■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】「蜜柑を凍らせた?」 …冷凍蜜柑を日本の学校給食用に輸出[01/05]
- 1 :特亜の呼び声φ ★:2007/01/06(土) 08:16:05 ID:???
- 農協済州(チェジュ)地域本部と咸徳(ハムドン)農協が日本に初輸出した「冷凍蜜柑」が
現地で呼応を得ていることが分かった。
5日農協済州地域本部は最近咸徳農協が日本に初輸出した冷凍蜜柑が試験市販によって
高い価格で販売されて消費者たちから良い反応を得たと明らかにした。
咸徳農協(組合長ハン・ジョンサム)が輸出する冷凍蜜柑は露地蜜柑を零下20℃で48時間
急冷したあと消毒液で消毒、また急冷する方式で冷凍したものだ。
咸徳農協は冷凍した蜜柑を日本に輸出、日本では夏季の7〜9月に解凍して学校食材用に
供給する計画だ。
冷凍蜜柑は既存の露地蜜柑輸出で発生する腐敗や上圧によるへこみなどを解消することが
できるうえ国内市場で選好度が低い6〜8果(大きさによって9段階に区分。4〜5が人気。
1と9は販売禁止)が主で、冷凍蜜柑輸出がこれからの農家所得にも役に立つことが期待されている。
済州農協関係者は「冷凍蜜柑輸出は今後の海外輸出市場多辺化の青信号になることが
期待されている」「輸出完了のあとにアセスメントを実施、輸出拡大のための多様な支援方案を
講ずる計画」と明らかにした。
一方咸徳農協は去年12月23日に冷凍蜜柑16tを日本に輸出して、20日にまた20tを試販輸出
する予定だ。
▲ソース:済州の音(韓国語)2007-01-05 12:37:11
http://www.jejusori.net/news/articleView.html?idxno=26117
WEB翻訳後に記者が辞書で修正
■画像:
http://www.jejusori.net/news/photo/200701/26117_28265_3759.jpg
http://www.jejusori.net/news/photo/200701/26117_28266_3820.jpg
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:19:02 ID:kpwRRliB
- 10
- 3 : :2007/01/06(土) 08:19:17 ID:Zkv8PIqO
- 7
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:19:43 ID:Ddw0bgRL
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:19:45 ID:0I6jYlbB
- 送り返せ
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:19:46 ID:20M44e/T
- やだ
- 7 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2007/01/06(土) 08:20:07 ID:EtW6lSQG
-
「これもウリナラ起源」と言うのではあるまいな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:20:51 ID:TVbRZW1x
- 常々(ry
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:23:15 ID:rUuI8j+C
- 9
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:23:44 ID:RiC/8t9c
- その前に自国の給食を何とかしろよ
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/d12de182f3de17fb7c57a9052ba1fec9
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:25:56 ID:H5zlewT4
- 済州島か。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:26:08 ID:kGtgzGsb
- >急冷したあと消毒液で消毒
食べる気がしない
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:26:14 ID:f/Uk7HuE
- 在日向けだろ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:27:07 ID:fTDdIMVB
- 何かが起きそうで怖い・・・
冷凍みかん美味しかったのになぁ。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:27:07 ID:T/E8oq3g
- >48時間急冷
これは急冷というのか?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:27:10 ID:RuXzz4nA
- 何で子供に?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:28:05 ID:YodA4L5Q
- ポンジュースにせぇ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:29:13 ID:HiGmZFO4
- なぜ輸入?日本国内でどうにかならんのか
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:29:34 ID:vL1LtvoH
- 大阪向けだろ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:30:55 ID:zpwhl/4Z
- 一般に病原菌は熱に弱いけど、冷たさには結構強いらしいぞ。
集団食中毒が起きたらどうすんのよ。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:31:03 ID:1PeSmNG+
- 静岡・愛媛じゃ間違いなく使わないだろうけど
東北とか九州あたりじゃ使うとこありそうだな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:31:57 ID:TODpiTaz
- 冷凍みかん起源説
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:32:29 ID:x5tnliaw
- まさか公立小中学校で出されてないだろうな? 黙って出されたら防ぎようがないぞ、こういうのは。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:32:38 ID:BS1Dcsj1
- 給食って地元に貢献するため近くで取れた農産物をなるべく使っているんだと思った。
やめてくれ。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:33:56 ID:yGj9u1WI
- 数年前からなぜか韓国は四国に粘着してる。香川が左優勢なのは昔からだけど
この頃は島全体が対象みたいだ。これは愛媛の冷凍ミカンが元ネタだろう。直
にマジでポンジュースのパクリ商品出してくるだろう。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:34:54 ID:c+6cQAv3
- って言うかさ、冷凍蜜柑自体が、
シーズン超して余った蜜柑を保存しておく苦肉の策なんだから・・・
蜜柑産地なら、冷凍蜜柑は夏の給食の定番。
月一回は牛乳の替わりに蜜柑ジュース。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:35:18 ID:kovclx9i
- どうやら学校給食にも産地表記が必要のようだな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:35:32 ID:Z9iU9+dr
- 今回の冷凍みかんはどのように 「似て非なるもの」 なんでしょうか?
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:36:01 ID:2upHpjWk
- 衛生面が非常に心配です
- 30 :遊板民 ◆yErZLs00O2 :2007/01/06(土) 08:37:18 ID:M92AtnoT
- 昔、小学校の給食で真冬に冷凍蜜柑を出されたことがあったな。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:37:27 ID:T3yAZoHc
- >>19
あっぽ〜〜〜〜〜〜
和歌山のみかんとか伊予のみかん余るほどあるからポンジュースやねん。
そんなもんいるかぁ〜〜〜〜
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:38:49 ID:zpwhl/4Z
- なんせ日本の給食利権は莫大だからな。
たいした内容でもないのにリーマンの昼飯よりも何倍も高いものになってんだよ。
しかも給食のオバサソの給料が800マソとかだろ。
そういう所には在日や層化みたいな利権集団が必ずくっついてるんだよ。
わざわざチョソ蜜柑を輸入するのも同じ構図だわな。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:38:51 ID:v/wKTAxO
- > 一方咸徳農協は去年12月23日に冷凍蜜柑16tを日本に輸出して、20日にまた20tを試販輸出
単なるテスト販売だね。実際はただで配っているんだろう。つか、冷凍みかんなら
昔から駅で売っているわけだが。
- 34 :俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2007/01/06(土) 08:39:01 ID:JrLmf8dV
- 今、給食が危ない!!!
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:39:25 ID:c+6cQAv3
- そう言えばこんなのもあった。
iTunesユーザ用だから。アフェぢゃないよw
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=135065709&s=143462&i=135065713
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:39:50 ID:xdj3RekH
- 福岡大阪に重点的に頼む
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:40:52 ID:DJQnVmut
- 大阪限定で
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:42:32 ID:Z9iU9+dr
- >>37
福岡の方?
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:43:26 ID:KVWoD9fl
- そんなもんだすのは朝鮮学校だけにしてくれ……。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:44:19 ID:TYMWtGIe
- 【韓国】犬に変身した済州みかん(中央日報)12/23
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71013&servcode=300§code=300
【偽装】韓国産ミカンを有田産と偽装…疑惑次々 大阪市3セク偽装指示
http://blog.livedoor.jp/toybox2004/archives/4766625.html
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:44:23 ID:teUZ6e0T
- >>17 チョンジュース
小が臭せーの時の給食で冷凍みかんを食べた気がする。
リンゴ半分の冷凍したやつもあった気がする。
給食か〜なつかしいなぁ〜
揚げたコッペぱんにキナコがかかったやつがもう一度食べたいなぁ〜
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:45:14 ID:pPTjLdRn
- なんで日本の冷凍ミカンじゃダメなんだろうね。
まぁ給食の材料の購買元をきめるところに
韓国系の幹部が入り込んでるからどうしようもないんだけどね。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:45:47 ID:g8AbJ6fq
- 命令で在日組織が買い取っているだけなのに、それで「日本は韓流ニダ」と信じて疑わない半島人
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:46:31 ID:T3yAZoHc
- >>36
>>37
断るっ!!
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:47:40 ID:K6QOuggq
- ウォン高なのに…輸入すんの?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:50:26 ID:cFvllrpX
- http://www.jemin.com/news/photo/200612/164692_23031_943.jpg
▲20日午前、済州市翰林港(チェジュシ ハルリムハン)で非商品蜜柑(直径51〜71mm以外・
着色された蜜柑など)取り締まり班員たちが非商品蜜柑と疑われるコンテナを
開いている。
http://www.jemin.com/news/photo/200612/164692_23030_922.jpg
▲20日午前、済州市翰林港で非商品蜜柑取り締まり班員たちが非商品蜜柑の大きさを
測定している。
http://www.jemin.com/news/photo/200612/164692_23029_90.jpg
▲20日午前、済州市翰林港で非商品蜜柑取り締まり班員たちが包装された蜜柑の箱を
開くと、検査を受けていない非商品蜜柑が出てきた。
http://www.jemin.com/news/photo/200612/164692_23028_837.jpg
▲20日午前、済州市翰林港で非商品蜜柑取り締まり班員たちが摘発したコンテナから
原産地の表記を偽造した箱に非商品蜜柑が包装されている。
http://www.jemin.com/news/photo/200612/164692_23027_813.jpg
▲20日午前、済州市翰林港で非商品蜜柑取り締まり班員たちが非商品蜜柑を取り締まった
結果、7.5kg箱 1200個が品質検査等を受けていない非商品蜜柑と確認された。
▲ソース:済州日報(韓国語)2006-12-20 12:07:48
http://www.jemin.com/news/articleView.html?idxno=164692
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:51:31 ID:Gy0PTmrv
- 今年は蜜柑高めだからなあ。
でも来年は豊作の予定だから、このままウォン高なら来年は輸入ないんじゃない?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:52:18 ID:v/wKTAxO
- いわゆるサンプル出荷だろうから、実際はあちこちにただで配っているものさ。
カネくれといったらいらないと言われる。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:52:25 ID:rF7DZmi/
- 次のパクリ商品は『パンジュース』か
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:53:04 ID:HOffFzz9
- みかん作ってるのがほとんど西日本だから北海道と東北に送り込まれんじゃね?
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:53:28 ID:uN9oahQz
-
唾やトイレットペーパーはちゃんと入れましたか?
韓国ブランドにつき物ですよ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:54:38 ID:NTJ1BnP5
-
日本のみかんの産地のを使えよ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:56:52 ID:CR3Xa1LI
- 鬼女板に通報しておくべきだろうか?
子供が知らずに給食で食べたら
健康を害する可能性があるぞ?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:57:10 ID:Z9iU9+dr
- >>49
何言ってるニダ!蜜柑100%ジュースは韓国起源ニダ!
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:57:56 ID:YCQ0Crhx
- >>46
唾はどの段階で入れるの?
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:58:16 ID:i074cHRk
- 地産地消が原則
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:58:35 ID:v0uA5oNv
- 今年の夏に、学校給食が原因の集団食中毒大量発生
の予感。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:59:11 ID:5O6DlBxP
- 冷凍みかんって昔、駅で売ってた毛がする。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:59:29 ID:xM3nto1C
- 今時冷凍ミカンって…
懐かしい食べ物ですねえ
と言うか、変に加工されない分マシかも知れんが
それでも食いたくないな。
韓国の場合、加工されたりしたら、その間の工程が問題になりかねん
普通は加工すれば、それなりに安全になるはずなのにw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:59:32 ID:KVWoD9fl
- 給食ってただ食うだけじゃなくて、
食の安全とか食育って教育の一部なのに、
こんなことやって何考えてんだろうと思う。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 08:59:36 ID:xdj3RekH
- >>55
唾?聖水と呼べ!ために溜め込んだ1年分の聖水ニダ<丶`∀´>
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:02:27 ID:U/GOPptL
- 一応張っとくか
http://www.youtube.com/watch?v=gANtjHJj_Z8
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:02:43 ID:AXr0S4pB
- 学校給食は、そんなに利権がらみ無いよ。メーカー出し価格は、
どこも最安じゃ無いかな。(業務用だけどね。んで、コンビ二より安いw)
それより学校給食は、分科会つうのがあって、品質がらみが非常に厳しい。
7-11も弁当メニュー作る際、学校給食の品評システム一部引用してて、
これまた厳しい。
発注単位は、各市町村単位。もし利権がらみになる所があるとすれば、
大都市圏にある市町村。
学校給食は、自衛隊入札と同じで、それ用に品番に枝番つけて在庫管理。
同じデザインの商品だけど、中身は表記内容量より数10g増量w
なぜか製造現場サイドは、学校給食、自衛隊向けの商品と言うと気合が入り
増量&増量w
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:03:44 ID:87hKN1RU
- ゴミを輸出しないでぇぇぇぇ
- 65 : 低脳ウヨーク ◆6ZmSz0zwL2 :2007/01/06(土) 09:05:07 ID:XNfyTTF7
- 蜜柑だけに未完成品は要らん!
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:05:42 ID:v0uA5oNv
- というか、そもそも朝鮮の痩せた土地で育った品質の悪い
ミカンなんて、わざわざ消費する必然性が無いんだよな。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:06:28 ID:v0uA5oNv
- >>65
∧∧
<丶`д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
∧∧
< `∀´ >
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
∧∧
< `д´ > ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
∧∧
⊂< `∀´>
ヽ ⊂ )
(⌒)| ダッ
三 `J
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:07:54 ID:i0F8vIlp
- この記事だとあたかも
みかんを冷凍するアイデアをウリ達が考えたらイルボンが感動したらしく16d輸入した。
ウリ達は引き続き世界に進出しようと思うニダ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:09:50 ID:Z9iU9+dr
- イチゴのパテント代払ってから、輸出しろよ?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:10:05 ID:J4GPoT5y
- 学校給食費滞納の問題で安い韓国産使うんだろうなと思います
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:14:29 ID:OvN7LACS
- 特急列車の車内で冷凍蜜柑を販売してたな
JRになってから見かけないけど
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:17:58 ID:0TSOAQrw
- おーい学校関係者!得体の知れない“薬品”で消毒してるぞ!使うなよ!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:19:56 ID:0TSOAQrw
- どう見ても規格外でチョーセンでは売れないミカンだろ。こんなミカンを
食う日本人が居るなんて悲しいなあ。TBSやNHKの職員食堂で出してやれ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:21:23 ID:jY7ka5sU
- >>73
俺たちが払った受信料で朝鮮産みかんを買うのは勘弁していただきたい
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:24:44 ID:z69mrgTQ
- お前らいくら韓国が嫌いだからって
輸出する韓国の方を批判するのはおかしいだろ
日本のみかんを買わず韓国のみかんを買う日本人業者を批判すべき
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:25:04 ID:Jgo5sVdM
- >67 こっちくんな!
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:26:20 ID:CQKXgvVF
- 地産地消の流れにも逆行している…
愛媛では給食に出てた。
- 78 :憂國改憲派教師:2007/01/06(土) 09:26:23 ID:87hKN1RU
- >>71
懐かしいね。お世辞にも美味いとはいえなんだが。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:26:24 ID:KDZ1Ex5O
- 冷凍蜜柑テロだな
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:28:39 ID:Q+WWRVbS
- 食ってはいけないものリストを追加と・・・
れいとうみかん。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:29:39 ID:T9kSeNeV
- 食中毒起きるな
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:31:19 ID:tHfveGsZ
- 冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん四個入り♪
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:31:32 ID:CQKXgvVF
- 情報公開制度で、自分ところの学校給食の食材の産地の情報を請求した方が
いいな。差額で誰が儲けるのか
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:34:13 ID:d0OnQ4KV
- 古き良き思い出が、壊れていく様を見るのは
なにか物悲しいな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:39:19 ID:5OJuUmC1
- 子供のころ、新幹線の中で富士山を眺めながら食べたものだ。
今では、みかん自体をあまり食べなくなったな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:39:31 ID:Vgynj97P
- 学校給食の目的は、『食育』である。
地産地消をスローガンに、地元食材を取り入れて地元の食文化を学ばせる。
食べ物板行ってみな。 給食の思い出スレに、カキコが絶えることは無い。
どこの教委だ?理念を見失った売国奴は。日教組からツルシアゲくわせてやるから。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:40:46 ID:zQ7eCL/8
- 虫歯の歯にはし・み・る♪
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:42:53 ID:e34EvHrK
- 日本の学校って朝鮮学校のことじゃね?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:44:56 ID:L08rdUBs
- みんな給食費払わないとどんどん安い輸入物が使われる(´・△・`)だろうね
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:45:12 ID:Ys/G80kl
- 「済州島では日本のみかんのような甘さが出ないんですよねー」と
韓国人が言ってた。
子供向けなら甘いみかんの方がいいよね。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:46:19 ID:n4AG3nBA
- 中国の毒野菜に続いて 韓国の残飯がまた日本にきやがるのか!?
良い加減、特亜からの食物輸入にストップと検査の更なる徹底化を施行しろよ。
給食に出るんじゃ 児童達も保護者も避けようが無いじゃねぇか
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:48:37 ID:9MFRoESp
- これって冷凍ミカンじゃなくて、冷凍物のミカン?
どっちでもいいが、給食にいい加減なものだすんじゃねーよ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:50:41 ID:0MnwUriU
- >>1
「蜜柑を腐らせた」に見えたw
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:51:24 ID:X1qSyZ34
- 何で朝鮮の農家救わなきゃならんのだ・・・
日本の農家が苦しんでるのに。
安倍はやっぱり駄目だな〜。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:51:56 ID:DJ2dS8ti
- ヤバイ薬が入った韓国汁たっぶりのみかんを食べさせるなんて
なんてひどい虐待なんだ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:58:46 ID:Um6ocCpl
- 収穫した農産物に消毒液をかけるのは、日本では殺人未遂
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 09:59:51 ID:Pzs6tBaD
- >>1
子供にヘンなもの喰わせるなよ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:02:07 ID:h6zwNkVb
- ,. -─=ァ ‐- 、
. / _,/-‐ _,二ゝ、
/ ‐ァ フ´ ,. ´_,.. -─ゝ-‐- .._,ノ
. / //ヽ// ' ;、、,、 <_ノ デリヘルアリスの蜜柑いいます
/// , '/// ,', ,.' リ、Y,ハ, ヽ\ 120分コースでお電話くれたんはあんたか?
. / / ,' /' / ,'/ / _/ |ハ._ リ ハ `¨ あっ、チェンジは堪忍してな
/, ' ,. f,.イ/ ':i,.ィ/「 // ` ノ´j/メ、イl||
// ,' イ i{. ,' :| /'、レ__ _ノイノリ′
// , '、,ハ, :jリ >'´ ` 、´ ヾ| ´', ,. ´
// ,' ,' ヽ,'=ミ r─ ‐┐ ! ', /
/ , ; ' { | ! ノ ;. _,rァ<、 /
', ', ',. ` ‐jrヘ 丶._丿/l} _;/ `ヾYヘ /
'、 、丶 {} リ` .._ ,/,. ‐ <、; |k{/´
` .._ ` ‐ / 、_ 厂-‐く _,. - '´V、 ノミj
,._´r< ̄i{ ___ ,ハ '´l , }リ _,. -‐'⌒
, ´ ヽ. ` iト .._` '´,.イ! i| / /´
_,.. -ァ'´ V ヾ  ̄o¨´|i ハ' /
⌒7フ´ i| ヽ 、_」____ ヾ Y
{{. ヾ、_,.. -‐、`ヽ/,. ´  ̄ `ヽ:.,. -=ミト、
_,. ヾゝ__,.. -一' 〉イ/:.. . :... |
-‐<_,ソ´ Y::.:... ::.::.:.:... . ::.:. ノ
j;.: -‐:. ¨ ̄ ̄¨ ‐-、/
|::.:.. ::.. y′
,.__ノ::.: .: /
,、_r'Y レ.: .: /
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:03:28 ID:U/GOPptL
- 冷凍みかん 冷凍みかん 冷凍みかん卵入り
虫の卵孵る ん〜 苦しい!!
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:14:24 ID:99w2YXYl
- 冷凍すれば味はわからんからなあ。
しかし冷凍した後に昇毒液・・・
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:18:32 ID:LtyNCKaE
- 猛毒冷凍蜜柑が、日本に入って来るぅ〜〜...
オソロシス
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:23:04 ID:UFS8ogmR
- あの〜、国産ミカンを給食に出さないって…。
高級品なわけでもなし、国で採れたものを食べるのは食の基本じゃないの?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:28:30 ID:eYECG4nd
- どこの地域で?
食育と正反対だろ
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:31:04 ID:7bt+HtyU
- 成程。最近のキレやすい子供の原因はこれだったのか。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:31:40 ID:Fr3eTOde
- うちの市では給食の食材はほとんど国産だよ。
外国産は文句をいう父兄が多いらしい。
だからバナナすら給食では出ない。パンの小麦は外国産だと思うが、そのくらい。
これはどうかな?もしもわかったら文句を言ってやる。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:32:54 ID:z69mrgTQ
- >>105
いいね
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:35:25 ID:bglo9lzk ?BRZ(5252)
- 愛媛と和歌山だけで日本人が食べる分って十分まかなえてるんじゃないの?
そりゃ、箱1万円とかの贈答用高級品もあるにはあるけどさ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:38:48 ID:xM3nto1C
- そういやミカンと言えば
愛媛ミカンだが正月前、傷物B級品で箱入りで780円で売ってたな
そこそこの品質は未だに高いが、安いものは探せば結構ある
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:40:38 ID:Vgynj97P
- >>107
佐賀みかんを仲間に入れてくれよぅ
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:41:00 ID:AlmaAp8B
- いまだに冷凍みかんって給食で出るのか
ていうか俺がガキのころは普通のみかんしか出たことなかったなぁ
とか書いてたらみかん食いたくなってきた
やっぱみかんといえば西宇和みかんだよな
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:43:37 ID:pdmHeT/x
-
韓国製品ボイコットすべきだ!竹島不法占領が高く付くことを教えてやろう。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:45:15 ID:bglo9lzk
- >>109
「佐賀みかん」でぐぐってみ?
最初に出てくる宣伝部分で完全否定されてる気分になるから。(´・ω・`)
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:45:31 ID:rfMpR6MH
- 朝鮮人の食いカスに給食費を払うだなんて馬鹿か。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:47:23 ID:Vgynj97P
- このぶんだと、福岡県朝倉市の名物“冷凍柿”も
やつらがパクって輸出してくる恐れが・・・
あのへんって、なんというか、危険な地区だから・・・
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:50:46 ID:rcp9L62T
- うちの市の給食も基本は県内産食品
小麦やバナナは流石に輸入品だろうが
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:52:24 ID:ilWOhVHH
- >>110
あまり出回ってないかもしれんが清美タンゴールも甘くて美味いおw
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:54:21 ID:fTDdIMVB
- 俺の時は県内品にはマークついてて、他の県のものも産地表示してたな。
外国産も表示するようになったかな。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:55:01 ID:vIB5gkls
-
バカか。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:57:04 ID:Btu1A/Tr
- 去年、静岡のなんちゃら(名前忘れたww)とかいうロコドル女バンドが、
「冷凍みかん、冷凍みかん、冷凍みかん、4個入り〜♪」
とか歌ってたなwww
韓国でも奴らパクった女バンドor女アイドルグループ出そうだなwwww
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:58:23 ID:rfMpR6MH
- >>119
GTPのことかー
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 10:59:56 ID:Btu1A/Tr
- >>115
それ俺の実家の市もやん。
基本的に野菜は県内産、それも実家の市近辺産がほとんど。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:00:23 ID:c+6cQAv3
- >119
>>35,62
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:01:40 ID:hwd9R0zT
- 日本のみかん農家に謝れ!
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:15:25 ID:9pdSzspP
- 冷凍みかんは韓国起源?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:18:03 ID:d0OnQ4KV
- 東海地方でミカンといえば三ケ日みかんだな。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:18:41 ID:ZhH/tkV/
- 給食は安全なものを食わせてやれよ。。。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:18:45 ID:pkPzBcRQ
- 韓国産キムチにもれなく入ってるイヌ回虫の虫卵って冷凍で死ぬんだっけ?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:19:23 ID:lF5IrMn/
- 10年ほど前までは、中国産や韓国産農産物の危険性と実態について、
左掛かった市民団体やインテリどもがよく騒いでいたが、
今じゃ何にも言わなくなった。
反対に近頃は、2chで大騒ぎになる。
これどうして?
ちなみに収穫後の消毒付けは日本じゃ原則禁止。
ポストハーベストと言う。
http://www.g-live.jp/shokuanzen/shokuanzen14.html
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:21:55 ID:Bia7PEpb
- gtp終了のお知らせ。
つかはじまってねーか。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:23:26 ID:SvaYVSbu
- バイオテロだろ、これ
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:25:13 ID:bmUg4s9g
- ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
`゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
'''''!!!!!|||||||||||||/ i||||| |||||||||||||||||i ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
''''''''!!!!!I/ |||||| |||||||||||||||||| `iI!!!!!'''''''' /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
ヽ, !|||||||||||||||||||||||||!" 〈 ノV \
─────----了 ゛!!||||||||||||||!!" `ヽ---─く
| | | `ゝ.__  ̄Y ̄ ___ノ ノ
| | | ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| | ノ ぜったいゆるさんぞチョンども!!!!!!
| | | |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ | )
| | | | | `ヽトミ||^=====^|E彡/ ' | | |< じわじわと急冷にしてくれる!!!!!
、 | | | | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / | )
ヽ、 | /^‐━, \_ `、`===='',/ _/ /\ | └、
ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/ \ Vヽ
ヽ/´ / / ̄`i、  ̄|| ̄ / \ ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
ノ 丿 l | `i---┼-----------'´
| 〈 l 〈 〉 |
ゝ ,/
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:28:22 ID:fXAvY61A
- 基準の1000倍の消毒液の検出まだー?
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:30:46 ID:Wwd0paFM
- 大腸菌検査済み?
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 11:56:02 ID:mj5lX5ee
- 日本の給食になんで産地表示がないんだよ
食育はそういうところからやれよ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:01:06 ID:gnHyq2z3
- 今年は蜜柑の収穫量が全国的に少ないんだよな
だから屑みかんで作っていたジュースや缶詰、冷凍蜜柑等を今年に限って輸入したんだよ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:06:03 ID:C8hgaWve
- 朝鮮なんて寒冷地過ぎてミカンなんか南方の一部でしか
栽培してないんでしょ?
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:08:41 ID:Fx1NtYlR
- DQN親が給食費払わない→予算逼迫→そうだ(`・ω・´)!K国産の安い冷凍みかんにしよう→K国(゚Д゚)ウマー
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:16:22 ID:c/OVr0U1
- >>1
日本の農家から買えよ!
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:20:04 ID:6MoWiTOt
- 在日朝鮮人の親が給食費を払わないからだろ!
これはテロ行為だな!!!
韓国産の食品は絶対に子供に食べさせたらだめだぞ!!
たばこ以上に害があってやばいぞ!!!
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:20:53 ID:fFmAaWJt
- 蜂蜜凍らせるのかと思ったら、ミカンか。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:23:49 ID:X8Jkmesa
- 日教組が強いのは神奈川や岩手だが、組織内でチョンが蔓延ってるのは神奈川。
よって、神奈川で冷凍ミカンが出たら要注意。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:25:13 ID:ELz0aPm8
- 蜜柑は、しまなみ海道沿の島々でとれた蜜柑が一番うまい。
酸味と甘味のバランスがすばらしい。
と、愛媛県人が言っていた。
夏場は、給食以外におやつで
週に一度はポンジュースがつくそうだ。
ふさけたものを子供に食わすなよ!!
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:25:55 ID:GJObaNDi
- 日本の蜜柑がカナダとかで、ナイフいらずで皮がむけて、
テレビオレンジと呼ばれて人気だって言うけど、なりすましミカンかもしれない
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:26:50 ID:v3ZpsjiT
- 寄生虫入りの蜜柑ですかw
馬鹿チョンのテロ行為うぜえええええええええ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:26:54 ID:qQ4T0RbD
- 学校給食の予算削減で少年少女が韓国産や中国産の食品
食わされるのかと思うとなんかゾッとするな
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:27:01 ID:rypiro6U
- ゴミを日本に送るな!!!!!!!!!!!
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:28:58 ID:BGw5dL4Z
- 冷凍みかん愛好家として30年。
はっきりいって、ここ数年の冷凍みかんは本当にまず!
妙なすっぱさが!
で裏を見ると中国とかいてある。その分安いのは確かだが
もういらない・・
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:32:13 ID:J0vLHxMF
- >>147
俺は、シーズンの終りに青島みかんの手ごろなやつを
一夏分買い込んで冷凍庫にビッシリ並べておく。
で、カレンダーの7月20日に「解禁日」と書き込んで
ワクワクしながら待つ。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:34:32 ID:2rXwBdGL
- >>125
西浦蜜柑では太刀打ちできんうまさだもんなぁ・・・三ケ日蜜柑。
・・・それにしても、普通に給食で出てるだろ、冷凍蜜柑・・・静岡だけの常識なのか?。
何でわざわざ韓国産を?
>>98
もれなく棗とルカぴょんによる炎と動物プレー付き?
最後の仕上げは蛍による恐怖の改造手術が行われるのか・・・チェンジお願いします。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:37:56 ID:5OJuUmC1
- >>145
給食費を払わない親が多いからな。
まあ、つまりは無責任な馬鹿親どものせいだ。
これに関しては、中国や韓国に非はない。
かわいそうなのは子どもたちだな、本当に。
昔は給食費を受け渡しする封筒でやりとりがあった。
子ども心に「これをなくしたら給食が食べられないんだ」と、
給食費を納める大切さと、お金の大切さを学んだものだ。
だから、給食に嫌いな食べ物が出ても残さずに食った。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:38:17 ID:c+6cQAv3
- >>149
静岡以外だと駅で買う物らしいぞw
給食食べ終わるまでに溶けなくて、「食えねー」なんて
静岡人なら一度は経験しているはずだ。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:40:58 ID:2rXwBdGL
- >>151
・・・・えっ、マジで?てっきり全国の給食でも出ているものだと思っていた。
冷凍蜜柑を皮ごと口にくわえて、外側の氷溶かそうとしたりな・・・・
いや、阿呆なことをやっていたもんだ・・・。
喰い終わった後は、もちろん蜜柑の皮で目潰し攻撃・・・今思い出すと、洒落にならん。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:42:57 ID:2rXwBdGL
- >>152
そう言えば、冷凍みかんの皮ってフニャてて、目潰し出来なかったような気も・・・
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:43:53 ID:Gy0PTmrv
- >>119
「冷凍みかん、冷凍みかん、冷凍みかん、ウンコ入り〜♪」の悪寒
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 12:45:29 ID:eiUOVsC7
- 冷凍みかん最近食ってないな。子供の頃は電車旅行の時に駅弁と一緒に買うおやつの定番だったのに。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:01:21 ID:bglo9lzk ?BRZ(5252)
- >>152
伊豫っ子なので冷凍される前の蜜柑が出てました。(´・ω・`)
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:16:06 ID:kTDZeq2t
- 韓国ミカンは、植民地時代に、日本から済州島に温州みかんが移入されたのだ。
何故か、チャングムに済州島を部隊にミカンが出てきていた?捏造韓国!!
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:18:15 ID:I9me5mKG
- >>151
冷凍ミカンでキャッチボールはやめとけよ?
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:20:29 ID:K4D/lmTh
- 普通に美味しい日本の蜜柑が安く買えるってのに、
わざわざ韓国産なんて食べんよ。
・・・と思ったら、学校給食用か。
そこまでして無理に蜜柑なんて食わせなくてもいいだろ。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:21:57 ID:OrPniIKi
- 自国で消費しろよ。夏の軍隊に冷凍みかんを与えればたぶん喜ぶんじゃないか?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:21:57 ID:J0vLHxMF
- >>151
名古屋だけど、夏に出てきた>冷凍みかん
手の中で転がして皮が柔らかくなってからむいて、
凍った果肉のシャリシャリ感を楽しんでた。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:22:06 ID:aGfCmqiu
- 俺は千葉柏→松戸→東京台東と小学校時代を送ったが、冷凍みかんがでたのは松戸だけ。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:24:51 ID:mTHjuelp
- 危ないじゃないか。止めてくれ。
子供の安全をどう考えてるんだ。
愛媛のんで十分。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:25:01 ID:7cFu32qu
- http://www.youtube.com/watch?v=2Q_OekfiqqY
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:26:06 ID:zqswyE8J
- >>154
寄生虫の温床 うー 苦しい!!
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:55:55 ID:eajRpJu6
- >>1
韓国産の冷凍みかんか
なんか不潔そうで買う気にならないな
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:59:45 ID:Uq9R012O
- 来年夏に流行するノロウィルスの原因であった。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 13:59:47 ID:9KfIGbhR
- ギャー。冷凍みかんは子供の頃の旅の供だったけど、
韓国のみかんなんて食べたくないーっ。投げ返せっ!!
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 14:07:42 ID:ChIOVpBL
- スーパーで並んでいる状態なら消費者には"買わない"権利があるけれど、給食として出されちゃうとねえ。
かの国は修学旅行の誘致についで給食を狙ってきたか?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 14:37:42 ID:fRtTV4yG
- おまいら、給食の食材調達システムを知らなすぎ!
給食の食材調達の、業者&品目選定は、PTAが決める。
最近だと、広域給食センターだから、その地区の該当小中学校PTA会長が給食委員になる。
その合議で、購買するものを選定する。
すなわち、PTA会長を、しっかりしている人にすれば問題無い。
ヲイラもPTA会長経験者だが、ヲイラの住む県では、ヲイラを含め、伝統的に保守的な人が多い。
支那産野菜や、北朝鮮アサリなどが入ろうとしたが、阻止した。
子供を守りたければ、自分で努力すること。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 14:53:33 ID:66jeav9I
- 子供が可哀想です(´;ω;`)
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 15:54:13 ID:87hKN1RU
- こんなのが給食に出るなら、給食費滞納したくなる気持ち分かるような気がするな。
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 17:53:23 ID:OHT+67cN
- まあ・・・木の先に成ってる物なら・・・
いぬのうんことかひとのうんことかきせいむしのたまごとか・・・つかないとおもうし・・・
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 18:47:19 ID:2Qonj+jN
- >>173
あまいよ。
収穫は機械化できないからね。
かの地の鮮人どもが手でもぎ取って痰吐きつけるぐらいしてんじゃない。
済州って日本人お断りのホテルやゴルフ場があったところだし。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 20:02:01 ID:VBmgqFuk
- 虫いりミカン
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 20:14:32 ID:yTS2yGMB
- 愛媛!愛媛は何をしている!!出せ、出すんだぁあ!!!
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 20:29:11 ID:Dj5ywk6q
- >>151
宮城だけど冷凍みかんでたよ
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/06(土) 23:14:05 ID:wDGNLGiC
- 済州みかんは、戦後に日本人が日本産のみかんを栽培指導をしてきた訳だが
その事実は無かった事になってる件
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 04:54:53 ID:vETzfGno
- > 日本に初輸出した「冷凍蜜柑」
ノロウイルスが流行ったのってこれのせいじゃないのか
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:17:12 ID:/qhaGVnk
- 学校の給食費についてだが、家庭の負担が毎月5000円なら、高すぎないか。
給食は昼だけそれも土日は無いから20日、なら一食250円の個人負担
それに給食おばチャンの人件費は行政の補助があるから一食800円ぐらいかな、
これならコンビニの弁当が安いぞ。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:18:21 ID:NgiWvmUE
- >農協済州(チェジュ)地域本部と咸徳(ハムドン)農協
こういう組織形態が存在するのも 日 帝 残 滓 だな。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:19:36 ID:2c7BYb7o
- >>1
いらねーんだよカス
どこの売国輸入業者だよこんなの入れるの
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:20:58 ID:BPI9442J
- >>180
???
現在、自己負担一食250円なのに?
個人で用意する弁当に、国の補助なんて絶対でないから
コンビニ弁当の方が高いよ?
頭は大丈夫?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:32:02 ID:nY7riFEq
- 俺の学校でも冷凍蜜柑出たわ。
皮を剥いて、一口で食べるという芸をやってた。
パンの袋を膨らまして叩いて破裂させたり
蜜柑の皮を曲げて涙が出る汁を出したり・・・
楽しかったなぁ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:36:46 ID:T9yBxRpY
- 日本の子供が危ないいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 05:54:12 ID:xkq17zvB
- 給食まで…orz
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:03:13 ID:1qSF/36R
- なんで日本で充分すぎる供給量があり、味も良く値段も安い蜜柑が有るのに、
土人が作った、薬まみれの毒を食わなくちゃいかんのだ。
中国産の米といい・・
- 188 :⌒*(-∀-)*⌒ ◆5/2kkxYfkE :2007/01/07(日) 07:05:29 ID:zDp+f/jn
- 「蜜柑を怒らせた」!!
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:05:31 ID:lrjbYmrp
- ぱくったあげく、輸出だとォ? いい加減にしろよ、この
チョウセンメクラチビゴミムシが!
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:05:49 ID:C/DOOfDe
- >>185
馬鹿騒ぎ
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:06:27 ID:9r08MktL
- 栄養満点な寄生虫の卵入りニダ
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:07:34 ID:WzsQILtY
- 冷凍ミカンつったら普通しぞーかだよね
- 193 :⌒*(-∀-)*⌒ ◆5/2kkxYfkE :2007/01/07(日) 07:14:47 ID:zDp+f/jn
- しずおかいちっご♪
のCMの所為でお茶の産地というのを忘れかけた。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:23:25 ID:7Ujhajpw
- 日本の厚生省が認めてるのならいい事だ
合法的な商売なら日本にも利がある
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:23:42 ID:SbuTO8nw
- 通は焼きみかんだろ。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:27:37 ID:9r08MktL
- 解凍したらもれなく孵化するニダ
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 07:43:21 ID:edH3c4Fq
- うちは母方の実家が愛媛で父方の実家が静岡だから毎年大量のみかんが送られてくるからみかんには困りません。
ていうか逆に多すぎて食べ切れなくて腐らせちゃうんだよね・・・・・・モッタイナイ
やっぱ吉田みかんはおいしいよね。
韓国みかん?なにそれ?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:00:49 ID:C6A3IKSP
- カンコクミカン??ナニソレ??タベレルミカンナノ??
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:02:37 ID:19QdoCOO
- クレゾールかホルマリン漬けにしなきゃ安心できない
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:10:09 ID:LX7ri8T3
- 何を今さら…。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:27:44 ID:YcQ4lxW9
- これじゃあ食育と子どもの健康考えたら、コンビニで弁当買わせた方がましになるな。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:36:36 ID:SSgu9O8e
- 「冷凍ミカンはウリが起源ニダ」
ウリジナル主張がそろそろ出そうですね。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:51:05 ID:WCaJ6mUK
- わざわざ輸入するような物なのか?
記事見た限りでは高くつくんだろ?
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 08:53:47 ID:THDq3k0G
- >>203
勝手に配っておいて「日本にも輸出された実績があるくらい、おいしいニダ!」
韓国芸能人のチケットと同じ、、、
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 09:06:14 ID:8RLrIZ50
- 下茹でして消毒してから凍らせろよ
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 11:51:46 ID:UXX6tekc
- 普通に有田ミカン食っとけ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 13:21:16 ID:oWNTLtwk
- こどもに食べさせる学校給食に変なもの入れるなよな・・・
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 13:23:32 ID:FYj5JwRi
- 中からタワシとゴムホースが出れば当りです
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 13:24:43 ID:hPhitXBW
- 大阪、福岡だけじゃなく横浜も入れてやれよ
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 13:26:17 ID:AD3hfGsU
- ミカンなんて外出せば凍るだろ?
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 13:27:50 ID:EZ4flVbO
- 日本のを使えよ。
税金使ってんだからよ。
これも経費削減の小泉効果だな。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 13:32:59 ID:Awj18OBm
- ミカンは皮が厚いから農薬もある程度大丈夫じゃねえ?
と、気休めを言ってみる。
マジ、政治変えなきゃダメだが、まともな政党ないorz
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 14:06:20 ID:FoQHrNOt
- 冷凍農薬
冷凍寄生虫
冷凍●
までおまけについてくるニダ!
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 14:16:06 ID:sDyLS5ex
- こんなもん子供に食べさせるなよ・・・
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 14:21:00 ID:7sETOzhX
- みかんなら国内に新鮮なのあるだろ
韓国は北朝鮮に贈ってやれよ。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 14:27:39 ID:Awj18OBm
- >>215
たしか今年はミカン高いお。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 14:30:02 ID:/7W0tRci
- >>10
カニカマが豪華に感じる我が家
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/01/07(日) 17:11:37 ID:kiN+u7+J
- 韓国の蜜柑ってあまり甘くないんじゃなかった?
49 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)