■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【食】実は…韓国産?偽装疑惑の業者販売「宮城産」カキ 脂肪酸比重に相違 [12/31]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2006/12/31(日) 09:53:14 ID:???
- 宮城県漁連は、カキに含まれる脂肪酸をむき身一粒ごとに抽出できる技術を利用し、
産地偽装の疑いが持たれている関東の水産物販売業者が10月中旬に「宮城産」と表示し、
パック詰めした商品を科学的に分析した結果、同一パックに
脂肪酸の比重割合が大きく異なるカキが混在していることが30日、分かった。
宮城県水産研究開発センター(石巻市)の研究で、10―12月に水揚げされたカキは、
特定の脂肪酸の比重割合の合計が宮城産は4%以上、韓国産は4%以下との特徴が確認されている。
業者のパックには、宮城産ではこれまで検出されていない2%台の粒が複数あり、
県側とデータを解析した県漁連は「韓国産も含め、宮城産以外が混入している可能性がある」との見方を強めている。
分析対象は、関東の業者が10月10―12日にパック詰めし「宮城産」と表示販売した複数の商品。
宮城産と韓国産の脂肪酸の比重割合が違うリノール酸、α―リノレン酸、オクタデカテトレエン酸の合計値をみると、
12粒入りパックでは、4粒が2.1―2.8%と2%台、3%台も2粒あった。
ほかは4―6%台だった。大粒だけをそろえた8粒入りパックも2.1―6.3%と開きが大きかった。
3脂肪酸以外の脂肪酸も合わせ、蓄積データと照合した結果、3脂肪酸合計値が低かったカキは
3グループに分類され、いずれも宮城産以外と推定されるという。
県漁連は、業者が産地を偽装している疑いがあるとみて、2004年12月、農水省に実態調査を要請。
調査で宮城産は石巻市の特定の仲買業者から、韓国産は広島県の輸入業者から仕入れていることが判明し、
仕入れと販売実績に矛盾が浮かび上がったが、偽装は確認されなかった。
業者側は一貫して疑惑を否定している。
県漁連の木村稔会長は「科学的側面と流通経路の両面から、偽装の根絶を目指して手を尽くしてきた。
今回も業者の商品に大きな疑問が生じた。疑惑はこのまま捨て置けない」として、業者の情報収集を続ける。
県のカキ産地識別研究は、2002年に韓国産の宮城産への偽装が発覚したのを受けて始まり、
生育環境によって脂肪酸の比重割合に違いがあることを突き止めた。
県漁連はこの手法に着目、定期的にサンプルを収集し、識別技術の実用化を目指している。
業者は関東の水産物加工会社にパック詰めを委託し、主に首都圏で販売している。
河北新報
http://www.kahoku.co.jp/news/2006/12/20061231t13022.htm
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:53:51 ID:NyZCJ2Hq
- 寄生虫入り牡蠣ですか
- 3 :呪)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/12/31(日) 09:53:55 ID:m3a2iv1t
-
呪)・)9m 今すぐお歳暮をチェックするんだ!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:55:48 ID:eSdsozVK
- おっ
たまには河北新報やるじゃん
カキに当たったか?www
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:56:22 ID:RIn2//Xd
- チョン国の牡蠣は、ノロウィルスたっぷりの人糞入りだしな、
産地偽装は止めて欲しい。
ついでに、朝鮮海苔も人糞たっぷりだしな。
チョン国製品でまともなのを探すのは結構厳しいね。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:56:57 ID:pJFKFci6
- 前も偽装発覚したよな宮城の牡蠣www
こえー
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:56:58 ID:FGZMf8pa
- 韓国産を全部シャットアウトすればいいよ。衛生観念のない国の
生モノなんか食えるか。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:58:34 ID:C+iRVPlF
- また韓東か
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:58:53 ID:cLWy2r6U
- あほだな
安い韓国産を使ったがために販売自粛で大打撃
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:59:06 ID:RIn2//Xd
- チョン国産の牡蠣で、赤痢が発生したのはいつだっけ?
つい数年前だった気がするが。
その時も、宮城県産に偽装していたんだったよな。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 09:59:07 ID:QNNv3gUP
- >>5
サムスンのメモリー。
- 12 :これはマジです:2006/12/31(日) 10:00:27 ID:Qs5vVfUt
- なるほど、牡蛎のノロウイルスは韓国産だったんだな
そして国産牡蛎に濡れ衣を着させた…ということか
全て仕組まれていたんだよ!!
ΩΩΩ<な、なんだって〜!!
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:00:31 ID:kPOXcLBo
- ノロウイルスに汚染された排水をえさに牡蠣が育つリサイクル。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:00:39 ID:NyZCJ2Hq
- >>11
すぐ壊れるメモリーがなんだって?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:00:54 ID:TRYImnNz
- >>11 あれは地雷。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:00:59 ID:X8YAQ9MQ
- 韓国沿岸は汚物垂れ流しだろ、
そこで育ったカキが食えるかよ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:02:43 ID:DLmzB4qc
- 災厄の元をたどれば、また特亜。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:04:05 ID:HLYr3JEM
- 儲けたいがために産地偽装か。腐ってやがる。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:04:09 ID:RIn2//Xd
- >>11
・・・
まあゆず茶は結構美味しいと思う。
日本輸出用製品に痰や唾が混入されている事例が多いので、漏れは国産の
ゆず茶にしているけど、産地偽装されていないって保障もないしなぁ。
- 20 :< ‘∀‘ > つ━☆ :2006/12/31(日) 10:04:53 ID:H3R6qpC/
- 牡蠣あんまり好きじゃないからあんまり関係ないな。でもこれで腹痛おこしてる人とかいるからな〜。
回復を祈ります
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:05:37 ID:x4dhKBTs
- >>10
げ、もう宮城産のは買えないな。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:06:36 ID:QNNv3gUP
- >>14
わしのiPod nanoはまだ壊れていない。
メモリーはサムソン製のほうだけど。
単に運がいいだけなの?
- 23 :三河農士@農閑期 ◆fZjiKO5lZ2 :2006/12/31(日) 10:08:27 ID:us1kBnP8
- この間鬼女板ででてた話にソースがついたか。流石特亜だな。
852 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:18:08 ID:pLWwNtHQ
世界のノロウイルス騒動の原因は韓国ですよ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2692344
こういうのをTVや新聞で報道してくれないマスゴミはおわっとる。
853 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:53:45 ID:7Sv23y0z
>>852
濡れ衣かぶせられた日本の牡蠣業者さんカワイソス
854 :可愛い奥様:2006/12/24(日) 01:24:03 ID:y5VGHlHT
生で食べなきゃいいだけなのに、売り上げ落ちるのキノドクス
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:09:25 ID:s/kQGlRo
- 宮城えらいぞ!
日本のカキの基準は厳しいんだよね。
今回、ノロで宮城は「生カキ」を自粛してるけど
カキで有名な広島は、そもそも「生カキ」売って無いんだよ。
広島の水だと生食は危ないわけではないが、お勧めできないらしい。
なので広島は殻が付いてたりするが、「加熱用」しか売ることが出来ない。
「生食」できる、唯一のブランドなのに、偽装するなんて酷い。
しかも韓国物・・・。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:10:31 ID:Mkvzv5cb
- また朝鮮人凶悪犯罪か
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:11:33 ID:cHyUiTOV
- だな
日本でノロウイルスが猛威を振るったのは
韓国産を日本産として偽装して販売したのが原因だな!!!
これは一種のテロ行為だろ!逮捕して無期懲役して
今後このようなことが無いようにしろや!!
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:11:50 ID:gyyJUnZ3
- 岩手もそうだけど、東北も結構在日多いよね。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:13:08 ID:H9woeiqe
- 衛生管理の厳しいカキにあれ産を使うとは
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:14:24 ID:kNprbUj7
- 農水省ってほんとに仕事しないね、あってもなくても変わらないかもしれない。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:18:08 ID:w/c2gWA7
- 広島でもちゃんと洗浄して生食できるやつありますよ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:30:32 ID:yyc2C+Jz
- 偽装表示してチョン国産を食わせたばかったれ業者は
マジで終身刑くらいにしてくれ 一種の殺人行為と
かわらねえ事をやってるんだからな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:30:38 ID:VW2ABcEX
- 漏れ的ランキング
◎ 酒田 天然岩ガキ
○ 三陸 養殖3年もの
△ 宮城 養殖
・
・
・ 広島
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:30:43 ID:a/2Utjqc
- 別に馬姦国から輸入しなくてもいいだろ。
数が少なくても最高級の品質なら単価高くなるけど、みんな身の丈にあった品質のを買うだろ。
それでいいじゃねーか。
業者も反って損したな。
馬鹿だ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:34:08 ID:s/kQGlRo
- >>30
え?そうなんだ。すみません。
水産関係に勤めてる人に、5年位前に聞いた話だったんで、今もそうかと思ってた。
広島ってカキが有名なのに、生食は売ってはいけないって聞いてびっくりしたんだ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:37:15 ID:XaNGlM+q
- これまじか!
業者名を教えろ!!!
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:38:22 ID:AOUvVemQ
- 実際は風評被害じゃなくて、流通が勝手に韓国産の牡蛎を混ぜて売るからこんな事になるんだ。
産地の漁協は問屋を訴えるしかない。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:41:07 ID:g1bR6jLn
- ますます牡蠣が売れなくなるな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:41:19 ID:gyyJUnZ3
- 通名とか人の看板で平気でその辺歩けるのが朝鮮人だから、
偽装なんてのも何てこと無いんだろうね。
帰化した朝鮮人でもね。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:41:23 ID:XaNGlM+q
- >>36
産地が偽装されて流通してるのなら
風評被害でもなんでもないわな。
ノロなんか関係なく韓国産の生牡蠣なんか食わせられたら
たまったもんじゃないぞ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:42:16 ID:egVv5GuH
- 反韓日本人の策謀の臭いがする話だな
- 41 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/12/31(日) 10:43:20 ID:RCXOdkak
- △
( ゚Д゚) へぇ、脂肪酸の比重が違うんですか。
( ) 似せようと思っても、違いっていうのはどうしても出てくるんですねぇ。
)ノ 悪い事は出来ませんね。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:44:17 ID:TRYImnNz
- >>40 何が謀略だバカw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:45:28 ID:5zUQqJ2Y
- >>40
>策謀
ばーか ばーか ばあーーーーか
ぶぁぁぁあああーーーーーか
んっぶぁああああああああああああああああああああああか
- 44 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/12/31(日) 10:46:57 ID:RCXOdkak
- >>40
△
( ゚Д゚) あのねぇ、再現可能な検証結果を持ってこられたら、
( ) 策謀も何もないでしょうよ。
)ノ 数字は雄弁ですよ?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:48:58 ID:Cae8oyc2
- >>1
朝鮮人に日本文字を教えたら駄目。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:50:55 ID:egVv5GuH
- これだけの証拠で韓国産と決めつけるのはやっぱりおかしいよ
ただ宮城県産じゃないってだけで
宮城の嫌韓人の悪意だろ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:53:25 ID:rInXf0sg
- >>46
在日が選びやすいように「韓国産」として売ればいいのにね。
- 48 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/12/31(日) 10:54:15 ID:RCXOdkak
- >>46
△
( ゚Д゚) 簡単です。4%という数字が意味を持たない事を証明すればよろしい。
( ) 脂肪酸が4%を上回る韓国産カキが過半数いるデータでもあれば、
)ノ 反証になるでしょうかな。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:55:01 ID:N5llqP+e
- 偽装しておいて
風評被害だなんて騒いでたのか
ふざけるな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:55:21 ID:RDb9DdbQ
- ノロウィルスは韓国発祥ニダ
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:55:29 ID:TRYImnNz
- >>46 韓国産じゃ困るのかね?
>>ただ宮城県産じゃないってだけで
産地偽装は大問題だよw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:56:02 ID:gYFK9UZP
- アメリカで見つかったノロウイルスみつかったカキは、韓国産
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:57:01 ID:a0FK20Tt
- つか、この前アメリカで韓国産でノロウィルス出たじゃん。
風評被害もなにも偽装してんなら、日本産全てやばそうじゃん。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:57:13 ID:e9WNXQd0
- 宮城でも、産地偽装されない様に色々対策はしているのですが
地元の仲買業者が、一枚噛んでいる模様
宮城産表示の南鮮牡蛎
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:58:09 ID:XaNGlM+q
- >>46
偽装を指摘する事で宮城県産の牡蠣の価値を落としていると思うんだが?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 10:59:40 ID:8TZExWKc
- >>46
もうちょっと上手くやった方がいいな、釣り方がベタ過ぎる。
例えば、韓国産のカキは安全だと言うような事を書き込んだ方がピラニアの喰い付きは良くなると思うぞ。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:01:41 ID:cXhYrMy5
- 養殖してる親父の友人から直で貰う俺はラッキーか?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:01:53 ID:XaNGlM+q
- >>56
これに反論すれば良さそうだな。
世界にウイルスを撒き散らす韓国
アメリカで食中毒患者の食べた韓国産カキからノロウイルス発見
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061213-129845.html
日本市場の韓国産のカキは4割 食中毒の原因として輸入禁止
http://j.peopledaily.com.cn/2001/12/28/jp20011228_12777.html
日本国産のカキは紫外線やオゾンで殺菌して安全性を確保しているが、韓国産カキの風評被害にあっている
http://www.asahi.com/life/update/1218/008.html
日本の保健衛生レベルは世界一
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060926STXKC081626092006.html
ウイルス感染して食中毒になっても報告しない韓国・衛生概念全く無い不潔国
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200609301146261&code=940601
世界中に汚いカキを輸出して
世界中の子供たちを食中毒にして
日本のカキ養殖業者にまで迷惑をかける
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:02:08 ID:9WPLagxq
- ていうかさぁ、「宮城産」と書いてあったら、
どうせ韓国産が混じってるんだろうな、って目でしか
みてないな。産地偽装があって以来。
だからそれ以来生食用で宮城産は怖くて買えない。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:02:15 ID:mR2RWOKm
- またか
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:02:22 ID:uxtby0dD
- 韓国のウンコガキなんざ輸入禁止にしろよ!
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:02:31 ID:XaNGlM+q
- ↓韓国の不潔さを表す豊富な証拠
スーパーバクテリア、国内感染が深刻
http://kuyou.exblog.jp/1795795/
食中毒の発生、過去最高へ
http://japanese.joins.com/html/2004/0702/20040702165214400.html
検尿用コップで食事をしないで下さい。
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20041220/060400000020041220153810K3.html
>>日本からの注文で作られた検尿用紙コップの不良品を、安価で露天に卸していたようです。
ソウル市内の自販機の24.6%が「不衛生」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/16/20041216000008.html
>>自販機が不衛生!?
ソウル市内高校の12%、食中毒発生の可能性
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/06/20050406000004.html
アイスにハエが混入・・・[記事][画像1][画像2]
「ボツリヌス症」か ツナ缶食べた一家に発病疑惑
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/12/20041112000089.html
生ゴミからできた材料が餃子・中華まんの具に
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html
ピザハットのピザからゴキブリ、事実と確認
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
賞味期限の過ぎた中国産キムチでインスタントラーメンのスープ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/10/20040610000073.html
【韓国】ソウル市内高校の12%、食中毒発生の可能性
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/06/20050406000004.html
【韓国】 ソウル市内の飲食店2割、副菜から食中毒菌 [07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153992037/
【韓国】韓国産キムチ、コチュジャン(唐辛子味噌)、プルゴギ用のしょうゆから寄生虫卵発見される
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/01/20051101000012.html
【韓国】市販の海苔巻きの29.7%、食中毒の危険あり〔06/28〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151471833
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:03:12 ID:SZKmqHNA
- 重罪にしなきゃなくならないな。
3000万位の罰金かけてやれ、懲役よりも金が一番こたえる。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:04:55 ID:XaNGlM+q
-
1000ウォン札から食中毒菌検出
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/05/27/20010527000002.html
細菌入り野菜ジュース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/21/20010821000003.html
水道水から病原性ウイルス
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010712200853400
うじパン
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/society/others/200308/07/ohmynews/v4752860.html
うじチョコ
http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.ilyosisa.co.kr/SUNDAY/SUN_0363/TM_0201.html
発ガン物質の入った工業用の着色料できれいに着色した唐辛子の粉
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2004061108058
国内 有名業社 カップめんで 生きている 蛾 出て[↓なぜかすぐにに削除される]
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2004090514122474780&linkid=4&newssetid=1337
【韓国】ソウルの小規模食品販売店、24%が不良食品販売
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/13/20050713000026.html
【韓国】後進国型の伝染病が蔓延
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/16/20011216000025.html
【韓国】流通している鶏肉の42%から食中毒菌が発見される
http://japanese.joins.com/html/2004/0716/20040716171110400.html
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:05:08 ID:OvdTias5
- で、韓国ではノロウィルスは、広まってないの?
まぁ生かきを食べる習慣がないなら
大丈夫かもしれないけど
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:05:42 ID:N5llqP+e
- 差別とかの問題ではなく
韓国人との体質の違いなんだろうから
韓国産の食物は全面輸入禁止にしろ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:06:50 ID:7zNbm4g4
- 宮城県漁連GJ
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:06:52 ID:rklbj+Cx
- つか2〜3年前に産地偽装問題があったのにまたやってんのか。
せっかく偽装できなく箱を改良したってのに。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:09:29 ID:YWs5UK3v
- ノロ入り牡蠣か?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:11:22 ID:H9woeiqe
- 本当に韓流なら堂々と韓国産とか書け!!
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:14:19 ID:VFqUoVyb
- >>62 >>64
(;´Д`)ヒィィィ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:14:50 ID:BPSno1Kj
- 牡蠣打ち場で買ったうちの牡蠣は大丈夫だよね。
- 73 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/12/31(日) 11:18:01 ID:OZcgn9An
- そうか、この騒動は韓国発だったのか。
この騒動が無ければ、知り合いに送った日扇貝刺身でもいけたのに・・・。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:20:23 ID:MUHaJdba
- 宮城GJ!GJ!
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:21:39 ID:ll3fYydY
- >>1
>調査で宮城産は石巻市の特定の仲買業者から、韓国産は広島県の輸入業者から仕入れていることが判明し、
>仕入れと販売実績に矛盾が浮かび上がったが、偽装は確認されなかった。
仕入れと販売実績に矛盾があるのに偽装してないって・・・・幾ら貰ったんだか。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:24:07 ID:y+YxVFEH
- またか
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:24:34 ID:415QJJCY
- 常々申し上げていることですが、
産地偽装の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:26:02 ID:Yyny5X5I
- 偽装に実刑付きで永久業務停止命令を付けるくらいしないと、意味無いだろ
経団連とズブズブの政治屋と官僚がそんな法案出す訳無いけどね
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:26:34 ID:tNVOP2ck
- そもそも「国産」とか「○×県産」とかの表示通りの内容の商品なんかあるの?
罰則が緩い以上、それを補ってもより儲かる偽装を行うのが正義というのが資本
主義、成果主義でしょ?罰則を強化しようにも議員にその気は無いし。企業にモ
ラルが存在しない以上は「〜産」はただのキャッチコピーと思ったほうがいいん
じゃね?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:26:53 ID:TUVXHdLw
- そもそも国内の流通量と生産量とで矛盾するって聞いたけど。
ま、なま食用には宮城さんは避けるってことですかい。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:30:42 ID:u2m7EEsW
- カキのノロウィルスは風評被害
2重3重にチェックしているから大丈夫
とか言ってなかったか?宮城県漁連
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:33:08 ID:Bn6jr3jW
- 農産物も海産物も国内生産者は安全面に物凄く気を使って作っているのに
こういう中間業者がいれば水泡に帰してしまうな。
産地擬装やったらもっと重罰課して欲しいよな。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:33:45 ID:cXhYrMy5
- ちゃんとした宮城県産は大丈夫で、偽物業者が問題ってだけでしょう。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:34:35 ID:+430YMf2
- 悪意無き犯罪だな。
産地偽装なんかチョンなら当たり前だし
そもそもノロもチョンには勝てないし
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:34:57 ID:cXhYrMy5
- 日本は中間業者が悪すぎかもね。ほれ、電通とか
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:35:58 ID:VpSU7+4+
- Made in Japanだけじゃなく、中身も全部日本製ってのと、
更に関わった人間も全部日本人であることをを表す制度も作ろうぜ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:36:26 ID:Bn6jr3jW
- ノロウィルスは人間だけにしか発病しない。
だから韓国人は大丈夫なんだろう。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:36:39 ID:cXhYrMy5
- Made in Only Jpanese
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:36:40 ID:Yyny5X5I
- となりの市から仙台市に入ってきた時点でもう中身が怪しくて信用出来ないし
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:40:24 ID:78bUaioc
- 韓国ではノムウイルスが蔓延してます。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:41:07 ID:ptGsItTK
- この業者は糾弾されるべし
朝鮮の核開発の資金になったらどうするのだ!
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:47:01 ID:a0FK20Tt
- 偽装が蔓延しても国は仕事なんかしないで放置だし、
宮城は偽装に関わっている糞業者を厳しく訴える事ぐらいはしないと
グルじゃないかと勘ぐりたくなるし、安全だと言っても信用出来ないな。
つか、いい加減、美しいなんてぬかすのなら糞が得する世界を少しでも改善しろよ。
いつまでも偽装をのさばらせてんじゃねえよ。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:53:04 ID:7CzIHSWH
- 脂肪酸だけじゃなくほかにも色々検査しておいた方が良いんじゃないか?
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:53:06 ID:u2m7EEsW
- 見ても本物と偽装の区別が付かないんじゃ
消費者としては、両方とも避けるしかないな
売り上げが落ちたら政府から補助金でるんだっけ?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:53:08 ID:paUOK419
- 韓国産不潔食品 キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:53:18 ID:CBlrKtTL
- あいかわらず朝鮮半島の食品は危険でぬるぽだな
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:54:24 ID:paUOK419
- でも東京のテレビやマスコミは絶対報道しないんだろうな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:54:54 ID:brOpxxnC
- カキによるバイオテロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:56:08 ID:78bUaioc
- これがほんとの「カキ厳禁」
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:56:59 ID:TUVXHdLw
- >>83
消費者には区別つくのでしょうか?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 11:59:11 ID:SGGPAZZj
- >>99
誰が寒いことを言えと(r
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:02:00 ID:paUOK419
- >>83
韓国産のを偽装したのが一番問題だ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:04:56 ID:l/BhdsSE
- >宮城県漁連は、カキに含まれる脂肪酸をむき身一粒ごとに抽出できる技術を利用し、
>産地偽装の疑いが持たれている関東の水産物販売業者が10月中旬に「宮城産」と表示し、
>パック詰めした商品を科学的に分析した結果、同一パックに
>脂肪酸の比重割合が大きく異なるカキが混在していることが30日、分かった。
チョン産の
牡蠣を自産と
偽って
日本の牡蠣が
大ダメージ
って笑い話にもならねーな。
産地偽装したやつは極刑にすべし。
- 104 :ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2006/12/31(日) 12:05:36 ID:jGbefyln
- 偽装を許す土壌がある以上、宮城県産だからといって安心できないなぁ…。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:07:45 ID:DjL0gk7F
- 去年も一昨年も「関東の業者」
広島暗躍の噂は絶えんが捜査妨害が凄いらしいしな
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:10:15 ID:LJ1Md32X
- そういえば、ノロウイルスって韓国産の牡蠣に多いよな。
【米国】米で韓国産生ガキからノロウイルス[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166012813/l50
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:11:00 ID:cXhYrMy5
- >>100
無理だよねorz
マスコミも在とか絡んでたら業者の名前もださねーんだろーな
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:11:57 ID:QNNv3gUP
- いまどき「国産」表示を信じているバカっていたんだな。
わしは「露西亜産」と書かれた蟹を買った。だって正直だもんね。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:16:16 ID:u78+s/Am
- 韓国産牡蠣食べてノロウイルス感染は当たり前の事だ。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:17:42 ID:l/BhdsSE
- 毒食品
辿ってみれば
また特亜
- 111 :くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2006/12/31(日) 12:19:16 ID:n/VfNh47
- うちは牡蠣の養殖が盛んなところだから無問題。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:20:09 ID:4m3pgFyO
- >>111
原発の近くですか?
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:21:32 ID:Xk6EblnF
- 中国が重金属まみれの汚水を垂れ流していることはみんな知ってると思う。
その汚水が黄海に流れ込んでいる。もちろん韓国にも被害が出る
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:23:27 ID:2aMvdS5L
- 韓国産ってノロウィルスで問題になってなかったか?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:23:58 ID:b0HfLFB/
- 昨日牡蠣食べた。バッチリ宮城県産って書いてあった
全然安くなかったよ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:24:35 ID:4m3pgFyO
- 宮城県民なんだが、気仙沼産とかなら大丈夫なのかな…
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:25:42 ID:SBoBsU6i
- >>114
向こうは鳥インフルエンザだったと思う。
今年に入って発症例の確認が4回目
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:28:31 ID:Xk6EblnF
- 牡蠣嫌いだから食わない漏れは勝ち組。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:37:50 ID:uzsVdkkT
- 北朝鮮産→韓国産→宮城産
これが事実だろう
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:37:54 ID:QNNv3gUP
- >>118
牡蠣に限った話ではないからな,国産偽装は。
むしろ「亜米利加産」「露西亜産」「豪州産」と
表示してある方が安心感があって好感もてるよ。
「国産」表示なんて信用ならんから買わん。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:38:23 ID:M5xnhVcG
- 産地偽装米で米の卸会社の幹部が逮捕とか、産地偽装販売でスーパー店員が
逮捕とかここ数年あったけど、偽装の場合の逮捕の基準があいまいじゃね?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:40:17 ID:QNNv3gUP
- >>121
南朝鮮系に甘いのは我が国機関の常識です。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 12:48:24 ID:4+CJpvoL
- こういうことするからカキが売れなくなるんだよ。法則
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:08:47 ID:RIn2//Xd
- 数十年前は、牡蠣といえば広島だったのだが、海洋汚染ですっかり宮城に
株を奪われたからな。
まあ瀬戸内海の水質を知っていれば広島産の牡蠣は微妙に怖い。
岩牡蠣(旬のみ)>宮城県産牡蠣>>広島産>>>>>>>>毒の壁>>>>チョン国産だな。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:11:25 ID:MdTJ6FWj
- 昨日、宮城産の海苔を買ったらドブくさいのよ。
韓国産の海苔だったりするのかなー。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:15:05 ID:BjGQdm06
- 詐欺として宮城県を訴えてやれ
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:18:33 ID:omcIoU3S
- 宮城の県内ニュースでは、業者が
「'宮城県産"の牡蠣によるノロウィルス感染は報告を受けていません。ちゃんと管理しているから大丈夫です。」
と言ってた。
何となく含みのある言い回しだと思っていたが、韓国産の産地偽装による被害報告は有ったのかもな。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:25:09 ID:pt663qtt
- >>126
関東の業者が「宮城県産」としたものなんだけどな。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:27:08 ID:fcnIri/x
- 自業自得。因果応報。
世の中ちゃんと出来てるな。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:32:19 ID:Xk6EblnF
- まああれだ。
韓国が韓国製品を日本製と偽って販売するようなものだな。
そして問題が起こったときに「日本に責任がある!」と喚き散らす。
こんな事が起こったらどう思うね君たちは?
それが宮城県産牡蠣で起こっているのさ。
宮城県の漁協は牡蠣の品質管理にはとても厳しいんだよ。ノロウィルスなんてありえない。
勝手に宮城県産を標榜して、問題が発覚したら宮城県が悪い、かよ。
こんなアホな言い分を認める椰子は脳味噌が腐ってるよ。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:35:59 ID:QWF9dCO7
- 韓国産、韓国産って。
ようは北朝鮮産なんだろ。
もっとよく調べろ。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:37:20 ID:GqHr/9oM
- >>131
北朝鮮で牡蠣とれるの?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:39:02 ID:H9woeiqe
- >>132
北海道の厚岸ですら水温が高くて問題になってるから
北朝鮮でも可能じゃないの
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:42:02 ID:omcIoU3S
- 北朝鮮産の方が汚染が少なく、韓国産よりはマシな希ガスw
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:44:53 ID:r9Zvwgf4
- これはチョン国のバイオテロと考えてオケー?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:46:42 ID:2nH2I9vk
- 何宮城県産だけだと思っているんだろうねぇ。2004年に宮城県産って偽装がばれた翌年は
広島県産って偽装した韓国牡蠣が大量に出回ったのに、もう忘れたんだろうかねぇ。
記事中にもあるよ。韓国産は広島県の輸入業者から仕入れていることが判明しって。
わざわざ遠い宮城県産だけが偽装されていると思うほうがおかしい。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:51:15 ID:+kg/JOqL
- >>11
マイク論512*2積んでるマシンに
寒損512*2積むとブルースクリーンが。
決まったタイミングではなく、アイドル時に突然なったり、
1日何度も頻発する事もあれば2日に1回しか落ちなかったり神出鬼没。
MSのメモリチェックツールやMEMTEST走らせても全て4本ともエラーなし。
これは俺に対する韓国からの業務妨害ですか?
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:54:45 ID:TRYImnNz
- >>137 メモリーチェックで引っ掛かるくらいなら苦労はいらんw
原因が判らんと、下手すると正月が潰れる。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:56:34 ID:QNNv3gUP
- >>137
一変電源を疑ってみろ。
どっかで電子レンジとか使ってないか?
電圧が不安定になってないか?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 13:56:59 ID:Waaf4fBj
- >>137
ぶっちゃけ混ぜるなキケンです。
寒損にかぎったこっちゃないです。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:00:56 ID:QNNv3gUP
- >>130
同意だが,それを放置している政府に問題大有りなんだよ。
罰則も甘いし,取り締まりもいい加減。
偽装だけでも犯罪だが,食に関わるこういう行為は殺人未遂
でもいいくらいなんだがな。甘すぎるよ。
だから農水省が改まらない限り「国産」表示は信じないことにしている。
支那/朝鮮人が偽装しやすい食材は絶対に「国産」は避けるべきだ。
もう業界で連中を始末するしかないんじゃないか。正当防衛だよな。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:03:02 ID:+F3QySvu
- 関東に出回っている産地が九州表示の玉ねぎ,ジャガイモなんて、危ないもんよ。
大量の朝鮮半島系の野菜が九州に入っているらしい。
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:04:30 ID:l/BhdsSE
- >>129
他の牡蠣業者がとばっちり受けすぎだけどね
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:06:14 ID:Xk6EblnF
- 不思議なもので、韓国産かもしれないという疑惑がちょっとでもあると、
どんなにおいしいものでもマズイと感じてしまうのだw
これまじ。
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:09:34 ID:QNNv3gUP
- 別に牡蠣喰わんでも死なないからね。
野菜は困るね。地元ものを買いましょう。
って野菜採れない地域もあるから厳しいね。
食料生産の豊かな地域に引っ越すのが一番ですよ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:15:25 ID:T4Vn1h0R
- 実は韓国産どころか北や汚染地域の中国産の可能性も指摘されてるよな
変に安いカキは買うなって話だな
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:18:03 ID:oEjgFsKQ
- 産地表示もあてにならんな
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:23:10 ID:QNNv3gUP
- >>147
「韓国産」「中国産」「北朝鮮産」「露西亜産」「亜米利加産」
「豪州産」だと表示はあってる可能性が大きい。
唯一国産表示が信用ならないだけと。
だから「国産」表示品は買うなということさ。
これが浸透すれば政府も対策を考えるかもね。ああばからしい話だよ。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:23:57 ID:mTZIZ9jo
- 死亡酸
クックックw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 14:43:58 ID:Yyny5X5I
- >>137
俺も同じ状態になったが、そりゃ多分熱暴走だ
ケース内のエアフローを見直すなり、メモリにヒートシンク付けるなりで少しは改善されるかも
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 15:13:59 ID:CzI04QWp
- ノロウイルスの発生源調べてたら分ったとか?
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:21:12 ID:QQCCvghS
- さあ、ここで国税庁の出番ですよw
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:23:31 ID:VNx22uK+
- 実際食品業界が一番当てにならんよな。
ウチの近くに「肉屋の正直食堂」ってのがあるんだけど、肉屋が正直なんて
誰も思ってねーよってww
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:24:57 ID:l/BhdsSE
- >>147
全然あてにならないよな。
テレビでインタビューされてる主婦が
「アメリカ産はなるべく買わないようにしてます」
なんていってたが、本当に避けて買った肉が
アメリカ産じゃないかなんてわかりゃーせんだろうがと
いつも思ってた。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:27:48 ID:QNNv3gUP
- >>153
まあな,昔から羊頭狗肉というぐらいだから。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:32:24 ID:lji7knMG
- アメリカ産は、「ヒロシマ」と言う日本品種しか作ってないから比較的
に安心できるみたい。
でも魚介類は特に、近海ものに限る。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:41:27 ID:iWDvxk+v
- 岡山寄島産の牡蠣しか食べないからどーでもいい。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:49:43 ID:wMTeRBQ6
- >>149
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:49:55 ID:Xk6EblnF
- 地元で食ったヒラメの刺身はサイコーに美味かった。
しかしスーパーで買ったヒラメは不味かった。
しかし重要なことは美味しいものを世間に宣伝してはイカンということだ。
マグロの一件から我々はそれを学習しなければならない。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 16:54:58 ID:cZdBYRDa
- いいから業者の名前だせよ
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 17:04:18 ID:pcRJzAKt
- 早く、その業者の名前を晒して倒産へ追い込んで!
一罰百戒
見せしめに相応しい悪行だ
- 162 :韓国は牡蠣に人糞薄めたものを散布して育てる。:2006/12/31(日) 17:06:38 ID:6RAg5Ol1
- ノロだらけの韓国産牡蠣食うたら死ぬぞ〜
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 17:14:08 ID:ENDQy4++
- 輸入禁止にすれば、こういう問題はなくなる。
さっさと禁輸しろや。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 17:33:18 ID:ZKwY7xpo
- >>146
混ぜた上で国産表示で高値で売ってるんだから、高いの買っても無駄だろ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 18:04:30 ID:mfPf/WYf
- 韓国産は生ごみ混入している可能性があるので、販売しないで!
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 18:14:49 ID:2nH2I9vk
- 牡蠣の殻むきって結構人件費かかって大変なんだよね。これが偽装が入り込む一番の原因だろう。
逆に言えば、ヲンがもうっと上がれば淘汰される。
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 20:14:10 ID:7B/jnhg9
- だから 業者の名前を公表しろよ。
消費者に選択させろよ。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 20:15:53 ID:QNNv3gUP
- >>167
まあまあ農水省は年末年始でお休みです。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 22:02:13 ID:5BCktZjj
- 韓国から輸入しているのどこの馬鹿野郎だよ?
日本からつまみだせ!
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 22:04:51 ID:GiK1PqdH
- エラの張ったカキに注意しろ。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 22:23:33 ID:2nH2I9vk
- 輸入していりのは大部分が山口と広島あたりの業者だよ。赤痢事件起こしたのは
山口の業者だったかな。広島の業者ってのは>>1 にでてるね。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 22:26:55 ID:vIG18nUK
- 野呂ウィルスの元はこれだな
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 22:39:41 ID:RNnZht5A
- 西側極左工作員による産地偽装でのウイルステロか
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/12/31(日) 22:46:31 ID:PPR65w8S
- バイオテロだな
- 175 : 【大吉】 【1103円】 :2007/01/01(月) 00:51:40 ID:l2ilJY2z
- 関東だけど広島産ばっかりで宮城産て売ってないなあ。
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)