■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米中】潜水艦の技術情報を中国に持ち出そうとした中国人技術者逮捕−中国側からの希望リストも[03/29]
- 1 :ヘルダイバーφ ★:2007/03/31(土) 02:48:59 ID:???
- 米当局、中国人技術者を逮捕・潜水艦静穏化の技術情報を不正輸出
【テクノバーン 2007/3/29 17:20】米司法省は27日、米国の潜水艦の技術情報を不正に中国に持ち出そうとした
米国の市民権を持つ中国人技術者を逮捕したことを明らかにした。
捜査当局によって逮捕されたのはチ・マク(Chi Mak)容疑者とその親類縁者ら。チ・マク容疑者は海軍と契約
関係のある米国企業で主に潜水艦の静穏化に関わる技術開発に従事する一方で、会社が研究開発を行ってきた
潜水艦の静穏化に関わる技術情報を不正にコピー、その上でそれらの情報を暗号化した上で英会話教材のCDに隠して、
ロサンジェルス国際空港から米国政府の許可を得ずに中国に対して輸出しよとした容疑がかけられている。
チ・マク容疑者は同日、ロサンジェルス国際空港から中国に向けて旅立つ間際になってから空港内で捜査当局に
よって逮捕された。
ただし、捜査当局ではこの技術情報は民間企業で研究開発中のものだったため、軍事情報の漏洩には該当しないと
述べている。
容疑の有罪が確定した場合は最高で50年の懲役刑が課せられるが、チ・マク容疑者は今のところ容疑を否認している。
米捜査当局はチ・マク容疑者の捜査を2004年から着手。その上で音声やビデオなどでチ・マク容疑者とその
親類縁者の動向を監視してきた。
米捜査当局ではチ・マク容疑者の自宅からはミサイルや魚雷などの名前が記された、中国側からの希望リストまで
見つかったと述べている。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703291720
関連スレ
【米国】暗視装置大手のITT、米軍の機密に触れる暗視技術中国などに流出させる 1億ドルの罰金[03/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175084690/
【国内】逮捕のデンソー中国人技術者、図面入手と帰国時期一致、過去には中国軍需産業管理機関傘下企業在籍も[03/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174163325/
【国内】デンソー設計データ大量持ち出し 中国帰国後再入国 - 中国籍技術者逮捕[070316]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174034057/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:49:26 ID:XYU7aNbH
- 2
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:50:12 ID:wbGqYOuq
- >>4はハゲの支那工作員
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:50:56 ID:tKXzYscd
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 5 :くーた ◆mXWPFI.1sM :2007/03/31(土) 02:51:18 ID:/WYKEKTg
- >>3-4
(゚д゚)
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:51:50 ID:V9PqCssg
- まさかおれとは。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:52:51 ID:gXu16wer
- 対して、日本は情けないな
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:53:44 ID:cH796ZCB
- ,-'⌒ヽ レ⌒`  ̄フ
| | | /
ヽ_ノ | ∠__
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 02:59:14 ID:z1jrG+sB
- これだけ断固たる態度を取れるんだからアメリカは羨ましい。
というかとらなければならんのだが
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:01:59 ID:ky/X1IoF
- 海自の潜水艦データを中国に送った奴なんて、入管法で逮捕したらたまたまスパイだったんだろ?
なにその怠慢。
しかもデータを妻に渡した奴は、本来入手できないはずの機密を持ってたんだから。
防衛省の秘密管理は一体どうなってんだ。
- 11 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/03/31(土) 03:03:39 ID:bLgz5OMq
-
自衛隊って軍隊じゃないし・・・
本来の名前は警察予備隊
自衛隊は、武装警察なんだよ正直
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:04:10 ID:sj6He+BE
-
幾ら優れたイージス艦や潜水艦を持っていても、中の人がグダグダだったり、
酷い時は敵国のスパイだったりしたら何の役にも立たないどころか敵を利する可能性が高い。
防衛省は「日本の軍事費のほとんどは人件費」とか言っているが、クソみたいな連中を育ててるだけか?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:06:46 ID:4TuUlfIO
- ,、_,、
l ゚(・)゚lマク─!!
lづ"/)
.l/),,)
- 14 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/03/31(土) 03:07:07 ID:bLgz5OMq
- >>12
中の人がグダグダは、まだ良いよ・・・
スパイはいかんだろスパイは。。。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:17:05 ID:sj6He+BE
-
しかし、自国より優れた敵国と戦うには、相手国の軍隊と国民の中に工作員を紛れ込ませて内部崩壊させるのが上策なんだよね。
あとインフラ・・・道路・水道・電気・鉄道・原発などの各施設などにも。
最悪、自爆させるだけで効果的なわけで。
そもそも敵国でなくても隣国には備えるのが常識なのに、反日を掲げ団結している真性敵国相手に最高機密に関わる情報がダダモレって何だ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:18:47 ID:7hvlWvox
- 日本もはやく法整備してくれ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:20:56 ID:BT+Arzci
- 自由を掲げている自由な国と
表向きは自由と開放を謳ってはいるがその実、裏では弾圧と粛清をやっている国の差だな
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:24:31 ID:bek9Ig5o
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !
!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,l:::::::::::::::::::::,l ::::::: :::::::::::::::::::::::|::::::::::l::|::::::::::::::::::::l
/,l ::::::::::::::::::r||:::::::l !:!:: ::::: ::::::::||::::::::::|::l:::::::::::::::::::: !
//l:::::::::::::::::::::|.|.|:::::j | | !::::::::::::: !,!|::::::::|:||:::::::::::::::::::::l
///l ::::r┐::::::,j !イニ |_|、! |l___l ll ィ--,ニ,┐::::::::::l !:::: !
.////l::::::|,!.|::::::::l'lア::。::lヽヽ /,イ"。:ヾ||::::::::::| !::::::| イッペン、死ンデミル?
/ /./. //l::::::::|亅::::::|.|ヽ__,ノ .` ヽ___/ ||:::::::::|ノ::::::::!
./ / / // !:::::::::::|::::::::| ! |,! :::::::|:::::::::::|!
'´ / / /./ |::::::::::::|:::::::| l. _ _ ,|::::|:::::|:::|::: :::!l
/ / / / .! ::::::::::::::|::::::.|\ __ /: ̄l ̄:::j::::|::::l.l
/ / / ./ ! ::::::::::::::|:::::::l.l:::::: ヽ、 ー _,ィ'´::::::::,||:::::::::|::::|::::l l,
/./ / .l::::::::::::::/|::::::,!,!|:::_,ノ| ``ー---‐'" ト_ ::::::l !::::::::|l:::|l::::| !l
/ / / .!:::::::::::::/i,|:::::/,l〃'、 ヽ\. / ./入l |:::::::::| !:l.l::: l !l
,/ / .,!::::::::::::/ !!|:/"ヽ_ノ`、 !、ヽ. / ./ / :::::7-、::::| !: !l::: ! !l
/ / ,' :::::::::://.!'´ ,' ::::::::ヽ \ ヽr' //::::::::::/~"ヽj !: ! !::l. l.l
. / ./:::::_, -'"::::::::``= ヽ::::::::::::::ヽ、ヽ / / :::::::::::::::!、 " ! ヽ! l:::l !.!
/ . / /ヽ: :: :::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::: !、 У ,/ :::::::::::::::::ノ`‐~~::::::::::::ヽl. | |
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:41:39 ID:0M2U4peN
- >>17
ほんと悲しいがそうだな
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:41:47 ID:u5ZoWhoD
- 日本じゃこうはいかない
スパイ防止法作れ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 03:56:58 ID:NGLzDqYv
- こういうカスは日本でもどんどん死刑にしていかないとな
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:02:23 ID:RWgrwZjz
- こういう事件とマイクホンダのバックの中国系団体とをつなげて
メディアにフレームアップさせるとかさ、そういう事できる
情報工作機関が日本にないのが痛いな。
- 23 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/03/31(土) 04:03:37 ID:bLgz5OMq
-
海自情報持ち出し:最も機密性高い「特別防衛秘密」?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070331k0000m040136000c.html
Raptorオワタ?
- 24 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/03/31(土) 04:04:40 ID:bLgz5OMq
-
┼ 、 ┼ /// _ -―- 、
(]~ ) ''つ /'´ 丶
┼ 、 / / ,イ _,ニ,"´\
(]~ ) \ `' ハ_ __ -r‐ ', ヽ \ ヽ
ll | / /,  ̄| | ト、 ヽ ヽ ヽ
ll ! _ノ 〈__| l l l ! | | i ', 、', i ii
ll よ /! ! l { i |i i{ ! | !i ! i l| | !!、
ll ┼ 、 >| |_|」 L|!.ィヘ ,'ト|.Ll」_| l| | |l !
ll (]~ ) \{ トl ト!ト|ハ ヾ,ノ レ!ノレ|l/|ノ/ || !
ll ┼ 、 「l ̄l | o'"~~` '⌒o}/l/! !| |
ll (]~ ) { | l t _` l/レ l l l ト
l! l! l! | l i l iヽ、 { | , イ ,イ ト.ト{
・ ・ ・ | | l l ヽ ` `ニ" ‐'´レ| / ! /!リ
/ヾヾト 、! ゝ `‐-'-‐' レ|-|/ |
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:06:25 ID:gSFw+c4X
- CIAにあたるのが強いて言えば公安か?
ダメだなこりゃ
情報省設立しろ
- 26 :キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/03/31(土) 04:08:04 ID:R5NhnYgf
- >>23のリンク先・・・
>国の安全を害する目的でこうした情報を漏らした場合、同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
甘いだろ、投石刑にでもするべきだ
- 27 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/03/31(土) 04:09:13 ID:bLgz5OMq
-
防衛省の秘密保全レベルは3段階あり、特別防衛秘密は米国から提供された装備品の性能などに関する最も秘匿性の高い秘密。
米軍が開発したイージス・システムを巡る多くの情報がこれに該当する。国の安全を害する目的でこうした情報を漏らした場合、同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
防衛省の秘密保全レベルは3段階あり、特別防衛秘密は米国から提供された装備品の性能などに関する最も秘匿性の高い秘密。
米軍が開発したイージス・システムを巡る多くの情報がこれに該当する。国の安全を害する目的でこうした情報を漏らした場合、同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
防衛省の秘密保全レベルは3段階あり、特別防衛秘密は米国から提供された装備品の性能などに関する最も秘匿性の高い秘密。
米軍が開発したイージス・システムを巡る多くの情報がこれに該当する。国の安全を害する目的でこうした情報を漏らした場合、同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
防衛省の秘密保全レベルは3段階あり、特別防衛秘密は米国から提供された装備品の性能などに関する最も秘匿性の高い秘密。
米軍が開発したイージス・システムを巡る多くの情報がこれに該当する。国の安全を害する目的でこうした情報を漏らした場合、同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
防衛省の秘密保全レベルは3段階あり、特別防衛秘密は米国から提供された装備品の性能などに関する最も秘匿性の高い秘密。
米軍が開発したイージス・システムを巡る多くの情報がこれに該当する。国の安全を害する目的でこうした情報を漏らした場合、同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
同法違反で懲役10年以下の罰が科せられる。
国防を脅かす重大犯罪を犯した10年以下の禁固刑?
この国は、フザケテルの?
- 28 :キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/03/31(土) 04:09:52 ID:R5NhnYgf
- アメ公も日本の法律がととのうまで日米安保をみなおすぐらいにいったほうがいいですよ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:11:37 ID:EJstnfMQ
-
> 米捜査当局はチ・マク容疑者の捜査を2004年から着手。その上で音声やビデオなどでチ・マク容疑者とその
> 親類縁者の動向を監視してきた。
なんですか、この差は。
糞中共スパイの始末ひとつ取ってもこれか。
ふざけんな!
自民党は早く創価学会を切り捨てろ!
まともな情報戦能力を整備しろ!
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:14:13 ID:6ej129+v
- このスパイ容疑者が連邦調査官に
なぜ中国にこの情報を送ったのかと尋ねたら
「中国の役にたちたかった」
と答えたそうだよ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:14:16 ID:fSJgfYjn
- いくら洩らしても懲役10年以下w
国としての態を成してませんな
- 32 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/03/31(土) 04:15:13 ID:bLgz5OMq
-
>>30
(´・ω・`)我々東亜+住人の知っている何時もの中国人ですなw
- 33 :キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/03/31(土) 04:17:31 ID:R5NhnYgf
- 日本の売国に対する苦情はこちらまで〜
http://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:18:48 ID:5yIHozAU
- 今日の討論つまんない
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:22:16 ID:1HROuigT
- 米で捕まったら50年か
かなり重い罪だね
ところで日本で捕まったら何年?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:23:50 ID:uLqyQQ/g
- >>35
入管で捕まるだけ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:26:29 ID:WaowblPY
- >>35
スパイ容疑ではなく「横領罪」で五年以下の懲役らしい…
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:27:13 ID:FHCbnMEO
- スパイ防止法は必須だろ!
特に特亜には罪を重くしろ!
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:27:21 ID:EJstnfMQ
- >>30
模範的愛党(=亡国)志士だな。
本人は愛国と思ってやってるのが哀れw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:27:43 ID:FHCbnMEO
- >>37
経済的な損失が計算できる場合のみね。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:28:54 ID:FHCbnMEO
- >>39
中凶と国の分離は、もう少し先だろうね。破綻が始まれば・・・
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:31:10 ID:FHCbnMEO
- そういえば、スクリューの聖水性・・じゃなくて、静水性とかって、もう日本とアメリカ
は遜色ないレベルなんだよね。
しかも限界ってのを迎えて10年くらい。
今後、やっぱり磁性推進になるんかねぇ!?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:33:39 ID:lJi34DuF
- 血撒く
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:35:45 ID:EJstnfMQ
- >>41
戦略ミサイル部隊の第2砲兵団を擁する北京軍区は
最近の粛正で胡錦涛の強力な掌握下に下ったらしいからねぇ
上海も広東もさすがに核ミサイル向けられてちゃ逆らえん罠・・・
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:35:54 ID:bRR8/jl0
- しかしまあこのタイミングで日米揃って
この中国に対する報道ww
安倍ちゃんやるなあ・・・
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 04:50:08 ID:/ODvHK0I
- たぶん、スパイとして入り込んでるんじゃないんだろな。
デンソーの場合も。
中国側で必要な技術があったら、それ関係に勤めている奴を探すのだろう。
そして場合によっては親類縁者も巻き込んでスパイ活動を強要するんではないか
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 05:01:42 ID:kBEjdW9j
- >>46
そりゃ中共の対外工作の常套手段として既に有名。
単なる旅行者だろうが何だろうが、使えるものは使う。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 05:18:25 ID:gR5c+kul
- >>46
それはあるだろうね。
中国にいる親類縁者は人質みたいなもんだし。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 05:22:13 ID:ZZ4nXj9e
- アメリカも中国スパイには苦労してるな
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 05:23:18 ID:wygCi7LU
- 日米共に騒がしいな。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 05:25:41 ID:TSTgU2Yd
- ほんとうに不思議なんだけど、どうして日本もアメリカも中国人を雇うわけ?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 05:25:58 ID:nywMPC+8
- 要するに誰でもスパイに成りえるって事か
もう単純労働だけやらせとけば良いのに
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:12:42 ID:cJ6I9coE
- 支那人は工作員と犯罪者しかいないのに日本もアメリカも馬鹿なんだね。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:17:57 ID:rHOrzpXg
- 【社会】海自の秘密情報持ち出し 2等海曹、妻は中国人 ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175286046/
【国内】海自護衛艦「しらね」乗組員、秘密情報持ち出し 妻は中国人[03/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175226659/
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:32:42 ID:tj5sHC23
- ここまで徹底的に調べて逮捕とは
日本は何やってんだかwwwww
公安は仕事してるのか?
国外に持ち出された後から「○●年にも出国してた」とか
アホかと
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/31(土) 06:41:32 ID:tThgAnzJ
- 10ねん以下じゃなくて実際は人生終わり
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:43:20 ID:5NZfXGLN
- キテル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:44:03 ID:dZ8Yd+sb
- アメリカで捕まったら大変なことになるよ。
日本は優しすぎ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:44:56 ID:62Z4gQI+
- ハニートラップテラオソロシス
利用価値が無くなったら橋本みたいに肝臓腐って死ぬよ
売国奴にふさわしい
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 06:48:52 ID:17eApftB
- >>52
中国は出国するさいに共産党からこういう情報を持って来いと命令される。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 07:26:44 ID:MM0raukh
- 怖いと思うのは、日本が米国と同じ行動(逮捕)を取ると
中国で働く無実の日本人が濡れ衣で逮捕されそうだということ・・・
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 07:29:24 ID:uLqyQQ/g
- >>61
自業自得
捕まった人には悪いけど大規模にやってくれりゃいいと思うよ
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 07:42:04 ID:Y/gybodN
- 日本もやばいんじゃないの
ttp://dogma.at.webry.info/200703/article_28.html
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 07:49:49 ID:cV8x8Woi
- 日本もアメリカみたいに大手を振ってスパイを取り締まれる様になって欲しい。
俺の家なんて盗聴しても意味ないだろうけど、それでスパイが捕まるんだったらいくらでも盗聴してくれ。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 07:54:03 ID:EJstnfMQ
- >>46
大陸に親類の居る中国人は例外なく潜在的スパイって事か
連中もある意味可哀想だが、こっちも十年後の家族の命かかってるしなぁ
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:01:03 ID:jb9ZyL5/
- 普通に中国人は入国する時に、自白罪打って取調べしてからにすれば良いんじゃね?
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:08:31 ID:/7X8HaaQ
-
なんつうか アメリカに帰化しても平気で国を裏切ることができるなんて
おそろしいな 漢民族は
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:13:30 ID:d5edI87m
- _
∠ ヽ
! iノ `メ!〉
'z(l ゚ ヮ゚ノ 全員がスパイなんですね
と!大iつ
く/|_lヽ
し'ノ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:15:09 ID:EJstnfMQ
- >>67
家族やら親族のパイプが綿々と広がってる彼の民族の弱みを
どうやら中共は知り尽くして利用してるよな。
「人質」
家族単位で外国に逃げたとしても何かの縁故が
大陸に残っている限り好きなだけ脅し続けることが出来る。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:35:59 ID:RrBo1oDc
- で、日本国内のチョンやチャンを皆○ろしにしてくれる勇者の登場はまだか?
過激派の皆様方?こう言うときこそ活動が必要ではー?(棒読み
そうそう、まずは犬作を始末してくれ。
本物の癌だ。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:36:43 ID:1WFnyAdS
-
またひとつ特亜系の地位が低下したな。
でも印度人も支那に情報売ってたし。
どの民族の地位が上がったんだろ?
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:39:29 ID:iQ/4d4op
- >>27
自分もちょっと関係してる仕事をしてるので聞いたことあるけど、
一応殺人罪より罪が重いって聞いたよ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:41:35 ID:ME5x73cP
-
こういう記事は、慰安婦や南京でアメリカ人に反論するときにも使える。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:42:24 ID:3fKKplj4
- >>1
潜水艦静穏化の技術情報
これぇやべぇぇぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇや
輸出してないんだよな?
よかったよかったw
世界地図が変わるとこだったぞ
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:51:52 ID:pXQzA44t
- >>67
そういうこと。支那人が信用するのは個人だけ。
国家だろうが、公共だろうが、会社だろうが、
そんな、見知らぬものの集まりは、アテにしない。
それが彼らの強み。 アホなところでもあるがw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:53:19 ID:8Kcx1/93
- 即刻死刑明記して、スパイ防止法作ろうぜ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:56:14 ID:ZuL49q9T
-
というか、アメリカは、軍事情報漏洩に該当しなくても、懲役50年か……
日本のように自衛隊員がもろに軍事情報漏洩したりしたら、どれくらい
食らうやら。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 08:56:44 ID:a5OCXpKS
- >>77
銃殺刑だろ。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 09:00:03 ID:EJstnfMQ
- >>70
創価学会のような明白な非合法組織を裁く強制力が憲法に無い。
憲法でも裁けない領域にいるという事は創価学会は日本国の律法を逸脱してると言えるかも。
学会に対して自己補償できると考えるクレイジーな奴が出たっておかしくない気がするが。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 09:03:34 ID:EJstnfMQ
- >>71
民族の地位なんてのは覇権主義者とか事大主義者が唱える代物だよ
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 09:06:21 ID:evn/9wCa
- 同じ罪でも無実のまま強制送還になるのが
スパイ天国日本
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 09:25:09 ID:1WFnyAdS
-
日米共同歩調宣言を先ず行って、対米義務を履行する為にスパイ防止法を制定。
これですよ。
日豪安保と同じ理屈。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 11:04:02 ID:JEfB4MfB
- >容疑の有罪が確定した場合は最高で50年の懲役刑が課せられるが
これが普通だよな
えっと、中国人妻の日本の自衛隊の人はどんな処分だったっけ?
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:25:07 ID:iOnGcnpg
- 石坂 啓、よく見ろ。これが現実だ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:39:36 ID:B20IsgG9
- 日本も早くスパイ防止法を作って欲しい…
刑期はしっかりかけて欲しい…
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:42:33 ID:C9OyelUf
- 日本は大丈夫?穴だらけでやりたい放題されてそうで怖いよ
スパイ防止法阻止する変な勢力もいっぱいだしな
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:43:35 ID:snBJD8dj
- スパイ防止法案は外圧がないと無理そう。。。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:50:22 ID:Oqr/wqKX
- 中国人をみたら泥棒かスパイと見なすべきだな
そしてスパイは即時公開処刑しろ
中国人が愛してやまない毛主席の方針だ
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/01(日) 02:15:25 ID:vJqws8tL
- >>87
外圧で行うと政治的な借りを作る事になるのだが
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/01(日) 04:07:06 ID:bifgiND8
- ジャック・バウアー (CIA工作員)
中国総領事館を奇襲、匿われていた中国人科学者をテロ加担の容疑で拉致。司法取引でテロリストの居場所を吐かせる。
国を救うも中国側に首謀者の証拠を掴れ、身柄引渡しを求められるが、米臨時大統領は機密保持のためジャックの暗殺を暗黙了解。
しかし、同僚に仮死状態にされることで名目上の死亡者として処理。第二の人生がスタート。
アメリカドラマ 「24」 Vol.5 より
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 08:54:19 ID:D40p+f26
- 書類上は死んでる日本人公務員もいるのは都市伝説になってるよね
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 15:00:11 ID:MU7Horvl
- 懲役50年…普通の国はこうだろ。
何で日本は国外退去や最悪直ぐに釈放して普通に生活出来るんだよ…
おかしいだろ…。
1億2千万人を危険に晒しても何もおとがなしめってどうよ。
大体国外退去なんて意味ないだろ。
国に雇われたスパイだと帰国したら
新しい名前と国籍を国から用意されて別人になって
再び舞い戻るのに頭おかしい。
こんな機密だだも国は無い。
自分がもし米国軍事関連企業なら
日本なんかに渡したら自動的に中国に漏れるの分かりきってるから絶対渡さない。
- 93 :TAKKUN:2007/04/04(水) 13:26:01 ID:IuPl0TX+
- デンソーはじめアメリカの潜水艦技術データ、ミサイル、魚雷の秘密データなどシナのスパイが盗む。然し本国へ持ち帰っても製作するノウハウが足らないので、またもや製造ノウハウをスパイして盗まなくてはならなくなる。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/04(水) 23:32:39 ID:5LNkY5sL
- 『正論』 2007年5月号
《特集 東アジアの“新冷戦”に日本は生き残れるか》
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0704/mokji.html
「日本版NSC」の成功なくして“美しい国”はない 元内閣情報調査室長 大森義夫
■機密情報に接する資格に政府内統一基準を設けよ
政府各部門ならびに関係者間の情報共有と情報保全を進めるために機密情報に接する
資格(セキュリティー・クリアランス)を政府内統一基準で定めようとの提案についてコメント
したい。この提案は100%正しい。
(以下、クリアランス付与の権限者を定める事の難しさ云々)
セキュリティー・クリアランスの調査業務を任務とする「対内情報機関」の必要性が生じてく
る。英国のMI5、イスラエルのシンベトといった機関はセキュリティー・クリアランスを重要な
任務の一つとしている。米国においては防諜機関としてのFBIが調査業務を担当しており、
法文上の権限であり責務である。
セキュリティー・クリアランス制度は無い方が独立国家として異常であり、制度の創設を提言
する以上、NSCをはじめ我が国安全保障に関与する政治家、高級官僚・・などは全て、「政府
統一の」セキュリティー・クリアランスを受忍しなくてはならない。「個人情報保護」という最近
流行のキーワードは国家機密保護に劣後する。
セキュリティー・クリアランスを忌避する者は国家機密に触れなければ良い。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/06(金) 17:14:06 ID:qp01BMKX
- シナチクふぁっくゆー
ttp://2chart.fc2web.com/2chart/chuugokugenseki.html
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/06(金) 17:29:14 ID:nqRyreP3
- > 米国の市民権を持つ中国人技術者を逮捕したことを明らかにした。
こいつら市民権を持っていても、所詮は中国人ということか。
米も、こういう潜在的工作員は排除した方がいいぞ。日本もだが....
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)