■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【グルメ】「東京は世界一の美食都市」ミシュラン東京版を初発表「かんだ」など8店が3つ星
- 1 :ゴゴゴφφφ ★:2007/11/19(月) 17:27:57 愛 ID:??? ?PLT(43555)
- レストランの格付けとして世界的権威がある「ミシュランガイド」東京版の概要が19日発表された。
日本料理「かんだ」、フランス料理「カンテサンス」など計8店が、最高評価に当たる「3つ星」を獲得した。
日本をチェック対象にした同ガイドが出るのは初めて。
東京版掲載のレストラン総数は150店。
2つ星を獲得したのは25店、1つ星は117店で、今回は星が付いた店だけに絞った。
東京で開かれた記者会見で、同ガイド本の総責任者ジャンリュック・ナレさんは
「東京は世界一の美食都市であることが証明された」と話した。
東京版(2310円)は22日、全国で発売。
http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007111901000346.html
- 2 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 17:30:41 ID:VWqTRfsa
- 俺の吉野家はいくつ星?
- 3 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 17:32:59 ID:g4scK7zi
- 松屋は2つぐらいか
- 4 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 17:36:04 ID:dYziycOD
- 吉兆は?
- 5 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 17:44:40 ID:lPGgp62P
- こんな本って俺には全く無意味(笑
つまりここに載ってる店は無視していいってことだな。
どうせ俺の給料では食いに行ける店ないだろうしな。
まっとうな職業についている人間で
この本に載ってるような店に行くやつはいないだろ?
政治家とかやくざとか医者とか弁護士みたいな奴らじゃね?
- 6 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:02:12 ID:mZkvIEyV
- ワシはミシュランよりピレリー派だ
- 7 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:10:41 ID:diRlB1rD
- ミシュランよりブリヂストンだな
- 8 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:27:46 ID:86jaS7Dg
- 間違いなく東京はお店世界一多いだろ
- 9 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:32:16 ID:LNM8qcrL
- ニュースで観たけど、客層が変わるのを懸念して掲載辞退した店もあるんだってね
- 10 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:32:49 ID:Hey6TA8O
- >1
>東京で開かれた記者会見で、同ガイド本の総責任者ジャンリュック・ナレさんは
>「東京は世界一の美食都市であることが証明された」と話した。
素直に嬉しい
- 11 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:43:44 ID:GYL4wocr
- 他人の評価云々より自分の舌を信じりゃいいよ
吉野家が3つ星って言う人もいるだろうしな
- 12 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 18:55:59 ID:WvAj2PR9
-
こんな店を追っかけやっているバカ日本人が吉兆の上客だったんだよ
- 13 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 19:28:43 ID:+hAX/oKO
- このガイドブックは何を隠そうビバンダム体型養成ガイドブックなのである
- 14 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 19:42:59 ID:MaRik/Wu
- 三ツ星のすきやばし次郎の伝説の客(初老の男)の話
すしネタを一通り一つだけ食っていくのだが最後に一つだけ気に入ったのを頼む。それが百発百中、その日最もいいネタを頼むらしい。
ミシュラン調査員はこの客には勝てないだろうな。
- 15 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 19:49:06 ID:N8hS6BGa
- 牛丼部門
☆☆☆:すきや
☆☆:吉野家
☆:松屋
ハンバーガー部門
☆☆☆:ウェンディーズ
☆☆:モスバーガー
☆:マクドナルド
弁当部門
☆☆☆:ミニストップ
☆☆:セブンイレブン
☆:ローソン
- 16 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 19:52:12 ID:ZGnNSwd2
- 必ず韓国人が火病を起こす!!!
- 17 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 20:17:26 ID:N8hS6BGa
- >>16
恨ミシュランに載せてやればいいんじゃね?
- 18 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 20:40:36 ID:r1LzeUzY
- かんでないよ
- 19 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 20:57:49 ID:SqFNbHqO
- これもやっぱりタウン情報誌系グルメ本と同じビジネス形態なの?
- 20 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 23:17:40 ID:s2C6ZgCq
- >>16
それはそうと明日あたり必ず東亜+板には関連記事が出てくるだろうな。
- 21 :やまとななしこ:2007/11/19(月) 23:25:23 ID:s2C6ZgCq
- >>19
いや、店からはリベートもらってないからそこが違う。
- 22 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 00:51:03 ID:jBorEqzw
- 「東京でのミシュランの売れ行きが良くないな」
「じゃ、星1つずつ棚上げしてみるか」
「おk」
「来年は北京を上げてみるか」
- 23 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 01:52:02 ID:1FLR/fwe
- だって国産のタイヤがいいぉ(・A・)
- 24 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 07:02:04 ID:EBSPtjro
- どうせブロイラーか地鶏かもわからないようなやつが
料理作ってんだろ(笑
- 25 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 07:52:06 ID:UJT/dI7G
- 岡星は?
- 26 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 09:11:08 ID:dhSHd6uE
- 吉兆が入っていないのは何故?
- 27 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 16:41:23 ID:g2z6nLq6
- タイヤメーカーがなんでこんなことやってんの?
- 28 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 16:49:16 ID:EpGVL2dX
- 外人に日本の味が分かるわけない
- 29 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 20:52:04 ID:3BZcqXkx
- 彦龍☆☆☆
- 30 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 21:07:55 ID:tDz4AJIh
- 今年だけのサービスじゃね?
毎年審査するんだろ。
来年以降はもっと辛くすんじゃね?
- 31 :やまとななしこ:2007/11/20(火) 21:09:05 ID:usiCy7Qy
- 盗作声優櫻井孝宏死ね
- 32 :やまとななしこ:2007/11/21(水) 12:15:12 ID:lLzx8KLd
- タイヤ交換で6時間待ちだお
仕事にならないお
- 33 :やまとななしこ:2007/11/21(水) 12:32:38 ID:/xLa0Ptr
- 、
- 34 :やまとななしこ:2007/11/21(水) 12:36:20 ID:/xLa0Ptr
- フランス人に格付けされ喜んでる東京人ってw
西日本人はみんな怒ってますよミシュランと無頓着な東京人に
- 35 :やまとななしこ:2007/11/21(水) 22:34:20 ID:/cvH36Do
- 阪人の僻みが今、聞こえた
- 36 :やまとななしこ:2007/11/21(水) 23:36:49 ID:WcBEx2OO
- ミシュラン東京版に賛否両論=「基準が不可解」の評も−英各紙
【ロンドン20日時事】20日付の英主要各紙は東京電で、ミシュランガイド東京版で一つ星以上を獲得したレストランが150店と、
本場パリやニューヨークを抜いたことについて、「東京は世界で最もおいしい都市になった」(タイムズ紙)などと大きく紹介した。
ただ、その評価を「当然」と称賛する声の一方で、「不可解。基準があいまいでは」と当惑する受け止めも伝えられた
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007112001083
- 37 :やまとななしこ:2007/11/22(木) 02:21:53 ID:EnWEyYmF
- 「赤ミシュランに掲載されたのはわたしがミシュランによいコネを持っているからですよ。
また定番となっている三ツ星のレストランがスポンサーになっているからね。」
醜態!ミシュラン、開店していないレストランを評価
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0501/28a.html
- 38 :やまとななしこ:2007/11/22(木) 02:23:03 ID:poxkwQJ7
- 東京版は信用できない。
接待用としても微妙。
- 39 :やまとななしこ:2007/11/24(土) 01:19:39 ID:FID0CC0p
- 【勝谷誠彦】ミシュラン東京版「日本で一番まずい東京」に★三昧
http://www.youtube.com/watch?v=Mp22HuYH8QA
- 40 :やまとななしこ:2007/11/25(日) 09:57:17 ID:ZwJWmYSa
- スイーツ(笑)
- 41 :やまとななしこ:2007/11/26(月) 18:08:58 ID:nSLsgAiS
- まぁミシュランは「こういうところは金持ちがネタで行くところで,
貧乏人が頑張って稼いだ金持っていったところでがっかりするだけ
ですよ」ってのを教えてくれてるんだから,それはそれで意味あるんじゃね?
- 42 :やまとななしこ:2007/11/26(月) 19:01:52 ID:SpyHopmv
- 【話題/ミシュラン】“料理の鉄人”の鉄人が匿名で暴露「賄賂を贈ったとしか思えない店が三店はある」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
- 43 :やまとななしこ:2007/11/27(火) 17:04:07 ID:cMLKy9Xe
- ミシュランの「下克上」問題 石原都知事は太鼓判
http://news.ameba.jp/domestic/2007/11/8892.html
- 44 :やまとななしこ:2007/11/27(火) 17:51:07 ID:pPGSK1So
- > ミシュラン東京版に賛否両論=「基準が不可解」の評も−英各紙
そうだね、今回の東京版では、世界の三大料理の
英国料理、朝鮮料理、オランダ料理が入っていないのは明らかにおかしい。
ミシュランはこの三大料理をはずした理由をまず明らかにする義務がある。
どういう基準で掲載を見送ったのかニカ?
- 45 :やまとななしこ:2007/11/29(木) 15:37:47 ID:xc8NHu4q
- >44
世界の三大料理ってそれかよ!www
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)