■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食品】ミカン缶の中身はビワ はごろもフーズ自主回収 中国の工場で製造[07/11/15]
- 1 :やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/15(木) 10:43:04 ID:???
- はごろもフーズは14日、中国に生産を委託しているミカンの缶詰
「はごろも印みかん・シラップづけ(ライト)」の一部商品に表示と
異なりビワが入っていたとして、3万4800缶を自主回収すると発表した。
回収するのは、中国浙江省の工場で製造された4号缶(内容量425グラム)。
缶ぶたに製造記号「L53 05」と賞味期限「2009.12.26」と表記されている
缶詰が対象で、約1200缶に誤ってビワのシロップ漬けが入っているという。
県内をはじめ全国の量販店などに出荷された。
異なる食材の封入は、消費者から「ミカン缶を開けたら、中身がビワだった」
という旨の連絡を受けたのをきっかけに判明した。同社が調べた結果、
生産委託先の工場が他社から委託されたビワ缶を製造中、誤ってはごろも社の
ミカン缶の缶ブタを使用したことなどが原因だと分かった。
誤って封入されたビワは日本向けに製造された物で、品質基準は日本国内の
基準に適合していることが確認されているが、同社は出荷先や消費者に
回収への協力を求めている。
問い合わせは、はごろもフーズみかん缶係(TELはソース参照)へ。
ソースは
http://www.shizushin.com/local_social/20071115000000000014.htm
依頼を受けてたてました。
- 2 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:43:58 ID:WqT4tOGc
- 間違えるなよw
- 3 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:47:50 ID:Wd0tnSt4
- 中国のミカンはビワに似ている・・・その昔 中国人を殺しまくっていた
うちのジイちゃんがいってました。
- 4 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:48:45 ID:81ROxCog
- ビワが入っていたらもう1個みかん缶が当たる!!!
抽選で1200名さまに大チャンス
- 5 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:49:44 ID:SAo9MNxv
- This is 中国
- 6 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:49:52 ID:h7Z5Dg3L
- てか、びわの方が高いから嬉しいがなヽ(´▽`)/
- 7 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:50:20 ID:/nQKRQBk
- 中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信
2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。
同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。
意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
- 8 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:50:40 ID:7tfPzWxV
- >>4
それで解決だな
費用的にも安くすむし企業としても新たな試み
- 9 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:54:48 ID:22MqKctF
- 大損だな ビワの缶詰は高いぞ
- 10 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:55:14 ID:4tIp3h9x
- 中国産の缶詰なんか買ってるやついるの?
- 11 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:55:49 ID:1S4lYo+d
- フルーツって書いておけばいいだろ
- 12 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:56:03 ID:UehmUeP7
- 騙されたと思って食ってみな。国分のやつ。
これは子供の頃食ってたフルーツ缶詰の味がする。
にっぽんの果実 福島県産 あかつき(白桃) 300円
にっぽんの果実 山形県産 黄金桃 300円
にっぽんの果実 山形県産 ラフランス 300円
にっぽんの果実 岩手県産 ブルーベリー 500円
にっぽんの果実 青森県産 ふじ(りんご) 250円
にっぽんの果実 東北産 ミックスフルーツ 300円
〈EO5号缶シリーズ〉
にっぽんの果実 福島県伊達産 あかつき(白桃)400円
にっぽんの果実 山形県村山産 黄金桃 400円
- 13 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:56:27 ID:N55hA7L1
- 委託先に頻繁に検査出張しろよ。
びわとみかんだから笑い話ですませられるが、一事が万事だから恐ろしい。
- 14 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:57:32 ID:pPsFVch7
- シロップ付けの琵琶法師が入っていたら嫌だけどな(´・ω・`)
- 15 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:59:28 ID:a4IgrlZG
- >>14
フイタwww
- 16 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:00:41 ID:kFBy4zkx
- 中国に旅行に行ったときに、路上でびわを売っていたんで試しに買ってみたら
激マズだった。
びわは日本産が一番だな。
- 17 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:04:54 ID:3/G3S5+W
- むしろビワの方がいいんじゃないのかw
- 18 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:15:52 ID:TeUJNg1w
- いいなあビワ
- 19 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:35:05 ID:DUWqMYeC
- 琵琶湖の水でつけたミカンの缶詰。
- 20 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:36:26 ID:Hfyqj/Eh
- ビワだろうが、ミカンだろうがそんなのかんけーねぇ。
中国産は買わない。
- 21 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:51:43 ID:HUCx+NJd
- 搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士
「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」
「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」
「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
- 22 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:59:23 ID:oUe6VJOq
- ビワの缶詰なんてあんのか?
おでんじゃなくよかったな。
- 23 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 12:13:41 ID:3a82PlqI
- 缶を叩いて中身を当てる検査員のおじさん居るだろ。
- 24 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 12:14:30 ID:UjJUOHbO
- 「はごろもフーズ」は中国製
「はごろもフーズ」は中国製
- 25 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 12:20:30 ID:3U3CS+6N
- はごろもフーズは中国製だったんだな。
- 26 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 12:21:08 ID:dCGBsF/L
- >>16
漢だな。
死にたくなかったらマジで路上販売や屋台は食うなって言われなかったか?
- 27 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 12:37:43 ID:vG/eCbSq
- そのまま回収しなくていいじゃん。
たぶん普通の人はビワの方が高くて喜んで食べると思うな。
- 28 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 13:17:09 ID:EF7TukEZ
- 中国か
中に入ってるシロップとか保存料がものすごい入ってそうでやだな
- 29 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 14:59:33 ID:jVRBumAH
- おれもミカンだと思って買ったらビワならラッキーと思うけど
- 30 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 15:00:35 ID:GYQO98qS
- みかんの値段でビワがたべれるんだから、むしろラッキーじゃん
回収せずにそのまま売ってくれ
- 31 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 15:04:56 ID:vdkCEv+5
- iノノ// ニ 彡三;r'"` ヽ:i l :.ヽ`、ヾ`、ヽ:.ニ彡,
`彡/,//〃 / `ヾ;、 彡i:!\ヾ'-ニ/:i、
〃/ r' /:./彡/ i、ヽ、 l i lミヾニ= '';/ /, 、
`ー-十ミ.: |.|ヾ ( lメ |`、 `''i:,i i `三二ヽ''ソ,:'/)
,. 〃ヘヾ、'、ヽ`'''‐─-=、 -‐ 'ヾ、ヾ;i:/ノ=ニ三 二ミ
彡ソ三 ミ i`ヾ'、 く@,ゝ :: ム@゙ヽ` i !ミ 、`、ヽヾ、
( /ハ彡/.! :::. !l!:|ミ丶` ミ'、
ソハ :.:〃i|、i ::::., i ,ノ、ヾ、`メノj
ノニi三彡`''i , :::::::; !"i`、i/l``"
'ソi彡/ハ `'"'ー ''"'' ,'、ヽ/_,.メ、,.
`/〃,:i':、 _;::'ニ=ニ':;;、 /ヽヾ/r‐''"
,ノノノ/. ヽ. ヽ`''一'"ノ ,:'ヾニ='"
r'7´ \ `` '"" /!
,,. -‐''"´ ヽ、 ヽ 、 __ ,. ' {`ヽ 、
”はごろも”の缶詰はダニやウジ虫が混入しているかもしれないので購入することは厳禁ダネ!
- 32 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 15:05:58 ID:oEu4lH/6
- >>31
通報しますた
- 33 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 15:30:22 ID:UVFXI4yH
-
はごろもフーズ・缶詰何でもQ&A
■缶づめげんりょうのさん地
●みかん
ウンシュウみかんは世界中で日本が一ばんたくさんつくっていて、
しずおか、わかやま、広しま、えひめ、九しゅうなどが
だいひょうてきなさん地なのよ。
- 34 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 15:48:13 ID:cOf0Z0jG
- >>33
ひでぇw
- 35 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:35:35 ID:LqeCGnmG
- ンキチイシ
- 36 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 18:19:01 ID:q5UT0hUu
- 当たりが出てよかったね。
- 37 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 18:47:32 ID:fyghrD5I
- >>26
俺は北京で露天のパステルカラーや蛍光色の炭酸飲料を買って飲んだが。
味は・・・まあそんなもんだろという感じの期待どおりの期待はずれで
あんまりネタにはならんかったな。
- 38 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:12:01 ID:tF6TpMp1
- 偽装ですか?
- 39 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:16:02 ID:M+nAgW5U
- 中国は黄泉の国かい
- 40 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:24:16 ID:EtuDM11N
- 偽装も何も缶詰に書いてるだろが…
- 41 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:30:44 ID:h7Z5Dg3L
- >>37
おいらは2年間住んでましたが?
ネタだらけでネタと言うことにすら気づかなくなるこの神経
今もおいらは元気ですm(__)m
- 42 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:32:18 ID:fWxBsmSr
- 価格は ビワ>ミカン ってことは、委託していたもう一社のほうが損していると。
- 43 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:33:46 ID:xJkeQ18u
- アルミ缶の中にあるみかん
- 44 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:34:10 ID:DEJH9f3m
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれはミカン缶を買ったと思っていて
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 開けたら中身がビワになっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 45 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:44:01 ID:ST8ev4oQ
- みかんの代金でびわが買えるのなら買い占めたい。
- 46 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:45:21 ID:I0Q0EEmR
- 今まで缶に生産国中国って記載はあったの?
- 47 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 19:56:24 ID:qNn/AZUr
- 中国で缶詰に?今後買うの止めた!
- 48 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 20:01:59 ID:lZzBw2RV
- みかんの缶詰と思って買ったら、びわだったらその方がいいよな。
- 49 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 20:15:48 ID:2kidvQoD
- サイエンスチャンネル:みかんの缶詰ができるまで
http://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B020601&i_renban_code=115
塩酸で皮を溶かしたり、その後中和処理したりと薬品を使う工程が多いのだが
チュンが粗悪な薬品を使ったらどうなることやら
- 50 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 20:38:44 ID:bvJvTDtk
- 日本の自給率は先進国最低水準!!産地偽装だの農薬漬けだろうと遺伝子組み換えだろうと言わす゛みんな食べましょう。
- 51 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 20:40:57 ID:yDJdqzjP
- 逆に当たりだなwww
- 52 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 21:44:57 ID:h7Z5Dg3L
- >>46>>47
ドコミテンダヨ!むしろ一般流通品で国産なんてあるのかと
いろいろなとこで使われている缶詰みかん
2次利用されていると皆気にしなくなる典型的な例ですな
スーパー逝って見ろ
- 53 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 22:31:51 ID:xJkeQ18u
- >>52
中国産が騒がれたので俺も食品のチャイナフリーに挑戦してみた。
2日目の火曜市 レジに並んだ時には既に終わっていた。
生鮮品ならともかく加工品は無理だよね。
- 54 :名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 22:33:54 ID:vwbmy+st
- 朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1111936908/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」
「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、不祥事多発…2年で編集局長3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173893564/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1128226616/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188308472/
朝日新聞が台湾総統侮辱漫画をHPに掲載、台湾人が抗議し削除
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1081256582/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://www.j-cast.com/2007/08/01009899.html
高野連「熱烈擁護」の記事 書いた朝日記者、実は高野連理事
http://www.j-cast.com/2007/05/07007397.html
朝日新聞、読売新聞の記事を盗用したため「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170950761/
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
- 55 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:31:31 ID:pYXDw802
- 中国製って時点で食べたくないな
- 56 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:38:29 ID:BxppeRqn
- 中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信
2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。
同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。
意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
- 57 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 01:04:41 ID:4ULsY9VN
- びわが当たっても通報しないでそのまま食うだろうなぁ...。
- 58 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 01:12:28 ID:wLP4+hnd
- アルミ缶の上にあるみかん
- 59 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 01:29:16 ID:5wt93SzA
- >>58
感動した
- 60 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 01:32:50 ID:BxppeRqn
- 第4大経済体の日本
2007年日本GDP(PPP)はインドに上回られます。
1米国 13,543,330
2中国 11,606,336
3インド 4,726,537
4日本 4,346,080
国際通貨基金の統計http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29#fn_1
- 61 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 07:19:43 ID:rrHN+mKn
- >>59の優しさに感動した
- 62 :名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 14:14:45 ID:FJU1vbyV
- その1200缶分のビワを紛失された別会社はどういう対応を取ったんだ
- 63 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 07:52:40 ID:ysCVWBFH
- コンビニでオレンジジュ−ス買ったら、
原材料;みかん
と書いてあったぞ。
日本も似たようなもんだ。オレンジジュ−ス買いたかったら
原材料;オレンジ と書いてあるのを買ってください。
- 64 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 07:55:09 ID:ysCVWBFH
- ミカンの缶詰
原材料;ビワ
- 65 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 08:28:44 ID:QAck29EU
- びわの方がコストが高いから、はごろもは二重三重の大損だな。
- 66 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 09:25:27 ID:VItBtN6e
- >>14
寂聴ならいいのか
- 67 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 09:36:10 ID:w1WAjE17
- >他社から委託されたビワ缶を製造中、誤ってはごろも社の
>ミカン缶の缶ブタを使用したことなどが原因
はごろもブランドで偽びわ缶詰を売っているに違いない。
- 68 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 10:12:09 ID:mRxqNDlD
- どこかで手に入らないか?
びわの缶に入ったミカンを食いたい。
- 69 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:06:41 ID:ws9Wxvpd
- 日本じゃこんなミスはしないなあ。
安い缶詰は中国製なのか?
- 70 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:14:06 ID:OajBiHrz
- >>60
国土の広さを加味した指標でやらないと無意味だな。今後は。
日本の国土で米国についでGDPが2位だったことが特殊なことだった。
今後は国土が広い国の時代になる。
- 71 :名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 11:15:31 ID:XdkefSrH
- みかんなんか、同じブランドでも国産材料のと中国製のがあるよ
とうぜん中国製のほうが安い
うちの近くの食品スーパーでは、缶詰はすべて国産というのを売りにしてるところもあるし
そこも大手系列の中小チェーンだけど、周辺の大手スーパーはやっぱり同じブランドで
も中国製の缶詰が多かったりする
- 72 :名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 19:00:46 ID:9droF43X
- 開けてびわだった場合、得したと思う人と損したと思う人、どっちが多いだろう。
- 73 :名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 20:42:52 ID:vJM6T5Rn
- 【日中】「ODAの大部分はいずれ返却しなければいけない金だ。感謝しろとはおこがましい」・・・対中ODAを巡る様々な議論★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195459463/l50
- 74 :名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 20:48:17 ID:cyw6idjg
- びわ食いたいお
- 75 :名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 21:21:48 ID:RFG9s8hM
- 子供の頃みかんの缶詰が大好きだった。みかんと共に入っているシロップはバヤリースの
ジュース以上においしかった。しかし社会人になってゴミ出しを自分で行なうようになると
缶詰は一切買わなくなった。少量でもかさばる上にゴミ袋が有料だからだ。
- 76 :名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 21:38:54 ID:ejnLQApu
- >>75
朝方缶をあさってる浮浪者にやったら喜ぶよ。あいつら乞食だから。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★