■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【教育】ベネッセ:NOVA支援を否定、「なんの関心もない。検討の余地はない」…社長 [07/11/02]
- 1 :明鏡止水φ ★:2007/11/02(金) 07:15:49 ID:???
- ベネッセコーポレーションの福島保社長は1日、都内で記者団に対し、会社更生法の適用を
申請した英会話学校最大手のNOVAの支援について、「なんの関心もない。検討に入る余地はない」と
語り、否定的な考えを示した。
ベネッセは語学学校「ベルリッツ」を運営しており、支援企業候補との見方もあった。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年11月2日0時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071101ib23.htm
▽ベネッセコーポレーション 株価 [適時開示速報]
http://www.benesse.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9783
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9783.1
▽NOVA 株価 [適時開示速報]
http://www.nova.ne.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4655
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4655.9
▽関連
【教育】GABA:NOVA受講生を優遇条件で受け入れ、入会金無料など…EF社は講師の採用活動も [07/11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193926310/
【教育】NOVA:6月末時点で債務超過か・解約払戻金、不適切処理の疑い…会計士協会、あずさ監査法人を調査へ [07/10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193696751/
【教育】楽天・三木谷社長「NOVA支援、難しい」「なんで(楽天の)名前が挙がったんだろう」[07/10/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193648457/
【教育】NOVA:支援先探し1カ月で、長引けば破産も視野…候補にイオンや丸井・楽天・ヤフー [07/10/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193439550/
【教育】NOVA、会社更生法の適用を申請[07/10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193346186/
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:17:41 ID:R3RYF3AC
- 外人に赤ペンやらせたらいいじゃん
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:18:16 ID:+pXRd1R9
- こんなの当たり前だろ、、、常識的に考えてw
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:18:50 ID:8frsSyku
- カンブリア宮殿(笑)
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:19:16 ID:uRIMvN3J
- ばっさり切ったな
ベネッセ、GJ
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:26:26 ID:kpNhli2y
- 難波本校のダリンっていうチビの豪州講師
地下鉄の駅で日本語でいつもナンパして
女の驚く顔みて喜んでて
この前は御堂筋線ので終点の千里中央まで行く間に
どれだけ電話番号ゲットできるか友達と競争したんだだって。
そんなこと8月にボイスで言ってたよ。
ノバ講師ってナンパしにノバに日本に
やってきてるって感じの奴がかなり多い。
夜中、ナンバのクラブでみかける外人
ほとんどノバじゃねえ?
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:28:24 ID:/kUo2ydI
- 総スカンw
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:28:56 ID:na6j5lQo
- 大人ちゃれんじ
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:31:53 ID:DIlfI80B
- そんなことは言ってない様式美か。だれが流したんだ?
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:32:14 ID:uFym82GC
- 臨時教師で中学・高校に配備したら?
ブータンは外人教師の大量採用で20歳以下は英語はネイティブ並み
日本も見習うべきだ
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:33:41 ID:AWaKyYyN
- 負債を引き受ける事を考えたら、誰も手を上げないだろう。
一度会社整理した後だな。
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:35:31 ID:PLmLVcVh
- 「創価と在日が組むか」
という取材があったわけだ
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:41:16 ID:kr0E5Ed1
- NOVAブギャーブヒブヒッ
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:41:48 ID:WiMfk+ii
- 「NOVAっていいですか?」と記者に逆取材した福田総理
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
党首会談は「大連立は前提だ!」と豪語した与謝野前官房長官 防衛大臣に民主党、前原氏の名!
http://kamibakunews.cocolog-nifty.com/blog/
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:46:24 ID:OMGZiJW4
- そもそも駅前留学は高いし
自由な時間に授業を受けれない問題が残ってる
そして教員の問題
立て直すの面倒すぎるだろ
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:47:31 ID:ZiTc/ioF
- あの会見でNOVAに候補に挙げられた企業たち、いい迷惑だよなw
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:48:45 ID:FRLeA0BP
- >>15
んなことより、800億程度あるって言われている負債だよ、問題は。
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:51:55 ID:B5Drnlkp
- 誰も買いとらねえよ。
どこかの会社が買い取ったとしよう。
在籍生徒は前払い制度にはもうコリゴリ。
大半が解約、返金手続きをする。
滞納家賃はあるわ滞納給与はあるわ
収入より支出の多い会社なんぞ誰が興味ある?
たくさん買えば安くなる理由だけでチケットを大量購入した
貧乏くさい奴は自業自得。リスク意識ゼロだな。
経済産業省は数年前に英会話とエステ業界の前払い制度に注意勧告を
していたぞ。
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 07:57:19 ID:ZEt3P7x+
- 在日もがんばってるな
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:06:08 ID:CpOt9par
- 調べてみたら手形はパクられているはヤクザとベッタリで真っ黒。どこも支援しないと思うな。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:20:48 ID:afjMB7og
- フィリピン人メード式で日本へ1300人、
NOVA英会話講師と称してクズ送り出しを国策とするオーストラリア
http://jp.youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://jp.youtube.com/watch?v=gb_RqwdblcA
http://jp.youtube.com/watch?v=7ljILSaH7CA
http://www.asahi.com/life/update/1013/TKY200710130041.html
>ダウナー外相によると、同校で働く豪州出身者は約1300人という。
「日本には英語教育への大きい需要があり、悲観的になる必要はない」と、
日本での豪州出身者の雇用がある程度は確保されるとの見通しを示した。
これってフィリピン人のメイドみたいに、英会話講師送り出しが国策になって
ますね。多少の事はなんとかするから帰ってくるなってことですね。
そもそも職種が何であれ、特定の国からこれだけの人数の外国人労働者を一私企業
が集めて、その企業で問題がおこると特定国の外相が口をはさむということ自体、
異常です。ブラジル人労働者が日本で底辺生活をしても本国は知らん顔ですが、
このオーストラリア外相のあつかましい発言は毛唐のなせるワザでしょうか。
講師の方もあつかましさでは負けていません。自分たちが棄民扱いされてるとも
知らずにデモ行進してます。
http://www.letsjapan.org/?q=yomiuri-weekly-nova-in-flames.html
もうこれは笑うしかありません。とっとと自国に帰って最低賃金の仕事で雇われて、
同胞の税金で運営されている福祉の世話になりましょう。
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:22:06 ID:X7fxUgDo
- 給料未払いなんだってう゛ぁ
授業料返還できないんだってう゛ぁ
つぶれると大変なんだってう゛ぁ
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:25:45 ID:afjMB7og
- NOVA騒動続報 「日本の失業保険にタカれ」オーストラリア領事
http://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/10/nova_f285.html
ハローワークの窓口で英語でまくし立てるんだろうかね。
日本の公共機関で中途半端な英語が通じてしまうことの危険性を再認識する
良い機会だろう。(日本よりははるかに英語が通じるマレーシアレベルでも
この意味ではまったく「中途半端」である)。
英語毛唐は、相手のアジア人が英語ができればできるほど、その英語の
「不完全さ」を突いて(それが本当にそうであってもなくてもかまわない)
彼らの「文明的な優位性」を確認させ、その場の関係でも優位を確保しようと
することが多くなる。(これは中国人も同じで、中途半端に漢文を知っていたり
中国文化に興味を示したりすると、却ってすぐさまそこに突っ込んできて文明的
な優位を確保しようとすることがある。そうすることでその場の互いの関係上
さらには取引上、有利になることがあるからだろう)。白人は北米大陸で原住民
が読めない英語の契約書で大規模土地収奪を行い、いまの世界的地位を確立した。
言語は白人にとって世界支配のための直接の武器である。
日本人のようなまじめな民族が今後奴隷のように英語を勉強し続けたとしても
永久に「中途半端」で「不完全」な英語のままだろう。奴隷の話す言葉は主人
階級から見れば常になまっているものである。
むしろ学習すればするほど主観的にはより不完全になる。そしてここではその
主観のほうが意味を持つ。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:26:26 ID:FRLeA0BP
- でも、ライフラインに関わる会社じゃないし、従業員数も大したことないし、
負債がでかいっていうだけで、国が支援することもないと思うよ。
っていうか、支援で税金なんて使って欲しくもないけどね。
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:33:23 ID:gpf9crce
- こんななんの価値もない
支援すれば逆に膨大な負債を背負い込むことになる
企業に援助出すところあるわけがない
常識的に考えればすぐにわかること
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:38:08 ID:gy+wV8mv
- 支援企業としてリストアップした会社は、NOVAが勝手に選んだところだからなw
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 08:46:13 ID:pfzCXKG9
- 無理だろうなぁ。下手に手を突っ込んで火傷したく無いもんな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 09:06:03 ID:FRLeA0BP
- 落としどころが無いのは現状だよなぁ。
前払いしてるユーザーなんて他の企業からすればお荷物なだけだし、
せいぜい、割安価格で受け入れとかしかないんじゃない?
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 09:20:51 ID:tTl9syXf
-
また白人か! また遊び半分講師か!
また そいつらに教わって 話せるようになると思ってる DQN日本人か!
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 09:25:40 ID:CwNvMflK
- 進研ゼミの漫画みたいに「努力すれば報われる」の精神じゃなかったの?
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 09:28:13 ID:E2jng6jY
- 支援するような会社じゃないだろ、潰してしまえ
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 09:56:16 ID:68UiJp9n
- まるで去年のノリさんみたいだな
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 10:03:50 ID:ilhdkHWO
- 社長が出てきて全員に母国までの片道切符を買ってやればそれで済む。
母国が面倒を見るべきだろ。
日本もニートをオーストラリアに送出して向こうで失業させろ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 10:17:17 ID:VlJ92X7J
- >>28
奈落の底に
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 10:22:37 ID:vJu8zHzu
- 支援したら、受講者が持ってるチケット分についても面倒みなくちゃ
いけないんでしょ? やだよ、そんなの。
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 10:42:40 ID:DytSA2LO
- 未払い賃金支払い、授業料返還。
こんなお荷物がある現状ではな。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 10:48:55 ID:nheZTUon
- 発音間違えるとビンタ喰らいます
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 10:50:16 ID:+Nk0xFGd
- ベネッセじゃ無理w
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 11:17:48 ID:zydq8Hwb
- アビバで後悔してんじゃないのかね、そのうえ、ノバまではね。
教育訓練給付金もまずくなったし。
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 11:28:17 ID:oSxJ+1+e
- この会社自体が支援とかできる状態じゃないもんな
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:01:47 ID:uLSQJddk
- ベルリッツってベネッセだったか
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:06:55 ID:9pfVxVkb
- 屑白人なんてとっとと自国に送り返せよ
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:10:32 ID:8QdkFGDL
- 自ら名乗りを上げた支援企業って存在するの?
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:10:37 ID:/5XEBLnL
- そりゃベネッセはやらんだろw
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:13:33 ID:GdA+dh1Y
- 債務が大きすぎてどこも手を出さないだろ
破産して受講生の債務がすべて消えれば買い手がつくかもしれん
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:16:38 ID:K17ImEL6
- そうかそうか
もう少し、心を込めた発言をしないと印象が悪くなりますぜ。
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:49:41 ID:56U2/gVF
- もうダメぽ
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 12:51:45 ID:N6s+jFNm
- >>9 >>16
株価をつりあげたかった仕手筋といううわさです。
常識的に考えて「大きい」といっても、資産はほとんどない
わけですから「大きかった」というだけですよね。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 13:09:03 ID:8gXqIvkd
- あっ!この問題、NOVAでやったのと一緒だ!
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 13:10:20 ID:lBhY25PS
- 支援の手を指しNOVAさないのか
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 13:33:08 ID:cMcSM55Y
- NOVAは駄目なやつしか居ない。
経営者も講師も生徒も終わってる。
産廃を引き取れというようなもんだろう。
誰だってお断りだろうが。聞かれるだけで不快だろうよ。
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 14:12:52 ID:pFibEayO
- HALLOWEEEEEEEEEEEEN!!!!!!!!!!!!
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 14:17:05 ID:F8N8m/rf
- 赤 青 黄
三色!
http://www.benesse.co.jp/brand/benesse02.html
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 14:25:36 ID:ckMDlQDP
- さっさと潰しちまえよ
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 14:59:23 ID:6ce7D/88
- >>32
いくらノリさんでも439億くれとはいってまへんw
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:38:29 ID:xkKgrixM
- \(^O^)/
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:41:04 ID:zgDPHt/A
- うっかり引き受けたら債権者からちゃんと責任とってくれるんでしょうねって、過去に関与もなんにもしていない何の責任もないことに
責任とらさせるからね。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:42:57 ID:gg7WpSrt
- そうかそうか
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 21:36:39 ID:CLWeV+Kk
- アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 21:42:37 ID:IGrORQYO
-
トヨタあたり買っちゃえば。安いモンでしょ
豪に車売りたいだろうし、支援すれば豪国民のイメージアップ
にもなるよ。つかあまり豪国民は、この問題関心ないのかね?
向こうの外務大臣は言及してたが
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 21:52:14 ID:O2L5U1db
- 候補→イオングループ、各電鉄(統廃合も含めて)、ソフトバンク、 楽天・・・
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 00:34:56 ID:g3DROflE
- また勝手に企業の名前使ってる。
いい加減悪あがきはやめてくれ。
- 63 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 08:01:08 ID:pd0h/cQD
- 藤井 政之 <rmpapa2002@y...> 千葉県の?千葉県立幕針総合高等学校 英語教諭 クラブ7荒らし レベル3または4
ダイエー千葉長沼校が、千葉本校?に統合。
Apr 02, 2007
Voiceのあり方
講師も同じことを考えている人がいるもので、
やはりだれもが楽しめる場でないとVoiceはいけませんよね。
とかくしゃべれる人が一人でもいると、その人中心に講師が話を進めようと
することがあります。
これって、要は講師の力量がないわけですよね。
参加者のほとんどが講師の言っていることが理解できなかったり、
言いたいことがことばにならないときなど、
しゃべれる人に振ってしまえば、そりゃその場は簡単ですものね。
講師もしっかりノウハウを勉強してもらわないと、
いや、Nova総体として講師にそういうトレーニングをしてもらわないと、
やはり今回の敗訴をくつがえすような状況にはなっていかないでしょうね。
昨年はフランス語の授業を担当する話がポシャッたり、
専攻科の授業を持たなければならなくなったり、
はたまた予想外の1学年の授業を担当することになったり・・・。
とにかく年度替りには本当にいやな思いをたくさんしました。
そうそう、おまけに学年担当でもない私が3年の試験作成担当になったり。
誰もかれもがわがままで自分のことしか考えない、利己主義のかたまり
であることに人間不信を募らせたものです。
で、今年はどうかというと、
●すべて希望どおり3学年担当の授業。(おまけに成績の良いクラスを担当)
※昨年は1学年が主。3学年一講座。それに加えて専攻科の医療英語。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 18:26:49 ID:/oK3w0Em
- NOVAって上場前から893に喰われていた会社だろ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 18:48:27 ID:3FeUTuKf
- 早く大阪から出て行ってね
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 18:50:25 ID:3FeUTuKf
- 大阪市内に豪華社長室があるみたいW
秀吉みたいに金の茶室かW
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 19:24:37 ID:XHvzZp7e
- 福島保 「なんの関心もない。検討に入る余地はない」
こいつも同じか。なんで成金社長はどれもこれもバカなんだろう。
他社をバカにしてなんのメリットもないのに。
関心がないなら,たんに「現在の事業に注力しており,参入は考えていない」
だけでいいだろ。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 19:31:54 ID:evLBmfbn
- >>67
釣られないぞ
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 19:35:17 ID:NnsotRA8
-
10年以上、客を騙してた従業員で会社を再建するなんて不可能だろ。
社長を悪者にして生き残ろうとしているが、客を騙してた連中も同罪だ。
仕事は選べるはずだろ。
- 70 :適当:2007/11/03(土) 19:37:37 ID:TE9It7+J
- http://human.sakura.ne.jp/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=bbs2&tn=2723&rn=100
これで世界平和する人募集 各国募集
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 19:52:26 ID:2XSxQl9D
- >>67
国民が
ベネッセコーポレーションに
なんの関心もない。検討に入る余地はない」と
語り、否定的な考えを示した。
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 14:04:14 ID:51u4wjbE
-
> また、Novaの教師を助けるということで、Novaの復活を願うメンバーが多い印象を受けますが、
> 管理人はむしろNovaの倒産を 喜 ん で い ま す 。
NOVAの倒産を喜んでいるカス管理人のmixiコミュ
失職英語講師に援助の手を
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2744006
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★