■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】日本、後半ロスタイム矢野の決勝ゴールでスイスに逆転勝ち 3大陸トーナメント優勝★4
- 1 :すてきな夜空φ ★:2007/09/12(水) 06:14:46 ID:???0
- スイス 3−4 日本
1-0 マニャン(前半11分)
2-0 エンクフォー(前半13分)
2-1 中村俊輔(後半7分)
2-2 巻誠一郎(後半22分)
2-3 中村俊輔(後半33分)
3-3 ジュールー(後半35分)
3-4 矢野貴章(後半47分)
GK: 1 川口能活(cap)
DF: 3 駒野友一
4 田中マルクス闘莉王
21 加地亮
22 中澤佑二
MF: 7 遠藤保仁 → 11 佐藤寿人(後半42分)
10 中村俊輔 → 14 中村憲剛(後半46分)
13 鈴木啓太
16 松井大輔 → 9 山岸智(後半26分)
17 稲本潤一
FW: 12 巻誠一郎 → 20 矢野貴章(後半35分)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20070911_01.htm
前スレ http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189543218/
★1がたった時間 2007/09/12(水) 05:09:04
- 2 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:13 ID:dPrx6qXs0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:15 ID:vcE48Dtp0
- 2
- 4 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:20 ID:AonJdIg/0
- 松井、中村、遠藤、稲本はトラップがかなりうまいな。
見てて安心できる。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:23 ID:A10Z7YDB0
- 2wwwwwwwwwwwwwwww
- 6 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:31 ID:Q5yzCmMf0
- 日本サッカーの夜明けであった
- 7 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:32 ID:G4Kpf+u00
- おまいら勘違いするなよコレはジーコの時のイングランド戦と同じパターンだぞ
もうスイスは前半戦で飽きちゃったんだよ。
強豪国は彼我の実力差を見きると集中力を切らせることがよくあることなんだ
だがW杯本番だったら相手は前半の集中力のままだからな?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:34 ID:yTr2Y0bz0
- 5
- 9 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:39 ID:3GSDRwLh0
- :.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i あやまれ!
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !: 坂豚は巻にあやまれ!!
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
- 10 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:41 ID:Ig0uPjnn0
- そういや、ジーコジャパンの時のイングランド戦を思い出したよ。
パス回し合戦、プレス合戦じゃ、日本のスタミナ勝ち。
日本は過去にもイングランドやチェコ、ギリシャ、フランス、ブラジルにも 勝ったり引き分けできるんだし、スイスに勝ってもなんら不思議ではないぞ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:41 ID:HWjhyngh0
- >>1
いいよー速いよー
- 12 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:45 ID:Dm2aFRdX0
- エロ画像集めてて見逃したよ・・・
- 13 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:49 ID:e4ReG3hh0
- 現地での評価が聞きたいところだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:15:51 ID:ertbZMmm0
- 遠藤のころころ・・・
- 15 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:02 ID:dPrx6qXs0
- >>3
>>5
どんまいw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:05 ID:ZoAR2kSx0
- まあ生放送を見逃したやつは負け組だわwwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:10 ID:YY6vY5qq0
- >>7
日本も一緒。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:12 ID:XXDF1UTB0
- 仕事があるんで今起きたばかりなんだが、3点取られて4点とって勝つとはw
結局、全体として日本の評価はどう?
何時も言われてるFWも、矢野と巻が一点づつ取ったみたいだけど・・・
(しかし、こんな壮絶で面白い試合を起きていられない時に限ってやってくれるとは
やはり生で見たかったよorz)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:24 ID:mjFt71nT0
- 197 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/09/12(水) 05:45:54 ID:aI693xnf0
http://jp.youtube.com/watch?v=wOStZkPiF3I
330 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/09/12(水) 05:49:47 ID:aI693xnf0
http://jp.youtube.com/watch?v=9CGc5vstDlk
2てんめ
634 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/09/12(水) 05:59:44 ID:aI693xnf0
http://jp.youtube.com/watch?v=8M7MIkxyw64
3点目
878 名無しさん@恐縮です sage New! 2007/09/12(水) 06:09:23 ID:aI693xnf0
>>851
やだよメンドクサイ
http://jp.youtube.com/watch?v=Z10smqO4Njo
- 20 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:26 ID:WMxfdHS30
- スイスって黒人とかスペイン人とかもいるのな
- 21 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:27 ID:mv9AiWh+0
- セルジオのブログ早朝アップキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 22 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:30 ID:ZpV1KQtmO
- アンチ涙目wwwww
くやしのうwwwwwwwwwwくやしのうwwwwwwwwww
- 23 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:35 ID:TJfe1ouJ0
- もう1時間くらいしたら焼豚が起き出して涙目で煽り始めますwwwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:38 ID:sELATuh+0
- コンフェデのブラジル戦以来だな、こんなに面白かったのは。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:40 ID:kTdbWO+o0
- オシムが試合中にニコニコしてるの久しぶりに見たわ
しかも負けてるときからずっと
- 26 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:42 ID:xMy7sOvO0
- これで小野が入ったら無敵だなwww
- 27 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:45 ID:E7ke6ukR0
- ガチャピン...ころころ...
- 28 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:50 ID:7cYSUFE5O
- スイス戦なのに、中タコをみんな忘れてるw
- 29 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:54 ID:Y5wtTdRN0
- 優勝しちゃったwwwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:56 ID:fEgNRgIG0
- オーストリア地元メディアの評価は中村がブッチギリの最高点らしいな
- 31 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:58 ID:p5A46CC8O
- 勝ったどー!
- 32 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:16:59 ID:XaK9DFtx0
- 西川復帰したらもう川口と交代でいい
- 33 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:00 ID:AuPNDebR0
- この試合を生で見れなかった人可哀想www
- 34 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:03 ID:vmu8Oz3j0
- FWが点決めて勝つ神試合は
めちゃ爽快感あるわ
- 35 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:04 ID:Ig0uPjnn0
- >>24
ブラジルにも引き分けたからな!!
だが、本番では・・・・
- 36 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:13 ID:Pp2xfsn00
- >>20
日本もな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:16 ID:gMD31Ftf0
- 最強すぐるwww
高原 前田
松井 中村
稲本 鈴木
中蛸 釣男 中澤 駒野
楢崎
- 38 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:17 ID:DzIFVhck0
- >>16
そして真の負け組みは時間を気にする必要のないニート
- 39 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:19 ID:FNT7KIK30
- しっかし毎回毎回両サイドはずっと問題抱えてるよな。
ほんっとバックパス多すぎなんだよ。
普通に勝負すれば勝てそうな場面でもバックパス。なんで?
Jリーグでは駒野も加地もあんなにバックパスしないでしょ?
周りの選手が上手いからついつい預けちゃうのか?
- 40 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:20 ID:VSuIxKZU0
- PKがちゃぴんにけらせろっておもったやつ↓
- 41 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:23 ID:w/uTmIy70
- こんな大勝利でもTBSは野球からかよ
死ね
- 42 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:24 ID:xKE8S/8m0
- ID:G4Kpf+u00
ID:QUL8Eg7Z0
ID:lCf66AVA0
なぜかとても必死な人たち
- 43 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:30 ID:yTr2Y0bz0
- 川口以外のGKを見てみたい
- 44 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:30 ID:aI693xnf0
- http://jp.youtube.com/watch?v=wOStZkPiF3I
1点目
http://jp.youtube.com/watch?v=9CGc5vstDlk
2点目
http://jp.youtube.com/watch?v=8M7MIkxyw64
3点目
http://jp.youtube.com/watch?v=Z10smqO4Njo
4点目
- 45 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:35 ID:/hoFd6CA0
- 山岸の糞クリアでコーナーになって失点された時は
まるでW杯のナカタコだったな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:36 ID:egfdqzB40
- スイス19番のDFベーラミ、厄日だな。
1点目、松井にPK献上。
2点目、巻に競り負け。
3点目、あげく巻にPK献上で、
同点3点目は2番ジュルーにかっさらわれて
4点目、守備に戻れてなかった・・・・
さまさまだな
- 47 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:45 ID:9NpxqofoO
- オシムになって初めてじゃね感動サッカー
見てないけど
- 48 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:45 ID:aiKuJVHMO
- おまいらはしゃぎすぎww
ネドベドとロシツキー抜きのスイスなら勝って当然だろ
- 49 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:48 ID:03XrBwmF0
- >>32
川口がたかが親善試合で本気出すわけないじゃん
大事な試合の絶体絶命のピンチのときに川口には何かが下りて来るんだよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:51 ID:eqcVBGUx0
- >>23
もう始まってるw
- 51 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:52 ID:37X2zNTy0
- オシムは本物やで!!!!!!!!!!!!!!!!
- 52 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:56 ID:y9+uLY1Z0
- >>34
やっと流れからも決めたしな
何百分ぶりだっつうんだよ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:58 ID:tGa+0ISy0
- カジって一体なんの為に代表でサッカーやってるの???
保身か???
クロスもまともにしようとしないなら
3バックでいいしwwwwwwww
やめちまえよ。
おまえにパスしてなんになるのwwwwwwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:17:57 ID:oUjywyDs0
- TBSで一向にサッカーニュースやらない
- 55 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:00 ID:fAFjdmg1O
- >>26
だからポンテ以下、レッズで控えの地蔵はない
平川の方がまだ可能性ある
- 56 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:04 ID:iywjgWdfO
- >>27
コロコロワンツーならあった
- 57 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:05 ID:/p7qtWdPO
- 後半ダイジェスト
http://www.youtube.com/watch?v=wHbL9fOj3fI
- 58 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:11 ID:fDPxCjaW0
- TBS
- 59 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:11 ID:NnJV1CMX0
- >>30
後半の中村は遅攻あんまりなかったな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:11 ID:oHimcFjSO
- 前半で寝た奴らは負け組だな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:14 ID:LjMILgWXO
- 駒野・加地糞クロスどうにかしろってよくあるけど、
今日の両SBは攻め上がりのタイミング良かったし、運動量も豊富だった。
クロスも俺の記憶では、1回ぐらいしか大きなミスは無かったような気がする。(加地がミスして、その後駒野も連続でやったやつ)だから今日の両SBはよかったと思ってる。
それともSBのクロスは全部成功しなけりゃならないの?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:17 ID:xGH6R9gI0
- >>23
チョンはすかさず涙目で書き込んでいたがw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:19 ID:X83S0YeN0
- 正直、またPK戦になるかと思ったから
遠藤交代で・・・・・ころころがあ・・・とさみしかった
中村交代で、PK捨てたなオシム・・・と思ったよw
- 64 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:20 ID:pr/4y5ZNO
- おまえら世界的に見てしょーもない人種だな・・
世界はブラジル中心で回ってるんだ・・ぜ?
サッカーみたいなタフなスポーツは、ああいう貧困国でないと駄目なんだよ・・
欧州のお坊ちゃんサッカーなんざ貧困国のタフなサッカーに比べたら
糞だよ糞。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:21 ID:sELATuh+0
- >>20
マジレスするとスイスは純粋なスイス人はほとんどいない。
確か10%以下
- 66 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:23 ID:VSuIxKZU0
- この試合録画した俺は勝ち組?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:27 ID:thtr0pK+0
- MVPは巻のqbkにフラッグを上げた審判
- 68 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:28 ID:IIIdtX0sO
- そろそろGKは楢崎か川島を出してあげてもなぁ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:30 ID:Znr8/0sT0
- ジーコ信者、海外厨、焼豚、チョンの必死な足掻きをお楽しみ下さい
- 70 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:30 ID:jydRBzSw0
- >>48
お前はワザとやってる。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:36 ID:Y8YXUdzqO
- さらに高原、柳沢が出たらと思うとドキドキするぞ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:38 ID:m+DNmHJv0
- コパアメリカにもう一回でてみたい
- 73 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:39 ID:3GSDRwLh0
- >>18
前半の日本は、アジア杯でも言われてた、チャレンジせず後ろでパスを回す悪い面が出てた
後半は、2点を追いかける展開で吹っ切れたのか、びっくりするほど積極的な攻めを見せて、スイスを慌てさせる事に成功
結果ロスタイムで逆転するという偉業を達成した
精神的なモノがサッカーには重要なんだな・・・とオモタ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:43 ID:Ig0uPjnn0
- >>54
だって親善試合じゃん?
コンフェデなんかだと、速報入るよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:46 ID:yTr2Y0bz0
- 山岸は、吉澤ひとみに似てる
- 76 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:50 ID:ZpV1KQtmO
- この時間あたりから試合観てない奴が
勝ったのはPKのおかげとかマヌケな意見で煽るんだろな
- 77 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:52 ID:xMy7sOvO0
- あとは小野をいつ呼ぶか、だな。オシムはタイミングを計ってるよ。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:18:53 ID:AonJdIg/0
- ブラジルと対等に渡り合ったときの日本だな。
前半2-0から逆転勝ちはブラジルと日本にしかできない芸当。
とまでは言わないけど。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:02 ID:bC8YMmoLO
- 優勝したけど、何かに大会に出れるとかあるの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:08 ID:oRYnNtnw0
- >>48
主力温存ってかw
- 81 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:09 ID:/hoFd6CA0
- 中村はなんだかんだで足元の個人技が良かった
- 82 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:09 ID:81ATYfhC0
- アジアカップと違ってラフプレーも糞ジャッジも無いから
気楽に見れていいな
- 83 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:10 ID:BbBngojs0
- 録画に失敗したらこれだよ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:16 ID:Bjgjyr7w0
- 白人に褒められると嬉しいから向こうのメディアの反応貼って
- 85 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:18 ID:jONLyTzU0
- >>65
':, ', _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、., /
':, ', >' ´ `ヽ. / し バ
':, / ヽ. ,' な カ
':, ,:' / / ,'´ ヽ. ':,/Ti i. い に
. \ ,' / / ,' ! ; ', ヽ__ /::::| | | で
\ / ,' ,'! /! ! ; /! i 「:::|'´::::::::| | .!. く
∠__,! / !メ、」_,,./| /! / ! ハ! |__」<:::::」」 |. れ
`"'' 、..,,_ ! / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 | ! |^ヽ、」」 |. る
i,/レイ i┘ i. レ' 'ア´!_」 ハヽ| | | ∠ ! ?
─-- / ! ゝ- ' ! ! ! | | `ヽ.
/ 7/l/l/ 、 `'ー‐ '_ノ! | i | ` ' ー---
,. -──-'、 ,人 `i`ァー-- 、 /l/l/l | !. | |
ヽ.ソ `: 、. レ' ', u ,/| | ! |
そ 知 i /ーナ= 、 '、 ノ ,.イ,カ ! | |
の っ .|ヘ./|/レへ`>-r =ニi´、.,_ | i ハ ! ,'
く て ! _,.イ´ヽ.7 / /:::| /レ' レ'レ'
ら た | /7:::::! ○O'´ /::::::レ'ヽ.
い .わ .| / /:::::::レ'/ムヽ. /::::::::/ ヽ.
! ! よ ! ./ ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;' ',
- 86 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:22 ID:5h8tovwZ0
- >>66
TSで保存した俺はもっと勝ち組。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:23 ID:fEgNRgIG0
- >>59
前半もないよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:25 ID:Sj7Z4CUR0
- みの死ね
- 89 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:26 ID:F6TQuUSr0
- 川口よりよっぽど有能な選手が2人もベンチに座っているんだよな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:33 ID:HWjhyngh0
- >>75
いや、アルカフタニに似てる
- 91 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:38 ID:A4MsXuojO
- もう四スレ目かよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:42 ID:FNT7KIK30
- >>61
ミス恐れるのが良くないんだよ。
バックパス多すぎなんだよ。
深いとこまで行ってクロス上げる場面が少なすぎる。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:45 ID:fAFjdmg1O
- >>53
あの献身的な動きがなけりゃサイドやられたい放題
そもそも加地のクロスはワロスなのはJみたらわかる
いい加減代表厨はJ見てくれ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:50 ID:jXoFy79L0
- >>48
釣りならもっと面白い事言えよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:51 ID:a7j51Dvp0
- めざましはハニカミがトップか…
- 96 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:19:58 ID:VSuIxKZU0
- >>73
同意。日本の選手はドリブルやろうと思えばできるのにね
後半の釣りおのドリブルにはふいたw
- 97 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:03 ID:gMka7K2/0
- つうか、前半はスイスのディフェンス陣のスピードの豊かさにビックリした。
駒野にパス出しても、余裕で駒野を追い越してボール持っていくし
- 98 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:03 ID:+KSUFDjb0
- >>79
来年のユーロに出場できる
- 99 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:06 ID:6QdSjoAD0
- 1点目の松井がもらったPKはすげーよな
完全に足を自分から差し込んでこけてる
松井のテクニシャンぶりに震えた
- 100 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:09 ID:eCnvKCws0
- 小倉「ナイスシュートでした」
茸「PKじゃないスか!」
- 101 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:18 ID:WMxfdHS30
- >>65
マジデ!
意外だなぁ。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:19 ID:Y5wtTdRN0
- >>73
そう、メンタルなんだよねぇ
誰それ変えろ!じゃなくてメンタル次第で今のメンバーでも
バックパスせずに前に攻められるのよね
- 103 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:19 ID:Q5yzCmMf0
- 録画・・・漏れよく前半録画して停止。後半録画するの忘れるってのがあるんだが
ぎゃやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 104 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:27 ID:vmu8Oz3j0
- 巻のDFに引っ張られてもヘディングで勝てる体の強さが
まさかスイスに通用するとは思わなかった
Jリーグじゃよく見る光景だけど
- 105 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:29 ID:Bjgjyr7w0
- 主審ブッシュに似てたよな?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:33 ID:VavDoqWQO
- さて、次の代表戦まで寝るかな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:36 ID:r7cy12ISO
- サルミーン泣いてますよwwwww
- 108 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:36 ID:2wupV3WN0
- 松井は内股王子認定でOK?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:41 ID:yTr2Y0bz0
- >>90
誰それ?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:48 ID:wfxq8W8D0
- 今日ぐらいできるんなら高原の相方は巻でいいな
- 111 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:50 ID:eqcVBGUx0
- >>57
ttp://img01.ti-da.net/usr/fuckin/1130708120319.jpg
- 112 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:20:56 ID:tRknQcCZ0
- 前半
FKまた川口ニアにぶち込まれててら
つりお合わせ技一本PKだなしゃーない。
松井入れろよ
で、寝てしまいました。勝ったとは!凄いな。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:04 ID:Sp7+0AOT0
- 矢野は育成枠だな
- 114 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:05 ID:/qyE14zY0
- 巻はゴール決めたあとのポーズがリアル池沼みたいだなw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:08 ID:5AH57Tej0
- 高原抜きの日本に負けてスイス涙目www
- 116 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:08 ID:eSo4ZSr6O
- ジェフ軍団の命が半年伸びてしまった・・・
この時期に半年も伸びてしまった以上W杯予選までこいつらとお付き合いしないといけないのか・・・
- 117 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:10 ID:kTdbWO+o0
- >>61
だよな
いつも「勝負しない」って批判のされ方をするけど、
抜ける可能性と、取られたときのリスクと、一旦戻して組み立てるってことを総合的に考えると良い
なによりその機会を数多く作っている運動量を評価すべき
- 118 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:11 ID:dsLsNKmA0
- この試合HDDで録画したけども
あと20分で出勤しなければいけない俺は負け組
- 119 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:14 ID:zVlLqlXx0
- 試合後のインタビュー
http://jp.youtube.com/watch?v=7FTzOlKdYzU
- 120 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:14 ID:niJpvWa10
- http://jp.youtube.com/watch?v=wOStZkPiF3I
松井すげー策士わらた
- 121 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:14 ID:39kLL+8N0
- 失点シーン誰かうpして
- 122 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:13 ID:OQRIJhTp0
- >>97
体がでかいから歩幅もでかい
- 123 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:16 ID:KqMfXg0A0
- 別に引っ張らなくてもフリーなら巻のヘッドは入らないんだぞ、
ってのを知らなかったのが敗因だな>ベーラミ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:18 ID:TskDABUZ0
- アウェイでよく2個もPK取って貰えたもんだ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:28 ID:83pDX1LL0
- 今日のGKの働きに合格点を上げる人は少ないと思うけど失点について書き込み
1失点目:シュートにタイミングを合わせず打たれた瞬間宙に浮いている。結構川口はこういうシーンが多い。
当然ながら地面に足がつくまで何もできず反応は遅れ、狭いニアに届かず
2失点目:動くのが速すぎキッカーに見られた上で逆に決められる。止められた確率はほぼ0。
3失点目:ほぼゴールエリアライン上に落ちた滞空時間が長い高いコーナーキックに飛び出さず。
判断に悩み結局ラインまで下がる。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:29 ID:Ig0uPjnn0
- 俺はもう騙されないぞ
ハッサン2世カップかなんかでフランスに引き分けた時には日本強いと思ったもんだ
その後やる気満々のフランスに5−0で負けたときはショックだったな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:32 ID:oRYnNtnw0
- お前らみたいなニワカは知らないだろうけどあのリケルメ本人が「俺と合うのはリケルメだけ」とお互いの力を認め合う仲だからな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:33 ID:ri6wNXvW0
- >>106
日暮熟睡男乙
- 129 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:34 ID:fAFjdmg1O
- >>61
というより2列目の選手がクロスに飛び込んでこないのが問題
相手も中に人がいないから対応されやすい
- 130 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:34 ID:HWjhyngh0
- >>109
サウジの奴
- 131 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:34 ID:bNIskgsGO
- 巻が一言↓
- 132 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:35 ID:OUel/I+R0
- スタの雰囲気良かったなー
日本のサポーターもいい加減歌うのやめようぜ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:45 ID:vPXn+A670
- 後半頭から2人も代えてきた
スイスは調整モード。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:46 ID:m+DNmHJv0
- 湯浅急げよ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:48 ID:2wupV3WN0
- ベーラミの3アシストはネ申
- 136 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:50 ID:pbg2I1u/O
- PK2点もあるのに勝って嬉しいのか?
実質3-2でスイスの勝ちだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:52 ID:Wce116W/0
- 加地さんはオーストリー戦のサービスカットで仕事したろ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:56 ID:mv9AiWh+0
- 代理人やスカウトの目にはだれが止まったのか?
- 139 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:57 ID:x48TI4zjO
- つーか中に誰もいないのにSBにクロスあげろってのも無理な話だよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:21:59 ID:0zrOXjgL0
- >>86
ニコニコにうpよろしこ
- 141 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:03 ID:/CAegM9T0
- 結局一対一で勝負するようになって流れが変わった。
前半で横パスサッカーの限界が見えて、
後半で個人で勝負することでチャンスになることが分かった。
今までのオシムサッカーになかった、
松井という個人を生かしたことによる一連の流れである。
オシムサッカーは、松井という反逆者のお陰で一歩前進できた。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:08 ID:kowMlsBlO
- 久々に日本代表の良い試合を見た。
この調子で頑張ってくれ!
後半戦のスイスはどうしたんだ?
4-5-1を崩す必要はあったのか?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:11 ID:p/CkRTDh0
- >>44
乙
- 144 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:15 ID:gDzV40UQ0
- ネガ厨wwww
- 145 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:14 ID:Vic7vykG0
- 2PK与えたあのスイスの馬鹿DFは、酷すぎる選手だな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:17 ID:lE9v7+aw0
- ニワカだらけだから、俺が答えを書いてやるよ。
こんな大会に優勝する価値などありません。
1位も2位も同じ。
選手を育てるための大会です。
スイス監督による、尊敬を集めるオシム監督への配慮がありました。
わざわざ前列のベーラミを下げて、まったく攻められない日本が
シュートを打てるようにしてくれたおかげです。
わざと穴をあけたのです。
その気配りにも気付けない人たちは、本当に頭が悪いとしか言いようがありませんね。
スイス監督への感謝を誰もできていない。
いつから日本人はこんなレベルの低い国民性になってしまったのでしょうか。
スイスの監督はオシムと同じくらいの名将です。だからこういうことができたのです。
エールを送られての勝利です。
そのことに気がついてください><
- 147 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:19 ID:QUL8Eg7Z0
- >>110
真剣勝負であんなザルはいないから
今日は運が良かっただけ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:24 ID:ZpV1KQtmO
- ああ、やっぱり的外れなアンチ意見が増えてきたな、絶対に試合観てねぇ
さらにチョンも加わって今日の昼頃にはアンチレスで埋まっているだろうな、勝ったのに。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:26 ID:eCnvKCws0
- 勝ったから言い忘れてたけど
TBSの糞カメラワークはなんだよ!
ポコポコにしてやんよ
∧,,∧
(。 ・-・)=っ≡っ
゚し-J ≡っ ≡っ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:27 ID:jIfrD+5hO
- >>48釣り針が見え見え。可哀相なやつww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:29 ID:FNT7KIK30
- 巻はほんと潰れ役だな。
今後は師匠みたいな貫禄付けて欲しい。
まだまだひ弱な感じだから。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:30 ID:fEgNRgIG0
- >>114
日本は決めた後ニヤニヤする奴多すぎ
巻みたいに硬直するくらいのほうが見てて興奮する
- 153 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:30 ID:9p6ZqtE7O
- >>105
ブッシュに似ておっちょこちょいだった
- 154 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:38 ID:X+bLvTOi0
- 遠藤だろ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:38 ID:ZoAR2kSx0
- >>125
字面ほどの失敗感はなかったな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:41 ID:9wHh3er6O
- http://up.nm78.com/dl/35373.jpg
右 巻の奥さん
左 巻の奥さんの妹
- 157 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:46 ID:yTr2Y0bz0
- >>130
調べてみるか
- 158 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:55 ID:aI693xnf0
- >>121
需要ある?
- 159 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:22:58 ID:TskDABUZ0
- 前半と後半まるで違うチームだったな
ペース違いすぎてスイス(てかベラミー)焦っちゃったな
- 160 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:01 ID:B9ZmGTei0
- ★フリーキックによる川口の失点
アサノビッチ(クロアチア)に国立で⇒1本
UAEに国立で⇒1本
カザフスタンに国立で⇒1本
自ら与えたFKをダエイ(イラン)に横浜国際で⇒1本
ミハイロヴィッチ(ユーゴスラビア)に⇒1本
三都主アレサンドロに⇒2本
沢登正朗に⇒2本
黒崎のやや強めのキャノンFKを川口がハンブルして間中に詰められ⇒1本
ポーツマスでミルウォールのFKを川口が2度ハンブルしてサドリヤーに詰められ⇒1本
ポーツマスで壁の横を抜け⇒1本
ワシントンに⇒1本
ストイコヴィッチに⇒2本
ヤネフ(ブルガリア)に⇒1本
中澤佑二に⇒1本
遠藤保仁に⇒1本
弾きこぼれたのを青木剛に詰められ⇒1本
阿部勇樹に⇒2本
本田圭佑に⇒2本
マルシオ・リシャルデスに⇒1本
中村憲剛に⇒1本
小野伸二に⇒1本
セバスチャン(カタール)に⇒1本
山瀬功治に⇒1本
マリン(スイス)に⇒1本
少なくともFK計29本は決められてる。世界一
- 161 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:07 ID:6e9Nn3/L0
- http://www.jsgoal.jp/photo/00026200/00026284.html
同点ゴール後の巻
- 162 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:08 ID:tGa+0ISy0
- >>93
そうか?
絶対にいらないね。
3バックでいいよ。
これは効率の問題だよ。
とーしろくんw
- 163 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:08 ID:2+/cC+CP0
- 東アジア選手権に出てほしくないんだが
- 164 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:10 ID:xMy7sOvO0
- 松井のドリブルよりは小野のドリブルのが上。
決定的なチャンスメークも小野には勝てないでしょ。
かわいそうだけど、今回の松井召集は世論的なもの。
今日の松井のポジションに小野が入る。
- 165 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:10 ID:fAFjdmg1O
- >>136
相手も2点ともセットプレーです
- 166 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:13 ID:Pp2xfsn00
- >>132
禿同
- 167 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:22 ID:gMD31Ftf0
- 矢野は北京世代と1歳違いでまだ若いし背丈もあるし
スピードもそこそこあるからこれから使えそうだな
- 168 :二川:2007/09/12(水) 06:23:24 ID:WHMhbIl10
-
- 169 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:26 ID:sQG4saSu0
- >>146
日本も全く一緒なんです><
- 170 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:28 ID:vKJE5VRCO
- 試合終わって1時間ちょいで★4って、どんだけー
- 171 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:39 ID:msaRfdnCO
- 確かに嬉しいが喜ぶのと浮かれるのは違うな。
サカ好きとか一般人はともかくメディアはすぐ浮かれる。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:40 ID:mv9AiWh+0
- >>136
スイスのPKも引けよ ケラケラ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:41 ID:/qyE14zY0
- しかし川口は助かったな〜
前半の糞っぷりはもう議論されてないwwww
- 174 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:41 ID:Ig0uPjnn0
- なんで騒いでるのか不思議なんだが?
ブラジル、イングランド、フランスなどにも勝ったり分けたりしてる
スイスに勝っても普通だろ?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:43 ID:oh7W80tm0
- 〇∧〃
/ >
< \
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
- 176 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:46 ID:dsLsNKmA0
- EUROも控えてるのに今の時期スイスだって日本にやられるわけにいかない状況なんだよ
日本が勝ったら相手がやる気無かったって反射的にレスしてる奴よ、分かるか?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:47 ID:VSuIxKZU0
- >>149
同意w中村のふいをついたふりーきっくのときとか最悪だった
- 178 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:48 ID:lE9v7+aw0
- 3点得点にベーラミにのミスが絡んでいました。
なんでこんな守備的なポジションにいるはずのないベーラミが
いたのでしょうか。
下げたのはスイス監督。
何の纏まりもなくぼろぼろで、あまりにもオシム監督の日本が惨めだった前半を見て
エールを送ってくれたのです。 選手を育てるための親善試合ですから。
気がついてくださいね、そのことに。
サッカーを理解する文化のレベルも上がらないと、
本当に強くはなれません。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:53 ID:81ATYfhC0
- >>156
mjd?
- 180 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:57 ID:AonJdIg/0
- 中村遅攻は誤謬。
周りがあがらないからキープ、バックパスが多くなる。
後半途中にボールもらったら、上れのサインをしていた。
それまで何回も思っていたということ。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:23:57 ID:mAZDkRlUO
- ベーラミさんは日本にPKを2本くれたんだから
ベーラミ(笑) って絶対書いちゃ駄目だからな
絶対だぞ
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ33〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188572779/
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ33〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188572779/
- 182 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:13 ID:ZoAR2kSx0
- >>160
間中はきっと真中なんだろうな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:13 ID:CVcxyzBq0
- 巻はビジュアル担当
- 184 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:16 ID:jNqG2NQz0
- オシムジャパン獲得タイトル
・キリンカップ2007優勝
・AFCアジアカップ フェアプレー賞
・3大陸トーナメント優勝
早くも3個目のタイトル
トルシエ、ジーコを完全に超えた
- 185 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:25 ID:BySYgbM9O
- 松井のPKは
ベラミ〜からしたら完全にやられたパターン
めちゃくちゃ上手いよ審判があれを一瞬で見抜くのは不可能にちかい
スローで見れば内股一本は丸わかりなんだが
- 186 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:29 ID:imDI6SNpO
- 山岸のバックパスミスコーナーキックからの失点を見て
もうこいつは呼ばないほうがいいとオモタ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:34 ID:sELATuh+0
- >>142
トーナメントって言っても親善試合みたいなもんだしいろんな選手試さないといけないからね。
スイスは若い選手が多いし。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:35 ID:Bpc8gMU10
- >>177
国際映像じゃないの?
外から来てる放送局にそんな権限あるの?
- 189 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:36 ID:uBIvx/Tu0
-
嫉 妬 と 妬 み で 朝 か ら 火 病 の
韓 国 人 お は よ う
寝 て る チ ョ ン は そ の ま ま 起 き て く る な
wwwwwwwwwwwww
- 190 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:37 ID:75oQSmsH0
- ヨーロッパはジャッジがフェア。今回はPK取りすぎだけど。
同じことしてもアジアでやると審判がゴミなので話にならない
- 191 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:37 ID:Dt/TVtfT0
- 局面で勝負するのは当然として、味方を追い越す動きをもっとやらんと。
茸も遠藤も上手いけどパサーやりたがるのよね。
まあボランチの展開力とトレードオフなんだろうけどさ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:40 ID:DzIFVhck0
- >>174
試合が面白かったから
- 193 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:42 ID:xrEcTx5zO
- >>116 ざまぁみろ もっとファビョれよ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:45 ID:Pp2xfsn00
- >>152
興奮というか、ちょっと不安になったぞ俺は
- 195 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:47 ID:Ig0uPjnn0
- >>184
トルシェだけは別格だわ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:52 ID:VmiR897f0
- お、奇跡が起きたみたいだな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:24:53 ID:xGH6R9gI0
- >>146
チョンさん朝からご苦労様です。
W杯でボコボコにされたスイスだったんでファビョりたい気持ちは分かりますけど笑いしかおこりません。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:08 ID:w/uTmIy70
- >>149
国際映像だろどうせ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:09 ID:Q+8yiZTW0
- 釣男
http://tv2ch.net/3/jlab-tv/s/13679.jpg
- 200 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:11 ID:fAFjdmg1O
- >>178
ベーラミはラツィオでSBやってるから問題ない
- 201 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:15 ID:83pDX1LL0
- 松井は上手かったな。自分から相手の足の間に足突っ込んでこけてPKもらったよ。
頼もしいマリーシアだった。
- 202 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:19 ID:HRMKYoGp0
- 松井と駒野は次も期待
- 203 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:22 ID:RPOkYQOzO
- >>125
この中の一つでも止めてたらな
まぁPKはしゃぁないわな
- 204 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:23 ID:I+lrzz930
- >>149
あれは、地元の放送局が録ってるんじゃないか?
TBSの擁護なんてするつもりはないけどw
- 205 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:23 ID:jONLyTzU0
- >>156
,≠ ミ,
≠ u ミ /
≠ -v- U ||| / 最初はー
/ u  ̄V ̄ U ||||
| ,,,,, ,,,, |||| / ̄ ̄"| ロロ
|____/⌒ヽ___ /⌒ヽ______ |||| / /`フ |
│ ヽ>ノ ヽ<ノ |ヽ|  ̄ / / | ̄ ̄|
, ───、/  ̄ / ヽ ̄ y ) \/  ̄ ̄
l __ }ヽ 丿(。。)ゝ )ン
| ___)( ̄ ヽY 丿 Y / 彼女は私の妻です、奥さんです。
| __) ヽ.ノ .ヽ )---( 丿 / ちなみに左は義妹です。
ヽ、__)_,ノ \.  ̄ _/`ヽ、
- 206 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:25 ID:2wupV3WN0
- ベーラミ、ジョージ・ブッシュのおかげ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:24 ID:Y5wtTdRN0
- 幸せ・・・
- 208 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:25 ID:kTdbWO+o0
- >>184
真ん中に変なの入れて誤摩化してんじゃねーよw
- 209 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:26 ID:oRYnNtnw0
- フェアプレー賞がタイトルwww
- 210 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:31 ID:scdhSi9B0
- >>178
後半のスイスがあまりも惨めだったから。
松井も下げて遠藤も下げて最後に中村も下げたのに。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:33 ID:i9hs7iYnO
- 勿論、日本を応援してるけど何故か巻がゴールすると
ムカつく!
- 212 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:41 ID:Ig0uPjnn0
- >>192
いや、コンフェデのブラジル戦や
サッハン2世とかいうフランス戦も面白かったが?
- 213 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:43 ID:Al5IkLwX0
- >>92
相手をその位置まで押し込むってことだから、それなりの効果はある
サイドを押し込むから中盤がボールキープしやすくなる
- 214 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:43 ID:wfD/SfXd0
-
自国の代表チームが勝ったことに文句をつける香具師って、どこの国の人なの?www
- 215 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:48 ID:lQJf5e/Q0
- 今録画見たけど、PKの場面みるとあのキーパーかなり遠藤対策を考えてたっぽい。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:50 ID:FEKWMPTp0
- >>180
守備を助けに行かなくてもいいのにって言われてたね
- 217 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:52 ID:B9ZmGTei0
- おまえら目を覚ませ! これをよくみてみ
★川口能活★
■記録:〔代表106試合最多出場記録・W杯GK最多2度先発記録・GKアジア杯2度優勝記録・日本人GK初海外リーグ進出〕
■珍記録:〔直接FK最多失点世界記録(29本)・PK16人連続失点記録・代表5試合連続失点自己タイ記録・代表&J最多ニア&マタ下抜かれ記録・アジア8試合連続失点〕
■W杯通算成績:6戦0勝5敗1分(11失点)
■オリンピック:予選敗退
■アジア杯:8試合連続失点。2度優勝
■オファー:ポーツマス(戦力外通告)、ノアシェラン(契約更新なし)
☆楢崎正剛☆
□記録:〔代表7試合連続無失点記録715分・横浜F6試合連続無失点記録・名古屋11試合連続無敗記録・J最多完封記録77試合・代表&J枠内FK&PK阻止数1・Jシーズン毎最小ミス数記録9シーズン・PK4人連続ストップ記録・W杯最多勝利記録・GK天皇杯2度優勝記録〕
□W杯成績:4戦2勝1分1敗(ベスト16進出)
□オリンピック:ベスト8
□オファー:A.マドリッド、トルコ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:56 ID:dsLsNKmA0
- >>178
ちょっと前まで日本もウイングの選手をSBにするというハンデつきで試合をしてたわけだが
- 219 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:25:56 ID:VSuIxKZU0
- 惜しむジャパン結成以来最高の試合
- 220 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:01 ID:Q1k6b9S9O
- 半袖なのに手袋の中澤www
末端冷え症かよwww
- 221 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:02 ID:/qyE14zY0
- オシムジャパン = 親善試合、どうでもいい大会ジャパン
が続いていくwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:04 ID:jNJBm2MD0
- なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
なでしこ(W杯本番(中国)で追加タイムに同点ゴル)>>>∞>>>男子フル代表(親善試合で棚ぼた惨大陸優勝)
- 223 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:09 ID:RiLcshOOO
- オーストリー人がウェーブ好きってことはわかった。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:12 ID:lCf66AVA0
- >>180
自分が上がらなければならないポジションにいるはずなのになんで
後ろの選手に上がれの指示を出すの?
自分がパスを渡して前線に行けばいいじゃない
パス出すことしか考えてない人を使うことしか前提に考えてないから
そういった意識になるんだろうけど
- 225 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:16 ID:gMka7K2/0
- 今日、ブッシュ来てたの?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:20 ID:+KSUFDjb0
- 逆転すると思ってました
- 227 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:21 ID:jwcTx2530
- 松井のPK獲得シーンよく見たら酷いな
こんな汚いプレーは親善試合でしちゃいけないだろ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:23 ID:XaK9DFtx0
- >>163
五輪でれたらそいつらにやらせらいいんじゃない?
中国でだし
- 229 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:24 ID:o0CIvs2x0
- スイスなんとなく前半やって飽きてる感じはあったな
たぶんちゃんとした大会だと勝てないと思う
それにやっぱりリーチの差は大きい
- 230 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:28 ID:tHT28b7/0
- 試合始まってんのにウェーブ流したりするのが最悪
中東クラスの放送
- 231 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:31 ID:/CAegM9T0
- スイスは前半と後半では違うチームになっていた。
あと、一点目、三点目のPKはラッキー。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:36 ID:jXoFy79L0
- 何にしろコノ勝ちはデカイと思う
今までアンチにボロクソに言われてる選手が活躍してスイス相手に善戦した
選手は信じてくれた監督の為にもっと頑張ろうと心に誓うだろう
この試合が日本サッカーにとって
ターニングポイントになる事を期待する
- 233 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:40 ID:fEgNRgIG0
- >>180
試合後の小倉のインタビューで明らかになったな
前に残るか、後ろで組み立てるかの選択だったけど
結局引いて組み立てに参加せざるを得ないていってたし
- 234 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:52 ID:LhKGNWJi0
- スイスやる気無いのかと思ったが、GKのくやしがり方からすると
そこそこ力入れてたみたいだな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:56 ID:vmu8Oz3j0
- スイスが4点取られたのって
かなり珍しいんじゃないかな
- 236 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:26:59 ID:9wHh3er6O
- スイス 3-4 日本
1-0 マニャン(前半11分) FK
2-0 エンクフォー(前半13分) PK
2-1 中村俊輔(後半7分) PK
2-2 巻誠一郎(後半22分) CK
2-3 中村俊輔(後半33分) PK
3-3 ジュールー(後半35分) CK
3-4 矢野貴章(後半47分)
- 237 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:14 ID:ZoAR2kSx0
- >>217
白い方が勝つわ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:16 ID:8M+CqeFb0
- 陳貴章
- 239 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:22 ID:Wce116W/0
- 東アジア選手権楽しみだな(カオス的な意味で)
- 240 :149:2007/09/12(水) 06:27:26 ID:eCnvKCws0
- じゃあオーストリアのTV
全員まとめてポコポコにしてやんよ!
∧,,∧
(#`・-・)=っ≡っ
゚し-J ≡っ ≡っ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:29 ID:9L0r0rzj0
- 正確なミドルを打てる稲本+フィジカルのある啓太の
組み合わせがみたい。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:31 ID:Ig0uPjnn0
- >>232
いままで何度騙されてきたことか・・・
ブラジル戦といい、フランス線といい
もう騙されないからね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:33 ID:xuYlopDu0
- フジで小野w
- 244 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:34 ID:yXTNlOFa0
- lE9v7+aw0涙目
- 245 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:36 ID:baesc+WF0
- あ〜〜、今起きた・・・_| ̄|○
ってなんで目覚ましが枕元に転がっているんだよぉぉ!!!
しかもなんか凄い勝ち方しているし・・・
マジで最悪だわ( ´Д⊂ヽ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:41 ID:yTr2Y0bz0
- >>183
巻→稲葉
佐藤→松本
- 247 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:41 ID:SXfeZevl0
- >>156
やっぱそういう人なん 普通の人じゃないとおもた
- 248 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:47 ID:IIIdtX0sO
- めざましで小野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 249 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:48 ID:5tKcHXK30
- >>156
巻うらやますぃ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:51 ID:bqS7Mu7f0
- 金玉の裏
- 251 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:27:59 ID:EzMzf9Vj0
- >>156
これは嘘だろ?
妊婦をわざわざ連れて行くのかよ
- 252 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:02 ID:kTdbWO+o0
- 中村は遅攻っていうか、試合前のインタビューで「タメを作らなきゃ」ってコメントしてた
- 253 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:02 ID:83pDX1LL0
- 後半終了直前の遠藤・中村の交代はどう見てるんだ?
PKがあるのにわざわざ確率の高い選手を下げるのに違和感があったんだが
オシムならなにか意図を持って交代させたように思えた
- 254 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:01 ID:8Iv9zKn3O
- 勉強してて、見逃したorz
- 255 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:09 ID:XZ6Kpxqj0
- >>101
スイスはドイツ系、イタリア系、フランス系その他の民族で構成されていて
言語も2重だったりする、その地域で。でも学校などではいろいろな語学を習うので、
スイスの学校に子供を入れたがる欧州の金持ちは多いよ。
北チョンの王子様もたしかスイスの学校いってたはず。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:11 ID:5JzZeqNN0
- 日本が親善だと欧州勢に善戦できるのは単に欧州勢が日本のこと知らないからだろ?
だから研究された本番で対戦するとボコられるんだよな
- 257 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:14 ID:9L0r0rzj0
- 誤爆したorz
- 258 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:14 ID:gMka7K2/0
- >>234
GKはどんな時でも勝ち越し点奪われたら悔しがるだろ。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:15 ID:fAFjdmg1O
- >>162
世界的に3バックやってるチームなんて見当たらんよ
それにオシムに3バックという構造がない
- 260 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:15 ID:XXDF1UTB0
- >>73
サンクス!!
そっか〜、開き直って良い面が出たんだね。
しかし今、ようつべ見たんだが流れの中で点を取ったのって最後の一点だけなんだね。
(まあ、PK2つも頑張ってチャレンジしたからだと言えるんだけど)
流れの中から、点取れそうな雰囲気ってこの試合あった?
(再放送ないのかな〜、録画もし忘れちゃったしな〜orz)
- 261 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:21 ID:lCf66AVA0
- >>232
巻を一番ぼろ糞にいってたのは他の誰でもなく
中村本人だよ
今回はその巻に中村がすくわれた形になったね
- 262 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:25 ID:IIIdtX0sO
- トロと旅するのコーナーに小野wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 263 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:25 ID:scdhSi9B0
- >>235
珍しいねぇ。
W杯ですらたったの1度もゴールを割られなかったチームだし。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:28 ID:K5Od5O8E0
- めざましの小野が泣かせるwwwwwwwwwwww
曲芸死wwwwwwwww
- 265 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:30 ID:NkaFjdLsO
- 小野www
- 266 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:36 ID:Ig0uPjnn0
- >>256
それだと思う!
- 267 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:39 ID:ksD3oG+i0
- 勝利の小泉が来ていたって本当?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:41 ID:VvmIFnrv0
- >>234
メンバーもすごかったし、かなりマジだったと思う
- 269 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:44 ID:37X2zNTy0
- 短い時間だったけど憲剛仕事した
- 270 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:51 ID:WXU5JRMu0
- うわあああああああああああああああ
前半2点先制されたとこで寝てしまったああああああああ
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:52 ID:gLVqhRJkO
- >136
釣りか?
スイスにもPKあったろ。ボケ
PK抜き2‐2
PK、セットプレー抜き
1‐0
- 272 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:53 ID:DzIFVhck0
- >>232
守り固めてきた相手にきっちり決めれるようにならないと
この課題はかなり難しいお
- 273 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:28:56 ID:9L0r0rzj0
- 正確なミドルを打てる稲本+フィジカルのある啓太の
組み合わせがみたい。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:00 ID:wfxq8W8D0
- >>204
撮ってんのは地元のカメラマンだけど、どの映像を使うかはTBSが編集してんだろ
じゃなきゃ日本の選手ばっかりアップにならないよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:04 ID:dsLsNKmA0
- あとはエジプト戦で代表は年内終了か
まあ、ホームだからエジプトは二軍連れて来るんだろうな
- 276 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:11 ID:evdorCdb0
- アンチの皆さんごめんなさい。優勝しちゃいました(;´・ω・`;)
- 277 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:14 ID:wKqMkCWo0
- >>156
巻の妹さんってオムロンの選手じゃなかったっけ?
練習休みなの?
- 278 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:15 ID:g1ZTbCCM0
- どこがトーナメント?
- 279 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:22 ID:kHpGwdwl0
- >19
ありがとう
- 280 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:22 ID:VF6BVf560
- >>251
妊婦つってもまだまだだろ
てか嫁は知らんが妹は似てるぞ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:25 ID:jNqG2NQz0
- 就任2年で既に3個ものタイトルを日本にもたらしたオシム
トルジーは2年目までに何かやったっけ?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:29 ID:mv9AiWh+0
- スイスの監督のコメントを知りたい
- 283 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:31 ID:xGH6R9gI0
- >>245
おまいは最高に負け組みだ。
とりあえず、仮眠とれ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:32 ID:X83S0YeN0
- 3失点に絡んだベラミって、
W杯オーストラリア戦の3失点に絡んだ、小野みたいw
- 285 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:32 ID:N2fAgpeM0
- オシムは審判買収してまで勝ちたいんだな。
そろそろ勝っとかないとやばいもんな。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:40 ID:Ig0uPjnn0
- >>276
オーストラリアに負けていいのでしょうか?
- 287 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:41 ID:VSuIxKZU0
- 2-0になった瞬間おれはぼろ負けしてしまえっておもった
- 288 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:43 ID:XaK9DFtx0
- >>253
PK対策というかいろいろけらしたかったんじゃないかと思ったんだけど
- 289 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:46 ID:tGa+0ISy0
- カジをはずした代表の試合がみたい。
ここに書き込んでる奴みたいに
本当にその運動量で試合に貢献してるのか、
その運動量wで相手をおしさげてるのか
確かめたい。
絶対にまともなクロスもうてない飾りなど
いないほうがいいにきまってるが。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:51 ID:dsLsNKmA0
- やる気なかったらわざわざセンデロス召集しないだろ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:29:54 ID:PkcKLosJ0
- 日本は完全に舐められてたね
実際スイスは前半で大活躍してたキャプテンを交代
全くヤル気がなかったね
前半の2−0がホントの力の差だろうね
- 292 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:01 ID:8cQxSwji0
- >>168二川くん…
- 293 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:03 ID:+jeyJsDLO
- チェコに勝った時より衝撃的。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:04 ID:gMka7K2/0
- >>275
DQN王子のミド来ないかなw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:04 ID:8h/IIAD2O
- 自宅で観戦していた小野が一言↓
- 296 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:25 ID:/CAegM9T0
- 一点目のPKなんて試合を面白くさせるための
興行的サービスだろ
やっぱりヨーロッパはサッカーを面白くさせることを分かってるなと思った。
第三国で観客を満足させるためには、ああいうジャッジもありという。
ああいうジャッジがありだと判断される程度の価値の試合。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:25 ID:yTr2Y0bz0
- PKの笛は吹くだけ吹きやがって
FKの壁はどう考えても1mは近かった
まともに蹴れば俊輔なら80パー決められるFKだったのに
- 298 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:27 ID:NnJV1CMX0
- >>274
それはともかく、FKのキッカーが映って無かったりするんだよ今回は
- 299 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:27 ID:Ig0uPjnn0
- >>293
それはないw
- 300 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:30 ID:mv9AiWh+0
- セルジオより早く科学的サッカーのススメの更新 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 301 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:33 ID:BySYgbM9O
- オーストリーでやってるのにTBSな訳ないだろ(笑)
映像権がなければ大会など大赤字
日本は生映像を買ってるんだよ
キリンカップをカメルーンの放送局が作る訳ないだろ…
- 302 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:36 ID:gGYrjPYO0
-
このスイスに2連敗している韓国wwww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:43 ID:Bjgjyr7w0
- また重慶か
- 304 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:46 ID:fAFjdmg1O
- >>289
ウイイレやればできるよw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:30:49 ID:dsLsNKmA0
- >>294
ミドって今トットナムだっけ?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:00 ID:+ysvzP9R0
- 後半になって遠藤が積極的に仕掛けるようになったしやっと一皮むけたかな
巻は素晴らしかったし矢野にも良い経験になった
駒野とジャキンは毎日100本センタリングしなさい
- 307 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:04 ID:SYfGUxOQO
- 加地さんは?俺の加地さんはよかったの?
- 308 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:05 ID:ZpV1KQtmO
- >>214
ニダ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:09 ID:tHT28b7/0
- >>289
その程度の事、見ても分からない奴は大してサッカーに興味ないんだろ
野球見てろ野球
- 310 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:12 ID:mAZDkRlUO
- ベーラミさんは日本にPKを2本くれたんだから
ベーラミ(笑) って絶対書いちゃ駄目だからな
絶対だぞ
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ33〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188572779/
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ33〜
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/football/1188572779/
- 311 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:18 ID:/5OeVOst0
- W杯ベスト8が見えてきたな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:19 ID:E7ke6ukR0
- 今日のスイス相手なら6点は取らないといけないじゃないかな。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:22 ID:kTdbWO+o0
- 11勝5分3敗でやっと評価され始めたみたいだ
- 314 :さ:2007/09/12(水) 06:31:27 ID:9Obpi3IH0
- >>253
あれはPKの勝敗はどうでもいいと思ったんだろう。
普通の試合ではPKないんだし。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:27 ID:HWjhyngh0
- >>262
え?なんで小野?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:30 ID:PkcKLosJ0
- >>302
>>291
- 317 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:31 ID:wKqMkCWo0
- >>289
今期の加地さん無しの時期のガンバの成績見て来い。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:33 ID:QF3QWBboO
- 澤ちゃんとHした
- 319 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:34 ID:VSuIxKZU0
- でも後半はdてぬきっぽかったなすいす
あのキャプテンが後半もいたら1ってんも取れなかったと思う
- 320 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:36 ID:5N2Yv1J40
- PKで勝ったなんて言う人居るけど、それだけ日本の攻勢が良かったって事だろ?
堂々と出来る立派な勝ちじゃないか
- 321 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:39 ID:VF6BVf560
- >>309
最大の屈辱だなその言葉
- 322 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:40 ID:EzMzf9Vj0
- なにげに稲本と松井が入ったことでパスカットからそのままの勢いで
カウンターの形が出来たのが一番の収穫だな
奪ってちんたらパス回しは3点差くらいつけた時にやってくれ
- 323 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:45 ID:XZ6Kpxqj0
- やっぱ巻は必要だよな
俺ウイイレでセットプレーから点取るの好きだからどうしても入れるし
- 324 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:49 ID:72pcvnSVO
- >>253
オシムはこの試合でPK勝ちは頭に入れてなかったんじゃね?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:58 ID:o0CIvs2x0
- でもやっぱり将来的には平均身長180以上はないと世界に通用しないっぽい
技術高くてもボールとれないことがわかった
- 326 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:58 ID:P6tjap6P0
- 巻が得点するくらいなら負けた方がいいのに、、、
- 327 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:31:58 ID:Bjgjyr7w0
- >>312
早くから乙です
- 328 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:00 ID:83pDX1LL0
- 確かに勝つことだけを目的とした試合だったら2点目取った時点でスイスがどん引きしたら1点取るのも大変だったろうな
- 329 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:10 ID:Y5wtTdRN0
- 幸せ・・・
- 330 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:12 ID:8Iv9zKn3O
- オーストリア戦観て、スイス戦観逃した俺、涙目
○| ̄|_
- 331 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:14 ID:DzIFVhck0
- >>312
どっちかといえば失点しすぎ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:20 ID:kVCqnfGH0
- すげー
もう4スレ目かよw
- 333 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:26 ID:LjV+W/050
- エジプト戦にモハメド・ジダンくるかな。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:28 ID:3GSDRwLh0
- >>296
それはオモタ
前半とか観客がたいくつで、ウエーブや足踏みとか大変だったし
審判が空気読んだんだけど、それで勢いに乗った日本が逆転しちゃってスイスが本気になった
あの過程は燃えたな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:30 ID:R4UHEMIm0
- やっぱおれの憲剛は素晴らしかったね。目が覚めるようなトラップからのシュートだった。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:32 ID:+5Ohkk2e0
- なんで日本勝てたん?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:33 ID:Y7U3um0L0
- スイスが前後半でメンバー入れ替えて来なかったら、もっと見応えあったかもな
前半苦しめられた3番と5番が引っ込んだのも大きかった
にしても、折角の機会だったんだからチリともやっておきたかったな
- 338 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:37 ID:uar8hquU0
- http://www.sf.tv/sfsport/sportaktuell/index.php
日本×スイス スイスのテレビのスポーツニュース動画 試合ハイライトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
REALPLAYER入れてみてね! したから2個目 スポーツNEWS 9分です。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:38 ID:Ig0uPjnn0
- オーストリアに負けた件については、スルーか・・・
- 340 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:44 ID:NI6i7JxO0
- 今までの日本のパターンからいうと
親善試合で勝っても兜に緒を締めません
- 341 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:45 ID:kHpGwdwl0
- おまえベーラミだろwww
- 342 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:51 ID:tg+jhSOf0
- やべええwwwすんでのところで寝てしまったwww
- 343 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:52 ID:pr/4y5ZNO
- >>312
評価されてからが駄目なんだよな。
また調子にのって余裕かましてアジア各国にやられちゃう。
いつものパターンだよ。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:52 ID:tRknQcCZ0
- 関係ないちゃないが妊娠して飛行機はまずいだろ
よく勝ったな。ねてしまって複雑
- 345 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:58 ID:jSXOn6Pr0
- >>229
そう言うヤツが他のスレでも多いが
スイス、逆転されてから必死でしたがな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:32:59 ID:Q1k6b9S9O
- しかしなんで雪国に黒人がいるんだよwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:00 ID:r8GgW9wUO
- 加地とゴエモンのパス交換ワラタw
ゴール前の選手ポカーン(゚д゚;)
- 348 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:01 ID:2QH74IGgO
- 前半キレキレだったマニャンを後半は完全に消したな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:11 ID:DzIFVhck0
- 日本は個人技がない相手で引いて守るチームじゃない場合は強いな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:19 ID:gMka7K2/0
- >>305
たしか、そこだったと思う。ベンチ要員なのかな、今は。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:20 ID:03XrBwmF0
- 巻は相手もフィジカルが強いと頑張れるな
アジア相手には活躍できなさそうだけどこういうヨーロッパの国みたいにフィジカルが強いところとの
試合には出した方がよさそう
ブラジルみたいにフィジカルよりテクニックとかスピードが大事になってくる試合ではだめっぽい
- 352 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:24 ID:83pDX1LL0
- >>156
俺は飛び上がって乳を揺らしたのを見逃さなかったよ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:26 ID:L57YA+7eO
- しかしヒサトはかわいそうだな
スタメンで見たいなぁ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:28 ID:FNT7KIK30
- 中村ってオシムJAPANになってからFKひとつも決めてないんじゃない?
セルティックじゃ相変わらずすげえ決めてるのに・・・・・・
なんでなん? 遠藤が半分蹴るからか?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:32 ID:VF6BVf560
- >>339
試合内容はなんでスルーするの?
- 356 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:34 ID:vmu8Oz3j0
- ベーラミは
将来のバロンドール候補とまで言われる選手なんだが
得点シーンだけじゃなく
何度も巻に競り負けてた
あれは国内組には自信になるわな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:34 ID:I1SF9c+Y0
- あれれれれ勝ったの?
BSでNFL見ててサッカーもやってると思ってチャンネル変えたら
ちょうと立て続けに2点取られたんで
こりゃ駄目だと思ってその後は見なかった
- 358 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:43 ID:Ig0uPjnn0
- >>229
まあな
本番とは違うとは思う
- 359 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:44 ID:qg0WIA1C0
- こういう試合では日本は強いなあ。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:45 ID:P6tjap6P0
- 東京は雨です。
今夜はウリの梶山陽平が大活躍ですYO!
- 361 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:49 ID:3GSDRwLh0
- >>346
スイスにもクロンボが居たのにはさすがにびっくりした
いいかんげんにしろw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:50 ID:kVCqnfGH0
- >>342
典型的な負け組カワイソスww
- 363 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:54 ID:dsLsNKmA0
- >>350
ベンチ要員だたったら来るかもな
あのDQN
ジダンは無理だろうが
- 364 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:54 ID:yUlJjhNf0
- オーストリー 0−0 日本
(PK4−3)
スイス 2−1 チリ
スイス 3−4 日本
オーストリー 0−2 チリ
勝点 得失点差
オーストリー 3 −2
スイス 3 0
日本 3 1
チリ 3 1
????????????
- 365 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:55 ID:o0CIvs2x0
- 4点は審判の演出もけっこう大きいと思う
相手のFWが日本のDFと身長がほとんど同じところで差がある
- 366 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:56 ID:w/uTmIy70
- >>338
PK負けだし、点が取れないだけで完全に支配してたしな
- 367 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:58 ID:xKE8S/8m0
- >>231
>あと、一点目、三点目のPKはラッキー。
ベーラミ乙wwwwwwwwwwwwwwwww
- 368 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:33:58 ID:L1IU/zeg0
- >>253
残り時間で点入れるための交代。
オシムはPKに価値がないと思ってるし。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:06 ID:NnJV1CMX0
- >>339
オーストリア>>日本>>スイス=アルゼンチン>>オランダ
すごい時代になったもんだな・・・
- 370 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:27 ID:ZoAR2kSx0
- つまり欧州の審判は素晴らしいと
Jに連れて来いよ、今すぐ、5人くらい
- 371 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:29 ID:xKE8S/8m0
- >>364
PK負けは勝ち点1
- 372 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:30 ID:z8w633Ms0
- ベーラミw
こいつの一人舞台ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
- 373 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:38 ID:VF6BVf560
- >>360
梶山いらん
五輪代表で一番いらない
- 374 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:40 ID:XaK9DFtx0
- >>339
糞田中達のせいで一致してますので
- 375 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:41 ID:7cYSUFE5O
- 日本って寒いといい試合する気がする。
南アフリカは暑くないし、予選突破できるかも。
- 376 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:42 ID:wxOhCK+A0
- スイスの前半の出来を見ると
日本が後半スイスを押さえたというより
スイス自身の失速だよなぁ。
選手交代やら前半から飛ばしたとかあるだろうけど
2点差つけたことで気持ちもプレーも緩ませた事が原因だろう。
ブラジルなんかだと緩ませてもそのまま逃げ切るんだけど
そこが強豪国との差なんだろう
- 377 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:48 ID:Ig0uPjnn0
- >>359
ブラジルにもフランスにも負けません!!!
イングランドにもチェコにも勝ちました!!
問題は本番です
- 378 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:51 ID:tg+jhSOf0
- 動画はどこかのぅ?
- 379 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:34:57 ID:dsLsNKmA0
- >>364
PK勝ちは勝ち点2、負けは勝ち点1
- 380 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:00 ID:Y8YXUdzqO
- 日本は汚いプレイして怪我させたりしないので欧州の他国も日本と親善試合組んでください
- 381 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:00 ID:O/SklR/5O
- オシムならガチでベスト4狙えんじゃね?
- 382 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:03 ID:BySYgbM9O
- 今日の試合はサッカー一杯見てるヤツなら
松井のpkの後に
こりゃ逆転するかもと思えたと思う
それぐらい後半の日本は良かった
ただ矢野の振りきられで試合が壊れて
3‐3終わりかと思ったが
まだドラマがあったな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:07 ID:sq7G4wHsO
- これをキッカケに上向いてって欲しいね。ただ、ただそれを願うよ。少しは目が覚めたと信じたい。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:10 ID:FNT7KIK30
- >>368
ただ単に選手試したかっただけだろ。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:10 ID:PkcKLosJ0
- おまいら勘違いするなよコレはジーコの時のイングランド戦と同じパターンだぞ
もうスイスは前半戦で飽きちゃったんだよ。
強豪国は彼我の実力差を見きると集中力を切らせることがよくあることなんだ
だがW杯本番だったら相手は前半の集中力のままだからな?
しかも主力のキャプテンを前半で交代
ヤル気の無さが垣間見えるね
所詮親善試合なんだね
- 386 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:10 ID:NnJV1CMX0
- >>364
PK負けは勝ち点1
- 387 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:14 ID:LycwgjJeO
- 俺はハーフタイム中に寝てしまって、神後半を見逃したorz
- 388 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:19 ID:gDzV40UQ0
- みんなが「楽しかったね」「よかったね」とか言ってるのに
なにかと批判せずにはおれない奴。
お前友達いないだろ。
いてもウザがられてるよ。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:21 ID:5dH1BVOA0
- 千葉枠延命だから結果的には最悪
- 390 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:26 ID:/CAegM9T0
- 駒野が体が小さすぎて全く相手にされていなかった
技術を発揮する暇もなく、無敵のマリオに吹っ飛ばされるクリボーみたいに
蹴散らされていた
技術がどんなにあっても175cm以下は攻撃的MF以外はやめた方がいい
- 391 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:29 ID:eqcVBGUx0
- ハハッハハハ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:32 ID:DReTc+eb0
- 後半もあまり足が止まらなかったし日本人はやっぱり持久力だな
相手も少し油断したかもしれんがスイスに4得点は凄いわ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:33 ID:mwlKORZq0
- >>253
あのタイミングでの遠藤の交代で、
選手に火がついた様に感じた。
やはりオシムは勝負師なんだなぁ、と思った。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:35 ID:Pp2xfsn00
- >>346
雪焼けしすぎたんだろ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:38 ID:P6tjap6P0
- もっと強い相手とガチでやらないと 実力の判断ができません><
- 396 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:45 ID:XZ6Kpxqj0
- 点が入ったときの、ちゃっちい音・・・・・・。
あれは携帯レベルw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:49 ID:2Qt+9oEfO
- 啓太のとこ今野のほうがいいと思う人
ほーい
- 398 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:50 ID:fbbpjBGTO
- スイスって、移民を殆んど受け入れて無いって聞いてたんだが。
それでも、黒人がいるんだな。
- 399 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:35:52 ID:F6TQuUSr0
- >>364
それでも総得点で優勝だな
- 400 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:00 ID:fEgNRgIG0
- セルジオ越後 ちゃんとサッカーしなさい
今までと同じ、セットプレーだけ
<国際親善試合:日本4−3スイス> クラーゲンフルト
勝ったことは評価したいが、真剣勝負ではないからな。
スイスにしても、メンバーはそろえてきたが、暑さやコンディションを考えると、本当に勝つ意欲があったのか分からないよ。
4点取ったが、あくまでも親善試合に勝ったというのにすぎない。W杯やコンフェデ杯で戦ったら、逆の結果になるだろう。
1対1ではほとんど勝てなかったんだからな。コンフェデ杯に出られず、世界との真剣勝負がないのは大きな痛手というのをあらためて感じたんじゃないか。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:03 ID:I+lrzz930
- >>378
スイス 日本
一点目
http://jp.youtube.com/watch?v=wOStZkPiF3I
二点目
http://jp.youtube.com/watch?v=9CGc5vstDlk
三点目
http://jp.youtube.com/watch?v=8M7MIkxyw64
4点目
http://jp.youtube.com/watch?v=Z10smqO4Njo
- 402 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:04 ID:zVlLqlXx0
- オシメと違って、強豪国ばかり対戦したトルシエ、カワイソス
- 403 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:08 ID:fAFjdmg1O
- >>382
山岸入ってから、スイスに流れ変わってるよ
まあ山岸は4点目の起点となったが
- 404 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:12 ID:kVCqnfGH0
- >>382
矢野は最後点決めてよかったよな。
あのままだと完全に戦犯扱いだった
- 405 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:14 ID:l5H7t0l50
-
今日の川口は悪かったな
そろそろGK交代だろ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:15 ID:82AeJEJJ0
- まさか2−0をひっくり返すとは思ってなかったな
前後半ともに完全にゲーム支配してたし。
ボール支配率、かなり高いんじゃね?
- 407 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:21 ID:NkaFjdLsO
- >>387
たくさんいるはず
- 408 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:31 ID:sELATuh+0
- >>346
お前は歴史を勉強した方が良いよ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:32 ID:DzIFVhck0
- >>382
スイスの動きが良く日本が逆転されるパターンだったなwww
- 410 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:35 ID:Sj7Z4CUR0
- セルジオ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwメタボリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 411 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:37 ID:93U45z6A0
-
フライがいたら5−0で負けてるよw
いやまじで
- 412 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:39 ID:FwuAQpgw0
- PKの時のオシムの姿・・
( ´∀`)
- 413 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:43 ID:Ig0uPjnn0
- >>402
そういうことも含め
トルシえは偉大
- 414 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:46 ID:z8w633Ms0
- スイスだってDFはいいと言われてるが
そこまで攻撃力があるわけじゃない。
いい選手、他国でやってる選手近年増えて
強くなってるけど。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:50 ID:Jpuk4QMm0
- 得点者だけ見て「中村すげぇ〜〜〜〜〜〜」
って思ったら2点ともPKだったのか。
自分で得たPKもあるの?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:55 ID:ZpV1KQtmO
- 自国が勝ったのに文句言ってる奴はどんだけチョンなんだよwww
くやしのうwwwwwくやしのうwwwww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:56 ID:XaK9DFtx0
- スイスが失速しようが欧州で勝つことはいいことだ
まぐれ勝ちが続いてもそうなればもっと強いとことできるだろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:57 ID:KbGPlkUP0
- いや今日の試合は熱かった
普段渋い試合しかしないのに玉にこう言う事日本はやっちゃうから
また期待してみてしまう これってツンデレ?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:58 ID:FNT7KIK30
- >>383
アジア杯の時と比べてみると
結局は選手の質の差だと思うけど。
トゥーリオ、稲本、松井・・・・
やっぱドイツやフランスのクラブでレギュラーやってる選手は違うということが
ハッキリしただけじゃない?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:59 ID:xGH6R9gI0
- 日本やスイスは中東戦法がなくていいね。サッカー見ててあれ以上見苦しいものはない。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:36:59 ID:tGa+0ISy0
- >>259
世界的に見当たらないかどうかは
議論にならないね。
むしろ少ないというほうが有利でしょ。
なぜなら日本のサッカーなんて
正道からはずれてるんだし、
オシムのいう民族にあったサッカーというのは
3バックもあるえるとおもう。
日本は4バックにしても体も強くないし
まともなサイドバックもいなしでw
中盤をあつくしてもっとコンパクトなサッカー
のほうが日本っぽい。
たとえそれで負けても日本っぽさをだすほうが先決。
いつもみたいにスタイルのない適当サッカーの
ほうがいい結果うむんだろうけどw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:01 ID:3GSDRwLh0
- >>388
そーいう発言は良く無いな
どんな素晴らしい試合でも悪い点はある
そこをちゃんと指摘してる人を全部駄目なんて断罪しちゃうのは、戦前の全体主義を思い起こさざるを得ない
多用な意見を全部受け入れて消化しないと
- 423 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:06 ID:+ysvzP9R0
- >>339
オーストリアは勝った気がしないだろ・・・枠内シュート数本だぞ
ホームなのにパス回されまくってブーイング食らってたじゃん
- 424 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:06 ID:01gtAYMD0
- >>397
今ちゃん嫌いじゃないが守備範囲やカバーリングは啓太のが上
釣男フォローできるの啓太しかいないし
- 425 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:09 ID:5JzZeqNN0
- >>370
その通りだよな
引退した審判でも良いから審判の指導の為に連れて来るべきだよな
- 426 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:16 ID:DzIFVhck0
- >>403
はげどう
- 427 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:15 ID:kHpGwdwl0
- >342
プギャー
起きて手ヨカタ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:23 ID:kVCqnfGH0
- >>412
俊輔FK後じゃね?
にこにこにこにこ
- 429 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:25 ID:yTr2Y0bz0
- >>400
カメルーン戦偽造乙
- 430 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:25 ID:gMka7K2/0
- >>400
れあるw
- 431 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:36 ID:gGYrjPYO0
- ttp://www.bild.t-online.de/BTO/sport/bundesliga/fotogalerien/frankfurt/040907-japaner/mfb-7426852-japaner-3-hoch,templateId=renderScaled,property=Bild,width=245.jpg
稲本と高原仲が良いな
- 432 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:37 ID:ODKqWl/kO
- 高原と同じで稲本もスーパーな選手だな。大黒柱になれる。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:42 ID:UIhyqkaqO
- スイスのおじいさん先生みたいな監督ありがとう。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:45 ID:RPOkYQOzO
- >>257
何をだ?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:47 ID:+KSUFDjb0
- 日本だってカズがいないんだからベストメンバーじゃないだろ
- 436 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:51 ID:V0yDnc0L0
- なんで俺が見てないときに勝つんだよorz
- 437 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:55 ID:83pDX1LL0
- なるほどな。PKで勝っても試合には勝つけど優勝は無理だったってことかな。
勝たないと予選通過できない状況とみなしての遠藤・中村の交代だったかも。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:55 ID:fAFjdmg1O
- >>413
今更トルシエの功績を賞賛しても…
- 439 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:37:59 ID:uCYEv/hq0
- ワロタ
前半凄い勢いで叩かれてたのに勝ったのかw
- 440 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:00 ID:dlNbXk0Q0
- スイスみたいな雑魚に勝ったって意味がない。
勝つのは当然として3−0か、最悪でも3−1じゃないと。
スイスよりイラク、サウジの方が明らかに強い
- 441 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:04 ID:/2prtXX40
- >>415
無い。前半は戦犯クラス。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:15 ID:eCnvKCws0
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) 豚ジオはブートキャンプでもやってろバーカ
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 443 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:18 ID:VF6BVf560
- >>421
てかブラジルのクラブいま3バック増えてるから
アルヘンも
- 444 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:19 ID:R+hb1Bn80
- これはスイス代表、国内で総叩きだろうな
強化試合だろ
日本は招待されただけだけど。
でも強化試合なら交代枠とか延長戦きちんとやればいいのに
どうも中途半端
どこがスポンサーなの??
- 445 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:21 ID:E7ke6ukR0
- 俊輔のFK失敗した時のガチャピンの顔フェイントを見れただけでとりあえず満足。
- 446 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:25 ID:kHpGwdwl0
- >405
オレもそう思う
オシムはどこまで引っ張るんかね
- 447 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:30 ID:UiqdiOgl0
- >>212
ハッサンな
- 448 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:31 ID:X83S0YeN0
- 今日の試合が深夜なんてもったいないよ
明日のゴールデンタイムの五輪予選より絶対おもしろいのに
- 449 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:38 ID:5dH1BVOA0
- >>420
中東は他のスポーツでもあれやるからもう手に負えない
- 450 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:48 ID:Ig0uPjnn0
- >>440
それはみんな知ってる
サウジ、イラク>>>スイス
- 451 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:54 ID:y6ALvNLb0
- サイドバックなんて、上下の往復を走ってくれればいいんだよ。
クロスの精度や攻撃なんて求めてる監督なんていない
ブラジル代表のカフーなんかも、その例
- 452 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:38:59 ID:w/uTmIy70
- >>400
暑くないから
さすがにそれを書いたとしたらもう二度とセルジオ観たくないぞw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:14 ID:/hoFd6CA0
- いやーマジ前半見て寝た奴はかわいそすぎるw
- 454 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:16 ID:gGYrjPYO0
- 得点のキッカケは闘莉王の上がりからのシュートからだろ
あれから他の選手も攻めの意識がより強くなった
- 455 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:17 ID:LjV+W/050
- >>338
ありがとおおおおお!!!
- 456 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:20 ID:VF6BVf560
- >>431
ピンクのTシャツにFCコブラ・・・
こいつらまちがいないな・・・
- 457 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:21 ID:XAD2qJlv0
-
再放送
サッカー・ヨーロッパ親善試合 日本×スイス
09/13(木) 前07:00 >> 前09:00 BS- i | [S] スポーツ/サッカー海外
解説・相馬直樹 小倉隆史 実況・清水大輔〜ベルターゼシュタディオン・オーストリア・クラーゲンフルト(録画)
- 458 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:23 ID:DzIFVhck0
- >>405
見ててなんか点取られそうで恐いな
- 459 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:27 ID:/2prtXX40
- >>212
サッハンバロスwww。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:30 ID:VSuIxKZU0
- がちゃぴんのpkがみたかった
がちゃぴんのpkがみたかった
がちゃぴんのpkがみたかった
がちゃぴんのpkがみたかった
orz
- 461 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:33 ID:Pp2xfsn00
- >>431
高原はいつからFCコブラに移籍したんだ?
- 462 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:34 ID:83pDX1LL0
- >>436
頼むからW杯も見ないでくれ
- 463 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:37 ID:zp11L2cS0
- 川口これで14回くらい連続でPK止めてないな
そろそろ川島を使ってみては・・
- 464 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:40 ID:rePO2PGo0
- >>338
釣男
田中って言われてる
- 465 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:46 ID:yTr2Y0bz0
- >>450
ウズベクもズバッと
- 466 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:50 ID:FEKWMPTp0
- >>445
俊輔に抱きついたガチャピンもかわいかったお
- 467 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:52 ID:ZoAR2kSx0
- >>448
未来の事なのにwwwwwそれは違うよ!とか言えないwwwwwww
- 468 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:39:55 ID:9wHh3er6O
- >>253
残念だがオシムはPKを見ないので遠藤のキチガイっぷりを知らない
- 469 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:07 ID:bd/y/nUo0
- 川口よりましなキーパーって日本にいないの?
- 470 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:11 ID:z8w633Ms0
- セルジオはコンフェデ、コンフェデ言ってるが
コンフェデでいい試合した国ってW杯で駄目な
場合多いぞ。
あそこにピーク持ってきたら翌年まで
もたないんだよ。
- 471 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:12 ID:6e9Nn3/L0
- PK負けは勝点1なのか
- 472 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:12 ID:MtLu5YYl0
- 加地もう限界だろ
- 473 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:12 ID:wxOhCK+A0
- 確かに勝ち切ったところは素直に喜びたいな
今までだと同点にされて終わりとか
同点にして終わりみたいな感じだったからな
- 474 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:13 ID:PVB0IUse0
- とりあえず面白かったよ
松井と稲本が入るとピリッとくる
- 475 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:14 ID:IsKvPNjLO
- >>422
スイスがやる気なかったとか馬鹿らしい物言いばかりだろwww
- 476 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:25 ID:srzQT+S70
-
逆転勝ちで勝ったのは、本当に凄いと思う。
親善試合とはいえ、スイスも(少なくとも同点にされてからは)本気だっただろう。
それにしても、"東アジア何とか"の特亜包囲網は嗤うしかないなw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:31 ID:gMka7K2/0
- >>436
3年後は…分かるな?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:41 ID:y9+uLY1Z0
- >>470
ピークにもっていく国なんてねーよ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:43 ID:FwuAQpgw0
- スイス
EURO優勝フラグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 480 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:44 ID:X6jmIl6B0
- >>424
つりおのフォーローなんて誰でも出来るよ
啓太の売りはそこじゃない
- 481 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:47 ID:tqYBtAto0
- >>431
カメラ向けられて慌てて手を離した感がありありだな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:50 ID:RY3ejc7P0
- まぁ今日の試合は巻みたなフィジカルタイプで、
前線で体を張れる選手の必要性というのが、
ニワカでも少しは分かったんじゃないかな。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:40:54 ID:/hoFd6CA0
- 日本って以外に強いんじゃね?
オーストリア相手に圧倒的支配の試合
そして今日の結果
- 484 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:06 ID:lcboo/UGO
- >>441そ れ は な い
- 485 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:08 ID:yTr2Y0bz0
- >>472
川口もね★
- 486 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:13 ID:mbisTB8H0
- PK職人のがちゃぴん見たかったね
- 487 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:14 ID:gMka7K2/0
- >>469
南
- 488 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:19 ID:Kc2Z1f3u0
- >>422
審判買収言い出す奴はどうすればいいんだ?
- 489 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:22 ID:fAFjdmg1O
- >>421
今まで4バックでやってきたのに今更3バックに替える必要性がない
オシムも替えるつもりはないだろ
オーストラリア戦で3バックは限界だと証明されたと思う
- 490 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:23 ID:FNT7KIK30
- あーーーこの試合再放送して欲しいな。 深夜でいいから。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:25 ID:6e9Nn3/L0
- >>475
所詮親善試合だからな
親善試合としてみなさい
- 492 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:25 ID:Y7U3um0L0
- >>444
こういう時は得てして相手国の掲示板を覗くのが
試合の正しい評価を得る近道だったりするんだが
(無論書いてあることを鵜呑みにするのではなく、行間を読むのだが)
スイスはヤホーぐらいしかないのかのう
- 493 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:26 ID:Ig0uPjnn0
- だいたいスイスに勝ったのはいいとして、オーストリアに負けたことには変わらんからな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:27 ID:XaK9DFtx0
- 釣男もやばいよ阿倍どうよう
もっと帰るべきだと思う
- 495 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:30 ID:w/uTmIy70
- てかスイスのキーパーが良すぎる
つりおのシュートを片手一本でとめ、さらにフォロー
そしてあのFKキャッチすごいわ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:35 ID:e1/wTgoSO
- 決して誉められた試合内容じゃないけど
スイスは必死だったし日本のサッカーは通用していた
- 497 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:39 ID:ZoAR2kSx0
- >>470
単純に+3見る価値のあるカードが増える
サカファン的にあるとないとじゃ大違い
- 498 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:40 ID:o0CIvs2x0
- 今は今日の先発メンバーが一番ベストだろう。
俊輔はFKは枠行ってたしうまいね。
闘莉王、鈴木、加地、駒野はボール蹴るのに正確性がないので
練習してほしい。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:41 ID:10zWh7so0
- 思ったほどスイスに支配させなくて良かった。
アルプスの少女センデロス
- 500 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:41 ID:yoRP8mGd0
- >>451
物足りなさを駒野や家事に感じるのはわかるけど
そんな局面でバンバン勝負して勝って良いクロスあげて
守備も無難にこなし、献身的に上下運動するやつなんて居ないよねw
- 501 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:44 ID:Y5wtTdRN0
- 幸せ・・・
- 502 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:48 ID:eqcVBGUx0
- 朝ズバやるんじゃね?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:54 ID:KbGPlkUP0
- >>476
>東アジア何とか"の特亜包囲網は嗤うしかないなw
これはぜひ 特攻野郎Bチーム で行って欲しい
- 504 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:41:56 ID:dAQitM2e0
- スイスに勝つなんてそこそこじゃんか
- 505 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:02 ID:xKE8S/8m0
- >>441
印象操作やめようよwいつもどおりのゆったりプレーだったけど戦犯はないわ
- 506 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:15 ID:83pDX1LL0
- >>468
オシムはJでも試合見まくってるよ。自分の試合では見ないけど対戦相手などの研究はビデオでしてる。PK含めてね。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:21 ID:Sj7Z4CUR0
- みの死ね
- 508 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:25 ID:DzIFVhck0
- >>483
それが相手に引いて守られたら手も足も出ない
- 509 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:30 ID:kVCqnfGH0
- >>483
ヨーロッパの評価は日本はなんか強いぞって感じになっただろうね。
これで強いチームと親善試合組めればいいと思う
- 510 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:30 ID:+ysvzP9R0
- >>460
2回も遠藤PK食らったらスイスのGKが殴りかかってくるだろ
ただでさえあんなに頑張って4失点食らってるのに
- 511 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:34 ID:gi9rmeo60
- 今日の結果はともかく
こんなに、やんややんやと多くの人が
サッカーについて論じる時代になったって事が嬉しいよ
一昔前じゃ考えられなかったからな
どんな意見だろうと、俺は、おまえら愛してる
この先も宜しく頼むぞ
- 512 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:42 ID:XAD2qJlv0
- スイスに勝った。
トーナメント優勝決めた。
FWが流れの中から点取った。
オシムは結果を出したと言わざるをえないな。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:42:59 ID:z8w633Ms0
- スイスはベーラミ外すだろうからEUROは期待できる。
オーストリアはW杯やEURO出れないのも納得
するくらい酷かったからまぁ予選グループ敗退だろ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:01 ID:Ig0uPjnn0
- >>504
ブラジルやフランスにも分けることができるからな、日本は。
イングランド、チェコにも勝ったことあるし
- 515 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:03 ID:X+VbX8N30
- 今北産業&試合ヌルー
また巻は機能しなかったのか?
- 516 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:11 ID:rePO2PGo0
- >>431
後ろの奴が「なんだこのゲイカップル」って感じで見てるな
- 517 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:21 ID:fAFjdmg1O
- >>505
そもそも戦犯探しが意味のない事
代表厨のアホな所
- 518 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:23 ID:FsX/mxC40
- >>463
だな
これからを考えると川島を使って欲しい
例えばオーストリー戦の方を川島とか
GKは最も経験が必要だけどスタメン枠が1なので最も出場が難しいポジションだからね・・・
- 519 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:28 ID:VSuIxKZU0
- スイスのきーぱーの片手セーブは今日の試合の最高のプレー
- 520 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:31 ID:P6tjap6P0
- >>511
知るかヴォケ
- 521 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:42 ID:T425PHY80
- >>515
頭だけは活躍
- 522 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:42 ID:xtRB597W0
- これがワールドカップだったらベーラミ殺されるな
- 523 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:43 ID:Bg8DCf6RO
- 勝ったら相手が弱かった。やる気がなかった。
負けたらオシムのせい。
アンチってwwwwwwwwww
- 524 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:44 ID:Pp2xfsn00
- 日本はカウンターサッカーがいいんじゃないだろうか?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:43:57 ID:mbisTB8H0
- >>511
俺も愛してる。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:05 ID:V8wt9m5b0
- >>431
すげーいい笑顔wwwwwwww
- 527 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:05 ID:FNT7KIK30
- >>500
勝負して勝てる場面でもバックパスすんのが良くないんだよ。
両者ともスピードはある方なんだしもっと勝負していいんだよ。
- 528 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:06 ID:tg+jhSOf0
- >>401
どうもありがとう!ああ…生で見れなくて残念(つ□`。)
- 529 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:27 ID:PVB0IUse0
- 何年か前のイングランドvs日本、に近いくらい面白かった
- 530 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:29 ID:xKE8S/8m0
- >>515
ベーラミ(笑)を引きずり回してヘディングで同点ゴール
- 531 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:32 ID:ZoAR2kSx0
- みのwwwwこぼれ球wwwwww
- 532 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:33 ID:kVCqnfGH0
- >>524
いいと思っても相手が攻めてこないとできないし。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:36 ID:srzQT+S70
-
>>503
"スポーツ以外"のところで苦労するからな。
前回のアジア杯のように、極端な反日包囲網だと、
逆に優勝できたりしてねw
- 534 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:42 ID:e4ReG3hh0
- >>483
たまたまだよ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:45 ID:qfWA+YJoO
- 朝ズバすげーなw中村のおかげで勝ったことになってるじゃん
- 536 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:54 ID:cy6+QgWO0
- この大会ってなんか意味あんの?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:54 ID:R4EZqVy20
- >>75
橋本しんや
- 538 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:53 ID:xXiQAS8N0
- 30 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:09:24 ID:Sb7+Oufh0
オーストリアの有名人であるオシムに恥をかかせないために、
スイスが流しただけだよ。
122 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/12(水) 05:10:27 ID:Sb7+Oufh0
試合終了後に、オシムがセンデロスと向かいあって話していたのが嫌らしかった。
オシムって、有名人にはとことんヘコヘコして擦り寄っていくよね。
232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:11:40 ID:Sb7+Oufh0
スイスは接待モードでしょ。
やる気ナッシングだよ。
あと、審判もオシム贔屓が酷かった。
日本のPKは両方ともファールじゃないね。
366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:13:19 ID:Sb7+Oufh0
こんなバカ試合では、何も評価できない。
日本はすべての面においてスイスに負けていた。
こんなんじゃ、相手が本気を出したらとんでもない試合になるよ。
前半、もう目を覆うくらい酷かったしね。
485 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:14:55 ID:Sb7+Oufh0
スイスは何人も選手交代して、ただのウォーミングアップみたいな試合でしょ。
スイスの監督、選手の感想としては、「怪我をしないでよかったね」だろうね。
日本に勝っても負けてもウンコのかけらほども気にしてないと思うよ。
914 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/09/12(水) 05:22:46 ID:Sb7+Oufh0
両チームとの酷い出来だったね。
特に日本の前半、これは過去5年の代表戦のなかで最低だった。
何だこの試合?
後半は、相手が怪我したくないし、若手を試し始めたから、
もう流してたんだろうね。
こんなので喜んじゃ、サッカーファンとしての質が問われるよw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:44:58 ID:AeqlLp4k0
- レス乞食がスルーされ過ぎでワロタw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:00 ID:eqcVBGUx0
- 朝ズバ
ジジィ共、興味無さそうだなぁw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:01 ID:8+3SrSp40
- 勝ったのは運が良かった
3点目の失点は絶対やってはいけないパターン
- 542 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:03 ID:ZpV1KQtmO
- ていうか今日の試合で叩いている奴は絶対に試合観てない奴かチョン
勝ってもいつの間にかチョンと焼豚でアンチスレになんだよなぁ毎回
- 543 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:05 ID:Ig0uPjnn0
- >>529
あの試合の日本は強かった
でも本番ではいつもボコられる・・・
- 544 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:06 ID:y9+uLY1Z0
- >>529
アンブロカップか
カズのシュート惜しかったよな
- 545 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:07 ID:5YglQSZ30
- ぶっちゃけ、アジアの審判のレベルは低いと思ったんだが
U-20W杯や今日の試合を見る限り、たいして変わらないんだな。
- 546 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:16 ID:DzIFVhck0
- >>515
ずっと使えねー奴だったけど
セットプレーで上手くDFと入れ替わってヘディング決めた
足元は下手だった
- 547 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:19 ID:5dH1BVOA0
- みのもんた意味不明wwwwwwwwwwww
これまた茸の事黄金の右足言うぞwwwwwwwwwwwwww
- 548 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:21 ID:fAFjdmg1O
- >>527
それは俺も同意
テストマッチなんだし失敗してもいいから仕掛けてほしい
- 549 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:24 ID:83pDX1LL0
- GKは変えてほしいな。クラブでも失点しまくりで代表でも失点が多く弱点も多い。
楢崎か川島、今なら南でもいい。
- 550 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:27 ID:z8w633Ms0
- まぁ昨日の宮間の感動FKといい
2試合共いい試合ではあったよ。
今日の五輪でまた胸糞悪くなるんだろうけど・・・
- 551 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:28 ID:Uv9yU7NzO
- この時間にこのスレの伸び。おまえらホントサッカー好きだなw
- 552 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:31 ID:9p6ZqtE7O
- ま、あとはスイスにEURO本選で頑張ってくれれば
- 553 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:33 ID:NEC55W6Z0
- W杯とか公式戦に当てはまらない勝利だな
強豪相手とやるときは前半で選手交代させられたら
その時点で負けと思わないと
- 554 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:48 ID:c459KTuk0
- >>529
イングランド戦のほうがおもしくてレベルが高かったよ。
あのときはイングランド完全ホームでユーロ直前だったから
きょうのスイスとは気合の入り方がちがった。
- 555 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:54 ID:wxOhCK+A0
- でもスイスはいいチームだよ
ユーロでも間違いなくいいとこ行くだろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:55 ID:/hoFd6CA0
- >>534
でもそれなりの実力がなければ、そのたまたまも起きないでしょ
そりゃ欧州のトップチームに比べればダメだけどさ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:56 ID:DReTc+eb0
- 後半はオシムになって一番よかった
疲れる後半でも頑張って動いて守備でもいいプレーが幾つも出た
よく繋いでたしな
これで山瀬が出てれば満点だったんだが
- 558 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:59 ID:XaK9DFtx0
- >>545
Jみてみろよ
アジアなんて神だぞ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:45:59 ID:2EZPP3o60
- 前半は、日本のサッカーは世界標準から見たらクズなのかと思わされた
後半は、クズはクズなりに持ち味出していけばいいんだと思わされた
- 560 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:04 ID:yTr2Y0bz0
- 加地のクロスは
相手選手の足元に飛ぶみたいだ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:06 ID:ZoAR2kSx0
- こぼれ球は用意してたコメントだなwwww
- 562 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:14 ID:HbYJpmqp0
- つうかスイスのキーパーがかなり好セーブ連発しても4失点だからなあ
この試合だけで語るならどんだけDF穴なんだ?
- 563 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:16 ID:Sp7+0AOT0
- 矢野のゴールは運だったことが明らかになりました
- 564 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:16 ID:rePO2PGo0
- >>545
線審酷かったな
- 565 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:18 ID:tGa+0ISy0
- カジさんと駒はたのむからクロスあげないでくださいね。
ゴールの確率が下がりますよ〜
しゅんすけやえんどうさんにパスをもどしましょうね。
これからも縦の運動がんばってくださいね^^
それじゃね〜
- 566 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:29 ID:KjqkA6te0
- ベーラミが駒野を脅してたシーンって前半?後半? 何分辺り?
もう一回見直したいんで教えてくれ…
- 567 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:35 ID:5JzZeqNN0
- >>524
ハーフカウンターが合ってるかもな
攻め込まれると体の弱さと慌てちゃうからその前で取らないと点取られ捲くるよ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:35 ID:xKE8S/8m0
- >>553
後半からオランダ相手に2ゴール決めたやつ出てきたんすけど
- 569 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:52 ID:PVB0IUse0
- >>554
俺もあのときの試合見てるって
- 570 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:53 ID:X83S0YeN0
- みのってオシムジャパン嫌いなのがありありとわかるなw
日本人なのか?w
勝ったけど3点取られたのはよくないだってw
- 571 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:55 ID:/2prtXX40
- >>484>>505
中村の前半良かった所は?
今までの中で最低の45分だったと思うよ。
ボールタッチ松井の何分の一だよ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:46:59 ID:FsX/mxC40
- >>563
矢野は難しいゴールは決めますよw
- 573 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:02 ID:S/Qhr/LZ0
- 松井は大昔のカズさんにプレースタイルが似てるな。
いっそのことカズさんみたく代表では
センターフォワードにコンバートすればいいのにな。
決定力?それはあとからついてくるさw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:08 ID:77J+r5z+0
-
在日バカチョン、嫉妬で涙目 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 575 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:09 ID:WFecuYvz0
- どこの馬鹿だよスイスが強いとかいってんのはwwwwwwwwwwww
- 576 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:12 ID:BbBngojs0
- チリとは試合しないの?
1勝1敗でで優勝ってどうなってんの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:15 ID:Ig0uPjnn0
- >>568
後半からってw
- 578 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:16 ID:sELATuh+0
- 今日の審判のパスカットの上手さは異常
- 579 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:25 ID:KqMfXg0A0
- >>562
でもベーラミ以外ほとんど崩されてもいなかった様な・・。
- 580 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:26 ID:UiqdiOgl0
- >>544
井原よく取ったな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:31 ID:HbYJpmqp0
- >>559前半2失点はしたが内容は悪くなかったんでないの?
- 582 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:33 ID:o0CIvs2x0
- 代表の中に何人かボール蹴るのが下手な人がいるみたいですね。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:34 ID:Q1k6b9S9O
- 闘莉王は上がりっぱなしですね〜
今度は中澤が上がってる!
このコンボおもろかったw
- 584 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:38 ID:XaK9DFtx0
- 前半そんな悪いサッカーしてないよ
2失点の印象強いだけで
- 585 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:42 ID:AonJdIg/0
- スイス手抜きとかメンバー落としたとか言うけど、日本が負けるときもそんなパターン。
負けるときはそう見えるもんなんだな、と。
手抜きとかはスイスの選手に対する侮辱。負けたくねーってプロなんだから。
格下と思ってる相手に負けるわけにはいかないし。
日本もベストメンバーでやった試合っていつ?って話。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:42 ID:83pDX1LL0
- 前半にオフサイドよく取られてたけどあれってボールに直接関与していた選手じゃなくてほとんど巻なんだよ
巻きはオフサイドを軽く見ている傾向がある
- 587 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:43 ID:n5gqtSLE0
- 中村の守備は早めに何とかしないとやばいだろ
加地さん一人で何とかできるレベルじゃない
- 588 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:47 ID:+ysvzP9R0
- >>546
おいおいポストプレー機能してたじゃん
善戦からの守備も良かったしこの試合の巻はほぼパーフェクトだろう
- 589 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:54 ID:c459KTuk0
- たしかにPKはかなり日本寄りのジャッジだったと思う。
ハイライトしかみなかったけど、ビデオみたとき、あれでPKはないだろw
- 590 :さ:2007/09/12(水) 06:47:58 ID:9Obpi3IH0
- みのはなんていったの?
- 591 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:47:58 ID:Ig0uPjnn0
- >>575
誰もそんなこと言ってないだろが!!
- 592 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:00 ID:KbGPlkUP0
- >>570
サッカー知らんのでしょうよ おっさんだしw
- 593 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:01 ID:Ib+uZhLOO
- >>553
バルネッタすら知らない奴はすっこんでろ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:05 ID:eqcVBGUx0
- >>575
無知はスッコンデロカスwwwwwwwww
- 595 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:12 ID:HnY4zM5R0
- とりあえず相変わらず稲本はハーフカウンターの鬼でしたw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:21 ID:5dH1BVOA0
- >>566
後半のどっか
駒野を倒しておきながら倒れてんじゃねぇみたいに言い寄ってる
- 597 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:23 ID:VSuIxKZU0
- もうつりおFWでよくね?
- 598 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:28 ID:DzIFVhck0
- 山岸は言った途端こいつのいるサイドが穴になってたなwwww
相手にコーナープレゼントするし
まあ最後上手く得点に絡んだから良かったけど
- 599 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:34 ID:jnIptZhZ0
- >>555
何だ?その上から目線・・
町田のスイス料理店を燃やした
後に殺してやるよ。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:35 ID:w/uTmIy70
- >>509
オシムすげええええ
ってだけかもしれんがな
- 601 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:35 ID:kVCqnfGH0
- >>562
どんだけっつーか1人のDFが・・・・
- 602 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:35 ID:OzRmdK/x0
- 稲本さん今までさんざん馬鹿にしてすまんかったです
- 603 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:45 ID:ZpV1KQtmO
- >>570
みのもオヅラも知ったかキャスターは知ったかを保つためにとりあえず批判しておく
- 604 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:48 ID:HbYJpmqp0
- >>579ベラーミは論外としてマークが日本に外されまくってたような。
- 605 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:48 ID:rePO2PGo0
- >>570
就任前から「金でしょ?」とか言う奴だからな
- 606 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:49 ID:GAbdfdoW0
- 日本 0-0 オーストリア
13 SHOOT 4
6 GK 9
4 CK 0
10 DFK 16
3 IFK 2
0 PK 0
60 KEEP% 40
日本 4-3 スイス
11 SHOOT 10
6 GK 9
1 CK 5
12 DFK 16
4 IFK 6
2 PK 1
56 KEEP% 44
- 607 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:52 ID:fAFjdmg1O
- >>587
マニャンの突破に対して何回かいい守備してたよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:48:57 ID:e4ReG3hh0
- >>599
通報した
- 609 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:01 ID:RPOkYQOzO
- >>575
ガチでやったらそこそこ強いだろ?
- 610 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:04 ID:6vNoz5SU0
- >>566
脅してたっつーか「何倒れこんでんだよあぁ?!!」っていうイラだちに近い
- 611 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:05 ID:Pp2xfsn00
- >>567
なるほど。
今の日本は前線でボール奪ってもその後がないから、もう少し敵をひきつけて奪った方がいいのかな、と
- 612 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:18 ID:srzQT+S70
-
結果がドローだったとしても、まあ何とか頑張ったということになっただろうが、
やっぱり勝ちは大きい。
粘りというか、執着というか、そういうものが感じられた。
そして、素直に嬉しい。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:18 ID:z8w633Ms0
- スイスって結構ガチのフィジカルサッカー
だしね。決して日本が得意な相手じゃない。
まだイングランドの方がやりやすい。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:20 ID:ZoAR2kSx0
- オシム采配は交代がイマイチ謎なんだよなー
今日も結果的にはよかった、程度だし
- 615 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:23 ID:kHpGwdwl0
- ほほう、スイスの掲示板えらいことになっとる…
- 616 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:24 ID:KjqkA6te0
- >>596
おk。後半見直してみるわ。
つか、興奮して寝れねえw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:27 ID:/D3YZugS0
- >>156
巻じゃなくて俊輔の奥さんじゃない?
- 618 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:31 ID:lCf66AVA0
- >>571
前半はボールを極力触らないでともかくプレスから逃げてるかんじ
しかも前線に飛び込まない危険地帯にいかない
解説の人はそれを周りの原因にしてたけど
この人はもともとそんな人でそれが原因で押されてたのにね
それでも守備で貢献してればよかったことになるのかな?
- 619 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:33 ID:wKqMkCWo0
- >>599
冗談でも書いていい事と悪い事がある。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:33 ID:Ig0uPjnn0
- >>609
マジレス
スイスはそんな強くない
いつも本番では弱い
- 621 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:37 ID:o0CIvs2x0
- 中村が守備に回らないといけなかったのは痛かったな。
もう少しボランチとサイドのレベルが上がらないとこれからきついだろう。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:41 ID:IIIdtX0sO
- >>599
^^;
- 623 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:45 ID:tGa+0ISy0
- >>599
まじで通報しました。
はじめてなのでどきどきでした。
もう終わりですね。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:54 ID:/hoFd6CA0
- 日本は欧州中堅チームとはそこそこ渡り合えるってことがわかった
- 625 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:49:57 ID:FsX/mxC40
- >>576
一応1勝1分扱いでしょ
変則トーナメント方式だからPKで決着つけさせただけ
PKでの負けなんだから
- 626 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:00 ID:NgJOPC4i0
- >>509
オシムって流石だよなって感じかもしれない。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:10 ID:gDzV40UQ0
- >>422
言葉が足りなかった。
>>388は単一のコピペを張ってる
押し付けがましい奴に対する非難。
実のある批判、討論はいいと思う。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:10 ID:83pDX1LL0
- 稲本は今日は致命的なミスはなかった。けど稲本はこんなもんじゃない。
まだ俺なら憲剛を選ぶ。もっと調子をあげてくれ。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:15 ID:HnY4zM5R0
- でもやはり守備は・・・・
なんとかせんとまずいな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:16 ID:qfWA+YJoO
- >>586
線審が厳しいのに気付くべきだよなー前半はそれでかなり意味のない攻撃が続いたよ。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:30 ID:n5gqtSLE0
- >>607
守備で前半だけで致命的なミス
(しかも失点につながるセットプレイとPK献上)
それだけで十分戦犯クラス
止めてたシーンなんてあったか?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:34 ID:b1dmZRNK0
- みのもんたは野球脳患者だから
プロ野球珍プレー好プレーのナレーター時代から出世したな
- 633 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:35 ID:I+lrzz930
- >>626
だろうねw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:37 ID:fAFjdmg1O
- >>614
今日の采配に難癖つけるのはおかしいだろ…
- 635 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:38 ID:c459KTuk0
- イングランドのほうがスイスより強いだろ。攻撃面では雲泥の差があるよ。
スイスは守備だけだから。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:38 ID:z8w633Ms0
- みのはサッカーが嫌いなんだろ。
そのうち死ぬから構わんけど。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:40 ID:mv9AiWh+0
- >>566
たぶん前半のどこかw
- 638 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:44 ID:Pp2xfsn00
- >>596
あれ、駒野の右ひじが首辺りに入ってたからだと思うよ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:45 ID:RdgAqc9O0
- 普通の勝ち上がりトーナメントやればよかったように思うんだが
- 640 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:50:50 ID:mbisTB8H0
- >>620
ゆとりm9(^Д^)プギャー
- 641 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:02 ID:AeqlLp4k0
- >>599
記念真紀子wwwwwwwww
- 642 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:03 ID:01gtAYMD0
- スイスから見りゃ
エースストライカー・高原がいない
スイスリーグでスタメン張ってる中蛸がいない
そいでもって後半終了まぎわにキープレイヤーと思っていた二人を相次いで交代させられ
「なにそれ、日本もう勝負あきらめたか?ヤケクソか?m9(^Д^)プギャー 」
それで負けちゃったんだぜ
めちゃくちゃ悔しいだろ
- 643 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:07 ID:X6jmIl6B0
- >>599
今からでもあやまれ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:08 ID:LCzzNV6SO
- 川口。今までありがとう。
- 645 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:08 ID:Ig0uPjnn0
- >>624
前からそうだが?
いや親善試合なら強豪にも五互角にわたり合えるんだが?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:11 ID:y9+uLY1Z0
- >>624
本番でクロアチアとも引き分けだったしな
あとはガチの強豪相手にどう引き分けに持ち込むか
- 647 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:14 ID:T0ITl3+mO
- 巻さんへの謝罪の意を込めて、俺今日は家から一歩も出ないことにするわ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:16 ID:jwcTx2530
- >>599
警視庁のネットサイバーの通報フォームに送信したわ
つかまりたくないんなら今からドヤ街に逃げるんだな
ささいなことでも今の警察は動くよ
ご愁傷様
- 649 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:19 ID:n5gqtSLE0
- >>621
4-5-1の右サイドで守備免除とかされるほど
日本は強くねーよw
- 650 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:15 ID:dPjQCjy40
- 川口はクソ
- 651 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:20 ID:P6tjap6P0
- チリとはいつよ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:23 ID:z8w633Ms0
- マクラーレンになってからイングランドは
もう悲惨極まりないぞ。ルーニーだけ。
- 653 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:28 ID:83pDX1LL0
- ベーラミは刺青入れてたよ あいつはきっと・・・・
- 654 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:43 ID:E7ke6ukR0
- >>599
通報しますた
- 655 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:42 ID:CEC+/RM+O
- 教訓
手を抜かない
- 656 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:51:57 ID:jnIptZhZ0
- 日本が負けたら環境のせい。
飼ったら日本が強いから。
教はJリーグ関連のものを身に着けてる
奴は妊婦でも殴るわ
- 657 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:01 ID:XAD2qJlv0
- >>338
誰か訳してくれ。
- 658 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:03 ID:n5gqtSLE0
- ベラミーとかベーラミとか
こういう名前は屑ばっかりだな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:05 ID:tGa+0ISy0
- >>599
自首したほうがいいですよ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:06 ID:Q+8yiZTW0
- ベーラミ(笑)は、大活躍だったな
- 661 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:09 ID:Ig0uPjnn0
- >>648
おまえもいろいろ調べられるぞ、実際
- 662 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:10 ID:DzIFVhck0
- >>647
おまwwwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:10 ID:wxOhCK+A0
- ベーラミが倒れた駒野に文句言ったのは
競ってるときに駒野の右ひじがベーラミの顔面こすりあげたからだよ
後半だね
- 664 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:10 ID:9p6ZqtE7O
- やはりフィジカルはアフリカンが最強か
カメルーンは半端なかった
- 665 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:23 ID:ZoAR2kSx0
- ベラミーマン
- 666 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:52:52 ID:aNrysl1U0
- オシムジャパン審判買収乙
- 667 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:08 ID:fAFjdmg1O
- >>631
相手の左からペナルティエリアに侵入されそうなシーンで守備に回ってたぞ
実況アナが中村良く戻ったって言ってたぞ
むしろ俊輔じゃなくてあそこはボランチが守りに行ってほしかった
- 668 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:11 ID:GP6MJMww0
- >>642
オーストリアに比べたらまだましだろ
お先真っ暗だぞ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:11 ID:yJ35b7yz0
- >>647
どうせ昨日も出てないんだろw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:13 ID:mbisTB8H0
- チョンが一杯わいて来るな
- 671 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:18 ID:01gtAYMD0
- >>599
通報しました
- 672 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:20 ID:BbBngojs0
- >>625
もしもオーストリアに勝ってたら
今日の相手はチリだったの?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:30 ID:BySYgbM9O
- >>617
誰かの奥さんと友達だろな
一般人の服装とセンスじゃないな
特にサッカー見にくるような一般人女の子のセンスじゃない
- 674 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:32 ID:Jpuk4QMm0
- みのは全然サッカーなんか興味ないしみてもいないよ。
去年のどっかの国との親善試合の結果を映像無しで伝えたあと、
「いやぁ〜中田が決めましたね〜」
って言いながら思いっきり足上げてキックしてた。
ヘディングで決めたゴールだったのに。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:32 ID:jwcTx2530
- >>661
俺通報魔だから警視庁に身元割れてるし
俺の通報で2件検挙暦ありだから全然かまわないよ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:35 ID:FwuAQpgw0
- >>666
おはようございます
( ´ー`)y-~~
- 677 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:36 ID:CEC+/RM+O
- >>647
いつもとあんまり変わらないじゃないか
- 678 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:40 ID:mUnxUZn10
- オシムのインタビュー、最初はいつものひねった感じだったが、
後半は一人でどんどん喋ってたな。
内心嬉しかったんだろう。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:40 ID:kHpGwdwl0
- 矢野ってどこのクラブなの?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:41 ID:YJi0mPhnO
- >>599
通報しますた。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:48 ID:03XrBwmF0
- >>667
ファールで止めたシーンも良く止めたと思った
あれファールでもいいから止めなかったら完全にビッグチャンスだった
- 682 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:53:53 ID:XaK9DFtx0
- >>618
守備で貢献してるならアンチには計算外だな
- 683 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:04 ID:RPOkYQOzO
- >>620
そうなんか…
なんかドイツW杯の印象が強かったもんで
- 684 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:07 ID:BV5s6D3n0
- >>679
阪神
- 685 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:08 ID:kVCqnfGH0
- >>626
かもなw
引いて戦ったら圧倒的にポゼッションされちゃうし、攻めても逆転されちゃうんだからな。
対策がしにくいチームというか読みにくい。
- 686 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:09 ID:67ZRiBzkO
- 優勝なの?その他の試合結果は?
- 687 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:10 ID:LCzzNV6SO
- 川口はもう限界。
早く川島か西部に代われよ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:10 ID:01gtAYMD0
- >>668
オーストリアはガチャのコロコロPK間近で見れたんだからおk
- 689 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:15 ID:BrOWYf6f0
- >>678
小倉をいじめても仕方ないと思ったんだろ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:21 ID:Ig0uPjnn0
- >>675
それならいいが。
情報の出どころは、詳細に調べられるときいたことあるから
- 691 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:27 ID:/CAegM9T0
- 本気のスイスだったら前半の2−0でガチガチに守りを固めて、
後半のようにセットプレーで3点目というところだろうな。
日本は一点返せるかどうか
スイスのPKは正当なものだったし。
- 692 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:42 ID:5dH1BVOA0
- >>674
みのは中村の特徴を黄金の右足言うような奴だからほっとけばいいw
- 693 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:42 ID:K/PLyMARO
- うわ〜寝過ごした。
完璧負け組だ。
最悪。
外は雨だし。
憂鬱。
- 694 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:43 ID:b1dmZRNK0
- >>599
ガチで通報した
- 695 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:49 ID:ZoAR2kSx0
- >>675
乙
- 696 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:56 ID:OqIKlqbp0
- おかしくなってからの遠藤の交代に山瀬使って欲しかったけど
山岸がうまくいってたから文句は言わん
- 697 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:58 ID:o0CIvs2x0
- ボールあがって落ちた時にほとんど日本は相手に取られてたね。
あれどうにかしないといつかやられるだろう。
サイドがボールを上げられないのも問題あるよ。
後闘莉王はあせると周りが見えなくなるらしい。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:54:59 ID:Y5wtTdRN0
- 幸せ・・・
- 699 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:03 ID:CVcxyzBq0
- スイスの3点目のゴールは最悪だったよ。
クリアミスにマークミス...
これがあったから素直に喜べない
- 700 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:09 ID:ZpV1KQtmO
- オシム代表の放映権放棄したフジはTVでも新聞でもオシムジャパン叩きまくっていたから楽しみだ
- 701 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:11 ID:83pDX1LL0
- >>672
もともとやらない方式らしい
勘だが共催で仲良く続けていく為にスイスvsオーストリアの試合はやりたくなかったと思われる
そのとばっちりでチリvs日本もなし
- 702 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:13 ID:FsX/mxC40
- >>672
違うオーストリーとスイスは共催だから当たらないんだよ
タイトルに3大陸トーナメントってあるでしょ
チリと日本がやったらオーストリーとスイスがやることになる
- 703 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:15 ID:xXiQAS8N0
- 227 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/12(水) 06:26:21 ID:jwcTx2530
松井のPK獲得シーンよく見たら酷いな
こんな汚いプレーは親善試合でしちゃいけないだろ
648 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/12(水) 06:51:16 ID:jwcTx2530
>>599
警視庁のネットサイバーの通報フォームに送信したわ
つかまりたくないんなら今からドヤ街に逃げるんだな
ささいなことでも今の警察は動くよ
ご愁傷様
675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/12(水) 06:53:32 ID:jwcTx2530
>>661
俺通報魔だから警視庁に身元割れてるし
俺の通報で2件検挙暦ありだから全然かまわないよ
- 704 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:15 ID:fAFjdmg1O
- >>681
セルティックでもCLのマンU戦でも結構守備してたし、海外行って意識変わったのかも
- 705 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:15 ID:xKE8S/8m0
- >>672
この大会はスイスとするためだけに行ったようなもんです。日本×チリというカードは初めから存在しない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:17 ID:mv9AiWh+0
- >>599
物騒なことは言わない方がいいよ。
「ごめんちゃい♪」ってあやまんな。
オシムの耳栓みたいにかわいくw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:19 ID:IIIdtX0sO
- >>679
阪神
- 708 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:34 ID:Bk84fpUVO
- 今起きた
前半16分・2-0で負けてた時点で怒って寝た俺涙目wwwwwwwwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:35 ID:HWjhyngh0
- >>599
はーい通報しまーーす
- 710 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:35 ID:G7GSABFX0
- ほんと守備の組織、連携はやばすぎる。
マークの受け渡しとか下手すぎ。相手SBが飛び出して普通にCBカバー行くだろ、
と思ってても全然行かなかったり。川口と1対1になった場面も完全に裏取られた。
釣男が完全に残ってたのにオフサイドになったけどw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:36 ID:z6XAAt7UO
- ヒデさんのいない日本なんて
- 712 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:42 ID:jnIptZhZ0
- >>698
ああ?世田谷のようにしてやろうか?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:54 ID:1U4h1QCj0
- スイスが前半で日本を見くびっただけで、真剣にやってたら逆転勝ちは無かったろ
得点が3点目までPKとセットプレーだし、オーストリア戦に比べればましだったっていう程度の出来
- 714 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:55:55 ID:lCf66AVA0
- >>667
ボランチの選手が真中の守備をしてるのにどうやってサイドまで守備に回るのか
逆サイドの遠藤だって守備に回っていたのに
失点の起点になったのは2点とも左サイドからそれは中村がいたところ
っていうのも見逃しちゃいけないと思う
- 715 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:11 ID:Y3qoqnak0
- セルジオ「今までと同じ、セットプレーだけ」
- 716 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:23 ID:o0CIvs2x0
- ほとんどミスで失点してるようなもんだよ。
ミスがでるのは相手が大きいとかプレッシャーがあるのかもしれないね。
- 717 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:27 ID:rePO2PGo0
- 茸は足遅いな
再確認出来た
頑張って走ってたけど
- 718 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:29 ID:tGa+0ISy0
- >>599
どうしてそんなおとろしい事、書き込めるの?
はやくあやまれ。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:36 ID:RbJYJwXH0
- ああ、会社帰りに終電逃し、漫画喫茶で我慢しきれず寝てしまった俺って・・・
- 720 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:43 ID:83pDX1LL0
- >>696
山岸は3−2勝ってた試合の3失点目の原因だぜ?
- 721 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:50 ID:OzRmdK/x0
- でも川口はいらない
- 722 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:55 ID:BySYgbM9O
- >>667
前半から中村が振りきられてってシーンばっかりだったが
前半終わりと後半からはかなり変わってたな
特に気持ちが
ロッカーで必ずオシムに名指しで言われてる
加地が1で2人を相手にしなくちゃならない
なぁ?中村よ?って
- 723 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:57 ID:KbGPlkUP0
- 正直、スイスに勝てるとは思って無かっただけに嬉しさ倍増。
オシムが饒舌になる理由も分りますw
- 724 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:56:58 ID:g1r0/LY50
- やっぱり絶対的なストライカーが必要だな。巻や矢野じゃ頼りない。
もう一回久保みたいなのでてこないかな。パワーあってテクあって心臓強い奴。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:07 ID:Pp2xfsn00
- >>720
原因って程でもないだろ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:16 ID:kVCqnfGH0
- >>717
交代前はヘロヘロだったな。
そこまで酷使しなくてもとオモタ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:17 ID:NWxLSaSeO
- 日本>スイス>カメルーン、豪州>>オーストリア
さあ!次はどこだ!
- 728 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:19 ID:G13+MPZJ0
- 巻 山岸 矢野を叩いていた奴らはグラウンド30周はしってこい!
- 729 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:19 ID:xKE8S/8m0
- >>714
2点目は…
- 730 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:21 ID:Y5wtTdRN0
- >>712
おまえチョンだろ?w
- 731 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:29 ID:PiTgiTkh0
- >>720
それを言うなら決勝点どうする・・・
でもまぁ確かにあれは良くなかったな。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:31 ID:+99r3D5L0
- お前ら頓珍漢な批評すんなw
自陣でパスまわしてばっかだから
退屈で観客がウエーブしている時点で恥ずかしく思った奴だけが
サッカーのことを語れ。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:32 ID:ZoAR2kSx0
- >>656も誤字が酷いけど通報モノだな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:48 ID:dQIpMEGK0
- >>724
森本に期待
- 735 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:57:56 ID:y9+uLY1Z0
- >>725
コーナーを与えたから起点(笑)だな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:02 ID:DReTc+eb0
- 後半積極的になったからリズムが出てきたのかね
アジアカップよりスピード上がったのは、稲本がきいてたせいか?
とにかくスイスより動けてたね
- 737 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:08 ID:jBvtDg7J0
- 危地外増えてきた うぜー スルーよろ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:08 ID:XaK9DFtx0
- >>631
セットプレーあたえた松井とハンドした釣男のこといってんのか?
- 739 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:15 ID:sV7Ygt9+0
- 物騒な奴がいますな
- 740 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:20 ID:cD2UZGyR0
- ここ最近のFWは文句のつけようがないな
完璧な仕事をしてる
- 741 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:41 ID:KbGPlkUP0
- >>712
俺も( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
- 742 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:43 ID:IIIdtX0sO
- >>712
- 743 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:47 ID:P6tjap6P0
- 通報しますよ
ご愁傷様wwwwwwwww
- 744 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:58:54 ID:03XrBwmF0
- 松井は2回のビッグチャンスを両方とも枠外に飛ばしたのが・・・
- 745 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:02 ID:6e9Nn3/L0
- 試合後オシム会見
http://www.jsgoal.jp/photo/00026200/00026284.html
- 746 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:06 ID:G58HkCPO0
- >>712
警察に出頭して下さい。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:09 ID:mbisTB8H0
- >>708
かわいそう
- 748 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:18 ID:hIOAZZ9y0
- >>716
ミスの失点は海外試合が多い
まぁアテネ世代の経験不足も大きいんだろうな
稲本が代表キャップ60超えてるの見て驚いたもん
- 749 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:27 ID:ZoAR2kSx0
- >>745
堂々としすぎだろwwwwwwwwww
- 750 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:33 ID:S/Qhr/LZ0
- >>712
いいから謝れって。お前マジで通報されてるぞ。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:36 ID:/hoFd6CA0
- めざまし荻野がうるせぇ発言www
- 752 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:41 ID:82AeJEJJ0
- >>606
支配率56%か。けっこう中盤のプレッシャーあったのに大したもんだな
- 753 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:53 ID:wzL2npbd0
- 海外組は高原、茸、松井、稲本で終わりかな。
後は森本の成長待ちか。
中蛸も試してほしい気するがもう時間はあまりないな。DFの選手だし。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:54 ID:Q1k6b9S9O
- 佐藤はボール1回もさわってないんじゃねw
- 755 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 06:59:56 ID:NWxLSaSeO
- >>318
- 756 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:00 ID:fAFjdmg1O
- >>714
そこをSBがボランチと連携させて俊輔に守備をさせない様にしてもらわないと
俊輔は前でやらせないと
- 757 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:01 ID:1lAk/WnO0
- >>599
スイスはいいチームだろ
そしてサヨウナラ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:03 ID:Y8YXUdzqO
- 流石に今回は佐藤藍子も予想できなかっただろ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:08 ID:UbtuHms/0
- ケンゴーは出てたの?あいつのプレーにゃほとほとあきれる。
ボール散らす、ワンタッチと言う名のチキンプレー。余裕あるノープレスでしか働かない。
あいつは自分をうまく魅せる事しか考えてない。他の選手をイラつかせる。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:08 ID:P6tjap6P0
- 阿部が復帰してたら また違う結果になりましたね^^
- 761 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:09 ID:o0CIvs2x0
- 久々に巻はがんばったんじゃない?
- 762 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:25 ID:BbBngojs0
- これどの部分がトーナメントなの?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:28 ID:sY+SptUa0
- 山岸と矢野はミスをしっかり取り返したな
左からのクロスと得点 その点は良かった 熱いものを感じたぞ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:31 ID:tGa+0ISy0
- >>599
>>712
おとろしい
- 765 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:34 ID:FsX/mxC40
- >>712は世田谷って言ってるだけだから地元世田谷であったいいことかもしれないぞw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:45 ID:w/uTmIy70
- >>759
4点目の起点+シュート
5分できっちり仕事
- 767 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:47 ID:pr/4y5ZNO
- >>733
なんで通報?
通報してどうする訳?
あんた勘違いしてるようだが
こういうのは刑事事件ではないのですよ?
当事者が名誉毀損で訴えて初めて民事訴訟が始まる訳で・・・
- 768 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:49 ID:WHeNUFiu0
- ( ´ー`)フゥー...
- 769 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:51 ID:7cYSUFE5O
- 失点は別にいいじゃん。サッカーは相手より1点でもゴール決めた方が勝つスポーツだ。
次はエジプトに5ー4でよろしく!
- 770 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:56 ID:cD2UZGyR0
- 俊輔ももっと守備もしないと駄目でしょ
FWだって守備に奮闘してるんだから
- 771 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:00:58 ID:kVCqnfGH0
- >>758
実況スレにはたくさんいたw
- 772 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:05 ID:PiTgiTkh0
- 松井の2回目の場面は・・・
かなりマイナスに入ってたからなぁ・・・きついんじゃないか・・・?
ってまぁプロだから決めて欲しいちゃ決めて欲しいけど。
パスも微妙だった。走りこむスピードが速すぎるのか?
- 773 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:16 ID:UvL3icrKO
- 両監督の談話マダー
- 774 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:18 ID:Ig0uPjnn0
- ただし、
詳細な犯行対象を絞った特定情報が無いから712のような場合は、
警察は動かないだろう
- 775 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:18 ID:Kc2Z1f3u0
- >>759
見る目ないね
- 776 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:21 ID:YJi0mPhnO
- >>712
2回目の通報しました。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:26 ID:OqIKlqbp0
- >>759
決勝点のプレー見てないのか
- 778 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:31 ID:RbJYJwXH0
- 得点はセットプレーばっかだったの?
後ギガックスでてた?
- 779 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:35 ID:/CAegM9T0
- この試合で分かったこと。
日本はフィジカルの強いゲルマンのチームに対しては、
決定的にセットプレーで劣勢になる。 もう絶望的に。
試合をする前から、一点ビハインドみたいなもの。
オーストラリア×2、アメリカ、ドイツ、スイス、
すべての国にセットプレーでやられてる。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:42 ID:FwuAQpgw0
- あれ?
トーナメント優勝してんじゃんww
チリがオーストリーに勝ったのか
- 781 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:42 ID:rePO2PGo0
- >>754
前半は佐藤使った方が良いんじゃないかと思ってた
ライン高かったし
- 782 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:42 ID:51rvEFK4O
- アホだなぁ
2ちゃんで逮捕されるなんてさ
http://same.u.la/test/r.so/news21.2ch.net/mnewsplus/1189545286/l10?kenken=%6A%6E%49%70%74%5A%68%5A%30
- 783 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:51 ID:+99r3D5L0
- こけすぎだろ日本サッカー、
あれじゃ普通のディフェンスも出来ない、
審判は完全に日本よりの笛を吹いていた。
負けたスイスにお気の毒としか言いようが無い。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:01:59 ID:wXQVRu5LO
- どうみても前半でマニャン下げてハンデ戦にしてくれたおかげだろ
あれで守備陣型もおかしなってベーラミに負担かかるようになったしな
ベーラミなんざもともと守備力はちょっと怪しい部分がある選手だから
やっぱり結果的に失点の引き金になってしまったね
- 785 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:02:12 ID:P6tjap6P0
- ファイアジンガーも衰えてたね。。。。かなすぃ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:02:13 ID:kVCqnfGH0
- >>770
してたよ。タックルとか
俊輔にあれ以上の守備期待するのはムリ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:02:26 ID:+ysvzP9R0
- 来年に向けて気持ちよく勝ちたかったホスト国が悲惨すぎる
- 788 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:02:28 ID:NyOX+F9k0
- >>772
アレは遠藤が打つべきだったと思う
- 789 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:02:33 ID:QeDDtuIBO
- 勝った時くらいウダウダ言ってないで褒めようよ
と流れ読まずに書いとく
- 790 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:02:35 ID:0ZhwORue0
- 2−0から逆転負けしたスイスwwwwwwwww
しかも日本相手にwwwwwwwwwwwww
- 791 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:00 ID:GO7XslaC0
- PK2つとはいえアジア杯ではなかった仕掛けたからもらったファウルだし
連動含む、シュートからの得点とセットがらみ
かなり得点という意味では収穫あったんじゃねーの?
- 792 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:08 ID:KqMfXg0A0
- 338だが。
・見出しは不運な負け
・ジダンみたいなフリーキックだった
・チームとして機能してるのを見るのは嬉しい(ここまで前半)
・前半からちょっと危険だったんだけど、後半から日本が起きて来た
・ベーラミ死ね
・ベーラミ死ね
・ベーラミ死ね
・ジョラーAマッチ初ゴールおめ
・矢野にやられた・・。
・「出来は悪くなかったんだけど。ミスを分析して次に繋げないとね(監督談)」
・日本が優勝。オーストリアは内容結果とも絶望的。
当たり前だが試合の経過記事にしてるだけだからそんな面白い事はないな。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:11 ID:OqIKlqbp0
- >>778
監督に相手にされなくなった
あいつの本業はDJ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:21 ID:KbGPlkUP0
- >>774
甘いな世田谷の様な類の事件では
どんな小さな情報でも一応しらべる
よって、712の周りには警察が寄ってくるw
- 795 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:25 ID:w87m+Qg70
- >>712
おまえはどんだけ頭悪いんだよwwww
- 796 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:38 ID:BySYgbM9O
- 何気に今の日本って
4バックが普通に出来るから
色んな事試せるな
おまいら忘れてるかもしれないが…
強豪相手に4バックなんて自殺行為だったんだぞ?
本当に一年前まで歴代監督が試しては挫折してたのに
大久保、松井、家長、森本貴、柿谷とサイドアタッカーが増えてるし
10年にはメンバー一杯いる
433が一番いいかもな
日本が433が出来る日がくるとは…
一生無理だと思ってたよ
343しか無理だと思ってた
- 797 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:40 ID:51rvEFK4O
- >>785
出てたの?あいつ何歳だよ‥
- 798 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:46 ID:sELATuh+0
- >>770
前半見てた?
2点ですんだのは俊輔のおかげだよ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:51 ID:XaK9DFtx0
- 巻、松井、中村+高原をみてみたい
- 800 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:03:55 ID:g1r0/LY50
- 今日は稲本が凄かった。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:01 ID:AonJdIg/0
- 守備重視のサッカーは面白くないな。
前半の日本。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:02 ID:lcboo/UGO
- >>606日本大したもんだな。すごいよ。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:15 ID:AeqlLp4k0
- >>599
>>599
>>599
- 804 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:23 ID:UbtuHms/0
- そうか、ケンゴーはまたサカファンを魅了したんだな。
日本サッカーは暫くオワタな。
- 805 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:26 ID:z8w633Ms0
- ホームでやって本気もアレも無いけどな。
それ言うのは日本のほうだよ本来。
ウェンブリーでドイツに負けるイングランド
が本気じゃないなんて行ったら殺される。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:30 ID:xUg6+GXe0
- せっかくオシムがぺらぺらしゃべり始めたのに
そのとたんインタビュー終了とかしたら
もうちゃんとしゃべってくれないだろw
本当はもっといじってほしいのか?w
そりゃ駄目だよ小倉たん
- 807 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:30 ID:DReTc+eb0
- オシムはセットプレーの守備練習あんまりやらないんじゃ?
代表の基本だと思うがな
- 808 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:30 ID:o/ue9+UN0
- >>712
お前マジで2chなめすぎwww
- 809 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:34 ID:Hiwc8gfV0
- ようやくオシムサッカーが実り始めたなw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:38 ID:087nC+/1O
- >>762
お前はゴルフのトーナメントでも
同じこと言いそうだな。
- 811 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:39 ID:xKE8S/8m0
- >>800
カットしてからの縦への突破がよかったよね
- 812 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:04:43 ID:FEKWMPTp0
- >>786
スライディングでシュート防いだり結構頑張ってたよね
- 813 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:04 ID:evdorCdb0
- やっぱ欧州や南米のチーム相手に高い位置から全体でプレスかけられると今日の前半みたいになっちゃうね。これは監督云々じゃないんだけど。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:05 ID:kVCqnfGH0
- >>807
なんかいつもマークのズレでやられてる。
- 815 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:11 ID:3BHDx6tR0
- うわーー何だよこの試合・・・・
録画しとけばよかったorz
- 816 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:13 ID:FsX/mxC40
- >>794
世田谷に住んでいて昨日辺りに子猫をナデナデしたことかもしれないぞw
- 817 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:22 ID:UvL3icrKO
- 普段野球見てるニワカなんだが、後半のリズムはよかったな。
- 818 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:22 ID:P6tjap6P0
- 要するに若手が伸びてないということなのだな
- 819 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:28 ID:sY+SptUa0
- >>606
スゲェ
しかもアウェーでw
- 820 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:29 ID:Ig0uPjnn0
- >>794
それはどうかな。
不謹慎だが、検挙は出来ない。
たとえば、世田谷君のように、ととらえられないわけではない。
実際、特定の場所をあげ、何かを決行する予告してるような場合は
逮捕してたと思うが
- 821 :奈々氏さん:2007/09/12(水) 07:05:31 ID:B7rjLC660
- >>328
これがW杯ならスイスはもう攻めることをやめてきっちり逃げ切りに
入るでしょうね。簡単に点が入ったから日本をなめて攻撃か守備か中途半端に
なってしまった感じですね。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:32 ID:PiTgiTkh0
- >>788
確かにあれは打てた。
でもあれはあれでありかなとも思った。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:34 ID:32GDwjTCO
- 前半で寝てしまった!
- 824 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:35 ID:I+lrzz930
- >>796
しかも、両SBが上がって、おまけにCBも上がるしなw
- 825 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:05:51 ID:G7GSABFX0
- 守備練習自体あまりやってなさそう。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:06:04 ID:tOr5ENLcO
- >>599
>>656
>>712
このキチガイ日本が勝つと必ず現れるよな
- 827 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:06:11 ID:l4XAxjKV0
- スイスのFIFA会長は日本サッカーは衰退したとか言ってなかったか?ww
- 828 :名無しさん@恐縮です :2007/09/12(水) 07:06:11 ID:mGh2tEdX0
- やべ、途中であきらめて寝ちゃったよorz..
- 829 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:06:26 ID:/CAegM9T0
- まぁ日本の収穫としては、やはり個人で突破しないとだめだと分かったことだろう。
オシムにとっては松井といい、大久保といい、異分子を認めざるをえなくなった。
- 830 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:06:42 ID:sELATuh+0
- >>805
今日のはどっちもホームじゃないんだけどな。
- 831 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:06:46 ID:z8w633Ms0
- それにしてもオーストリアはEURO開催
間違っただろ・・・
- 832 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:06:59 ID:J2Vch7S70
- ID:jnIptZhZ0
こいつはマジでやばいぞ・・・
あっ日本ナイス!!!
- 833 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:09 ID:g1r0/LY50
- 知性ゼロの人間がいるな。やっていい事と悪い事の判断くらいつけろよ。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:11 ID:o0CIvs2x0
- 日本がないのはフィジカル、瞬間的スピード、身長
これがあれば世界でけっこう上にいけると思う
- 835 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:26 ID:fAFjdmg1O
- >>829
認めてなかったら呼んでないよ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:35 ID:XaK9DFtx0
- とりあえず田中達也はいらない
- 837 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:35 ID:83pDX1LL0
- >>796
たしかに4-3-3ができるなんて昔から考えれば夢のようだよ
これもまず釣男・中澤がいるおかげ。そしてSB。駒野は右の方がいいだろうによくやってる。
- 838 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:46 ID:hIOAZZ9y0
- >>830
一応、「三大陸」トーナメントです
- 839 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:46 ID:pr/4y5ZNO
- >>599
↑この人はアウトです。
これは殺人予告。
刑事事件です。
- 840 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:46 ID:KbGPlkUP0
- >>824
ブラジルもびっくりだよなw
- 841 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:07:55 ID:UbtuHms/0
- 巻が決めないでいいのに、決めてんじゃん!
オシムお気に入りオワタな。
- 842 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:04 ID:0ZhwORue0
- つーか日本優勝かよwwwwwwwwww
- 843 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:27 ID:03XrBwmF0
- まあ海外組の能力が高いのははじめからわかっていたわけで、国内組の若手で高原、茸、松井、稲本に
順ずるレベルの働きができる選手が出てくるといいんだけどな。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:42 ID:e2pYw8ke0
- ランキングそのまんまな訳打が
- 845 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:48 ID:xKE8S/8m0
- >>839
>>656と>>599は同一人物だぜ
- 846 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:48 ID:8KV9Vbba0
- スイスは後半明らかに怪我しないようにプレーしてたな
実質4-0ってとこか
日本じゃこんなもんじゃない
- 847 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:51 ID:Kc2Z1f3u0
- >>841
自分の思い通りにならなかったからって、
オワタ連発すんな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:55 ID:o0CIvs2x0
- やっぱリーチが多少ないとボールがとれない
- 849 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:08:55 ID:eTeiZ2/+O
- テレビでいつやってたん?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:01 ID:lCf66AVA0
- >>798
一転も取れなかったのもこの人のせい
前線の巻が孤立して他のものこの人のせい
遠藤や松井が積極的に前に出てボールをもらおうとしてたのに
この人だけプレスから逃げるように中盤にいた
その帳尻あわせのために守備をしていただけだとおもう
実際に2失点はこの人のいたサイドからだ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:02 ID:fAFjdmg1O
- >>837
今現在左SBが出来る人がいないから駒野を回してるんだよ
- 852 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:09 ID:Q1k6b9S9O
- 超縦長の日の丸ってカッコいいな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:10 ID:jnIptZhZ0
- >>826
松井が打った日も現れるぞw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:18 ID:MsdgeScl0
- ベーラミ(笑い)
- 855 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:28 ID:/2prtXX40
- >>796
中沢と釣男と言う日本サッカーの歴史上で
奇跡的に強くて高いCBが二人要るのが大きい。
5年後にはまた出来なくなるよ・・・。180cm級じゃ無理だし。
出てくればいいだけの話しではあるが。
- 856 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:40 ID:mbisTB8H0
- >>606
日本がんばった!!えらい!
- 857 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:43 ID:ExEEEQXX0
- ジー信涙目www
今すぐ死ねジー信
- 858 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:51 ID:lEEA1qMx0
- >>834
他スポーツで一番問題視されてる大一番での精神的弱さは?
技や身体があってもプレッシャーに負けたらそれらはいかせないよ
- 859 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:52 ID:PiTgiTkh0
- 巻ってさ・・・引っ張られてたほうが打ちやすいのかな?
フリーだとタイミング早くなっちゃうのか?
平山も巻や矢野、森島みたいな泥臭さを見せて欲しい。
- 860 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:55 ID:03XrBwmF0
- >>855
曽田さんが・・・
- 861 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:09:59 ID:sjDj8Xa+O
- 活躍したのが
松井巻矢野山岸稲本ってなかなか見れない光景だよな
頑張って早く起きればよかったOrz
- 862 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:10 ID:6PxzDEls0
- 山岸「なんでマーク外しちゃうのよ、点入れられちゃったじゃない、どうすんのよ!」
- 863 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:10 ID:jIfrD+5hO
- >>829ニワカ乙ww馬鹿は黙ってろww
- 864 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:17 ID:G58HkCPO0
- >>820
>>599の文章をよく読んでみ
殺人予告です
よって逮捕できます。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:17 ID:fAFjdmg1O
- >>855
つ高木和道
- 866 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:18 ID:bB7rJQpS0
- ベーラミ大人気
- 867 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:19 ID:8JHDGZ3iO
- どーせ批判してる奴も大したことことねー奴なんだから、今日の試合は素直に喜んでいいと思うぞ!
- 868 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:23 ID:LCzzNV6SO
- 中田浩二がレギュラーになれるスイス
宮本がレギュラーになれるオーストリア
- 869 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:26 ID:o0CIvs2x0
- スイスとかDFじゃなくても190とかいるよな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:32 ID:/CAegM9T0
- 縦長日の丸はなんだか戦前の日独伊三国同盟みたいだった
- 871 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:33 ID:l4XAxjKV0
- 高原という一人の成功者を出すために
何人FWが挫折し劣化して日本に戻ってきたことかw
- 872 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:35 ID:YJi0mPhnO
- >>853
- 873 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:55 ID:g1r0/LY50
- トーリオもうちょっとパス丁寧に早く出せよ。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:10:59 ID:SHwU3gpP0
- >>57
すごいね!!!
小澤マリアの幼少時の流出ビデオじゃん!!
彼女の両親もバッチリ写ってるし、すごい貴重な映像だよね。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:00 ID:lCf66AVA0
- 中村のスコットランドも大してかわらんだろ
今日の試合見てそう思った
- 876 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:00 ID:01gtAYMD0
- この前のオーストリア戦のだるさに絶望せず信じてよかったぜ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:03 ID:rePO2PGo0
- >>834
つゴール前での落ち着き
- 878 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:05 ID:Ovpog1oz0
- >>855
そこで岩政(187センチ)ですよ。まぁオシム体制では100%選ばれないだろうけど
- 879 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:16 ID:7cYSUFE5O
- 橋本は欧州観光楽しかったかな?
あとは誰が出てない?
- 880 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:16 ID:ZoAR2kSx0
- 対象スレ: 【サッカー】日本、後半ロスタイム矢野の決勝ゴールでスイスに逆転勝ち 3大陸トーナメント優勝★4
キーワード: 矢野
抽出レス数:15
もう少し・・・
- 881 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:31 ID:Pwu1gfTFO
- >>850
こんなニワカって実在するんだな
- 882 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:37 ID:deKY5OCT0
- 松井のは退場になったらどうするんだよ
- 883 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:50 ID:L/4PX30i0
- 巻も毎回あの後半くらいやってくれればいいんだけどな
- 884 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:50 ID:67ZRiBzkO
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ33〜 [海外サッカー]
ベーラミ(笑)
- 885 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:11:52 ID:z8w633Ms0
- スイスだって移民だらけだよ。
日本ももっと混血増やさないと・・・
- 886 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:03 ID:kVCqnfGH0
- >>871
そんもんだよ。どんな強豪国でも数うちゃあたる方式
アルゼンチンはいまだマラドーナの後継者を捜してるし
- 887 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:03 ID:uar8hquU0
- [YTN動画ニュース]
動画 http://vod1.ytn.co.kr/general/mov/2007/0911/200709112315340713_s.wmv
アン・ジョンファン、競技場乱入…懲戒可否触覚
- 888 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:08 ID:LCzzNV6SO
- >>865
高木と青山はそのままA代表にしてもいいくらいだよな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:14 ID:gGYrjPYO0
- 安貞桓、女子高生にブチ切れ退場
元韓国代表FW安貞桓=アン・ジョンファン=(31)が10日、所属する水原(韓国)の
試合で観客席に飛び込み、退場処分を受けた。
中央日報紙などによれば、安貞桓はFCソウルとのリザーブ戦で相手の
女子高生ファンから「勝利手当2000万ウォン(約242万円)の選手が2軍でプレーするのか」
などのヤジを受けて激怒。観客席に飛び込んだという。周囲に止められて大事には至らなかったが、
リーグ側は追加処分を検討。安貞桓はレギュラー争いに敗れ、2軍生活を強いられているという。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/09/12/15.html
アンポンタンオワタw
- 890 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:17 ID:WozvW5OO0
- ヨーロッパとアジアと南米の頂点にたったw
釣男は攻撃だけだな,遠藤との湾ツーのは良かった
両サイドをそろそろ運動量だけじゃないやつがあらわれないかな
ここが強化できると大きいのに
- 891 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:18 ID:Ig0uPjnn0
- >>864
あのなー、ネットの相手がどこにいるかなんてわかると思うか?
それとその料理屋も特定されてるのか、本当にスイス料理店はあるのか。
まあ仮に料理店があり特定できるなら、注意はうけるかもしれないな。動けばだが。
- 892 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:24 ID:pr/4y5ZNO
- >>845
>>656のは書き込みは侮辱された本人が訴えない限りセーフ
ただ>>599のこの書き込みは完全にアウトです。
これは犯罪予告。
- 893 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:29 ID:fAFjdmg1O
- >>878
岩政はまずスピードで振り抜かれる
Jで試合見たらわかる
- 894 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:30 ID:o0CIvs2x0
- 森本をみてみたい。
ぶさモリシとかもみてみたい。
サイドは水野だったらセンタリングあげてたような気がする。
- 895 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:33 ID:tOr5ENLcO
- スイスがやる気なかったとかケチつけてる奴ってバカだろ
それは日本が悪いんじゃなくて相手の敗因じゃないのか?
- 896 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:36 ID:5dH1BVOA0
- アンジョンファンワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 897 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:37 ID:ScxgeHIt0
- 日本に帰化した土人野郎がスイスにPK献上してたな
判定の後はお定まりの「俺は悪くない」パフォーマンス。
消えてくれねーかなコイツ
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
- 898 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:42 ID:jnIptZhZ0
- こいつらホント沸点が低いよなw
チョモランマの山頂か?
- 899 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:12:42 ID:rePO2PGo0
- >>878
バレーにチンチンにやられた人…
- 900 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:07 ID:sELATuh+0
- >>885
スイスは移民だらけというか移民国家だから
- 901 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:07 ID:QliXM7qJ0
- 久保がどう書くか今から楽しみだ
- 902 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:22 ID:xKE8S/8m0
- >>892
うんだからどっちにしろ ID:jnIptZhZ0 はアウトなんだろ?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:23 ID:KqMfXg0A0
- 中澤の控えに古賀(187)入れとけ、とは思う。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:28 ID:qWkhdNVhO
- フジはスポーツ朝青龍からかよwww
- 905 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:29 ID:/CAegM9T0
- これほど一試合で収穫のある試合もないんじゃないかな
前半は本気のスイスのプレッシャーの前にずたずたにされて
何も出来なかった。
後半は個人で勝負して得点につなげた
前半を見て、今後の反省をし、
後半を見て、今後の自信を得る
- 906 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:38 ID:UbtuHms/0
- ケンゴーは相手が元気なスタメン外れてたの?
だとしたらオシムは解かってるな。強豪にゃ通用しない事を。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:40 ID:fAFjdmg1O
- >>888
残念ながら中澤釣男に割って入るのはしんどい
- 908 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:48 ID:CEDqzP530
- 久しぶりに楽しめた試合だった。
前半のガッカリ度はかなりのものだったけどな。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:13:54 ID:YJi0mPhnO
- >>898
- 910 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:01 ID:bNIskgsGO
- >>880
干潟サポが巣にかえれよ!
- 911 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:11 ID:aNrysl1U0
- FIFAランキング
チリ…47位 ← 対戦してない
オーストリア…84位 ← スコアレスドロー
スイス…45位 ← 3失点した
ニホン…41位
2007年UEFAランキング
オーストリア 20位
スイス 17位
- 912 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:11 ID:z8w633Ms0
- まぁ中澤ツリオは日本史上最強だよ。
昔の方が云々言う奴がいるが、それは間違い。
攻撃力も含めて最強。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:26 ID:o0CIvs2x0
- しかしこれでスイスに勝ったからと言って
他のヨーロッパ勢に勝てるとは思えない
- 914 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:27 ID:6e9Nn3/L0
- http://www.kurier.at/sport/fussball/108537.php
矢野チンは最早国際スターになりました
- 915 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:35 ID:03XrBwmF0
- >>907
だから日本には曽田さんがいるって
背は181cmだけど空中戦じゃ負けねえ 幼稚園で跳び箱13段は伊達じゃない
- 916 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:14:38 ID:8r38Yrc70
- まあ、確かにスイスは後半やる気がゼロになってたなw
勝ちは勝ちだが、内容が伴わない結果だった
- 917 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:02 ID:mbisTB8H0
- >>891
君のレス数々の逮捕者のレスみたいだよ。
マジでそうやって逮捕されていったなぁ〜
- 918 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:20 ID:fAFjdmg1O
- >>906
3点目の起点ですが
- 919 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:21 ID:j4D6Zh1A0
- 3点とられて4点取り返すとか野球かよwwwwwwwwwwwwwww
- 920 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:28 ID:6PsXFqq2O
- 前半で寝た俺は負け組
- 921 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:31 ID:WozvW5OO0
- >>905
前半もそんな悪くなかったって
- 922 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:34 ID:ZoAR2kSx0
- >>914
よくわかんないけどJokerとか書いてあるwwwwwwwww
- 923 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:42 ID:z8w633Ms0
- スイスどうこうより
ベーラミw
- 924 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:44 ID:xCFljcIr0
- >>897
こういう奴、マジどっかいってほしい
日本の品格落とすなよ
- 925 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:45 ID:o0CIvs2x0
- 一番問題なのは前半のボールが相手から取れないのが問題だよ
- 926 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:46 ID:6vNoz5SU0
- 今日しみじみ思ったんだがやっぱサッカーって個人の能力だなと
- 927 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:46 ID:kVCqnfGH0
- やる気だけで試合総括するのってアホだろww
- 928 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:46 ID:9DjyQZpSO
- GKを替えろ!
チビはいらん!
- 929 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:15:55 ID:BySYgbM9O
- >>851
マリノスの小宮山が伸びてほしいんだがな
安田も
駒野と同レベルの守備が出来るようになりゃいいんだが…
加地は誰が監督でも絶対にレギュラーだ
あれだけ走れるヤツは日本には一人もいない
とにかく守備と
攻撃の時に必ず一枚増える上がりは
どんな監督でも不動にする
オシムの加地に対する評価は異常に高い
必ず逆サイドにいるからな
どの選手も加地ならもう既にそこにいるだろうとルックアップして
チェンジサイドする
- 930 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:05 ID:KbGPlkUP0
- >>914
すげぇさわやかな笑顔だね
感動した!よくがんばった!
- 931 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:06 ID:KqMfXg0A0
- 前半みたいになった時にはDFラインに前線へのフィード役が欲しいんだけどな。
中盤には専門みたいな選手が並んでるのにラインに一人もいない。
- 932 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:06 ID:LCzzNV6SO
- 宮本(笑)と心中したどこぞの禿げ死なねーかな
- 933 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:07 ID:pr/4y5ZNO
- >>902
アウトどころかこの人物は即通報しなければ大変な事になる。
まず警察でしっかり事情徴集だけはしてもらわないと
冗談なのか本気なのかがわからない。
通報していいと思いますよ。事件が起こってからでは遅いからね。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:11 ID:PiTgiTkh0
- >>901
クボタケの記事だいたい予想できるじゃん。
巻のゴールは奇跡だとか。
決勝点のクロスと得点は置いといて3失点目をクローズアップ。
で、オシムの事を小学生の悪口みたいな感じで罵って終了。
- 935 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:17 ID:T425PHY80
- >>916
その結果、反省点だらけなのに全く反省しなくなるという最悪のパターンだな
- 936 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:21 ID:oESBtNuhO
- スイスが3失点以上を喫したのは何年ぶりだろう?
誰かが試合前に調べてくれてたはずなんだが
- 937 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:26 ID:Ig0uPjnn0
- >>917
???
おまえ、何か勘違いしてないか?
おれは何もやましい書き込みはしてナインだが?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:27 ID:iObx2OyQO
- なんだ勝ったのか
あまりにつまらないから前半終わったら寝た
- 939 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:34 ID:G7GSABFX0
- べーラミはまともにシーズンインしてないから許してあげて!
- 940 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:16:38 ID:Sj6Mq9zn0
- 4点中2点PKって買収にもほどがあるぞ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:07 ID:UvL3icrKO
- スウェーデンあたりとやってもいい勝負できるかな?かな?
- 942 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:12 ID:OQRIJhTp0
- >>938
くやしいのう!w
- 943 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:22 ID:YJi0mPhnO
- >>891
放火予告は確実にアウト
警察にとって特定するのは簡単
- 944 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:35 ID:HWjhyngh0
- >>915
おまえ駒猫だろ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:47 ID:n+OLVZ2uO
- 殺人予告があったって?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:47 ID:xy9GIto2O
- http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1189543872738.jpg
左から、めがねムァキ父、嫁妹、ムァキ嫁、不明、不明、ユニの下に赤ロンTムァキ母
- 947 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:17:54 ID:LCzzNV6SO
- スイスリーグやオーストリアリーグに行ってる勘違い野郎は早く帰ってこい
- 948 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:11 ID:T425PHY80
- >>940
あとスイスの得点が1〜2点揉み消されたな
- 949 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:17 ID:3jn9agKq0
- .-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、はにかみ王子はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | サッカーを映せっ! 男女代表の戦い振りをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
- 950 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:17 ID:Q1k6b9S9O
- ガチャさんの肩トラップはちょっとカッコ良かった
- 951 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:21 ID:9FpTSHemO
- >>940糞チョン(笑)よりマシだからwww
- 952 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:34 ID:KBVNuwpd0
- 試合見ていない連中が起床し始めたか
- 953 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:37 ID:mv9AiWh+0
- >>911
FIFAランキング信望者キタ━(゚∀゚)━! wwwwww
- 954 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:39 ID:A10Z7YDB0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ33〜 [海外サッカー]
べーラミwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:39 ID:ZoAR2kSx0
- >>946
たしかに巻父はそんな感じに見える
- 956 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:42 ID:fAFjdmg1O
- >>929
世界でもSBは人材不足ですから
彼らが上手くなるのを待つしかない
- 957 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:49 ID:jnIptZhZ0
- この板で五反田のキューバ料理店を破壊してやる
っていったときは完全スルーだったのにw
おまえらどんだけハイジがスキなんだよw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:50 ID:sELATuh+0
- >>939
むしろセリエに慣れすぎてるんじゃないか?
セリエならあれはファールじゃない。他は完全にPKだが。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:51 ID:y3t4vdKm0
- べーラミ優勝
- 960 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:57 ID:03XrBwmF0
- >>944
駒猫ってだれ?違うよ
コンササポだけど
- 961 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:18:59 ID:o0CIvs2x0
- ほとんどがちゃんとくづしてFWが得点したのじゃないのが問題かも
- 962 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:01 ID:20gykNpcO
- スイスにまで黒人選手がいてビックリした
- 963 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:09 ID:xKE8S/8m0
- >>940
ベーラミに言えよw暴走しすぎだよwww
- 964 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:20 ID:83pDX1LL0
- >>873
確かに今日はミス多かったな
この間は結構よかったのに外国の記事では悪く書かれたそうだから海外移籍には不利になったかもな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:21 ID:HWjhyngh0
- >>960
悪かった
- 966 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:27 ID:WsK9v20wO
- ヌー速から来ました!
殺人予告ドコー?
- 967 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:35 ID:l4XAxjKV0
- 巻は程度良くユニフォーム引っ張られたほうが
普段外れてるピントの照準が合うんだな
- 968 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:39 ID:5dH1BVOA0
- >>946
あれ?親父こんな顔だっけ?反町康治みたいな顔だった気がしたけど
- 969 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:42 ID:o0njTR0X0
- >>431
一瞬、二人が手つないでるのかとオモタ
後ろの人もそれでびっくりしてるのかとw
- 970 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:44 ID:KBVNuwpd0
- 巻の嫁はどうやら横顔美人だったようだな
嫉妬が収まったわ
- 971 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:46 ID:kVCqnfGH0
- ベーラミ(笑)の今後の活躍を祈って寝るか。
- 972 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:53 ID:jIfrD+5hO
- >>933事情徴集ってなんだよバーカww
- 973 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:19:59 ID:YJi0mPhnO
- >>957
- 974 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:05 ID:37X2zNTy0
- ふじこすげー
- 975 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:05 ID:D+xf5CRJO
- 逮捕者出る展開とはつくづく愚か
- 976 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:07 ID:7cYSUFE5O
- 釣男はどんどん上がらせた方がいいな。
随分流れが変わったし。
- 977 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:29 ID:mbisTB8H0
- >>972
ちょんm9(^Д^)プギャー
- 978 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:45 ID:FsX/mxC40
- >>946
さすがにムァキ弟はいないかw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:46 ID:HWjhyngh0
- >>957
えっ・・・・・・?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:48 ID:Kc2Z1f3u0
- >>957
- 981 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:49 ID:sY+SptUa0
- 日本は欧州のアウェーで強過ぎw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:54 ID:V2ln8FJD0
- これで世田谷一家殺人事件の犯人が捕まったらすげーな
- 983 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:20:57 ID:G7GSABFX0
- >>958
お互いひっぱてたからなぁ
セリエじゃ隠れてほんと色々やってるからなw
- 984 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:02 ID:7cYSUFE5O
- >>961
サッカーに芸術点はありません。
- 985 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:03 ID:KqMfXg0A0
- 負けてると釣男と中澤上がるから流れ良くなるよね。
同点だと相手が10人でも上がらないけど。
- 986 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:12 ID:8KV9Vbba0
- 日本代表がW杯クラスの大会でスイスと当たれば4−0で負ける
- 987 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:14 ID:5N2Yv1J40
- 矢野が活躍してくれた
アルビサポの俺はそれだけでも大満足だ
- 988 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:19 ID:/CAegM9T0
- >>946
巻の父親って色白じゃなかった?
- 989 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:43 ID:F6TQuUSr0
- >>940
買収してたとしたら審判じゃなくてベラミーだな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:49 ID:6MrSTRkF0
- 1000で矢野覚醒
- 991 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:21:52 ID:KBVNuwpd0
- 巻の父はもっと若いよな
- 992 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:00 ID:m4veqohVO
- 1000ならオリンピック代表権も獲得
- 993 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:00 ID:n+OLVZ2uO
- 放火予告かよ
こわいなあ…
- 994 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:16 ID:FsX/mxC40
- 1000なら矢野海外移籍
- 995 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:17 ID:gMD31Ftf0
- 後半必死になったスイスの攻撃もたいしたこと無かった
サウジやカメルーンの個人技のほうが怖かった
つーか開始早々二点取られてはいたものの前半から日本のペースだった
- 996 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:18 ID:97gCkWDJ0
- サッカーって笛次第で結構点入るんじゃん
- 997 :すてきな夜空φ ★:2007/09/12(水) 07:22:19 ID:???0
- 【サッカー】日本、後半ロスタイム矢野の決勝ゴールでスイスに逆転勝ち 3大陸トーナメント優勝★5
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1189549297/
次スレ
- 998 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:25 ID:01gtAYMD0
- 1000なら>>599は半べそかいてる
- 999 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:29 ID:3jn9agKq0
- 1000なら逮捕
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2007/09/12(水) 07:22:30 ID:PQJfK2120
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)