■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】強まる資金繰り不安説 袋小路のNOVA商法[07/08/21]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/23(木) 12:41:16 ID:???
- 英会話教室最大手のNOVAに資金繰り不安説がささやかれている。14日に発表した
第三者割当増資の調達額はわずか1000万円。引受先となった東京電力の社内
ベンチャーは「提携について以前から協議していたが、増資の話は8月に入ってから
持ち出された」と打ち明ける。なりふり構わず異例の少額増資に走るほど、
懐具合は窮しているのか。
信用調査会社によると、実際にNOVAは取引先に対して再三の支払い遅延を起こして
いる。銀行への約定返済がストップしたほか、7月末には印刷関連の支払いが滞り、
広告代理店に対しては8月10日の支払いについて猶予を要請した。従業員への給料も
7月分は遅配となった。生命線である外国人講師への給料支払いは毎月15日。
8月は乗り切れるか危ぶまれたが、7日に私募債7億5000万円を発行して一息ついた。
■新規生徒が急減
資金繰りが逼迫したのは独自の“自転車操業モデル”が瓦解したためだ。同社は
全国1000カ所近くまで教室を急拡大してきたが、その資金源は主に生徒から前払いで
徴収した受講料だった。生徒募集でかき集めた前払金を拠点開設に投じ、さらなる
生徒募集を行い、さらに……。これこそがNOVA商法の核心だ。
ところが、今年6月に経済産業省から一部業務停止命令を受け、その歯車は逆転した。
新規生徒が減少、中途解約者への返金がかさみ始めたのだ。「繰延駅前留学サービス
収入」との科目で負債計上された前払金は昨年3月末に316億円にも上ったが、1年間で
60億円も縮小した。これは銀行から融資の引き揚げに遭っているのと等しい。
オーナーの猿橋望社長は強烈な個性で有名だ。あるベンチャー経営者は「午後3時から
翌朝5時までお茶もなしにぶっ通しで会議をした」と逸話を語る。一方で「お茶の間留学」
向けテレビ会話システムを販売するファミリー企業との取引など、オーナー経営特有の
不透明な体質も残る。
今のNOVAにとって頼みの綱は猿橋社長その人だ。ファミリー企業のノヴァ企画からは
昨年度に4億円の資金融通を受けた。猿橋社長は7月下旬、資金作りのため持ち株の
一部を都内の中小証券に差し入れてもいる。どこまで粘り腰を見せられるか、だ。
ソースは
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=209&page=
英会話NOVA
http://www.nova.ne.jp/
会社情報・株価(8月23日10:59では53円)
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=00030030
関連スレは
【企業】英会話大手のNOVAで給料・賞与の未払い発覚、経営窮地に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185957112/l50
【教育】NOVA:3カ月間で講師700人増員へ・講師1人当たりの受講者数60人程度に改善…「予約が取れない」苦情に対応 [07/08/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186149961/l50
依頼を受けてたてました。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:42:52 ID:8fZy3Pt7
- 夏と共に終わるなこれは
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:51:15 ID:fxpDe1Su
- NOVAオワタ
でもチケット購入と引き換えに何回かやらせてくれた
営業担当の女の子たちには同情する
アーメン
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:52:41 ID:Q5Dt9qli
- 時価総額66億の会社が(4月、現在は半分以下?)
1000万増資してどうするの?
夜逃げ資金ですか?w
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:56:17 ID:vjGt0tJR
- >あるベンチャー経営者は「午後3時から翌朝5時までお茶もなしにぶっ通しで会議をした」と逸話を語る。
会議が長いのは無能の証
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:59:05 ID:4V7JxulR
- >>3
kwsk
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 12:59:05 ID:Pyio0bkj
- ぶっとおしの会議で決まったのが自転車操業なの?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:01:15 ID:biT/Zg+O
-
父さんまだー?
父さんまだー?
父さんまだー?
父さんまだー?
父さんまだー?
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:03:44 ID:s0EF118v
- ノバ株を空売りしたら儲けそうだな
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:08:45 ID:OWiCTZiq
- [国+]【イタリア】母乳で作ったジェラートが人気。【写真有り】[08/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/1
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:10:56 ID:FCDogS2k
- 大丈夫
日経225の双日は株価40円台だから
まずMSCBをやって株価が下がったら株式併合で株価低迷をごまかす
でまたMSCBをやって株式併合を繰り返せばいい
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:20:44 ID:fxpDe1Su
- >>6
実際通ってみりゃわかるw
一回目の授業終わるとすぐに
チューターだかチャーターだが名乗る女が
アドバイスだとかケアだとか言って
チケットの追加購入勧めてくる
以後授業受けるたびに毎回(ry
断り続けたんだが
時には3時間超えることもあって
もう遅いから
「続きはこの後場所を変えてどうですか?」って冗談で聞いたら。
「○○さんの都合がよろしければつきあいますよw」って…
そんなこと数回あったよなー
まあ毎回追加チケット2万くらいつかまされたが
もともと自分から購入するつもりだったんでOK
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:23:18 ID:1PUUJK2I
- いきなり半額、中途解約罰金制度って携帯料金を見習えば良いじゃん。
これは合法なんでしょ?
いくつかの英会話教室を見に行ったけど受付がかわいかったのでNOVAは真っ先に候補から外した。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:26:02 ID:Aq9KQLPC
- >あるベンチャー経営者は「午後3時から翌朝5時までお茶もなしにぶっ通しで会議をした」と逸話を語る
で、これはどういう逸話、社長の無駄話につきあった社員の悲話でいいのか
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:28:12 ID:fxpDe1Su
- >>14
会議にはお茶をいれんの忘れるな
ってことだろ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:42:13 ID:WetRn5CJ
- もう倒産一直線じゃん。
遅かれ早かれあぼーんだよ。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 13:48:40 ID:AmK4Gv1p
- NOVAが上場してることさえ漏れはシラン買った
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:05:25 ID:+7H1dd4u
- 生徒騙して前金で金払わせて
経営成り立たせてたんじゃいつかは駄目になるわさ。
潔く散れ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:22:10 ID:x51FE9WZ
- >「午後3時から翌朝5時までお茶もなしにぶっ通しで会議をした」
度を越した長時間の会議をする経営者って灰汁の強い創業者社長によくある話だね。
殆ど社長だけが喋っていて、出席者はただただ早く終われと思っているだけの会議で、
何か有効なことや建設的なことが議論、決定されることはまずないね。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 14:46:08 ID:URZaz+W3
- 父さんは泣けてくるよ!
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:02:59 ID:rOFMmszC
- 知り合いのNOVAで働いてる外人に「早く次の語学学校探すか
個人レッスンの生徒を今のうちにたくさん確保した方がいいよ」
って教えてあげたので、今必死に職探し中。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:19:29 ID:k0KBWao4
- 遂に終了か。
長かったなあ。
こういう企業を何十年も放置してきた監督官庁にも責任を取らせるべき。中国並みに役人を片っ端から処刑しる。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:26:33 ID:W9yr7Iew
- こつこつと築いていたら末永く儲けられたろうに。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:38:27 ID:l/PhJTHq
- 長井の留学先はここですか?
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 15:38:46 ID:GHb7TTDY
- >>22
3年前に「英会話学校の学費80%免除、税金で負担します」なんてやってたね
何か裏があるはず
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:04:44 ID:tkgUl1up
- yahoo 株掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004655&tid=a3na3oa3va3a&sid=1004655&mid=11175
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:52:58 ID:6kf/9Iy6
- >>25
あれはひどかった。
貴重な雇用保険料を英会話学校の延命のために
使うなんて、癒着があるとしか思えない。
あと、こんなのもあったな。
>NOVA擁護 経産相にも 中山泰議員、検査直後に訪問
http://www.asahi.com/special/070614/TKY200706210412.html
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 21:56:12 ID:wCnDiEF+
- 解約に応じない・・・ってとこから始まったんだっけ??
外国人講師が殺されたのもこの会社だったっけ??
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 22:10:45 ID:GHb7TTDY
- >>28
英会話学校は、彼女・彼氏を作りに行く所なので無問題
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 22:32:39 ID:FbbBrFZ1
- >>12
なんかソープ行った方が安いような気がするんだが・・・・
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 22:34:52 ID:inObqzta
- 横浜市立大学
なんで急にそんなことを言われたんだろ? 尿検査の結果で何か出たかな? 膀胱炎の気でもあるのかな?
今日なんて買いに来る人はよっぽどのキチガイだけだよねー、きっと30人ぐらいだよ、なんて話しながら買いに行ったら、え? たくさんいる??? 結局100人以上いたみたいです。なんで???
Posted by ながいけいこ
http://diet-5.269g.net/article/2319769.html
コメント見て下さい 横浜本校 7年間公認ブロガー
農場横浜本校のスタッフから応援が書いてあります。
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 21:17:25 ID:9lxfNCkv
- もう駄目だろうな
南無南無
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 22:12:09 ID:FN3sl5WJ
- age
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 22:30:01 ID:81Uf8LJY
- >>「午後3時から翌朝5時までお茶もなしにぶっ通しで会議をした」
はったりだけの無能であることがよくわかった。
できる奴は会議なんかに金より貴重な時間を余計に費やさない。
時間を無駄にする奴は金も無駄に費やす。
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 22:32:19 ID:C40On3y0
- 1000万円増資って、アホですかw
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 22:33:18 ID:qkhuFo+X
- 51円ワラタw
南無南無
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/08/25(土) 22:35:25 ID:mQseJ+qL
- 中途解約できるだけいいじゃん
TACとか何故か出来ないんだぞ
- 38 :関係者:2007/08/26(日) 00:41:54 ID:CegmHIua
- ビジネスニュース版にいる方々に真剣に聞きたい。
この決算発表から言って、倒産はいつになる可能性が高いのか?
破綻して本当に安くなってから、どこかが買って事業を継続してくれる
可能性はあるのか?潰れるのを待っている所があるとか噂で聞いたんだが…。
皆の客観的な分析が聞きたい。マジレス頼む!
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 00:44:45 ID:eTCLelQ2
- >>38
こっち見な
【4655】NOVA【みによくつく】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1181727081/
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 01:01:13 ID:CZ7fzkyF
- 自業自得だろう、悪い事やってたらいつかはその報いが来る。
因果応報。
ガキの頃からそう言われてただろう?
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 01:40:59 ID:aBu/pK2P
- >>40
債権者になる生徒カワイソス
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 01:45:48 ID:6es1fgop
- >>12
何という枕営業・・・つかやるんだったら個人にやるより融資先のお偉いさんにやればいいのにな
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 02:06:39 ID:yw0lxXt1
- この記事見たけどまさに倒産する企業の動きじゃん。
取引先支払遅延って相当やばいし、
第三者割当増資で1000万しか調達出来ないって・・・。
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 02:13:10 ID:yw0lxXt1
- はっきりいって、東洋経済の記事を見る限り、いつ倒産してもおかしくない。
9月の四季報出れば今の状況さらに詳しく分かるが、
正直9月まで持つかどうかも分からない。
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 02:51:11 ID:HCW06+hw
- 今月末の支払い日を乗り切ればあと1ヵ月生き長らえる。
その程度だな。延命も難しいだろ。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 04:09:59 ID:rOFlKUQ0
-
現状は日々赤字が累積されていく状況ですな。
倒産を先延ばしすればするほど負債額が大きくなり
被害総額も大きくなるというわけでありますな。
早い倒産を望むわけではないが、現実問題としては、
そうしてもらった方が社会的影響が少しでも小さくなる。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 04:13:46 ID:ggiW5ujL
- 社長の身辺整理が終わるまでもてばいいんでないかい?
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 08:23:40 ID:XR1LlJok
- ブログで金もうけしたら?
この人曝しブロガー?
この人 クラブセブンで偉そうにしている レベル3 と レベル4 4言語話す人?
以下の情報は本人と称したカキコ情報です、恐らくうそです、千葉高校教諭
>>ノバダブルレベル4 英語3
ダイエー長沼校
ようこそ「 deutsch_bei_nova(Deutsch lernen bei NOVA)へ! 藤井 政之
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 08:38:25 ID:Rcs7GgS5
- NHKの英語講座で十分だろ・・・・
あれいいぞ、、、、ラジオでもやってるし。
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/08/27(月) 08:32:30 ID:sGzBoG0s
- 今月の給与は無事に出たのかな?
- 51 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
- [ここ壊れてます]
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 17:35:18 ID:1MHKt77C
- 30円
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/08/30(木) 15:21:09 ID:IF94fFKh
-
NOVAを擁護した悪い奴ら
ttp://news.goo.ne.jp/article/facta/nation/20070829-01-00-facta.html
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★