■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】背番号はいったい何番まで可能か
- 1 :be@tUKφ ★:2007/05/27(日) 02:09:42 ID:???0
- http://news.livedoor.com/article/detail/3176837/
クライフなら14番、マルディーニは3番、バレージは6番…欧州サッカーの伝説的選手たちの記憶に
は栄光の背番号の記憶がセットになっている。
サッカーの試合で着用が許される背番号は最大何番までなのか。セリエAで定められている規定に
よると、「1番から99番まで自由。ただし1番と12番はGK用として使用されなければならない」とされてい
る。今季セリエAでは「99番」をつけてプレーした選手が7人もいた。ロナウド(ミラン)、C・ルカレッリ(リボ
ルノ)、ソンチン(アタランタ)などだ。
外国に目をむけると背番号規定は緩やかになるようだ。アドルフォ・バウティスタという「グラルダジャー
ラ」所属のメキシコ人FWは全試合で「100番」をつけてプレーした。05年のスウェーデン・リーグではコン
ゴ人選手レネ・マコンデレ・ムゾーラが「110番」をつけてプレー。
王国ブラジルはさらにすごい。フラメンゴFCは、クラブ創設111周年を祝って獲得した新選手ルイソン
に同じ数字の背番号を与えた。そもそもブラジルでは、選手ごとに固定背番号制を敷いているクラブそ
のものが少ないようだ。FCゴイアス所属のベテラン選手、シルバは同クラブでの400試合出場試合記録
を祝って背番号「400」で試合に出場したという。
上記した3桁番号はともかく、今季ミランでCLを制し得点王も獲得したMFカカの「22番」も赤黒のユニフ
ォームとともに長く記憶に留められることになるだろう。
弓削高志
- 2 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:10:32 ID:t9Ae0u8X0
- 2番まで
- 3 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:10:33 ID:AFNtjOOZ0
- >>2番はオレ
- 4 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:10:34 ID:bZ+2c1Bh0
- 2
- 5 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:11:01 ID:QPZgrlZCO
- >>5なら自殺
- 6 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:11:31 ID:qYbiPzHG0
- このスレで>>10を獲得した人がリーダーね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:11:34 ID:jUmddH7j0
- 7番ベッカムとった
- 8 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:12:08 ID:U8NcyeFo0
- >5
命を粗末にするな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:12:21 ID:bXcUBZov0
- 1+8(笑)
- 10 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:12:40 ID:L3Wbh+swO
- 8ーマン
- 11 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:12:42 ID:XFXQG7W/0
- 4番マーチンホームラン
- 12 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:12:46 ID:WigRcKn00
- 10番
- 13 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:13:03 ID:eDGQYXyg0
- 中田初年度のペルージャのレーコスオの40番台も、
当時は衝撃だったんだけどな
野球かよって!!
- 14 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:13:05 ID:dU7XgfS70
- なんとなく>>14番が好き
- 15 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:13:19 ID:EwrbX7t50
- >>5
さよなら
- 16 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:13:38 ID:miS5qed50
- 出川の背番号は「男」だったな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:13:53 ID:QPZgrlZCO
- >>5だが今から自殺する。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:04 ID:EySZLsNHO
- 背番号440
- 19 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:11 ID:Y5L1nMX50
- 俺なら
「69」番をつける
- 20 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:28 ID:QrFchhmCO
- ラウル7番フィーゴ(モリエンテス)10番豚9番ジダン5番ベッカム23番
- 21 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:40 ID:eDGQYXyg0
- 背番号 1/2 って何だっけ?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:41 ID:vF0bgsj20
- 21といえばアイマール
- 23 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:14:48 ID:19UphsmC0
- 岬くんは11番
- 24 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:15:17 ID:QPZgrlZCO
- 手っとり早くベランダからダイブするわ。
仕方ない、これも運命だ。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:15:23 ID:4Xg2ElfLO
- もちろん福西は893で
- 26 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:15:48 ID:1hcYXDq1O
- >>17
じゃあ(ry
- 27 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:15:58 ID:dU7XgfS70
- 77つけてたココってもう珍テルにいないよね?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:04 ID:+UyRNC9i0
- >>17
ザオラルザオラルザオラルザオラル
ザオラルザオラルザオラルザオラル
ザオラルザオラルザオラルザオラル
ザオラルザオラル ザオラルザオラル
- 29 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:28 ID:M7LqBcaf0
- ということは4桁もあり?
- 30 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:29 ID:nlWm8ND6O
- 1919アイマール
- 31 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:43 ID:f6iHPVD40
- 1〜2シーズンくらい前にセリエAのどこかのチームで
背番号10をつけたてGKがいた・・・
- 32 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:46 ID:nnKt20gtO
- 0番
- 33 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:49 ID:bXcUBZov0
- >24
9階から飛んでも死ねない場合があるよ。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:16:54 ID:ofIMLClV0
- Jリーグは漢数字OKにしろよ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:01 ID:VzOLJfjw0
- やっぱ55だろ
大道のだけどな
- 36 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:12 ID:wPRXKt/A0
- >>21
ドーム君
- 37 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:16 ID:GwT/rGBG0
- 3.14とか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:23 ID:VUwcNlkf0
- 中村ノリの99番見ると何か微妙な気分になる
- 39 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:30 ID:+UyRNC9i0
- カカもいいけど
ココも応援してやってください。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:42 ID:FWXJkcyBO
- 童夢くん
- 41 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:17:58 ID:eDGQYXyg0
- アイマールの21番は、元々はルイスエンリケのファンだったからと聞いた
比較的大きな番号で、代名詞になってる背番号ってかっこいいよね
- 42 :be@tUKφ ★:2007/05/27(日) 02:17:59 ID:???0
- 16進数とかは見たことないね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:18:01 ID:JBLzktqvO
- >>21
童夢くんだろ。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:18:18 ID:jUmddH7j0
- 44オッド
- 45 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:18:52 ID:dU7XgfS70
- >>31
ルパテッリじゃなかった?
モミアゲ野郎の
- 46 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:18:58 ID:AFNtjOOZ0
- サッカーの10番
野球の18番
バスケの23番
- 47 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:19:10 ID:wlB8WVlf0
- これを見れば白人の傲慢さがわかります。
非常に不愉快になると思いますが、これが日本の現状であり現実です。
http://youtube.com/watch?v=hl43DXrTEA0
http://youtube.com/watch?v=JeG8r76dnYY
http://youtube.com/watch?v=h99S44TRAXY
- 48 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:19:31 ID:QPZgrlZCO
- >>5だが、今地上。
意識はあるが、全身血だらけで体が動かない。
とりあえずヤバい。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:19:43 ID:vF0bgsj20
- >>45
ハゲなのにモミアゲだけがすごいんだよな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:20:24 ID:QPZgrlZCO
- >>5だがもう死ぬ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:20:38 ID:3lZv2YJ+O
- サモラノ馬鹿にすんな
- 52 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:20:50 ID:MFJ6IrEk0
- √100
- 53 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:21:01 ID:bXcUBZov0
- >>50
地獄に池沼
- 54 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:21:49 ID:QPZgrlZCO
- >>5だが今死んだ。
- 55 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:21:59 ID:f+NHQYoZO
- アニキ 777
ウッチー ?
ぶっさんとバンビとマスターは何だっけ?69と1/2もあったような気がするけど
- 56 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:22:10 ID:VUwcNlkf0
- ギャラスの10番は似合って無い様な
- 57 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:22:12 ID:M1xMqD+5O
- 99番ってなんか寒いな
- 58 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:22:38 ID:jjeJZPilO
- こいつグアダラハラも知らんのか
- 59 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:22:52 ID:GwT/rGBG0
- >>5に足りないのは愛だ
ジーコになれるぞ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:23:22 ID:5Z6tyATA0
- 77番様といったらフランチェスコココ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:23:26 ID:RU5J52MP0
- 背番号0.7とかつけてえw
- 62 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:24:33 ID:zIRrBwmD0
- 俺は02番だった
- 63 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:24:48 ID:yqFoxz4I0
- 徳島ヴォルティスの羽地選手には、ぜひ84番を付けてほしい。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:25:24 ID:EzfvfhrN0
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::: i
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=- ニヤニヤ
| (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ
| トェェェェェイ | 毎日応援おおきにな!
∧ ヾェェェ/ |
/\\ ⌒ ノ
/ \ \ /ヽ
、 ヽ、` ー- ー' ノ `、
- 65 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:25:35 ID:RWgDiONj0
- Jで過去含めて最高は何番?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:25:49 ID:8gs7sLea0
- 1+8が出てなかったら今日ハロワにいく
- 67 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:26:00 ID:IyddhdGP0
- 4 14 19 21
どんなフォントにしても美しい数字
- 68 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:26:06 ID:vF0bgsj20
- リザラスがマルセイユで69番をつけてたら、クラブのお偉いさんに
「おまい、エロいなw(・∀・)ウヒヒ」って言われたらしいが、
「あなたの考えているような意味じゃない。生まれた年だ。」って答えたらしいな
- 69 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:27:20 ID:A90JKpKJ0
- >>19
リザラズ乙
- 70 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:27:38 ID:x2QRw/lV0
- Jリーグなんてごくまれにテープで作った背番号とかあるからなw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:27:55 ID:bpS+VOAS0
- ストライカーは7番9番11番
ゲームメイカータイプは7番8番10番
DFは2番3番4番5番
- 72 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:28:09 ID:pucegnjy0
- >>46
サッカーの10番は世界共通だけど、
野球の18番は日本限定でしょ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:28:21 ID:j3FOACog0
- ヴィトール・バイアの99
- 74 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:29:19 ID:H+FyoIXc0
- 俺は中学時代8番だった。
ポジションは左のサイドハーフ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:30:30 ID:ofIMLClV0
- >>74
俺も俺も
- 76 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:31:34 ID:8oOCphZE0 ?PLT(12320)
- 加地さんの21番とった
- 77 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:31:36 ID:hW1lJ6Rl0
- 1+8
- 78 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:31:54 ID:DnnO0p8E0
- 田口
- 79 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:32:44 ID:27uNDlSX0
- 2004
- 80 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:32:45 ID:ublrLllh0
- 156
- 81 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:32:54 ID:qD4z4M2y0
- 日本サッカー
7番:ヒデ
10番:キノコ
11番:巻
- 82 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:33:06 ID:HD8v0ovsO
- 宮本武蔵だったら634番とかそんな感じか
- 83 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:33:26 ID:dU7XgfS70
- 蔵>>440
- 84 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:34:14 ID:H+FyoIXc0
- 日本で永久欠番になりそうな奴って誰だろう?
カズの11番、柳沢の13番とか定着してるよな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:34:21 ID:j3FOACog0
- 【参考】
現在 Jリーグの規定では自然数(0、00を除く)であることが条件。
1番はGK専用。
2〜11番はGK以外のフィールドプレイヤー用。
12番以降はポジションに関係なく着用可能。
1〜40番に関しては欠番が認められる。
41番以降を使用する場合、入団順に着用し、41番以降は欠番とすることができない。
各選手は、1年間を通して同じ背番号を着用する。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:35:22 ID:Bf30fXDw0
- あんま飛び飛びな数字にしないでいいよ
くそ野球みたいになってほしくないし。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:35:54 ID:MQzTp4NA0
- 赤星鷹
- 88 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:36:05 ID:mMBlwMI20
- 日本代表の7と22は不動のイメージがあるな。
中田がやめちまったから遠藤あたりがつけるんだろうけど。
今の代表でネームを入れたいやつなんか一人もいないけどな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:37:11 ID:O8r2Pw8HO
- ゴイアスって前園がいたとこだなぁ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:37:52 ID:eDGQYXyg0
- 1〜11は元々ポジションをあらわす番号だからおいといて
12以降の数字での俺のイメージ
12 サポーター用
13 QBK
14 ドリブラー
15 シャドーストライカー系MF
16 控えGK
17 快速左サイド
18 9番とれなかったエースストライカー
19 長身FW
- 91 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:38:22 ID:B6HyeTl4O
- >>31
確かキエーボ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:39:05 ID:XLhh+XJj0
- 10万10番
- 93 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:39:19 ID:8oOCphZE0 ?PLT(12320)
- >>91
賭けで勝ったんだっけ?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:40:18 ID:2cAWvDAu0
- >>88
マニアックなとこ入れようとしないで
普通にカズのネーム入れればいいだろ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:40:18 ID:QauB1mIe0
- ナトゥレーザは0番だったな。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:40:33 ID:yODvGXuw0
- >>88
仮に
FUTAGAWA
10
ほんとにいらないか
- 97 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:40:48 ID:Bf30fXDw0
- >>90
16番はそこそこうまいFWっていうイメージがあるな。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:41:10 ID:YHUptvT90
- のり
- 99 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:41:28 ID:cgGB44iL0
- >>85
>自然数(0、00を除く)
元々0は自然数じゃないのに、「除く」って書くのは、
誤解するひとがいるからか?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:41:34 ID:B6HyeTl4O
- >>91
オークションしたんだよなw
- 101 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:41:47 ID:7DJMKJhO0
- >>1
FF だろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:41:53 ID:6LBNhqGT0
- 野球とサッカーの話題が入り乱れてるなw
- 103 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:42:15 ID:mMBlwMI20
- >>96
オクで出したら「正規品ですか?」って質問きそうだなw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:43:59 ID:DqHnO/970
- イタリアでは、12番はGK専用の番号なんだな。知らなかった。
日本だと、12番目の選手(笑)=サポーターの番号ってイメージが定着してるね。
他の国ではどうなんだろう?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:44:42 ID:8oOCphZE0 ?PLT(12320)
- >>104
スペインは13じゃなかったっけ?よくつかわれるGK番号
- 106 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:46:39 ID:HWIXfu8B0
- 野球だったら1〜99、0、00が支配下
3桁が支配下じゃない選手だっけ?
01、02とかじゃ使えるの?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:47:02 ID:KbcslEF90
- フランスはどこのチームも1,16,30ってキーパーの番号で固定されてるよね?
あれも決まりなの?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:48:45 ID:HWIXfu8B0
- 1 GK
2〜4 DF
5〜8 MF
9、11 FW
10 FWかMFで司令塔か主将
なイメージ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:49:44 ID:GUV116uv0
- >クラブ創設111周年を祝って獲得した新選手ルイソン
ど う い う こ と ?
マラドーナクラスの明らかな超天才で採算合わないんじゃないかと言うほど移籍金が掛かるとか?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:50:31 ID:Uh0mUANa0
- >>90
オレは
> 12 控えGK
> 13 若かりし小野
> 14 パサー
> 15 守備的MF
> 16 右サイド
> 17 左サイド
> 18 バッジョ
> 19 控えFW
- 111 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:50:49 ID:a6SkpOvD0
- 清水の森岡はなんで11番だったの?
入団時FW?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:52:43 ID:KbcslEF90
- >>111
ミハイロビッチが好きだからじゃなかったけ。
確かFKも上手くて静岡ダービーとかで決めてたし。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:53:02 ID:eDGQYXyg0
- 11番のDFといえばミハイロビッチだな
森岡も攻撃好きだったから、意識してると思う
ちなみに、森岡は名良橋入団で鹿を押し出された右SBだった
- 114 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:54:58 ID:so6rsD1hO
- 中高と6番でCBとボランチやってた。
- 115 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:57:11 ID:KbcslEF90
- 11番はなんかサイドアタッカーのイメージが出来てから、サイドバックで
つける選手も増えたよな。グロッソとかザンブロッタも今期11番じゃないっけ。
あとクラブブルージュの左SBも11番だった気が。村井もジェフ時代は11番だったよな
- 116 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:57:20 ID:Uh0mUANa0
- 11番DFといえばコスタクルタかな
>>31のルパテッリは確かチーム内で10番をオークションにかけたとか
そんな感じじゃなかったっけ。
昔インテルにいたチェントファンティも控えSBだったくせに9番つけててそれも
同じような話だった希ガス。
間違えてたらすいません
- 117 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:57:32 ID:hW1lJ6Rl0
- このチームのこの番号と言えば、この選手、ってな具合にイメージできるのは良いのですけど、
功績を称えるだか何かで、永久欠番が増えていくのはなぁ……。
歴史があればあるだけ欠番が増えていくわけで、ミランとか、100年後には1桁台の背番号がほとんど
欠番になってしまうのではないかと思いますね……。MLBのヤンキースの如く……。
そうは言いましても、その頃にはサッカーの背番号に対するイメージも変わっていて、
大きい数字でも普通に受け入れられていくのでしょうけど……(;';ё;`;)
- 118 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 02:59:54 ID:eDGQYXyg0
- ミランの欠番って、6番と3番以外にあったっけ?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:02:19 ID:yODvGXuw0
- 日本の11
イングランドの7
日本の7
アルゼンチンの11
アルゼンチンの10
ブラジルの11
ブラジルの9
鹿島の10
京都の7
- 120 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:03:23 ID:hR16pqe80
- >>111
森岡が出てきた当時は清水はFW不足のチームだったんで11番は余った番号になり、
鹿島からレンタルされていて来年戻るかもしれないしじゃあお前、ということで森岡に
11番がまわされた。
結局完全移籍したが、スタメンをとった番号ということとサポにも定着したこともあって
「清水の11番は森岡」という流れに。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:03:49 ID:WiIUUHnA0
- SERGI
12
CHRISTANVAL
12
- 122 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:07:09 ID:u5A0KStj0
- 10番といえばペレ、マラドーナどっち?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:10:12 ID:3FvBhgCS0
- とりあえず、監督がユニフォームを着るのか着ないのかはっきりしろ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:10:17 ID:buglSrWE0
- 去年のサッカーマガジンだっけ?背番号特集みたいな回は結構おもしろかったな。
CFが9番でトップ下が10番をつけるのWMや2−3−5などの流れをくんでる
ってのはなんとなく知ってたけどリネカーやオーウェンは10番でジェラードが4番
ってのにも理由があるのは興味深い話だった。
スレ違いだがバスケの4番エースは審判のジェスチャーに1,2,3があるからって
聞いたことがあるがあってるんだろうか。
また、野球ではヤンキースだ打順を背番号にしたってのが起源らしいけど。(3番ベーブルース
4番ルーゲーリックetc)でキャッチャー3人制だたのでピッチャー10番台が定着したらしい。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:10:28 ID:L3XY4nUcO
- >>11
固定背番号制になる前に、11番の選手の代わりにレギュラー入りしたからだよ。
当時は1番から11番までがスタメンの番号だったから、空いていた番号を付けたってわけ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:12:00 ID:OPxZ4Tq8O
- 310番までだろ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:13:17 ID:uak5n6RIO
- 浦和の12番が呪われてるのはガチ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:13:35 ID:yKojohDF0
- 掛布は31
- 129 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:14:12 ID:eDGQYXyg0
- もしも堤を使えるレベルまで育てることができたら、もう劣頭なんて言わない
- 130 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:14:30 ID:so6rsD1hO
- 今の清水の11番は、確か瓦斯から来た戸田だっけ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:14:42 ID:WWVpJbok0
- 草津のマスコット湯友くんが932
- 132 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:17:22 ID:uak5n6RIO
- >>129
呪われてるから多分放出される運命かと。
U-20代表からも落選したし…
大概に欠番にすればいいのに(´・ω・`)
- 133 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:18:23 ID:/RcvAQjZ0
- 別にこんなもんは何番でもいい
選手の良識に任せるべき問題だ
ワケ分からん数字つけるアホは
結局世論に淘汰されていく
- 134 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:18:48 ID:HKgVjK/qO
- >>130
んで健太にSBやらされてたから
結局ママと変わらないDFなのに11番。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:18:49 ID:7RJIfzyv0
- 20471120
なんだっけこれ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:19:29 ID:WiIUUHnA0
- 戸田がはじめてボールに……いや、ぜんぜん大したことはないんですが……
- 137 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:19:33 ID:uak5n6RIO
- >>67
∧((∧
ミ# ゚Д゚) < ほう
( 14 )
| |
し ⌒J
- 138 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:19:57 ID:eDGQYXyg0
- 俺にサッカーの才能があって、好きな番号を選んでいいといわれたら、15か23を選びたい
決して福西のファンではないが
- 139 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:21:25 ID:Fy7vp4rR0
- 抽出ID:QPZgrlZCO (6回)
5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:11:01 ID:QPZgrlZCO
>>5なら自殺
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:13:53 ID:QPZgrlZCO
>>5だが今から自殺する。
24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:15:17 ID:QPZgrlZCO
手っとり早くベランダからダイブするわ。
仕方ない、これも運命だ。
48 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:19:31 ID:QPZgrlZCO
>>5だが、今地上。
意識はあるが、全身血だらけで体が動かない。
とりあえずヤバい。
50 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:20:24 ID:QPZgrlZCO
>>5だがもう死ぬ。
54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/05/27(日) 02:21:49 ID:QPZgrlZCO
>>5だが今死んだ。
何やってんだこいつは?
誰も同情シネーよ馬鹿シネ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:21:26 ID:KAob7zTQO
- アルゼンチンは10番を永久欠番にしたかったんだけどFIFAがだめって言ったんだよな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:23:14 ID:2Se7P5GV0
-
8940
ってわかるヒトいるかな?www
- 142 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:23:53 ID:7RJIfzyv0
- 156cm
- 143 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:25:08 ID:l45JKWcYO
- 1/2ってレスはいくつあるんだ?
- 144 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:26:25 ID:so6rsD1hO
- >>134
ほう
じゃあ路線は継承されたわけね。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:27:42 ID:a+zMgKCVO
- >>141
よく締まるアソコ
- 146 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:28:08 ID:2nGIgJzr0
- 12ってサポータじゃね?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:28:11 ID:3e1sfctJO
- 2番って微妙じゃね?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:29:11 ID:X67bqqE+0
- ◆◇ニートの安貞桓3 ◇◆(応援専用)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1161617837/
- 149 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:31:01 ID:5MiR/khU0
- >>143
抽出すればわかると思うが、
多分一回だ。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:33:03 ID:UHkXtBor0
- >>147
確かにw
2番って一番影が薄いかもw
- 151 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:33:17 ID:l45JKWcYO
- アルゼンチンは以前はマラドーナ以外アルファベット順。
だからアルディレスが1番だった。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:35:10 ID:hW1lJ6Rl0
- >>124
ありましたね……。同じ番号でもお国柄により役割も異なると言うのは、
意識してみると面白いです……(;';ё;`;)
- 153 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:36:55 ID:5lC31az50
- アフリカの代表チームって4番がエースのとこあるよな
カヌーやアデバヨールなど
- 154 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/05/27(日) 03:37:32 ID:P3Fotqmf0
- サカつくで最初にやるのは初期メンバーの背番号を出来るだけデカい番号に切り替える事
- 155 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:37:38 ID:cgGB44iL0
- 草野球だと、少数、分数、ルート、なんでもありだぞう
- 156 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:38:42 ID:UHkXtBor0
- ジダンの5番はかっこよかた。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:39:05 ID:8uxbM3D+O
- >>2はもっと評価されるべき
- 158 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:39:46 ID:cE3exNDI0
- 17番がすき
アランスミスとか明神とか
- 159 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:40:24 ID:VC2OAr6s0
- 21番が好き
- 160 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:41:43 ID:mSWm4soJO
- 893番がいい
- 161 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:41:43 ID:hCQLByI3O
- 77番 ココ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:42:12 ID:5lC31az50
- 7番が一番いい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:43:29 ID:hW1lJ6Rl0
- 嗚呼10番様
- 164 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:49:09 ID:0+i9ukmaO
- ボバンは?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:52:17 ID:gy0ZuxXIO
- 俺は4649
- 166 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:55:31 ID:NSDv1zB+O
- オレは10と16だな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:55:56 ID:qD4z4M2y0
- i'`i i'`i
|::::! |::::|
. |:::`i __________ . /:::::| |ヽ、_____,へ、
|:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::| |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/ | ┌─┐ i´ | | │ |
ヽ;::::::::i´ ,, :: :: ,, `ヾi´::::::/ | | │ | | | .| |
i;;ー'´;;-‐´ .: ::: `ー-;;`ー,';;i .| | │ | | |____| |
/`i;;:::::::: :: : ::::::::::::i;`ヽ | | │ | |.┌─‐┐┌┐.|
| ;i i:::::: ::::: :::::::i. i:: | | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
.i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .| .| | ̄ ̄|ノ / /` .| |
| ( .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); | |ノ / / | |
! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; | / / | | /|
| .;;`i ,,, _ :::: ::::_ ,,, / .;; .! /./ .| | . / |
`ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´ .__/./ . | └──'´ .,)
| ,ヘ `''''-、_;;-''''´ ,ヘ ノ `ー─‐'´ `ー───'´
. ! i;''ヾ、_____ _____//;| ,!
ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
.ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
ヽ、___ ____ノ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 03:56:06 ID:a1JoJL1+O
- >>135 旧トライベンティ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:00:04 ID:L1tUHGcmO
- 3と6と8は、字体や角度によって紛らわしいから
背番号には適してない気がする
- 170 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:04:48 ID:JM73vUiLO
- 俺が小学生のときは18番
- 171 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:05:21 ID:j3FOACog0
- 個人的には e を背番号にしたい。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:06:11 ID:BSn2AhBp0
- 1+8にしてまで9に拘ったサモラーノ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:06:16 ID:YiTrUubN0
- 背番号のないエースがいい
- 174 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:06:43 ID:KY1BIBds0
- 今までずっと偶数だ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:09:51 ID:fd3MSZuv0
- フリット好きのアフリカ人は4か?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:12:53 ID:IhTotm6w0
- だな アンリはクラブで14で代表だと12だよな。アーセナルで10つけてもいいと思うが
- 177 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:18:35 ID:iZPpTfMw0
- 最近の10番軽視は腹立つ
変に斜に構えてないでチームで一番上手い奴に10番付けさせろよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:25:54 ID:7t9SYox00
- ジャンフランコ・ゾラ 25番
「偉大な彼をほんの少しでも越える選手になりたい」
ジョン・テリー 26番
- 179 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:27:44 ID:j3FOACog0
- >>178
全サルデーニャが泣いた
- 180 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:32:23 ID:3e1sfctJO
- G A L A S
1 0
- 181 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:32:49 ID:qMSDGHYBO
- 谷岡は893
- 182 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:34:30 ID:/7YnedZUO
- >>122
俺の中では10番はバッジォ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:36:29 ID:fd3MSZuv0
- 12をつけたファン・バステンは輝いてた・・・
- 184 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:41:00 ID:H95VFCg7O
- >>124
バスケの4番はPGの背番号であって、エース番号じゃないでしょ
アイスホッケーだとゾロ目が何故かエース番号に多いな
- 185 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:42:37 ID:hNPrWoAK0
- >>14はもっと評価されていい
- 186 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:45:52 ID:l45JKWcYO
- ブッフォン→88
金玉二組で気合い十分の意味らしい。
イタリアじゃ、8は男の数字なんだって。
その時に77をつけようとしたら女性団体から「女性の足を連想させる」ってクレームがついた。
んで、88は「八番目のアルファベットはH。88でHH(ハイル・ヒトラー)だから云々」でクレーム。
かわいそうだと思った。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 04:59:34 ID:0VO0xhXgO
- KINUGASA
3
- 188 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:33:23 ID:OcxZ9oOb0
- >>124
>>184
バスケって4番が◎◎用ってんじゃなく
審判のジャッジと混同するから
4番からしか着けられないんじゃないか?
- 189 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2007/05/27(日) 06:43:32 ID:Em547fxK0 ?2BP(161)
- >>119
ドイツの13
- 190 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:44:12 ID:OvH/scfK0
- 誰も書いてないから書いておく。
俺は「8.8」
アッー!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:49:08 ID:jNO6XS2h0
- >>46
バスケはアマチュアなんかは4番がキャプテンてのが多いな。
NBAなんかはセンターなら33番とか。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:49:25 ID:TiyThsGOO
- 八幡先輩の背番号は666だっけ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:50:49 ID:ZS9sZzBm0
- もう一度原点回帰してほしい
DFに10番とかしらける
- 194 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 06:59:42 ID:bYFY1eE70
- >>184
4番がPGってのは背番号の話じゃなくて、ポジションの番号じゃないの?
野球のファースト3番とかショート6番みたいなもんでしょ。
ラグビーはそのまんまポジション番号が背番号みたいだね。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:00:48 ID:OoWgrMO50
- >>99
0を自然数に含める考え方もあるのさ。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:28:51 ID:ReOlpNLTO
- >>46ペレとジョーダンはわかるけど野球の18番て日本だけだよね?アメリカじゃただの数字でしょ?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:30:18 ID:UuqDjLZ20
- >>54
カツ丼買ってこいや
- 198 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:45:11 ID:HwRcI/SrO
- セードルフ 10番様
- 199 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:50:18 ID:kRqftIlyO
- 中澤聡太 碁盤様
- 200 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:50:29 ID:AzUI5bx2O
- >>62
松永浩美乙
- 201 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:50:39 ID:LFvkZPdv0
- マイケル・ジョーダン23
ジャーメイン・デュプリ32
シニサ・ミハイロビッチ11
サミュエルLジャクソンは187さ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:53:04 ID:4nPu7GKE0
- >>177
伊太利亜禿監督「もう10番は必要ない」
- 203 :名無しさん@7倍満:2007/05/27(日) 07:53:35 ID:3FYQ2sum0
-
とりあえずお風呂屋さんの下駄箱の番号内に抑えてくださいね。
好きな選手が100番とかだったら下駄箱に履物を入れる際に困ってしまうので・・・。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:54:17 ID:dcffqma20
- 2番
鹿 内田
赤 坪井
宮 奥野
犬 欠番
柏 小林亮
瓦 茂庭
川 伊藤
鞠 エウチーニョ
縞 早川
甲 秋本
新 三田
清 児玉
磐 鈴木秀
名 欠番
脚 中沢
神 小林久
熊 欠番
分 三木
欠番が多いな。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:55:07 ID:w9OPMMYnO
- タマネギエンドレス号
- 206 :名無しさん@7倍満:2007/05/27(日) 07:55:34 ID:3FYQ2sum0
-
桜 羽田
- 207 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 07:58:37 ID:heLwFdpD0
- マンセルのレッド5やフェラーリの27番も定番だな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:06:22 ID:MDnCBjTlO
- リバポのキャラガーが好きだから23番のロッカーとか下駄箱を使うのに、
だいたいMJ好きだと思われます(´・ω・`)
- 209 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:12:54 ID:mCfOruY1O
- 838861枚
- 210 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:19:10 ID:tGKyvz7F0
- >>192
100
- 211 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:19:56 ID:toY9f7rsO
- サイドの選手の10番は萌える
- 212 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:28:02 ID:J2RT3KX0O
- 倍満スーパー銭湯によくいくのか?
俺も銭湯は好きだ。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 08:31:42 ID:kd+rYC2fO
- >>205
クック=ロビン乙
- 214 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:16:36 ID:/z9heSMi0
- 1416
1年4組の出席番号16番です
- 215 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:26:07 ID:Lt/5INXJ0
- πとか√2とか虚数とか
- 216 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:34:24 ID:MklboTIy0
- >>211
アトランタの森岡?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:37:07 ID:efGLYrCx0
- 19番は9番と10番を合わせた番号ですよ
なんて言ってた日本人がいたな。
俺はプラティニがバッジョを評した9,5番って言い回しが好きだ。
皮肉で言ったのかもしれんがw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:39:32 ID:5mM8fVXQO
- 俺は5番だけどFWやってる
- 219 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:43:49 ID:JQHthIgw0
- 背番号にこだわってる選手が違う番号つけさせられてるのを見ると
可哀想に思う。
ラモスなんか全日本の10番だったのにオールスターでピクシーがいたから
8番だったし。
ミランでバッジョにも10番ゆずらなかったサビチェビッチェだが代表では
ピクシーだったし。
そのピクシーも名古屋入団当初はリネカーがいたから10番じゃなかった気がする。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:47:39 ID:UbptyY7W0
- NINE
33
- 221 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:51:42 ID:27zTzpdP0
- カズが京都ででかい番号を付けていた時は少しショックだった。
代表も永久欠番制にするとか、
FIFAは考えないのかね?
アルゼンチンの10と、
日本の11は永久欠番にしたいぐらいだ。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:51:59 ID:rctSupzLO
- 福西の背番号
8+9+3+2+9+2+4=37
ちなみに36番は欠番
- 223 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:52:15 ID:S7ar1eSX0
- 昔のJは固定番号じゃなかったから、同じ選手でもころころ変わってたよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:53:39 ID:rctSupzLO
- >>221
師匠の功績を讃えるためにも、永久欠番にしてほしいな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:55:57 ID:Xp27II5iO
- だが有名どころは固定だった
緑の5番と言えば闘将だったし
- 226 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:56:32 ID:+r1JnF3A0
- 赤星鷹 0番
- 227 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 09:56:46 ID:8eDXeJ/XO
- ピクシー
ベルカンプ
ジダン
バッジョ
デルピエロ
ウイイレでみんな取ったけどバッジョに10番を与え続けたぞ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:03:52 ID:8Q/JFzr7O
- >>227
心の監督は池田大作?
- 229 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:04:26 ID:Yx2IRGeX0
- 俺=108番
- 230 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:06:06 ID:3yfIW+Es0
- 2+8
- 231 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:06:25 ID:OoTuQWIB0
- ペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッ
ペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッ
ペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッ
ペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッ
ペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッペポッ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:07:56 ID:WRgz6cso0
- >>21
今更だけどドーム君。
- 233 :腐 ◆4EmTHTVY1. :2007/05/27(日) 10:08:01 ID:P3Fotqmf0
- >>228
バッジョファン=層化としか思えないってどんだけ2ch脳だよw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:10:16 ID:XAfbwv2SO
- 高校サッカーで17番=GKが多いのはなぜ…?
- 235 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:12:11 ID:oi1uhDfc0
- 背番号8.8 多田野〜数〜人 アッー!
- 236 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:18:08 ID:uak5n6RIO
- ∧((∧
ミ# ゚Д゚) < 俺はマブダチがオランダで付けてた番号
( 14 )
| |
し ⌒J
- 237 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:29:59 ID:QHA6qSbE0
- 77は女の足、88はハイル・ヒトラー、666は獣の数、
69はエロ、13は妖かしの星、4は死ぬ、9は苦しむ、
- 238 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:38:58 ID:OPxZ4Tq8O
- サッカーの10番と言えばアトランタ五輪の時の人だな
- 239 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:40:51 ID:SYX+C2sm0
- >>153
フリットの4番 →カヌが真似 →アフリカ人FWがカヌの真似
て流れだったか
- 240 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:42:22 ID:f0rk4QiO0
- スウェーデンかどこかでスポンサーのFM局の周波数に合わせた番号の選手居たね
700番台か900番台だと思ったけど
- 241 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:44:39 ID:SYX+C2sm0
- 博士「君の背番号は何番かね」
SWP「24番ですけど」
博士「実に潔い数字だ。」
- 242 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:57:31 ID:cgpfw0BI0
- 永久欠番
サガン鳥栖 17-坂田道孝 2005年1月30日
ザスパ草津 31-奥野僚右 2005年
アルテ高崎 30-加藤康祐 2005年
ACミラン 3-パオロ・マルディーニ(予定) 6-フランコ・バレージ
インテル・ミラノ 3-ジャチント・ファケッティ
ユヴェントス 7-ジャンルカ・ペッソット
ASローマ 6-サントス・アウダイール
SSCナポリ 10-ディエゴ・マラドーナ
アタランタBC 14-フェデリコ・ピザーニ
カリアリ・カルチョ 11-ルイジ・リーバ
ブレシア・カルチョ 10-ロベルト・バッジョ 13-ヴィットリオ・メーロ
ヴィチェンツァ・カルチョ 9-パオロ・ロッシ
キエーヴォ・ヴェローナ 30-ジャソン・マイエーレ
ACシエナ 4-ミケーレ・ミニャーニ
ボローニャ 27-ニコロ・ガッリ
ジェノア 6-ジャンルカ・シニョリーニ
FCメッシーナ 41-サルバトーレ・スッロ 2007年
マンチェスター・シティ (イングランド) 23-マルク・ヴィヴィアン・フォエ
チェルシーFC (イングランド) 25-ジャンフランコ・ゾラ
アヤックス・アムステルダム(オランダ) 14-ヨハン・クライフ 2007年
FCユトレヒト(オランダ) 4-ダビド・ディトマソ
ベンフィカ (ポルトガル) 29-ミクローシュ・フェヘル
ディナモ・ブカレスト (ルーマニア) 11-カターリン・ハルダン
ナシオナル・メデジン(コロンビア) 2-アンドレス・エスコバル
CRヴァスコ・ダ・ガマ (ブラジル) 11-ロマーリオ
釜山アイパーク (韓国) 16-金鋳城 24-宋鐘國
水原三星ブルーウィングス (韓国) 38-尹星孝
アルゼンチン代表(暫定) 10 - ディエゴ・マラドーナ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 10:58:30 ID:Ng+L9E1K0
- JFLだが、ペレイラが0番つけてた頃があったっけな。青島もだっけか?
>>105
スペインリーグは1と13と25がGK用と規定で決められてるからね。
一応知らない人の為に説明すると、スペインはプロ契約選手は
25番まででそれ以上の選手はアマ契約のみ。
05-06開幕時に30番だったメッシがシーズン途中で19番になったのも
アマ契約からプロ契約になった為に番号も変更した。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:06:24 ID:dJfjQrii0
- >243
だから、ゴール2のサンティの背番号は、おかしい!
- 245 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:06:45 ID:NzGSQQ5W0
- >243
それじゃ翼くんはアマ契約だったのか・・・
- 246 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:07:14 ID:uYJUU1RJ0
- >>207
ティレルの3&4(特に日本人ドライバーには3に良い思い出が)
リジェの25&26(フランス人ドライバーに良く似合う)
- 247 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:22:50 ID:hI2GX80iO
- 俺は20番が好きだったけど、部活サッカーだとだいたい20はGKだったから3試合くらいしか背負わなかったなぁ
- 248 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:24:53 ID:xqLseKyY0
- >>242
ペッソットがなぜゆえに永久欠番の栄誉に?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:25:07 ID:i9PSY3t10
- 背番号12は、サポーター分として外されてるんだっけ?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:29:36 ID:qoL/qvN0O
- 余裕で3桁あるぜ
- 251 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:32:24 ID:x87uQpwmO
- 1+8
- 252 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:32:40 ID:s0NgNhvp0
- 私の背番号は53万です
- 253 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:49:24 ID:nnKt20gt0
- 去年のオシムジャパンは面白かった。80行ったっけ?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:52:46 ID:Fu4wApsQO
- 鉄腕DASHみたいなスレタイたな…
- 255 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:55:19 ID:f0rk4QiO0
- >>248
例の自殺未遂じゃね
- 256 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:57:24 ID:3TGKKLCjO
- 08742300000000
- 257 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:57:54 ID:Bpk0RiJ5O
- 巨人優勝決定の胴上げだけに出てくる三桁の背番号の奴ってなんなの?
- 258 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 11:59:05 ID:MWSqfiBI0
- >>257
最近だったら背番号3桁は育成選手枠でも使ってる(春先の中村ノリとか205だったろ?)が、
あとはブルペンキャッチャーなんか多分3桁付けてると思う。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:14:54 ID:xqLseKyY0
- >>255
kuwasiku tanomu
- 260 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:21:47 ID:nZPKWslwP
- >>257
打撃投手やブルペン捕手が三桁
- 261 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:25:52 ID:LiC/ByrqO
- 俺は16番でサイドバック
- 262 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:27:49 ID:f0rk4QiO0
- >>259
ユーベが荒れてる時期に引退>マネージャー就任
仕事が勤まるか悩んだ末に飛び降り
既に退院してっけどね
結構有名な話だと思うんだが・・・
- 263 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:34:24 ID:uR6CP8yx0
- まあサッカーの場合、GKだけ特別なルールのポジションだから
番号を明確に指定するのはわかる
あと、バレーのリベロも同様
また、2桁までというのも諸システムが2桁までした対応できないんじゃしょうがない
- 264 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:36:25 ID:uLH/eNhMO
- ココは77
- 265 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:38:11 ID:MDT8nzywO
- なに?このツマラン記事は
- 266 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:41:07 ID:xqLseKyY0
- >>262
八百長疑惑の時か・・
親切にどうも
- 267 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:42:14 ID:DqYzBqUT0
- オレの背番号は魂
- 268 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:51:20 ID:YsDOY8FPO
- 11番が空いてなくて10+1だか1+1っていうの誰かつけなかった?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:53:11 ID:yEL4fBWt0
- >>268
9番が空いてなくて1+8っていうのは結構あった
- 270 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 12:53:33 ID:0v+/WRwM0
- いずれにせよ、1+8を最初にやったサモラノは神
サモラノ以降に+をつけた奴は魂的にゴミ以下
- 271 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:02:33 ID:eZXS2kfr0
- 先方にもあったが、
J共通で12番は欠番でいいんじゃね?
W杯(FIFA)での規定はどうなってんだろうな?
調べ方が悪かったのか分からんかった。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:06:07 ID:RsEbjc0d0
- >>267
出川乙
- 273 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:11:40 ID:K7pUQrU+0
- ぶっちゃけ12番=サポーターはださいからやめて欲しい
- 274 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:22:41 ID:Im+B2VxB0
- 1〜11の数字だったら背番号2が
一番人気がないみたいだけどなんか理由でもあんの?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:23:51 ID:wLaBmOZW0
- 日本の11、21
オランダの14
イングランドの7
スペインの4
そしてブラジルを始めとする10
国によってエースナンバーが違ってくるのは面白いな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:39:36 ID:SYX+C2sm0
- >>275
日本の両キングはすごいからな。あとにつける選手はかわいそう。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:44:37 ID:GtU1wT4G0
- 20番ってスタメンでも交代出場でも結果を残す
影の10番って感じがする
5+4=ハカンシュクルてのもあったね
- 278 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:47:17 ID:pE6UvTq90
- 18と1+8も違うんだろ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:48:00 ID:8rLhsH1i0
- 12番はサポにとっといてよ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:50:29 ID:wQ9RAI440
- >>274
元木死ね
2=2chだからだろ。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:50:29 ID:xqLseKyY0
- 意外にユルゲン・クリンスマンの18番に憧れたってのがないな
- 282 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:50:31 ID:K0Vprfvm0
- 1+8のユニは武田がやってたな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 13:51:25 ID:f1BxkWU2O
- サッカーファンって何でキモオタデブニート精神薄弱認知症下痢便童貞野郎しかいないの?
- 284 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:19:31 ID:23F3LY7z0
- 高校のとき10番をもらったのはスゲーうれしかったな。
マラドーナの10番、ピクシーの10番って浮かれてた。
ポジションはなぜか3TOPの左ウィングだったけど。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 15:32:12 ID:wLaBmOZW0
- >>284
それがここ最近の話ならイケメンで浮かれられたのになw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:06:48 ID:23F3LY7z0
- >>285
言われてみればw
まあ、イケメンやピクシー、マラドーナと違ってセンタリングマシンの役割だったけどな。
「仕掛けろ!前へ!抜け!上げろ!」としか指示されてなかったw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 16:38:31 ID:wLaBmOZW0
- >>286
おれも左WGだったよ。14番だったけど。
俺の場合はまず一人抜け。外に抜いたら上げろ、中に抜いたら撃て、めんどくさい事すんな。
っていうアホの子相手にするみたいな指示しかなかったw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:05:53 ID:roe8W8al0
- >>284
お前、試合前に胸の10番を握り締めてただろ。
プロみたいでカッコイイとか思いながら。
少なくても俺はやってた。ちなみに俺は9番でCF。
ファンバステンに憧れてたw
- 289 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:12:32 ID:ih0eCjKQO
- 伴忠太は119番
- 290 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:12:34 ID:PVf2TYYa0
- 関係ないけどフチェル×マンUで背番号なしで試合でてた奴がいたがあれはいいのか?
- 291 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:15:31 ID:0kxk3XEr0
- 昔、札幌に「0」ってのがいたな。
名前が思い出せないが外国人だった
- 292 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:17:49 ID:ovHvWGDy0
- >>290
ジョー・コールねw
Jリーグでは前に同じ背番号の奴が途中で出てたこともあったw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 17:28:43 ID:Q4tBU94zO
- 戸籍が無い選手には774番だな
- 294 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 18:06:29 ID:nnKt20gt0
- >>291
>>243
- 295 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 20:58:56 ID:NXNqwToi0
- >>234
インターハイの登録が17人だから
第2GKは12番かラストナンバーが多い
- 296 :名無しさん@恐縮です:2007/05/27(日) 23:57:35 ID:MVFO/PaD0
- 1969年生まれ
身長169p
体重69s
シックスナインが好き
だからリザラズは69
- 297 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 01:12:07 ID:zM5ciXQW0
- 川口は23番のほうが似合う
- 298 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 01:49:43 ID:Q7jfaFd20
- カステラは一番、電話は二番がしっくりくるな
- 299 :元南浦和在住(電通)マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/05/28(月) 02:02:13 ID:6ZKgHPI10
- 78.3っていう背番号の椰子いたよな?
確か中田がペルージャにいた頃か名波がベネチアにいたとき
のスウェーデン人
- 300 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:11:25 ID:DxoMKJ+60
- てきの10ばんがふとんだ〜〜〜〜!
- 301 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:14:48 ID:musIoUoV0
- 日本代表なら4井原、7ヒデ、11もんじゃ、13QBKの印象が強い
こっちはそれほど感じないけど川口、中澤、俊輔あたりはすごくこだわってそうだ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:15:50 ID:4PKu/DUL0
- 中学ん時のサッカー部のエースは0番で地区大出場登録しようとしたけど無理だったみたい。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:16:57 ID:1yd22QCzO
- キーパー
- 304 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:21:35 ID:mt+XV5YY0
- 高校の時16番で左ウイングだったけど、前園さんの7番に憧れていたな。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:22:35 ID:4VWmONgJO
- 小野は69が似合うよ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:32:44 ID:PdGE00mUO
- 1ペルッツィ
2ベルゴミ
3マル
4グーリット
5柱谷
6バレージ
7ベッカム
8フゼール
9ロナウド
10ジダン
11シニョーリ
12藤吉
13QBK
14クライフ
15阿部良則
16大黒
ってイメージだな。
偏ってるなぁ。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:36:37 ID:S2atho3o0
- ジャン・カルロス・シェラ 背番号『0』
- 308 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:42:11 ID:WeR5UQGS0
- 俺的なイメージ1から11まで
海外版
1ブッフォン2カフー、ネビル兄3マルディーニ4ビエラ5リオ6リーセ、ロベカル、バレージ7ベッカム、ラーション8コク、ジェラード9バティ、ロナウド10一杯いるので却下11エメルソン、リバウド
日本版
1川口2秋田3松田4井原5中田浩、柱谷6服部7中田英、相馬8森島、中田英9久保、城10名波、中村11カズ
かな?
- 309 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:44:57 ID:PdGE00mUO
- >>308
98W杯から見はじめたもしくは一番熱中して見てた?
- 310 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:47:34 ID:WeR5UQGS0
- >>309
98からかな。
本格的に見始めたのは99のカンプノウの奇跡から。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:54:46 ID:AW+jAHdj0
- >>308
そういやカズがこないだテレビで話してた、自分の長男との会話
カズ「日本代表伝説の11番と言えば?」
長男「巻!」
ってのがあったなw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:54:55 ID:HQORbD650
- 1GK 2カフー 3マルディーニ 4サネッティ、カヌ 5カンナバーロ、コスタクルタ
6バレージ 7シェバ、ラウール、中田英 8ジェラード、ランパード、ガットゥーゾ 9ロナウド
10トッティ、セードルフ、ルイコスタ 11カズ 12アンリ 13柳沢、ネスタ、バラック 14クライフ
15トマソン 17長谷部 19メッシ 20デコ 21ピルロ、アイマール、ルイスエンリケ
22カカ 23アンブロジーニ 28玉田 32ヴィエリ 66レグッターリエ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:56:29 ID:PdGE00mUO
- >>310
おれはJ開幕・94W杯あたりからなんだけどやっぱ見はじめた頃の選手が強く残るんだろうなぁ。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:57:35 ID:rszs2fmq0
- フランの10番は最高に格好良かった
- 315 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 02:59:23 ID:PdGE00mUO
- 長谷部は17を確立したよなー。17ってほんと目立たない番号だったけど。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:02:42 ID:n2HfsknH0
- 1
─
2
- 317 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:10:12 ID:ofwFjeD4O
- >>315
ヤルニ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:10:47 ID:ifXz9GMfO
- 星野1001
- 319 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:13:16 ID:kNCjqO7NO
- なにを勘違いしたのか自分語りを繰り広げてるバカがいますね
- 320 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:15:08 ID:ONCD4HMc0
- 個人的には∞とか分数もあっていいんじゃないかと思う。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 03:17:53 ID:SlnqC8JHO
- ジョルカエフの6番が好きだった
- 322 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 04:49:16 ID:forXBm+E0
- 日本のクラブチームの欠番が出るとしたら
磐田の9番とC大阪の8番くらいだろうな
浦和の9番とか清水の10番とかも価値があったのにね
- 323 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 05:17:38 ID:wAeQFsiJO
- ココの77番が忘れられん
- 324 :234:2007/05/28(月) 05:56:56 ID:UZkIqqzRO
- >>295
登録17人なら合点がいきます。ありがとう。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 06:11:01 ID:UhCijt83O
- 29は稲本
- 326 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 06:24:08 ID:u7BYKLwiO
- πが好きだな オレは
- 327 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 06:32:09 ID:mBJn2Q+bO
- 893ありますか?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 06:34:20 ID:JGSrIAfxO
- クリロナ072ー
- 329 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 06:38:35 ID:ofwFjeD4O
- やっぱ√だろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 07:07:17 ID:WWQMu3xRO
- 昔、小学生のチームに「!」をつけたGKがいたな…。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 07:09:27 ID:3leA2jarO
- 496
- 332 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 07:25:51 ID:Qxe0NPfa0
- サッカーもバスケやアメフトみたいに永久欠番ってあるの?
- 333 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 07:41:06 ID:Q37+m4TnO
- 2+8
- 334 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 09:06:27 ID:qjk7rEeZ0
- >>332
ナポリのマラドーナの10番とか
ミランのバレージの6番は永久欠番
マルディーニの3番もおそらく永久欠番になる
あとユーベのペソットの7番も永久欠番らしい
他にも色々あるかも
- 335 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 09:15:56 ID:8fz/qSHC0
- 選手交代の時に第4審判が掲げる電光掲示で3桁対応してなかったらどうするんだ?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 10:02:14 ID:raQ6YMyh0
- ザスパ草津なら、背番号4126(よいふろ)があってもよい。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 10:05:50 ID:ymit5Agb0
- 俺、21番つけてたよ。
審判が見てないところでFWの膝裏を狙うのが得意だった
- 338 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 10:08:08 ID:9rQVMlX30
- 小学校の時は11番、中学では初め9番だったが、
新しくユニフォーム新調するってんで、自由に背番号決めて
いいという話の中、なぜか17番にした。中二病かどうかわからんが。
とりあえず背番号って二桁の方が収まりがいい。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 10:17:30 ID:Jafbdgec0
- 俺は04だったことがあったづら
- 340 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 10:32:58 ID:7Kq4zL4uO
- ほんの数年前までは大きくてもせいぜい30番台くらいまでしかいなかったような
- 341 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 10:56:10 ID:Za/De3JH0
- 11 カズ
13 柳沢
20 ホンミョンボ
99 中村ノリ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:11:08 ID:FPZ2ukj/O
- 1969番
- 343 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:13:50 ID:QEb3ngAyO
- 草津のマスコミは932番背負ってるぞ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:18:04 ID:Spjz5vLVO
- 草サッカーチームにはかならず69番がいるよな?
- 345 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:23:56 ID:OvmpFvimO
- >>344
92番もな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:33:50 ID:ssl5Gisi0
- 背番号は選手の個性を無視する行為です。
スポーツに勤しむ青少年が、将来番号で呼ばれる事に
抵抗感をなくすため作られた人権無視の所業です。
心ある皆さんはスポーツから背番号を廃止して
国家権力による国民背番号制に反対しましょう。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:37:39 ID:MITaCBSx0
- 連番制の頃インテルにシーズン途中加入したパウロ・ソウザが45番つけて
ホントにグダグダなチーム作りしてんだなあと妙に感心した
- 348 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 11:51:38 ID:ovmTVEXI0
- >>290
ユニが破れて、もう予備がなくなったからOK
- 349 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 12:19:28 ID:Txo43UYB0
- 伝説の背番号1+8
- 350 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:10:45 ID:R3j8EU4rO
- そういや、清水は11番のDF多かったな。
と言っても森岡と大榎くらいだが
- 351 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:24:22 ID:pFx99ztf0
- サッカーは永久欠番は不要だと思う
名門クラブの1桁のいい番号が大量に欠番になって、大きい番号だらけになるのはちょっと・・・
25番を超える辺りからもの凄く不恰好に感じるし
- 352 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:27:53 ID:WLqU2BDz0
- 22はホアキンと市川のイメージ
どう考えても日本W杯で洗脳された
- 353 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:34:14 ID:wFzoYbCOO
- 32ってなんか好きだったな〜、別にビエリが好きなわけじゃないけど。
何でだろう?
- 354 :名無し@赤黒の救世主チョン:2007/05/28(月) 21:36:05 ID:Pe/IKbJs0
- 日本代表の10番は今まで天パーの奴しか
付けたことがない
これ豆知識な
- 355 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:42:04 ID:AAJkCcpX0
- 日本の21番で代表的な人って誰?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:43:53 ID:0+oFJZxd0
- 加藤初
- 357 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 21:44:36 ID:H8/la9c+O
- >>355
戸田
- 358 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:00:01 ID:ZrXehRfOO
- >>355高橋一三
- 359 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:01:20 ID:pFx99ztf0
- >>355
北別府
- 360 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:05:37 ID:ZrXehRfOO
- >>355マージャン東尾
- 361 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:05:44 ID:39jkxEplO
- おれはずっと14だったぜ。
マンマークが得意な中盤の潰し屋だったがな。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:06:35 ID:d6iWvxB50
- 漢数字なら京までいけるな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:08:14 ID:L3iYuQim0
- / ̄丶/ ̄\
| . /\/\ |
| ./ ┌'' ''┤|
| | ┬┐┬┐
(S  ̄ ;> ̄ |
\ /(∀) / <僕の背番号『ヨシトミ』を付ける選手はいないのかNa?
\___ノ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:09:14 ID:bjR3xAWrO
- 川合俊一 背番号893
- 365 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:09:50 ID:ZrXehRfOO
- >>361なるほど、中村勝のファンだったんだな。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:14:34 ID:HqJBMIQg0
- 俺はトップ下だったが3だったな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:17:25 ID:x5pZQrNSO
- >>355
野村
- 368 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:24:46 ID:zDuDN6eU0
- 19901106
- 369 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:26:48 ID:11OUy7x+O
- >>363
先生は53番でしょーが
- 370 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:30:50 ID:5RpvItUg0
- 南米で『悪魔』って呼ばれた有名選手がA代表100cap目の試合で
FIFAが特別に背番号100を許可したってのを思い出した
- 371 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 22:33:36 ID:ZrXehRfOO
- >>363先生の番号は打者なら縁起いいよ。よく飛ぶからね。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2007/05/28(月) 23:39:55 ID:forXBm+E0
- >>359
北別府は20だろ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 00:36:09 ID:vCHoYvx0O
- ラッパーのクレバが国家斉唱で908番つけた代表ユニで歌ってた
- 374 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 03:34:55 ID:PTU5rWSQ0
- オレ26番だった
- 375 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 03:37:36 ID:ptM39DSX0
- 1兆
- 376 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 03:52:34 ID:iPSFxgq7O
- 俺 49番
- 377 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 04:02:13 ID:ymKqRmG3O
- >>355
東尾
- 378 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 04:26:36 ID:5CG94l5QO
- KREVAかっこよかったよねー
http://91.xmbs.jp/1985600612/
- 379 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 07:48:52 ID:cs8Iu1Bp0
- >>21
遅レスですが、セントルイス・ブラウンズに本当にいた気がする
1打席だけ立った異常に背が低い選手
- 380 :名無しさん@恐縮です:2007/05/29(火) 08:47:38 ID:HvLQbxlGP
- >>379
エディ・ゲーデル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB
- 381 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 16:55:12 ID:Mk4czVHD0
- age
- 382 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 17:03:56 ID:mDsTNkOc0
- >>334
サッカーってハードル高いな。
やっぱり、同国リーグだけじゃなくてヨーロッパ内の移籍が多すぎるんだろうな。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 17:17:46 ID:2DoLuE7t0
- 9番の空きがなくてしょうがなく
1+8番にしてた選手って誰だっけ?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 17:39:20 ID:t0eRdjFD0
- >383
有名な話だからあえて書くまでも無いだろうけど
チリのFW、イヴァン・サモラーノな。
インテル所属時
それまでロナウドが付けてた10番を
新しく加入してきたロベルト・バッジョに譲り
サモラーノの9番を剥奪して、ロナウドが着け
サモラーノが18番を着けたんだが
9番に思い入れのあったサモラーノが
自分で背番号の1と8の間にテープを張って
1+8って番号にしたんだよ。
後に、インテル側もサモラーノに1+8って背番号を
支給して正式な背番号になった。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 17:39:26 ID:y14gn2xJO
- >>383
サモラーノ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 17:47:18 ID:nFkWJmjbO
- 背番号187、ちなみにジャージは167番、シャカシャカのジャージは177番。
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
ろいろな事がありました、何度辞めようと思ったか…。 たしかに一度もAチームに入る事は出来なかったけれど、高校三年間、東福岡サッカー部で過ごせた事を誇りに思います。
もうそろそろ僕のユニホームを返していただけないでしょうか…
- 387 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 17:52:00 ID:h/PB+iiwO
- >>386
お前特定されんぞw
- 388 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 18:07:12 ID:nFkWJmjbO
- >>387
心配してくれてありがとう でも大丈夫、監督でさえ全員の名前覚えてないぐらいですから。
ちなみに京都遠征の時の、遠征バック返してないの僕です。 ごめんなさい
- 389 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 18:12:24 ID:IG1tAekv0
- タマネギ333号
- 390 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 18:23:12 ID:WGaeZLzcO
- 日本のプロ野球は01〜09と三ケタが禁止なんだよな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 18:25:33 ID:0L7A8q4T0
- 16進数どうよ
- 392 :サザソのトリヴィア:2007/05/31(木) 18:25:58 ID:tpqjnF1p0
- 俺の1週間きた−
- 393 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 18:34:12 ID:YCK88uaC0
- >>386
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
そんな187番の黒ユニも三年の夏にラグビー部員に盗まれました。
アッー!!!!!!!!!!
- 394 :名無しさん@恐縮です:2007/05/31(木) 18:44:30 ID:nFkWJmjbO
- >>393
引退する一週間前に盗まれました。
ちなみに、取り替え式スパイクスのポイントが右足だけ全部取られていることもありました。
そんなの東福岡では日常茶飯事でした。
- 395 :七夕:2007/06/01(金) 11:30:39 ID:XkQs/Ye+0
- 10000番
- 396 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:35:00 ID:6U/ktVmW0
- 396番
- 397 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 03:39:06 ID:MYQMDdo/O
- 156番
- 398 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:28:31 ID:x4RHiqmCO
- 俺の場合だと8番はなぜかFWの印象が強い
- 399 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:41:00 ID:LTd5/BlU0
- レイコスオはラジオの周波数を背番号にしていた
- 400 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:45:39 ID:pfA4MpLYO
- 西武の獅子丸は440番
- 401 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:48:29 ID:ywMm2JIHO
- 昔9番にこだわっている選手が移籍先で9番が自分でないと知り、18番の1と8の間に+を入れて9番にしていた選手がいると思うんだけど、誰か分かる人教えてください。
確かセリエAだったはず。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:53:34 ID:2LxleYyu0
- >>401
武田
俺は中高ずーーっと17番だったなー。高3時にレギュラーになってもなぜか17番に固定され続けた
- 403 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:53:51 ID:mvWjw4jP0
- 背番号は何番まで可能かって?そんなもん偉い人のさじ加減一つだろ。
例えばセリエAの会長が「今日から1〜1000番までOKね」って言えばそうなるだろ。
- 404 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:57:30 ID:+kXxQKieO
- >>401
イバン・サモラーノ
- 405 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 05:58:35 ID:kkki26/J0
- 武田弾丸0番って書き込んだ人がいないのか
- 406 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 06:03:20 ID:ywMm2JIHO
- >>404
ありがとです。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2007/06/03(日) 07:20:10 ID:IgNS1yPK0
- 1:GK
2:RB 3:LB 5,6:CB
4,10:CH 7:RH 11:LH
8:ST 9:CF
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)