■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【米韓】 FTA交渉期限を4月2日まで延長へ [03/31]
- 1 :Mimirφφ ★:2007/03/31(土) 19:44:26 ID:???
- 韓米FTA:交渉期限を4月2日まで延長へ
韓米両国は、当初31日午前7時だった韓米自由貿易協定(FTA)の交渉期限を
4月2日午後1時へと2日間延長された。
政府関係者によると31日、両国は韓米FTA交渉を4月2日午後1時(米国時間1日夜12時)
まで延長して交渉を続けることで合意したという。
交渉期限が延長されたのは、米国が貿易促進権限(TPA)に伴う交渉期限に対し
異なる解釈をしていたからだ。
両国は前日に続き、交渉を再開する予定。
農業分野での交渉はこの日の午前5時まで徹夜で交渉を行ったが、双方の意見の
隔たりを埋めることはできず進展はなかった。乗用車は米国側が閣僚級会談の途中で
乗用車の関税2.5%は3年以内に、ピックアップトラックの関税25%は10年以内に撤廃する
案を提示したが、直ちに撤回したという。
交渉関係者は「米国が自動車市場開放についてまったく動きがない。そのため他の
分野では交渉のテーブルにもつけず、後回しにされている状況だ」と説明した。
edaily/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070331000007
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:46:43 ID:VTrYGJ78
- 往生際が悪いなw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:48:08 ID:FxuLK32U
- まるで北朝鮮
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:49:10 ID:kaPOuAIM
- >>1
>交渉関係者は「米国が自動車市場開放についてまったく動きがない。そのため他の
>分野では交渉のテーブルにもつけず、後回しにされている状況だ」と説明した。
「朝鮮式交渉」を知らない人には、全く意味不明の解説だな。w
要するに、自動車分野で全く譲歩しない米国側のせいにして、
一切農業分野の交渉を拒否していることの言い訳にしている
わけか。
結局は、韓国ってのも朝鮮人が運営している国家だというこ
とだな。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:50:46 ID:I8NWaqtF
- >>5
同じ腹黒いみんじょくだからな。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:52:35 ID:cFSGXusw
- 米帝を半島から追い出せ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:55:25 ID:68HAUczk
- 電話会談するんじゃなかった?
その成果?
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:55:32 ID:PiseOZzx
- >>2
だよねえ・・・w
あと、これってノムたんが「美国とFTA結ぶニダ!」って言い出して進めたこの交渉なのに、
今は与党が反対で、野党が賛成なんだよね?
で、とどのつまりノムたんはFTA結びたいの? 結びたくないの? 条件次第だったりするの?
教えてくらさい エロい人!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:55:52 ID:FF7lKLtq
- なぁに、担当者同士の親交の名目で爆弾酒が飲める機会が増えただけ。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:57:05 ID:yGS/OpyT
- アメリカってそんなにまでして南朝鮮市場が欲しいのかな?
何でそんなに拘るんだろう?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:57:28 ID:erWybBsb
- >交渉期限が延長されたのは、米国が貿易促進権限(TPA)に伴う交渉期限に対し
>異なる解釈をしていたからだ。
ツッコミ待ちか?
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 19:58:55 ID:nnixtpWM
- >>12
米はどうでもいいんだと思うぞw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:05:52 ID:sp1VpMF8
- また>>2で終了ですか?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:06:45 ID:fF3Q9lVs
- >>12
統一しやすくするため
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:14:22 ID:c4+4P8AW
- 韓国側のメリットは全体としては無いだろうに、わざわざ土下座してまで延長するとは・・・
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:17:40 ID:oAE01vTb
- >>12
「FTA結んでくれニダ」と申し込んだのは韓国
「条件が気に食わないからなんとかしろ」つーてるのも韓国
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:19:42 ID:rt/Wgd0x
- >>17
日米FTAが締結されていないから。
日本を出し抜けると思っているから。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:20:35 ID:kaPOuAIM
- >>18
性善説で糞真面目という米国人と米国家の性質は、
朝鮮人とはかなり相性が悪いよねぇ。w(人事なら笑えるけど)
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:23:29 ID:AGJAcjXA
- 4/1にエイプリルフール発言来るかと思ったのに2日か
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:27:24 ID:qbU/MJbo
- >>17
しかも前に、アメリカに土下座しに行ったんだよねwwwwwわざわざwwwww
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:27:49 ID:myGsffz/
- とことん最後まで、ごねるのはチョソの毎度のパターンだな
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:29:25 ID:kU9sZf8C
- ノムが密約して、電撃的に交渉妥結しちまえばいいじゃねえか
大統領の交渉成果にして発表しちまえよ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:30:44 ID:tIBrdCd5
- いつまでやってんだw
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:30:58 ID:X0P3sRUB
- >>1
チマチマとまあw
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:42:56 ID:nnixtpWM
- >>22
上海の時のやろうとしたら米政府が精神病棟に叩き込む宣言した時か
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:55:12 ID:NGLzDqYv
- まだgdgdやってるのか
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:55:52 ID:DTi86XRN
- >>1
ていうか、実は昨夜の「ブッシュへの直談判」で、
既に結果が出ちゃってるだろ。
そこで余りに酷い結果が出ちゃってるのを、
どういう言い訳で発表するかを、週末をかけて
必死で捻り出すんじゃないの?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 20:59:42 ID:UhcMPvVB
- しつけぇな・・・さっさと締結しちゃえよ。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:01:07 ID:mHDr18wE
- ノムたん本当に電話できたのかなあ?
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:07:41 ID:7qT0Nm76
- >>150
デモ起こしている連中へのアンコールだろw
牛→蜜柑ときたんだから自分たちもしっかり燃やせと言う米帝さまのお慈悲だよw
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/03/31(土) 21:09:07 ID:knoQ/Xsf
- FTA反対の韓国暴動団はアメリカへ行っていないのかw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:09:19 ID:rt/Wgd0x
- >>32
ニヤニヤ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:12:03 ID:c4+4P8AW
- >>32
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ̄"ヽ / ',
b ,-、 d ./" ̄"ヽ {0} /¨`ヽ {0}
r-=、 |. `=' |_ .bi ,-、 id | ヽ._.ノ |
`゙ゝヽ、| ノ `ヽ、 / `=' ノ゙`ー | `ー' / ̄ ̄ ヽ,
にー `ヾヽ'" .ィ"^゙i _,,ノ , | / ',
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐ {0} /¨`ヽ {0},
ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / l ヽ._.ノ ',
W..,,」 .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | `ー'′ ',
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i / \ / `゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ \ /
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 21:17:20 ID:Lm5mkk5S
- > 交渉期限が延長されたのは、米国が貿易促進権限(TPA)に伴う交渉期限に対し
異なる解釈をしていたからだ。
「英語の翻訳ミスのせいニダ、ウリたちは悪くないニダ」ってやつか?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 23:02:39 ID:GwY0rY/e
- >>1
【米韓FTA】FTAは先進国へ行く道、「日本と中国は韓米FTAをうらやましく思いながら眺めている」…中央日報社説[03/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175349353/
っさっさと先進国行きの道に乗れよwww
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/03/31(土) 23:26:09 ID:ADA4bLq5
- ノムタンは恥しがっていないで、
薮に電話しろ。
米韓FTAをトップ交渉で妥結して、
朝鮮滅亡の先駆けとなれ。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/01(日) 01:47:38 ID:jRuBVppO
-
馬鹿チョン警察肉弾大作戦!突撃ニダー!!!
http://www.youtube.com/watch?v=YfY7b47Pv6c
http://www.youtube.com/watch?v=YfY7b47Pv6c
http://www.youtube.com/watch?v=YfY7b47Pv6c
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/01(日) 01:54:03 ID:Tgg3MyOl
- FTA締結 → 南朝鮮即死
FTAできず → 南朝鮮衰弱死
どちらに転んでも面白いw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/01(日) 10:57:38 ID:z7P6vihm
- > 交渉期限が延長されたのは、米国が貿易促進権限(TPA)に伴う交渉期限に対し
>異なる解釈をしていたからだ。
なんでも人のせいだな、本と気持ち悪いやつらだな。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 12:51:23 ID:R3WerEfD
- どうなった?
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 12:54:38 ID:5fVUSGxI
- 5日まで延長ってニュースが・・・・・・・・出てないがw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:00:07 ID:R3WerEfD
- 時間切れキタ━━━(゚∀゚)━━━!?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:01:48 ID:GO+raWTu
- , -┴- 、
./,-、,-、,-ヽ ,-‐‐‐-、
| .|. |
‐――|‐┰┰‐|――‐
| .|( ̄ ̄)| それからどしたの?
〇ニニ|/TTTヽ|ヽ、
J |LLLLLl|`〇
( ̄ ̄)―( ̄ ̄)
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:03:46 ID:i2sEFjUw
- もう決まったの?
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:05:30 ID:K1bmcqlA
- 結局ブッシュに直電したのか?
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:30:50 ID:ENrMGDn7
- 妥結したみたいだぞ。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:36:51 ID:A7Fx9lsU
- そして4月2日だがFTA締結で即死きたのかな。
ワクテカで待ってたりするw
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:37:50 ID:W8DreuR3
- また>>2で結論スレか
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:38:16 ID:SX5KxkXk
- http://news.media.daum.net/economic/stock/200704/02/moneytoday/v16253509.html
を自動翻訳
マネートゥデーギムイックテギザ]
韓米自由貿易協定(FTA) 交渉が 2日最終妥結された.
最後争点に指目された牛肉を含んだ農業と自動車分野でも合意案が導出された.
終わりまで交渉が成り立った金融分野セーフガード(日時送金制限) 導入と '投資者-国家間訴訟制(ISD)' 問題でも意見が集められたことと知られた.
政府高位関係者は 2日 "韓米FTA 協議案に対して青瓦台で承認が成り立った"と言った.
最終発表は弔文整理など最後の整理作業に 1~2時間位必要な位この日午後に成り立つ見込みだ.
現在まで伝わった両側の主要争点別妥結内容は次のようだ.
農業分野は牛肉を除いた豚肉とオレンジ,酪農品など残り敏感農産物の場合関税撤廃時期と方式に対して意見接近が成り立った.牛肉は
15年以内撤廃で決まったし検疫問題も来る 5月国際水域事務局(OIE)の狂牛病危険等級判定が出た後解決することに両側が意見を集めた.
オレンジの場合国産流通期間の 9月から 2月まで現行 50% 関税をそのまま維持するが他の時期は季節関税 30%を 7年間適用した後撤廃して,
低率関税割り当て(TRQ) 物量をアメリカに年間 2500トンを付与する事にした.
食用じゃがいも,食用台頭,天然蜜,脱脂粉乳,全脂粉乳など 5個も低率関税割り当て物量だけ付与して現行関税は維持することができるようになった.
りんごと梨は 20年,豚肉と鳥肉は 10年など大部分敏感品目が長期間にかけて関税を撤廃する方向にお互いに意見が接近された.米はもちろん完全開放例外対象だ.
一方自動車分野でアメリカは対米輸出の 25%を占める乗用車及び関連部品の関税(2.5%)を直ちに撤廃する事にした.
自動車関連品目 29個の中 4~5個を除いて我が方要求が収容されたわけだ.
乗用車の場合は輸出物量の大部分の占める 3000cc 未満に対しては即時撤廃を,3000cc 以上は 3年以内撤廃する方向に妥結の中を出した.
代わりに韓国も関税(8%)を即時撤廃して排気量基準の自動車洗剤を現行 5段階から 3段階に簡素化して,特消税も現行 10%から 5%で段階的に引き下げる事にした.
纎維も最初水準ではないが大部分の品目に対してアメリカが '5年以内関税撤廃'という最終譲歩案を提示したし,
怨辞期与えた(ヤンポウォド)を緩和する代わりに我が方もセーフガードと遠回り輸出防止と係わって米国側の要求を収容する水準で合意案が導出された.
貿易救済の場合 △協力委員会設置 △多者間セーフガード発動の時相互適用排除など法律改訂が必要ない事項をアメリカが受け入れる線で
仕上げになったし代わりに医薬品分野で新薬最低価保障要求などを折る事にした.
放送·通信サービスでは 49% 以下になっている放送プログラム提供業者(PP)の
外国である持分制限と至上派プログラムの編成クオーター緩和,外国チャンネルのダビング放送問題を置いて最終案を決めた.
ただ開城工団生産製品の韓国産認定問題は協定文に関連内容を反映するが詳細事項を追後論議する 'ビルトイン' 方式で合意になったと言う言い伝えだ.
ギムイックテギザ epping@
<著作権者 ⓒ 'お金が見えるリアルタイムニュース' マネートゥデー>
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 13:45:54 ID:R3WerEfD
- >>51
チョン、即死する方を選んだか!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/02(月) 16:13:37 ID:U8FuXqnG
- ウリナラが譲るのは、米国が関税撤廃してからニダ!!
・・・とか発言してくれたら面白いのだが。
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★