■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】ライブドア、ヒルズから本社移転…コスト削減で赤坂へ [07/07/27]
- 1 :きのこ記者φ ★:2007/07/27(金) 21:16:55 ID:???
- ライブドアホールディングスは30日、本社を現在の六本木ヒルズ(東京都港区)から
赤坂ツインタワー(同区)へ移転する。
旧経営陣による証券取引法違反事件後のグループ再建に伴いコスト削減を図る。
企業買収を巡る攻防の象徴的な舞台から、入居者の代表的存在だった企業が去ることになる。
ソース
http://www.asahi.com/business/update/0727/TKY200707270443.html
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:18:51 ID:kRonvkp3
- 今日はペッパー記念日です
みなさん一緒に御唱和願います
(もうわかりますね?)
○○さんに○○○○イン!
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:18:54 ID:tCdP0OID
- ライブドアも遂に都落ちか…
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:19:45 ID:mmewl7jL
- まだヒルズにあったんだ
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:20:17 ID:+USHtFle
- 来年度は印西牧の原へ移転
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:20:37 ID:PBE6klni
- 大して変わらないんじゃないの?
ヒューザーみたいにマンションの一室でいいの。
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:21:26 ID:rVlJ+k/p
- テレ東とかに出てたのナツカシス
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:22:06 ID:uRpAk8NE
- 六本木ヒルズのイメージに一番ダメージ与えたのここだろw
まあ最初から回転ドアでの死亡事故とかろくなもんじゃなかったけどな。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:22:18 ID:o3lImrZd
- ヒューザーは丸の内→蒲田だったからな
それくらいやればかなりコスト削減になるな
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:22:43 ID:kRonvkp3
- それでも、まだいい値段するだろうな
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:22:59 ID:nqKrbA/F
- 西日暮里にしとけよ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:23:57 ID:OYP7QJsq
- 六本木の防衛庁跡に新しいビルが出来てから、赤坂ツインタワーからテナントが移ってたからね
そこに入るのかな
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:24:56 ID:Kd+PUFJt
- 13のぬるぽ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:26:01 ID:uRpAk8NE
- そもそもIT企業が都心にある必要はねえだろうに。
外面ばっか気にして中身空っぽ。
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:26:51 ID:LpNXUTIE
- 禁止長で十分だろ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:28:35 ID:r2Z9uqo2
- 飛来で十分だろ
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:29:03 ID:LpNXUTIE
- そういえば渋谷のビットバレーってどうなったの?
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:29:22 ID:9YnH67H/
- マネーゲーム以外はジリ貧
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:30:45 ID:7xDz7TkK
- >>3
東京の地理を知らない地方人乙w
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:34:26 ID:S18lVr73
- 八王子あたりなら坪1万ぐらいであるだろ。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:35:19 ID:9AeAXH7n
- 赤坂ってまだまだ贅沢だ。千葉とか八王子とかに行けば家賃ももっと安くできるのに。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:35:54 ID:uRpAk8NE
- >>17
こんな感じ。
http://glossary.tank.jp/t0CEB.html
渋谷を拠点に、流行りのインターネットを使い、一旗揚げようとした80年代バブルに憧れを抱いている一族郎党が、滅び去った終焉の地のこと。
・名前は、ITとベンチャーの聖地「シリコンバレー」に由来し、「渋谷」を「渋い谷」と読みかえ、そこから「bitter valley」と名乗り、
「bit」と「valley」をかけて、「Bit Valley」に至ったらしいが、、、定着する前に消え去ったのでどうでも良い存在となっているもの。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:37:35 ID:PyfUCpyS
- 松戸の旧ニューオータニはどうだろう。
首都圏随一の場末の古びた高層ビルでもう一度やり直すのが良い。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:37:52 ID:43NRTIEd
- >>11
東日暮里のほうがさらにアレ感がw
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:38:18 ID:NZ2B2GI5
- 竹島に移転しろよ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:38:59 ID:R7+nwHCh
- ヒルズが廃墟ビルになるのは近いな
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:39:30 ID:NRy9V7g4
- 赤坂ツインタワーだったら風格とも充分だろ。
三軒茶屋、笹塚、川崎、錦糸町辺りだったら落差あるだろうけど。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:41:51 ID:EwAgfhyB
- キャロットタワー辺りでいいのに
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:43:23 ID:HfXJPgqI
- 赤坂ツインタワーも近いうち解体して再開発ビル建てるのにな
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:49:07 ID:qpbWnpL0
- ライブドアの主業務って何やってんの?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:49:19 ID:uzjrXqOa
- まだ端株の買い取りはやらないのかね?
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:50:13 ID:VDjxlmHw
- 鶯谷なんかどうかな?
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:50:51 ID:CmRm4Hpu
- 赤坂でコスト削減とかオメデタイ脳だな。
>>28三茶を汚さないで。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:53:55 ID:W/yGA8sY
- そのうちケイマン諸島とかに移転するんだろw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:54:32 ID:IgMCpHkR
- それでも赤坂かぁ・・・
いっそ埼玉にくれば?歓迎するよ。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:55:23 ID:hQFjY7Zs
- 埼玉まで来ればすごく安くなるのに・・・・
- 37 :どこでもドア:2007/07/27(金) 21:57:29 ID:7EkkPdhe
- いや やっぱり西川口に誘致したい
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 21:57:57 ID:v1gTbFKR
- 宮崎をどげんかしたら?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:00:22 ID:OYP7QJsq
- >>33
ファシリティが古いんで、テナント料が安いんだよ
営業部隊の移動や通勤考えたら、都心にあったほうがトータルでペイするからな
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:03:33 ID:yr1BtSPT
- つーかまだヒルズにいたんだな。
そっちにびっくりしたよ
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:03:43 ID:uikl7LiX
- >>5
むしろ印旛日本医大に
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:03:44 ID:hvmXCWZz
- >>28
インデやん
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:07:50 ID:nLgoYBON
- ここの社長忍耐強いね。 すごいと思う。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:12:17 ID:3mmPDY7Z
- 登記上の本社は、歌舞伎町の鬼王神社の近くじゃなかったのか。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:14:10 ID:dlSlVux0
- >>44
いつぞやの株主総会で登記上も移転したよ
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:15:38 ID:GEFkOOa2
- オーサカでええやん
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:15:59 ID:urn0i6q1
- 赤坂ツインタワーも結構するだろw
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:22:04 ID:tbNJ8LT1
- さいたまあたりでいいんじゃね?
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:26:34 ID:HfXJPgqI
- >>47
赤坂ツインタワー再開発で建物解体するからそれまでにライブドア解体が濃厚
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:28:08 ID:cieSfs4O
- >>3
いやむしろヒルズにいるほうが今や恥ずかしいだろ
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:28:15 ID:DYFGce6s
- 森ビル乗っ取ってライブドアヒルズに名称変更すりゃあよかったんだよ
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:28:17 ID:bGUasBnQ
- 沖縄あたりに移転して、本土のニートを雇えよ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:30:06 ID:q5kB7INr
- ヒルズは胡散臭い企業の集合体
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:34:37 ID:weja6XvQ
- これ、俺の個人的なイメージね
六本木ヒルズ=腐れ企業の巣窟
そこから出てゆく企業=危うい会社
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:38:10 ID:sbynXgLZ
- セルリアンあたりが今ならいい感じかと
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:38:37 ID:LAsxHPgf
- コムスンは築地への移転を取り止めて、ヒルズに残るみたいだね。
ミッドタウンにはグッドだけしか移らなかったのかな?
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:39:00 ID:LbSEe+nf
- 赤坂でもまだ高いだろ。
足立区に行け。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:39:18 ID:/lpGnPIJ
- 社名も弥生にしろよ
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:43:29 ID:kma03tm/
- まだLDって健在だったんだな
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:44:22 ID:U8uUiVOA
- >>49
解体で立ち退き時に立ち退き料ねらい。
もしくは、それを条件に格安で借りてんだろ。
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 22:53:24 ID:fcrTfI+z
- 渋谷 ビットバレーって、今どうなってるの?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1051840111/101-200
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:00:20 ID:CmRm4Hpu
- ビットバレーwこっ恥ずかしい名前よく考えるよなw
小金つかんで浮かれてる奴ってセンスねえのばっか。
- 63 :@小室:2007/07/27(金) 23:08:24 ID:JyuvVuTY
- IT企業だけにつくばでしょう。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:09:03 ID:+QmZY20C
- >>43
そこの社長ってさw 経歴見るとわかるけど、もう苦難の連続だよwww
○ニーにもいたことあるし。 大変だなぁって思う。 ある意味勘が悪いっていうか。
苦労性っていうか。
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:10:16 ID:YLB9dtko
- ヒルズの呪い・・・コワス
ここ、色々ある所なんだろ?
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:26:51 ID:gy3FDwIi
- エアロバキバキは元気にやってるかな
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:27:11 ID:1Oww9mpc
- つーか儲かってるから家賃が高いビルに入居自体株主舐めてる
地方に自社ビル何個も建てられる 高層ビル必要ねーし
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:32:29 ID:wT6rXFUa
- 赤坂ツインタワーもいいビルだけど。
収益あるの?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:33:26 ID:zUO4/2dW
- >>67
自社ビルのほうが意味ないぞ。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:35:12 ID:6wEHNTvf
- これだけ叩かれてまだ潰れないから、すごい企業かもな。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:39:55 ID:xn9DMDF8
- 今残ってる社員は偉いよ。
社長を含めて。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:43:18 ID:+QmZY20C
- LDって、一代目−>社長失格、二代目−>社長逮捕、三代目−>孤軍奮闘中って
感じだもんな。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:49:30 ID:6wEHNTvf
- いろんな起業家が会社作ってもうまくいくとも限らないのに、ライブドアはしぶといな。
- 74 :名刺は切らしておりまして:2007/07/27(金) 23:56:21 ID:80MfMbMP
- 赤羽だったらもっとコスト削減できるのに
- 75 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:07:15 ID:5ZB3DeU4
- マジレスすると最近は、門前仲町界隈。
赤坂、六本木より遥かに務めやすいし、交通の便もいがいと良い。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:19:51 ID:wv+S+nhu
- >>22
秋葉原ロリコンバレーよりマイナーだなwww
- 77 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:25:48 ID:Lxcl/zPn
- >>19
東京のローカルな地名なんて知らないからw
東京マンセー、地方叩きしかしないテレビなんかは見ないし。
東京の発展は地方の衰退。なんで東京なんかが首都なの??
- 78 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:26:11 ID:tuFtsbWW
-
回転回転ドア 蛭ズ
- 79 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 00:59:42 ID:K80WMowM
- >>30
ポータブルサイト、ブログ、弥生会計の販売
IT企業が東京にいなくてもいいだろ
全社員、在宅勤務にすればいいのに
- 80 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:01:54 ID:6f8HvVPZ
- ポータブル≠ポータル
- 81 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:03:30 ID:K80WMowM
- >>56
その会社も選挙後はどうなるかわからんな
- 82 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:04:13 ID:KxpA3l4d
- 今やヒルズは悪の牙城w
- 83 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:24:53 ID:CBx+oFlZ
- 一番の悪は森ビルw
- 84 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:28:14 ID:lvGguFWN
- 朝鮮総連本部跡地がお勧め
- 85 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:31:28 ID:KxpA3l4d
- むしろ朝鮮総連がヒルズに移転すればいいw
- 86 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:32:37 ID:zxFb2IFa
- マジレスすると最近は豊洲辺りも結構、交通の便が宜しい。
門前仲町なんざぁ、今に限らず交通の便は良い。
坪単価は5000位なんかなぁ。
あ、茅場町 と虚偽の町名使う、新川だて安いだろうに。
ま、門前仲町の匪ではないがW
- 87 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:40:47 ID:hIypb8o0
- >>79
何で日本のIT企業と言われているところは東京に本社置きたがるのかな?
地方で十分
- 88 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:42:56 ID:QDe3eIu+
- 押上においで
- 89 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:49:59 ID:H6ivw7DH
- アメリカのIT企業もシリコンバレーに集まってるよ
google,yahoo,intel,amd,apple,cisco,oracle,adobe etc
- 90 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:55:41 ID:mr4cbmdu
- >>87
地方じゃろくな人脈つくれないから、東京の都心のさらに一つのビルに集中する。
ヒルズの会員制バーはインサイダーの温床だしね。今は知らないけど。
- 91 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 01:57:09 ID:8/4xl0jK
- 赤坂ツインで俺働いてるぞw
どこに来るかな、まあ本館東館は最近結構大掛かりな引越しやってたから
それかもしんないな
- 92 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:04:21 ID:ANvDDbsc
- IT企業とかいってITで利益出てたのはアダルトコンテンツくらいだったんだってな
それで株券印刷販売業と会社転がしをやめたらコスト削減ですか
無罪とかいうなら続ければいいのにねー
いっそのことITやめてそっちを本業にすればって、やらないとこみると、やっぱアウトなのか
- 93 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:09:23 ID:CBx+oFlZ
- >>89
シリコンバレーって実際に行ってみると、確かに裕福そうなんだが、
ヲタ、デブ、チュウゴック、朝鮮人、インド人ばっかりで、住んでて
居心地がいい場所とはとても思えない。w
- 94 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:14:18 ID:CBx+oFlZ
- >>IT企業とかいってITで利益出てたのはアダルトコンテンツくらいだったんだってな
多分、テレクラ業者がネットへ移行したということだろうね。
もうずいぶん前、8年ぐらい前だけど、アメリカのネットビジネスの
8割はアダルトものってCBSイブニングニュースで言ってた。
- 95 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:14:28 ID:rhzt8Jrr
- 川崎辺りでいいんじゃないの?
- 96 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:22:15 ID:tPh1dNnC
- ヒルズの家賃高かったけど広告効果としてはそれなりだったんじゃねえの。
売り上げとかの割りに知名度だけはネットしない人にもものすごくあるし。
http://blog.kushii.net/archives/50330270.html
http://qsuke.nowa.jp/entry/49c56be391
http://blog.livedoor.jp/ldtoolbar/archives/64583396.html
http://xbee.nowa.jp/entry/044184f34a
http://chococat.nowa.jp/entry/b42d88ff50
http://chococat.nowa.jp/entry/f1c6b9766a
http://blog.livedoor.jp/posren13/archives/51029291.html
従業員がどう思ってるか探してみた。
みんなそれなりに思い入れあったようだ。
良い面、悪い面、他じゃできない経験山ほどしただろうしな。
黒字化もうすぐするらしいしそのあとは逃げた得意先が帰ってきたりもあるだろうさ。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:23:17 ID:iWPuTlRp
- 赤坂ツインの辺はタクシーで行くのに混むから嫌い。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 02:25:10 ID:H6ivw7DH
- 住んでて居心地が良いか悪いかはわからないけど、結局一箇所に集まらないと
人材とか情報の授受なんかの面で不便なんだろう。日本ではそれが東京だと
いうことだ。
- 99 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 03:11:13 ID:xqNOGbDl
- ライブドアは、日本人が運営してるから大好き。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 03:23:34 ID:uH2vVd3P
- 豚のいないライブドアなんてどうでもいいわ
- 101 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 04:38:58 ID:ms4Qb9bu
- 六本木ヒルズもだんだん悲惨なことになってきたな。
家賃が高いうえに、入ったらイメージが悪いとか。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 04:53:14 ID:fBvsBfus
- ヒルズ企業はヒルズ内だけで循環してそうなイメージ
- 103 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 06:15:05 ID:xfKtPnza
- >>75
東陽町周辺のほうが企業オフィス多くないか?
- 104 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 06:58:11 ID:oTJRred5
- 朝鮮部落化した赤坂に移転か。わかりやすいな。
- 105 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:34:29 ID:CBx+oFlZ
- コムスンとかマンコ臭いなあ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:45:56 ID:/ASmKba4
- >>97
ツインタワーなんかは赤坂駅と地下で直結してるんだから、地下鉄使えばいいじゃん
- 107 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:47:25 ID:8veMiJMT
- 西新井〜竹の塚がお似合いじゃね?
そのぐらいやれば世間も同情して
再起可能。赤坂とか、何を気取ってんだよ。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:50:47 ID:ZFG+9Y6l
- いっそのこと、とてつもない僻地に移転して、
地域の活性化でもしろよ。
- 109 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:51:32 ID:lb86XHGB
- コスト削減で赤坂かよ
中野とか八王子なんかの中央線沿線に引っ越せよ
- 110 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:53:10 ID:9lWfxZpu
- アマゾンは幕張に移転するらしいぜ
- 111 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:57:12 ID:j4ebmJv5
- >>109
そう思う。お金がなきゃせにはらは変えられん。
大田か川崎にするよ。
- 112 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:58:08 ID:IiZSuxIZ
- FM放送か
- 113 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 07:58:40 ID:2b3I+SlA
- >>98
それは方便だよ。IT産業を引っ張るアメリカでは
地方都市の、しかも郊外にIT関連の産業が集積している。
ロサンゼルス郊外とかシアトル郊外とか。
日本はIT土方といわれる層まで、わざわざ高コストの東京に集めて
コストを高めて、何をやってるかと言えば、国内から搾取して海外に
上納するシステムをせっせとつくりあげてるだけ。ヤフーもグーグルも
OSもIEもPCで使われてるCPUもアメリカ製だよ?
日本は世界的にはITと携帯電話では完全に出遅れたね。共通点は
東京に集中している産業だって事。
- 114 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:22:02 ID:IiZSuxIZ
- 市場規模の問題
極東はシンガポールやマレー経由でブツがくる片隅市場だ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:49:24 ID:2b3I+SlA
- >>114
何が言いたいのか意味不明。
反論できないのなら、無理に書き込まなくてもいいよ。
- 116 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:52:21 ID:400I/d8E
- そもそも六本木なんてアクセスに不便なんだけど。
どうしてヒルズが一等地なのかわからん。
- 117 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:54:49 ID:oCl7a8WA
- >>91
双日乙
- 118 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:57:02 ID:ZdROP4+H
- >>27
は今の川崎を知らないのか・・・・・・
- 119 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 08:59:41 ID:400I/d8E
- >>96
そもそもライブドアは時価総額世界一を目標にする
時点で長続きしないなと思った。
経営理念は社会に還元することを目標にするような
例えば、「世の中をもっと便利に」とか「お客様に喜ばれるサービス」とか
高貴な思想じゃないと会社がおかしくなる。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:03:17 ID:400I/d8E
- >>87
> >>79
> 何で日本のIT企業と言われているところは東京に本社置きたがるのかな?
> 地方で十分
大手企業が地方だと官庁からの情報が入らないので不利になる。
それと仕事で何かと顧客に呼ばれるので東京にいないと
仕事が来ない。
- 121 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:10:07 ID:egO8US7G
- >>118
今の川崎? 相変わらず空気が臭くてゴミゴミしている川崎?
駅直結の最新SCがそこらのスーパーより激安な川崎? そこで金髪プリンデブ親子が闊歩する川崎?
三軒茶屋、笹塚と並べて頂けただけでも感謝しなければ
- 122 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:20:35 ID:ZdROP4+H
- >>121
はいはい アンチはスルーしますよ。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:21:32 ID:ZdROP4+H
- >>114
てイミフじゃない?
- 124 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:27:32 ID:egO8US7G
- >>122
( ´,_ゝ`)すでにスルーできていないwww
ず☆すぎて反論できない〜涙目〜
- 125 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:29:51 ID:WN2rb6qR
- しかし、あの時近鉄が断って良かったな
堀江の公約通り本社まで移されるとこだった
- 126 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:33:35 ID:IiZSuxIZ
- >114がわからんのは中国人だけ
- 127 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:37:05 ID:ZdROP4+H
- >>126いくら夏と言えどもこのような酷い書き込みは見たことが無い。
- 128 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:37:59 ID:ZdROP4+H
- 112 名刺は切らしておりまして New! 2007/07/28(土) 07:58:08 ID:IiZSuxIZ
FM放送か
114 名刺は切らしておりまして New! 2007/07/28(土) 08:22:02 ID:IiZSuxIZ
市場規模の問題
極東はシンガポールやマレー経由でブツがくる片隅市場だ
126 名刺は切らしておりまして New! 2007/07/28(土) 09:33:35 ID:IiZSuxIZ
>114がわからんのは中国人だけ
- 129 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:38:27 ID:IiZSuxIZ
- >127羽賀くん死体洗いでもやってなさい
- 130 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:40:22 ID:IiZSuxIZ
- >128
抽出する際に えだばん わすれてるぞ、素人くん
- 131 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:46:34 ID:ZdROP4+H
- 赤坂ツインタワー自体は場所が悪くないから落ちぶれたというほどでもない。
- 132 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 09:53:55 ID:WN2rb6qR
- 堀江近鉄買えたら本当に大阪に移転してたのかなW
多分ネタだろな
いらないけどさW仙台の時移転話一言も言わなかったなW
堀江福岡出身
他には上祐史博も福岡出身だな
- 133 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 10:13:49 ID:i6e0nIYI
-
多摩ニュータウンでいいじゃん。
赤坂なんて、なに気取ってるんだよ。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 10:26:32 ID:qHdYlAut
- TBSでも狙うのか
- 135 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 10:44:38 ID:N8k89J/Q
- だからアメリカと日本は別なんだって。何でもかんでもアメリカと同じにすればそれ
でうまくいくという発想が陳腐だ。分散している国もあれば、全ての産業が一箇所に
集中している国もある。アメリカがIT産業をリードしている理由が産業集積が分散し
ているからというわけじゃないでしょ。もし分散が理由なら、ドイツやイタリアでもIT
産業をリードしていてもいいわけだろ。しかし、実際にはそうなっているわけでは
ない。
アメリカ製のOSやIEを使用しているのは日本企業だけではない。
携帯電話で遅れているのは事実だ。
IT産業で出遅れているというけど、そもそもアメリカ以外に世界的なIT企業なんて
あるのかね。せいぜいドイツのSAP(IT企業なのか微妙)ぐらいだと思うけど。
インドは国をあげてやってるね。。。
- 136 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 11:05:41 ID:K80WMowM
- >>133
都民でもないので詳細は知らないが、どんな感じになってるの?多摩ニュータウンって
イメージ的に年金生活者だらけのような気が
で居住者が亡くなって空き室が増えてるって感じなんだが
- 137 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 11:18:21 ID:IiZSuxIZ
- >135
闘うプログラマでもよんでればあ
- 138 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 11:30:01 ID:KP+jJZnw
- 六本木ヒルズ(笑)
ヒルズ族(爆笑)
- 139 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 12:16:02 ID:FOhi12Qe
- 弥生会計のじいさまはババ引いちゃったな
- 140 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 12:26:26 ID:6rhNr0CQ
- 光回線が繋がれば何処でもいいはず、赤坂では何のメリットも無いっと思われる
引越ししたいだけか?
- 141 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 12:29:25 ID:ZdROP4+H
- 理由はふそうと同じ
- 142 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 12:44:44 ID:tPh1dNnC
- ライブドアは法人関連で都内の顧客多いし僻地行ったら大変だろうよ
それに従業員のアクセスも考えるとそんなに遠くもいけまい
じい様はセシールと同じ香川とか言ってたみたいだがそれは無理すぎ
- 143 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 12:53:26 ID:CNCgD+lF
- 赤坂も十分高いと思うのだが。
見え張らずにもっと辺境行けばいいのに。
- 144 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 13:39:42 ID:Kc8nFlU9
- じゃ、東京へおいでよ。特に多摩地区。
- 145 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 13:49:22 ID:nOmFq0I/
- 柴又がいいんじゃないか?
「フーテンのホリエモン」みたいな映画作れるし
- 146 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:03:23 ID:adqdrkFm
- ツインタワーはあと5年位で立て替えで退去者も多いから、賃料安く入れるよ。
どうでもいいけど隣の病院はクソ。
- 147 :七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 14:06:06 ID:qQVlWWav
- >>109
セシールがある高松(香川県)へ移る考えもあったらしい。
- 148 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:08:47 ID:ZdROP4+H
- >>146
立替かよw 同時にライブドアは爆破してください
- 149 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:40:31 ID:Zzb9SntY
- >>140
昔の人はいいました
「光ケーブルがあればどこでも行ける」と
- 150 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:49:09 ID:th+wxpds
- >>71
前身のオンザエッジがホームページ制作屋だったからウェブサービスは強いな。
- 151 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:50:27 ID:rU8pQilD
- 日暮里・舎人ラインができるから足立区の中の一級僻地の舎人地区はどう?
賃貸料激安よ
- 152 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 14:54:49 ID:YonnRVdF
- >14
本当にそうだよね。
しかも不便で汚くて危険なだけの六本木。
東京者は誰も何も言わないけれど
ヒルズ族=馬鹿、田舎者、ゲテモノという共通認識がある
- 153 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:08:17 ID:TGrMEOpT
- o 回転ドアで幼児が1名死亡
o テナントのライブドア代表の堀江が逮捕
o テナントの村上ファンド代表の村上が逮捕
o OHT株を巡る詐欺事件でテナントの椿康弁護士が逃亡
o エレベーターでぼやが発生
- 154 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:19:15 ID:ReRi8+Y7
- ぶっちゃけかなりの経費削減になるよ。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:20:05 ID:TG/YAf5B
- 北・板橋・練馬区、辺りじゃないとコスト削減とか言われても全然説得力ナシ
- 156 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:28:48 ID:Mjiss1Z+
- イメージだよ、イメージ。
新卒ホイホイとしてはいい場所だったと思う。
- 157 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:31:27 ID:GADKjjBm
- 田無とか、あひるの市とか行けばよし。
- 158 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:34:41 ID:kRQ7QCDx
- 埼玉がお似合いだと思う。
- 159 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:40:57 ID:ligVQxKA
- 重田の光通信は大手町から創業の地である池袋に戻った事を考えると
思い切りが良いとは言えないな。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:48:03 ID:kRQ7QCDx
- そういえば光物と一緒で
生物といわれているライブドア関連株、どれもかなりの暴落だよね
- 161 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:51:26 ID:ANvDDbsc
- >>160
そもそも光モノだよ
光通信とグッドウィルから仕事を貰い上場しているw
- 162 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 15:52:10 ID:ANvDDbsc
- 出資を受けが抜けてた
- 163 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:04:40 ID:TGrMEOpT
- まあ、六本木ヒルズで坪単価3〜4万、赤坂ツインタワーで2万5000〜3万くらいじゃないかと?
多分、家賃よりも六本木ヒルズの保証金が大きかったんじゃないかな?
300坪として月家賃は1000万、保証金が12ヶ月で1億2000万くらい入っていたと思う。
- 164 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:29:10 ID:kRQ7QCDx
- >163
あと、人員かなり減らしたり減ったりしただろうから
広すぎるって事になったのだろうね。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:30:50 ID:d/ZBh//A
- 来年は福井県福井市へ移転
- 166 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 16:40:45 ID:XVRkNbYo
- 楽天も品川シーサイドに一部移転したぞ
六本木ヒルズよりは安かったんだろうな
- 167 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 18:00:23 ID:tPh1dNnC
- >>163
坪単価安くなるのはもちろんだけど、面積もかなり狭くなるみたいよ。
ヒルズ38階まとめ借りはだったから。坪数全然違う。
関連会社売却しまくってターボ、弥生も引っ越してファイナンスも別会社になったし
全盛期に比べて人数減りまくってんだから場所余りすぎだったこともあるんだろう。
http://listing.tokyooffice.jp/detail/4876/117143
http://listing.tokyooffice.jp/detail/7226/118431/
- 168 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 18:04:33 ID:UjG+rjZw
- ヒューザーやミートホープよりもしぶといな。中々潰れないのはすごい。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 18:07:50 ID:Lne/c/hA
- >>166
この手の大型物件は、初期契約は安くなるようにしていることが多いよ
いきなり入居率が低いと資産価値が減るかららしい
今東京だと大型物件が続々との状態だから、移転はけっこう続くと思うよ
- 170 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 18:28:03 ID:9zCduacB
- >>89
コンビニの店員はチュゴク人ばかりですものね。
- 171 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 18:33:46 ID:TGrMEOpT
- ただし、ホリエモンはまだ六本木ヒルズレジデンスに居るだろ
- 172 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 18:44:55 ID:EuCbKzoJ
- 西日暮里あたりはどうだ?
- 173 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 20:12:54 ID:J9clk7iv
- ヒルズってもうガラガラなんじゃないの?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2007/07/28(土) 22:24:25 ID:mIkBGuLv
- 比較的古めのビルが狙い目なんでないの?
赤坂なら国際新赤坂ビル
渋谷ならクロスタワーとか。
都落ち路線なら
東陽町のイースト21とか
蒲田のアロマスクエアあたりなら。
- 175 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:57:23 ID:PemREJiH
- >171
変えたくても変えられないのだろう。
マスゴミ攻め対象人物には誰も貸さないよ。
- 176 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:18:01 ID:QhVYCvts
- 夕張市でがんばってください
- 177 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:22:13 ID:wi9oVY5J
- 一時代が終わったなぁ…
- 178 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:14 ID:uV3FYpwA
- >>174
築10年以上の大型オフィスビルは外見は良くても空調の劣化が激しくてやっぱ止めておいたいい。
特に、集中管理方式のとこ。築10年以上でも小規模物件は集中管理のところは少ないので、
空調は取り替えるということができる。ただ、大型物件の集中管理方式の場合は空調は変えられない。
- 179 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:35:23 ID:gUCU+3MY
- >>178
ここ数年、>>174が挙げているビルで内装関係の仕事したけど、設備関係が苦しいな。
空調もそうだけど、電気関係と1スパン辺りの高さの無さが厳しい。
- 180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:48:56 ID:2GvA21Mw
- 六本木蛭s
- 181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:49:53 ID:nqxFkpgR
- 単独でやっていくのは厳しいな。
どっかに吸収されて無くなるだろう。
- 182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:07 ID:PrHdkz5J
- >>だからアメリカと日本は別なんだって。何でもかんでもアメリカと同じにすればそれ
でうまくいくという発想が陳腐だ。分散している国もあれば、全ての産業が一箇所に
集中している国もある。アメリカがIT産業をリードしている理由が産業集積が分散し
ているからというわけじゃないでしょ。もし分散が理由なら、ドイツやイタリアでもIT
産業をリードしていてもいいわけだろ。しかし、実際にはそうなっているわけでは
ない。
アメリカ製のOSやIEを使用しているのは日本企業だけではない。
携帯電話で遅れているのは事実だ。
IT産業で出遅れているというけど、そもそもアメリカ以外に世界的なIT企業なんて
あるのかね。せいぜいドイツのSAP(IT企業なのか微妙)ぐらいだと思うけど。
インドは国をあげてやってるね。。。
へー、そうなんだ。物知りだね。
- 183 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:30 ID:2SlqFn8V
- >>175
別に借りなくても買えばいいじゃん。
毎月200万も家賃支払ってるのなら、余裕でしょ。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2007/07/29(日) 17:44:48 ID:l/RDSuw4
- >>79 オラクルとか一部そうだよ
- 185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:03 ID:6dcZx3Td
- にしてもヒルズはいったとこ軒なみだめやん。
風水とか呪いとかなんかろくでもないとこたってるんじゃないの?
- 186 :名刺は切らしておりまして:2007/07/29(日) 17:48:06 ID:l/RDSuw4
- >>119 あたりまえだよ マイクロソフトも建前は社会貢献だ。
PCをつかった社会貢献 途上国にOS寄付してるしな無料で
宣伝にもなるしうまい。
金を中心メソッドにおけば腐敗するんだよ。
オムロンの創業者も社会貢献を考えることによって結局儲けたから
- 187 :名刺は切らしておりまして:2007/07/29(日) 20:50:04 ID:NQgCYUWk
- >> 186
生き残った。が正解だとおもわれ
- 188 :個人情報は切らしておりまして:2007/07/29(日) 23:04:21 ID:RV7pLIHO0
- 「♪回転か移転(中略)ド〜ア〜」のCMで追い出される矢先に、逮捕でタイミングを逃し
エレベーターの不具合や他テナント&大家の不祥事・ロハスetc…の悪いイメージ払拭で
今出てってもらう、とw
(某FM局のCM「六本木ヒルズサマーセール」って響きがなんかワロスw 金持ちなのにバーゲン会場に群がってるババァの画が浮かんでくるw)
- 189 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 03:15:35 ID:UD6uINi5
- 最近のオフィスビルってどうして窓が開かない設計ばかりなのかな?
なんか息苦しくて仕方ないんだが、締め切った部屋にずっといたら仕事効率も下がると思うんだけど
中で働く人間は無視でデザインのみ重視ってこと?
- 190 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 05:09:22 ID:8QGG0Zzk
- なるほど、それでIT系企業の従業員はみんな病んでるんだな。
- 191 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 07:44:29 ID:dHyFyrFa
- >>181
新会社設立→従業員移行→旧会社倒産→新会社をソニーが買収
と、妄想してみた
- 192 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:06:15 ID:4BMXRIts
- >>189
そんな貴方に、窓が開く超高層ビル「ブリーゼタワー」
- 193 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 11:07:45 ID:sHaGZIPu
- >>189
単純に自殺防止。でもそれが別のとこ(電車)に…
- 194 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 11:16:11 ID:Jbp6JDAi
- >>22
ビットスタイルは生き残ってるだろ?
- 195 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 11:18:13 ID:U1dW4QA+
- ツインタワーのほうが、場所的には良いのに。
事務所的には都落ちではないよな。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 12:45:29 ID:o4J7V95M
- 良くも悪くもホリエモンの会社だったと言うことだ。
最早存在感が全く無い。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 12:48:32 ID:49FFjyUn
- 昼食は、でり坊 (別名、ツインタワーの社食) ?
- 198 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 14:25:45 ID:CZEzyjTb
- http://live.ladio.livedoor.com/special/hiramatsugekijo/
引越し前にひろゆきがライブドアに行ったよ
- 199 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 14:28:50 ID:VXZMD8wo
- >189
高層ビルになると窓開くほうが不自然なんだよ
- 200 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 14:41:40 ID:iO+R5uoo
- 赤坂なんてぜいたくだろ
ホリエモンの選挙事務所のある広島県尾道市に移転しろよ
- 201 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 14:47:59 ID:VXZMD8wo
- 年内にオーナーが変わってそうだね、生扉
ブログも最初はここのが一番だったけど
今は分散してるし。徹底した価値というのは見られないよね。
ファイナンスサイト、ここのみやすくて好きだったのにな。
今は見る影も無いし。
やっぱり存在価値がもう無いのだよね。
- 202 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 15:00:38 ID:Sp0cJCWl
- アークヒルズが悲惨な件について
- 203 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 15:06:19 ID:TTnAaJO6
- アークヒルズは頭悪そうな茶髪ピアスの高卒歩合給労働者がウロウロしてるな。
往年のプライド見るかげなし。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 15:08:34 ID:8uq8efGa
- アークって昔は場所が中途半端だったのがここ数年で近くに2つも駅ができて便利になったのに
- 205 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 15:18:50 ID:+81jw6Tt
- >>201
ITは赤字だらけ、ファイナンスサイトも赤字生産マシーンだったんでしょ
事業として成立してなかったという事で、野口と宮内からの付け替えが
なくなったから終わりというだけだよ
- 206 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 15:27:25 ID:DhGXJGNP
- >205
そんなのみんな知ってるだろ
その上で、ということじゃないか?
- 207 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 16:15:17 ID:0B5T3AEn
- 結局あの事件の時に沖縄でへんな自殺したのってどうなったの?なんか腑に落ちないんだけど
- 208 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 16:16:35 ID:DhGXJGNP
- あの事件が解決することは無いでしょう。
それに自殺じゃないだろうし、間違いなく。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 16:40:03 ID:n1GT+4Lk
- 足立区に移転すればいい
同じ家賃で5倍の面積とれる
- 210 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 18:24:53 ID:RGMgz7Lc
- 東日暮里だとビンラーディンが出るらしいし、
- 211 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 18:27:55 ID:/xWHukyD
- 堀江氏今何しているのだろうな。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 20:17:07 ID:xJ9+zn3W
- さっさと西方浄土へ移転すればいいのに…
- 213 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 20:17:08 ID:CZEzyjTb
- ライブドアは9月頃には単月黒字化するらしいよ?
不要なコンテンツ削りまくったし、
nowaもレビュー機能よく使われてるし(1万レビューだっけ?)
livedoorブログも無料版は広告強制になったし。
ナレッジのおかげでサポート楽になったし、
何気に出会い系サイトとか儲かってるし。
とどめがメールのシステムにGmailだしな。
金融事業はもうないし、新生ライブドアが黒字化したらIT関連の会社だって胸張って言えるはずだw
- 214 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 20:18:20 ID:WRuTWPy2
- >>200
選挙事務所なんてとっくの昔に無くなってるんだが。
- 215 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 21:17:23 ID:qaNvPFZI
- そういえば、株式併合で強制買取を喰らった
ゴミ株主に買取金はちゃんと払ったのかね?
- 216 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 23:05:36 ID:XeFUgV1g
- 亜細亜証券印刷に、印刷代は払ったのかな。
何億だっけ?
- 217 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 23:28:50 ID:J7LHL5W7
- とても黒字になるとは思えないね。たぶんさらにサービスを売却して単なるウェブサイト制作会社になるでしょう。創業当時のような。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 23:39:46 ID:Rsm2NGjm
- >>216
その前に印刷したのか?証券電子化とかいってるのに
- 219 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 23:43:33 ID:XeFUgV1g
- >218
クズ株券だから、確か印刷しなければいけない状況になったのじゃなかったっけ?
- 220 :名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 23:44:46 ID:/xWHukyD
- >>217
だからUSENが買収すればいいのだが。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 06:51:04 ID:Qg+j4t4N
- 弥生を手放してやれよ・・・
- 222 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 07:11:55 ID:riWkclnA
- これで無罪だったら
- 223 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 07:41:35 ID:lX7zyYax
- >>221
あそこは、もう一蓮托生です。
裁判は、負けると思います。
精算して終わりです!
株券がゴミになるな。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 08:36:36 ID:NCFqzJE5
- とっくにゴミだろ。
- 225 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 08:39:09 ID:zJVI7l0a
- 引越しか・・・かなり傾いてるのかね
- 226 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 09:22:48 ID:NCFqzJE5
- >223
もう精算準備だよね。
ホリエモンは今も自分は悪くないって思っているんだろうな。
死者出しても。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 09:46:38 ID:QYqjLaQe
- >>222
ライブドア有罪は確定済。
- 228 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 10:59:26 ID:SLrFjNJD
- >>227
可能性は低いだろうが堀江氏が控訴審で無罪になったらとんでもないことになる。
- 229 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 11:04:25 ID:XPK4BO/7
- 品川じゃないのか。楽天は9月に移転するという噂。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 11:42:12 ID:VgFV9g4U
- 大阪に来いよw
犯罪者に優しいと評判だからなw
2ちゃんではw
- 231 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 12:09:23 ID:GgglWWb+
- 早く潰れろ犯罪者集団が。
- 232 :朝まで名無しさん:2007/07/31(火) 12:29:23 ID:kGl354De
- 森ビルは、ヒルズの価値を下げられたんだから、堀江に損害賠償要求 汁!
- 233 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 12:29:40 ID:bL3IJgN2
- >>229 噂って今までどこにいたの? おまえがな
- 234 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 12:30:17 ID:bL3IJgN2
- 楽天の移転は相当前から告知されていたわけだが、ただし一部は残る
- 235 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 12:41:45 ID:oBXRU9Gg
- >>213
そんなんで黒字化するなら、どれだけ手を抜いて欺いていたかってことでもあるよな
以前のITは株価を上げるための材料に過ぎなかった、そして株券売った方が儲かるということか
そりゃ紙切れだからな
- 236 :北安雲郡:2007/07/31(火) 13:12:14 ID:LY23f2Dz
- だから品川ナンバ−の自動車が頻繁に現れたのか!
- 237 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:20:02 ID:2MSzNZ60
- 粉飾があったにせよ、連結では相当な利益上げてたのは事実
それも堀江という存在があってこそ
堀江逮捕からライブドアの連結子会社の売上げはガタガタで軒並落ちてる
ハイエナの如く群がった外資や宇野が一番それを痛感してるだろうな
いずれにしても縮小消滅するだけなのだから、堀江に戻ってもらうしか再生の道はないだろう
- 238 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:21:39 ID:QHftpw8u
- 赤坂のどこがコスト削減なんだよ。安倍並のKYだな。
成田か横須賀ぐらいまで飛んでけよ。
- 239 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:37:32 ID:L+7W609W
- 関西行ってくれ
- 240 :朝まで名無しさん:2007/07/31(火) 13:41:56 ID:kGl354De
- 関西に押し付けんなやwww
どーせ法人税なんか ロクに払えもしないんだろ?
- 241 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:44:39 ID:3DplwYu0
- ふざけんな、こんな豚やろーぶくぶく肥え太らせたのは東京だろうがお前らんとこで面倒見ろよ。
東京一極集中構造改革の生き証人だ。こいつはお前ら東京人の姿そのものだよ。ちっとは
反省しろよ
- 242 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:44:58 ID:rASxzZot
- 沖縄か北海道でいいだろ
- 243 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:53:31 ID:1QjysWie
- プサンへ引越し
- 244 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 13:55:16 ID:oBXRU9Gg
- >>237
それは堀江、宮内、他取締役、そして野口がやっていた株券販売印刷業のことですか
それを利益とし本業とやらに付け替えていただけでしょ
堀江が戻っても、もうそれで利益は上げられないし付け替えも無理ですよ
監査法人もグルであったことがばれているわけで、また一緒に財務諸表を操作してくれる監査法人を
見つけるなんてのも大変でしょう
- 245 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 14:01:07 ID:wReexd2B
- 中央線沿線は結構高い。
とりあえず坪10000円以下の物件に移動すればいいのに。
山手線だと鶯谷〜大塚の間にそういう物件が多い。
移動の手間も増えないしマジお勧め。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 14:46:08 ID:CGSLEG8/
- >>235
手を抜いていたんじゃなくトラフィック多いコンテンツを買いまくって先行投資しまくってたんだよ。
ヤフー追い抜くためになんでも揃える必要あったからな。
利益よりアクセス数、ユーザー数の確保を優先しまくってた。
ポータルでトップシェアになってから回収するつもりだったってこと。
そんなことができたのは金融部門で儲けてたからだけどね。
ヤフーBBがモデムばらまいて大赤字出しながらユーザー確保して5年くらいでやっと黒字化したのと似たようなもん。
株主総会で羽田がそのへん説明してる。
http://www.youtube.com/watch?v=Iay8Uq-1gfg
http://www.youtube.com/watch?v=n7mterJT-I0
>>237
弥生、ぽすれん、セシール、ターボなどは事件前と比べて落としてないよ。むしろ増やしてる。
そういうコア以外は売却や解散した。グループ小さくなったけど今残ってるとこの業績はそんな悪くない。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 14:52:53 ID:QYqjLaQe
- >>246
http://www.turbolinux.co.jp/about_us/ir/financial.html
落としているように見えるけど、目の錯覚かな。
- 248 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:05:24 ID:b//4QVCb
- なんで赤坂なんだ?今の経営陣はバカか?
だいたいネット系企業が東京にいる意味が解らん。
- 249 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:12:18 ID:/srPVUdj
- 札幌にでも移転すればいい
北大もあって人材にも困らない
- 250 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:14:30 ID:CzxJ6OFR
- コスト考えるなら柏とか松戸だろ
- 251 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:18:07 ID:fKwVSZuQ
- >>249
楽天も仙台でいいのにね
- 252 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:18:43 ID:VpPn/vKP
- ネット企業に金回してるのが
結局ビットバレー演出した投資家・コンサル連中と
そこから金集めてぶち上げたネット企業だから
渋谷・赤坂近辺にいないと顔つなぎだけで
時間がかかりすぎるんだよ。
まさか本当にネット事業で儲けてるなんて
誰も思ってないだろう?
- 253 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:21:18 ID:rj4lMuS0
- まだあったのか…
この犯罪社
- 254 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:28:05 ID:CVNf37Iu
- 潰れても良かったのにな・・・
- 255 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:28:46 ID:UjmW47K7
- >>248
ネットの回線のこないような僻地にいってどうしろと?
- 256 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:31:04 ID:jReBz0WB
- 家賃、いくらなんだろ。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 15:31:28 ID:1QjysWie
- >>255
音響カプラさえあれば大丈夫
- 258 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 17:07:54 ID:jHbnGFEd
- 今のライブドアなら、ハウジングで事足りるんじゃなかろうか
- 259 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 17:49:40 ID:CGSLEG8/
- 法人の顧客かなりあるから23区内から出るのはかなり厳しい。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 18:44:50 ID:8EtnpJ84
- ライブドアは蒲田や鶴見あたりがお似合いだ!
- 261 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 18:46:51 ID:Qg+j4t4N
- ベクターだって以前は練馬にあったんだぞ
- 262 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 19:22:47 ID:E24c5Ma8
- あまり変なとこだと社員ますますやめちゃうし
まあ5日前のニュースはじめて知ったわ
- 263 :名刺は切らしておりまして:2007/07/31(火) 19:33:47 ID:Th08o+tJ
- 元々ヒルズはインサイダー取引で儲けるための情報集積地だった
金がある奴がヒルズに行くのではなく、その逆だったのだよ。
しかし、インサイダーの親玉は捕まりその価値は消滅した。
つー訳で、居座る意味もないわな。
- 264 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 06:08:28 ID:TrNDlGsy
- 金融手放したて刑事罰も受けたけど、今はネットに特化。
すっかり健全な企業になったね。
5年後くらいに取り壊し予定の赤坂ツインタワーに引越し、いいんじゃないの場所のわりには格安だろうし。
はやく黒字化して虚業だって言ってた連中を見返してやらねばね。
- 265 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 12:11:54 ID:PBU9NO5/
- 健全も何もあの事件の時のごたごた見てて何も思わんのか。堀江は確実にヤクザと
つながっとるだろ。こんな企業存在してはいかん。堀江も法の裁きを受けるべきだ
- 266 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 13:34:09 ID:jkZROisz
- >>265
それならば検察にはもっと追及してほしかったのだがやはり政治家につながっているからか。
粉飾でしか起訴できないのではねえ。
- 267 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:13:06 ID:TrNDlGsy
- 朝日新聞に載ってたよ。マネーロンダリングとか脱税とか調べたけど結局何も出てこなかったって。
スイスの口座とかも特に違法性なかったって。
確実につながってるとか、なんの根拠があって言ってるんだか。
ソフトバンクや楽天も週刊誌にしょっちゅう裏社会への関係で書かれてるじゃん。
現在進行形のあちらをむしろ叩くべき。
今のライブドアが裏社会と通じてるとか本気で言ってるやついたら痛すぎです。
- 268 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:15:37 ID:Q1U9eZsf
- つ沖縄
- 269 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 17:54:49 ID:9Jw4s7dv
- 平松らライブドアの現経営陣はいまだに堀江らに対して損害賠償請求をしてないだろ
ちゃんと賠償請求するまでは健全化できたとは思えないね
- 270 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:20:48 ID:J7qmgsvF
- >>269
ライブドアも堀江氏みたいに事実無根の報道でマスコミを訴えてほしいのだが。
- 271 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 18:29:02 ID:F0dvFf7x
- >>267
捜査が止まっただけでしょ
日本は法律の不備で見つけてもどうしようも出来ないからさ
というかでてくると困るんだよw
まず国庫に入れられない(入れる法律がない)
なので表面化すると相手国ともめる(相手国:送金しますよ、日本:送らないでくれ)
仮に超法規的に受け入れても今度は当該者に戻す法律がない
最終的に誰に渡すかも不明だし検討をつけても渡す算段がない
だから893とかのマネーロンダリングもあまり摘発されないんだよね
というか日本国がしたことってあるんかね、国外で見つかって日本へ通報というパターンが
多いんじゃないか、そして揉めるw
- 272 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:11:01 ID:TrNDlGsy
- 裏社会とかマネロンとか、漫画の見すぎじゃね?
いずれにせよ今のライブドアには関係ないだろ。
元経営陣に対する損害賠償も粛々とやっていくだろうさ。
- 273 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:51:02 ID:IoXRjSe2
- >>41
むしろ印旛沼底に
- 274 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 19:57:31 ID:H2a7CJtB
- ライブドアは埼玉千葉にでも本社移転してりゃイインダヨ
しかし埼玉千葉はどんだけ土地余ってんだ?
- 275 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 20:33:33 ID:PBU9NO5/
- >>272
今と関係なかったら全部許せちゃうんだ。お前スゲー心広いんだな感心したよ。オウムも許せちゃうんだろうな、きっと
- 276 :名刺は切らしておりまして:2007/08/01(水) 22:16:29 ID:Va6T29vI
- 元経営陣に損害賠償請求しないような気がする。
特に堀江には損害賠償請求しない。
万が一したら、ライブドアは恩知らずのバカ。
- 277 :朝まで名無しさん:2007/08/02(木) 00:19:32 ID:Ztla/H5a
- >>276
>万が一したら、ライブドアは恩知らずのバカ
堀江君は 感情などに惑わされない クールな合理主義者なんだろ?
「恩」などという”「感情的かつ古臭い価値観」には こだわらないハズだ。
冷徹に損害額を計算して 請求する。「合理的でシンプル」じゃないか。
堀江君も きっとそれを 新生LDに望んでるハズだ。
「遠慮なんてムダな事はするなよ。ボクの屍を踏み越えていけばいいじゃないか」
ってカンジだろ?さすがだね 堀江君は(笑)
まさか カネ請求されて怒ったり 泣き出したりしないよな?
ましてや ウンコなんか絶対もらしたりしないよな?(爆笑)
- 278 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:39:01 ID:+y43t96g
- ライブドアが買収した企業の社員は買収直後にたいてい辞めてるからね、
- 279 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:53:49 ID:vv5Z4xzs
- >>275
オウムはまだ現在進行形だろ関係ないの持ち出すなよ。あそこはまだ麻原信仰してるんだから。
マスコミがつくりあげた堀江が教祖ってイメージ信じ込んでんじゃないの?
そんなこと言ったら日テレだって粉飾2回やってんじゃん、見ないのかよ?
リクルートも経営者逮捕されたべ
SBIも脱税で追徴課税すごい払ったばかりだし、NECや日興も言うまでもない。
もっと悪質なところがおとがめなしなのに、
ちゃんとお咎め受けて経営陣総退陣して上場廃止にまでなって、これ以上石打つ必要がどこにあるのよ。
損した株主は損害賠償でがんばりゃいいけどそれは一般人には関係ないだろ。
お前は三菱やトヨタの車も乗るなよw
- 280 :朝まで名無しさん:2007/08/02(木) 01:00:48 ID:Ztla/H5a
- >>279
支離滅裂 乙
とりあえず今夜は寝たほうがいいよ
- 281 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 01:11:01 ID:OIVOqPwS
- これはむしろイメージ戦略のために有益だと思う。
いまどきヒルズなんて・・・
- 282 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 01:18:41 ID:9SkTuqkr
- >もっと悪質なところがおとがめなしなのに、
ライブドアが一番悪質じゃないの?
粉飾して1600億の資金調達、
代表取締役が150億自社株売り抜け。
- 283 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 03:37:31 ID:R3IE8lxW
- うほほ
そんなに儲かっちゃうの?
- 284 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 04:51:27 ID:qTBbm22N
- >>282
日興コーディアルを知らないの?
- 285 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 08:28:52 ID:IIWktDIK
-
うんこ!
- 286 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 08:30:26 ID:E6B9GhBD
- だから沖縄はどうなってんの?なぜ死ぬ?
- 287 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 10:23:07 ID:29sRDX/Q
- >>279
日本語でおk
- 288 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 10:26:56 ID:8CinQZSH
- (;^ω^)東京は警視庁だからやれない。
沖縄は県警だからやれる。
- 289 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 10:45:51 ID:LL179cOq
- >>287
日本語で書かれていますが何か?
- 290 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 10:47:13 ID:29sRDX/Q
- イミフ
- 291 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 10:48:21 ID:29sRDX/Q
- >>289
半年ROMれ
- 292 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 11:33:52 ID:LL179cOq
- >>290-291
( ´,_ゝ`)プッ
- 293 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:31:02 ID:Lkalg5Ku
- 山一証券 元社長に懲役3年、執行猶予5年
日本長期信用銀行 元頭取に懲役3年、執行猶予4年で上告中
日本債券信用銀行 元会長に懲役1年4月、執行猶予3年で2審判決
西武鉄道 コクド元会長に懲役2年6月、執行猶予4年、罰金500万円
カネボウ 元社長に懲役2年、執行猶予3年
日興 おとがめなし?
フジテレビ 2億円の所得隠しに、7億円の申告漏れ
悪質な重加算税の対象もありだが・・・・?
ライブドア ・・・えっ!・・・なぜ?
法の下の平等とは?
- 294 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 14:33:16 ID:KD9q7IvT
- 移転して赤坂?
板橋や足立でいいじゃん
- 295 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:10:18 ID:adA3luQK
- 一時期とはいえ堀江のふところめがけてお金が突進したのが不思議だな
やってきたことは株主への裏切り行為ばかりなのに
堀江のおかげで分割プレミアムは消滅し、新興市場のインチキ決算は影をひそめ、素人投資家は冬の時代に突入した。
- 296 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 15:50:21 ID:TQYf/WY3
- >>293
ライブドアってそもそも上場できなかったんじゃねーの
そこからごまかしていた疑惑があるよ
また黒字だった時期が実質ないんじゃないか、つまり上場廃止になっていた疑惑もある
だから株券販売印刷業に手を染めて利益として付け替えたのではないか
- 297 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 16:41:59 ID:vv5Z4xzs
- 上場基準が甘かったから今なら上場できなかったはずってIT会社は山ほどあるよ。
三菱自動車やJR西日本へのバッシングも止まった今、小さい粉飾のライブドアがここまでねちこく叩かれる理由が俺にはよくわからん。
上場廃止、オーナー逮捕他逮捕、経営陣総退陣、法人として有罪確定。
はっきり言って必要以上に罰受けたじゃん。
西武鉄道のオーナー逮捕されたけどあれだって似たようなもんでしょ。
だったら西武のことももっと叩けよって感じだ。
おまえら、マスコミに悪の企業ライブドアってイメージを植えつけられすぎなんだよ。
livedoorReaderやクリップは普通に便利だし、ネトアニのモフモフやくわがたつまみなんかも面白いじゃん。
ブログもYouTubeボタンついたり、いい感じじゃん。普通に応援してやれよ。
- 298 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 16:47:12 ID:F59MzNAf
- >>22
0と1しか解らないヴァカの集まりだからビットバレーって言うのかと思ったYO
- 299 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 18:26:51 ID:LL179cOq
- >>297
言いたいことは分かるがあまり長文だと検察信者に噛み付かれるぞ。
- 300 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 18:54:51 ID:adA3luQK
- OHT事件とか梁山泊の株価つり上げ事件とかの全容を聞くと株式市場がいかにもインチキまみれに思える。
- 301 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 20:39:59 ID:9SkTuqkr
- >>284
調べてみたけど、ライブドアより資金調達額は少ないし、
代表取締役が株を売り抜けた形跡も無い。
かなり悪質だとは思うが、ライブドアほどとは思えないなぁ。
- 302 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 21:07:40 ID:vv5Z4xzs
- http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_9527_1.html
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=126
- 303 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 21:29:48 ID:9SkTuqkr
- >>302
木村剛なんか、思いっきり同じ穴の狢じゃないか。
東洋経済は有名だけど、この記者は例によって粉飾額だけしか見てないし。
いずれにせよ >>282で指摘した内容を全く無視して
ライブドアの方がマシとか言われても説得力が無い。
- 304 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 22:02:55 ID:0AuAKXPm
- ライブドアは最近本業のWebサービスが評判いいな
やっぱ成金が社長になって本業以外に手を出し始めたのがまずかったんだろう
- 305 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 22:10:13 ID:vv5Z4xzs
- > 代表取締役が150億自社株売り抜け。
俺別に堀江擁護するつもりないけどこれはちょっと違うと思うわ。
結果的に売ったけどファイナンスの人間から売れ売れ言われてたんだろ?
売りたくなかったってどこかで告白してた。堀江はもっと上がると思ってたそうだから。
持ち株比率下げて最終的に宮内が堀江追い出すつもりだったんじゃないかな。
宮内が強制捜査の情報得てから持ち株処分したインサイダーの件のほうがよっぽど悪質だと思う。
- 306 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 22:40:38 ID:9SkTuqkr
- >>305
>売りたくなかったってどこかで告白してた。堀江はもっと上がると思ってたそうだから。
あんまり堀江の言い訳を真に受けるのもどうかと思うな。
裁判でも「不合理な言い訳に終始」って指摘されてたし。
それに結局、市場外で売った相手を明かしていないんだよね。
実質堀江配下のファンドに名義変更して、細木数子5倍風雪とか、
自民党推薦確実風雪のタイミングで、吊り上げてから
市場売却したのではないかとの疑念が消えない。
>宮内が強制捜査の情報得てから持ち株処分したインサイダーの件のほうがよっぽど悪質だと思う。
これって、アレだよね。クレディスイスから堀江が借金して買い取った株。
つまり、実行犯は宮内でもリターンを受け取ったのは堀江。
- 307 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 22:57:18 ID:oeeZ6b9Z
- 礼文郡礼文町とか鹿児島郡十島村だと土地代が凄く安そうでいいと思うぞ。敷香郡敷香町とか
紗那郡紗那村も可。
- 308 :名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 23:28:56 ID:gDHKBl/u
- 叩く側も擁護する側も結局証拠のない空論なんだから、議論は無意味。
よそでやれよ。
- 309 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 00:15:57 ID:d0aExeln
- >>宮内が強制捜査の情報得てから持ち株処分したインサイダーの件のほうがよっぽど悪質だと思う。
> これって、アレだよね。クレディスイスから堀江が借金して買い取った株。
> つまり、実行犯は宮内でもリターンを受け取ったのは堀江。
livedoorニュースに載ってたよ。(配信元も報知や毎日ではなくlivedoorニュース)
2005年の12月の末くらい。公判の中で出てきたでしょ。リターンも宮内だと思うが。
- 310 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 00:19:07 ID:Rb/jihjF
- コスト削減で引っ越すなら、松戸とか草加とか、もっと田舎に引っ越せば良いのにな。
- 311 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 00:19:13 ID:d0aExeln
- ま、どっちにしろ元経営陣みんなクビなったんだし金融事業は売却されたし、前は嫌いだったけど、俺は今のライブドアは普通に応援するよ。
- 312 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 00:48:20 ID:88cG3lOT
- 金融は売られたと言えるのかなぁ
- 313 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 01:10:02 ID:mJF5xEr5
- >>309
http://www.horie-bocho.com/district/061030/kotani1.html
>12 月に株価が 700 円を超えたので、ケンドリス社はライブドア株を
>売却してローンを返済した
> * 堀江被告の個人資金なのに、宮内被告と中村被告は尋常でなく喜んでいた
小谷の証言なのでちょいと怪しくはあるが、堀江の資金=リターンも堀江と言う事です。
- 314 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 01:11:57 ID:e3r8RaqQ
- どうせまた新しいビルが出来れば六本木ヒルズも廃れるだろ
それでなくても一時の勢いはもう無いしな
- 315 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 01:47:26 ID:d0aExeln
- >> * 堀江被告の個人資金なのに、宮内被告と中村被告は尋常でなく喜んでいた
>小谷の証言なのでちょいと怪しくはあるが、堀江の資金=リターンも堀江と言う事です。
それとは別にあったはずだが・・・
でもそれだとしても、尋常でなく喜んでいたってことは利益は堀江のとこには入ってないのでは?
たしか貸し株の件でも手数料1000円とか笑える額だったような。検索もチェックしてるんだしこのへんの額は違わないと思う。
ていうかこのスレ的にはどうでもいいけどね。
- 316 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 06:28:15 ID:js+3y7qS
- ライブドアに限らず、多くの企業は引っ越し好きだよ。
なぜなら究極の節減対策だからね。
新しいオフィスビルが直ぐに埋まるのもそのため。
その結果、名だたる大企業は法人税を納めていない。
ある意味、法人税を納めていたライブドアは社会に貢献していたとも言える。
- 317 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 06:53:55 ID:jluTecdt
- 仙台とか福岡とかに移転してりゃ、かっこいいんだけどな。
- 318 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 08:53:57 ID:LquVc6HQ
- スイス口座・マネーロンダリングのはずが想定外
前代未聞の100人体制でなんとか
証券取締法違反にこじつけた検察。
でも野口事件・フェラーリ事件など問題山積み
そう言えば指揮した副部長が退職しちゃった。
世紀の大チョンボに責任のがれかな?
やっぱり心がねじ曲がっているよね。
誰も堀江が聖人だとは思っていないよ。
誰も旧ライブドアが清廉潔白な企業だとは思っていないよ。
他の多くの経営者、企業と同じにね。
仮に悪党でもいいよ、それでも多くの悪党の中で
新陳代謝が促進された方がこの国のためになると思うから。
日興はシティーグループに献上されたわけだが
視点を変えれば外資のおかげである種の
ロンダリングがなされたよね。
胸をなで下ろした長老・大御所の
多いことだろうね。借りを作ったね。
ライブドア事件で多くの金を青い目に献上し
これでまた青い目に頭が上がらなくなった。
この国は自分で自分の首を絞めて喜んでいるようだ。
- 319 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 10:52:17 ID:u6YcOoGv
- >>305
売ったのは自分の意思でしょ、自分の儲けなんだからさ
宇宙とか人類のために売ったと言ってたではないか
それとは別に貸し株(空売り)、株式交換、増資の際にとかあるから話がややこしいな
でもどれも本人の意思がないとどうにもならないよ、「個人保有株」なんだからさ
他人のせいにするのは根本的におかしい
というか会社で管理して宮内等が動かしていたなら株価操縦やインサイダー等
そういうことになってくるよ、余計悪質でしょう
- 320 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 13:13:58 ID:MQ9Bc0xR
- >>297
マザースに上場しているところは、たいていそんなもん
まともな企業ならJASDAQのほうを選ぶよ
- 321 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 16:50:11 ID:MQ9Bc0xR
- USENの中国人社長が、ライブドア株をすべて売っぱらったそうだ
ライブドアを飲み込むんじゃなかったのか
- 322 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 20:37:09 ID:mJF5xEr5
- >>315
>それとは別にあったはずだが・・・
インサイダー疑惑だとこれくらいしか
ライブドアニュースでのソースは見つけられなかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/1691649/
情報を出した奴とか買った奴が誰かは分からんが、
まあ、どう見てもインサイダーだろうね。
>でもそれだとしても、尋常でなく喜んでいたってことは利益は堀江のとこには入ってないのでは?
ゲキヅメ大好きの堀江に負担して貰った借金を返済したなら喜ぶだろう。
おまけに会社の金を担保にしているのだから、なおさら。
宮内や中村が喜んだからと言って高値の700円台で売り抜けた分が
堀江の借金返済に回されていないとはとても考えられない。
>たしか貸し株の件でも手数料1000円とか笑える額だったような。
>検索もチェックしてるんだしこのへんの額は違わないと思う。
変更報告をせずに分割時に貸し株をして外部へ利益供与
そのキックバックの大部分が堀江個人でなく会社になっただけ。
村上への貸し株で3億利益のうち1億キックバックと同じ構図だ。
検察が裁判で行った指摘はミスリードを狙った稚拙なものであるが、
本来株主が受け取るべきキャピタルゲインを外部の者に与えたと言う点で、
堀江の行動自体は非難されてしかるべき物だ。
>ていうかこのスレ的にはどうでもいいけどね。
>>279 とか >>302とか
過去に例が無いほど大量の資金調達や個人利得を得た事を無視して
事件を矮小化しようという輩がいなければこんなこと書かなくて済むんだけどねー。
- 323 :名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 22:26:10 ID:IG1SiqzT
- 粉飾が小さいって言っても、ここみたいな会社は粉飾で業績を良く見せて、それを武器に株価を上げて金を集めて、よその会社を買収してってループしてたんだから。
- 324 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:30:59 ID:YFPaYx24
- よその会社飲み込んだあとにはそれなりに業績あげてたけど、さらにさらにと歯止めが利かなかったのがね。
今はすっかり健全な会社になったけどいつまでも過去のこと言われるのかな。ちょっと可哀想かな。
- 325 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 11:35:59 ID:HPziabTO
- >>324
堀江氏がもう少し言動に気をつけていればよかった。
- 326 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:28:01 ID:OsOMGy4R
- 健全どころか大赤字で傾きまくってるだろ
堀江1人に依存してた会社
子会社転売して会社清算して終わり
今でもう大赤字垂れ流しで上場廃止終値の半分以下の価値
罪はあったにせよ、功はそれ以上にあった
堀江にはもう1度ビジネスで再挑戦してほしい
- 327 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 14:20:38 ID:YFPaYx24
- 新生LDのほうはもうすぐ単月黒字化するらしいよ。
ネット事業での黒字化、これができたら現段階では虚業と呼ばれなくて済むね。
ただ、不採算部門はLDHに残してあるんだけどね。。。
- 328 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 14:52:15 ID:/cNVP17w
- ライブドア事件の時もライブドア単体の赤字を粉飾するために、ムリをやって黒字化させた
投資家は単体ではなく連結で見ているわけで単体で赤字であっても黒字であっても意味はない
それにも関わらず今でも単体で黒字化達成とかバカなことを書いてるヤツがいるんだよなwwww
- 329 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 14:55:35 ID:Q5m+1JWe
- ネット会社なんだから沖縄とかでも良いだろ
- 330 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 15:09:22 ID:OsOMGy4R
- >>328
だな
>>327はある意味「粉飾」w
>ただ、不採算部門はLDHに残してあるんだけどね。。。
ハイエナのごとくLD株買い漁った外資があわてふためいて健全アピールしてるんだろうなw
堀江が折角欺術で手に入れた実業をあっさり手放すなんて現経営陣はアフォとしか思えないわけだが
- 331 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 16:26:57 ID:YFPaYx24
- マスコミ対策じゃないのぉ。
単体が赤字だ赤字だとさんざ煽ってたのはマスコミなわけだし。
たしかにある意味粉飾だねぇ。新生LDが黒字化してもそれだけじゃ評価できないな。
でも出澤が社長になってからLDの若手がかなり元気になったからそのへんはいい効果あったんじゃないかな。
持ち回り制の開発者ブログ、ディレクターブログあたりみてるとそう思う。
LDの中の人が今考えてること。mofu☆mofu で一発当てたい! (笑)
- 332 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:29:36 ID:rEDL3plR
-
【振●詐欺】甲田英司 8【逮●までの悪あがき】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1185314845/
- 333 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:40:07 ID:22b5H2e/
- 端株買取額決定マダー?
- 334 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:42:51 ID:UKSkGaNX
- 赤坂か。半端だな。どうせなら新横浜にすればよかったのに。
- 335 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 19:42:56 ID:SG2cvLtq
- でも登記上の住所が歌舞伎町であることはあまり知られていない。やっぱコワ
- 336 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:18:15 ID:6kpttV2h
- >>335
>>44-45
- 337 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:22:24 ID:K3UYoGoo
- コスト削減なら足立区か千葉に逝けよ
- 338 :名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 21:48:31 ID:5O+g2iCO
- とっくに移転したんじゃなかったんだ?
- 339 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:00:08 ID:ALt+qnQe
- おそらく立退き料なしで安く入居できるのだろうが
あまりいい選択とは思えないなぁ
- 340 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 08:27:13 ID:D6RAAdor
- 森ビルとしても渡りに船じゃないの?
ヒルズのイメージ下げたのは事実だろうし、
どうせ取り壊すツインタワーなら、どうぞどうぞって感じでしょ。
- 341 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 15:57:21 ID:ot5MDsAm
- 楽天も、六本木ヒルズから一部品川シーサイドに移転したようだけど
あとにはどかの企業が入ったの?
- 342 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:01:58 ID:V41kD2no
- 赤字だから赤坂か
プッ
- 343 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:23:23 ID:WWwg/nVC
- 六本木より赤坂のほうがより都心なんだけど・・・
- 344 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:25:04 ID:tOzUHLD0
- 南千住に来てよ
- 345 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 22:28:50 ID:a1f2l0Si
- 三谷あたりじゃだめか?
- 346 :名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 23:31:35 ID:7xeQYMjH
- 人が死んでんねんで
- 347 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:07:26 ID:2IfSBf9L
- つーか六本木ヒルズって使い勝手が悪いんだよな。
まだミッドタウンの方がマシ。
- 348 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:18:10 ID:r++4sxLK
- くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
- 349 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:19:58 ID:vJK5g0vR
- >>77
地方なんて全て消えて全国一律東京になればいいのに
- 350 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 00:43:05 ID:dv2CELB7
- 日本橋界隈の雑居ビルなら共益費込みで坪1.2万円位である。
家賃は山手線エリアなら場所よりビルの規模に左右される。
とにかく大規模ビルは高いけど、ボロい雑居ビルは安い。
- 351 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 01:07:42 ID:xLgoZ23H
- 日本堤とかどうだ?
- 352 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 17:56:03 ID:J3DV/BHe
- ポイント制では、出会える確率が高い。登録費無料。
http://48462.kemuridama.com/
- 353 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 19:48:25 ID:gX2/fYAI
- 沖縄の自殺って結局何だったんだ?
- 354 :名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 22:53:42 ID:NK7389tb
- >>353
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1138295064/l50
沖縄県警はライブドア事件の野口自殺としたの?
629 名前: 名無しピーポ君 [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 16:17:00
オリックスの宮内→沖縄サイバーファーム→沖縄旭流会の大城(実行犯)
まあ、実質、オリックスの宮内が野口さんを殺したようなもんだろ?
彼は以前、沖縄のホテルで三輪田スカウトも、同じような手口で殺しているしな
737 名前: 名無しピーポ君 [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 23:14:39
>>732
実行犯は、沖縄旭流会の大城という男
彼は石垣島出身で、殺した後に内臓を腹の上にぶちまけることは有名
あのカプセルホテルは、沖縄旭流会が経営しているようなもの
- 355 :名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 13:27:18 ID:aeK7mNqp
- >>353-354
あれは俺もずっと気になってた。警察にちゃんと調べてほしい。あんな自殺の仕方ありえないよ。
JFK射殺時の弾道並に変だ
- 356 :名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 13:37:08 ID:zX2NJ+oW
- なんとか持ちこたえてるけど、結局は2年後ぐらいに潰れると思うな。
今の社員は頑張ってるとは思うけど。
- 357 :名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 14:46:23 ID:5XQ2pz2T
- 今となっては、何をする会社かが分からないのだけど。
- 358 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 16:46:05 ID:l17STBZ4
- >>357
ライブドアの人間自体、わかってないから安心しろw
組織だけ大きくしてしまい、その維持に体力をほとんど使ってる
だからとりあえず金になることを片っ端からするしかない
- 359 :名刺は切らしておりまして:2007/08/10(金) 21:35:06 ID:3JAVTKcT
- 今のライブドアはすごくわかりやすいだろ
- 360 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 08:59:31 ID:uFw77ekq
- 自社の清算をする会社か
- 361 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 10:50:12 ID:Afz27H6g
- LDH = 資産管理・賠償に対応する会社(自分で言ってるよ)
新生ライブドア = ポータル・ブログ等ネット事業の会社
わかりやすいじゃん
- 362 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 11:28:53 ID:Afz27H6g
- てわけで、赤坂ツインタワーへ退却〜
- 363 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 13:27:19 ID:h89gAxUt
- オレの会社、ヒルズにあるけど、六本木ってどこ行くのにも乗り物乗らないと行けないから不便なんだよなー。移転してほしい。
- 364 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 14:05:28 ID:JmPunGay
- コスト削減と言いながら、社員旅行は沖縄らしい。
- 365 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 14:08:26 ID:S4EM9OsW
- 野口が死んだ沖縄
いい趣味してるな
- 366 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 16:39:33 ID:P2kw2XPk
- 女子アナ国会議員
丸川珠代(まるたま)さんのパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182387820/83
佐藤ゆかり議員のパンチラが無ーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
- 367 :名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 18:37:45 ID:hK3rVlg+
- 六本木ヒルズは風水的にはサイアク。
そら人も死ぬ。国策捜査もある。
引っ越すのは良いこと。
- 368 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 00:52:16 ID:WQspL335
- >>367
テレビ朝日は建物のデザインがいいせいか今のところ致命的な不祥事は聞かないね。
- 369 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:05:17 ID:MkjKbZ/h
- http://hamashun.nowa.jp/entry/adc28a68ef
↑今の職場はこんなに楽しい職場です。
- 370 :名刺は切らしておりまして:2007/08/12(日) 11:10:37 ID:lEBnCV2D
- 六本木ヒルズ=ヤクザのフロント企業の集合体
- 371 :名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 23:53:11 ID:G5xIZ/mh
- ネット業界とベンチャー関連株に大打撃を与えた2006年1月のライブドア事件は記憶に新しい。堀江貴文、熊谷史人の両被告が相次いで逮捕されたとき、社外取締役だった山崎徳之氏は米国滞在から急遽呼び戻され数日余りだけ代表取締役を務めた。
元ライブドア社長という肩書きを持ち、2006年6月にネット事業会社ゼロスタートコミュニケーションズを立ち上げ再起を期す山崎氏にライブドア事件以降のネット業界について聞いた。――今はどういう仕事をしているのでしょうか。
以前はシステムやインフラの開発を取り仕切る仕事が半分ぐらいの時間を占めていたが、ゼロスタートを始めてからは3割ぐらい。経営や組織について考えたり、営業に同行したりというのが多くなった。
――ネット業界の最近の雰囲気をどう見ますか。
(ライブドア事件前の)何でもかんでもという雰囲気はなくなったと思う。ミクシィやディー・エヌ・エーの「モバゲータウン」はうまくいっているが、失敗しているところも多い。業界が成熟してきたところはある。
投資する側も選別するようになってきた。昔だったらお金が付いたような話でも簡単にはお金を集められなくなった。
中略
――ライブドア事件が起きたときの衝撃は。
東京地検が捜査に入った時は確か日本で夕方だったと思うが、シリコンバレーは夜で寝ていた。起きたらメールが来ていた。取締役なんだから、電話の1つも来てよいはずだったが。
その時は現実味がなかったが、野口英昭さんが亡くなったころから大変なことが起きているなということがわかり、日本に帰った。
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=MMITzx000011082007
皆、野口さんの事忘れてないんだね
- 372 :名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 00:00:43 ID:xdC+9oFk
- ライブドア証券はな、常習強姦でクビになったスーパーフリー幹部「田浪将和」を就職させた、すばらしい犯罪組織なんだぞ!!
今は、「かざか証券」という頭の悪そうな名前に変えたが、社員はクズのダニばかりで、凶悪犯罪者でもなれる、最高の会社なんだ!!
- 373 :名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 01:13:25 ID:TeFy5JxS
- >>341
シーサイドじゃないよ。
大崎のソニー(といってもたくさんあるが、東側)
- 374 :名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 08:17:08 ID:BLHZLLlG
- 社長お気に入りのキャバ嬢も働く
素敵な会社なんだぞ。
- 375 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 09:41:24 ID:n4JobirV
- >371
ゼロスタート宣伝厨乙。
誰も興味ねーよ。
- 376 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 10:49:25 ID:sp3Q9PlV
- おちんこ
- 377 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 10:50:54 ID:WNSgpshh
- 赤坂???十分高いだろ?いっそ八王子にでも移れよ。
- 378 :名刺は切らしておりまして:2007/08/17(金) 17:56:05 ID:WNSgpshh
- って、思って八王子でスレ検索したら結構あるな。同じこと考える奴は多いなあ。
遠いようだけど、京王の特急使えばすぐだからね。
あと、IT系だと、幕張とか意外に多いんだよな。
- 379 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 19:41:49 ID:L/ea55wM
- 今日の日系金融・・・
80 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)