5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【富山】 来年のえと 五箇山和紙のねずみ生産チュー
1 :
かしわ餅φ ★
:2007/11/08(木) 11:10:29 ID:???
南砺市下梨の農事組合法人「五箇山和紙」で、地域特産の五箇山和紙を使った来年のえと・子
(ねずみ)の民芸品作りが最盛期を迎えている。
民芸品は長さ八センチ、幅五センチ、高さ六センチで、天を見上げる姿が愛らしい。和紙にのりを
混ぜて粘土状にし、型に入れて乾燥。さらに表面を白い和紙で覆い、絵の具で色づけして仕上げる。
背中にはピンクや緑の花柄が描かれ、彩りを添えている。同組合法人のスタッフらがすべて
手仕事で作っている。
えとの民芸品は年の瀬を中心に県内外の個人や神社などから多くの引き合いがあり、神社では
初詣での縁起物として喜ばれる。今年は注文が伸びており、昨年より約千個多い六千個ほどを
作る予定。一個七百三十円。一個から注文を受け付けている。
問い合わせは農事組合法人五箇山和紙=へ。
(飯田竜司)
中日新聞:富山(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20071108/CK2007110802062805.html
生産の最盛期を迎えたねずみの和紙民芸品=南砺市下梨で
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20071108/images/PK2007110802162864_size0.jpg
2 :
やまとななしこ
:2007/11/08(木) 11:20:51 ID:WVQHU773
チュー♥
3 :
やまとななしこ
:2007/11/08(木) 11:27:12 ID:MGtzAhYb
え〜と
4 :
やまとななしこ
:2007/11/08(木) 11:33:26 ID:cxSj2AQf
ちゅー4
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)