■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】ワールドプレミア YOSHIKI新バンドがアメリカでライブ!(オリコン)
- 1 :ペインテド ◆BLACKwWvw2 @ペインテドφ ★:2007/07/05(木) 02:56:18 ID:???0
- 毎年アメリカで行われているジャパニーズ・アニメの祭典『アニメ・エクスポ2007』が、
米国カリフォルニ州ロサンゼルス市ロングビーチで、6月29日から7月2日まで行われ、
4万4000人を超える来場者を向かえ成功のうちに幕を閉じた。
北米でのジャパニーズ・アニメーションのイベントとしては最大のイベントで、
思い思いのコスプレをした若者がここぞとばかりに集まってくる。
その中でも、ひときわ賑わったイベントは、
やはり初日のYOSHIKI率いる新バンド、「SKIN」のワールド・プレミアとなったコンサート。
ロング・ビーチ・コンベンション・センター内のアリーナ・ホールで行われ4千人のファンたちが駆けつけた。
YOSHIKI、Gackt、Miyavi、Sugizoの4人で構成される「SKIN」は
5月の末に結成が発表されたばかりで、その行動はまだ謎に包まれている。
今回はYOSHIKIがドラム、SugizoとMiyaviはギターを務め、
ボーカルのGacktはすべて英語でMCをこなし、アメリカのファンたちを魅了した。
日本語と英語の歌詞が織り交ざった曲目は全部で4曲を披露。
すべて新曲オリジナルで、今後のリリース・スケジュールなどはまだ発表されていない。
さらに1時間弱のコンサートの中では、YOSHIKIとGacktがピアノ、Miyaviが三味線、
Sugizoがバイオリンを弾いて演奏したインストゥルメント(歌の入らない曲)も披露。アーティストの幅広さも見せた。
コンサート終了間際はファンにはたまらないお約束(?)の楽器を壊すパフォーマンスもあり、
終演後には、感動のあまり涙を流すファンもいた。
一方、『涼宮ハルヒの憂鬱』のハルヒ役の平野綾をはじめとする声優陣が集まって行ったSOS団コンサートなどは、
ハルヒのコスプレをまとったファンたちが開演前より行列を作るほどの人気ぶりをみせた。
アンコールで演奏された同番組主題歌「ハレ晴レユカイ」に至っては、日本語で歌詞を覚えたファンたちが声優たちと熱唱し、
記録的な盛り上がりを見せた。
年々増え続ける来場者数で衰えない人気を見せるジャパニーズ・アニメーション、
来年はロス・アンジェルス・コンベンション・センターに乗り込む予定だ。
ソース
ttp://english.oricon.co.jp/news/46094/
依頼ありました
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183006221/843
- 2 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:56:39 ID:xfdhu/0n0
- YOSAKOI
- 3 :ペインテドφ ★:2007/07/05(木) 02:56:40 ID:???0
- 参考動画一覧
プロモーション動画
ttp://www.yoshiki.net/jp/flv/skin.html
OP
ttp://www.youtube.com/watch?v=gYh2CMY-2M4
http://www.youtube.com/watch?v=d8nq9lRphDM
演奏した曲の一部- Beneath the Skin
この曲でYOSHIKIGacktの連弾とSUGIZOのヴァイオリン,雅の三味線があります。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3PIAlol-bM8
ttp://www.youtube.com/watch?v=rIphIp8-AtM
バック(楽屋裏)映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=1MF0qXI-q2g
ttp://www.youtube.com/watch?v=jpl-qk279lI
ダニートレホというラテン系俳優がこのバンドについて語ってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=AxbmurzaPno
7月8日にパリで行われるJAPANエキスポにもYOSHIKIでます。
ttp://www.eurojapancomic.com/fr/japanexpo.shtml
関連スレ
【映画】Gacktが映画声優初挑戦!「アーサーとミニモイの不思議な国」でD・ボウイが演じた悪の帝王役
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183409771/
【テレビ】NHK大河「風林火山」出演中のGacktが新潟県上越市の「謙信公祭」出陣行列に参加決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183551194/
過去ログ
【音楽/海外】アニメエキスポ 「S.K.I.N.」のチケット購入殺到でサーバーダウン(6/13)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181878865/
- 4 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:57:53 ID:H0P5zwkE0
- >>1
乙です。久しぶりに依頼してから数時間で立てて貰えた(´Д⊂
Beneath the Skinの神曲ぶりが凄い。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:59:38 ID:np6xudkd0
- あの会場の広さで客はほぼ満員だったから実際は1万人はいたな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 02:59:54 ID:qMATixWa0
- 正直、下の「SOS団コンサート」の方が興味あるw
- 7 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:01:53 ID:H0P5zwkE0
- 4000人は恐らく有料チケット(50ドル,購入殺到して鯖ダウン)の人数と思われ。
12000ぐらいのキャパらしいがほぼ満席だったそうで。動画見ても4000とかあり得ないだろw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:02:58 ID:BEl6etK80
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < またVヲタのヒステリックなレスが続くのか
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 9 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:04:29 ID:3AYwV5000
- えーと、この人は宗教やった方の人?
コムロと何かしてた方の?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:04:33 ID:DqHeOOE00
- なんかイベント運営の方の評判がよろしくないようで
このライブも3時間遅れだっけ?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:06:03 ID:H0P5zwkE0
- >>9
小室となんかしてたほうのw今回はGacktとなんかしたわけですよ。
>>10
youtubeに動画あがるのをずっと待ってたらあっちはあっちで3時間待ちとかwwwお互い辛いめにあったw
しかも当日券購入の人たちは5時間以上またされたらしいね。熱かったしぐったりだったそうだ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:06:56 ID:ZG7mCRQB0
- お前ら、そんなことよりJ-ROCKのカリスマ-ドラゴンアッシュ様がベスト盤選曲の国民投票してますよー
チェキラー☆
- 13 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:10:39 ID:kxd7vlyAO
- オリコン記事配信遅っ!今頃このネタ?
ロスから何日かかって記事書いてんだよwww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:11:29 ID:Z2ew3IeHO
- バンドを語ったトレホは
ロドリゲス映画の常連のスパイキッズのおじさん?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:11:52 ID:X67+awlcO
- 注:ベースはサポートメンバーのジェフ・ピルソン(DOKKEN)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:12:29 ID:H0P5zwkE0
- 確かに。ほんとどこも取り上げてくれないから規制かかってるのかと思った。
3日ぐらいにはyoutubeに一通り動画もそろってたから,そのぐらいで芸スポにも立てたかった。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:12:43 ID:8CH+pfnZ0
- SIAM SHADE一日再結成
ttp://www.natchin.com/f_all.html
2007年11月18日(日)
SIAM SHADE LIVE in 武道館 HEART OF ROCK
- 18 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:14:12 ID:7xdgLtBT0
- >>13
船で帰ってきたんじゃまいか?www
- 19 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:14:18 ID:kLS4QcTc0
- ジャパニーズ・アニメーションのイベントだから受けだだけで
基本的にこんな歌謡バンドがアメリカで受けるわけねーよ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:16:17 ID:OW1ziBHw0
- 正直アメ公にとってYOSHIKIなんかどうでもいだろ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:16:41 ID:H0P5zwkE0
- このスレは今後4人それぞれのオタと異常なまでに貼り付くアンチとかたくなにアニメのお陰と言い続ける奴らと,
ベースにはラルクのテツがいいよっていうラルオタとマナなんかもいいよっていうマナオタで構成されていきます。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:16:59 ID:lBF81aL10
- Yoshikiがドラム叩いてるの10年振りくらいに見たwwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:17:54 ID:StILug7e0
- でっていう
- 24 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:18:12 ID:H0P5zwkE0
- 実際叩いたの10年ぶりwwww
取りあえずVUKおよびX再結成の話題の度に出ていた,「YOSHIKIはドラムが叩けるのか?」という
ファン全員の不安は見事に解消された。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:19:19 ID:NRPrh/LM0
- youtubeのコメント笑える
正直曲も構成も好きになれない
だって格好よくないから
- 26 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:20:34 ID:0oWvUsJ80
- YOSHIKIだけでよろし。
他イラネ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:23:06 ID:a+WRpGyA0
- YOSAKOI
かとおもった。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:23:32 ID:v5yRFBqb0
- 首にコルセット巻けば叩けるんだよ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:24:46 ID:MpxxUs2n0
- ようつべにうpされますたか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:26:12 ID:nZm0GS1K0
- 今回コルセットなし
- 31 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:26:26 ID:meKpw+MB0
- suge-
- 32 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:26:34 ID:1n28cJvtO
- YOSHIKIって首取れても2時間くらい叩いてるみたいね
- 33 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:27:39 ID:IHbem/+A0
- >>32
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 34 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:28:21 ID:vgNQIu7fO
- 雅三味線も出来るのかwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:28:37 ID:QyvMYdCx0
- 品庄の庄治が口紅を塗るとYOSHIKI
- 36 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:31:28 ID:4E43Mmaq0
- ベースが一番かっこいいんだけど
- 37 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:34:16 ID:meKpw+MB0
- >>1
::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
- 38 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:35:14 ID:zAz9k3OGO
- ださっwwwwwwwwww
- 39 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:37:24 ID:ISugyDRM0
- やっぱYOSHIKIには華がある
でも雅は要らない
- 40 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:40:14 ID:1rmiC3aE0
- さて…1/4人しか知らないんだが…寝るか
- 41 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:42:31 ID:lBF81aL10
- Gackt
Yoshiki
Sugizo
良くこんなメンバー集まったなっていうメンバーだな
Miyavi
誰?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:46:00 ID:TTL63gUPO
- で、ベースは誰がサポしたの?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:46:27 ID:MpxxUs2n0
- SKINのチケット4000枚が完売したちょうどその頃
韓国のワールドスターのチケットが売れずアメリカツアー全部中止、
ハワイではあまりの身勝手さに地元のホール運営会社に訴えられた
- 44 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:46:44 ID:+tAjri2a0
- ピと同じ臭いがする。
- 45 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:47:22 ID:96ZS9ZFa0
- yosikiが壇上に上がってきたファンにキスされた
動画、アドレスおしえてください。
ようつべでみつからん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:49:42 ID:Gux2SizR0
- 雅なんてなんで入れたんだろ?
メジャーになって全然売れなくてこのメンバーの中で1人だけ浮いてるよ
在日だし
- 47 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:49:49 ID:H5XcgKtf0
- まだドラム叩けるようで良かった
- 48 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:49:59 ID:mYmO+yxiO
- え?ベースがジェフなの?………何でだよ
選ぼうよ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:52:59 ID:YSD77MX+0
- おめでとうゲイリーYOSHIKI
細木の言うとおり今年は動いてくれた
- 50 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:55:54 ID:H0P5zwkE0
- ベースは結局GacktジョブのJu-kenでした。
>>45
YOSHIKI@OTAKON_2
ttp://www.youtube.com/watch?v=zRGZlCVlelI
何度見ても扱いが軽い気がして腹が立つwそんな気軽に触れる相手だと思われてるようで・・・。
何となくオールナイトニッポンも貼ってみるw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm514849
- 51 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 03:58:59 ID:MpxxUs2n0
- よかったー劣化ハイドいなくてw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:01:57 ID:H0P5zwkE0
- GEISYA-多分雅の曲と思われ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm536466
OP→GEISYA 音悪し
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm536324
『 Killing you softly 』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm545747
『Violets』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm541862
ニコニコの方でも貼ってみた。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:04:59 ID:4E43Mmaq0
- 雅って昔サッカーやってた在日の人だっけ?
- 54 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:05:04 ID:96ZS9ZFa0
- >>50
ありがとうございます。たすかりました。
yoshiki otakonで検索ずっとしてたのに、これみれませんでした。
なぜだろう。ありがたう
- 55 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:07:08 ID:O/dnK8scO
- globeは・・・
- 56 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:07:44 ID:xO2UTUrD0
- Gackt好きだけどYOSHIKIと一緒にやるのは微妙だなー
YOSHKIはピンっていうか一人で全部思い通りにできる環境にある方が生きると思うってのと
声がYOSHIKIの曲に合わない気がする。sugizoは違和感ないけど
雅って人は昔ようつべで聴いた気がするけど同じような曲ばっかで大したことなかった気が。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:09:36 ID:ISugyDRM0
- CDだしたら]より売れそうな気がする
- 58 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:09:51 ID:JfKoboIeO
- 4000人か
- 59 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:10:03 ID:H0P5zwkE0
- >>56
取りあえず今回のライブ,会場に来てた海外のファン達の反応として
「オリンポスのゼウスのようだ」という書き込みがあったw
一応控えめでやったみたいね。動画見てもライブ中YOSHIKIほとんど見れなくてサビシス。
楽屋裏の動画で十分YOSHIKIを堪能できたけどw
- 60 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:13:16 ID:SKXiX4gD0
- また壊したのかw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:14:02 ID:iCHOJn650
- >>57
再結成したXよりは売れるかもしれんけど、
全盛期のXよりは絶対売れないだろう
- 62 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:14:24 ID:1rmiC3aE0
- 人気あるんやな、TOSHIKI
- 63 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:16:04 ID:is9xm7Dh0
- ジャンジャかうるさいバンドですね
ボーカル超下手、かっこよくねえし
- 64 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:18:30 ID:v5yRFBqb0
- ヨスキがんばれ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:18:51 ID:SKXiX4gD0
- カクトよりYOSHIKIの方が人気あるなw
- 66 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:19:54 ID:ISugyDRM0
- Killing you softlyがネ申曲だなw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:20:28 ID:aqawbpmhO
- 海外ファンがこのバンドの公式サイト&フォーラム見たいなのを作ってる。
当日は>>7の言うとおり実際は一万以上のすんごい行列だったみたいだ。
ただ何か会場の不備で炎天下の中何時間も開始が遅れてファン放置だったらしい。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:21:10 ID:WiumIrjU0
- よゐこの濱口がヨシキの代わりで充分だろ。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:22:01 ID:4E43Mmaq0
- 客席前列がJAPばかりだな
- 70 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:25:07 ID:zOo5n4Gs0
- >>68
とぶくすりかよwww
- 71 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:29:12 ID:aqawbpmhO
- 海外ファンには三曲目に演奏した曲が評判が良い。
歌→ダブルピアノ、バイオリン、三味線→歌って構成で10分ぐらい有る曲だとか。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:31:35 ID:SKXiX4gD0
- 毎回狂ったようにピアノ連打して意味分からんw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:34:03 ID:NiUNi6hS0
- 雅ってトミーズの人?
教えてエロい人。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:36:22 ID:mpj6Gxyp0
- ヴィジュアル系とアニメは何の関係も無いのに絶対誤解して伝わってるよな・・・
アニメのコスプレとヴィジュアル系やゴスロリがごっちゃになってる
- 75 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 04:37:03 ID:aqawbpmhO
- ヨシキは相変わらずおっぱいが凄いなw
病気か?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:00:22 ID:TTL63gUPO
- サポベース、ジュウケンかw
違和感ありすぎだろw
ガクジョブの中でさえ雰囲気ひとりだけ浮いてるのにw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:00:57 ID:BWpNKUYh0
- アニメだけじゃなくて声優もあっちで受けるようになっちゃったのか
LOVE Hiranooooo!!! とか言ってんのか
- 78 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:02:39 ID:NU8R2IWN0
- 4千人て少なくない?
- 79 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:04:27 ID:AC+7VR1WO
- スレタイが「ワールドプロレス」に見えた
- 80 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:05:13 ID:en2/utjHO
- >>78
44000だろ。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:11:26 ID:NU8R2IWN0
- やってる曲がまんま歌謡曲なのがちょっと・・・
ガクトの歌い方のせいもあるのだろうか
- 82 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:11:41 ID:aqawbpmhO
- てかあっちのヲタはビィジュ系とアニメが関係ないことぐらい知ってるぞ。
日本のマスコミだけが両者をくっつけたがるのは何で?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:11:53 ID:H5XcgKtf0
- >>77
林原の時代から結構受けてるぞ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:14:22 ID:A7Y/QtLN0
- 会場ふらついてたら2階席のチケット配ってた
タダで見れた俺は勝ち組
- 85 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:18:50 ID:nZm0GS1K0
- >>87
あっちのファンはどんな感じ?
- 86 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:43:25 ID:qlRYDUfR0
- 日本でやったほうが売れるんじゃないの
つかヨシキの曲ってどれなん?
- 87 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:45:00 ID:eG8bGLjhO
- >>85
えっ?俺?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:48:50 ID:mihQJoNs0
- >>87
た ぶ ん
- 89 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:52:28 ID:IylimAyY0
- このイベントが行われていた同じ6/30、これまた同じくロサンゼルスで、
韓国人歌手のピ(rain)のコンサートが開演一時間前でキャンセルになりましたとさ。
2万人キャパのあるのに、チケットが5千しかさばけず、開演前一時間前にもかかわらず
会場前には80人程度しか集まっていなかったそうな。これは日本からの彼を追っかけに
いったファンが現地からの実況で明らかにされてます。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 05:55:12 ID:1Nd1u2Ev0
- X再結成てこれのことかよ いずれにしてもtoshiはもぉ無理だろうしな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:02:00 ID:hNHea7OEO
- ↑ヴァカ?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:02:44 ID:eKhBEDI0O
- そんなことよりSIAM SHADEの一夜限りの再結成のが楽しみだ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:03:35 ID:TjfgBc4SO
- 勅使河原は治ったの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:12:22 ID:KdwKOHHl0
- 結局、ミヤビって誰?
頑張って公式サイトを探し当てたのに、
プロフィールがろくなこと書いてない。
すげー見辛いサイトで、とうとう諦めた。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:15:08 ID:PZWjW2DpO
- このメンバー、一体いつ音源作る時間があるんだろ…
ベースをどっかから引っ張ってきたならそれこそ余計に皆のスケジュール調整が大変になってくるし暫くはJu-kenか他のサポで充分な気してきた。
でないと音源出るまでに何年も待たされそうだ┐(´ー`)┌
- 96 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:16:06 ID:79KSklsNO
- どっちかベースやれよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:22:09 ID:XI5IDkJ40
- また死ねだ殺すだ狂うだわめき散らすわけですね。
いい加減厨二病の治療を始めたらどうですか?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:26:49 ID:PZWjW2DpO
- 雅は元デュールクォーツのギタリストで解散後すぐソロ活動→インディーズ少しやってすぐメジャー行った感じかな…?
ビジュ好きにはインディーズの楽曲の方が人気あるけどよく聴くとやっぱり両方いいよ
個人的にはインディーズの頃のPVの方が凝ってる感じで好きだな、雅が若くて可愛い…というか綺麗なのもあるけどw
- 99 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:28:53 ID:iCHOJn650
- >>81
クラウンだからなのかどうなのかは知らんが、ガクトの発声はむしろ演歌に近いな
氷川きよしが低く歌ってたりするとガクトと似てる
- 100 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:30:13 ID:mLlyQL11O
- miyavi(*´Д`)ハァハァ/lァ/ヽァ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 06:53:04 ID:QQT8plJt0
- miyaviいらない。というかファンがみんな信者みたいで気持ち悪い。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:02:44 ID:Hht5o/ke0
- じゃあ消えろ。
- 103 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:18:40 ID:nZm0GS1K0
- >>59
去年のだけどオタコンの写真に
"J-ROCK GOD YOSHIKI"って説明あってワロタw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:25:52 ID:Jh8ah/Yy0
- みんな小室ファミリーなんですか?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:27:27 ID:Vv435oF80
- >>103
小室哲哉が以前香港だかで「音楽天皇」と呼ばれてたの思い出したw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:29:59 ID:8i1JVmEhO
- ワールドプレミアってw
- 107 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:31:00 ID:LfMWvxEY0
- YOSHIKIは今でもglobeのメンバーなんですか?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 07:34:15 ID:+gWmgN7B0
- ガクトあのマイク使ってるんだ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 08:02:15 ID:tNOIqj1YO
- 4千人…
- 110 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 08:03:20 ID:b60RxCYi0
- まーーーーたく興味無かったけど
ダニー・トレホで引っかかった、何故あのオッサンが語ってんの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 08:38:10 ID:Mn6qWXEI0
- >>109
>>7
- 112 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:09:44 ID:aqawbpmhO
- 韓国が世界のスターって言ってるピって歌手がこの日同じロスでライブする予定だったんだけど二万人キャパに八十人しか集まらなくて中止。
一方日本国のヨシキバンドは一万五千のキャパをほぼ満員。
これはもしかして・・・
ヨシキグッジョブwww
- 113 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:18:28 ID:SH72rVbwO
- バイオレットUK
glob加入
どうなった?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:22:16 ID:Uy9jPd2P0
- 誰のファンってわけじゃないけど
YOSHIKIの乳晒しとピアノ鍵盤殴りと楽器壊し以外は全体的にいいと思った
- 115 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:23:50 ID:Zy0XB0G50
- よしきかっけえ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:31:46 ID:qsplFQKF0
- ナッシンバッペインばっかり言ってる歌詞だろどーせ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:44:56 ID:Zy0XB0G50
- ヨシキかっけえ!
浮沈も激しいな。一時は借金抱えてたんだろ?
やっぱ実力あんだな。
みやヴィってのは、なんどもいかせてくれるんだろ?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:46:40 ID:j+1LlJzz0
- Kousetsuは?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 09:49:47 ID:pXFjmn+V0
- 林は何年もアメリカに住んでて、あの程度の英語力かよww
死んだ方がマシじゃねw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 10:30:18 ID:zpQDKsot0
- マイナーキーの比較的テンポの速い曲の歌詞を
すべて 「ぬ」 に変えて歌ってみると
Gacktに聞こえる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 10:34:01 ID:olAHBgp70
- 相変わらずオリコンは適当な仕事してやがるな
まずバンド名すらまともに書けてない
正式には「S.K.I.N.」だ
それに4000人って・・・動画見てる限りどう見ても1万以上居る
ヴィジュ系はどうでも良いがオリコンはマジ嫌い
- 122 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 10:40:24 ID:aqawbpmhO
- あっ本当だ
SKINになってるw
衣装を頼まれて現地に飛んだ人が一万五千のキャパが満員だったとブログに書いてる
4000ってのは恐らくプレミアチケット(殺到で鯖落ちしたあれ)購入者
まぁファンの人以外にはどうでも良いわなw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 10:51:50 ID:olAHBgp70
- ヴィジュ系はどうでも良いと書いたが
ヨシキは意外と好き
ヨシキが韓国行った時、空港に軍隊が出動しなければならない程の人が集まったんだが
日本人があんなに人気が有っては困ると思った韓国のマスコミがヨシキを例の如く在日認定しようとした
ヨシキは韓国のマスコミに「僕は日本人ですよ」とキッパリ答えた
グッジョブと思った俺はネットウヨ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:30:13 ID:kxd7vlyAO
- >>123
在日か聞かれて「そう思っていただけて光栄ですが、僕は日本人です」
と切り返したYOSHIKIはスマートだとおもた
- 125 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:32:03 ID:l6F68Ev3O
- 10年たってもYOSHIKIのドラムが健在だったから良かった
- 126 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:40:01 ID:z5DLp7UKO
- GacktもYOSHIKIも好きだけど楽器壊すっていつの時代の薬厨だよwww
- 127 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:41:24 ID:qlRYDUfR0
- >>123
うわあ、よくそんなこと聞くな・・失礼だよ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:43:55 ID:Epq+o4wL0
- 何故トレホwwwww
- 129 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:45:22 ID:9EMixqMq0
- Miyaviおいしいなw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:47:08 ID:Uy9jPd2P0
- >>126
Gacktはきっとリダンプションマイク守るのに必至だったと思うよw
- 131 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:50:36 ID:H0P5zwkE0
- >>110
ダニートレホってそんな有名な人なんだ?
英語が全く聞き取れないので何いってるかも分からないんだよねw
YOSHIKIはあっちではそれなりに知名度はあるんだ。人脈作りをずっとしてきたから。
>>117
借金は毎度おなじみの週刊誌の嘘記事。豪邸も売ったみたいな記事もあったけど今もあの豪邸に住んでる。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:51:41 ID:L9Kpd3kG0
- ラウドネスのファソが一言
↓
- 133 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:52:38 ID:FHSbS+UE0
- お得意のドラム破壊ワロタ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:53:23 ID:H0P5zwkE0
- >>123
ちなみにそのときの空港の映像
YOSIKI 韓国入国 2002
ttp://www.youtube.com/watch?v=O-5cyj_mBW4
これYOSHIKI危ないよ(´・ω・`)
YOSHIKIの在日認定されかけに対する受け答えは非常に紳士で惚れ直しまくったw
「ふふ,そうなんですか?それは光栄なことですね。でもどうしましょう,ぼくは日本人です」って言ったんだよね。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 11:54:22 ID:iX086Cas0
- ベースは誰よ?
はなわ?
- 136 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:00:13 ID:Uy9jPd2P0
- >>135
Ju-kenです
- 137 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:06:56 ID:olAHBgp70
- >>134
記事読んだだけだったから映像初めてだわ
うわぁスッゲェ軍隊出るだけ有るわ
キムタクん時との差が偉い違いだなw
反日謳いながら現実は日本人男に群がるチョン共w
- 138 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:27:41 ID:ID1554SN0
- アメ版ハルヒの歌のOPEDは
そのまま使われています
- 139 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:42:33 ID:iy3KDeGx0
- ハルヒの動画どこ?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:46:42 ID:6ZrpfYM40
- >>134
韓国の友達に聞いたんだけど、ホテルまでファンが押し寄せて凄かったらしいね。
どこでどう調べたのかSPの目をかいくぐって夜中にYOSHIKIの部屋の前で待機してて
取り押さえられたのまでいたんだそうだ。
後でスタッフがこっぴどくしぼられたらしい。
- 141 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:48:45 ID:mHsVfJOY0
- フィリピンのバンドが日本でライブとかいう感じだな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 12:53:38 ID:nFWIDNmS0
- ヴァイオレットUKはどうなった?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:20:00 ID:dkKgzK7GO
-
新バンド“お肌”
- 144 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:23:13 ID:6ZrpfYM40
- >>142
VUKで楽曲提供してるハリウッド映画「カタコンベ」が10月に公開されるから、
それに先駆けて9月にデビューするのではと期待。(明日からイタリアで公開)
S.K.I.N.とは別口の撮影が今日ロスで行われてるらしいのだが、映画並の規模とスタッフだそうだ。
これがもしかしてVUKのPV撮りなのでは?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:29:57 ID:7mtHxMBe0
- S.K.I.N.はアメリカでも人気出てきてるよ
LOUDNESS以来の世界に通用する日本の音楽になりそう
- 146 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:31:10 ID:7mtHxMBe0
- あとMySpaceでもS.K.I.N.の評判は凄かったよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 13:36:56 ID:NU8R2IWN0
- ゴム?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:02:12 ID:aEY8Z8Nz0
- >>134
ヨシキかっけえw
- 149 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:06:34 ID:9poTRiJN0
- >>61
まぁ時代が違うから当たり前だろう
- 150 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:26:55 ID:yFA3x4wR0
- どっちみちhideが死ななかったらマリリンマンソンと組んで全米でメジャーデビューする予定
だったからYOSHIKIもその流れでアメリカでブレイクしてたかもしれないけどね。
早いか遅いかの違いだけでどっちみち全米で売れるものは持ってたんだよ。
- 151 :名無しの歌姫:2007/07/05(木) 14:45:44 ID:iNu3lG7WO
- YOSHIKI関係ないし。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:46:33 ID:KBnhZUDC0
- 今だに気合入れやってるのかヨシキ
- 153 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 14:57:27 ID:MI2E3UK7O
- 青い夜 白い夜 DVD発売決定
- 154 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:08:22 ID:QesjWNDh0
- YOSHIKIがハルヒの前座だったのですか?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:11:12 ID:78kTQW3E0
- アニメの祭典なんだからそれはしょうがないべ
- 156 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:11:30 ID:dLaqoEaT0
- >>134
ババア在日集めてこれやりたかったのかチョン流は
- 157 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:18:21 ID:nElxfs8rO
- グローブは脱退したゃったの?
- 158 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:27:33 ID:C+pEQkzp0
- buck-tickと区別がつかない。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:30:46 ID:OEdxgoz0O
- BUCK-TICKのほうが外タレと精力的に動いてる印象
- 160 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:37:33 ID:0oWvUsJ80
- >>159
豚さんとかあったな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:41:22 ID:PUgRD8UQ0
- 実際はもうどっか大手レーベルと契約の話進んでるんでしょ?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:44:47 ID:78kTQW3E0
- BUCK-TICKの新アルバム名は天使のリボルバー
逆にかっこいいな・・・
時代が着いてこれてないだけさ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:45:04 ID:DzVvP1ZUO
- 平野がアメリカ行ってたのコレか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:45:49 ID:w+qBGVTT0
- バイオレットUKまだ?
- 165 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:49:19 ID:UkEWsoyBO
- こんなイベントで壊すなよ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:49:58 ID:iqWW0bkHO
- どうでもいいがあんだけすごい日本で売れた歌手がアメリカじゃアニヲタにしか受け入れられないJ-POP。
アニメの祭典にYoshikiがでるなんて…
- 167 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:50:45 ID:AX2TQdbc0
- >アニメ・エクスポ2007
- 168 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:53:57 ID:34CzuQ/GO
- この手のバンドはフジロックとかサマソニみたいなフェスに呼ばれないのね。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:55:48 ID:tbla911N0
- 運営最悪だったイベントか
- 170 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:57:21 ID:2oZyJCaP0
- 分かってる人も居るけど
分からん人も多いだろうから言っとくと
近年の米国におけるアニメブームに
なぜか全く無関係の日本のヴィジュアル系バンドが寄生して
日本大好き「ワパニーズ」を騙してアニメとのセット売りでプチブレイク
expoに足を運びコスプレする層とのシンクロ率が高かったみたいだね
- 171 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 15:58:44 ID:ERQt7qIy0
- >>15
マジか!だったら当然バックコーラスもやってるんだろうな・・・
- 172 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:02:23 ID:PUgRD8UQ0
- >>170
知ってるけどこのバンドはマジで評判いいし人気あるよ、ネット上(My Space等)でも
メジャーレーベルから全米デビューしても全然おかしくないってかそうなるでしょう、このままだと
- 173 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:07:44 ID:ryWFUw7d0
- >>15
ってかヨシキってやたら人脈広いな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:09:19 ID:bDOmNh1y0
- 日本から遠征したガクト、Xオタはどれくらいいたんだろ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:13:39 ID:Uy9jPd2P0
- >>174
ほとんどが現地のファンだったらしい
- 176 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:14:09 ID:/NWhjhWpO
- アニメやゲームなんかのイケメンとされるキャラが
ビジュアル系バンドをモデルにしたようなセンスだからじゃないのか
- 177 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:23:50 ID:gKU8HzDN0
- みっみっみらくるみっくるんるん
- 178 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:26:19 ID:NU8R2IWN0
- ガクトってコメントにゲイゲイ書かれてるよね
- 179 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:32:33 ID:BRn7FAFE0
- やっぱりアメリカのYAOI好きに人気あるのかな
- 180 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:52:29 ID:44rljVKe0
- 林YOSHIKI 42才厄年 ビジュアル系猛禽類 自称TOSHIの調教師
- 181 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 16:56:07 ID:ryWFUw7d0
- VUKは何年かけてるんだよ、こっちは準備期間半年くらいで活動開始してるのに
- 182 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 17:48:43 ID:uZq0s0D10
- YOSHIKIは一人じゃあ何もできないんだよ。
今回だってガクトやスギゾーらと組めば即、動く。
X時代でもhideやTAIJIやアゴ男と一緒なら、そう。
誰かと組むことでYOSHIKIの力が存分に発揮される。
ただし、お山の大将になると動かなくなる。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 18:11:38 ID:hnb8NleZ0
- 2chに書きこんでるダニーって有名俳優だったのか
- 184 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 18:14:52 ID:sxSEd8kq0
- ガクトもヨシキもバリバリねらー
- 185 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:02:46 ID:tNOIqj1YO
- SIAM SHADE復活スレより延びないYOSHIKI新バンドスレ
世間の興味なさが伺える
- 186 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:06:37 ID:aqawbpmhO
- デビュー前から9スレ目までいってるのに何言ってるんだか。
シャムって1日限定復活とかでしょどうせ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:20:23 ID:uwD3Dkxm0
- まあDir en greyの海外の活躍には及ばないけどな
- 188 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:33:59 ID:aqawbpmhO
- このバンドはまだ一回しかライブしてないのにディルがどうこうとかアフォですかw
- 189 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:44:52 ID:jUNpzhAP0
- HENTAIの祭典か
- 190 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 19:59:51 ID:Jh8ah/Yy0
- 司会はジュンジ高田だろ!!
- 191 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:02:28 ID:7t7gF0p10
- >>1
(日本人の)4千人のファンたちが駆けつけた。
だろ?
本気でやるならアメリカ人ボーカルでやればいいのに。
完全に日本向けじゃねーか
- 192 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:03:18 ID:xmaiq7Jz0
- いくら頑張ってかっこつけても所詮はア・ニ・メのEXPOですからね
、ヨシキさん
- 193 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:05:32 ID:DsykOEjn0
- >>192
日本が世界に受け入れてもらえるのはアニメのみという事実を知ってるのか?
- 194 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:10:23 ID:x720VGEs0
- >>1
ベルアームの蘭さんじゃないっすか!
- 195 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:14:16 ID:hnb8NleZ0
- Beck ktkrw
- 196 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:15:35 ID:VHOWgcUG0
- もしかして平均年齢35超えている予感。
良い歳したおじさん連中がビジュアル系ってのも
何だかな〜って感じ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:16:36 ID:NgGdm1K50
- 日本のオタ=アニメが好き。音楽はメタルが好き。
外国のオタ=アニメが好き。音楽はV系が好き。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:19:23 ID:GZG/IYcA0
- 「S.K.I.N.」の由来を知っている人教えてください。
- 199 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:21:14 ID:RxEL6NnX0
- YOSHIKIってキムタクと穴兄弟だよね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:23:19 ID:4/tYX8CUO
- ハルヒとヨシキの夢のコラボ。ヨシキがやりたかったのはこれだったのか!
- 201 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:24:03 ID:KMq7j6sKO
- 高知のしょーもない踊りが北海道だなんだ全国に飛び火しよって。
その上アメリカまで行って恥晒す気か?
- 202 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:26:04 ID:GHGYXEGb0
- >>82
あっちの人間で日本のビィジュ系を聞く人がアニオタしか居ないから。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:26:11 ID:FDJv3XpS0
- ここでお塩先生が一言↓
- 204 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:29:33 ID:GHGYXEGb0
- バイオレットUKのUKってなに?
ユナイテッド・キングダム?
なんで日本人がUK??
- 205 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:30:58 ID:34CzuQ/GO
- 米国で受け入れられてるなら
MTVとか出てんの?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:31:05 ID:1JmHVTDC0
- YOSHIKIはドラムやめた方がいいんじゃないの?
首やばいでしょ?
- 207 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:41:46 ID:qN5T6Cji0
- Underground Kingdom
- 208 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 20:49:05 ID:7t7gF0p10
- 差別のドンの国で受け入れられるわけないじゃん
受け入れられたければ化粧しまくって無国籍感を出すしかない
人種感じさせた時点で門前払いされます。
アニメとV系が受けた理由はそこ。
技術とか以前の問題。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:01:46 ID:GHGYXEGb0
- >>208
差別の国の学校で、最下層として虐げられてるアニオタの
ホワイトトラッシュどもに受けてんだから、良いことなんじゃないの。
もともとロックとかパンクとかって、最下層のどうしようもない
貧乏人のための音楽なんだし。(貶してるわけではなく本当に)
社会からつまはじきにされてるキモヲタを救う音楽があったって
良いと思うお。ダサいから、私は永遠に聞かないけど。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:08:19 ID:caop08S90
- Beneath the Skinって曲の展開がArt of Lifeみたいな感じだね
- 211 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:09:01 ID:uZq0s0D10
- Vo&Gt.hide
Gt.橘高文彦
Ba.J
Dr.宮脇"JOE"知史
S.K.I.N.より、このメンバーの方が面白そう
hideいないし、売れるわけないけど
>>197
アニメタル最強
>>198
コンドームじゃね?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:09:54 ID:kxd7vlyAO
- >>209
なにその上から目線。どんだけ〜
- 213 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:12:57 ID:nU9m4FIz0
- フードファイター小林尊>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>コンドーム
- 214 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:17:25 ID:7t7gF0p10
- >>209
ん?良い事だよ
ただ俺は人種や言語、国籍というフィルターを通した時に
まともな評価ができない人間(俺含む)の仕様と、アメ公がむかつくだけ
自分達が上だと思ってやがるからな
起源が最下層だったとしても
既に芸術に昇華されてる向きはあるだろうよ。
ストレートな歌詞内容なんかは民主主義の象徴でもあるし
何の批判も揶揄も許されない統制された貴族社会が好みなら仕方ないけれど。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:17:55 ID:34CzuQ/GO
- 日本のアニヲタとかビジュアル系ファンみたいなきんも〜
な人達って米国にもいるんだね
- 216 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 21:40:32 ID:InqhAwJj0
- 急に在日が増えてきたな
- 217 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:00:09 ID:XD9HiS4J0
- >>215
ガクトが昔インタビューで異文化や自分たちにとって奇抜で新種なものを
主観フィルター一旦外して良いものは良いと最もすんなり受け入れられるのは
意外にフランスでフランス人は懐が深いて言うとった。
最も偏見や主観が強く自分の慣れ親しんだもの以外の目新しいモノに対して攻撃的で
排除する傾向が強いのは意外にアメリカ人に多いとも言うとったからアメ人は
よーするに世界の田舎者的な主観バカが多いんだろう。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:15:00 ID:aqawbpmhO
- 日本はビィジュ系以外の音楽は気にもとめられて無いもんな。
所詮劣化扱いだし。
ビィジュ系は日本独自のものだと認知されてるから海外の脱アニメ日本大好きヲタに辛うじて受けてるみたいだけど。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:32:31 ID:olAHBgp70
- そらそうだろう
わざわざ日本の聞かなくても同じジャンルで身近にもっと良いのが聞けるんだからさ
海外で勝負には日本独自のものしかないな
J−POPとか笑われて終了で論外だし
- 220 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:44:56 ID:qN5T6Cji0
- 他のジャンルを貶すのって本当に恥ずかしいわ
そうしないとダメなくらい自信がないのか
- 221 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:48:36 ID:Z9YBoutj0
- >>220
ほんとだね
みっともないね
このバンドは日本がマネするんじゃなく世界がマネする(フォロアーを生む)
オリジナリティーがあるよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:52:58 ID:olAHBgp70
- でも確かだろ?
日本の音楽なんて非アジアでは無視が基本でしょ?
ヴィジュ系が受けてるのも日本独自で珍しいってだけですぐ覚めるだろうよ。
もちろん日本人として応援はしてるがな。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 22:54:52 ID:aqawbpmhO
- >>222
現に日本のビィジュアル系を真似した連中が海外に出現し始めてるらしいよ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:03:05 ID:Z9YBoutj0
- >>222
オリジナリティーがある少なくとも日本独自のアイデンティティーを持ってる
演奏レベルも高い、コンセプトも組曲風で明確な全体意思を持ったアルバムを作れる
これだけでも恥ずかしい物真似劣化R&B、ヒップホップなんかの連中よりは全然リスペクトされる
世界どこへ行ったってこれはコンセンサスだな
- 225 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:20:38 ID:9+qXTjJv0
- ガクトは何でCがついてんの?
教えてエロイ人。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:23:11 ID:Z9YBoutj0
- >>225
神威だから
- 227 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:25:25 ID:D/SirO2I0
- >>225
フルネーム(本名じゃなく)が神威 楽斗 Gackt Camui
らしい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:31:55 ID:H0P5zwkE0
- Mステとかにでないかなー。なんでどっこにも情報出さないんだろう。
意図が合って規制してるとしか思えない。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:35:00 ID:kxd7vlyAO
- オリコン記事だけってのが不思議だ。事前にあれだけ話題になったのに
今日のヴィジュアルショックでもやらないのかな
- 230 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:35:34 ID:kAjA0a020
- 楽曲プログレオペラっぽくてイイネ!
かなり全盛期のマリスミゼルっぽい、YOSHIKIなのにww
Gacktがメインで曲作ったのかな?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:37:10 ID:9+qXTjJv0
- >>226-227
thx
yoshikiのドラムみれてよかった。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2007/07/05(木) 23:55:50 ID:d3mFCu0W0
- 楽器壊すのはダサい。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 00:00:58 ID:TMSMgVVC0
- バラの花を投げて倒れるのはダサい
- 234 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 00:05:41 ID:hEq7pU3c0
- YOSHIKIには一生薔薇の花束を背負い続けてもらいたい。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 00:07:27 ID:0PENL4Py0
- んー
ならYOSHIKIには
30キロくらいの花束を背中にしょってドラミングとかどうよ。
少女漫画チックでアニオタにも受けると思われ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 00:14:12 ID:kqotKH/V0
- ビジュアル系って海外で受けてるなあ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 00:21:45 ID:gDLS+2+30
- 全然話が進まないバイオレットUKよりこっちに専念したほうがいいんじゃねえか?w
- 238 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 01:55:33 ID:9BsLcmhF0
- http://www.youtube.com/watch?v=UOOxUVEAHBI
ヨシキわろたw
裸でなにウロウロしてんだよw
- 239 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 02:12:13 ID:Up+wGnSF0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
- 240 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 02:28:59 ID:hEq7pU3c0
- この大きさ巨乳と言っていいんじゃないだろうかw
- 241 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 02:33:34 ID:JjOeGRHU0
- 男でおっぱいが膨らむ人は乳がんに気をつけた方がいい
- 242 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:14:28 ID:hEq7pU3c0
- もうすぐで今度はパリでのイベントだ。
そこではVUKの話も出るのかな?
映画並みの撮影をLAで昨日か一昨日やったらしいけど。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:27:08 ID:REKs3sm+O
- おっぱい、柔らかくて気持ち良さそう(*´д`*)
しかし、何で女性化してるんだろ?ステロイド系をやってるとも尾も円。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:28:24 ID:rQlbvhFa0
- 何がいいのかわからんw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:32:00 ID:+GvxEdcd0
- Miyaviって誰や
知らんわ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:35:07 ID:hEq7pU3c0
- >>243
女性化は昔もそうだったけどねwただ鍛えて余計になまめかしさがあるのがなんともwww
結局筋肉がおっぱいに見えるのか,何か不眠症の薬の副作用でおっぱいが膨らんでるのか,そこらへん謎。
ただ言えることは本当にこれはおっぱい。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:41:37 ID:KZnF4IAOO
- 要するにアメ公にもキモオタが4万人いた、って記事だろ
音楽性云々なんて関係ねえだろww
- 248 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:51:37 ID:JMfjbUlw0
- >>245
ヴィジュアル系で相当有名なんだが
俺も良く知らん
- 249 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 03:52:30 ID:JMfjbUlw0
- >>238
ただの衣装選びじゃねえかw
- 250 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:04:37 ID:4Se7SHT10
- >>245
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm358173
- 251 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 04:35:59 ID:Up+wGnSF0
- >>ただ言えることは本当にこれはおっぱい。
ちょw おまw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:07:40 ID:1Hsw61JuO
- よしきが「日本人です」って、在日認定韓国人に言ったことあったな
- 253 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:15:00 ID:iu+9yGNpO
- ヨシキはベーシストをまだ決めてないのか・・・
無理槍に新メンバーを選ばなくてもタイジで無問題なのに・・・
- 254 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:37:41 ID:9etN+jsd0
- SUGIZOがエクリプスつかってるの久々に観た
- 255 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 05:53:38 ID:byjCo3dPO
- 見た目じゃなくて中身で勝負しろよ。日本人とちがってアメ公は耳がこえてるから通用せんぞ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:06:28 ID:8poy6aYr0
- >>255
アメ公は耳がこえてるってマジ言ってるの?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:40:18 ID:z01NrDym0
- YOSHIKIはストック曲は相当ありそうだけどな
切り売りするのがイヤなんだろうな〜
完璧主義者だからな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 06:45:25 ID:gSWnlfk00
- >>255
耳が肥えてるならディルが受ける理由はなんなんだろうね。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:05:25 ID:THU6QMT50
- >>230
ヨシキ、Xでもやたら長い曲作ってたじゃん。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:05:36 ID:mTxvo82QO
- 一部だけだろw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 07:10:29 ID:dv1pymzp0
- YOSHIKIの住んでるLAの家、見事に生活感ゼロだなw
さすがスーパースターだな!!
http://www.youtube.com/watch?v=Xi-haKKIS70
http://www.youtube.com/watch?v=3V2VNDDM7cg
http://www.youtube.com/watch?v=NInJZJT7NYE
- 262 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:49:24 ID:hEq7pU3c0
- そんな中に目覚まし時計だけ10年愛用してるワンちゃん時計なのがいいよね。
愛着湧いちゃってwとかいってwww
YOSHIKIってB型なのにすげー几帳面なんだろうなぁ。
部屋散らかってるようなタイプに勝手に思ってたのでもの凄く綺麗で驚いた。
まぁもちろんハウスキーパー雇ってるせいもあるだろうけど。
でもTAIJIと同居してたときもTAIJIがかたづけをしないと怒ってたようだから,昔からなんだろうw
- 263 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:51:43 ID:oOIBbrClO
- で、結局ベースは加入しないのか?人時がいいなぁ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 09:56:28 ID:+G6og72hO
- ベースは小林武史が加入するって噂だね
- 265 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:03:32 ID:KANGp70I0
- ゲイリー出世したね・・・
- 266 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:24:13 ID:i2aO7hm60
- YOSHIKIは天才すぎてすげ〜イイ曲作っても少し気に食わない箇所があると
全部捨てちゃうんだよな。
完璧になるまで完成させないしリリースもしない。
商売には本来向いてない根っからの破滅型芸術家タイプ。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:27:06 ID:yNUuVfkd0
- ヨシキってラーメンやワイン売ってたね
段々とグッズ増えてなかった?wまだ売ってるの?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:30:48 ID:hEq7pU3c0
- ワインはともかくラーメンは本人も知らずにエイベッ糞が勝手に売ろうとしてただけ。
DAHLIAだって没にしようとしたし紅も一度捨てられた曲w
HIDEがいい曲じゃないって言って何とかリリース。TEARSも紅白のみのつもりりだったようだけど,
HIDEがあの曲良いじゃない,やろうよといってXでも名曲TEARSが歌われた。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:34:03 ID:i2aO7hm60
- >>268
X時代にそうやって破滅型創作作品をうまくコントロールしてお金持ちになれたのは
ある意味HIDEのお蔭かもねw
でなければせっかくの名曲の何曲も世に出ることなく捨てられてたかもね。
- 270 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 10:36:47 ID:/2rgk7gE0
- SISTER'S NO FUTURE SUPER DELUXE>>>>>>>>>> machine>>Lucy>>>>>>>S.K.I.N.
- 271 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 11:53:09 ID:HJbvi54g0
- >>261
この頃から既にYOSHIKIはその大邸宅に住んでるんだよね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=BD6bWxaIPpA
- 272 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 12:29:12 ID:Up+wGnSF0
- SOS団だの土屋アンナの方はどんな評判だったの?
- 273 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:05:33 ID:UsOa7sVh0
- >>230
ヨシ、そういうことなら
雅OUT
マナin
だなw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:09:46 ID:zT6Gg9pL0
- 雅って厨房くらいんときに、親から在日だって告げられて、
すげーショック受けたとか雑誌で告白してたっけ? 急に言わ
れるとびっくりするから、ちいさいときから言ってればいいのに。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:12:00 ID:HJbvi54g0
- >>273
mana様って今なにやってんの??
- 276 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:15:59 ID:5JNkK7UH0
- >>275
カスタネット
- 277 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 13:16:31 ID:qOH4oS2QO
- 964: :2007/06/11(月) 18:44:33 ID:2rhTMe790
韓国サイトより
韓 : 正直, YOSHIKIの人格は立派だ
韓国の GMVという音楽雑誌の 99年 7月号で韓国マスコミ最初で YOSHIKIを直接インタビューして記事が載せられたことがあった.
当時インタビューでさまざまな質問に関して YOSHIKIが答えたが, 非常に失礼な質問が一つあった.
(質問: "Yoshikiが韓国人だ"といううわさがあったんです. どう思いますか?) というのだった.
これは韓国人である私が見る時にも非常に失礼な質問で, これを質問したやつが本当の記者か疑うほどだった.
普通の日本人なら非常に怒るのが当然だと思うが, YOSHIKIは "そうです? これ本当に光栄です. ところでどうしましょう? 私は日本人です."と言いながら丁寧に答えた.
長くないコメントだったが, 私は YOSHIKIの立派な人格に感嘆した.
以外にも韓国での X FILM GIGに参加するために 2002年に韓国を訪問して, 韓国の Xファンにも日本のファンを対する時とまったく同じな真心を見せてくれた.
967: :2007/06/11(月) 18:52:48 ID:1KV/xOiR0 [sage]
>>964
覚えてるよそれ
韓国人記者がヨシキに「韓国内で貴方が韓国人なのでは?という噂が有りますが本当ですか?」っていつもの韓国人認定
なんて失礼な記者だよwwと思ってみてたら
「そうなんですか?そう思ってもらうのは光栄なんですが、どうしましょう僕は普通に日本人ですよ」って天然に答えててウケタなぁw
- 278 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:15:43 ID:oJIDD+6BO
-
全く関係ない話だけど、Dir en greyを初めて知った時、元ラルクの人とGLAYの人がいるバンドだと思った。
前にマリスアンセックスってバンドあったしね。
で、Dir en greyってどうゆう意味?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:33:49 ID:H/epDLma0
- >>278
灰色の銀貨
- 280 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 14:43:41 ID:5+xPuFiX0
- >>261
リア厨の頃は子供だったから知らなかったが
YOSHIKI面白すぎる
- 281 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 15:26:08 ID:+DYcHr3e0
- >>268
そうなんだ。HIDEに感謝しなければw
- 282 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 15:36:38 ID:zT6Gg9pL0
- とぶくすりを厨房のころ必死で
見てた者としては>>261で涙出るほど
笑える・・・ というか嬉しいw
- 283 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:00:57 ID:JV7Ktx9f0
- ヨシキって「あたまくる」って口癖だったのかな?
面白いw
あとやっぱり猫背なんだなー
- 284 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:16:37 ID:5JNkK7UH0
- >>261
生活感発見。
しゃもじのささった炊飯器。
- 285 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:32:53 ID:RsMQr3y+0
- SUGIZOも普通に宗教やってるよ キチガイ判定でてる
- 286 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:54:46 ID:yNUuVfkd0
- どっかのレポでミヤビが元ディルのメンバー扱いされててワロ田。
ガクトはマリスミゼルって知られてたんだね
- 287 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 16:55:50 ID:fqI3J4410
- KONISHIKIかと思った
これは記者に騙されたわwww
- 288 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 17:04:27 ID:cNqy3X/bO
- >>274
そうだから今の雅はその反動で愛国心の塊みたいなやつになってる。
日記に「日本人として…」発言連発
- 289 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 19:53:50 ID:kdiWFBS60
- >>288
じゃあ国籍は日本なのか?
- 290 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:18:14 ID:hEq7pU3c0
- >>289
ハーフらしいから母親は日本人だし国籍も多分日本でしょう。
YOSHIKI早くテレビでないかなー。私はあきらめないの再放送とかでも良いのに。
あれ何度もビデオに撮ったけど考えてみれば実況したことないんだよなw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:42:55 ID:beUtk/ad0
- http://www.youtube.com/watch?v=UNffAd1_zXk&NR=1
こんなん作ってる現地の子もいるんだなw
アジア系だが一体何系だろ。チョンじゃないことは確かwタイか中国っぽい。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:46:13 ID:cBZQa6+qO
- カレーが辛い
- 293 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 20:49:34 ID:beUtk/ad0
- シャワーが熱い
- 294 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:06:52 ID:REKs3sm+O
- >>263
同意。タイジもいいけど、体がかなり悪いって噂も聞くし…。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 21:44:39 ID:s8clVlYr0
- シャワーが辛い
カレーが熱い
ロングビーチが長い
- 296 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:20:23 ID:MIVVxld/0
- 音楽知らんアニオタがここまでくんなよ
ガレージやら60-70年代あたりのロックンロールが好きならチバの音楽にはハマると思うがね
おまえ等はくだらないポップスでも聴いてろよ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:27:15 ID:yNUuVfkd0
- >>296
お前がここに来なければ問題ない
- 298 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:35:01 ID:vwVlxLzSO
- >>296
俺って洋楽効いてるんだぜっ!!
って意味不明な自慢する馬鹿タイプだろ。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:52:11 ID:dh0DPs8P0
- 大田が司会で出てきて、ヴィジュアル系バンドと紹介して、怒って帰っちゃうパフォーマンスをすれば受けたのにね。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 22:56:12 ID:V6DNG9IfO
- あれ?ヨシキドラム叩けんの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:18:37 ID:+mPyBMa+0
- 才能なんてない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2007/07/06(金) 23:32:08 ID:6RX35pQnO
- 奥田民生とかが過大評価されるよりはマシ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:03:54 ID:r1zJCuOU0
- >>301
ヨシキは少なくとも今日本に住んでるミュージシャンの誰よりも才能はある
でも商売はへた
- 304 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:13:11 ID:aG9mo1Yi0
- 商売は下手じゃない。いざ売るとなると結構ちゃんとやるし。
ただ商売のために音楽をしているわけじゃないので,商売第一でやる結果から見ると下手に見える。
ただ今回のVUKは12億以上かかってるわけだし,これだけは失敗出来ん。
このライブの後,映画並みの大がかりな撮影があったようだけど。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:15:04 ID:7nFAdUWj0
- 商売のために音楽をしているわけじゃないのでっていうスタンスの奴は
じゃあプロになるなよCDなんか販売すんなよとツッコミたくなるな
- 306 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:16:42 ID:PtVby/hpO
- シャワーが辛い
- 307 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:18:14 ID:aG9mo1Yi0
- >>305
うーん寒い。
たった一作しか作らなくても,数年に一作しか作らなくとも,
それで良しとされるような選ばれた人間もいるのだ。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:19:07 ID:aG9mo1Yi0
- ちなみにYOSHIKIは頼まれた仕事はきちんと納期に仕上げる。
天皇陛下の式典の曲も愛知万博も依頼されてすぐ仕上げてお披露目した。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:24:42 ID:8abZnk5D0
- マジレスするとね 唄いらない
演奏だけで何とかごまかしてたのが
ガクトが歌うと急にチープになるw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:25:36 ID:ol2lDZww0
- しかしVUKはもう10年・・
- 311 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:26:57 ID:7nFAdUWj0
-
Xのwikiの記述は邦楽バンドダントツの痛さ、と言われてたのも
なんかわかる気がする
- 312 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:27:39 ID:JHsl57BV0
- >>308
本気でいってんの?
お上には逆らわないだけでしょ
- 313 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:34:42 ID:JHsl57BV0
- 俺もX好きだが信者のこのノリにはついていけないな
変に神格化するというかまさに「信者」って言葉がぴったり来るようなやつばっかりなんだよな。まあ本人がそう思わせるような演出(ミステリアスな雰囲気)をしているというのもあるけど。
ビジュヲタとアニヲタはそれほど遠くないと思う非現実的なところに自分の妄想を加えてそれを好きになるんだよね。
この二つをくっつけるのはおかしいという人がいるが俺はそうは思わない。
ヨシキ萌えな腐女子って少女漫画とかすきそうだし。
日本でゴスロリが定着してるのも少女漫画などの影響でしょ。明らかに。
頭の中がお花畑なんだよなw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:39:38 ID:HrgSN3/i0
- ヨシキは普通に才能は凄いでしょ
あの高速ドラミングだけでも只者じゃないのにw
ピアノもかなりの腕だし、作曲センスもいいけど
もう]時代みたいにただ売るためだけの売れ線曲
は作る気ないんだろう
]時代からその傾向はおおいに感じたけど、バンドだから
他のメンバーが上手くなだめすかしてコントロールしてたんだろうな
- 315 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:42:12 ID:AdE0GcqA0
- X以外は締め切り守ってるだろ
妥協するんじゃないのX以外は。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:42:16 ID:vhDAGkqo0
- >>314
>もう]時代みたいにただ売るためだけの売れ線曲
は作る気ないんだろう
言いすぎ
ただ売るためだけにしてはトラブル引き起こしすぎw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:42:38 ID:bKFDMOxJO
- 神格化してる奴もインチキ扱いしてる奴も、耳が腐ってるという点で同類。
国内にXより上は多数存在するし、一般に売れてるものの大半はX以下。
とりあえず音を聴く訓練をして欲しい。音楽鑑賞にも情報処理能力は必要だよ。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:43:50 ID:HrgSN3/i0
- >>317
おまえはまずバイエルから始めることをお勧めしとくw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:46:08 ID:bKFDMOxJO
- >>318
ピアニストとしての評価なんかしてないんだけどなw
君は音読から始めなさい。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:50:26 ID:HZnFLj3p0
- >>317
気持ちはよくわかる。
確かにアニソンにもいい曲いっぱいあるしな。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:50:43 ID:HrgSN3/i0
- >>319
あ、まちがえた
おまえはまず読譜からだな
小学校からやり直しだw
- 322 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:53:57 ID:aG9mo1Yi0
- >>312
お前の方が本気で言ってんのかwwwってかんじだけど
本気でいってるからそういう発言なんだろうなwww
西城秀樹だってたけしの娘の曲だってきちんと作ってあるよ。
>>315
XとVUK以外は,ね。妥協というか人の曲だとそもそも完成地点がそこまで高くないんだろう。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:59:35 ID:qA6NLIUVO
- >>317
同意。狂ったように聞く程でもないし、素人にバカにされる程でもない。
ピアノをかじった素人に睨まれてるようだけどなw
クラシックのフィールドで勝負してるわけでもないのにw
- 324 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 01:59:47 ID:HrgSN3/i0
- hideはPOPな才能
yoshikiはクラシカルな才能
どっちも才能はやっぱ飛びぬけてると思うよ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:10:49 ID:AdE0GcqA0
- X好きなら鳥の詩は必聴だろ
アニメ見ないがあれは凄い
あとKurikintonのFFとかの曲もいいな
- 326 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:14:47 ID:qjZFWiHw0
- 音楽なんて自分に合うか合わないかで聞けばいいよ
- 327 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:19:42 ID:HrgSN3/i0
- 美しい曲だろ
ちゃんと聴けよ
http://www.youtube.com/watch?v=F7F4FgwYkbM
- 328 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:23:01 ID:2eU79/+2O
- なんでベースいないの?GLAYにドラムがいないのも謎だけど
- 329 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:33:18 ID:UHX5a5yI0
- ヨシキは素直に自分がおっさんであることを認めたらいいのにな
いつまでも若作りは逆にかっこ悪く見える。背も低いし
- 330 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:56:49 ID:raVQLyml0
- >>329
とんねるずに挟まれて立っていたヨシキは2人を見上げてたものなぁ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 02:57:43 ID:Xl11RPMA0
- 156よりはマシ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:03:20 ID://4QJooB0
- 別に背低くもないよ
普通ぐらい
- 333 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:06:56 ID:qvIATXAj0
- バンドのメンツを知らずに聞くと、ふーん、で済むような曲だな。
オープニングは期待感煽ってるけど。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:07:10 ID:2eU79/+2O
- >>330
とんねるずはでかいからな。憲さんも180近くあるみたいだし。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:11:12 ID://4QJooB0
- >>334
石橋181cm
木梨177cm
二人ともデカイ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:12:42 ID:aG9mo1Yi0
- YOSHIKIの身長は公式174本人は172ぐらいって言ってたから,
ミュージシャンとしてはそれほど低い方じゃない。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:14:58 ID://4QJooB0
- >>336
普通だよね、平均身長よりは少し高いぐらい
S.K.I.N.でもGacktは長身で180cm近くあるから並ぶと小さく見えるよね
- 338 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:16:17 ID:aG9mo1Yi0
- Gacktより雅の方が高いからね。SUGIもスタイル良くて,余計ちんまり見えるんだろう。
ちんまり見えるのをちょっと気にしてるYOSHIKIも可愛いよ。愛おしい。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 03:38:47 ID:kBF/8eHV0
- >>336
本人が172って言っているなら、公式の174は誰の主張なんだ・・・?
- 340 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:01:22 ID:aG9mo1Yi0
- まぁそれはギリで170になりたい他のメンバーの身長と色々考えた結果・・・w
- 341 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:17:17 ID:TNXWHFsp0
- ガクト180は嘘だろ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:50:16 ID:ZX/uaIVu0
- 日本人版のTHE POWER STATION?
これは一発ものの企画じゃなくてちゃんと継続していくのかねえ?
- 343 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 04:53:27 ID:JONYrUc/0
- >>327
こっちの楽曲の方がパーフェクトで素晴らしいと思う!!
構成も完璧!!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=SMyAZTFpVmc
- 344 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 05:21:45 ID:4LFQlo5yO
- アニメのおまけ。モモーイや真綾のほうが知名度あり。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 06:28:32 ID:2u2RG2RKO
- SKINってゴムじゃん。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 07:15:44 ID:P4vn+AOK0
- ROLLYを入れろよ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 07:36:35 ID:d21+F7R80
- コミックバンドにする気かw
いや、ROLLY好きだけど
- 348 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 07:44:49 ID:U/t9X3JC0
- ., , メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′ ."
X JAPAN 再結成★
- 349 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 07:55:26 ID:Fi7uyHpq0
- 曲の発表すらしてないのにメンバーの名前だけで
これだけ客を集めたのは凄いんじゃね?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:18:46 ID:bxuj6VBR0
- >>349
ハルヒ目当てできたやつがついでに集まっただけ
- 351 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:23:12 ID:7C4EQccAO
- >>350 YOSHIKI 目当てだろう
- 352 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:27:09 ID:HePgRNjMO
- >>350
有料だぞ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:32:33 ID:K/y2KXweO
- Gackt一部から評判悪いけど、実際うたうまいよ 癖あるけど
これはけっこう楽しみだ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:35:12 ID:CnyF5z8/O
- ヨシキラーメン(笑)だかを公式サイトで売ろうとしかけてたのにはマジで大笑いした。
信者もまた悲壮な覚悟でそれを買おうとしてたのにまた大笑い。
信者から金をむしりとることしか考えていないヨシキとそれに大真面目に乗ろうとする信者。
壺売り新興宗教といったい何が違うんだよw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:38:01 ID:7C4EQccAO
- >>354 ラーメン? カレーじゃなくて 信者? デーモン
- 356 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:40:05 ID:OYl7jQeY0
- >>354
無知乙
エイべッ糞が勝手にやってただけじゃん。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:52:26 ID:O0UtK4yNO
- なんたらUKってのはどうなったんだ?
- 358 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:54:40 ID:haOTwZvZ0
- ガクトはビジュアルメンとしてはいていいけど歌うなベースやれ
- 359 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:55:47 ID:ZMUI5TwrO
- >>356
いくらえーべっくすでも本人に無断で売らないでしょ?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:55:48 ID:CnyF5z8/O
- >>356
本人がテレビで宣伝してたヨシキワイン(笑)やらヨシキカレー(笑)やらも
アベ糞の策略だと責任転嫁するつもりか?
ラーメンもワインもカレーも本質はなにも変わらないんだよ。
目先の金のために安っぽいキャラクター商売で信者から金を巻き上げてるショボい口だけ番長のオッサン、
という現実は何も変わらない。
全部ヨシキのあずかり知らぬところで進められた商売なんだと言い張るなら、
自分のアーティストイメージの管理もできんようなオッサンが芸術家気取りなのがまた滑稽な話だ、ってことになるだけだから。
無理して擁護頑張らないほうがいいよ、信者さん(笑)
- 361 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 09:56:50 ID:Tf6Z6Ce00
- >>358
Gacktは歌うまいだろw
ベースも弾けないことはないだろうけど
- 362 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:14:34 ID:ZX/uaIVu0
- でさ、所属レコード会社はどこなの?
4人ともソロだと別々でそ?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:34:41 ID:MNeFBbca0
- >>360
ワインもカレーも面白そうだから作っただけだろ
何を大げさに考えてるんだw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 10:40:14 ID:ol2lDZww0
- >>337
Gacktは180ないだろw
http://www.phamousfotos.com/Home.htm
S.k.I.N.の右下の写真。厚底とったらyoshikiと同じぐらい
Gacktの足細いのは羨ましい
しかしこの3人は絵になるな。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:19:11 ID:OYl7jQeY0
- >>360
寒い。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:26:18 ID:7C4EQccAO
- >>360 おいおい 大人に なれよ ムキに なるなw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:29:58 ID:AsIchCn70
- Xのヲタってここ何ヶ月か邦楽男性ソロ板の布袋スレ
毎日粘着して荒らしてるの見て
攻撃的なキチガイヲタが多そうと思った
- 368 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:33:14 ID:AsIchCn70
- 今日はこんな感じ
365 NO MUSIC NO NAME 2007/07/07(土) 12:23:11 ID:7PfW6Jik0
VIOLET UKの新曲が10月に聴けるな。布袋がヨシキに完敗する日が
いよいよ近づいて来たなwwwwwwwwwww
ホテヲタ覚悟してまってろ
366 NO MUSIC NO NAME New! 2007/07/07(土) 12:27:16 ID:oRDmtzQK0
ヨシキってかっこいいよな
永ちゃんよりすごいベース弾くよな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:38:27 ID:qe0yy8QtO
- >>1
という日本向けのプロモーションですね
- 370 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:44:21 ID:a/mtN6wq0
- ヨシキエッチして〜!
白人女にもてる日本人はよっぽどだ
こいつはすべえ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 12:49:37 ID:mkGUn1lvO
- バイオレットUKどうなったんだよ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:27:07 ID:P4vn+AOK0
- これってアメリカの腐女子の集まりってことでいいの?
- 373 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:31:49 ID:1x/hDGIg0
- 動画が全然始まらない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:37:03 ID:aG9mo1Yi0
- >>359
もちろん。だからファンからも苦情が来てYOSHIKIサイドからもクレームついて謝罪して撤回した。
>>367
布袋スレなんて今初めて聞いたよwww何それwww
ていうかそれファン装った荒らしなだけだろw
Gacktスレにも河村オタ装ったアンチが粘着してるし,今更釣られてんなよw
- 375 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:39:14 ID:w7ZyIVCl0
- >>372
動画見ると男もかなりいるよ
- 376 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 13:49:15 ID:H8aY0pVc0
- 何この内容に反し地味なスレタイは
- 377 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:06:19 ID:sqmszFvPO
-
カルロスYOSHIKIと!
- 378 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:15:32 ID:AxA06zq60
- >>303
過大評価
- 379 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:19:04 ID:n5QSIr4/0
- ベースは桜井賢?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:20:33 ID:4M+Cncpg0
- ガックンは結構ちゃんと演技してたな>大河
- 381 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:27:11 ID:OYl7jQeY0
- >>378
こういう奴ってロキノン系のバンド好きそうだな。
- 382 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:29:29 ID:aG9mo1Yi0
- 案外と「ベック読んでからYOSHIKIのこと嫌いになった」真性の厨かもよ。
ほんとにいるからなwww信じらんねーよwww
- 383 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:37:42 ID:AxA06zq60
- 過大評価するやつに限ってミュージシャンを大して知らないし
理論もテクニックも分からない
ただ好きと言うだけなら何の文句も無いが
神格化して大天才のように扱うから笑ってしまう
- 384 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:50:02 ID:Cc+DZDXJ0
- 「カ○リちゃぁ〜ん待ってぇ〜」
- 385 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:51:07 ID:HZnFLj3p0
- >>383
同意。
自称「俺は音楽知ってる」ってやつはウザすぎる。
自称評論家って何の価値もないのに。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:56:20 ID:OYl7jQeY0
- 煽るとテクだの理論だの神とかw
おれはYOSHIKIを神なんて思ってないよ。
他に好きなミュージシャンは居るし。
ダニ フィルス
スティーブ ハリス
ノノ⌒\
- 387 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 14:57:57 ID:OYl7jQeY0
- >>385
え〜と…
- 388 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 15:09:17 ID:aG9mo1Yi0
- 釣りというより煽り返しだろ。
ttp://www.s-inc.com/news/heaven.php?itemid=5266
HIDEがピンクスパイダーを撮影したところでYOSHIKIも撮影したそうだ。
着実にVUKの活動始めてますねYOSHIKIさん。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 15:32:22 ID:eHM6QpSJ0
- なんかスキンがゲイ扱いされてるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=JTOT2UYB0Is
- 390 :名無しさん@恐縮です:2007/07/07(土) 15:52:18 ID:i603G+ig0
- >>261
同じロス在住でもhideの住んでたとこはこんな狭いアパートw
↓
http://www.youtube.com/watch?v=6EDGZCFEq3U
この頃には既にYOSHIKIはその豪邸に住んでたのに
バンド内の格差社会が激しいなw
それともただhideが必要以上に質素な性格だったのか?
- 391 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 00:18:32 ID:j3VGMBNk0
- フランスとの時差は8時間ぐらいだっけ?明日の昼過ぎにYOSHIKIのイベントか。
JAPANエキスポもアニメエキスポもNHKあたりが特集組んでくれないのかね?
- 392 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 00:19:39 ID:JClYzkOA0
- >>391
パリでのやつはBSでやりそう
- 393 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 00:25:51 ID:j3VGMBNk0
- なぜパリだけ。アメリカのもやってくれよー(´・ω・`)
パリのは去年もクールJAPANでやってたからね。あれは見てて不愉快だったなーwwwセクハラまでやるしw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 00:41:45 ID:T37p3lZu0
- ボーカルが合ってねぇな・・・w
- 395 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:14:29 ID:IPpdmplN0
- ガクトが糞だな
- 396 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 04:40:47 ID:2o9rna2o0
- 鼻にかけた歌い方としつこすぎるビブラートはいい加減やめてもらいたい
- 397 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 07:15:43 ID:fHC9uuQ10
- >>390
hideもソロでも売れてたから印税収入とかはyoshikiほどじゃないにしても多かったはず
ただのライフスタイルの違いじゃないの?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 07:32:15 ID:Oj84Tv4H0
- ライブだから、ビートは聴こえないけどYOSIKIの感性もろだしだなって感じがする。
ギターは一定しつつ些細な変化をもたらしてる。アニメに合わせだろうけど、ボーカルラインが消えてる。
YOSIKIの感性はすごいなと思ってたから、そのままだった。
対象変えれば行けるのも納得。このタイプで全米どこまで行くかはわからない。
あくまで、リスナーの戯言です。プロの方なら、形を変えて行けるでしょって思う。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 08:09:46 ID:oLgPn4osO
- >>188
ってゆーかショーケースやってんの?やってないよね多分
向こうで活動しないんじゃない?何故海外活動的な空気?
- 400 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 08:44:05 ID:boayetzL0
- バイオレットUKよりこっちのほうがアメリカの一般大衆にはウケそうだねw
- 401 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:23:03 ID:Ll+BBrdn0
- ・ピアノソナタ
・コンチェルト
・シンフォニー
・バンド用ロック(S.K.I.N.用はこれ)
・その他雑多な依頼のポップミュージック
一人で全部これら全くジャンルも構成も異なる楽曲を同時進行で創作してるんだから大変だよな〜
プレイヤーとしても練習しなきゃいけないし ようやるわって感じw
- 402 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:25:34 ID:6Nw+a/AOO
- >>400
一般には受けねえよ
アニオタ限定
- 403 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:43:58 ID:Ll+BBrdn0
- >>402
でも、バイオレットUKの方が売れたらすごいと思うけどね
曲は本格的だけど、とても売れ線じゃないよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:51:51 ID:l6eT32McO
- アルバム買うよ
- 405 :名無しさん@恐縮です :2007/07/08(日) 10:53:11 ID:3rno6Ws70
- ガクトの英語の歌詞の切り方が変だから、外人がプロデュースしたら直されるだろう
しかし、10年前の音楽だな、、、
- 406 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 10:56:52 ID:l6eT32McO
- 国内でXより上っている?
時代が...当時はなぁ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 12:03:27 ID:YDZSCm9f0
- >>401
B型のYOSHIKIは人並みはずれた天性センス型の天才だけど
その分、あらゆる創作、パフォーマンスに手を抜くことや妥協ができない極端な性分だから
命を削って何日も徹夜で納得いくまで創作に没頭してしまう。
天才ゆえにバランス感覚が欠如してる破滅型。All Or Nothingの完全主義者。
だから天才ではないけどバランス感覚と調整能力のあるA型のHIDEが同じバンドのときは
うまく加速にブレーキをかけたりしてセーブしてくれてたけど、一人だとなにもかものめって
やってしまうんだろう。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 12:14:37 ID:f0yOrU/u0
- 血液型wwwwwwwwww
- 409 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 12:21:53 ID:YDZSCm9f0
- >>408
気に入らなかったらB型のとA型のの部分は削除して読んでいいよw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 12:29:26 ID:U2m+c9+y0
- 人種を超えたセックスアピールとはどういうものなのか
メスというのは性的な興奮を覚える対象には
奇声を発しながら涙浮かべすらして求愛する
人種を問わずの傾向である
ヨシキには性的アピールを感じるメスが世界中で群れを成す。
性交を求めることからも彼の遺伝子が欲しいようだ
彼のそばに居られる女はそれだけで優越感を感じる
ヨシキとはそれほどの男なのだ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 12:33:06 ID:6nEAJek10
- はいはいビジュヲタ乙
- 412 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 12:35:24 ID:MTXkxK3lO
- 林ヨシキとかいうオッサンの信者はキモいということだけは理解した。
アニヲタ(苦笑)やらマンガヲタ(苦笑)やらを客層にしないと海外じゃ勝負できない、
ってことをあの手この手で言い訳するそれが、信者フィルターってやつか?
- 413 :名無しさん@恐縮です :2007/07/08(日) 12:43:14 ID:3rno6Ws70
- ヨシキが天才なら、今ごろ世界中で注目されてるよ
まだ、ヒデの方が才能はあったよ
- 414 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 13:08:43 ID:TbDUxwrC0
- HIDEぐらいの才能がちょうどいいのかもね。ポップな才能というか、ロックンロールの才能というか・・・。
マリリン・マンソンと一緒にやる予定だったんだよね。
YOSHIKIは音楽的才能はHIDEより全然高いレベルであるけど、一般リスナーにはクラシカル過ぎるってか
複雑すぎるし、詩もHIDEみたいにポップで親しみやすい韻を踏んだゴロがいいものじゃなくて
難しい叙事詩が多いし。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 13:11:03 ID:j3VGMBNk0
- >>413
だからYOSHIKIは今海外で注目されてるんだろ?
VUKの活動を心待ちにしてるセレブも多いわけで。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:04:35 ID:hTXi9WWA0
- >>401
なんでクラシックの技法まともにマスターしてないのに
クラシック的な活動したがるんだろ
この人の音楽レベルじゃソナタも協奏曲も交響曲も書けないでしょ
これらは片手間でできるほど甘いジャンルではない
なんだかの祝典でピアノ協奏曲まがいのもの作って底の浅さを
露呈したわけだし(実際あれを評価したクラヲタはいなかった)
ヴィジュアル系のヲタ相手にバンドやってればいいのにな
- 417 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:06:50 ID:3GXtwEYZ0
- アニオタはなんだか国境を越えてすげえな
- 418 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:08:14 ID:lofSCfdk0
- >>416
シンフォニーもコンチェルトも全パートのスコア全部書いてるよ、当然だけど
- 419 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:14:42 ID:hTXi9WWA0
- >>418
書くだけなら誰でもできる
- 420 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:17:03 ID:lofSCfdk0
- >>416
あとソナタ(ソナチネ)は普通にバンドスコア書ける作曲家なら誰でも書ける
特にピアノ奏者なら書けて”当たり前”
あまりよく知りもしないことをシッタカブリしないほうがいい
- 421 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 14:25:53 ID:hTXi9WWA0
- >>420
例外があるのは承知で
ソナタ形式の楽章を持つ、複数楽章のピアノ曲と定義させてもらうけど
そういうのかけるの?
ピアノ奏者をどういうレベルで言ってるのかわからないけど
ヨシキはピアニストでは無いよね
- 422 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:00:44 ID:wBORmp3I0
- >>421
なんでおまえはそんなんい必死なんだ??w
- 423 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:07:47 ID:dKuzTXj70
- >>421
誰がヨシキをピアニストだと言ったんだよ?w
- 424 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:09:35 ID:dYdrU/vAO
- ヲタイベでワールドプレミアねw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:16:52 ID:F3k+FebQ0
- 何だ、ライヴはやっぱ4千人は本当だったんじゃねえか。
1万人はいたとか・・何処に目がついてんだかw
- 426 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:31:39 ID:wBORmp3I0
- 正直、ヨシキはインスト曲(歌なし)の方がずっと緻密でクオリティ高い曲作るw
ガクトのボーカルも悪くないけど、ヨシキの曲にあまり合ってないかんじ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:33:17 ID:fjN37FoM0
- 歌聴いてるうちにソフトバレエ思い出してしまった
遠藤遼一がボーカルでも全然違和感無し
- 428 :和田芳樹:2007/07/08(日) 15:42:14 ID:vEAMwRK90
- 私もヨシキです。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:53:44 ID:Lc5oQMaMO
-
別にいいやん。
どんなに才能がある作曲家でも、顔が不細工で無名なら曲の依頼も無けりゃ、曲作っても評価されない。
YOSHIKIが凄いか凄くないかは俺には分からない。
でも、それを望む人間がいるのなら、アンチらずに見守ってあげなよ。
住む世界が違うわけだし。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 15:57:09 ID:wBORmp3I0
- >>429
マッキーにあやまれ!
レミオロメンにあやまれ!
- 431 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:05:23 ID:yCCzM8ta0
- Yoshiki、Gackt、普通に恥ずかしいからwww
お子様向けの音楽www
- 432 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:08:03 ID:aezOdmSA0
- >>429
aikoにあやまれ!!
宇多田にあやまれ!!
桑田にあやまれ!!
- 433 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:16:13 ID:ICZ3cob90
- アメリカではメンバーが集まる時、女の歓声が絶対上がってた。
最後にYOSHIKIが登場した時には女+男の声も聞こえた。YOSHIKIは男にも、うけるのか。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:16:36 ID:58WJUwKr0
- まあクラシックやってる側からすればメロディーラインは
売れ線でよくても、中身はすっかすかだな
- 435 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:22:41 ID:iTQsnA8F0
- このイベントの画像ないの?
みたいのはSOS団コンサートだけどw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:24:12 ID:aezOdmSA0
- >>429
倖田にはあやまらなくていいからな!!
- 437 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:42:30 ID:DfjS1uBk0
- >>407
ヒデってAB型じゃなかったっけ?
- 438 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 16:43:43 ID:6qLmJP80O
- まじで雅なんだ…
- 439 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 17:04:45 ID:LejiSH3z0
- >>438
そうだお、トミーズ雅だお。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 17:12:42 ID:dLzeDANhO
- >>407
hideはAB型だけど。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 17:56:55 ID:aezOdmSA0
- >>437
HIDEはAB型だょ
A型はTOSHI
YOSHIKIはB型であってる
- 442 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 18:02:23 ID:RVamPmT90
- XでA型はトシだけ
hideはAB型だよ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 18:16:24 ID:a2QpBU250
- GacktはA型。
だいたいボーカリスト(シンガー)はA型が多くて
作曲家(ギタリストやピアニスト)はB型が多い。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 18:40:35 ID:Mt0qPISs0
- 平野綾とヨシキは同格ってことだな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 18:47:05 ID:k8Rmy6a80
- >>425
チケットは即日完売で手に入らなかった人もいるくらいだから
人数制限したんじゃない?
- 446 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 19:11:01 ID:dy5Z5/Lb0
- ヨシキ(笑)
好きなアニメは何ですか?とかインタビューされて、
もったいぶった顔して最近ならラキスタかなとか言っちゃってるんだよ。
気持ち悪いオカマだよな。
- 447 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 19:29:20 ID:1vnYIt4Q0
- YOSHIKIはX時代から曲書くときは五線譜とペンだけでサラサラ書いていって作るんだよね
楽器なにも使わないし、ICボイスレコーダーとかもまったく必要ないんだよ
頭の中でもう楽曲が完全に出来上がってるから譜面にサラサラ書いていくだけ
だからどこでも移動中の飛行機や新幹線の中でも紙とペンがあれば移動時間で
1曲書き上げちゃうんだよ、やっぱ天才だと思うよ
JPOPのミュージシャンでこんな作曲できるの他にいないよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 19:43:39 ID:DkhjdhWG0
- なんか薄っぺらい知識でホルホルするビジュヲタが激しくキモいスレだな。
ヨシキの曲がいいと思ったことは一度もないが、前ようつべで見たガクトの君が代は良かったよ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 19:50:34 ID:1vnYIt4Q0
- >>448
じゃあわざわざこのスレに来なきゃいいじゃん
キモイよ粘着アンチ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 20:02:52 ID:IOZ7vUHJ0
- >>447
絶対音感は生まれ持った才能かもしれないけど
作曲方法じゃなくて出来上がった曲が凄いか凄くないかじゃないの?
- 451 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 21:01:21 ID:jmCkIqh00
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm473187
これか
- 452 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 21:20:20 ID:cqsksTtw0
- >>450
曲もふつうにスゴクね?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 21:39:32 ID:57iNOtHd0
- YOSHIKIは世界一のメロディーメーカーだとおもってる
- 454 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 23:05:19 ID:j3VGMBNk0
- >>450
曲がそもそも受けてるから隠居状態になっても10年オタが大量にいて
さらに新規のファンも海外含めて増えてるんじゃん。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 23:07:43 ID:brt9nf2r0
- アニヲタ相手はいえ、まさか欧米人が日本人を羨望のまなざしで見ていると言う時代が来るとはねえ。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 23:53:44 ID:LBGtxCAf0
- 我ながらどうしてこういつまでもYOSHIKIと冨樫を待ち続けているのか意味分からんw
いいかげん見限れよ俺とか思うけどだめだやっぱり好きだ
コレナンテ宗教?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2007/07/08(日) 23:56:04 ID:j3VGMBNk0
- >>456
冨樫はもう無理なんじゃないかwww
YOSHIKIはもう自分は「生きていてくれたらそれでいい」っていう状態に一度なったことがあるからな。
その次に「笑ってくれるようになったらいい」→「時々(1年いっぺんの雑誌や2年にいっぺんテレビなど)表に出て欲しい」
→「たまにクラシックコンサートみたいに過去の曲をピアノでやってくれたらいい」
みたいに欲がまた出てきたもんだけど。
- 458 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 00:05:56 ID:HwaXViQY0
- 希望が持てる度
YOSHIKI>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>冨樫
どっちも畑は違えどファンやっててしんどい天才だなw
- 459 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 00:47:31 ID:7TFH8OQw0
- >>458
Togashi!!
狂おしいほど待ってるのに…orz
- 460 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 01:12:59 ID:nmWT9Ejt0
- 富樫がHxH適当にやってたのはなぜ?
ネトゲ廃人になったんだっけ?
- 461 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 01:15:42 ID:njgr2KV/0
- さっき、「私はあきらめない」の第1話をみました。
あんな昔に、今年ばいおれっとUKデビューです、とか言ってたんだ…。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 01:37:55 ID:wcO/9z3/0
- >>461
あんときもの凄い雑誌も出まくって,出るっていってたんだよー。
まさか一茂に「とかいって5年後とかになりませんよねw」とか言われてから6年経とうとはwww
- 463 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 02:53:44 ID:753EVia40
- (*´д`)(´д`*)ネー
- 464 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 02:56:57 ID:IS97SZLmO
- >>447
昔、新幹線でヘッドフォンしながらキーボードをカタカタしてるの見たよ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 03:09:14 ID:xWlh4Q4EO
- つか何でベースいないの?TAIJI入れろや
- 466 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 03:15:09 ID:LNcIuck6O
- へ?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 03:41:48 ID:bXuxhoeH0
- >>461
あれは2002年4月放送だから6年も経ってない。
今年で5年目w
- 468 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 03:43:26 ID:bXuxhoeH0
- ごめん、>>462へのレスだったわ
- 469 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 04:53:38 ID:MU9zpWmI0
- 愛知万博の時のフルオーケストラ曲も忙しくて幾つもの依頼曲を並行して作ってたもんだから
日本に来る飛行機の中で書きおろしたばかりの譜面だって言ってたよね
- 470 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 05:56:24 ID:KWaK8N1Z0
- 愛知万博か…DAHLIAちゃん…
DAHLIAが歌わないでYOSHIKIが指揮者でガキの合唱団が歌ってたな。
当のDAHLIAはなぜか万博特集してる番組でインタヴュー受けてたな…悲しかったお
万博関係の番組ビデオ録画してたけどレアかな?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 06:41:40 ID:753EVia40
- うpしる(`・ω・´)
- 472 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 07:54:52 ID:D8BI20UY0
- 同じハヤシとして俺は誇らしいぜ!なんといっても世界に名前が知られたかラナ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 07:59:49 ID:abuuka+vO
- 名字が同じだけ。
多田野じゃなくてよかったってことだ。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 09:23:10 ID:sztjpUb70
- YOSHIKIの原点
http://www.youtube.com/watch?v=wR-_WUfaO-A
http://www.youtube.com/watch?v=oUb6UDYZL44
Gacktの原点
http://www.youtube.com/watch?v=WmIWzWoT2F8
http://www.youtube.com/watch?v=Zwn0MefXCK8
初心忘れるべからずw
- 475 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 09:37:59 ID:UrafbSjY0
- ヴィジュアル系大好きです!
キレイな男ってこっちが見てるだけでうっとりする。
ほんと大好き!体だけでもつながってほしい・・・
うざいキモヲタはみるのも嫌。くせえし
キモいアキバ系は死ねって感じ。存在が許せない。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 09:53:44 ID:on01NK+b0
- YOSHIKIがリリースしたら冨樫も復活しそうな気がする
- 477 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 12:37:02 ID:wcO/9z3/0
- >>467
あれ2002年か。ずっと2000年あたりかと思ってたw
3,4回再放送したのみたなー。YOSHIKIのだけ問い合わせが凄かったんだよね。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 12:39:17 ID:oRfAc2WM0
- パリはどうだったんだろ?
- 479 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 13:19:04 ID:wcO/9z3/0
- >>478
ttp://www.youtube.com/watch?v=-MyA1wqRC98
ttp://www.youtube.com/watch?v=CZjuPyqQ1kY
ttp://www.youtube.com/watch?v=rOU6DtlMzDw&NR=1
- 480 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 14:01:33 ID:iMZ/G8wv0
- >>474
MALICE時代のGacktは最強だな
上手いし若いし何より歌声がひとつの楽器になってる
- 481 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 14:13:00 ID:753EVia40
- >>479
ちょwおフランス人「神様〜!!!」言ってるwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 14:20:43 ID:sog7Guco0
- >>479
すごいなw
大歓迎じゃん>パリ
フランス人にもいっぱいファンがいるんだな
フランス語も少しできるんだねヨシキ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 14:27:08 ID:sog7Guco0
- >>479
「ボンソワール」
「ボンジュール」
のあとなんて言ったの?
フランス人たちが爆笑して大ウケしてるけど
- 484 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 14:32:17 ID:MOQIAICq0
- 同業者や評論家からはまるで評価されないけどね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 15:19:25 ID:MfBHoN6G0
- >>484
ロキノン系が認めてないだけだよ
つかロキノン&ロキノン系こそ音楽レベル低いし演奏ヘタクソだし
なんであれであんな理屈ばっかコネてエラそうなのか疑問fだけどな
ロキノンジャポンがバカにしたりするアーティストの方が音楽的レベルが高いのは何故なんだろう?w
- 486 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 15:20:30 ID:ZfALji+H0
- >>479
彼女美人だな
ヨシキうらやましい
- 487 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 15:28:49 ID:MOQIAICq0
- >>485
世界が狭すぎ
- 488 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 16:45:37 ID:1a5pXhhf0
- 評論家(笑)
- 489 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 18:46:00 ID:AgLPXfubO
- Gacktはどう転んでも糞だろ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:47:54 ID:ed/B6PVy0
- >>414
さり気なく痛い信者レス発見
- 491 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:51:06 ID:ed/B6PVy0
- >>447
曲を思いついたときはウォークマンやテレコなどに吹き込んでいる罠
- 492 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 19:54:44 ID:vFPilQLwO
- 信者の誇大評価ぶりだけは世界レベルです
- 493 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:25:25 ID:nvxm0csd0
- つーか、ちゃんとアルバム完成させてからライブやれよな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:38:57 ID:3rfH5XsM0
- >>475
V系好きなのにアキバを否定するなんて、
お前ツンデレさんだな?
今やVとアニメは一心同体なんだぜ?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 20:57:08 ID:bXuxhoeH0
- 7分以上ある空港の様子が削除されちゃったな。
予想以上の大混乱で驚いたよ。
それ以上にビックリしたのはYOSHIKIに突進して来るのが殆ど野郎ばっかりだったことだw
あんなに男ファンが多いとは思わなかった。
やはりお国柄なのかね。デビュー当時もパリで男に路地裏に連れ込まれそうになったとか言ってたよなw
フランスの大男どもにもみくちゃにされてるYOSHIKIを見ようとはwww
- 496 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:08:26 ID:Tk9WuNZn0
- 仏男ファンって何なんだろう?イコールアニメオタクとかじゃないよね
だったら嫌すぐるw
日本の野郎ファンでも熱心なのがいるけど、似たようなものかな
- 497 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:31:47 ID:bXuxhoeH0
- >>495
アニメは関係なく熱狂的なYOSHIKIファンだと思う。
インタビュー会場でも大変な騒ぎで、何かの質問にYOSHIKIが恥かしそうにXポーズをやって見せたら狂喜乱舞w
野太い号令の「We are…」で会場中が「X!!!!!」の大合唱だよ。
YOSHIKIもはにかんで「メルシー…」とか言っちゃってるしw
って映像が4つもあったのに全て見れなくなってるorz
- 498 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 21:41:32 ID:JBwNpwmc0
- よっちゃん未だに大人気だなあ
ドラムまだ叩けたんだね
- 499 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:04:54 ID:2t/sPuc20
- >>496
>仏男ファンって何なんだろう?
フランス男の3人に一人はゲイw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:08:10 ID:sj647IEM0
- 日本最高峰のバンドメンバーも本場ではアニソン歌手・・・
泣けてくるね
- 501 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:09:58 ID:KLqx4hbe0
- >>499
それはないだろwうんこくさい国だなwww
- 502 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:21:51 ID:O4pXUdrr0
- yoshikiって日本ではもう終わった人扱いなのに
世界ではスター扱いなんだね
- 503 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:47:35 ID:3rfH5XsM0
- >>502
×世界ではスター扱い
○アニメの世界ではスター扱い
- 504 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:49:12 ID:AgLPXfubO
- 大スターYOSHIKIのおこぼれを貰うべくへこへこついて行くGackt スギゾー 雅
日本でパッとしないからってちょっと格好悪いね
- 505 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:51:43 ID:UZwvAT87O
- アニヲタ相手のライブで世界進出て(笑)
ワールドプレミアて(笑)
- 506 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:54:13 ID:1JC4yQuwO
- >>502 キモい アンチ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 22:54:44 ID:PT9bNSUe0
- アメリカ人相手だと相手が子供のアニヲタでもヨシキは頑張っちゃうのかよw
アメリカ至上主義強すぎ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2007/07/09(月) 23:39:30 ID:NrLBYINT0
- クラシックにしろロックにしろ何にしろ、海外で生まれたもので勝負するんだから
日本を踏み台にするのもしょうがないだろ
本番は海外で受けるかどうか
あんまりアニメとかと関わってほしくなかったけど、それを言うとラスティのPVwww
- 509 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 00:11:30 ID:iGFs3ZrN0
- >>495
見逃したあーーーー
くそー
- 510 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 00:22:20 ID:aoBToGzQ0
- アメリカかぶれのパンクやHIPHOPやってる奴ってなんなの?
アレこそ芸ないよね。現にそれで海外渡って成功してる奴いないしww パフィー?ブギャバロスww
ちったービジュアル見習えよ 顔で勝負できなかったら曲で勝負してみろや
ま無理だろうけどようつべうpしたら右から左へ受け流してやってもいいぞw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 00:48:23 ID:7+eYF1d00
- >>495
ほんとだ、消えてる
誰かもう一度うpしてくれないかなあ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 01:39:14 ID:Wu43MKrO0
- >>510
HIPHOPやパンクなんてTV見てるぐらいじゃ聴けないぐらいマイナーなもんだよ
- 513 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 02:31:07 ID:RUq042QR0
- >>510
パンクはイギリス発祥ですよ
- 514 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 06:42:35 ID:XjtJPywh0
- >>513
パンクはアメリカ発祥だ
知ったかすんな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 07:09:30 ID:RUq042QR0
- >>514
本気で言ってんのお前?
知恵遅れ以下だな(失笑
- 516 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 07:21:17 ID:XjtJPywh0
- ID:RUq042QR0
無知って恐ろしい・・・
- 517 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 07:30:04 ID:RUq042QR0
- >> ID:XjtJPywh0
これ以上恥晒す前に首吊ったほうがいいよ君
- 518 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 07:35:18 ID:CxYKYLHb0
- 中世の頃、ゴールドスミスがイギリスではじめたのが正解だろ?
常識的に考えて。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 07:55:55 ID:TzNw1r3h0
- 俺のパンク初体験は小学校の頃チャリでだな
- 520 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 12:38:04 ID:Elv3P7wYO
- ID:XjtJPywh0
早く反論しろよ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 12:56:32 ID:gkkLT7zGO
- 本当のパンクは日本にある。
頭脳警察最強
- 522 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 13:01:05 ID:vvb7TnyX0
- バイオレットUKはいつになったらアルバムリリースすんだよww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:15:50 ID:P9x4oEFp0
- >>522
今世紀中には
- 524 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:46:19 ID:f2iGOMWd0
- パンクの発祥がイギリスかアメリカなんてどうやって決めるんだ?
パンクの定義を何にするかによって違うだろ
- 525 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 15:53:46 ID:G3PmlZq2O
- >>504
現実を知らないっていいですね
後輩は色んな事実や現状知ってますよ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 16:22:28 ID:4GvdwGGV0
- http://www.uploda.org/uporg897688.jpg
ちょっと頑張ってみた
- 527 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 19:00:52 ID:STYpf2iQO
- ああ〜この東京砂漠ぅ〜♪
- 528 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 21:49:58 ID:FnYY0gw70
- >>526
面白くないから右から左に受け流す
- 529 :名無しさん@恐縮です:2007/07/10(火) 22:06:16 ID:x1wEqtMA0
- かつて一世を風靡したヨシキも、今はアニヲタたちの道化師か
- 530 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 01:36:51 ID:aqbTTvjH0
- 発祥がイギリスだろうがアメリカだろうがそんなのどっちでもいいだろ
ヴィジュは発祥知らんが日本独特のものに進化した
それは世界的な評価に値するだろ
- 531 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 02:18:40 ID:dO52Qe+Y0
- しかしこんなに曲を聴いて感動したのは久々だよ。
もちろんXLUNA SEAの曲は毎日いい曲だなと聞いてるわけだけど。
新曲をこんなに感動して夢中になってリピートする感覚ってほんと久々。
早くCD出してくれー。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 04:17:53 ID:lo7E2PZSO
- Gacktって創価大嫌いなんだなWW
安心した。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 05:02:03 ID:AQnw2hmE0
- >>532
kwsk!
- 534 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 05:34:06 ID:v4GhxwEXO
- またヨシキはモトリークルーから、オマージュと言う名のパクリでつか?
昔、モトリーが 4.SKIN と言うバンド名義で名前を出さずにクラブ出演して盛り上がってたな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 05:44:29 ID:lo7E2PZSO
- Gacktのマネージャーが、創価に誘われてそれを聞いたGacktが、激怒
Gackt「あんな悪徳商売宗教なんて入るんじゃねぇ」とブチ切れた。
それを聞いた創価の某ミュージシャンがGacktに文句を言ってきて、芸能界じゃ創価には勝てないから、Gacktが引かさがったけど、かなり嫌いみたいだぞWWW
- 536 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 05:51:35 ID:lo7E2PZSO
- 誤字った。
引き下がったね。
マネージャーは多分クビにしたと思う。
- 537 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 08:22:31 ID:AiPHPMRh0
- そうかそうか
- 538 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 09:11:31 ID:o/mmbuKC0
- つまり
ジョンボーナム<<ヨシキって事だろ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:35:21 ID:dO52Qe+Y0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=oOmLBg7SIYM
空港の様子。 もっとみたいなー。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2007/07/11(水) 21:39:26 ID:5RPjs8X10
- >>1
雅ってなんのジョークだぜ?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 00:52:40 ID:AnHwESgo0
- ワーイ
∧_∧
( ´∀`)
⊂(⌒) つ
∪ ノ
Y⌒Y⌒ ∪
- 542 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 01:33:45 ID:c2r4Ou81O
- >>535
ソースは(苦笑)
- 543 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 06:09:31 ID:eMG/UtXLO
- >>542
探偵買って見とけよ(苦笑)
- 544 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 15:58:35 ID:wfFcaw/w0
- 早くDVD出せよー。このイベントの様子を納めた者でも十分。すげー良かったよー。
- 545 : :2007/07/12(木) 16:02:06 ID:zcMeXClf0
- 初心者向け「重さに慣れてないヴィジュヲタでも聴きやすいメタルバンド一覧」
Killswitch Engage [ http://www.myspace.com/KillswitchEngage ]
All That Remains [ http://www.myspace.com/AllThatRemains ]
Shadows Fall [ http://www.myspace.com/ShadowsFall ]
Caliban [ http://www.myspace.com/caliban ]
STILL REMAINDS [ http://www.myspace.com/StillRemains ]
As I Lay Dying [ http://www.myspace.com/AsILayDying ]
It Dies Today [ http://www.myspace.com/ItDiesToday ]
Trivium [ http://www.myspace.com/Trivium ]
Haste the Day [ http://www.myspace.com/hastetheday ]
Atreyu [ http://www.myspace.com/atreyurock ]
Silent Civilian [ http://www.myspace.com/SilentCivilian ]
Bullet For My Valentine [ http://www.myspace.com/BulletForMyValentine ]
Diecast [ http://www.myspace.com/diecast ]
- 546 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:17:36 ID:IDkYWHM40
- スギゾーもYOSHIKIもリアルタイム直撃世代だけど
俺はこの2人にセンスを感じたことは無い。
ファンもセンス無いというか、全盛期のファンて今も応援し続けてるのかな?
ドームを埋めたファンのうち何%が残っているのだろう
でも人気も結果も素晴らしいものを出しているからある種のセンスと才能があるのだと思う。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:35:52 ID:euYN1qUnO
- 続いてはスキンでーす。あれ、ヨシキ髪切った? / ̄ l|
■■-っ
´∀`/
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
- 548 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:37:04 ID:nr8TFYYR0
- シャワー熱いから別のスレ行く!
- 549 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:43:02 ID:OUU3uPu10
- ベースがいねえな
156バンドのガンヲタでも入れとけ
あとmiyaviってなに?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:47:20 ID:X4I8/Agp0
- 40前後のおっさん達が、米で有名になりたいが為にプライドを
捨ててまで、コスプレするのが何かめちゃくちゃ痛々しい。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 20:50:30 ID:qqcqFR4i0
- >>550
そんな安っぽいプライドなんかいらないよ
- 552 :名無しさん@恐縮です:2007/07/12(木) 22:34:10 ID:KRM5kZnO0
- >>551
釣りだろ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:36:06 ID:SG8P7sGQ0
- フランス人にもファンはいるようだし,この勢いを逃したら駄目だよYOSHIKI
- 554 :名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:42:11 ID:jBafVycmO
- アニヲタ頼みのロックw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2007/07/13(金) 02:44:03 ID:QJeSHkSP0
- ネットで知り合いになったアメリカ人が日本ノビジュアル系の大ファンでついていけない
でもこっちが洋楽のニュー・ロマンチック系が好きなのには向こうがついて来れない
111 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)