■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】スズキ:「キザシ」発表、Dセグメントのフラッグシップ…フランクフルトモーターショー07 [07/09/12]
- 1 :明鏡止水φ ★:2007/09/13(木) 23:50:50 ID:???
- スズキがフランクフルトモーターショーで発表した『キザシ』は、漢字で書くと「兆」。
使い勝手と走りを兼ね備えたハッチバックとワゴンのクロスオーバーコンセプトは、スズキが
本気で造り上げたDセグメントだ。
現行、スズキは自社製Dセグメントをラインアップしていない。「Dセグメントのフラッグシップ・
モデルを造り上げる意気込みで臨んだ」というキザシのボディは、全長4650mm、全幅1950mm、
全高1400mm ホイールベース2850mmの堂々たるDセグメントサイズ。フラッグシップとして
ふさわしい品格と存在感を表現したデザインも特徴だ。
走行性能は、2リットルのターボディーゼルエンジンにシーケンシャル6速MTを組み合わせ、
駆動システムはアドバンスドi-AWDを採用した。
四輪デザイン部先行デザイン課長竹内義男氏によると、「デザインテーマは、ダイナミック・
アスリート・イン・モーション。シルエットに強い骨格表現と筋肉質な躍動感を取り込みました。
肩の張ったショルダー断面や、ヘッドランプとグリルはノーズ先端の力強さをアピール。
リアエンドの塊感、21インチ大径タイヤで足元の存在感も表現しました」とのこと。
インパクトのあるヘッドランプに囲まれたフロントグリルは、スモークのスケルトンに
なっており、内部には「兆」のエムブレムとサージタンク風のパーツが透けて見える。
細部まで凝った意匠に、スズキの意気込みが感じられるコンセプトモデルだ。
《ケニー中嶋》
▽News Source Response. 2007年9月12日
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.html
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152327.jpg
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152328.jpg
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152329.jpg
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152330.jpg
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152331.jpg
http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152332.jpg
四輪デザイン部先行デザイン課長竹内義男氏
▽Press Release
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2007/0912b/index.html
▽スズキ 株価 [適時開示速報]
http://www.suzuki.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7269
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7269.1
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:53:12 ID:6xQ6GkVy
- ギザスゴス
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:55:25 ID:tyNl/ENx
- ブリーフにしか見えない訳だが
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:55:29 ID:Ih8A3PBf
- スターウォーズにこんなのいた
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:55:31 ID:3dahKO69
- 良い名だ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:55:36 ID:r2z7dECV
- 「きざし」をMSIMEで変換すると、変換候補に「萌し」が現れる件について
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:57:16 ID:KEL0xprL
- Sマークがつくと安っぽく見えるのはなぜ?
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 23:57:19 ID:Bq17cSpJ
- これがスズキのサブディーラーに飾られたらビビるわ。いい意味で。
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:00:23 ID:tyNl/ENx
- 後ろからのアングルカッコいいな。
前のライトの部分を変えてくれれば最高だ。
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:00:58 ID:IWRRhKGe
- 全方向に対して視界悪そう
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:01:19 ID:P1RZhu3y
- > 2リットルのターボディーゼルエンジンにシーケンシャル6速MT
結構かっこいいけど…なんつーか、なんでディーゼルなんだ?
コンセプトモデルだからこのまま売るわけじゃないんだろうが、
欧州での販売に重点を置くのかな。
スズキってディーゼル技術に特段優れているという話を聞いたことがないんだが、
これって自社開発?それともどこか他所から供給受けるのかな。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:02:08 ID:8kwcCGcc ?2BP(50)
- キザカワユス
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:04:20 ID:gsIGtCfZ
- スズキはやれば出来る子
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:04:36 ID:PpY/4F9L
- めざしかぁ
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:04:43 ID:COdcn0gc
- メザシ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:06 ID:BemVSauR
- 赤いゴキブリに見える
で、やっぱ鈍足なの??
2000ccならそれはないか。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:07 ID:RaPMvtW2
- みんな鈴木にこの手の車を望んでないような
エコに徹した小さい車に集中した方がいいんでは
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:17 ID:sYRlfTac
- これまでどおり、大宇から購入しておけば、いいじゃない???
http://www.km77.com/marcas/chevrolet/2006/epica/gama/gra/02.asp
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:18 ID:+7yPOa/y
- Dセグメントって何よ
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:19 ID:RvePrhvN
- スズキはじまったな
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:21 ID:gsIGtCfZ
- でも安い軽を頼む
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:31 ID:3nFYE0kW
- すんごくええ。
でも「S」のマークもちっと小さく。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:05:59 ID:bF3Bo+3Z
- なんだか盗用多のマークエッキス‘ツィーオ’に見えるが・・
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:07:35 ID:gsj506fm
- スズキらしくないジャンルですね
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:10:38 ID:PpY/4F9L
- なんというバットマンカー、これはもうカムサハムニダ
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:11:04 ID:iNn7aS7e
- これが軽の660ccだったらスズキを尊敬したのに。
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:13:27 ID:p0/Xf2Ab
- >>17
> みんな鈴木にこの手の車を望んでないような
ものすごく同意
スズキはスイフトの実用性を高めて便利で楽しい車を極めるべきだと思う
スイフト乗ったことないけど
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:13:50 ID:sYRlfTac
- これに、似てる???
http://www.netcarshow.com/lincoln/2007-mkr_concept/800x600/wallpaper_02.htm
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/IAA/06_OPEL_INSIGNIA/01.html
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:17:24 ID:Lb5KOr7d
- スズキ応援してるよ
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:20:51 ID:MopTZPk8
- すごそうな軽を出してきたなぁ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:24:33 ID:BD/ijw7G
- <丶`∀´>
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:25:49 ID:E1fXtIFU
- 軽かよ
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:26:20 ID:83aHBRDH
- 空飛んでそう
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:27:10 ID:E1fXtIFU
- >>19
Debuセグメント
主にピザ向け
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:30:18 ID:MA2OLNzx
- 結構かっこいいと思うけど、スズキのエンブレムで萎える。
スズキのフラッグシップモデルってのは、申し訳ないけど、日本人にとっての
現代に近いレベルで受けないと思う。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:30:22 ID:BFHkBqQf
- >>27
普通車メーカーになりたいらしいよ。
だから軽売上NO1をダイハツに奪われてもいいって。
逆に軽メーカーのイメージ薄まっていいくらいに思ってるようだ。
今後は普通車に重きを置いてくるらしい。
戦略的には東南アジアで成功してるみたいだし。
スイフトなどの小型もヨーロッパである程度評価ついたし、普通車戦略は加速するんでない?
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:31:01 ID:Z/cn5OL7
- なんやこれ・・wwww
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:31:19 ID:Y5RGR8Em
- 意外なまでにデザイン画より実物のが良い
- 39 :碧青虫 ◆CyDF2bTcGM :2007/09/14(金) 00:32:32 ID:uixm3DmJ
- まあ、660ccでもターボ掛ければ300馬力ぐらいは出るはず。ww
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:33:14 ID:L2dPmUT9
- カッコいいけど、視界悪そうだな・・
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:34:40 ID:slKilHCp
- フロント以外の感想…これ、何セラ?
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:35:23 ID:vWUJvruB
- 私はスイフトをもう少し広めにしたヤツを出したらよかったとおもう。株主です。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:37:07 ID:oL6X1Dyr
- >>35
バイク作ってるからダイハツよりはマシだろw
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:38:05 ID:tNskW2zz
- ちょwwwwwww
なんかニダーカーに見えるぞwwwwwwwwwwwwww
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:38:11 ID:dgNuj2+K
- でっかい鱸マークってのもいいもんだな。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:39:17 ID:b/kQM0Rw
- かっこいいな!!!
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:39:38 ID:7Y5KEQID
- 純粋にカコイイ!
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:41:07 ID:56vIjwvs
- 屋根がつぶれた車にしか見えん。
視界も乗降性も悪そう。
もっと市販車に近いものをつくるべき。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:44:10 ID:yhIs3iFx
- 刀みたな名前の方がかっこいいのに
童子切安綱・髭切太刀・陸奥守吉行・吉岡一文字助光…etc
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:44:25 ID:ymQagnyA
- GSX-R/4みたいに会社の歴史を背負ってないトコがプロトとしてはちょっと、、、
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:45:34 ID:A40qzOmX
- このスレの人達は二輪でのスズキの暴挙を知らない人達なんだろうな・・・・。
二輪のノリだったらこのままの形で平気な顔して売り出すぞ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:48:39 ID:ANQDA3QM ?2BP(222)
-
ウリナラマンセー♪ ウェーハハハハ♪
r‐ ∧ ∧r‐‐‐‐r∧_∧--┓
/ <*゚ー゚>----<ヽ`∀´> \ ,ヽ、
, -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`! O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.'ヽ、
` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
. /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
|: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
/: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
. ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ(suzuki) /: ,' _ , -‐ ''7:/
i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'., l /: : :´: : : : : :_, '
`ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐'´
`` ー -------‐‐ ' ´
ニダー車の写真!
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1380
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:52:15 ID:ltp6ezQf
- ホイールから覗いてる赤いブレンボキャリパーに萌えた
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:55:20 ID:Tin6tByj
- こりゃ、米国の車だな。
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:56:00 ID:UrgS6YBM
- すごくカッコ良いがSマークを小さくしないと三菱のダイアモンドマークみたいに失笑されますよ。
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:56:55 ID:jtoMfYU2
- どうせ売れん。このまま出せ。
イメージは変わるぞ。
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:57:29 ID:Kf0H3VEl
- リッジレーサーに出てくるありえない車みたいw
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 00:59:34 ID:W43DMuRE
- 売れる兆しが見えんな。
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:00:26 ID:84+VRTFj
- スズキが意識てるのってヒュンダイ当たりじゃないかと思うんだが。
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:01:04 ID:F2IDh3Ic
- ダメハツオワタ〜〜〜ww
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:02:57 ID:i8LqxlDs
- >>60
は?
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:03:28 ID:1TRfp7IE
- バック物件の地縛霊映像
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7997.avi
- 63 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:04:36 ID:u3yL0rbl
- 久しぶりの日本語の車名?
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:06:45 ID:mCoOqk9B
- 実は車重が1.2豚しかない
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:07:42 ID:bF3Bo+3Z
- >>63
風雅は除外かよ。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:08:08 ID:w5/u5GG9
- SUZUKI→スズキ→すずき→鈴木
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:08:20 ID:yQWMCXZb
- > 現行、スズキは自社製Dセグメントをラインアップしていない。
え、EとFは出してんの?
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:08:21 ID:VWRlCEJj
- 最近のエスクードやスイフトはガチでデザインも性能もいい
ちょっと前のX−90やカルタスのような普通車は糞カーってイメージではないな
カプチーノのデザインでスケールアップした1.5くらいのヤツ出してくんねえかな?
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:11:21 ID:zY0RvrOS
- 車高低すぎ。少しの段差でフロントすぐボロボロになるな。
一体形成みたいだから修理にいくらかかることやら。
- 70 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:13:55 ID:u3yL0rbl
- >>63
げっ、フーガはフウガ(風雅)だったのか。
なんかありそうな予感がしたので?付きにした。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:14:24 ID:O7yoPDOb
- 国産で頑張ってるのはスズキとマツダだけだな、この2社がくっ付けばかなり補完しあえるんだが…。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:14:55 ID:VWRlCEJj
- >>67
A→ソリオ
B→スイフト
C→エリオ&SX4
D→今回の「兆」
E,F、Gは出してはいないけど>>1の文脈からして間違ってはいない
Gは是非カプチーノのデザインでスケールアップした2.0くらいのヤツを
- 73 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:16:48 ID:dgNuj2+K
- 桃
- 74 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:17:13 ID:u3yL0rbl
- スズキといえばアルトのイメージが強い(俺だけ?)。
これが販売されれば、そのイメージを完璧に破壊してくれる。
まぁでもSwiftでだいぶイメージが変わってたけど。
- 75 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:18:00 ID:COLqNZFI
- SUZUKI ギザス
- 76 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:20:16 ID:tAOugUyG
- >>58!!!
- 77 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:20:40 ID:dgNuj2+K
- スズキといえば大阪太郎
- 78 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:20:52 ID:yQWMCXZb
- >>72
あ、Gまであったんだ。ちょっとしらべてみた。wikiだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88_%28%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%29
- 79 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:23:03 ID:sYRlfTac
- 数年前までは、Dセグ車もあったのに。。。
- 80 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:30:14 ID:T59ZUUsz
- セダンで売り出さねーかな
正直ワゴンはもういい
- 81 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:39:04 ID:CvDJsXjK
- で、この車のどのへんが鈴菌なの?
で、この車のどのへんが変態なの?
- 82 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:40:12 ID:1t7As52Q
- もう地面から浮かないとダメなデザインだな
- 83 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:42:27 ID:VWRlCEJj
- >>78
wiki見てもらえりゃわかるけどHもあるんだよね ま、GとHは形状の関係だけど
それはそうとスズキは是非カプチーノのデザインでスケールアップした3.0くらいのヤツを出してくれないかな?
- 84 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:43:51 ID:trURoCB3
- ワゴンをスーパーカー風味に仕上げてみましたって感じだな。
- 85 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:44:41 ID:C+3e7mZ1
- >デザインテーマは、ダイナミック・アスリート・イン・モーション。
最近のデザインテーマって良く解らん。
テーマをデザインし過ぎだ。
- 86 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:46:39 ID:ymQagnyA
- スズキの中ではカルタスワゴンとエリオはそこそこ成功した車だからねぇw
ここに気合いをいれたくなるのも判る。
- 87 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:46:44 ID:Tin6tByj
- よく見るとタイヤの径が大きいし四隅に配置したある。
バランスも良さそうだな。
デザインは奇抜だが、結構、基本に忠実な車かも。
- 88 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:50:19 ID:it1MzDzX
- このクラスでスズキ買うか?
- 89 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 01:53:47 ID:uFOnedco
- >>88
大きいからこそ鈴木なのさ。
今まではセイゴやフッコばかりだったからな。
- 90 :うんこ:2007/09/14(金) 01:54:33 ID:Byu0cls3
- スズキの株主だが
とりあえず配当もっと上げろや
塩とかワインとかハティ蜜とか
へんな優待はいらん
- 91 :うんこ:2007/09/14(金) 01:56:44 ID:Byu0cls3
- つーかGSXR4に屋根つけて巨大化しただけじゃん
かっこいいけど
- 92 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:00:17 ID:6Kim5+hg
- カッキィーな商品化してくれ!!
- 93 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:05:50 ID:ltp6ezQf
- オレはセグメントを排気量で分けてる
こんな感じで
1.0未満 A
1.0〜1.5 B
1.5〜2.0 C
2.0〜3.0 D
3.0〜4.0 E
4.0〜 F
- 94 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:12:58 ID:R6cHXXF5
- スズキというだけで200万以上出せないな
- 95 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:19:08 ID:iFDuf9XK
- ・・・これは結構いけるんでないかい?
- 96 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:20:11 ID:6DFQ0dvY
- スズキはインドでは外車(現地企業、マルティとの合弁)の代名刺で、日本で言うBMWのような感じに受け取られている。
- 97 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:27:53 ID:8Wuj32OO
- やっぱジムニーの軽だね。
18年間、専ら荒道を走って五万キロ、ビンビンの現役だよ。
- 98 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:31:54 ID:W+ZxUn2t
- 始めから売れないことを予想してのデザインだろ
- 99 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:32:32 ID:Bi3n7PeC
- フロントマスクがかっこ悪い。特にバンパー下まで伸びたグリルがダメ。
- 100 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:32:55 ID:nR5zeUj1
- 良い感じだけど、実用的じゃないな・・・。低すぎ。
- 101 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:34:58 ID:9xn1MFE8
- 明日、トヨタと中国がコピーするって。
急げ鱸。
- 102 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:35:42 ID:+wXEshiK
- 勉強になるなー
http://utababa.jp/?f=PWBBE-00035-LeBVvSn3
- 103 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:36:59 ID:rDUjvZNg
- このデザインのまま発売する気概が鱸にあれば、
もうちょっと人気も出てるんだろうけどw
- 104 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:40:18 ID:qvYJZy/k
- いゃ
- 105 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:47:07 ID:eXzNP4T+
- スズキはビクスクを3輪にして屋根つけて軽自動車より安い値段で売れ
- 106 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:47:19 ID:9xn1MFE8
- 次期ISだろ?
- 107 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:47:34 ID:pMjb920z
- これは趣味の車だねえ。
正直この板の人たちには受けないと思ったが
そうでもないみたいね。
でも格好良いと思うんだが、車高低すぎないか。
そこだけ気になる。
- 108 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:48:53 ID:UP8ri5Iu
- ダサい
- 109 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:51:48 ID:ZVjgW83k
- 週末。
その男はビッグビジネスの契約を成立させ
一人プレハブの仮オフィスからテレビのライオンズナイターを眺めていた。
幾度の困難を乗り越えたことであろうか・・・
あの焦燥感、戦慄。まだ緊張感だけ頭から離れない。
まだ真夜中の県営住宅。
ガレージから現れたのは、男と渋いホワイトの車体。
決して華美な姿ではない、しかしその質実剛健さが、その性能を無言の内に体現する。
キーを捻る。エンジンの咆哮がビャーンビャーンとこだまする。
昼間は快適な関越下り線。だがこの時間はまさに恐怖だ。
大型トラックから逃げるかのように左車線を駆け抜ける。
「ここは私の居場所じゃない。」「わかってる、すぐに連れて行ってやる。」
埼玉県を駆け抜け一気に北に向かう。
洗練されたとは言いがたい小柄なライトとが
あたかも男の悲哀を慰めるかのように薄暮の道を照らす。
峠に辿り着く。朝日が男を祝福するかのように 山の向こうから昇り始める。
その明りでオイル量をチェック。大丈夫。減っていない。
張っていた全身の緊張感が一気に抜けた。
生きている実感・・・そして気付く。私は生かされていたのだ、と。
畑の農夫が尋ねた。
これでここまできたのか、と。
笑って答える。
ここが彼の居場所ですから。
2stジムニー
- 110 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:52:58 ID:T59ZUUsz
- >>107
ショーモデルだから極端に低い
国内規定だと最低地上高9cmだから市販車は普通の車高
- 111 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 02:55:45 ID:H0q64zfL
- なんか悪い兆しを感じる
- 112 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:01:50 ID:AdQt8Zvf
- 実際に販売するとしたらルーフラインが少し上がるんだろうけど、その形を見てみたいなあ
シトロエンC6みたいなシルエットになるのかなあ
普通のリアウィンドウのC6なら欲しいなあ
- 113 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:20:00 ID:ZUcseybW
- 鈴木はやれば出来る子
- 114 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:23:36 ID:9xn1MFE8
-
デザインレベル
マツダ・スズキ>>>>>>>>トヨタ・日産・三菱>>ホンダ
- 115 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:30:15 ID:TITlOA8w
- デザインは「ガンダム」から「エルガイム」へって感じか
- 116 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:41:23 ID:FVnF3G9S
- スズキのメザシって・・・・・でかくね?
干しても乾く前に腐りそうだが・・・・・
- 117 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 03:44:41 ID:R6cHXXF5
- スズキは燃費を良くしないと厳しくなってくるだろ
- 118 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 04:41:31 ID:QbNyozgk
- ほぇえ……
思い切ったデザインにしたな
漏れとしては◎だ
- 119 :遊軍@経済部:2007/09/14(金) 04:43:48 ID:l4csJLpu
- やりすぎ。Sのマークもデカイ。
- 120 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 05:05:07 ID:mRyKx7OC
- 良い意味でインパクトがある
- 121 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 05:30:07 ID:SyzCbmDu
- このコンセプトが市販車になるときには、全体的に一回り小さくまとめるんだろうな。
2Lディーゼルターボは1.5〜1.8NAになって、
シーケンシャル6速ってのも、CVTに5速相当の段階設定つけるだけな予感。
最終的にはガワはアクセラ、中身はスイフトスポーツ+αって感じで。
- 122 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:08:33 ID:g2bODV13
- デザインもだけど、ワゴンにしたのも素晴らしい。
思い切って、ほぼそのままで一千万円以上で出せばいいのに。
小っちゃいのばかり沢山売る必要なんかない。
- 123 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:11:37 ID:+3Al12jZ
- だせえ軽だなあ
- 124 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:24:35 ID:/XmBHNO+ ?2BP(55)
- スズキにはバイク同様、車も変態路線で攻めて欲しい。
- 125 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:50:06 ID:99O0sc95
- スズキっぽくない感じ
- 126 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:50:43 ID:HPXtc01h
- おおっ スズキとは思えないデザイン!この挑戦は良いんじゃまいか
- 127 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 06:58:16 ID:CNHe2Ckj
- カッコイイ スズキ始まった がんばれよ!
- 128 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 07:00:13 ID:o4ySUnGt
- 変態スズキの名に負けぬ変態ぶり
期待しちゃう
- 129 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 07:07:17 ID:YVeG/GM+
- タツノコアニメの悪役側って感じ
- 130 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 07:29:45 ID:0jHjCpAk
- 整備しやすければなんでもいいよ
- 131 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 07:59:39 ID:RxBxEh7r
- アルファロメオっぽい?
- 132 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 08:17:13 ID:nOyHn8s+
- これ2ストローク?
- 133 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 08:18:34 ID:ENBuDV6P
- フロントはどうでもいいが、リアの姿は近年で最強にカッコいいな。
このカッコ良さの為なら2メートル近い幅も納得できる。
- 134 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:02:04 ID:6jTfsT2c
- これをそのまま市販化という可能性は低そう。
次期フォレンツァなどにモチーフが生かされることになるんだろうな。
- 135 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:05:04 ID:2s57eaAN
- 発表とかタイトル付いてるから市販モデルかおもた
ただのコンセプトカーじゃん
- 136 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:14:26 ID:21EH4vEN
- >>135
だがしかし、スズキのコンセプトカーは代々走るように作る傾向がある。
他社のような張りぼてではない。
とりあえず、ディーゼルターボのスイフトよろしくw
- 137 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 10:21:42 ID:PyWh9MXt
- あぁこれか〜
ディーゼルエンジンだったんだな
- 138 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 11:05:22 ID:FoGlFMcQ
- コンセプトS2市販マダーーーー!?
- 139 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 11:31:23 ID:ymQagnyA
- 次はツボミ(蕾)かな? そして、カイカ(開花)へつなげるんだなw
ハツガ(発芽)でもいいか? 二酸化炭素を利用する植物系w
- 140 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 11:51:07 ID:7z2/a4ZB
- >>139
何故MAZDAのコンセプトカーの名前の二番煎じしたんだろな?
しかし酷いデザインだなw
もうバイオデザイン学校でやったヤツ全員追放しろよ、こいつらが実権握ってきて欧州も酷過ぎて…
とにかくも少しまともな顔にしてくれ。
- 141 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:02:08 ID:AaH6pZMw
- 2m近い幅って時点でこのまま出てくる事は無いだろうけど、大きめのも
やりたいっていう気分は伝わってくるな。
インドで出したら憧れの存在になるかも、ね
- 142 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:03:41 ID:216RW6rp
- >49
スズキのレベルなら
つ【肥後守】
- 143 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:06:00 ID:nOyHn8s+
- 次期アルトの先行モデルにちがいない
- 144 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:10:51 ID:ymQagnyA
- ツインの後継、クワッドをー!(ワラ
- 145 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:36:11 ID:k9aYK+rh
- 格好いいけどアウデーに見えてしまう
- 146 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:40:31 ID:spgDvfSu
- さすがスズキ、そのまま戦隊モノに出しても何ともないデザインだぜ!
- 147 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:59:17 ID:545CueyZ
- 空力悪いなこの車
- 148 :うんこ:2007/09/14(金) 13:02:22 ID:Byu0cls3
- ここまで、「兆し」が英語で「オーメン」ちゅーのが一言もでてないのが
笑える
- 149 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:09:33 ID:WxVNdvcT
- この背伸び感から、117やピアッツァを連想します
- 150 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:09:51 ID:FoGlFMcQ
- 気障師だもん
- 151 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:38:07 ID:L3c8Th8/
- SX4にこのリア付けたらかっこいいのに。
- 152 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:39:27 ID:kteIqdTq
- スズキって軽以外は変な車ばっかり作るけど、現行スイフトだけは本当に格好いい。
ほれぼれする。名前かえればいいのに。
- 153 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 13:40:59 ID:kteIqdTq
- http://response.jp/issue/2007/0912/article99064_1.images/152327.jpg
なんか地面にピッタリくっついてて、お子様ランチっていうかオムライスみたいに見える。
- 154 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:10:17 ID:IfWYfs2U
- こんなゴツいボディーなのに660ccなのか・・・。
- 155 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:17:03 ID:8Ujl6o41
- また変態かw
- 156 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:29:11 ID:pyoSys3D
- >>1
どうしたスズキ、、スイフト以降キレまくり
- 157 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:31:49 ID:pyoSys3D
- てか一枚目の画像のキザシの後ろにあるスプラッシュをもっと見たいのは俺だけ
- 158 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:36:11 ID:pyoSys3D
- >>96
インドは今急成長してるからな。裕福層の外貨ガバガバ入ってくるだろうな
- 159 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 14:59:18 ID:HowCkw05
- これが新しいオサムカーか。
似合わん。
- 160 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 15:18:55 ID:JaKNeOH5
- suzukiのバイクに乗れば車に対してもイメージが変わるよ。
さすが世界4強の一角。
ロープライスメーカーとか軽ばっかりなんて思わなくなる。
- 161 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 15:22:13 ID:wQm/nkIX
- どうせコンセプトカー止まりで市販される時に
はベッタベタな地味な車に生まれ変わってるんだろ。
このまま発売するくらいの気構えでやって欲しい。
日本ではともかくとして欧米ではウケるかも。
- 162 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 15:45:24 ID:NspNdwzd
- >>160
クセが有りすぎると思う。
イメージ変わるという意見には同意だけど。
- 163 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:09:59 ID:KpYymrpK
- スズキが本気を出せば4輪用の良いエンジンを作れるはずなのだが・・・。
恐らく超合理的儲け主義の経営陣が技術陣を抑えてる会社なんだろうな。
鱸技術陣カワイソス(´・ω・`)
- 164 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:18:22 ID:/BdHn/Sn
- かなり良いね。これ売れるよ。マジで。
- 165 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:42:10 ID:8FnslZiX
- >>163
二輪の技術を投入すれば凄いエンジンを
開発出来そうなんだけどなぁ
ハヤブサやR1000のエンジンをボアアップして
四輪向けに作りなおしたら
かなり面白い車が出来そう
- 166 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:47:26 ID:pcutjDJ5
- コンセプトカーに6速MT…さすが変態
- 167 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:47:38 ID:yuVJIFqB
- キズシというよりはバッテラに近い
- 168 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 18:50:54 ID:WKOv4kfZ
- なんかもうどうでもいいデザインでつね。
気持ち悪い…。
- 169 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:16:16 ID:JUQecPiE
- Sマークがとにかく目立って恥ずかしいwww
- 170 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:19:08 ID:TfWU8YCE
- どっかのペ○スマークよりかっこいいだろSマーク。
CIマークを恥ずかしがるのは日本人くらいじゃない?
- 171 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:30:08 ID:nUfiH0Fx
- レクサスのデザイナー達がガッカリしている
- 172 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:38:20 ID:o+IjrDL0
- これなんていうブガッティ?
- 173 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:40:34 ID:Y+M/yCaJ
- ヨタが売ってたウイル?とかいうの。劣化コピー??と思ったが。
チョップトップで後方、側方視界悪くない?
- 174 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:45:37 ID:ENBuDV6P
- このデザインで「ウィルに似てる」って意見が出るか?
東京オートサロンになら似てるモデルがあったかも知れないが・・・
- 175 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:46:39 ID:gjFowMij
- 無難な路線ばかりじゃなく、変態路線も1つくらい出さないといかんだろ
- 176 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:47:57 ID:CAV0a34q
- 死ぬほどだせえ。
写真でも誰も見向きもしてないじゃん。
色もコーラみたいだし。
- 177 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:48:46 ID:NREZiWro
- かっこいいわ
でもデザインセンスがあるってことを見せ付けたんだから、もう実用車に絞れ
- 178 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:52:06 ID:yaVCaQyQ
- よし、この勢いで2人乗りでデザイン重視したNewツインを出して欲しい
モチロン本当の意味で「軽」い自動車
- 179 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:52:16 ID:+kB2SbpN
- これなんてクライスラ?
- 180 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:53:38 ID:r0QMGAbR
- スズキ、始まったな
とはいえ、スズキのCセグ以上なんて、お断りだw
- 181 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:58:41 ID:AILjYkip
- >>174
先に言われたw
フランクフルトショーというよりオートサロン向きだよね、これ
- 182 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 19:59:46 ID:Fk6lDZwP
- >>165
AA34Sに乗ってた俺が来ましたよw
さすが2輪のメーカーだけあってエンジンはけっこう良いよ。
G13Bなんて当時ハイテクデバイスなんも無しの1300ccのNAエンジンで圧縮比11.5から115馬力
を7000回転あたりで絞り出してたからな。
6000〜8000回転がトルクバンドってどんなエンジンだよ!って感じだったけど、燃費は街乗り10キロ
切らなかったし、高速を巡航すると18キロくらいまで伸びた。
ちなみにボンネット開けるとインマニはアルミパイプの溶接だし、エキマニはヨシムラサイクロンかよ
みたいな集合w
また作ってくれんかな、スズキさん!
- 183 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:06:20 ID:QSI91xAO
- カッコいいっす。
これが近所のおっさんが営んでるスズキに
展示してあることを想像すると、さらにカッコいいっす。
- 184 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:08:08 ID:TiBYo7HF
- この中に変態がいたら巣に帰りなさいヒフヒヒヒ
- 185 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:08:30 ID:nUfiH0Fx
- 業販貸出した戻りの新古車が並んだ姿を想像すると身震いします
- 186 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:17:52 ID:WXnv+EVK
- これなんてライトバン?
- 187 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:22:02 ID:DaDQmakW
- >>183
とりあえず保管場所だけ確保したつぶれたパチンコ屋買い取ってフェラーリとか置いてる外車屋みたいな
乗りだなw
- 188 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:23:26 ID:DaDQmakW
- バラエティー番組に貸し出ししてくれないかな。 ぐーたんぬーぼのトーク移動車とか(誰も知らねえ)
ロケバスで移動しながら女性タレントいじるホスト系の番組とか(爆)
- 189 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:48:00 ID:LVrYcylx
- 車の眼が釣り目杉。
個性あっていいかもなぁ
- 190 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:55:14 ID:+KmuIrCo
- >>182
AA34Sってなに?車名で書かないと分からないよ
- 191 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 20:58:07 ID:WxOJfaCB
- 儲かりすぎて判断鈍ってきたな。
迷走の「キザシ」・・・
- 192 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 21:04:10 ID:g/y3ZJeY
- >>190
カルタスGTiだね。
エンジンは凄く良い車だったみたい。
N耐のクラス4に出場してたけど、エンジン本体はノーマルで
常勝マシンだったそうな。
- 193 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 21:11:10 ID:TfWU8YCE
- カルタスGT-iは、当時厨房だった俺の憧れ。
排ガス規制が今よりはるかに緩かったから成せたんだよ。
キザシはヨーロッパ方面のアピール用だからディーゼルなんだろう。
いつでも自社製でできますというアナウンスかね。
- 194 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 21:25:57 ID:SFgrcPam
- チャレンジ精神は買うが、こんなの売れるの?
- 195 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 22:21:34 ID:8p9u2qyJ
- インドのシェアは54%だが、ヨタとか大手が参入して来ているし、
所得が増えて車も上級志向が高まってくるだろうから、
昔みたいに減価償却が終わった軽のボディに800ccクラスのエンジンでOKって訳にはいかなくなっているんだよな。
スイフトやSX-4を出したのも市場の見る目が厳しくなって来たからだろうし、
兆も上級志向になって行くユーザーを逃がさないってスズキからのメッセージがあるかもな。
- 196 :名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 22:30:06 ID:lBcXbs/u
- トヨタの廉価車部門に成り下がったダイハツが羨みそうな弾けっぷりだな。
- 197 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 01:17:40 ID:bMDVkS08
- もっとでっかいSマークのほうが、、、。
明瞭且つインパクトでスリーポンインテッドを超えるかもしれない。
超えないかもしれない。。。
- 198 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:11:19 ID:CT35GwD1
- ハヤブサエンジンを2つ使ってV8にしてターボ化すれば凄いのができるんだけどなー
R1000エンジンでV8-2Lのスイフトとかださねーかな
ゴーストライダーがハヤブサターボで500PSとかにしてたから
トルク重視で700PS
- 199 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:21:56 ID:gd7ujMgi
- >>194
ただのショーモデルだから、市販する可能性は低い。
これを出すというのならGSX-R/4やファルコラスティコまで出さなきゃ
いけなくなる。
- 200 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 04:59:11 ID:XjHkPFKj
- まずは“S”マークのリニューアルが先決かな。なんで昔のに戻したんだろ?
- 201 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 07:01:18 ID:yw31rZJH
- 業販先のおやじがあきれてる
- 202 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 07:17:46 ID:uem8+tCp
- スズキもついにDセグメント進出かよ!?
親会社からカムリOEMの施し受けてるダイハツには
未来永劫縁の無いセグメントだぜよ・・・orz
- 203 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 08:16:11 ID:gd7ujMgi
- >>200
アリーナ発足後に新しく作ったCIマークが全く浸透しなかったから。
- 204 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 08:18:48 ID:wN1k4JZ5
- ギザキザシ
- 205 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 09:21:45 ID:tjl0mwzA
- スズキはスイフトのカー・オブ・ザ・イヤー受賞から一気に一流へ上ったな。 ダイハツも悪くない会社なのに、、、
- 206 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 09:27:15 ID:/N5GfLSX
- 前から見るとクーペっぽいな
- 207 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 12:59:59 ID:vezuHplC
- 次期アルティスかな?
実際に出したらスズキ見直すよ。
国内じゃ売れないだろうけどね…。
- 208 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 16:08:32 ID:0D9GjwY9
- アメリカじゃデカイXL7を出してんだから、Dセグの車くらいあってもいいけどな。
つか遅いくらいだよ。
- 209 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 16:19:46 ID:GIkFaczg
- やっとカプチーノの後継車が出たな
- 210 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 17:14:00 ID:jyp5YQkG
- 最初、バイクの名前かと思ったよ。
- 211 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 17:17:30 ID:gd7ujMgi
- >>207
釣りじゃないの?アルティスはダイハツブランドのカムリだぜ。
- 212 :名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 20:08:26 ID:P1CJpfD+
- まあ、こういうのも良いんだけどもうちょっと足場を固めて欲しい
角の落ちた豆腐になってしまったジムニーを元の硬派路線に戻すとか
スイフトに3HBのホットモデルを追加するとか
- 213 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 19:52:19 ID:x0rSmwZ8
- >>212
全部おまえの好みだけじゃん。wwwwwwwwwww
- 214 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:04:11 ID:zUw0ra/u
- この形のまま発売してくれたら買うんだけどなぁ・・・
- 215 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:06:21 ID:TAnil8tK
- プロトやコンセプトはもっとハジけても良いと思うんだけどねぇ、、、
スズキは今ハジけなきゃ何時ハジければいいんだ?ってほど伸びてるんだぜ。
- 216 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:07:48 ID:7k678ADY
- スゲー!!!!!
- 217 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:12:28 ID:5QKC+WDZ
- >>212
少なくとも日本でスイフト3ドアHB出した所で、足場固めになんかならん。
むしろ余計なコストが掛かるだけ。
- 218 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:46:40 ID:7GERpADP
- このボディで、エンジン660ccだったら売れただろうに。。。
- 219 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 20:53:20 ID:nE6rh33d
- どうせ日本では大して売れんからここで叩いたって仕方ない
SX4とかエスクードも日本じゃ売れなさ杉
- 220 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:16:10 ID:q93Ufhev
- 10年後には、スズキはかなりいい位置にいると思うよ。
多分トヨタとためはって、1,2位、日産、マツダ、スバルはないだろう。
スバルもデザインよくなれば生き残れるが、現状の経営陣じゃ無理だろう。
- 221 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:31:44 ID:TovkRPOJ
- でも軽自動車でこの重量感を出せるのは、
さすがスズキだよね。
- 222 :名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 21:36:52 ID:83Ea7ofu
- 100万なら買ってもいい
- 223 :名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 00:25:04 ID:1oKA/EJV
- 47万なら買ってもいい
たとえラジオがOPであっても・・・。
- 224 :名刺は切らしておりまして:2007/09/17(月) 13:39:37 ID:kkaOZKQ+
- スイフトワゴンはマダですか?
- 225 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 01:31:19 ID:R0wDS5yf
- ママワゴンで勘弁してください。
- 226 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 13:28:35 ID:mryzljO2
- んなデカい車なんかいらねー
コンセプトS出せよー
スイフトは認めない。
- 227 :名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 15:08:32 ID:VPmVAFWU
- S2じゃなくて、Sなのか?
- 228 :名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 11:57:15 ID:ijnJZ4IE
- 否!
- 229 :名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 12:10:35 ID:RP8/M0op
- さすがにこのフロントのままでは出ないよな。
こんな、プロレスラーの覆面みたいなのが、バックミラーに映ったら
笑っちゃって運転できないよ。
- 230 :名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 12:36:06 ID:ml5SUyiO
- 全幅1950mm、全高1400mm…
真面目にやれスズキ
こんなのよりGSX-R4出せ
- 231 :名刺は切らしておりまして:2007/09/20(木) 13:19:16 ID:la0JLcN8
- >>212
ジムニーは現行の方が良いだろ、バカ?
>>220
オマエがホンダ嫌いなのはよくわかった。
- 232 :名刺は切らしておりまして:2007/09/22(土) 23:18:32 ID:00jkMc3j
- このクルマはエスクードベースのFRだから、Dセグのアッパークラスを
狙っている感じ。レクサスISとかBMW、メルセデスベンツとか。
市販されるとすれば、スズキのイメージはガラリと変わるよ。
スバルとかマツダとか個性をもったメーカーに近いイメージになる。
スズキの普通車シフトは本気で今後も続くと思った。
- 233 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 00:50:46 ID:Aa7u3Rdn
- 光岡っぽいな。
- 234 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 01:31:32 ID:MPlFQBSh
- >>232
風説の流布だ。
コレFFだし、しかもねらい全て見当外れ。
こいつのベンチマークはアテンザ、パサート、A4
何考えて生きてんだ?
- 235 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:13:04 ID:1vDvQaA4
- 夢見て生きてるのさ
- 236 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:29:27 ID:kCMO2/xV
- メザシ age
- 237 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:37:43 ID:Bltsh4+r
- デザイン悪くないな
スズキっぽくないとも思うがw
>>234
>こいつのベンチマークはアテンザ、パサート、A4
ソースは?
- 238 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 15:41:08 ID:BXrsxg1g
- フロントグリルの黒い部分がスイマーのモッコリビキニに見えてしかたないwww
- 239 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:25:44 ID:YIm4bAxE
- ボンネットがガバって空いて中からオートバイが飛び出してくるんだろう、きっと。
- 240 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 18:53:23 ID:9xP6GeXb
- なげぇ・・・
- 241 :名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 23:13:43 ID:Kxr8SPx0
- ライバルは、シュコダ・オクタビアあたりだろうなあ。。。
- 242 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 06:39:31 ID:SsB39sEW
- 昨日雑誌で見た、
デカイのね
- 243 :名刺は切らしておりまして:2007/09/27(木) 06:56:04 ID:EeY0hmTe
- スズキは相変わらず漢字名が好きだのう。
- 244 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 23:49:10 ID:ZjOz48qG
- >>243
マズダの方が多くね?
- 245 :名刺は切らしておりまして:2007/09/28(金) 23:57:59 ID:3m/MLj5z
- エンジニアがデザインした、微妙なエクステリアのクルマはもう出さんの?
スズキのくせにデザインに力入れすぎだぜ。
- 246 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 00:10:57 ID:9+eCggLE
- 4輪に関しては保守的なスズキ…
ここらでパワーウェイトレシオが1kg/PS以下の軽とか期待してるぞ。
- 247 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 00:14:45 ID:rfzXDy1s
- どうせコンセプトなんだし夢のある事やって欲しいな
実は中身が1000馬力のパイクスピーク仕様エスクードとか
- 248 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 00:48:19 ID:5kpDtHdp
- 佐々木
- 249 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 09:21:26 ID:GeVWMcU9
- これエンジン縦置き?横置き?
- 250 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 09:27:28 ID:wAYzCZ09
- 後方視界が狭そう。
バックでの車庫入れが難しそうだ。
- 251 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 09:35:32 ID:To2s8uI7
- >>114
仲間に入れてもらえないダメハツワロタ
- 252 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 09:35:57 ID:uBlI+mfl
- 富士スピードウェイで、近所の小学生にトヨタ(笑)の赤い帽子を被らせ
まるでマスゲームのように、サクラとしてトヨタ(笑)を応援させている件について。
9/28 本日の富士スピードウェイでの画像
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp072849.jpg
鈴鹿
ttp://www.actiblog.com/madokaopinion/images/suzuka01.jpg (写真真ん中)
ttp://www.f1sokuho.com/gprpt06/06R17/r17images/100517.jpg
酷過ぎる・・・
なんか健全なファンって感じがぜんぜんしない〜。
サクラだサクラ!!!
いや、学徒動員だろ。
- 253 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 09:38:29 ID:1s+29ni5
- 一瞬「ザシキ」って見えた
和風リムジンかとオモタ
- 254 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 16:55:07 ID:SAg+H06c
- http://www.suzuki-wrc.com/movie/j/index.html
SX4 WRCかっけー
- 255 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 18:14:39 ID:wV4v1wce
- リアまでのラインのせいでセダンにもクーペにもバンにも見える。
- 256 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 19:07:44 ID:K7csfO8m
- 今度の東モでもKizashi2が出展されるんだが、
3.5LV6
ってふざけてるよ…。
- 257 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 19:09:06 ID:K7csfO8m
- 3.6だったスマソ。
各部もKizashi1にくらべて微妙だし。
- 258 :名刺は切らしておりまして:2007/09/29(土) 22:07:47 ID:5kpDtHdp
- キザシと聞いて、誰も木更津が出てこないとはな。
- 259 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 00:56:31 ID:oOL7OFux
- 欲しいよ、これは。
- 260 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 03:33:50 ID:nV9gJzjk
- 泣く子も笑う兆し
- 261 :softbank221024165168.bbtec.net:2007/09/30(日) 03:37:59 ID:Yl5uowsg
- 宇宙一大馬鹿の西村博之は死ね
宇宙一大馬鹿の西村博之は死ね
宇宙一大馬鹿の西村博之は死ね
????????? ??????
???????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????????????????????????????????????????
??????????????????????????????
????????????? ????
????????????????
???????????????????????????????
???????????????????????????????
???????????????????????????????
????????????????
????????? ????????????
????????????????????
?????????????????????
?????????????????????
?????????????????????
??????????????? ????????????
????????????????????????????
????????????????????????????
??????????????????????????????
??????????????????????????????
????????????????????????
- 262 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 05:19:15 ID:auaNzc++
- >>234
FFじゃないだろ
- 263 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 06:30:45 ID:fWI049UT
- 泣く子も怖がる兆し
- 264 :名刺は切らしておりまして:2007/09/30(日) 07:44:43 ID:NWHA0Vct
- さすが変態スズキ。
欲しくはない(乗る勇気がない)けどかっこいいね。
開発者が子供の頃に欲しかった車を作ったんだろうなぁ。
ありきたりの車よりこれぐらいがいいね
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)