5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】横田めぐみさんの歌を「ピーター、ポール&マリー」のメンバー ポール・ストゥーキーが作る

1 :鯔のへそφ ★:2007/01/30(火) 13:02:40 ID:???0
 この曲は「SONG FORMEGUMI」というタイトルで、アメリカの
有名なフォークグループ「ピーター、ポール&マリー」のメンバー、
ポール・ストゥーキーさん(69)が作りました。「ピーター、ポール&
マリー」はベトナム反戦運動などにもかかわり「風に吹かれて」や
「花はどこへ行った」などの数々のヒット曲で知られています。

 ポールさんは、自分の娘と同じ年ごろのめぐみさんが13歳で
拉致されたことを知ってショックを受け、去年の秋から曲作りに
取り組んできました。完成した曲は、海を隔ててわが子と
離ればなれになっためぐみさんの両親の悲しみや、救出を
願う思いが日本語の歌詞も交えて歌われています。

ポールさんは来月、日本を訪れてこの曲を発表する予定で、
曲の収益を「めぐみさん基金」として両親の活動に寄付する方向で
話が進められています。

取材に対してポールさんは「拉致問題の先行きが見えない中、
めぐみさんの両親の苦痛が少しでも和らげばと思った。この曲に
よって人々が国を越えて、1人の人間として、お互いを思いやれる
ようになることを願っている」と話しています。

また、めぐみさんの父親の滋さんは「ポールさんはアメリカの
良心と言われている人でもあり、世界的に大きな反響を呼ぶと
思います。夢のような話で、拉致問題解決への大きな力になると
思います」と話しています。母親の早紀江さんは「拉致問題は
今いちばんの山場ですので、いろいろな国の方に聞いていただいて、
世界中が拉致のことを知るきっかけになれば」と期待を込めています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/01/30/d20070129000173.html
依頼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170064027/66


2 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:03:14 ID:/cxPjAty0
たこわさ

3 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:05:56 ID:BM+hoqPhO
ジョン・フィリップスって亡くなったのか?

4 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:07:00 ID:/KV7RTqB0
Why does なんちゃら〜♪って歌詞の曲が有名なグループだったな

5 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:09:34 ID:oTEitvjp0
アメリカフォークブームの兆しって本当なのかな?

6 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:11:06 ID:t1e74oT50
PUFFが最強

7 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:11:50 ID:/KV7RTqB0
日本人にはいないのかよ!

8 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:11:52 ID:8LHDIg1M0
>>1
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/ddcz1410
ARTIST: ノエル・ポール・ストゥーキー
TITLE:  ソング・フォー・メグミ

9 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2007/01/30(火) 13:12:50 ID:w+PMPCK40
PPMまた市民会館巡りやるつもりだな


10 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:12:50 ID:t1e74oT50
http://www.youtube.com/watch?v=RYD5CeFOTOI

11 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:29:31 ID:nDDZHOVp0
ほんと日本人映画監督も日本人ミュージシャンも、何もしねーな。
反日地下鉄事故映画は作るくせに。
あ、ありゃ在か。


12 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:31:46 ID:dMi3PSsa0
PPMちょうナツカシス

13 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:34:19 ID:vut2yVZd0
あれだな、少女わいせつ容疑者の片割れか

14 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:35:17 ID:TqteisN60
川嶋あいが何かを閃いたようです。

15 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:35:37 ID:9O+e99H80
日本のピーター、ポール&マギーミネンコもなんかやれよ。

16 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:37:54 ID:8LHDIg1M0
>>10
Video results for 'Peter, Paul & Mary'    Results1-20 of 324
http://www.youtube.com/results?search_query=Peter%2C+Paul+%26+Mary

Peter, Paul & Mary - Blowin' In The Wind
http://www.youtube.com/watch?v=ku4oZjg0rz4

Where Have All The Flowers Gone? -Peter, Paul and Mary
http://www.youtube.com/watch?v=cLe9pJSRas0

17 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:55:54 ID:lQgs/vYO0
北朝鮮による日本人拉致問題

関連作品
「めぐみ(MEGUMI)」(歌:因幡晃) - 横田めぐみに捧げた歌。2001年4月25日、日本でシングルCDとして発売。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E6%8B%89%E8%87%B4%E5%95%8F%E9%A1%8C
メジャーのミュージシャンだと他に南こうせつ・森昌子等が拉致被害者とのふれ合いがある

18 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 13:57:35 ID:YMAy28d70
ニュースでちょっと聞いたけど結構いい曲だった。

19 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:00:39 ID:phn9FfvJ0
PPMといえは団塊世代のおっさんのヲタが多い
ビートルズの前

20 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:11:00 ID:vut2yVZd0
>>19
逆。PPMの全盛期は60年代後半。ボブディランなんかのカバーも多い。

21 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:17:45 ID:TwHLbM3R0
ピーター

ピー夕一
は似てる。

バウ懐かしス。

22 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:18:24 ID:YMAy28d70
なんかでもさ。日本人が慈善の歌作るとうそっぽくなるけど、
ポール・ストゥーキーとかが作ると何か爽やかなんだよな。
垢抜けてるというか。
ポール素敵ーて感じ。

23 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:19:03 ID:87VTChA00
ポール・ストゥーキーの「The Wedding Song」という曲は
アメリカでの結婚式では定番だと、昔
英語の先生が教えてくれた。
 詞がいいのかな。

24 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:30:27 ID:8LHDIg1M0
>>23
The Wedding Song (There Is Love) Noel Paul Stookey
http://youtube.com/watch?v=T4_x24cVHr8

25 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 14:54:56 ID:fdz9Ok7K0

花はどこへ行ったの?  

女の子が摘んで行ったよ

女の子はどこへ行ったの?  

男の子の所へお嫁に行ったよ

男の子はどこへ行ったの?  

兵隊さんになったよ

兵隊さんはどこへ行ったの?  

お墓の中だよ

お墓はどこにあるの?  

お花畑の下だよ


26 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:01:09 ID:LjHqyayZ0
パフ魔法の竜が暮らしてた

27 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:06:21 ID:p/DW0zpb0
こんな時こそミスチルあたりが歌にすれば
若者にも反響あるだろうにな
あとサザンとか・・・あ、ダメか

28 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:07:05 ID:OTAZhbp/0
>>25
なみだ 出た。

29 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:15:05 ID:E3GoZ6BdO
「風に吹かれて」を最初にヒットさせたのがPPMだっけ?




30 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:16:23 ID:E3GoZ6BdO
>>22に誰も突っ込まない件について

31 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:16:36 ID:Dhf3YAgx0
>>16
まだまだバグも多いけれど、Tubeplayer マジおすすめ。
専ブラからリンク出来て、検索や並べ替えも思いのまま。
とにかく、324Vからベスト・チョイスは、IEでは不可能w
ようつべスレの強い味方!!!!!

詳細は、
【2chブラウザ対応】TubePlayer【YouTube】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168103149/678n-

32 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:21:03 ID:l7uEqooN0
本当、日本のミュージシャンってなーんもしないのね。
イラク戦争反対コンサートとかは開くくせにさ・・・

33 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:26:46 ID:rFxrAGoAO
PPMつったらディランのカバーとパフぐらいしかうかばん

34 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:33:01 ID:o/X3+TRS0
>>1
ひさびさにきいた、いい話だ。
Thx A Lot

35 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:33:28 ID:T7qIicSP0
横田?
どうでもいいね
家族会とかマジうざいし

36 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:33:56 ID:3WiiIp5E0
一昨年、連れのアホに
「なぁ、PPMって何?」って訊かれたから
さらっと「ピーター・ポール・モーリア」って教えてやった。

教えてやってから数日後、そいつから
「PPMって、あの手品の時に流れる曲で有名らしいな」と言われた。







しばらく、そのままにしておこうと思う。

37 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:36:02 ID:491S9hv00
友よ、答えは風の中に。

38 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:39:07 ID:t1e74oT50
PPM好きな奴はブラザーズ4も好きだよな!

39 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:44:35 ID:azxRgkAT0
PPMは好きですがこれは聞きません。
めぐみさんのことは気の毒だとは思いますが
それと好きな音楽を聴くってことは別の事なんで・・・。

40 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:44:43 ID:B0tQk4N/0
めぐみさんは生きてるんだろうか?


41 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 15:49:17 ID:TH8C+EHp0
もう死んでるだろーがいい加減に諦めろよな糞家族会が。いつまでもくだらない拉致問題引っ張るな。

42 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 16:16:34 ID:5jMXxX+e0
>>16
やせたマリーはどこにいったの?

43 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 16:23:15 ID:4FMJcz4F0
おお、ベトナム戦争の反戦歌
歌った人か

44 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 16:43:43 ID:qSQh8Ykh0
>>39
いや。横田さん関係なく結構良い曲だった。
試しに聞いてみ。
ま、そのうちワイドショーとかで一杯宣伝し出すだろうが。

45 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 16:48:13 ID:azxRgkAT0
>>44
d ナップスターにあったら試聴してみるよ。

46 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 16:50:10 ID:kjZ5lJ2+0
>>41
しかし、拉致が事実だったのでなにもいえまい。
それに娘なんだから、年齢的に親が生きている間は生きている可能性はある。

47 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 16:52:41 ID:NrPdTBMn0
在日発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 17:02:48 ID:FVDdDSUD0
>>47
洗濯機御大が買い占めしますから、チョッパリは買えません1111111111111

49 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 18:18:41 ID:F9cfIu4z0
>>40
もう死んでるよ、ガチでww

50 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 18:20:17 ID:F9cfIu4z0
拉致家族はもう、いい加減無駄な抗議を止めたほうがいいと思う。

愚痴愚痴言ってるのは気持ち悪いし、どうやったって日本が勝てる相手じゃない。
大体、北は核だって持ってるんだし・・・

つまらない意地なんか張るより、日本はさっさと国交締結&安保同盟結んだ方がいい。
今、世界から一番孤立してるアメリカなんかと一緒に沈む必要なんかないじゃん。

51 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 18:32:53 ID:IrGX3uN90
めぐみトリビュートつくれよ!

メタリカ
ストライパー
マリリンマンソン
ネットドヒニー
あたりでさ

52 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 19:50:39 ID:FVDdDSUD0
>>1
ソング・フォー・メグミ [Maxi]
ノエル・ポール・ストゥーキー (アーティスト)

アマゾン
発売予定日は2007/02/21です。ただいま予約受付中です。
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で4,504位

53 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 20:11:49 ID:C7arxsIUO
日本の歌手はほとんど手を出さないからな。

54 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 20:31:22 ID:2EtMZaTy0
iTMSで売ってくれないかな
愛のメモリーのときみたいにみんなでDLできるのに

55 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:13:11 ID:H1unAcXN0
ちらっと聞いただけだけど、
とても綺麗なメロディーだったよ。


56 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:16:31 ID:VxKQHshg0
ハウメニ〜〜ふにゃ〜ふにゃにゃにゃ・・・
最初のハウメニーしかわからんばい・・

57 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:21:25 ID:w1octCZqO
アメリカやヨーロッパの人達にも北朝鮮の非道を教えないと!!歌はいいきっかけになるね

58 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:23:04 ID:Q8gpDVK80
>>53

.....解ってやれよ。

59 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:33:34 ID:VxKQHshg0
>>53
歌手自体が日本だと朝鮮人だったりするからなぁ。
うかつな事が出来ないんだろうね

60 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:34:58 ID:AvSvFGq80
もう、ジジイすぎるだろ
せめてボブディラン

61 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:36:58 ID:MQVgjI580
Peter Bjorn & Johnにすればいいのに

62 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:39:11 ID:GZvAR1ncO
>>61
口笛以外の曲知らね(゚听)

63 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:45:21 ID:+s4iacM20
500milesだっけか。
名前聞くと思い出す。
でもそれしか知らない。

64 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:49:51 ID:FBvIKMxq0
うむ、500マイルが代表曲だと思っていた。

65 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:51:12 ID:LmoEzDOX0
金妻ナツカシス

66 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 22:59:28 ID:eqeti6Lq0
死に掛けのフォークじじいが拉致で商売かw

67 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 23:05:22 ID:wL88y6Q5O
PPFMじゃないよ。
PPMだよ。

68 :名無しさん@恐縮です:2007/01/30(火) 23:20:18 ID:K9iN91eXO
関係ないけど、
つのだひろって靖国のみたままつりでライブやったりしてるのね
日本のミュージシャンで唯一はっきり保守系の人かな

69 :名無しさん@恐縮です:2007/01/31(水) 00:05:33 ID:sx2xWy1X0
       あたしたち、日本人女性の代表よ。 ウフウ。

    ,-― ー  、         ,-~ ̄ ̄ヽ         _,,-―''   ヽ、
  /ヽ     ヾヽ     /~`'      \      /     ヾ   ヽ、
  /    人( ヽ\、ヽゝ  /  / ̄ ̄ヽ   ヽ    /彡     彡ノヽ  ミ ヽ
 |   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ヽ  /    (||))ヽ ヽ  /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
  |   /  (o)  (o) |   ヽ/ ⌒    ⌒ `、 /  |  / へ , ,、 ノヾ \ミ  ノ
 /ヽ |   ー   ー  |    |  ゚     ゚  ヾ/   /彡| -・=/ ヽ =・-  |    )
 | 6`l `    ,   、  |    |    (。。)、     |ノ   ヽ .|   <__っ   ノ |彡 ノ
 ヽ_ヽ  、_(、 _,)_/    ヽ  __     |     `-|  /  __ ヽ |  |_ノ
   \  ヽJJJJJJ      ゝ ヽ┴ノ  ,/       .|  ノ`--´\   |
     \_   `―'/        \__ /         ヽ'   ⌒ 丶 丿
         ̄ ̄                         `― - ― ~   
    キヨミちゃん       ミズホちゃん        タカコちゃん

北朝鮮のスパイ工作員に日本人女性が拉致されてたなんて知らないわ。
 http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130232843.jpg

日本人拉致問題そっちのけで、金正日と握手を交わすタカコちゃん。
 http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070120234058.jpg

「ピースボート:万景峰号」で北朝鮮へ渡航できるのが決まって大喜びのキヨミちゃん。
 http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070130223658.jpg


"「女祭」でバイブにサイン" 辻元清美氏、「国民守るつもりない」「国家の枠、崩壊させる」…週刊新潮報じる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128743858/
【写真】色とりどりのバイブを並べてご機嫌な辻元清美さん
http://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/8/e/8e6689c6.jpg

70 :名無しさん@恐縮です:2007/01/31(水) 00:10:05 ID:EAVua2aZ0
>>69
一番下見て吐き気を催した


71 :名無しさん@恐縮です:2007/01/31(水) 09:13:51 ID:cXHbue0Y0
へたくそな日本語歌詞が混ざってるのがいただけん
英語だけでならなかなか名曲なのに

72 :名無しさん@恐縮です:2007/01/31(水) 11:54:37 ID:fDrBfk2I0
つーことは、外国人が日本の歌を聴いたときも似たような事
思ってるんだろうな。発音なんて、ハナからまともに発音する気すらないし。

つーことで、スキマスイッチ最高!(歌詞に日本語しか使わない)

73 :名無しさん@恐縮です:2007/01/31(水) 16:34:06 ID:EFkzHa8A0
そうか?日本語上手いなと思ったけど。
歌詞だって拉致とか想像しないよ。いい歌詞だ。

74 :名無しさん@恐縮です:2007/02/01(木) 05:13:06 ID:I3mXhEVY0
パフ、ザ マジックドラゴン…の人だっけ。
嬉しいなあ。
日本人歌手が何もやってないのが恥ずかしいわ

75 :名無しさん@恐縮です:2007/02/01(木) 08:08:54 ID:IsmNzk4b0
嫌韓ネタには食いつきがいいのに、なぜめぐみさんのネタは過疎するんだ?
素で不思議なんだが

76 :名無しさん@恐縮です:2007/02/01(木) 08:12:56 ID:LXIaxew+0
若い世代は知らないからでしょ。PPM。ベトナム世代の人だもん。

77 :名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:43:05 ID:GyRcfS1l0
>>52
ttp://ec2.images-amazon.com/images/P/B000MQ58G8.01._SS500_SCLZZZZZZZ_V45303713_.jpg

Amazon.co.jp ランキング: 音楽で1,937位


78 :名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:47:52 ID:hC2lSzSmO
へえ〜びっくり。

79 :名無しさん@恐縮です:2007/02/02(金) 12:54:52 ID:fgEb9dby0
なんか聞きたくなってきたなあPPM

80 :名無しさん@恐縮です:2007/02/03(土) 15:08:09 ID:T07bArPF0
 ピーターの作ったメアリー・マクレガーの曲は
いい曲だったけど、流行ったのは大昔。

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★