■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【芸能】堂本光一「北大路さんに圧倒」…映画「スシ王子!」正式タイトル発表
- 1 :ピノコφ ★:2007/10/16(火) 05:44:11 ID:???0
- KinKi Kidsの堂本光一(28)が単独初主演する映画の正式タイトル
「銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜」(堤幸彦監督、来年4月公開)
と主要キャスト4人が15日、配給元のワーナー・ブラザースから発表された。
テレビ朝日系人気ドラマの映画版で、寿司対決を繰り広げてきた天才
寿司職人、米寿司(まいず・つかさ)がシャリを極めるため渡米する物語。
新キャストは釈由美子(29)、伊原剛志(43)、約10年ぶりの映画出演と
なる北大路欣也(64)、KAT−TUNの中丸雄一(24)、太田莉菜(19)ら。
6月から約2カ月間撮影された。北大路とは初共演の堂本は「力強さに
圧倒されました」と感激のコメントを寄せた。
ソース http://www.sanspo.com/geino/top/gt200710/gt2007101605.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:44:34 ID:98I3EajKO
- グワァラゴワガキーン
- 3 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:44:44 ID:yW/Q4HVI0
- ホカホカ動画です。 あったまりますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=77baaX0DVqU
- 4 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:44:49 ID:m/8wIx15O
- もういいよ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:46:18 ID:3EI7PJiK0
- 「星の王子、ニューヨークへ行く」との違いは?
- 6 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:47:57 ID:Gp9Tu1/TO
- 糞映画ね
- 7 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:48:46 ID:EgGkawYp0
- 低視聴率映画
- 8 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:49:09 ID:9GQwFTbCO
- モップガールでさえ10取ったというのに、このジャニドラといったら
- 9 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:52:50 ID:VFtry+aYO
- テレビ朝日系人気ドラマ
アサヒってるんじゃねーよ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:55:37 ID:cVLEPAYd0
- コケ王子
- 11 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:55:57 ID:odia7csl0
- これひどかったな・・
- 12 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:57:08 ID:cD/DxZZdO
- 充分不人気を自覚した上で作るしかなかったんだから叩いてやるなw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:57:37 ID:dfMALp4h0
- 初回2分でチャンネルかえた。映画やるって根性がすごいわ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:57:39 ID:3hcFtnvB0
- 欣也逃げてー
- 15 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 05:57:48 ID:ApdAtYCp0
- このドラマはさっぱり面白くない
堤のはサスペンスが絡まないとダメだな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:00:20 ID:NRgqix+qO
- 人気ドラマ??????
- 17 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:00:22 ID:Dn6nf+aE0
- トシちゃん、沢尻エリカについて、爆弾発言!?
「田原俊彦 DOUBLE T リラックスタイム2」
http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/top.php
- 18 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:02:33 ID:kgrhvd9/O
- これは間違いなくスベる
- 19 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:02:44 ID:Yq9MIRzKO
- ドラマ無茶苦茶つまらなかった
つか寒い感じ
小さい子にはウケるかもしれないが
- 20 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:03:50 ID:ocJrkD780
- こけるの確実なのが悲しいな。
- 21 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:04:51 ID:HkfX+wgsO
- 恥
の
上
塗
り
- 22 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:04:55 ID:Zw7X8y6d0
- ハゲしくつまらなそう
光一さんだけに
- 23 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:07:53 ID:zbM/Twz5O
- みんな忘れかけてたんだから、こんな企画なかった事にして
ソ〜ッとフェイドアウトすりゃあいいのに…
- 24 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:08:35 ID:Xqj5ls7r0
- おとなしくF1の解説しとけ。そのほうが好感度あがる。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:09:57 ID:obWLl0kA0
- ジャニーズってホント芸能をつまらなくするよな。
- 26 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:11:47 ID:kKaqm/05O
- これでもジャニオタは見にいくんだろな
- 27 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:14:21 ID:pwPW++hnO
- ドラマもヒットしてないのに映画なんて。社長さんはお金余ってしょうがないんですか?
- 28 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:19:16 ID:Xqj5ls7r0
- 「ハゲしいな桜井君」のドラマ化希望。主役はもちろん…
- 29 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:22:45 ID:PCk0c/iGO
- もうドラマが始まるまでに映画の話があったんだろうな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:39:06 ID:VuhaO/qQO
- 新キャストの釈と伊原
そして10年ぶりの映画復帰をこの映画に決めた北大路
あえて泥船に乗る勇気に乾杯w
- 31 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:43:23 ID:QmQGGwIj0
- キンキキッズってどっちが人気あるの?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:44:58 ID:hwzbV15j0
- >>31
キッズの方だよ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:45:35 ID:RLKHSL6mO
- >>31
堂本のほう
- 34 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:47:24 ID:k1WNTAuAO
- ソフトバンクの犬のお父さんに圧倒されたのか
- 35 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:47:35 ID:yftKzOqp0
- ::.;;|
::;;;|
r´""'''ヽー--、,,,,,.....__ _-----.、
(:::::,,,..::; .,,;;;:,..ヽ "l
ヾ,,. -≧y ,_ ';;;..:.:;; )^`7, i、
アッー! | y、ュヾ i.,,,,.ノ _,,, リ
ト T三ゝ ノY ーj 'ーー ,;;i クルルァ
___ ,ィ,r,ァ ! `;ー‐--イ | ノL ヽ r
ト `" イ-┴''´"" ;;;("^''ヽ, ∀ .ノ
ゝー-、,, ヾ、 ""'⌒ヽ、
"''ゝ ヽ |
/'"" | |
| r 、( .j
<ヽi ゝ ノ
ゝ しイ⌒'""
ヽ,,,ノ;;人,,,,,__,,......ノ
::;;;:|
:::;;;;|
- 36 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:52:28 ID:ApoNrqUS0
- 【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__*7.1__*8.1__*8.3__*7.9(終)...._____________________________*7.54
人気ドラマ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:54:24 ID:6ZSaBPgsO
- 伊原はお金のための役者の仕事をしたくない
自分の仕事をやりたいから
お好み焼き屋を経営しているんだろう
スシ王子はやりたい仕事なのか?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:55:02 ID:5TqUCwrt0
- 仕事選べないんだろうな・・・
- 39 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:55:07 ID:qM+A7mvU0
- 無駄金使ってるなぁw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 06:56:05 ID:wGo8rI6WO
- このドラマがなんで映画化?不思議だ!
- 41 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:01:18 ID:xXFk8rpdO
- 人気ドラマ
ひとけのないドラマ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:02:41 ID:CuLmpOxt0
- こんなドラマなんか握ってやる!!
- 43 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:03:46 ID:JEdwk2kd0
- ・・・北大路欣也も仕事選ぼうよ('A`)
- 44 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:05:02 ID:FuIkmGrrO
- ライアーゲームといいこれといい
仕事ちゃんと選んでるのか北大路
- 45 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:08:29 ID:HJVIsTNX0
- タイトルがすごいw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:10:47 ID:u8wSNmfeO
- おまえなんか↓
- 47 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:12:35 ID:y0V43dnrO
- このドラマで初めて
アイドルって大変だ
と思った
- 48 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:13:47 ID:XQu4svxRO
- これドラマが放送される前から映画化が決まってたってやつだろ?
だから、ドラマの数字が悪くても映画化せざるをえないという。
その見切り発車っぷりに、関係者全員が後悔してるんだろうなw
- 49 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:15:38 ID:zbM/Twz5O
- >>43
厳選した上でコレだったらヤダなw
- 50 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:46:04 ID:VZATJbkGO
- タイトルからして魅力を感じないし、
ジジ臭くなった光一が主演ってところも何だか終わってる
- 51 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:49:53 ID:Q8E/rw9e0
- これ1回見たけど恥ずかしすぎて長く見れんぞ
堂本も大変だと思ったわ
- 52 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 07:53:45 ID:eoiVD3i5O
- こんな仕事カトゥーンにやらしとけよ。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:03:17 ID:H8piCiK6O
- でもこのドラマ、それなりにおもしろかったよwww
- 54 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:05:27 ID:pBlAYkDvO
- 〜ニューヨークへ行く〜
このサブタイやる気なさすぎだろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:07:38 ID:7pZiQQEB0
- これは酷い
タイトルまでパクリでB級感が漂いすぎだろw
主演も地味だし堤も落ちたもんだな
- 56 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:07:47 ID:qcWARn9wO
- あんなつまらんもん映画化するより只野を映画化しろよ!
- 57 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:08:27 ID:k5JLhojm0
- 欣也は仕事に困ってるのか?
来年の大河には出るようだが、何もこんな糞映画にでなくても
- 58 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:10:53 ID:+D3S3g2/0
- 堤とジャニで最低限回収できると踏んだんだろ?
オタは信者だから。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:14:18 ID:t+pLv6NVO
- テレビでたらたら見てたけど面白かったよ、これ。
HEROとか寒くて見れんがこれならDVD借りて見るか
- 60 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:15:57 ID:XicjYCzf0
- マンガや小説で売れた実績があって、
ドラマ化、映画化も同時に決定ならわかるが、これはオリジナル。
チャレンジャーというより無謀すぎたな。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:16:09 ID:lrpAKQtI0
- スシ王子寒っ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:18:32 ID:3tGkflIL0
- スシ王子=戦艦大和。
沈むとおわかっていてなお出撃する男意気。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:20:25 ID:glERP33zO
- 今ならまだ間に合うのに、なぜみすみす無駄金投資するの?
大人の意地?
- 64 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:23:10 ID:qSSIjOB00
- 北大路はキムタクと共演してから仕事増えた?
- 65 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:23:52 ID:SlZkXoC90
- キンキン涙目
- 66 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:26:23 ID:/Er02rEu0
- 大体今更光一で視聴率とれるわけねーだろ
東山とかもそうだけどあまりにジャニ臭がしすぎて
ジャニヲタ以外は嫌悪感が先に来てしまう
- 67 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:49:20 ID:tleCBbyWO
- 恥ずかしくないんかね?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:50:04 ID:fxiaGLFm0
- >人気ドラマ
アサヒるなよ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:53:35 ID:e16FJg3FO
- 人気ドラマ?
人気に気付かず、すみません
- 70 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:54:01 ID:uYSQRvCo0
- 9 名前: 北野誠発言集 Mail: sage 投稿日: 07/08/22(水) 21:52:01 ID: OpEYXCyc
草刈民代はスカトロマニアやで!
榎本加奈子の聖水プレイ。
稲垣吾郎は京橋でヤリマンホステスとバコバコやってました。
益子直美はメチャSEXがうまいんよ。
アイドルの松田純って目がキレイねあれは事務所の社長にいわれて
整形済みやで、竹内さん。
F崎奈々子にi-Mac買ってやれよ、まこっちゃん。あいつのカード使え
んらしいな、踏み倒しか?
キムタクはあいだももとSEXざんまいだったんですね。
プロゴルフの丸山の誘い途中で切り捨ててホストクラブで
遊んでた奴は?佐藤江梨子ですね。
原田知世は男にウンコ食わせる
水の美樹はレズ。藤原紀香はサセマン。館ひろしはホモオヤジ。
金太郎と槇原のりゆきはシャブ付けホモプレイマニア。穴のアナにシャブ注入!
久本が松村のチンポをしゃぶった。
小林投手の愛人は天野夕紀で店を出してもらってる。
坂下ちりこ、、長谷川京子はコンババ。
川島なおみはヤラセ女でスプーンでオナニーをする。
朋ちゃんはヤラセらしいね。
こぶ平とやったのは、青田典子、西だ、、有森なりみ
(あくまで北野誠さんが言ってた話なんで真偽は不明です。)
- 71 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:54:18 ID:uDiqKddtO
- ていうかマジで映画化する気だったんだ
シャレかと思った
- 72 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:54:45 ID:cSW1by9L0
- 釈タソ、またお直ししたのかな?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:54:59 ID:gnp17S4k0
- かってここまで不穏な空気のなか公開される作品があった
だろうか・・?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:55:54 ID:b/GHJzNjO
- 親不孝者北大路
- 75 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:55:56 ID:Pco2/J020
- >新キャストは釈由美子(29)、伊原剛志(43)、約10年ぶりの映画出演と
なる北大路欣也(64)、
無駄に豪華だw
てか欣也も仕事選べよw
- 76 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:57:21 ID:fB/GnQhYO
- まいず・つかさwww
- 77 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:58:16 ID:Uy+gO5fz0
- ジャニタレって若いうちはまだしも、
年食ってくると池沼ぶりが痛すぎる
- 78 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:59:37 ID:m0yUQDL0O
- タイトル「負け戦」でいいじゃん。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:59:49 ID:KUFMlQ+ZO
- え、ほんとうにやんのかよ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 08:59:50 ID:8B3n4NlGO
- しゃぶってやる!
- 81 :あぷぷくん◇APPwLEDWGc:2007/10/16(火) 09:00:48 ID:sVwLl+XsO
- >>77おまえの顔もな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:02:19 ID:KUFMlQ+ZO
- >>36
人気のにの字もない
- 83 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:04:04 ID:RUh9yK8b0
- 欣也は何しにこんな糞映画に出演ですか
スターなのに・・・
親父が泣くぞ
- 84 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:07:02 ID:LO+NmicUO
- ジャニファンの中でもキンキキッズファンには格別にブスのイメージがある
映画館は客席珍獣だらけだろうな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:08:37 ID:qSoOIwV9O
- 人気ドラマ(笑)
- 86 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:08:41 ID:y4fBkMpd0
- 欣也は北京原人 幻の湖という2大とんでも映画に出演した過去がある
- 87 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:21:34 ID:JW5JRCDl0
- ちょwこれ映画すんの?まじかよ
ホント不思議世界だな芸能って
- 88 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:42:40 ID:SdjFkd+U0
- 無駄に豪華なキャストだな。
ドラマ見たけど寒くて1時間見てられなかったよ。
あのキャラが堂本にはあってないんじゃないのか?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:52:57 ID:z2S+uSt40
- 有名になるとみんなニューヨークに行くんだな
ベイブもジェイソンもクロコダイルダンディも
- 90 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 09:54:56 ID:l3MUOTZ40
- ドラマはあのバカさ加減が面白かったよ
映画は見に行くことはないけど
- 91 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:02:38 ID:OeCnktBMO
- うはwww俺の北王子さん出るなら見に行くわwwwwww
- 92 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:04:26 ID:96QjEldP0
- これはミニシアターからやった方がいいだろうに。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:05:20 ID:fErSIDiB0
- 堤がNY行きたいだけだろw
- 94 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:08:16 ID:89nE3D8CO
- >>1-93
お前なんか、握ってやる!
- 95 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:08:57 ID:Q6mURoXZO
- 欣也、なぜその年でこんなに働くんだ
- 96 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:14:23 ID:MWBu6B+B0
- これドラマの評判みて作ったんじゃあ遅かったのかな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:17:02 ID:iwCI0+M4O
- また電通?
- 98 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:19:12 ID:auxUjTrD0
- CMでアッハッハッハって笑ってる部分はよかった。
が、スシ王子は無理wwwwww
- 99 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:20:02 ID:BFAQrMrs0
- ぅあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:30:02 ID:AMqwpmGkO
- 堤に北大路ってマジジャニーズの社員はエリート揃いなんだろうなー
仕事できすぎだろ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:42:18 ID:MqoXGoz70
- >>86
北京原人は、欣也の出てる冒頭部分だけA級大作、後はB級お笑い映画。
あの落差はすごかったなあ・・・。
「幻の湖」は見ていないけど、主演の女優さんとはテレビドラマの名探偵明智小五郎シリーズの一作で共演してる。
推理ドラマではなく怪奇物で、結構印象的だったけど・・・。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:44:20 ID:KgX1WfYS0
- せっかく「華麗なる一族」で重厚な演技を見せたのに
「ライアーゲーム」最終回の無駄なゲストでとばっちり喰らい
挙句にこの糞映画出演とは
春にマネージャでも変わったんですか?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:49:50 ID:nnHhykCV0
- オキナワノウミガメ!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 10:59:28 ID:AMqwpmGkO
- 光一ってかわいそうな人間だよね
芸能界のいい笑い者だよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:01:14 ID:KxwJC8cX0
- >>62
国をあげての戦争に、水上部隊の伝統が何だ、馬鹿野郎!
- 106 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:01:16 ID:aj/zbfC/0
- 大嫌い
歌うな音痴
でも世渡り上手
- 107 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:01:48 ID:X50zvWxh0
- 光一ファン以外に誰が見るんだろう?
- 108 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:04:46 ID:Oom0LBpPO
- お前なんか、屋ってやる!
- 109 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:08:54 ID:uwNnT6KSO
- どうすんの、こんなもん作って
- 110 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:10:30 ID:Ah5kGVqrO
- 包帯クラブ、蒼き狼、スシ王子
日本の三大赤字映画。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:12:36 ID:TLDyRUY20
- 視聴率なかったような気がするんだけど…
何で映画化?
- 112 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:13:42 ID:rXIJPIBOO
- これってもこみちのレガッタが
映画化されるのに近いんじゃね?
大丈夫かよ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:14:33 ID:kRqSogDz0
- >>107
釈由美子ファン
- 114 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:14:34 ID:eqlP8uVa0
- こんなん作ってるから
日本映画は発展しないんだよ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:15:00 ID:AMqwpmGkO
- 恐ろしい興行収入だろうな〜
- 116 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:17:01 ID:JVbfi1ge0
- >>111
ドラマ放送前から映画化は決まってました。
それがJの力です。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:21:38 ID:Ah5kGVqrO
- HEROとか山田とかスシとか
最近のジャニーズは赤字覚悟でドラマから映画産業に力いれてるな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:26:07 ID:y72aYyVPO
- >>117HEROは客入ってんじゃねーの?
- 119 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:28:41 ID:X7gbn9F7O
- 蛇にーずが邦画界にとどめ指したな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 11:29:19 ID:Mt6tWiZ5O
- 人気ドラマの?
人気あったの?
まじ???
- 121 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:34:09 ID:IELgVGnGO
- いいなー、ジャニーズは
実際は視聴率悪くても人気があったようにしてもらえて
でも本人は恥ずかしいだろうね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:36:54 ID:jsdB9ECkO
- まさに絵に書いたようなドロの舟w
- 123 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:38:56 ID:vr/bT+800
- ホントに製作したのが凄いな
ドラマ製作前に決定してたとしても普通やめるだろぉ
あと、何でも引き受ける堤は貞操なさすぎ。
- 124 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:40:46 ID:k/1q9cn/0
- 最近、キタ王子欣也は安っぽいな。
CMで犬の声までやってるものな。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:43:20 ID:K+KaaYneO
- 北大路さんは多額の借金でもあるのか?
- 126 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:44:50 ID:izO09MNv0
- なぜ欣也は近頃、仕事を選ばないのか。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:45:20 ID:3UrzMxkN0
- ズラ刑事とどっちが面白いんだろ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 13:46:53 ID:EmBSTzaZO
- おれが堂本光一ならスシ王子映画化はさすがに辞退する。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:09:34 ID:5ru0JopE0
- 堂本光一って典型的な中間管理職だなと思う
F1仕事できないしスシ王子とか罰ゲームみたいなのやらされるしメンヘル相方の面倒見なきゃいけないし
ハゲネタしてるけど本当はストレスで頭髪全部なくなってるんじゃないの
- 130 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:19:52 ID:i7IXzhmh0
- >>129
でも中居よりも司会者に向いてる気しない?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:25:36 ID:nrWPaGa80
- っていうかキンキはもういらねえ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:28:34 ID:16S/5SQh0
- 米国行くのか寿司で?
バカじゃネーノ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:32:33 ID:MvC3cJTLO
- また堤監督か。
この人は最近映画撮りすぎ。1本の質が下がってるよ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:35:09 ID:UEBJCJd9O
- 太田莉菜が出るのも訳ワカメ。
オサレ指向かと思いきや案外メジャー路線なのか。
まあこれもメジャーにはならないんだけど。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:39:58 ID:CO4HgV81O
- これってエディーマーフィー
の「星の王子さまニューヨーク
へいく」から名前ぱくってるだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:40:09 ID:C53cjr8TO
- 作られた人気だなw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:45:55 ID:g5uFR2a90
- ネタもシャリもアメリカいちば〜ん、何でもアメリカいちばーーん
日本は出がらししかありまへんな〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
- 138 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:50:50 ID:t/r+iEwO0
- 「欣也、10年ぶりの映画出演」って、10年前は「北京原人」じゃないかw
大御所なのに仕事選ばねーな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:51:21 ID:Uh2NX4HNO
- 北大路、光一に言ってくれ。
「お前に視聴率などない」
とwww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:52:58 ID:m4a78sl7O
- 人気ドラマ!?
- 141 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:56:14 ID:4MathMBQ0
- 取れないって言うな。
一生懸命やってるじゃないか!!このジャニだって!!
- 142 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:58:07 ID:LAG1+a4x0
- シャリを極めておらん
- 143 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:58:53 ID:7rDJBCl/0
- 北大路欣也仕事選べよw
- 144 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 14:59:52 ID:BivvdVV80
- 欣也、相変わらず仕事選ばないな〜
すし王子って誰からも話題にならなかったけど
数字とれてたの?
- 145 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:01:38 ID:LAG1+a4x0
- >>144
計算したことないが平均8%くらいだろたぶん
- 146 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:03:06 ID:GMsW5oT8O
- 欣也って昔は、ひどい大根の
いきがったチンピラ俳優だったのにな、
偉くなったもんだ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:14:52 ID:BivvdVV80
- >146
親の代からの映画会社との確執があって、
辞めたくても辞められない状況だったらしいよ
腐っていた時代だったんじゃないかな
その映画会社やめたら、急に活き活きしてるよね最近
演技もまともになってきた
- 148 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:21:52 ID:CrV9ZZgSO
- 人気ドラマ…
これいかほどに
- 149 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:23:22 ID:Us94LpB2O
- こんな糞ドラマ見てる奴馬鹿じゃねーの
- 150 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:25:38 ID:iiNhl3cL0
- ラストは欣也ちゃんが高速回転して爆発
- 151 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:33:08 ID:HLNAdp210
- >堤幸彦監督
この時点で見る気がしない
- 152 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:33:56 ID:vzMpeQUG0
- ギャル祖ねと白田を出せば見るかもしれない
- 153 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:36:30 ID:OtIgN8TDO
- まだ只野や時効警察を映画化した方がマシだろ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:39:16 ID:HLNAdp210
- >>113
英語で喋らナイト
ならともかく、これは見ないぞ
>>126
北大路の出られる作品なんて、今はほとんどないから来るオファーはすべて受ける
- 155 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:45:29 ID:FWpt+7grO
- 邦画の衰退 ジャニタレ使って稼ぐしかないのかね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:48:47 ID:GKHlOl5X0
- Lとこれを抱き合わせで売ろうというセールスの魂胆が見え見えで萎え。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:51:46 ID:AMqwpmGkO
- 光一の痛いところは笑い者状態なのに本人全く気づかないとこ
HERO映画化と同じつもりでいると思うよ。実際は事務所の涙ぐましい働きと巨額の金が動いただろうに
恐ろしいほど客観視ってのができないこの人
- 158 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:51:50 ID:c8U1zAH30
- Lって何?
ジャニヲタが日本の芸能界を駄目にしている元凶だというのは確定だね
- 159 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 15:57:07 ID:w//pOtCg0
- ID:AMqwpmGkO
なんか必死だね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:00:57 ID:MvC3cJTLO
- 華麗なる一族の万俵大介は良かったのにね。
これは確実にミスチョイス
- 161 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:01:39 ID:P0NyqHsRO
- >>101
幻の湖は北大路氏演じる信長の演技は良いが、
それを遥かに飛び越えてストーリーが電波入ってるために
まともに評価されないカルト映画。
とにかく観てみないことには説明がつかない。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:01:59 ID:tjFp5nxY0
- 視聴率高かったの?
見た事ないけど...
- 163 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:04:50 ID:c8U1zAH30
- >157
それは無いだろうと思う
ハゲのブ男とは思ってないだろうけど
蛸とは違う世界だという自覚は持ってる
でなきゃ深夜代のしかも「スシ王子」だなんて東の二番煎じドラマに
主演を引き受けたりはしないよ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:06:24 ID:Mc/AMrDE0
- スシはくいたんより鉄板少女アカネに似てたな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:07:58 ID:J2OY93ESO
- えらいこっちゃで〜
誰が見に行くんだ〜
- 166 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:10:28 ID:Uo/UTUpx0
-
お前にはまだ早い!
- 167 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:11:45 ID:c8U1zAH30
- >166
w
その台詞が映画内であるのなら許す
- 168 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:12:55 ID:4DMRrG8CO
- 大人気ドラマなんだ‥
モトさんと一緒にヅラ刑事コンビをやった方が良いかと思うけど
- 169 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:14:16 ID:+D8zy3wk0
- 映画の宣伝のためのドラマが失敗したのにね
- 170 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:15:17 ID:JJa1PXRBO
- 本当はいきなり映画の予定だったらしいし
最初から映画だけにしとけば低視聴率なんていうイメージ抜きでできたのに
- 171 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:15:36 ID:c8U1zAH30
- >168
光一自身はその企画を引き受ける勇気あると思うのだけどね
ジャニ的には駄目なのかな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:16:25 ID:QVRaaMG6O
- 見事に大コケ!
ざまあみろジャニ!
- 173 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:22:50 ID:T/3g48Np0
- 人気無いのに、映画って。テレビ局って馬鹿だな。
誰もやめようって、言わないの。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:30:53 ID:vte5o/w/O
- 堂本剛が『オニギリ王子』で出るのけ?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 16:31:16 ID:uYSQRvCo0
-
9 :サイキック青年団ミーティング大阪参加者:2007/08/13(月) 14:39:00
北野誠はこのようなイベント開いて飯を食ってます。
:とあるスポーツ選手が髪長く見えるのにプロピアだったと。誰?
宮本恒靖
:ある女優さんがバラエティ番組にゲスト出演をすることになりました。ところが、事前打ち合わせでNGが多く恋愛話はもちろん、食べる・立つもダメ。かといって他に面白いネタがあるわけでもなくスタッフはとても困りました。さて、その女優とは?
内山理名
:体臭がきついトップ女優。布団をバサッとすると「ヒー!」というほどのニオイが!誰?
米倉涼子
今週のクイズ:かわいい女優ですが、やっぱりヤンキーだったそうです。同級生に聞きました。ボウリング場で暴れてケンカ相手にボール投げたりしてたとか。
矢田亜希子
:ある人が有る女性タレントと知り合いになりましたが友達に「付き合おうと思ってる」と相談すると、「あの子はちょっと特殊(アナル)な趣味があるよ。みんな知ってるよ」と。その女性タレントとは?
若槻千夏
:あるタレント。大阪・桜宮のホテルでよくナースプレイをしてるそうです。テレビではかっこいいことも言うてるのにね。顔あわしたら恥ずかしいわ。
橋下徹
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1190569548/
- 176 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:34:09 ID:lZFIMemA0
- >「銀幕版 スシ王子!〜ニューヨークへ行く〜」(堤幸彦監督、来年4月公開)
最初はGW公開となってたのに、4月公開じゃ微妙にニュアンスが違うな。
相棒はGW公開とCMテロップが出てたから、
こっちを前倒しして、相棒をGWの目玉に持ってきたのか?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:47:45 ID:xY7pGOI00
- 確実に死ぬと分かっていても前へ進むしかない哀愁を感じる
- 178 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 17:55:33 ID:o30CqJLK0
- 映画なんかスシってやるっ!!
- 179 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:15:40 ID:DVi/j9L8O
- 寿司王子(光一) 「おまえなんか握ってやる!!!」
ぽっちゃり王子(剛) 「アッー!!!!!」
- 180 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:26:12 ID:6nTO7jBd0
- あぁ〜も〜
欣也様が出るなら観に行かなきゃいかんじゃんかーもー
- 181 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:48:33 ID:xLVG6EVH0
- お逝きなさい!!
- 182 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:57:02 ID:5XcQQciGO
- コーヒー入れろ〜オィ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:57:17 ID:CJnPqxQQ0
- 北大路さん金に困ってんのかな。
- 184 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:58:04 ID:V5PWVEhA0
- 岡田と堤の深夜ドラマも映画化する目論みと見た
ジャニは映画界もつぶす気か
- 185 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:58:08 ID:wRU+7cqV0
- 堤のSIRENはつまらなかったよ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:58:22 ID:pe3u7ZRk0
- 北大路は近年、舞台やドラマを中心に活動しているが、堤幸彦監督の出演依頼を快諾。
「光一クンとの出会いに魅せられた。爆発的なエネルギーと迫力に“ギョッ!!”でも楽しかった」
と久々の銀幕の感想を語った。
欣也様、ノリノリw
- 187 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 19:58:34 ID:OfddSOWK0
- 欣也ちゃんlove
- 188 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:04:10 ID:sVwLl+Xs0
- ゲイノウドットコム
ttp://ge-nou.com/d/site/%E5%8C%97%E5%A4%A7%E8%B7%AF%E6%AC%A3%E4%B9%9F/3/
- 189 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:11:50 ID:d430n1yg0
- DVD売り上げで回収するつもりなんだろうな
- 190 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 20:12:49 ID:NJZFGcmy0
- 欣也、最近大人気だな
- 191 :名無しさん@恐縮です:2007/10/16(火) 22:59:36 ID:JH5xLBNQ0
- >>43
ソフトバンクのCMといい、ライアーゲームといい、精力的だな。借金でもあるのか
- 192 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 11:03:53 ID:KhMzsZuY0
- 宮崎てっちゃんがこのドラマ大好きだと言っておったぞ。
- 193 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 11:19:24 ID:0DzoC10LO
- 堤のオナニーに金かけるなぁ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 11:23:02 ID:8oDoc7YE0
- 欣也、ソフトバンクの父犬の声だけはいい。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 18:54:04 ID:I+4YPV420
- 堂本光一主演自体が糞。映画も糞。
北大路欣也主演の、超大作時代劇映画撮ったほうがマシじゃないか。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:03:21 ID:fwIfgctoO
- このドラマってコケてるのかと思ったけど映画化するんだw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:05:27 ID:bXMzQO0A0
- 下北とかでレイトショー公開でいいんじゃない?
それでも客入らんと思うが。
でも太田だけは見たい。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:08:59 ID:lVAv8X0s0
- >>196
ドラマ制作発表時に映画化も織り込み済みだった。何のつもりだったのかは解らんw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:10:24 ID:1cet8PNKO
- シャリを極めるのに渡米って…
寿司は日本の文化ではなかったのですか?
- 200 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:11:55 ID:xUkSPr5U0
- カリフォルニア米かよ
粒がちょっとでかいんだよな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:12:49 ID:9VaoaZi1O
- ここまで、公開前に空回りしている作品め凄いな
- 202 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:16:50 ID:vDriP86x0
- 80年代は幻の湖
90年代は北京原人
00年代はスシ王子!
って、ことだろ。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:17:07 ID:DlvabkgCO
- 堂本光一の演技は壊滅的だな
前にやってた何とか言う刑事物の時も呆れたけど
全く成長しねえなこいつw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:17:53 ID:vccCRwmKO
- パ・テ・オ
を思い出した
- 205 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:18:25 ID:iGzuLtxtO
- >新キャストは釈由美子(29)、伊原剛志(43)、北大路欣也(64)
このメンバーで、黒い太陽を映画化した方かイイような。
同じキャバ出身でも、釈の方が井上より演技うまいし。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:19:17 ID:Cc1IggbG0
- >>150
やめれw
- 207 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:21:08 ID:KwhGanVb0
- ソフトバンクの犬は良いね
- 208 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:22:39 ID:xUkSPr5U0
- 将軍を握るスシ王子
- 209 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:23:31 ID:4xbg9TkkO
- >>1
人気ドラマ?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:24:20 ID:jnQPfYLs0
- ジャニヲタ、がんばって劇場いっぱいにしろよ
最低20回観にいけ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:26:51 ID:r75n+Nmz0
-
映画にするとはあまりに無謀な賭けに出たな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:27:36 ID:KdFDBLme0
- これすっごい低視聴率のやつでなかったっけ?
大丈夫なのかw
- 213 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:29:44 ID:eigJveiX0
- クロサギよりはまだ見たいかもしれん
- 214 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:36:59 ID:NomMtLTqO
- 明らかに走ってない列車内シーンとかに期待
- 215 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:38:11 ID:whjoBGzRO
- 時すでにおスシ王子
- 216 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 19:51:33 ID:GgJs7drM0
- 水野晴郎閣下が出るなら観てもいい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 20:03:54 ID:doi8UEFe0
- 話題にもならず消えてくんだろうな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 20:06:24 ID:i4Sz4S4hO
- タイトル、どんだけ格好良くなったのかと思ったら、だっせーなwwwww
- 219 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 20:06:28 ID:BGApVx1H0
- なんだ「北大路さんに圧倒」ってのがタイトルじゃないのか
- 220 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 20:11:55 ID:SxjRDv5fO
- 堤はもう駄目なのか
- 221 :101:2007/10/17(水) 20:19:45 ID:/RX69owF0
- >>161
幻の湖、DVDになってるようだけど・・・。買ったほうがいいのかな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2007/10/17(水) 23:52:07 ID:+lzScFDR0
- 堤終わっちゃったねえ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 12:37:32 ID:HdAgsAZ/0
- 全米公開はいつですか?
- 224 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:26:07 ID:ssdPx5S90
- 視聴率1ケタだったな。最高はいくつだろ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:28:46 ID:fywVWhat0
- >>224
>>36
【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__*7.1__*8.1__*8.3__*7.9(終)...._____________________________*7.54
ちなみに、同じ枠の後番組「モップガール」の初回は10.2%
あっさりと初回で最高視聴率を抜きさられてます。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:31:25 ID:+zv8CZ/i0
- 欣也、借金でもあるのか?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:31:37 ID:ClwlEPoO0
- 星の王子、ニューヨークへ行くのパロディーか。
ドラマは初回か2回目を5分ぐらい見て、つまらなかったからそれ以降見てないな。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:34:35 ID:ZlU6c+4KO
- ホモ同士仲良くやってな
- 229 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:34:52 ID:s9lz3Wlc0
- >>202
すげ〜!!ある意味後世に残るなww
残るはシベ超だけだ〜
- 230 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:35:38 ID:rSTwY/jFO
- >>225
その前にモップガールは最終回まで行けるのか?
まんまトゥルーコーリングのパクリすぎで打ち切られても不思議じゃないんだがw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:43:24 ID:fywVWhat0
- >>230
そのトゥルーコーリングが打ち切り番組だからな・・。
今さら訴えるかどうか微妙。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:46:58 ID:uhey2lCg0
- テレビ朝日系で「スシ王子」という人気ドラマ、ありました?
自分の記憶では、同じ名前失敗作があったような気がするんですが・・・。
名立たる共演者の方、出演を断ること出来なかったのかな?
正直、気の毒に思える。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:47:19 ID:rSTwY/jFO
- >>231
あれは裏にフレンズの最終シリーズがあってだな…
人気自体はあったからトゥルーコーリングヲタは結構いるのよ
2ちゃんで朝日に電凸した奴いるし
- 234 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:49:09 ID:cPxi6hTO0
- 仁義なき戦い完結編の欣也のカッコよさは異常
- 235 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:54:53 ID:VOWXqgOl0
- ティガの長野といいよりによってジャニの中でもヘタで有名なのが出てくるってのはなんなんだろう?
自滅の路?>じゃにー図
- 236 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:55:00 ID:0pKTVbw40
- あおい、伊吹、高橋英樹、加藤剛、、平幹二郎、晴郎ちゃんと高速回転するんじゃないの?
- 237 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:56:21 ID:JcWFLnLpO
- レガッタより酷いの?
- 238 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:57:59 ID:WGBrb3G20
- 『スシ王子』とか冷静に考えてバカ過ぎだろwwwwwww
ジャニ事務所ゴリ押し企画ってのが露呈されてもうね痛いわ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 14:58:14 ID:kRn4SBLT0
- ここだけの話だけど
ヅラだぜ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:00:16 ID:9HnoE8xl0
- >>232
テレ朝自体、人気がないドラマでも映画にしちゃうところ
何も映画にしないより映画化した実績がある方がなにかと都合がいいんだろう
- 241 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:04:51 ID:rSTwY/jFO
- >>240
確かスシ王子の映画化はドラマ始まる前から決まってたはず
でも予想以上にコケたから引くに引けなくて涙目なはず
- 242 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:08:18 ID:ATJ1BgUU0
- スシ王子、西遊記、HERO、クロサギ、花より男子
ジャニーズいいかげんにしろよ…
映画にまで侵食してくるな
今やってる有閑倶楽部とかいうのも視聴率そこそこだったら映画化する気だろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:10:24 ID:uT4Lgbfy0
- 制作前から転けるのが分ってる映画って、制作者は空しいだろうね。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:14:15 ID:rSTwY/jFO
- >>242
というかテレビ局製作の映画が酷い
踊る大捜査線から糞映画を乱発
もちろんテレビ局製作だから糞ジャニも付いてくるという悪循環
そしてテレビの宣伝力で儲けまくり
- 245 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:14:39 ID:jXTZ64OUO
- >>242
「ごくせん」が映画化してないから無いだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:15:10 ID:B/OPqFG40
- もうとっくに撮り終わってる
- 247 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:18:10 ID:tz2dhH2P0
- >>230
あれはトゥルーコーリングの続編だよ。設定が日本に変わっただけ。
っていうつもりで俺は1話目を楽しんだw
- 248 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:19:53 ID:SlqrPybBO
- 堤のオナニー
- 249 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:29:07 ID:BpH7S6om0
- この映画はヒットするよ。
なにしろヘリ飛ばしてるからね。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 15:56:46 ID:3TwsJ9Zg0
- 本当にやるんだ、これ・・・・・・・・・
- 251 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:40:05 ID:3d+ZJns/O
- 光一ヲタが見るから大丈夫だよ(^O^)
- 252 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:42:13 ID:NGFVi71W0
- ジャニでてると、一人の客が10回ぐらい見てくれるし
動員数かせげなくてもグッズとパンフで黒字とれるし映画のジャニは稼ぎいいんだよなぁ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 21:59:56 ID:sWwI5b6OO
- タイトルがB級臭全開だな‥
- 254 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:01:08 ID:v7FKW5780
- 視聴率も取れない映画を守り立てるのか・・・
半年前から基本的に出来上がっている状態であったはずだからお蔵入りにできないとはいえ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:02:20 ID:hdELAF4M0
- 堤幸彦ってもはやネタだな
「自虐の詩」も駄作決定だな
- 256 :名無しさん@恐縮です:2007/10/18(木) 22:10:07 ID:On/+bBdhO
- スシ王子だけはホントにつまらんかった。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 06:08:41 ID:9uxFyry50
- ジャニヲタが見るんなら別に見に行かなくていいな
- 258 :名無しさん@恐縮です:2007/10/19(金) 13:22:18 ID:aSJR8rTj0
- 「モップガール」は最近のアメリカTVをパクってバカだよな
「ドリーム☆アゲイン」みたいに数十年前のアメリカ映画にしとけば若い奴にはバレにくいのにな
っていうかアメリカの会社が訴えてくることってないのか?
- 259 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 05:18:47 ID:hDwVzzCq0
- 都内の回転寿司屋でも舞台にすりゃ良かったのに、
堤の行きたい所でロケして予算を無駄に使って自滅。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 05:22:16 ID:I8m1wm+YO
- 光一の劣化には驚いたぜ
パサパサしてて潤いがない
- 261 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 05:30:33 ID:nm4BMF82O
- これ本当につまんなかった
- 262 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 06:46:39 ID:iiwO5+MQ0
- あの見るに堪えないドラマか・・・レンタル半額でも借りないわ
- 263 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:13:28 ID:UCADznu80
- ここ数年堤のコケ率が100%に近いんだけど大丈夫なのか
- 264 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:27:53 ID:27LFs2DgO
- 今日関西ローカルの番組で今夏ドラマ主役の
ギャラランキングがあったけどコイツ3位だった。
完全にギャラ泥棒だな…
- 265 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 11:33:06 ID:YEwmOQNM0
- 個人的にはバカバカしくて好きだった。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:39:10 ID:KbeguiV50
- >>264
DVD売り上げで取り戻すからおk
- 267 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 13:54:57 ID:NYiRS4QJ0
- こいつの稼ぎっぷりは異常
世の中生まれつきの顔とキャラと運
- 268 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:11:40 ID:VW78kGWB0
- >>267
こんな糞ドラマに出たことが幸運とは思えんが。
高額ギャラ貰っても、役者としての評価は急降下だぞ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:14:24 ID:73z9WecHO
- 星の王子ニューヨークへ行く
- 270 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:32:28 ID:UlHBNSpl0
- 役者としての評価は逆に上がってる。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2007/10/20(土) 21:56:20 ID:FBVw5/J50
- ↑光一以外の評価ならなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:47:51 ID:1IcN/qcM0
- 加藤夏希は良かったよ
ジャニ2人の演技は糞だったが
- 273 :名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 16:49:27 ID:P18e1aNA0
- スシ・・・
- 274 :名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:10:48 ID:imP8//ju0
- F1王子やらせてやれよ
ホンダ役で
- 275 :名無しさん@恐縮です:2007/10/21(日) 18:24:16 ID:pXoZOK1MO
- 公開前から大失敗確定な映画って
これは逆に、ひょっとしたらひょっとするかも・・・
絶対ないかw
- 276 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:14:52 ID:0gPotyhJ0
- ガリレオも映画化か。
あっちも同時進行だったろうに、こっちとの差は一体…?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:24:57 ID:GnELeNCNO
- 北大路さん、伊原さん…
仕事えらべ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:29:19 ID:g7D1EG9NO
- くだらない糞映画誰が見るんだよ
ドラマやる前から映画決定してたし
異常な待遇だな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 06:32:54 ID:Cnt0auvyO
- 毎週タダで見れるドラマでダメだったのに
お金払わなきゃ見れない映画版なんて当たるわけがねえだ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 12:51:17 ID:KQ/uB83a0
- >>264
1位と2位は?
- 281 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 12:54:55 ID:kL7Ayvu80
- 中丸の演技が絶望的に酷かったな・・・。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 13:22:36 ID:nlRPHy430
- 堂本は魚の目を見ると発狂してスーパーサイヤ人みたいになって暴れるという設定だが、
その奇想天外な設定が全く機能していない。
ストーリーの展開にもほとんど関係ない。
琉球空手の使い手という設定も完全に空回り。
架空の空手技を使ったりするものの、素人のヤクザに毎回コテンパンにやられる。
なにそれ。
全然おもしろくない。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 13:35:46 ID:3b778DwMP
- 八王子
- 284 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 13:40:45 ID:/uulvrKK0
- 来年、これと同時期のGWに台湾系の「カンフー・ダンク」ってやつが日本公開されるよ
北京オリンピックみこして、チャウ・シンチーの少林サッカーのバスケ版らしいw
同じB級映画ならこっち見る
- 285 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 13:46:52 ID:vbzA2lKnO
- キムタクと共演してから一気に仕事増えたな
- 286 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:05:19 ID:SdGERwmq0
- おいテレ朝!
【特命係長只野仁】の映画化を急げ!
あんなに面白いドラマがテレ朝に作れる最初で最後なんだから!
早くしる!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:11:16 ID:IS0lRNIRO
- 恥ずかしい映画だなぁ…
堂本に同情するわ
ジャニーさんには逆らえないもんな
- 288 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:11:35 ID:MmdO9Fcg0
- 師匠は竜雷太
- 289 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:13:18 ID:Qa3pYgG70
- 案外こけるってわかっている映画ほど大ヒットする
わけねーよ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:28:33 ID:derHKgnp0
- この映画は凄いスケールだよ。
なにしろヘリ飛ばしてるからな。ヘリ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:37:20 ID:9tSaMeId0
-
テレビ朝日系人気ドラマ
- 292 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:39:44 ID:P84Lk/NM0
- これで興行が10億行ったら俺はジャニーズとジャニファンを認めざるを得ない
- 293 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 14:46:31 ID:NGsNSYcE0
- 【23】スシ王子!.... *8.8__*7.3__*6.9__*5.9__*7.1__*8.1__*8.3__*7.9(終)...._____________________________*7.54
【23】モップガール . 10.2__10.7__
とりあえず枠のせいではないみたいだ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:00:50 ID:7fBTt3AuO
- ガリレオが映画化されるというのに…
すし王子(笑)じゃ誰も興味持たねーわw
- 295 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 16:05:04 ID:auRwJiHi0
- >約10年ぶりの映画出演となる北大路欣也(64)
で、その10年ぶりの出演映画が「コレ」か。・・・・・orz
- 296 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 17:55:34 ID:vhNthfzu0
- 「北京原人」に続いて、欣也第2の映画黒歴史確定だな。
以前、新聞に緒方拳のインタが載ってたがプロフに「孔雀王」が載ってなかったw
- 297 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:30:38 ID:kOOWQgAWO
- >>293
擁護する気はないが
時間帯がだいぶ違ってたような
- 298 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:33:11 ID:/LPSJvCE0
- シチューのCMのナレーションやってるの誰?
あのねちっこい声が好かん
- 299 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:36:00 ID:BtK/0I+D0
- >>297
- 300 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:38:11 ID:z3bwBniw0
- 子供向けドラマから抜け出せなかったね
- 301 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 18:41:20 ID:15C3fgDHO
- 釈のオッパイ見れるならヒットしますよ
今からでもストーリーとは関係なしでいいから、撮って映画の最後のほうで流す
客は最後までみるし、少しヒットしますよ
- 302 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:54:59 ID:+poaNfNm0
- コケると分かっていても上映する
これぞ真の漢気
- 303 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 20:59:56 ID:9aHnEAM3O
- 一体誰が見に行くんだよ。視聴ただのテレビでも誰もみてないのに。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2007/10/22(月) 23:36:48 ID:R9bT/R2a0
- 堤幸彦と行定勲はもう観に行かなくていい……。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:13:51 ID:9N3B8XrC0
- >>282
その通りだな。
さらに寿司に関してもありえない映像が空回り。
オリジナルの原案も堤だそうだが彼が何を表現したかったのかが伝わってこない。
単なるナンセンスコメディ?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:34:18 ID:jfXpn8N30
- アニメなら、そこそこ見れる内容だと思うんだが
主役を中学生ぐらいに設定すればの話だが
- 307 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:41:52 ID:eNtT6vneO
- 最近の北大路さんは仕事選べと言われっぱなしだな。
だがしかし、仕事選べよ……。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 03:54:32 ID:NknEj4EmO
- >>307と同じ事を書こうとして先を越された
- 309 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:01:31 ID:+l7BsgX10
- >>286
>【特命係長只野仁】の映画化を急げ!
只野は仕事終わって、一杯飲みながら
エロもアクションも見れるドラマだけど、映画化しても
わざわざ映画館まで見に行くような作品でもないし。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 04:37:58 ID:mjtc0qEK0
- スシが始まって
あの枠みなくなってたのだけど
こないだモップみて 復活
- 311 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:36:46 ID:+87kcV7N0
- なんでもかんでも映画にすれば
いいってもんじゃねーだろw
- 312 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:44:19 ID:/xgaUa6t0
- ちゃん
- 313 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 06:53:51 ID:vr6HsCwtO
- 板尾が出演した回と再終話を見逃したが後悔はしていない
正直みどころといえば光一の親父がカジキに串刺しにされる
回想シーンだけだった
ある意味、映画化は罰ゲームだな
- 314 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:21:11 ID:wGKWsEPQO
- 太田莉菜きたぁぁぁ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 07:30:25 ID:SZKQr4tSO
- なんだろう映画化と聞いたその時から漂う敗北感は…
ここまで引っ張られると劇場で直接味わってみたくなるから不思議
- 316 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:46:08 ID:fCffwFd2O
- 時効警察の次がいきなりこれだったからショックがデカかった
人気ドラマとかアサヒってるしよ
時効警察を映画にしろってんだ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:49:55 ID:hHGAHTVAO
- いい加減落とせよ、このスレw
ドラマ同様、全然盛り上がってねーじゃねーか
上げてる奴は宣伝目的の業者か?
- 318 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 09:52:01 ID:ohXWt0780
- だれが見に行くんだ?これ??
どんな層が狙いなんだ?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:12:59 ID:sf7K3N2H0
- >>48の言うとおりで
今更スタッフが逃げられないので仕方なく作る
そもそも光一は寿司が嫌いなので演技できない
- 320 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:13:55 ID:klE8LUie0
- アサヒる
- 321 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:28:27 ID:Uj1UG3R00
- 将太の寿司をミスター味っ子アニメ風味に実写化した作品
- 322 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:51:21 ID:MQJBEMYU0
- 幻の湖を知ったのが今日の宝
- 323 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 10:54:04 ID:9N3B8XrC0
- でもなんだかんだで興味もたれてるね
オリジナルだしドラマ化してなかったらもっと知られてなかっただろ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 11:01:27 ID:4Wi2zbMX0
- >>322
俺がいる
- 325 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 12:22:33 ID:3hzbgxtB0
- >>323
興味持たれてたらこのスレももっと伸びると思う。
- 326 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:21:10 ID:g40cw+Z40
- 幻の湖
さよならジュピター
北京原人
デビルマン
スシ王子
- 327 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:22:59 ID:RJ8GE+f0O
- 青木の結婚並みにどうでもいい発表だな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:26:27 ID:uCCn6e94O
- >>326
アンドロメディア
UDON
も付けてくれ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 16:32:10 ID:WzLGWv3V0
- 初めからコケると分かってる映画を作るスタッフって、どういう気持ちなんだろうな?
- 330 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:12:48 ID:ZLt5YzT30
- 人事を尽くして天命を待つ って感じ?
- 331 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 18:59:43 ID:VCLeCcg10
- >>326
ファイナルファンタジーの映画版も追加。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 19:36:57 ID:UBMx2N3wO
- スシ王子も時々見ていたが、
もしかしたらスシ王子よりもモップガールの方が
俺的には好きかもしれない。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:32:53 ID:YcKExWRv0
- お前なんか握ってやる!
この台詞流行らなかったね。
堤は流行語大賞でも狙ってたのか?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2007/10/23(火) 21:36:44 ID:zZJvRtKnO
- この映画の凄さはクランクインよりもずっと前からコケることをみんなが分かっていること
- 335 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 00:27:11 ID:/rp7rF300
- >>333
> お前なんか握ってやる!
言葉の意味がわかんねーもん。握るからなんなんだよと…
- 336 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:06:26 ID:jJotIcpk0
- アクションシーンの酷さは、テレ東のキューティーハニーとタメを張るな。
ハニーの方がまだ許せるが。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:08:08 ID:yKAsRFkn0
- 丸太町さんに圧倒
- 338 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:09:32 ID:W8hy4AW10
- 最近のテロ朝金曜深夜ドラマのなかで圧倒的につまらないこの作品が映画化とは
- 339 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:12:18 ID:TOaGIMl1O
- 俺を抜かすなよ。
by今出川
- 340 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:12:46 ID:dJyonx1zO
- 対抗馬のいない穴日に公開+光一ファンが10回は見に行く+オリコン捏造で公開週3位は確実
- 341 :名無しさん@恐縮です:2007/10/24(水) 07:15:20 ID:PdxARihq0
- 映画館でスシ王子のCMが出た時はワロタ
ま、出オチだからドラマも映画もキツいよな
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★