5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】人気シリーズ「税務調査官窓際太郎の事件簿15」1/8放送

1 :秘丘、愛液塗れ'φ ★:2007/01/06(土) 18:10:23 ID:???0
 小林稔侍が自ら「僕のブランド名」と自負しているのが、税務署員・窓辺太郎。そんな窓辺が活躍する、
TBSテレビ系「月曜ゴールデン栫@税務調査官窓際太郎の事件簿15」(後9・0)が、1月8日に放送される。

 表向きは、東京国税局から世田谷南税務署に左遷されたダメ税務署員の窓辺だが、実は政財界の
癒着を暴く国税局の陰の査察官。勧善懲悪のストーリーと太郎の温かい人柄が受け、これまで全14作の
平均視聴率が18・0%と、TBSテレビ系の2時間ドラマを支える看板シリーズとなっている。

 「一介の税務署員が正義の味方となって巨悪に切り込み、一矢報いるのが受けているのではないでしょうか。
たまにしか放送されない2時間ドラマのシリーズが、世間に認知されるのは並大抵じゃありません。地道に
こつこつと積み重ねてきた結果だと思います」と、小林は高視聴率を冷静に受け止める。

 朴とつとしてユーモラスな太郎のキャラクターは、スタッフと小林が長年かけて練り上げてきたもの。
「好きなように演じさせてもらっているので、太郎のキャラクターがだんだん自分に似てきた気がします」とも語る。

 今回、窓辺は国税局時代の部下の自殺を機に、国会議員がオーナーを務める企業と会計監査法人の
癒着を突き止める。「部下を信じている太郎らしい愛情のこもった話。最近は、企業でも不祥事を部下のせいに
して、上司がのほほんとしていたりする。そんな世の中に、太郎らしい切り口で切り込んでいると思います」と分析。

 毎回、世情を反映させながら15話を作ってきたが、小林は「これからも粗製濫造(らんぞう)に
陥らないよう、浮かれずに演じていきたいです」と、気を引き締める。

http://www.tvguide.or.jp/news/news070103_07.html

2 :名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:10:36 ID:ipjfcKAB0
スレタイはともかく、マナカナのどっちが好みか語ろうぜ!


3 :名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:11:01 ID:GwvWNKVP0
ヅラの調査もよろしく

4 :名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:14:56 ID:4tiVtfwA0
そういや麻生祐未も結婚したんだよな。
ま、ま、まどぅべすぁん。

5 :名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:28:50 ID:8TEb+ay00
どもりの存在感は異常

6 :名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 18:33:39 ID:6OPLQp5K0
麻生祐未って産休から復帰したの?

前回は出てなかったよね

7 :名無しさん@恐縮です:2007/01/06(土) 19:02:02 ID:oPYd7IUP0
>>6
年末に小泉孝太郎とドラマ出てたよ

8 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:20:57 ID:YB7Am88d0
組織の末端のさえない男が最後にあっと驚く活躍をする。洋の東西を
問わず好まれる筋書。刑事コロンボしかり水谷豊の「相棒」しかり。

9 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:22:10 ID:XWOxeiyF0
これって、鐘野さんと石上さんの漫画をまねしたの?

10 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:24:59 ID:824l4oumO
>>9
ドラマの方が先だったと思う。

11 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 00:27:17 ID:HH9dtmmO0
生え際太郎の事件簿

12 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:33:45 ID:teuRhvDA0
地方公務員(部落解放同盟員)のウラ金疑惑を摘発するってシナリオがいいな。

13 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:38:50 ID:aIeAme7zO
実家帰省した相方が帰ってくるから、待ちながら見るか

14 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:47:53 ID:kbdHCH+40
税務調査官窓際太郎なんてやめて公権力横領調査官中坊林太郎やればいいのに

15 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 02:50:43 ID:hspLdV0X0
なんか土日の昼間って、窓際太郎とタクシードライバーの
再放送ばっかやってる気がする。

16 :名無しさん@恐縮です:2007/01/07(日) 03:07:13 ID:Tpfw+aF80


17 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 14:20:54 ID:v4HLc3N50
人気シリーズ

18 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:41:41 ID:oREfhzzl0
もっと椿さんに活躍場面を!
まままままどべさん!!

19 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:45:10 ID:roCOQawQ0
カットが変わると生え際の位置が微妙に変わってたりして面白いんだよなあこのドラマw

20 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:47:32 ID:0swYzBx+O
裏のもこみちのドラマ潰してくれたら後はどーでもイイ

21 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:48:11 ID:cEAXOZHrO
出川w

22 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:54:00 ID:1hJMFHVt0
低く渋い声を出そうとするとモゴモゴ何言ってるかさっぱり分からない小林稔侍

23 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:55:10 ID:EosXEHM00
稔爺もそろそろ見納めだな

24 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 19:58:28 ID:HBjnJeiW0
ゲストは小倉智明さん

25 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 20:02:27 ID:uNtsQm7u0
麻生さんさえ出てくれればそれでいい

26 :名無しさん@恐縮です:2007/01/08(月) 20:25:20 ID:QCstgCl80
BSiで年に六回くらいリピート放送してる
昼飯時にいっつも食堂に飯喰いに来るおばちゃんが
もうあきたよ、といいつつ毎回みてる

5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★