■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日本海呼称】アメリカ議会図書館、韓国と連携して「独島」「東海」表記の古地図の電子化に着手 [02/12]
- 1 :犇@犇φ ★:2007/02/12(月) 06:52:21 ID:???
- ■アメリカ議会図書館所蔵の「独島」表記古地図をデジタル保管
韓国の国立中央図書館とアメリカ議会図書館は、アメリカ議会図書館に所蔵されている
「独島」「東海」表記の古地図の保存・デジタル資料化事業を、共同で推進する。
韓国国立中央図書館はまた、アメリカ議会図書館にある韓国古書籍約3千冊のうち韓国
国立図書館にない約500冊を、アメリカ議会図書館側の協力でデジタル資料化する予定だ。
両図書館は昨年末、このような内容の協力事業に合意し、今年の予算が確保されしだい
推進することにした、とアメリカ議会図書館韓国課のソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・
ソンイ)が11日語った。
韓国古地図保存とデジタル資料化は、アメリカ議会図書館が韓国国立中央図書館からの
資金支援で実施するもので、デジタル資料化後はアメリカ議会図書館のウェブサイトで公
開する予定のため、アメリカ議会図書館を直接訪問することなく、また古地図を傷める危険
なく世界どこからでもこれの地図を閲覧できるようになる。
ミンさんは、「アメリカ議会図書館には18世紀のものなどを中心に、『東海』や『独島』表記
の古地図があります。非常に古い地図のため、閲覧するたびに、特に折れ目がかなり傷み
ます」と、保存作業の必要性を説明した。
韓国国立中央図書館はまた、海外古書デジタル資料化事業の一環として、アメリカ議会
図書館にある韓国古書500冊のスキャニングを要請し、これを国内でデジタル資料化して
韓国中央図書館に所蔵して公開する予定だ。
▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2007/02/12 06:00)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/02/12/0200000000AKR20070210009100071.HTML
▽別ソース:聯合ニュース英語版
http://english.yonhapnews.co.kr/Engnews/20070212/410100000020070212060031E8.html
▽関連スレ:
【韓国】米議会図書館も独島が韓国領土であると認定【4/10】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113129006/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:53:05 ID:CDOTgQXB
- 二なら、丑死亡
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:56:21 ID:BSNUpU9C
- 電子化された時点で、フォトショップ大活躍な気がする件w
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:56:35 ID:OvZ7ckFt
- 韓国の地図なんだから当然じゃん。
馬鹿。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:57:07 ID:lrxOJMF+
- >>1
朝鮮紀行はもうグーグルブックで読めるよw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:57:21 ID:wkwgT1ix
- >>5 なら王大人に死亡確認される
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:58:18 ID:lrxOJMF+
- >>1
> ミンさんは、「アメリカ議会図書館には18世紀のものなどを中心に、『東海』や『独島』表記
> の古地図があります。
はつみみ。はやく見たいなあー
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 06:59:25 ID:lrxOJMF+
- >>6
脂肪確認
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:01:54 ID:cILYeynu
- …建国300年ちょっとの歴史しかないアメリカにそんな古地図があったことが驚き
で、韓国は建国何年?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:02:25 ID:IqwVmdGU
- 普通に考えて米から見たら極東のへんぴ場所の海に東海なんて名前付けた地図を置かない、
朝鮮海ってのがあったならまだわかるが東海って名称など絶対に付けない
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:04:56 ID:Pgxe26XC
- >ミンさんは、「アメリカ議会図書館には18世紀のものなどを中心に、『東海』や『独島』表記
>の古地図があります。
18世紀の『独島』表記の古地図?
pgr
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:05:08 ID:RIxflpae
- 増えてたりして
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:05:52 ID:7C5INqu2
- アメリカ議会図書館の起源は韓国です
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:06:02 ID:MHSVLT3a
- >>11
鮮獣は嘘をつくときもその場しのぎで
一貫したリアリティを構築するというとができないからな
しかたないよ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:06:35 ID:w+RDlykW
- http://bbs10.cgiboy.com/8R7454448/
第2の2ちゃんらしいよ!
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:07:03 ID:we6Re+3d
- これは是非見てみたい。色んな意味で
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:07:05 ID:wAflhyQ6
- >アメリカ議会図書館にある韓国古書籍約3千冊
たった3千冊しかないの?
それじゃ神田の古書店一店分にも蔵書が満たないね。
とてもじゃないけど日本古書籍の物量の前にはたちうちできませんな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:07:44 ID:oFCTH9BK
- 日本にはよこせとほざいた上に、寄贈してあげると奪還とか寝言いうくせに、ご主人様には土下座でコピーをお願いですか。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:08:10 ID:lrxOJMF+
- なんかそのうち返還要求しそうだなw
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:08:36 ID:IqwVmdGU
- 当時の国際事情を知ればわかる…貧しく未開地だらけのアジア…白人は黄色人種であるアジア諸国など、さると同じって感覚しかなかった…当時のアジアの大国清にさえそんな感覚だったのだから、朝鮮など更に下の下と見てるし存在自体知らない奴等だらけだった
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:08:42 ID:lrxOJMF+
- >>18
還収といいたまえw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:08:44 ID:OvZ7ckFt
- >アメリカ議会図書館にある韓国古書籍約3千冊のうち韓国国立図書館にない約500冊
アメに返還運動をしろよ。VANK。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:09:25 ID:lrxOJMF+
- シャルル ダレの著作とかもデジタイズして利用できるようにしてくれ。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:09:31 ID:aDyZvz/R
- >>1
・・・・ぇ?東海ってマジであるの?
韓国調べの東海及び韓国海表記って
てっきり全部韓国海表記かと思ってたぜw
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:10:25 ID:IyDsm8fq
- >アメリカ議会図書館にある韓国古書籍約3千冊のうち
韓国国立図書館にない約500冊を、アメリカ議会図書館側の協力でデジタル資料化する
アメリカが持っていて韓国が持ってない書物w
毎度の事だけど、物を大事にしないなあ
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:10:46 ID:lrxOJMF+
- >>24
確かEastern Seaが二つぐらいあったはず
- 27 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/02/12(月) 07:11:32 ID:HlslkeQg
- >>24
Oriental sea
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:12:31 ID:3CeU9K24
- まーた聯合ニュースか。おもしろいからいいけど。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:14:17 ID:E2H8b709
- 何の意味があるんだろ。日本の外務省が調査してもう終了してるのにw
電子化するついでに日本海表記の古地図を破壊、焚書か?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:15:17 ID:lrxOJMF+
- >>29
朝鮮海の地図だけを電子化して、韓国政府の調査が正しかったことを世界に広めるニダ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:17:15 ID:aDyZvz/R
- >>27
Oriental seaは・・・・・・東海?
東洋海とか訳すんじゃないと思うんだが・・・
含んでるのかな?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:17:16 ID:C7xoBg27
- >>12
増えはしないと思う。
日本海、竹島表記の地図が破り捨てられるだけ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:17:38 ID:yspnHjSm
- 電子化されたものの方が逆に信憑性が低くなるような気がするんだが。
それより、原本の方をしっかりと保存する方がよくないか?
- 34 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/02/12(月) 07:19:18 ID:HlslkeQg
- >>31
少なくとも、韓国人の脳内カテゴライズでは含まれているみたいですよ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:19:37 ID:yspnHjSm
- というか、今思ったんだが、
日本て江戸時代どころか、それ以前の室町幕府の時とかに書かれた絵とか残っているよな。
それなのに何で、それよりも新しい地図がぼろぼろになって電子化が必要になるんだ?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:19:55 ID:A2RfSn6r
- >>32
それ他の職員に見つかったら告訴じゃ済まないって、
理解できないのがチョンなんだろうな。
ま、アメリカも迂闊にチョンを入れるとどうなるその身をもって味わえ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:20:21 ID:PuWEZGFO
- チョンに道理を教えるのは、豚にムーンサルトを教えるくらい_
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:20:31 ID:KV7VHNQJ
- サムスン製PCじゃないとデジタル化できないニダ…
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:20:50 ID:NSqa3mqu
- >>33
チョンがそんなこと理解できる訳ないだろ?
大切な資料を燃やすお国なんだし…
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:21:18 ID:lrxOJMF+
- >>33
デジタイズされた後、朝鮮の伝統に従い原本は焚書されます。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:21:26 ID:r2GJJj37
- 日本語記事にしない姑息さが素敵
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:22:46 ID:HQQ8Wach
- 電子化をし原本はいつのまにか紛失となる。
原本の信憑性を調査できなくなり、電子化されたものはさ巧妙にさらに改竄される。
慰安婦問題とおなじでうそが真実として歴史に残る。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:23:02 ID:2MxaIgUa
- >>1
>非常に古い地図のため、閲覧するたびに、特に折れ目がかなり傷みます
やつらが、めちゃくちゃな見方をするから、
アメリカ側が「いい加減にしろ。電子化してやるからそれで見ろ!」
ってことじゃないのか?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:23:06 ID:we6Re+3d
- >>1
ttp://www.loc.gov/rr/asian/guide/guide-east.html
百万ドルかー
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:24:36 ID:lrxOJMF+
- >>43
折れ目に独島の文字が!
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:26:36 ID:yspnHjSm
- >>43
こうじゃね?
韓国『韓国の歴史を誰でも臆すること無く勉強しやすくするために、資料を電子化したいニダ』
アメリカ『(特に反対する理由もないし)いいよー』
韓国(世界に向けて)『アメリカは独島、東海表記の資料の保存に賛成したニダ。独島、東海はアメリカの意見でもあるニダ』
って言いたいんじゃない?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:26:43 ID:oFCTH9BK
- >>42
こういうのは普通は電子署名されると思うよ。
まあこれは韓国側が資金出すとのことなので、どういう形の電子化かは微妙だけど。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:26:44 ID:A2RfSn6r
- >>43
図書館の責任者の名前見てみ、チョンコだから。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:27:26 ID:yoEUwtRI
- 要は、韓国の金で、
米国議会図書館の韓国関係資料(古地図を含む)をデジタル化し公開する。
これを推進できたのは、韓国系エージェント某氏の工作があったからだ。
ホルホルということだけでしょう。
おそらく、「平和の海」も、新発見、公開。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:27:29 ID:c0KdmgSj
- 東海と独島だけの資料をデジタル化?
それとも日本海表記は東海に修正するのかなw
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:28:03 ID:IyDsm8fq
- >協力事業に合意し、今年の予算が確保されしだい推進することにした、と
アメリカ議会図書館韓国課のソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・ソンイ)が11日語った。
身内かよw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:28:06 ID:PuWEZGFO
- >>35
理由は紙の質の違い。
日本の紙は、和紙ですが、これは、中国から伝来した作り方を研鑽して作られてます。
次に西洋の紙は和紙とは違い、作り方がおおざっぱで、もろいのです。
そのかわり、大量生産に適していて、今我々が使っている紙の殆どは西洋紙です。
和紙の構成は、長く硬い植物の繊維で、西洋紙は短かったと記憶してます。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:30:44 ID:lrxOJMF+
- >>52
韓紙で地図作ればよかったのに
- 54 :セイラ・マス・大山:2007/02/12(月) 07:31:07 ID:8NIy891/
- 韓国人は、他人から借りた本に、平気で書き込みすると聞いたが。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:32:18 ID:yspnHjSm
- >>52
そっか解説サンクス。
でも、韓国には和紙(それに似た性質のもの)はなかったのか
和紙の元が中国から伝来してるのなら韓国にもあったんじゃ?
韓国の地図がもろいって言うのは西洋紙を使っているからなのか?
質問ばっかですまん。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:32:43 ID:wkwgT1ix
- >>35
紙の質の違いもそうだが、日本は湿気が多いのですぐにボロボロになってしまう。
そのために代々、気合を入れて保管をしてきたから。
名古屋の徳川博物館に去年行って来たけど、平安期の絵巻物がほぼ当時のままに
残っていたのには感動すらした。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:35:46 ID:c0KdmgSj
- 紙の質以外にも樟脳や油紙で
虫食いや湿気を防いでいたからかもなぁ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:36:23 ID:WBhgMimD
- >>1
韓国名とアメリカ名があまりにも違い過ぎる…
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:38:02 ID:jk7LyVGC
- >>56
あいつら、そういう物を素手で触りやがるからなぁ。
そういえば日本が提供したキログラム原器も素手で触ってオシャカにしたんだよな。
- 60 :55:2007/02/12(月) 07:38:16 ID:yspnHjSm
- 自分で調べてみた。
http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/bugai/kokugen/tagen/tagenbunka/vol4/pak4.pdf
韓紙って言うのがあるらしいね。
上の名古屋大の人の論文を見ると書き味はよくなかったけど、
丈夫で紙質が強かったらしいね。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:40:25 ID:lrxOJMF+
- >>60
日帝が(白衣文化とともに近代化の過程で奪った)貴重な朝鮮文化ですよ。
- 62 :極悪神 貧乏神 厄病神:2007/02/12(月) 07:41:57 ID:25+ctrSI
- >>54
ホロン部総動員で、米国議会図書館の関連書籍全てに、
追記書き込み捏造をやって、都合悪い書籍については、
ことごとく粉砕焼却消去。
しかし全て都合悪いと、議会図書館に火を放つという空前絶後の暴挙の挙句、
米国に対し謝罪と賠償を・・・
それが出来たら、自分は、あの民族を神として認定しよう。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:42:08 ID:UNb4pSHZ
- 「日本海」表記のものも「朝鮮海」表記のものも、その他(名無し・露西亜海)などトンデモものも
全部正直に電子化してくれるんだろうな?
それと、「韓国海」「東海」表記の物は真贋鑑定をしっかりやってから電子化するんだろうな!
『学術目的』ってのを甘く見るんじゃねーぞ鮮獣!!
- 64 :書生:2007/02/12(月) 07:42:28 ID:t1eGwWDA
- ところで18世紀に竹島って独島と呼ばれてなかったんじゃない?
後、韓国海×
朝鮮海○
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:42:52 ID:HXznRP1n
- 外務省、仕事だぞ、今度はアメリカ出張だ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:43:19 ID:yspnHjSm
- で、ふと思ったんだが、
これで地図がぼろぼろになると言うことは
1:韓国人が雑にこの資料を扱った。
2:保存に向かない西洋紙で作られてた。
のどちらかってことか。
もし2だとすると、18世紀以前から日本海が東海と地図で使われていたという説が怪しくならないか?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:43:24 ID:3dvJvciP
- 日本て保存の鬼。書物は特に。正直誇らしいです。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:45:22 ID:lrxOJMF+
- >>64
干山島、のはずなんだが。その辺も楽しみ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:45:40 ID:ih4bVfwv
- むしろ植民地時代になっても日韓とも紙を透いていたことに驚愕したw
本とか手作りだったんじゃろか?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:48:08 ID:81+frmvB
- >18世紀のものなどを中心に、『東海』や『独島』表記の古地図があります。
ウソをつけw
デジタル化の過程で加工するき満々だろ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:48:22 ID:q3jOz/rW
- フォトショで東海独島に修正してデジタル化したからもとの古地図はなくなったニダ
って証拠隠滅する気だろ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:49:31 ID:aDyZvz/R
- >>64
英語でこりあんしーだからどっちでも読める件。
竹島じゃなくて松島じゃないかと思うけど
独島表記って石島表記だろうか?
つか、寧ろ大半はリアンクール島表記なのでは無いのだろうか。
如何でもいいけどWikiの独島の項目受けたw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E5%B3%B6
>朝鮮半島に伝わる伝説の島。オカルト方面からはムー大陸との関連が指摘されている。
日本領有の竹島を独島とする声もあるが、科学的には否定されている。
ハングル表記では「독도」。韓国においては慶尚北道鬱陵郡鬱陵邑独島里に属する島とされる。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:52:03 ID:ajxbRsbS
- >ソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・ソンイ)
全然違うじゃねーか
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:54:04 ID:TnJMUk65
- >>52
ウリがチョパーリに紙を教えたニダ
【大韓折紙協会】 折り紙の起源は当然韓国です。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=2771904
紙が発明されるやいなや、人々は紙を折り始めたと思われます。
日本は高句麗時代に韓国の僧、曇徴から折り紙の作り方を学びました。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:54:43 ID:2DY5WHcP
- デジタル化した時点で捏造やりたい放題だもんなww
これは、チョン共はいくらでもカネをつぎ込むだろうよ。
そもそもウリナラマンセー資料なんて客観的価値ゼロの代物だな。
お疲れさんww
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:55:23 ID:V2U0GfzG
- >>1
じゃー 国際法廷に出て来い。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:56:51 ID:lrxOJMF+
- >>73
李明成?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:57:03 ID:vImLmlmx
- また捏造か。いい加減にしろよボケ氏ね。この世から消えろ糞韓国人
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 07:59:41 ID:9IpdSoD7
- デジタル化して原本を焼いてしまういつものアレか?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:04:22 ID:r+A+BgDp
- 日本海もそうだけど
これまで日本の教科書でしか学んでなかったから
疑うことなく事実と信じてたことが
世界に目を向けると実はそうでないことがたくさんあるよね
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:05:44 ID:lrxOJMF+
- >>80
韓国併合はアメリカのハワイ併合よりずっと合法的、とか?
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:05:47 ID:g1ggqZZz
- 捏造した古地図を載せたら、恥。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:07:08 ID:KFlnNxbt
- まぁ一つぐらいはあるだろうが・・・だから?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:08:32 ID:V2U0GfzG
- >>80
>世界に目を向けると実はそうでないことがたくさんあるよね
細っそいキツネ目で何所見てるんだ?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:09:25 ID:AMBu/49D
-
韓国貿易ボイコットすべきだ!
反日や竹島不法占領が高く付くことを教えてやろう。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:09:38 ID:yspnHjSm
- >>74
すごいね。
韓国人てなんでこんなに宗主国と言う言葉が好きなんだろ。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:10:30 ID:uAB3bDLv
-
金もらっているな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:11:41 ID:ydMaB88p
- >>72
吹いたww
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:14:17 ID:GS3KofC0
- ホンモノの寄生虫みたいな行動だね>韓国
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:15:05 ID:r+A+BgDp
- いや君たちには奇異に見える意見かも知れないが
事実から逃げないで受け入れる姿勢が整えば
おのずと何が誰が正しいか判断できるようになる
私は最近しばらくネット環境から離れた生活してたので
やっと2ちゃん脳を矯正することができた
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:17:57 ID:c0KdmgSj
- >>90
能無し法一?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:19:47 ID:81+frmvB
- >>90
>ネット環境から離れた生活してたので
もう一度入院してこいバカw
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:20:31 ID:lLv2G3Uo
- デジタル化すりゃねつ造も楽になるからな
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:21:07 ID:Ku4VXLJB
- >>90
該当例をあげてくれないと、同意も異議を唱えるのもできないよ。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:21:34 ID:Plm7Lbsn
- デジタル化したら改竄しやすいよねw
島の位置や名前とかww
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:23:53 ID:q69WSOQg
- 数年後・・・東海?? 韓国??
その様な国有ったかな!?
そのための電子化であった。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:24:15 ID:yspnHjSm
- >>80
同意。
通州事件とかは学校で全くやらなかったもんな。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:30:20 ID:r+A+BgDp
- 日本の地図ってどうも胡散臭いんだよね
昔は伊能忠敬が全国の海岸線を回って
という逸話に疑うことなく感動したりしてたが
水戸黄門の全国漫遊紀と同じで本当のことを知ると
徳川光圀や伊能忠敬を尊敬してた過去の自分に恥ずかしくなる
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:31:01 ID:lrxOJMF+
- >>98
徳川光圀を尊敬してたのかw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:31:33 ID:AMBu/49D
-
韓国貿易ボイコットすべきだ!
反日や竹島不法占領が高く付くことを教えてやろう。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:32:01 ID:IyDsm8fq
- >>64
半島の18世紀に独島と呼んでたのは別の島なんだよねw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:33:38 ID:Jg5rvX4/
- 書き換え工作です
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:33:49 ID:T1Llm/0E
- >>98
ハァ?何だ「本当のこと」って?
- 104 : ◆6ZmSz0zwL2 :2007/02/12(月) 08:34:00 ID:HzAdPSN+
- アメリカ議会図書館にある、日本海と書いてある地図が2,3枚を残して、
エラの張った東洋人に燃やされるに1万オリーブ。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:34:05 ID:y79Qjpap
- >>1
またチョン系議員がゴチャゴチャやってやがるな。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:34:49 ID:yspnHjSm
- >>98
なんで?
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:34:56 ID:lrxOJMF+
- >>101
18世紀にはまだ独島という呼び方そのものがなかった
一番最初の記録って1906年じゃなかったっけ?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:35:54 ID:r+A+BgDp
- いまじゃ伊能忠敬の偉業とやらも
TOKIOの電池カーでパロられてるほどだし
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:38:04 ID:yspnHjSm
- >>108
はぁ?
偉業だからパロられているんだろ?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:38:45 ID:yspnHjSm
- >>108
よくわからんよ。
測量する時にズルしてたとかそういう話じゃないのかい。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:39:43 ID:3a2BGmt6
- その地図には
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:40:07 ID:IyDsm8fq
- >>107
あの地図はもっと後のか?
韓国側が堂々と証拠として古地図が残ってると日本側に提示してきた地図。
場所が全然違う島に独島って書いてあって日本を呆れさせたやつ。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:40:08 ID:T1Llm/0E
- >>108
リレー方式によるソーラーカー日本一周と、50代半ばのおっさんによる
全海岸線測量行脚を一緒くたにする馬鹿がいるな。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:40:25 ID:7qwFKMfX
- 半島統一後は第二次朝鮮戦争が始まるんですけどね
- 115 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/02/12(月) 08:41:01 ID:YoTXBM45
- そもそも、伊能忠敬を水戸光圀の作り話で貶めている辺り、どうも胡散臭いですねえ。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:42:18 ID:81+frmvB
- >>112
>韓国側が堂々と証拠として古地図が残ってると日本側に提示してきた
そんなことあったっけ?w
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:42:52 ID:Wo2X/SSH
- >>115
本当は全国を回って武芸者を集めてたんだよね
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:43:31 ID:we6Re+3d
- 別に偉人の裏話ネタなんていっぱい有るじゃん
そんなんで目が覚めるなんて、ドンだけ純情なんだ?
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:44:25 ID:r+A+BgDp
- >>115
あのね
大部分の日本人は水戸黄門がスケ角引き連れて
全国の越後屋を退治してまわったと今でも信じてるよ
老若男女問わずね
- 120 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/02/12(月) 08:45:29 ID:YoTXBM45
- >>119
はあ……。
貴方、馬鹿って言われません?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:45:43 ID:we6Re+3d
- アホが自分を基準にするなw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:45:47 ID:T1Llm/0E
- >>119
ねーよwww
それよか伊能忠敬の「本当のこと」はどうした。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:46:28 ID:lrxOJMF+
- >>119
それ以前にあんな幕府の権威をかさに着て威張り散らしている人を
尊敬していたなんて、左翼として恥ずかしくないのかね?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:46:55 ID:81+frmvB
- >>119
さては、日本の教育受けてないだろ?w
ほら、もう一度病院へレッツゴーだ。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:47:05 ID:IyDsm8fq
- >>116
あったんです。
一部ニュースでやってたけど。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:47:20 ID:yspnHjSm
- >>119
なるほど、君が純真で物事を信じやすい正確だと言うことはよーく分かった。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:48:41 ID:3ebWxK4n
- やべぇ、恒例・チョンの捏造云々より水戸黄門のドラマが実話だと信じてるヤツがいた事にワロタw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:49:04 ID:lrxOJMF+
- >>112
独島=干山島理論が・・w
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:49:57 ID:AMBu/49D
-
反日を国内政治に利用した韓国がよく云うよ
韓国貿易ボイコットすべきだ!
反日や竹島不法占領が高く付くことを教えてやろう。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:50:21 ID:81+frmvB
- >>125
失礼。ウリナラチラシの記事レベルなら知ってるけど、
日本の政府に対してやったんだ。
- 131 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/02/12(月) 08:50:35 ID:YoTXBM45
- >>127
本当に驚きました。
しかも、老若男女問わず、という辺りがまた滑稽。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:51:01 ID:r+A+BgDp
- 時間の無駄だから帰る
ひとり書物に目を通してるほうが
イカレちゃんの相手するより
有意義な時間を過ごす休日のありかただしな
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:51:22 ID:yspnHjSm
- というか俺ら朝っぱらからID:r+A+BgDpにつられ過ぎじゃないか?
水戸黄門を信じるっていくら何でも釣りだろ。
20過ぎでサンタクロース信じているのと同じくらい痛いぞ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:51:42 ID:vABURmcp
- >>119
そんなの、水戸市民でさえ誰も信じてない。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:51:57 ID:ZRCK4fbO
- 世界の日本を見る目は厳しいですね
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:52:15 ID:aDyZvz/R
- >>119
水戸光圀が全国行脚した、までならと信じている人なら居るかもしれない。
つか、普通に創作だろ。
水戸黄門漫遊記がヒットして以降の黄金パターンだよ。
韓国で言えば李舜臣が亀甲船のって秀吉軍を追い払うようなものだよ。
定番って奴だよ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:52:27 ID:lrxOJMF+
- 水戸光圀は水戸納豆を開発した。
- 138 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/02/12(月) 08:52:49 ID:YoTXBM45
- >>132
事実は小説よりも奇なり、とも言いますから、本の世界にトリップしているとロクな事が無いですよ、と。
>>133
サンタクロースはフィンランドに居ますからねえ。
日本語が喋れるw
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:52:53 ID:CkaGUp3P
- えっと、アメリカにある韓国(朝鮮)の載っている古地図を全て電子化するという話ではなく、
古地図の中で独島、東海が載っている古地図だけを電子化するという話なの?
都合の悪いのは無かったことにしてしまうという姑息なプロジェクトって事かな?w
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:54:23 ID:lrxOJMF+
- >>139
30分ぐらいで終わりそう。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:55:40 ID:T1Llm/0E
- >>132
伊能忠敬の「本当のこと」を示せないヘタレ嘘吐き乙
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:56:32 ID:aDyZvz/R
- >>140
そうでもないんじゃない?
>>34の言うことが本当だとしたら
韓国の主張する所の東海表記はかなりの数になるからw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:57:13 ID:IH8dZ3wF
- 明治維新の頃世界は中国や日本を半主の国と呼び
朝鮮は無主の国と呼んでいた。
無主の国は勝手に切り取りOKであった。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 08:57:20 ID:lrxOJMF+
- >>142
全部で100枚もあったっけ?リストはもう日本政府が完全版を作ってあげたしw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:03:52 ID:Plm7Lbsn
- >韓国で言えば李舜臣が亀甲船のって秀吉軍を追い払うようなものだよ。
コレは韓国人は99パーセント信じていそうなのだがw
水戸黄門が全国行脚をしたと信じている日本人は5パーセントくらいじゃないか?
(お年寄りのみ)
- 146 :書生:2007/02/12(月) 09:04:32 ID:t1eGwWDA
- >>72
韓国は1897年からの国だし
Koreaはやはり朝鮮と読むべきでしょ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:08:20 ID:8PblLcaf
- >>144
同じ物を調査してる筈ですが、韓国と日本で何故か数が違ってますw
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:09:08 ID:ZL5rCAx7
- >>136
いや、それ朝鮮人には史実だから。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:10:16 ID:aDyZvz/R
- >>145>>148
皮肉ってもんを知らんのかいw
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:10:17 ID:lrxOJMF+
- >>147
19世紀の地図は意地でも調査しません。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:11:32 ID:T1Llm/0E
- >>1
> アメリカ議会図書館韓国課のソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・ソンイ)
ソーニャってスラブ系の名前だよなあ。
音が似通ってるからってのは解るが、もうちょっと何ちゅーか、余計な「色」の
付いてない名前を選ぶとかいう発想は彼らには無いのかね。
スラブ系アメリカ人から見れば失笑の対象にしかならんのと違うか。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:24:49 ID:aDyZvz/R
- >>151
だがちょっと待って欲しい。
韓国系アメリカ人でスラブ系の血が入ってるのかもしれないじゃないか。
・・・・・・これが韓国でなかったら先ず此れだと思うところなんだが。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:31:39 ID:n9AIrRAF
- >>146
そういうこと言うんだったら、Koreaは高麗から来ているのだから、高麗海だわな。
ま、毛唐にとってみたら、一部を除けば、韓国も北朝鮮もどっちもKoreaで一緒くただし、
東亜住民にとってみれば、いいとこどちらも支那の属国あるいはどちらも国ごっこ。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:41:22 ID:BjXT/PB3
- これで韓国が捏造して、韓国じゃなくてアメリカのほう軽く批判したら、
アメリカはもう韓国に協力しないとか言ってくれそうじゃね。
- 155 :高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 :2007/02/12(月) 09:44:07 ID:7qSjWoLt
- おはようございますですよ。
>>1
紙がボロボロだから電子化ですか?
原本紛失して、フォトショ大活躍ですか。
捏造捏造また捏造飽きないし懲りないですね。
紙がボロボロなのは、酸性紙だからですか?
紙造るのに硫酸使っちゃダメですよ。
それにしても、他国にしか史料が無い国なんて、情けないです。
さっさと滅びるですよ。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:45:24 ID:6Qy5HmEU
- 竹島は独島
日本海は東海
日本列島は大韓列島
世界の常識になるよWWWWWWWW
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:46:01 ID:CkaGUp3P
- 朝鮮人の思考では1%しか朝鮮の血が混じっていなくても朝鮮人と定義するそうだ。
ただし、朝鮮人にとって都合が悪い人は除外する。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:49:43 ID:q/KpJnHZ
- こんな事をしている場合かよ。
他にやる事あるだろ。
ホントに糞喰、犬喰の欠陥民族は民度低すぎ。
チョンがこの世から早くいなくなってくれる事を祈る。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:49:54 ID:lrxOJMF+
- >>156
テストに出るからしっかり勉強してね
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:54:18 ID:BlnKtRGx
- >「独島」「東海」表記の古地図
があるなら出してほしいもんだ
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 09:59:49 ID:0xwsdIcj
- >>156
日本との戦争に勝ったらな。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:00:22 ID:8i76rbXL
- >>160
今書いてるから待ってろ
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:02:00 ID:lrxOJMF+
- >>160
そういえば、この前東海って書いてある中国外務省の地図があったね。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:03:38 ID:Plm7Lbsn
- >>163
その東海は東シナ海のことじゃないのか?
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:06:26 ID:lrxOJMF+
- >>164
いや、日本海表記を哀れに思った宗主国様が東海を拡大してくださったのだ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:06:39 ID:YKK5p6CT
- >>155 なんかてめえむかつく
- 167 :自称右翼 ◆Uyoku.4uL6 :2007/02/12(月) 10:07:30 ID:9I7wcc56
- >>11
確かに見て見たいね。『独島』表記の古地図
18世紀じゃなくても、1905年の前なら是非。
- 168 :尿道姫:2007/02/12(月) 10:08:46 ID:XNsrxTzn
- >>155
おそようでございますですわよん。
今日は随分と毒がありますのね。
いいかんじですわよん。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:08:53 ID:5FRplgZ6
- 東京大空襲や大震災でどれだけの貴重な書物が消失したのか想像もできん。
それでもなお残ってる日本の文化財と後世に託してくれた先人を誇りに思う。
韓国の書物って朝鮮戦争でほぼ消えたんだろうな。
そう考えるとほんとチョンに生まれなくてよかったわ。
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:09:22 ID:Dsui5BQp
- 日本海と書いてある地図は数え切れないほどありますwwwwwwwwww
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:10:03 ID:0xwsdIcj
- >>168
下品なハンドルネームだのう。
陰茎王とドッコイだな。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:11:02 ID:lrxOJMF+
- >>166
YKKか・・ 何もかも懐かしい・・
- 173 :(@д@) ◆gmahCSA0Us :2007/02/12(月) 10:11:42 ID:iQtjDd3m
- >1
まぁた、ボロが出て、泣きっ面になるぞ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:12:12 ID:g1pMGAET
- >>1
この凄まじいまでの固執と粘着をもっと別のところに発揮すればいいのに・・・
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:14:37 ID:qseIB3UE
- 電子化の途中で「日本海」を見つけたら「東海」に書き換えるんじゃね?
- 176 :尿道姫:2007/02/12(月) 10:15:51 ID:XNsrxTzn
- >>171
ありがとん。
埃に思うで諏訪。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:17:43 ID:8Yn8J9k+
- > 18世紀のものなどを中心に、『東海』や『独島』表記の古地図があります。
「独島」という名称は20世紀になってから。
「東海」はともかく、「独島」表記の古地図があるかよ?
あるというなら見せてもらいましょうか。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:25:32 ID:unnHAhHU
- 自分たちに都合のいいのしか選ばないくせに・・・w
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:31:00 ID:Cfj1NOau
- >>177
マジレスすると、宇山島を独島と読み替えるのだろう。竹嶋なのに。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:34:39 ID:LXGGpqnk
- >>119
水戸黄門のスク水に見えた
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:34:40 ID:PtGIdyjm
- 願ってもない機会、日本外務省は共同作業を提案しろよ。
出てくる地図の日本海表記と東海表記の割合をしっかり公表するチャンス。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:35:15 ID:X0bEJunC
- ないないwwwwww
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:35:42 ID:Plm7Lbsn
- 200年くらい前の地図の「corea」を「韓国」と訳す国だからな・・・
どう表記されていても「東海」「独島」と訳すんだろうなw
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:35:46 ID:AMBu/49D
-
韓国貿易ボイコットすべきだ!
反日や竹島不法占領が高く付くことを教えてやろう。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:37:42 ID:akupTC7z
- またあのやけにでっかい独島なんだろうな
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:38:45 ID:VeH+UAjF
- デジタル化の過程でデジタルに「倒壊、毒島」を地図に追加修正できるニダw
保存してしまえばこっちものニダw
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:40:47 ID:fpkgKW0p
- で、これを国際裁判で主張する気はないのね?
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:42:00 ID:3QSjajwR
- >>183
ひょっとして川尻博士が1枚かんでるとか!
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:43:02 ID:LQzGtFe8
- 歴史の長さ
森繁久彌>森光子>韓国
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:43:45 ID:Z50gFceM
- >「独島」表記の古地図
そんな「古地図」がたった一枚でも存在しているなら、見てみたいものだ。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:47:02 ID:QXs3dZdn
- といっても米政府は「日本海」表記支持なんだけどねwww
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:54:05 ID:IH8dZ3wF
- 北方領土返還を条件に
ロシアに対し竹島の領有権を放棄する。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:55:46 ID:2TTjm+lY
- 古い史料を電子化するなんて別に珍しいことでもないじゃん。
それにどの程度価値があるかとは話が別。
それよりあんまりたくさん公開すると現在韓国が主張している根拠と
整合性取るのが却って大変になると思うぞ。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 10:57:15 ID:l5LxD42f
- ついにアメリカも「独島」「東海」を事実上認めたね。
嫌韓米ポチじゃもう逆らえないね。オワタ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:02:30 ID:r01WNS9G
- >>60
しかし、変な話だなぁ・・・
紙質は強かった上に活字印刷も最古だとかほざいてませんでした?
で、残った歴史史料は・・・・
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:03:35 ID:8Jww3v5M
- 名著 嫌日流より
@全国民の90%が国旗を持っている愛国者の国
AIQが世界で最も高い国
B中学生高校生の学力が世界一高く
C世界の有名大学へトップで入学する学生を生む頭脳明晰な国
D文盲率が1%未満の世界唯一の国
E全国民が5歳以前に自国語を学ぶ世界唯一の国家
F文字がない国々に国連が提供する文字はハングル
(アフリカのいくつかの国々ではハングルを用いている)
G大学進学率が世界最高の国
H公共交通機関に老人や弱者優先席がある国
I女性が世界で最もきれいな国
J世界にその類例が珍しい単一民族国家
K働く時間は世界最高、遊ぶ時間は世界最低の世界で最も勤勉な国
L世界で最も根性があるといわれている三大民族ドイツ人、ユダヤ人、日本人を合わせた
以上に根性がある民族の国
Mアメリカも無視できない日本に意見を言える世界唯一の国」
/\
/ == \
/‖ @ ‖ \
\ == /\ ∧∧ ∧∧ ∩∧∩
\属国/ \< `∀´> < `∀> <.| | `∀>
\/ ,,ノつ つ / つつ /' /
⊂, ノ ⊂..,, / ⊂..,, /
,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
http://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/256c87156acdcf96d447ad8fe604e010.jpeg
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:05:18 ID:SwLtuMtd
- >>194
アメリカのどこ?
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:15:36 ID:T1Llm/0E
- >>194
相変わらず鮮人はバカだなあ。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:18:38 ID:pCFyGeyz
- >>60
韓紙の古本の実情
http://c-others.2ch.net/test/-/news4plus/1171181858/75
自ら歴史文化を封印してますな。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:19:03 ID:vvKMHD0D
- 南朝鮮人のレベルなんてこんなもの
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:21:46 ID:H0gHuAGx
- 韓国にある日本の古地図として『独島』や『東海』と何枚が捏造しそうな予感。韓国人なら当たり前にやる。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:24:27 ID:o3jlUtMq
- 東海なら2枚しかないから、電子化はすぐ終わる。
日本海呼称問題(米議会図書館所蔵の地図に関する調査)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/usa/honbun.html
調査結果は、以下のとおりである。
(イ)1300年から1900年の間に発行された地図・地図帳のうち、日本海海域を示しているものは
総計1729枚あった。それらのうちの同海域に何らかの呼称を記載している地図は1436枚あり、
これらの地図の77.4%に当たる1110枚の地図が「日本海」という表記を用いていた。
(ロ)これら1436枚の地図・地図帳のうち、日本海海域を「朝鮮海」と記載したものは188枚(13.1%)、
「中国海」が22枚(全体の1.5%)、「東洋海」が20枚(全体の1.4%)であり、
「東海」と記載された地図はわずか2枚(0.1%)にすぎなかった。
(ハ)呼称が並記された地図のうち、日本海と朝鮮海が並記された地図は14枚(0.9%)、
「日本海・東洋海」は7枚(0.5%)、「東海・朝鮮海」は4枚(0.3%)、「日本海・中国海」は1枚(0.07%)であった。
また、上記いずれの呼称にも当てはまらない地図は8枚(0.6%)であった。
(ニ)地図・地図帳の発行年代に着目してみると、18世紀までに発行された世界各国の地図は、
日本海海域の名称として「日本海」、「東洋海」、「朝鮮海」等、様々な名称を用いていた。
しかし、発行時期が19世紀になると、この時期に発行された地図・地図帳全体の82.4%にあたる
1059枚が「日本海」との呼称を用いていた。特に、19世紀の中でも、日本が鎖国下であった時代
(便宜的に1860年を境とした)に作成された地図563枚のうち、74%に当たる417枚において
日本海という表記を用いていた。このことから、「日本海」という名称は、我が国が鎖国下
にあって国際的影響力を行使できなかった19世紀から、欧米において定着してきたもの
であることが確認された。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:27:40 ID:bEG7rWvI
- >>200 南も北もアホばかりw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:31:30 ID:iQtbJmoM
- 日本海と書いてある古地図はこっそり廃棄する魂胆だろうw
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:31:48 ID:UiBdpd1M
- 日本の学者はこの事について調査しないのですか?
教えて、エロイ人。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:35:19 ID:jRayxNLJ
- 原本も捏造するだろフツーに
大切な歴史資料が次々と破壊されてくんだろな
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:47:23 ID:haYuB5G1
- 探すべきは自国の古地図の「東海」じゃなくて、世界各国の古地図の「East Sea」だって分かってるないのかな?(笑)
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 11:51:31 ID:KuF8YQHk
-
同胞(ホロン部)が活躍しているニダ!
ホルホルホル!!
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=4uZ19GZP0
- 209 :エラ通信:2007/02/12(月) 11:58:24 ID:eK9h3YVl
- >>202
一時間かからないのと違うか?
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:12:56 ID:Y00UfyjZ
- >>196
真顔でこういうこと平気で言ってる連中だからな。もう脳みそ腐ってるとしか思えんよ
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:19:35 ID:7i350CHu
- まあ、だけどこういう捏造作りをされるのはよくないな。
このまま何もしなけりゃ捏造が大手を振って歩くことになるんだよな・・・。
政府は放っておくんかね。
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:24:17 ID:hIOXhp7e
- >>196
脳味噌の5%がキムチ まで読んだ
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:36:37 ID:yspnHjSm
- まぁ、クリエータ情報を削るのを忘れて
画像をいじったことがばれそうだがね。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:42:31 ID:1RywQTTS
- えらく壮大な墓穴が見られるかもね
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:48:27 ID:Gbh6Ter6
- >>202
そうなの?2枚かよ!!!
そりゃすぐ終わるわw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:51:05 ID:o/zvsTU+
- おいおい、いい加減寒国ウザイんだけど。
日本ははやく抗議しろよ。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:52:08 ID:HnBTh3wI
- 金さえ積めばどうにでもなるんだな。
アメリカ議会図書館の権威が大きく失墜しました。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:52:44 ID:93MS0zDP
- 子供の落書きを資料にされてもな
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:58:20 ID:G+s6HT/p
- 「東海」アピールしてるけど「東海」で後悔しないんかねぇwww
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 12:59:47 ID:fiCFicT8
- いや、日本海もいっしょに電子化するだろ。
常識的に考えて。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:02:25 ID:sz06eiDq
- 半年くらい前、「朝鮮海」て標記の地図がみつかった!
ってホルホルしていただろ?
あれはどうなった?
ってか、本当に古代から東海って名称だったという自信があるなら、
「平和の海」なんて提案しないだろ?
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:03:30 ID:v/mDMeZk
- で、鬱陵島が独島とかかれている壮大な自爆行為をするわけか
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:03:40 ID:yspnHjSm
- >>220
常識ねぇ。。。。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:04:11 ID:MPR2e27m
- てか、電子化もいいけどさ、原本の真贋は誰がしてくれるんだ?
そこを省いたら、電子化したものは「参考資料」にもならんぞ?
あと、中性化とか真空保存とかプラスティネーションとか、原本を
いかに美しいまま保存するかの努力はしないのか……?
しないんだろうな……半島人なら…………
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:06:20 ID:jmwP+Yu6
- 自分達に証拠の地図がないので又外国の地図を探しておる。
独島がある訳ないだろう。
どうせ、夜こっそり書き込んだか、地図の染みを独島と読める等のガセ情報に決まっておる。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:08:02 ID:2TTjm+lY
- 電子化してしまうと捏造したのをバラまき易くはなるな
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:15:56 ID:yspnHjSm
- あるコピペ思い出した。
もうさ、日韓仲良くなろうよ。
竹島と独島から一文字ずつとればいいじゃん。
竹島から竹、独島から島、で竹島でいいじゃん。
同様にして日本海から、日本、東海から海で(ry
万事解決だよ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:16:09 ID:mhlr0Bt5
- >>224
だって国璽とか憲法原本とかキログラム原器とか無くす国だぞ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:21:24 ID:7i350CHu
- >>228
mjd!?
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:22:45 ID:MUQfns5N
- また例のアメリカの図書館にいる韓国の工作員か
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:36:25 ID:lchA85wu
-
デジタル化
コミカル化じゃん
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:40:09 ID:dlSdqwwL
- >>231
いやだから誰がそんなうまいこt(ry
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 13:55:54 ID:mhlr0Bt5
- >>229
http://www.dap.ndl.go.jp/ca/modules/car/print.php?pid=753
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:00:10 ID:8FgGBnqu
- 写真屋でいじくって全部東海にしちまう気だな。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:00:49 ID:xzy2tKFH
- 「中国吉林省延辺朝鮮族自治州」まで読んだ
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:02:39 ID:Z50gFceM
- あーこれ、前にも記事になってたよね。
アメリカの議会図書館が「東海」「韓国海」表記の古地図を収集している、とかいうヤツ。
「なんで米国議会が???」と思ったら案の定、担当者が韓国系だったという・・・
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:03:05 ID:vNoPh2IA
- >>233
アホや……アホの国や。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:11:20 ID:8Yn8J9k+
- > ソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・ソンイ)が11日語った。
アメリカでも相変わらず偽名を使っているのか....
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:22:32 ID:AsVCe6jf
- >>236
連邦政府から給料貰って何やっとるのだ、その馬鹿は・・・
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:28:43 ID:kXiPvoQQ
- > (韓国名:ミン・> ソンイ)
w
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 14:38:13 ID:lrxOJMF+
- いや、韓国名にだまされてはいけない。
朝鮮人には名誉朝鮮名を勝手につける風習があるからな。
- 242 :極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/02/12(月) 14:54:44 ID:VZ6Y1JJS
-
アメリカのザパニーズがコソコソやってんのかよ・・・・・ほんとアイツラ、ナニ人なんだ?
日本で生きていくなら日本人、米国で生きていくなら米国人であるべきじゃないのかねぇ?
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/02/12(月) 15:01:01 ID:LsOq+GuG
- 世界はいつまで韓国系移民という工作員を許しているのだろう?
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 15:06:46 ID:jqPI37DZ
- >>1
そもそも、「ソーニャ・リー」という人物が実在しているのかさえ怪しいのが、
聨合ニュースのクォリティ。
歪曲にせよ、誰かのインタビューをとった時は、得意気に写真をアップしたがるのに、
今回はソース元を見ても「何も無い」。
ダメだ、こりゃ。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 15:33:41 ID:NnZ5/qnm
- さては放火する気だな?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 15:52:50 ID:xNXqp7O9
- ソーニャ・リーとミン・ソンイ
「ソ」しか合ってない件について。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 16:12:28 ID:jRFOkxd8
- >>228
キログラム原器を無くしたってのは聞いたことがないな。
3つほど駄目にしたのは知ってるが。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 16:26:15 ID:WPsC3HyC
- 「日本海」の地図を燃やさないだけマシ
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 17:07:27 ID:81+frmvB
- >>248
|
\ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
いいこと聞いたニダ!
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 17:11:49 ID:hQBYwciE
- チョウセンジンなんて黒人とベトナム人に皆リンチされればいいんだよ。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 17:26:19 ID:MnCHvfYA
- だから中国の属国なのさ
現実から目をそむけるのに反日は便利なものだ。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 17:56:52 ID:Ovx3PjhA
- ピカーッ年中開業、竹島禿げ電球☆10000ルクス
ζ - ,,
――――――ーーヽ 〜〜〜∽プワーン
/ \
/ \
i U ! 〜〜∽ プーン
i U i
i ''´ ♯ !
j ' ´ ノ ( ヽ |
/ ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ <禿げまして、ヲヲおめでと-!
ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
(てi iヽ ^' ~ -' /} 普段ズラやオカマ浴衣で
`i_ 、 \ i_ l_j 誤魔化してるが、ヲレヲレ様
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ は、実は
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \ 普段カッコイイ ハゲ
未 | ! i ン=ェェi) i ソ ) あ♯ なんだぜ!
明 | i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 ら. カタログ山積み
| | \\,, `―''´// |し 偽情報聞いチャリイ
♯| つ !、_''''''''''''' / コテ復帰してえよヲヲーン(泣
こくらハエ
10年連続未明の北九州寝カフェ男 中卒夜勤
♯ 消え行く便所ハエカルター、もうここくらいしかカメラスレあんま
出てこないからよろぴくねい〜(爆)ヲッツ ヲヲー
その笑撃の行動と容姿
http://ime.nu/dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050613221416.jpg
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 17:59:32 ID:BlnKtRGx
- キログラム原器ははじめから持ってないだろ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:16:32 ID:VRQvT8pN
- > ソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・ソンイ)
韓国語表記は知らんが、名前を SonYe と書くならソーニャと読まれるかもしれない
苗字は多分、結婚前がミン(閔妃の閔)で結婚して李になったんではないかね
韓国名は結婚しても苗字は変わらんから
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:19:18 ID:V2GfL9yU
- デジタルは修正しやすいから、捏造も容易だな。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:32:46 ID:upl/RrSl
- 「独島」「東海」表記の古地図なんかあるわきゃない。騙しが横行してるな。
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:40:48 ID:r+A+BgDp
- 地図くらい別にいいと思う
東海のほうが字も少なくて覚えやすいし
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:42:50 ID:SOau/mQ4
- これは真面目にやばいぞ。
>非常に古い地図のため、閲覧するたびに、特に折れ目がかなり傷み
>ます」と、保存作業の必要性を説明した。
チョンの保存作業だぞ・・・
作業に出したら書き換えられるぞ。
アメリカ議会図書館の司書の頭は大丈夫かΣ
自国の憲法の原文すら無くすような未開な連中に蔵書を触らせてどうするΣ
日本海と書いてある地図をデジタル化しないのは当たり前だが、
日本海表記の地図を破棄したり、書き直したり、奴らならメチャクチャするぞ。
日本政府もこのまま放置してたら駄目だ。
マジ蔵書が危ない・・・
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:45:20 ID:IIbAryZB
- 捏造の証拠をわざわざ保存するとはアホやな
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:46:08 ID:SOau/mQ4
- >>258
動画と写真で撮って、
司書と弁護士のコメント、保証付きで
地図を記録に残しておかないと大変なことになるぞ。
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:47:12 ID:SOau/mQ4
- >>259
いやいや、、奴らなら蔵書を破棄したりするって
歴史的価値をまったく分からないアホな民族だぞΣ
ゲロマジやばいと思う・・・
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:48:41 ID:r+A+BgDp
- アメリカも以前は偽インド島と呼ばれてたのを恥じてないし
そんなにこだわるのって日本だけじゃない?
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 18:54:29 ID:QPbRLPrH
- デジタル化は、中韓の勃興を予感させる
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 19:42:13 ID:haYuB5G1
- デジタル化すれば資料の価値が上がるとか思ってる?
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 20:37:27 ID:qGf034HL
- >>247
原器なんてものは厳重に保管しているのだから、そんなのありえないだろ。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 20:40:51 ID:o/zvsTU+
- また寒国がアメリカを振り回してるのか?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/12(月) 20:57:20 ID:PkqnQpzJ
- チョソのことだ。
いずれ日本海表記の地図はどんどん抹殺されていくだろうね。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 04:14:47 ID:xrpz4hl+
- 水戸光圀が靴下履いてみた人だったり、
客で来た中国人が作ってくれたラーメン食ってみた人だったりするのはホント。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 04:43:17 ID:8KyaEm3e
- >>265
韓国がまともな管理できるとでも?
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0000414865§ion_id=102&menu_id=102
標準科学研, キログラム 元気 No.84 導入
( 大田= 連合ニュース) ゾングチァンウック 記者 = 韓国標準科学研究院( 院長 イ・セキョン)
銀 質量 測定標準で 国際度量状態(BIPM) 義 ` キログラム 元気( 原器) No.84' を 導入, 既
存 No.39 わ 一緒に 部 元気で 使うことに したと 20 仕事 明らかにした.
今度に 導入した キログラム 元気 No.84 増えた 国際 元気と ような 規格で 白金 90%, イリ
ジウム 10% 義 合金で 直径と 高さが それぞれ 39mm イン ウォン柱 みたいだ.
我が国は 正確度で 深刻な 問題を 現わした No.39 元気を 代わりをして 1993 年 6 月 に 元
気 No.72 を 導入, 株 元気で 使って あるが これも 質量が 変わる 数 ある など 安全性に
問題が 申し立てられた.
標準科学縁 関係者は " このような 問題点を 減らすこと のために 国際 キログラム 元気 No.
84 を 導入, 部 元気で 一緒に 活用して 元気の 安全性を 確保する 計画" と 言った.
標準科学縁は これと 一緒に 新しい 元気用 質量比較期( 秤) 度 取り入れた.
これ 質量 比較期は 比較 能力が 世界 最高水準で 現在 標準科学縁が 保有 衆人 機種より 10
お腹 優秀で 100 億分の 1 義 解読島を 持って ある.
−−−−−−−−−
ちなみにNo.39は元々日本が持っていたもので戦後GHQの指令で韓国に譲ったもの。
最初に作られた40台の原器うちのひとつという貴重なものだ。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/13(火) 09:22:00 ID:j4G/sOGo
- 韓国に渡したのは副原器のはずだが
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 11:05:10 ID:XPOZswXg
- 【竹島問題】 外務省、SF条約と李承晩ラインを紹介→韓国の運動本部「さらに詳細な資料と根拠を突きつけて野望を強化している」 [02/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171347445/l50
【韓国】独島(竹島)付近の10暗礁を近く命名、住民の意見まとめ [02/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171288466/l50
【韓国】鬱陵郡が独島(竹島)の整備事業へ、実効的な支配強化目指す [02/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171462607/l50
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 11:17:47 ID:1WDg8ZgY
- 韓国名
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 11:20:36 ID:igFcK9FH
-
∧_,,_∧
<`Д´ lll> ああ、デジタル化の過程で改変するつもりニダね・・・もうヤメテ・・・
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 11:40:01 ID:TRFiHvAi
- どうせ電子化の途中で韓国の願望が混ざるんだろw
そんなことしたら電子化に要した労力の全てが徒労に終わるのに
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 14:31:26 ID:uY6kxluI
-
●竹島が日本領である「決定的証拠」として、史上初めてラスク書簡原文を発見・紹介したサイト
アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答 作成日: 2006-05-28 02:41:41
(日本側 enjoy korea) http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=2&nid=1670953
(韓国側 enjoy japan) http://enjoyjapan.naver.com/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=2&nid=1670953
●ラスク書簡 ダウンロード
http://captsato.net/photo/1951.pdf
PDF形式 17.92MB 15ページ
1951年3月 米国草案に対する韓国側意見
1951年7月19日 韓国要望書
1951年7月19日 ダラス・韓国大使の会議録
1951年8月 2日 韓国再要望書
1951年8月10日 ラスク回答書
●PDFファイルが見れない場合
Adobe 「Adobe Reader」 ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep3.html?option=full&order=1&type=&language=Japanese&platform=WinXPSP2&esdcanbeused=1&esdcanhandle=0&hasjavascript=1&getsconly=1&getgtb=1&x=50&y=20
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 14:34:46 ID:cWM+O85O
- 別に、本当に書かれている地図を電子化するだけなら問題ないが、
韓国人はPhotoShopを使うのが得意だからなぁ(ぼ〜うよみ)w
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 14:41:48 ID:dRu040BG
- 名称の捏造だけじゃなく日本列島だけ縮小コピペする予感
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/15(木) 15:17:33 ID:P2n3OgF0
- 属 國 清 大
これがデヂタル化されて配信されちゃうわけですねw
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/18(日) 09:03:29 ID:ken5fW/I
- 【竹島問題】江戸時代作製の「松島絵図」複写見つかる[02/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171617639/
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/21(水) 17:47:25 ID:ufbG/fe1
- クリムゾン・タイドっていう映画がTVで放送された時、
日本語吹き替えでは日本海のことを東海って言ってた
もう東海ってかなり浸透してんのかねぇ?
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/21(水) 23:44:38 ID:xc/AZEVE
- >>280
>クリムゾン・タイドっていう映画がTVで放送された時、
日本語吹き替えでは日本海のことを東海って言ってた
もう東海ってかなり浸透してんのかねぇ?
これっ本当?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/21(水) 23:51:28 ID:fMQZYINM
- >>280 >>281
大嘘。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 02:58:07 ID:IXuQ+mUQ
- _
_ ┌────┴┴───┐
.--、__/ \, |22日は「竹島の日」 | _
/ ・∀・ ヽ,└────┬┬───┘/ヽ_/゚∀゚ヽ__
./ 竹島 \ ││ / 竹島 ヽ
゛゛'゛'゛
【島根/竹島問題】 22日に2度目の「竹島の日」 [02/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171990140/l50
【島根】『県土・竹島を守る会』〜竹島の日を前に街頭活動[02/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171843475/l50
【竹島問題】島根県、「竹島の日」を前に啓発資料の英語版と韓国語版を作製 [02/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171775469/l50
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/22(木) 03:17:58 ID:0t7oD0OS
- アメリカ議会図書館韓国課のソーニャ・リー先任史書(韓国名:ミン・ソンイ)
毎日地図や文書の改変、捏造してそうだな
- 285 :281:2007/02/23(金) 01:03:34 ID:Xy8xJM03
- >>282
thx
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/02/26(月) 03:16:22 ID:E7r1PedB
- 【竹島問題】「日本はこのように独島を侵奪した」〜英語小冊子を各国大使館に配布★2[02/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172222133/601-700
【日韓】「竹島の日」式典始まる 韓国の市民団体と日本人との間で揉み合いも[02/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172292266/401-500
【竹島問題】『馬鹿馬鹿しい山陰中央新報らの独島関連古地図の報道』〜北東アジア歴史財団の反論[02/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172304582/401-500
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:13:52 ID:B9eK4xB+
- 【竹島】 釜山外語大教授「済州島の海女数十人、日帝時に独島で強制労働」[02/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172570282/201-300
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:21:05 ID:RB8aPNqj
- >>280
ハリウッド映画だと、どうも、日本海よりも東海、竹島よりも独島が好まれているみたいだし、
日本文化の起源が韓国ってのも解ってるみたい、
ラスト・サムライで、ケン・ワタナベがトム・クルーズに「我々は韓国からやってきた、サウルアビの
子孫だ」と延々と語っていたし、サユリだと、サユリのお母さんが従軍慰安婦で強制連行されてきたと
チャン・ツイーが語ってた、
字幕だと、ケン・ワタナベが「今夜はすき焼きだ」、サユリが「きつねうどん」と
と訳のわからんセリフに変えられていた
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:32:32 ID:uV8e+UPX
- 乙
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:35:11 ID:B9eK4xB+
- >288
>日本文化の起源が韓国
低質な釣りだね。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:36:17 ID:NAQ9lkKP
- 共和党議員に騒がせろ!
そして日本政府はただちにロビーだ!
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:36:32 ID:NCdqPEgI
- >>288
寝言は死んでから言え。
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:39:40 ID:7eDsSwdE
- 法則が発動されないか気がかりです…
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:44:51 ID:E/NSf7WU
- >>288
キ
ム
チ
臭
い
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:55:33 ID:yg+ISkVq
- >>293
いや、既に法則が発動しているような・・・
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 02:56:38 ID:EjfRLQfW
- 最終的に予算が出ないんじゃないかな?
アメリカ側がほとんど電子化終わった時点で
予算がでないけど終わった分だけ寄越せ
って韓国側が云いそうな気がする。
もしくは、全部貰った上で金を渡さない。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/01(木) 03:15:50 ID:J5HhObBj
- >米議会図書館の図書目録統制・獲得部門のキム・スクヒ首席
>米議会図書館の図書目録統制・獲得部門のキム・スクヒ首席
>米議会図書館の図書目録統制・獲得部門のキム・スクヒ首席
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113129006/l50
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/03(土) 17:04:11 ID:SK1kNBkC
-
● 「朝鮮半島」は「東シナ半島」と書くべきですね。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/03(土) 17:08:44 ID:cNIAZ+ro
- もう大本営発表もビックリだな
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/03(土) 22:10:22 ID:Ox15YSJ6
- 愛国行進曲
見よ東海の空朱けて 旭日高く輝けば
天地の生気溌剌と 希望は躍る大八洲
おぉ晴朗の朝雲に 聳ゆる富士の姿こそ
金甌無欠揺るぎなき わが日本の誇りなれ
起て一系の大君を 光と永久に戴きて
臣民われら皆共に 御稜威に副わん大使命
往け八紘を宇となし 四海の人を導きて
正しき平和うち建てん 理想は花と咲き薫る
いま幾度かわが上に 試練の嵐哮るとも
断固と守れその正義 進まん道は一つのみ
ああ悠遠の神代より 轟く歩調うけつぎて
大行進の行く彼方 皇国つねに栄えあれ
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/03(土) 22:29:26 ID:k46ZYrm6
- もう戦争しかないんかなぁ?朝鮮に対しては。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/04(日) 15:13:23 ID:Syz3vuIB
- 日本寄りの資料大丈夫かな…。
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/07(水) 01:07:06 ID:5Czdzh9K
- 【竹島】 日本の漁夫が乱獲で絶滅させた独島アシカ(グラフあり)★2[03/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173182383/1-100
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/07(水) 01:25:58 ID:cJsv1E8H
- >>302
日本よりの資料なんてアメリカ以外にも腐るほどあるでしょ
79 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)