5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【ゴルフ】賞金女王・上田桃子「バレーやバスケは先が無いスポーツ」→ブログ炎上→謝罪★3

1 :松岡きっこ大好きっ子φ ★:2007/10/08(月) 21:15:29 ID:???0
2007年10月7日(日) 情熱大陸 上田桃子 インタビュー

上田「自分は〜、あの〜。ははっ、意地汚いというか何なのか解らないんですけれども〜
    同級生とかで〜、バレーとか…、バスケとかをしてる子が〜もう、不思議でしょうがなかったと言うか〜、
    先がないスポーツを何でできるんだろうと思ってて〜。」

インタビュアー 「先がないスポーツ(笑)?」

上田「プロっていうものがないじゃないですか?どうしてそこまで頑張れるのかなっと思って…。
    なんかずっと続けられる、それでそのスポーツが仕事になるスポーツしかしたくないと思ってたし〜。
    じゃないと、本気になれないと思ってたんですよ。ゴルフを始める時は、絶対稼ぐって思ってたし〜
    やるなら世界で通用できるようなプロになりたいと思ってたし〜。うん。」

http://www.golblo.jp/momoko/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1229731

依頼スレ451

▼前スレ
【ゴルフ】賞金女王・上田桃子「バレーやバスケは先が無いスポーツ」→ブログ炎上→謝罪★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191841056/


▼前々スレ
【ゴルフ】賞金女王・上田桃子「バレーやバスケは先が無いスポーツ」→ブログ炎上→謝罪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1191837162/

839 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:18:27 ID:2/bcSPfN0
>>807
これがこいつの価値観だよってこったろ。
排他的な価値観も普通にありうるんだよ。

840 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:18:46 ID:p1dTgUd20
>>779
逆でも何でもないな

841 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:18:53 ID:37PWD/UY0
これ見てたけどなんで叩くのか分からん。
その通りじゃないか。

842 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:18:56 ID:ouzem9pm0
>>824
芸能人見ても運動下手そうなのばかりだしなw
まあ江角マキコみたいに選手生命絶たれて芸能界入りもいるけど
ナルがそれだけ多いんだろう

843 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:02 ID:BgrFSwW90
桃子は必死に抗議して来る奴を見て「バカじゃね〜のwww」って思ってるんだろうなw
オレもそう思うしw

844 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:04 ID:QXGab81d0
>>825
もう昔のふいんき(ryじゃなくなってるものね

845 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:26 ID:gelaZDeF0
単に「ゴルフは歳とっても続けられるから、他のスポーツよりもお得♪」
って言ってるだけなんだけどなw

だから言ってる事は正しい

846 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:27 ID:/q9canV30
>>828
有望だからスポンサーでもいたのではないかね

847 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:30 ID:Vl+TOz4C0
ハートが強い これ重要
マナーがある これも重要だよ

848 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:37 ID:Yot1saYQ0
>>843
そりゃそうだろ先週もあったばかりだし

849 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:48 ID:kmC2uWLx0

マジックザギャザリングもプロいるな

850 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:51 ID:e2qo7++f0
>>838
山を走るのと同じとは、それは恐ろしいですね

851 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:52 ID:dCkeegpfO
ひでえな
つまりプロのないスポーツをする人間全てにそういう気持ちを抱いてるってことだ
謝罪なんざ所詮事態の沈静化を図るための形だけのものだし
今でも絶対プロのないスポーツにはげむ青少年たちを見下しバカにしてる

852 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:57 ID:PqJp1adv0
>>824
向こうのアスリートは欲張りだから。
美男、美人と言われるだけじゃものたりないから、スポーツだの
モデルだのやろうとする人多いよ。

そういえば、有森なんか美人ランナーと呼ばれるのはうれしくない
っていってた。
美人と呼ばれるのは当たり前だってw

853 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:19:58 ID:kQ6khhIc0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)    バレーやバスケなんかの
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  先がないスポーツしてる子見てて
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \  もう、不思議でしょうがないっていうか〜
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |    上田  /


854 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:03 ID:3ODFaCYP0
>>820
え?
単純にゴルフの腕上手けりゃ賞金王争いできるだろ?

855 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:04 ID:2/bcSPfN0
>>831
アマチュアレベルから先がないスポーツが多いよってことでしょ。
企業スポーツ主導で発展してきたため、経済状況にスポーツ環境が過度に左右される。
これが根本かと。

856 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:05 ID:p1dTgUd20
金が欲しくなきゃプロなんかなるかよ
夢見がちな奴多いな

857 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:07 ID:tr8eCu0u0
>>833
馬原が福岡六大学の女子選手相手にインハイマジストレート投げ込んだのは上田のせいだったのか

858 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:11 ID:Yot1saYQ0
>>847
マナーの話をするか?先週何があったか知って書いてるのか?

859 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:13 ID:0ZJLbVIv0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がバレーorバスケファンなら切れてるwwwwwwwwwww

860 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:31 ID:dSgLFW120
要するに「金が全て」ってことでしょ?

で、金にならない常識は学ばなかったと

861 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:39 ID:OYkPbA/U0
バスケがしたいです。

862 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:41 ID:5Z3r4Mf80
ソフトボールやってる女はかわいくないんだよな
性格も悪いし

863 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:46 ID:u0lsyn7J0
>>836
ってかスポーツという枠すら完全に通り越して
ほぼ全ての人類馬鹿にしてるからな。

864 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:20:55 ID:wuHObSlJ0
スポーツを金儲けの手段と教え込んだ両親が、桃子の悲しい発言の結果になったんだよ。


865 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:05 ID:a2qE1skQ0
>>707
その世界で世界的な実績のある人って意味で出した。
けど、上のほうでそれについては謝った。



866 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:07 ID:kcR5ECRd0
>>800
おいコラ百姓、テメー毎年、補助金めんぐんでやってんのに、何の展望も未来もねー
ことやり続けてんじゃねーぞ、ボケ。なんで、そこまで頑張ってんだよ、カス。

867 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:09 ID:RblGN4xXO
まあ正論だが億万長者が言うと我々低所得者は侮辱されている気がするな

868 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:34 ID:9U77q2Jk0
価値観云々よりも、プロとしての意識が低すぎる
自分の発言によって、ゴルフ界やスポンサーに対して
どういう影響をおよぼすのかを理解していない

869 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:37 ID:dIxGhT4V0
そんなに炎上してなかったなw

870 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:43 ID:IZm5lZ9AO
工作員やゆとりはどうでもいいとして

これは完全に上田の言う日本中の金にならないスポーツをやっている人間を馬鹿にした発言だぞ
上田がどういう考えを持ってもいいけどそれを公にしたらプロゴルファー(特に今看板にしている若手)が反感買って人気凋落するかもって普通考えないかな

上手く火消し出来ればいいけど広がったら取り返しつかないほどの損失だよ

先手打って上田を一年謹慎出場停止にしちゃいな
今なら被害最小で済むよ

871 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:53 ID:gelaZDeF0
パンがないならケーキを食べれヴぁいいじゃない

872 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:53 ID:yA0IAUzeO
>>838
運動音痴乙

登山をやればw

873 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:54 ID:Qaa3pm2d0
>>838
じじいでも平気で18ホール回ってるだろ。

874 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:57 ID:fPs5xFAW0
ゴルフはそう金持ちじゃなくても気軽にプレーできるようになったからな
横峰みたいな品の無いのがでしゃばる
さくらのスイングも品がないし

875 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:21:57 ID:kuf54cXz0
マジで聞くんだがNBAってバスケのプロスポーツリーグだよな?

876 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:06 ID:Eb+/OrC/0
>>863
>ほぼ全ての人類馬鹿にしてるからな。

被害妄想激しいなw

877 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:08 ID:kQ6khhIc0

これを正論とか言ってるメタポリゴルフ豚はプレーしてる子供の目の前で上田と同じこと言ってみw

878 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:10 ID:0cIk2pCh0
日本にプロのないのに、サッカーをしてた、
カズをバカにしてるってことでいいのかな。

879 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:13 ID:YigREOaX0
なんでこんなことで炎上するんだよwww
現に女が40歳越えてもできるスポーツはゴルフだけだろ

880 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:16 ID:5Z3r4Mf80
室内のスポーツやってる女はそこそこ可愛いのが多い

881 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:22 ID:HIuda1wK0
女子バレー部や女子バスケ部は、金にもならないのに必死すぎるからなw

882 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:24 ID:bmczYd0Z0
そりゃ、今年10ヶ月で1億稼いでいるんだから、正しいだろ

883 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:29 ID:Qw3izQ4e0
ぜんぜん別人のこととか書いてる奴もいるな

884 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:30 ID:iS0MmKDH0
>>833
古閑

885 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:39 ID:pjsNsjWCO
まあ本当の事なんだけどな
でもやってる本人は一生懸命なんだから言っては駄目さー

886 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:22:58 ID:BnZL+i6G0
ありえない話だがバスケはNBAで活躍できれば何十億も稼げる
だけどバレーはどこ行っても無理
競技に魅力がないからジャニ呼んだりして必死だけど
どう見ても先がないのはバレーだけ

887 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:08 ID:Q1Ls1mNg0
>>808
おやくそく(?)のレスが最近恥ずかしく思えてくる。
逆に「すくつ」とか「ふいんき」とかわざと書く奴が2ちゃん初心者

888 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:09 ID:jSIjZCB50
正論じゃん
なにがいけないんだ?
この国じゃ正論言うと叩かれるのか?

889 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:17 ID:72bVitgU0
>>775
この問題の趣旨は,一選手個人の価値観の発言に
半泣きになって必死に中傷してるイタいヤシの存在にある

890 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:19 ID:GA8Zmaxa0
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  ( ・ω・)   暑いでござんす
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー

891 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:25 ID:kQ6khhIc0
ブログ見てきたけどどっちも気持ち悪いよ(ww

892 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:25 ID:xO27GUUR0
別にバレーやバスケがお先真っ暗って言ってる訳じゃあなくて
プロがあるか無いかの事実を言っただけだろ。
何が問題なんだよ

893 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:32 ID:37PWD/UY0
これでブログに文句書くこと自体情けないだろ

894 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:34 ID:ofqmLVvM0
>>873
カートがあるからね。競技だとそうはいかん

895 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:35 ID:MRLWhjdk0
イチローも考え方としては似てるよな。
甲子園に行けなくて涙を流してたチームメイトを見て「ふ〜ん」てなもんで。

896 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:44 ID:m7VFoIDZO
で、何か間違った事言ってんのか?ごもっともじゃねーかと。

897 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:45 ID:ulVVFzWf0
思ってた以上に大事になってるな
やっぱバレー、バスケと名前出したのはまずかったな
やってる人は不快になるってw

金になるスポーツ以外は興味なかった、くらいにしときゃよかったのに

898 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:46 ID:kmC2uWLx0
>>879
MTGなんてどうすか

899 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:51 ID:qUFomLRiO
バスケはあたってるだろw俺はラグビーやってるやつの気がしれない。あれこそ先のないスポーツだから。

900 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:23:57 ID:6eJPax71O
>>850
スキー場がゴルフ場だと本気で山走るぜ

901 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:03 ID:/q9canV30
しかしゴルフの現場でギャラリーを見ると
ホント年寄りかおっさんおばさんばかり
横峰さくらが出ていてもその有様だった
あのスポーツの観戦者層はかなり高齢で
若年層に人気がないスポーツだと思った
だからいずれ人気はどんどん落ちていくと思う
観戦人口の世代交代が明らかにいってない

902 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:16 ID:6ohXr5rP0
全面的に桃尻に同意だな。
金にならない事しても時間の無駄w

903 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:20 ID:i/P2Zy++0
一理はあるとおもうんだけど
当然・本当・正論なんて言うのがここまで多いのは正直そうなんだ・・・

なんかすさんでるなぁ

904 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:24 ID:ZcxPJ3SU0
でも今のバスケやバレーの選手が本気でゴルフやりだしたらやばいと思う
身長でかいほうが飛距離的に有利だし

905 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:25 ID:xRirC6tM0
お遊びで同好会的にバスケやってるのなんかは良いよ。
だけれど、真剣にやればやるほど無駄というのも確かだろw

可能性のある身体能力があるなら
もっと世界に近いスポーツでもやればいいのにとは思う。



906 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:28 ID:Eb+/OrC/0
>>875
もちろん、プロリーグだよ。

22世紀になっても日本人は活躍できないだろうがねwww

907 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:31 ID:gelaZDeF0
ケーキがあるのにパンを食ってる奴バカwwwww
って感じ

908 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:32 ID:u0lsyn7J0
>>876
人生の内で金にならん事を全くやらない人間ってそんなにいないだろ

909 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:36 ID:Yot1saYQ0
>>899
ハゲどう
最低のスポーツだな

910 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:39 ID:GbZzChcrO
なんという正論

陸上やバスケなんてやってんじゃねーよ
昔の俺

911 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:24:54 ID:iJHf7dDQ0
つか人の考えに一々文句つけて炎上させる意味がワカンネ
しかも、これそんな悪い事言ってるわけじゃないし

912 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:02 ID:HIuda1wK0
>>888
成功者や出る杭が叩かれるのはこの国の常識

913 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:07 ID:ouzem9pm0
ラグビーもお金かかるかかりそうだからな
日本は弱いし

914 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:08 ID:xRdnJ0240
お前ら職業バレー、バスケに先があるとマジで思ってるのか?
脳外科行った方がいいぞ

915 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:10 ID:Ui18CcTG0

お前ら今すぐTBSラジオのカウントダウントゥデイ聴け www

田中康夫大暴走中!www

916 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:13 ID:L0AHT1yj0
その通りだけど
お金、お金、と言う人はいやらしい

917 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:16 ID:a2qE1skQ0
俺は学生時代に中学でバスケ、高校でラグビーやってたけど上田の発言にはカチンとこなかったよ。
むしろ、日本のスポーツ界の上の人間に聞かせてやりたいくらいだ。

918 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:27 ID:kQ6khhIc0

これを正論とか言ってるメタポリゴルフ豚はプレーしてる子供の目の前で上田と同じこと言ってみw

919 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:35 ID:/JFjC5Pn0
こいつ成人式の時、地元の番組で
成人式会場で受けたインタビューで、
「ここにいる誰よりも充実した人生を歩んでいる自信がある」
みたいな発言をしてた。



920 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:42 ID:UMaxEc3k0
ゴルフやるやつバカばかり

921 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:47 ID:lK51/VxuO
金にならないブログをチマチマ更新してるから叩かれる目に遭うんだよな
本でも書いて印税で儲けようと考えれば、もう少し当たり障りのない表現になる

922 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:50 ID:ExiJmCjI0
>>841
オマエ、仕事以外に趣味無いの?

923 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:56 ID:3THMshZT0
>>886
先がないのはバレーだけって桃子に教えておいた

924 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:25:58 ID:Qaa3pm2d0
>>911
擁護するヤツがいるから、盛り上がるんじゃね?

925 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:01 ID:aO9x2Hz90
ナスとかもやし食ってる奴に、水分しかないのに何食ってんの?って言ってるようなもので
他人の思想信条を否定する視野の狭い思考回路が叩かれてる根本にあるのに
バレーとかバスケの話する奴はゆとり。

926 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:04 ID:VijMnnqLO
アマチュアで自分達で経費を捻出して
なにかスポーツを楽しんでいるのを馬鹿にしてるんだろ。
アマチュアやリーマンのゴルフも馬鹿だと思ってるんだろうな。

927 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:09 ID:xke/k4GiO
まだ若いのにしっかりした娘さんやん

928 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:09 ID:U9PBCScc0
http://www.uploda.org/uporg1057140.gif

929 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:17 ID:Zft1MngM0
色んなスポーツが有るけど 私の価値観でゴルフ選びました
お金が稼げないのに一所懸命になれません
って言ってるだけだからな。
アマチュアでも稼げないプロでも 応援してるやつには鼻に付くのかもしれないけど
やって無い人間には別のスポーツの魅力がわからないのなんて当然だと思うけどな。


930 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:22 ID:ulVVFzWf0
>>901
おっさんになってもできるってところが人気のあるところ
自分がやってることには興味持つからね
囲碁や将棋なんかが廃れないところと似てる

931 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:24 ID:MlGyR1NF0
これで食っていくという覚悟のもと打ち込むのがこいつにとってのスポーツなんだろ。
アマチュアは所詮「遊び」。
そういう考えが全く理解できないというやつは池沼
普通の人は「一理ある」と思うはずだろ。(賛成かどうかは別)


932 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:24 ID:AZXnaZuAO
そんなに問題発言とも思えない俺がおかしいのか?

933 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:25 ID:KJp5iboE0
  中 バ    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  学 ス    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   バ え
  部 ケ    L_ /                /        ヽ  ス  |
  活 が    / '    上田        '      桃子   i  ケ マ
  ま 許    /                 /           く  !?  ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「  金    L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  に    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ナ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ラ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   ナ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ    l     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ   イ     /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
                        !                   

934 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:33 ID:A7jyvhLK0
どうせスポーツやるなら頂点めざしてやる方が良いと思うけどな
日本のバスケとかってNBAに入るためにやってるわけじゃないから
NBAに入るような選手は出て来ないしさ

935 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:37 ID:HIuda1wK0
>>904
なのにやらないから余計笑ってたんじゃないの?

936 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:40 ID:a2qE1skQ0
>>748
あれは雇い主に対しての憤りでしょう。



937 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:40 ID:dtGEvRF70
謝らなくてよし

938 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:42 ID:kQ6khhIc0

これを正論とか言ってるメタポリゴルフ豚はプレーしてる子供の目の前で上田と同じこと言ってみw

939 :名無しさん@恐縮です:2007/10/08(月) 22:26:50 ID:kmC2uWLx0

まあゴルフもバブル崩壊後は団塊より下の世代は誰もやってないけどな

206 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★