■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】現代車のエアバッグが開かなくて『重傷』〜メーカー側、「異常ない」と責任回避[04/27]
- 1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2007/04/27(金) 12:11:22 ID:???
- 乗用車が追突したのにエアバッグが開かなくて、運転手が負傷する
事故が発生した。
Kさん(45歳・女)は去る1日の午後4時頃、大田(デジョン)・西区(ソグ)
関雎洞(クァンジョドン)で車を走らせていて、前の車2台に追突する
事故を起こしたが、エアバッグが開かなくて肋骨を折る重傷を負った。
この事故で、KさんのグレンジャーTGのバンパーが破損してボンネット
が折れ曲がり、Kさんが追突した車2台もトランクなどが破損、500数万
ウォン相当の被害を出した。
Kさんは、「事故を起こした時は70km/h位で走っていたが、エアバッグ
が開かなくて大怪我を負った」とし、「自動車会社は、正面から衝突
すればこそエアバッグが開くと言って、責任を回避して頭に来た」と語った。
現代自動車の関係者は、「診断装備で点検をした結果、エアバックの
センサーが衝突データを確認出来ていなかった事が分かった」とし、
「エアバックの警告ランプも入ってなく、エンジンルームのフレームも
損傷していなかった」と説明した。
この関係者はまた、「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
とし、「点検の結果、機械に異常が無いので車の交換や補償などは考慮
していない」と明らかにした。
ソース:NAVER/国民日報KUKIニュース/大田日報(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=143&article_id=0000059172
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:12:07 ID:M+Om3MOa
- 仕様です
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:12:16 ID:z9nkZZB1
- 韓国車を買った事故責任。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:12:26 ID:iFqvf9QA
- ニカ?
- 5 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/27(金) 12:12:26 ID:73MuxUqU
- >>1
>正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
・・・・・は?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:12:33 ID:6HF4TeRx
- 日本の車は安全だよ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:13:17 ID:1xX05zAt
- シートベルトしてないからだろう
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:13:19 ID:q9CkNovG
-
( ^ω^) …
(⊃⊂)
(^ω^;)⊃ アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/ ヽ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:13:26 ID:Gjs/mpd1
-
゜ ○ ゜
o 。 ゜゜ ゜ . o ○o
r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ,
、、;(⌒ヾ ((⌒⌒)) ⌒) ), , 。
、 ヾ (⌒ ファビョ━ ll ll ━ン!⌒⌒);;)/. ,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_,,∧ ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´'') 日帝の陰謀ニダ! 謝罪と賠償を要求汁!
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;)
((⌒≡=─ 人从;;;; レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:13:39 ID:DfbXRfNt
- > 正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
正面衝突する方が悪い
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/04/27(金) 12:13:46 ID:Dfl/Dz8i
- 想定の範囲内です。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:13:49 ID:3mZqIP1q
- 最初から開いとけば安全だろ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:14:14 ID:lPNGl9Uz
- >Kさんは、「事故を起こした時は70km/h位で走っていたが、エアバッグ
ノーブレーキかよ。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:14:18 ID:5Jw0v/sT
- そもそも韓国車が走るってだけで奇跡だw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:14:18 ID:j33qMhyw
- どういうタイミングで開くエアバッグなんだろ?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:14:23 ID:yhNBc1/Z
- >「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
>「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
>「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
・・・意味ないじゃん・・・w
- 17 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/27(金) 12:14:31 ID:73MuxUqU
- >>10
あー、それかー!なるほどー!
なわけねー!www
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:14:54 ID:hbynhyjs
- 仕様です。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:15:06 ID:NU3FT89o
- モッチもドッチでは?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:15:59 ID:IBI7jID7
- きっと当たり方が弱かったんだな、きっと大破するくらいの勢いで突っ込まないとダメなんだよw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:16:15 ID:Z5u70XUD
- ケチョナヨ自動車
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:16:34 ID:ur5PfSdd
- 仕様の範囲内です
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:16:38 ID:AHJIarZW
- 朝鮮車はエンジンフレームが破損しないとエアバッグ開かないのか
ゲイツも真っ青な仕様だなw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:16:47 ID:LoTgdaJC
- 走る棺桶の面目躍如でつね
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:16:48 ID:lPNGl9Uz
- エアバッグって結構パンパンだからな。
下手に作動して鼻のシリコンが顔面にめり込むよりはマシだったんじゃね?
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:16:48 ID:CCB3BaJQ
- これってシートベルトしてなかった奴だろ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:17:01 ID:mRa6imJl
- …韓国車ってこえーな
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:17:15 ID:NPIb8wID
- >>15
特定の音に反応するエアバック
口笛とか
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:17:23 ID:pS/pjs3d
- エアバックは飾りかよ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:17:34 ID:U35QFmHH
- 仕様です
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:17:40 ID:LDbCKH2O
- >「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
じゃなんのためのエアバックなんだよ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:17:57 ID:CCB3BaJQ
- と思ったらそれは中国の件だったか、どっちにしろエアバックに問題ありってところか。。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:18:06 ID:7uJdWjCJ
- >>10
斜め上から当らないとエアバックが開かないように作られてるんじゃ?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:18:21 ID:D20+Hv0I
- つまり現代車のエアバックは飾りだって事か。
開かないのを肯定するメーカーの車なんて誰が乗るんだ?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:18:48 ID:VVz5xi1m
- 気にスンナ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:18:49 ID:kpwV/N1m
- 確かに異常じゃねえ、超通常の仕様
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:19:13 ID:ySq0NKm0
- 事故ってもエアバックが開かないのは仕様ですからw
そりゃ全く異常ないよ、チョンダイなんだから
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:19:24 ID:nNPpkuNf
- >>31
<丶`∀´> 付いていないとチョッパリに負ける気がしたニダ 今は反省していないニダ
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:19:36 ID:FNyVCnXy
- >>33
それだッ!!w
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:19:41 ID:y7+ek3Jt
- ちょっと前に、世界各社の車の衝突実験の写真がこの板で話題になった。
現代車だけ、ダミー人形がフロントガラスを突き破ってからバッグが開いて、
ギロチン状態でトドメを刺す構造になっていて、
ピラニアたちから笑いものにされていた。
多分、今もどこかの自動車専門サイトに画像があるはず。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:19:39 ID:3FnAVarq
- http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175306886/
ここに工作員がわいているので、相手してやってくれ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:20:01 ID:t0RGPsYy
- 記事を読むと側面衝突したんだろ
車種と生産時期によって正面にあるエアバックが機能しないのは当然だと思う
- 43 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/27(金) 12:20:07 ID:73MuxUqU
- >>33
で、結論がでましたw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:20:14 ID:P41u0QYj
- >>28
人の悲鳴とか?w
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:20:50 ID:WEEebY6l
- 機械が問題ないなら設計が悪いんだろ。アホですか
- 46 :太極旗は属国旗:2007/04/27(金) 12:20:56 ID:rNMG/2uf
- きみがケンシロウ君かね
わたしの体に北斗神拳は通じんよ
まで読んだ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:20:56 ID:NMPml+sM
- 故障はともかくこの様に責任取らないから日本では売れないんだよ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:08 ID:z+XnWYVV
- >「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
>「点検の結果、機械に異常が無いので車の交換や補償などは考慮していない」
メーカーとしての公式な意見なら、販売の際に説明すべきだろ
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:15 ID:SgLNX/1W
- エアバックってそんな構造複雑だっけ?w
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:34 ID:2tQU3Fjd
- 前もエアバック反応しなかって中国で死人がでたな
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:44 ID:z9nkZZB1
- で、怒って放火、ですか?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:46 ID:Qpk4qfbV
- >>31
飾り
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:46 ID:ikCY3JIH
- ※仕様です
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:21:59 ID:YCaUQcl1
- >>1
エアバッグが開くようにぶつからないのが悪い
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:22:00 ID:LoTgdaJC
-
※このエアバッグはイメージです
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:22:25 ID:FbEwJmYJ
- イライラしている時、はずみでハンドルを叩いたらエアバッグが動作したorz
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:22:41 ID:sAig4uvF
- 死ぬ覚悟もないくせに現代車にのる奴が悪いと思うのだが?
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:22:47 ID:SgLNX/1W
- >>40
それはwww
- 59 :白黒熊クマー ◆KumaJrFo5E :2007/04/27(金) 12:22:53 ID:LR0L6Syk
- 取り説に書いてあるんだろw
ちっちゃい字でエアバッグは飾りですってw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:22:59 ID:z+XnWYVV
- エアバッグ風仕様です(・∀・)
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:23:49 ID:CMc1cXRX
- 走る棺桶だからな
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:24:31 ID:P41u0QYj
- >>59
Softbankでっかw
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:24:47 ID:KH9rZskx
- いや・・・2〜30km/hでの斜め衝突で開かないってことはあっても、
70km/hでの正面衝突で開かないんじゃ完全な故障品っていうか不良品・・・
そういえば、衝突実験で現代車は物凄い壊れ方してたっけ・・・?
もちろん前席足元グチャグチャ。
事故ったらドライバーは半身不随レベルだよアレは。
- 64 :真紅 ◆Sinku/DHFw :2007/04/27(金) 12:24:47 ID:0YTA3+4I ?PLT(10225)
- SRSと違うの?
- 65 :アジアのROCOCO TEK:2007/04/27(金) 12:24:47 ID:ABJ4NU2x
- >>40
あったあったwwww
大笑いしたな、あれは
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:25:22 ID:XVhTz7et
- <丶`Д´>ウリは悪くないニダ、事故起こした方が悪いニダ。
<丶`∀´>エアバック?事故なんて稀な事だから手抜きしてもケンチャナョ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:25:30 ID:2tQU3Fjd
- ソナタに乗って彼方へ逝こう
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:25:42 ID:XxyJXO1w
- 韓国内では無問題だが、日本で売るつもりなら、賢明な日本人は自己防御すべき。
- 69 :トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/04/27(金) 12:26:24 ID:J7ejIJDc
- >>40
……それって、現代車が全く安全でないという証左ですよね……。
そんな映像があったとはw
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:26:40 ID:4FFywEiA
-
10年・10万km保証なんて唄っても現実はこんなモノw
- 71 :????? ◆HrCnQC6VH. :2007/04/27(金) 12:27:06 ID:VqSgCF9U
- 開いたらさらに危ないやろ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:27:13 ID:zqrVV7aV
- 韓国製エアバックなんて飾りです。エラの人はそれが分からんのです。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:27:19 ID:K7ifHdYM
- お前ら、現代車は走らなければ安全だぞ。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:27:20 ID:fD029mQd
- 今頃、廃車置き場で開いてるよ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/04/27(金) 12:28:01 ID:Dfl/Dz8i
- 韓国車に乗る方が、悪い。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:28:55 ID:g24AUX99
- 開かないようになってるんだろww
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:29:18 ID:I2VLB71i
- ガンダム眺めてて、何度も開いて閉じるエアバッグはマジすげーって思った。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:29:41 ID:xEvspZS4
- >>73
断言できる自信は、俺にはないなw
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:30:26 ID:P41u0QYj
- >>64
S 真紅たんは
R ロリ体形だけど
S サディスト
こうでつか?( ・ω・)
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:30:49 ID:PpdlKYiH
- すげー!
開かないエアバッグが仕様だってw
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:30:58 ID:4FFywEiA
- >>73
阿呆!
現代車が走っている場所に行くのもアウトだ!
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:31:10 ID:YKk6JaAj
- 韓国製の車になにを期待してたんだ?
- 83 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/27(金) 12:31:38 ID:73MuxUqU
- >>79
いや
S 真紅タンは
R 肋骨の胸で
S さわりがいがない。
さて、逃げよう。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:31:42 ID:UNYeIjZU
- 動く棺桶
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:31:46 ID:TLa7e00H
- なんだ、韓国国内でか
米国だったら面白いのに
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:31:47 ID:K7ifHdYM
- >>82
斜め上。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:31:49 ID:4FFywEiA
- >>81
と思ったら走ってねーじゃん!
俺の阿呆!
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:32:08 ID:nIDfscRV
- >>82
この手のニュース
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:32:35 ID:xEvspZS4
- 実は、自分で息を吹き込んで膨らませる仕様だったりしてw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:32:41 ID:gd/4NYkZ
- >>64
真紅嬢も組み込まれてますが?
ミサイル防衛(MD)の概念
http://himazin.jp/image/443
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:32:41 ID:jf+s0Otg
- エアバッグのセンサーの取り付け位置が違うと開かない時があるときいたが
コレはエアバッグ自身が壊れていたのだろう。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:32:45 ID:PBrtzu4n
- ヒュンダイなんだからしょうがないじゃない
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:32:50 ID:YBLWwV94
- >>79
ロリはLでは?
S:サディスト
R:ローゼン・メイデン
S:真紅
とか・・・・
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:33:15 ID:Y3yeosmd
- ヒュンダイのエアバッグを作動させるのはキムチから出てくる発酵ガスです。
そのためキムチの熟成が進まないと充分なガスが得られないことがあり作動しないのです。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:34:22 ID:9MGVrJgM
- さぁーチョン同士の騙し合いですよw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:34:53 ID:UfuNe5fC
- 馬鹿じゃネーの?
走る棺桶といわれているのに買うからだろ。
そのまま死ねば問題なかっただろうに。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:34:55 ID:lPNGl9Uz
- >>73
ひとりでに発火してなかったっけ?
保険降りないってオーナーが一人デモしてたような。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:35:00 ID:IMUyJ+7N
- 韓国車のエアバックなんて開いたらかえって圧死するだろ。
このヒトモドキは命拾いしたことに感謝しなくちゃいけないぞ。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:35:18 ID:rUZnM86n
- チョンダイ車にのる時点で死亡ものなんだから、重症くらいでは運が良すぎw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:35:27 ID:u/5anW5Q
- これをどうやって強引に斜め上に日帝のせいに持っていくかがこれからの課題。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:35:38 ID:K7ifHdYM
- >>97
そうか、動かなくても危険か…
わかった!
組み立て前の現代車なら安全だ。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:35:41 ID:UNYeIjZU
- よくもまぁ軽傷で済んでるな
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:36:15 ID:Qpk4qfbV
- >>73
急に爆発しない保障は?
坂道に止めて置いて、サイドブレーキが破損しない保障は?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:36:50 ID:k41DIfVo
- っていうか恥ずかしいからバックとかベットとか言うなよ。韓国人みたいだぞ
- 105 :猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/04/27(金) 12:37:22 ID:jf+s0Otg
- <丶`∀´>エアバッグの技術を供与したのはイルボンニダ。
に、北の偽タバコ2箱。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:37:42 ID:71EnXJDC
- これは事故を起こした奴が悪い
正面衝突なんかしたらエアバッグが壊れるのは当たり前だろがww
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:37:46 ID:lDtu3lSC
- 開いたら開いたでむち打ちになったと訴える
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:38:19 ID:OGV687fJ
- >>1
>グレンジャーTGのバンパーが破損してボンネットが折れ曲がり、Kさんが追突した
>車2台もトランクなどが破損、500数万ウォン相当の被害を出した。
・・・シートベルトしてなかっただろ。
それじゃエアバックが作動してもどのみち効果ねぇよ。
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:38:36 ID:PpdlKYiH
- 俺時速30(衝突時)でぶつかったけど10年落ちの車でもエアバッグ開いたぞ?
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:38:49 ID:GuxbdApQ
- >>1
真紅うバッグだったわけだな
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:38:51 ID:RMMZp6yx
- 衝突カチッ
↓
アイゴー
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:39:12 ID:KH9rZskx
- >>100
「ホンダのせい」に決まってるじゃないか。
アコード=グレンジャーなんだから。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:39:15 ID:iH69NyW3
- グレンジャーって四駆だったっけ?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:39:17 ID:ASbDjzLv
- > 正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
> 正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
> 正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
> 正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
> 正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:39:29 ID:AJPxBYXE
- 開くと
エアバックで苦しかったニダと賠償と謝罪を追及されるので
開かない仕様になってます
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:39:42 ID:8WVjKYn9
- 裁判で搾り取れよ
つぶれろ、現代
※これは励ましです
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:40:29 ID:1kR8TQaO
- >>101
材料の頃ならもっと安全だぜ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:40:33 ID:yUa37bDT
- 現代車を選んだ当然のリスクだろ。
朝鮮人みたいにあとだしじゃんけんするなよw
- 119 :Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/04/27(金) 12:40:47 ID:hSDIUddV
- まさにOINK
しかし相変わらずひでえな
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:40:58 ID:blSOUda4
- >>100
そんなもん、ふた開けりゃいくらでも出るよ。
機器類の注意書きだって日本語のまま、普通はね。
まあ、日本人のせいで貴重な韓国人の命が失われそうになったことを、反省しとけ。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:41:30 ID:P41u0QYj
- >>110
それなんて死亡フラグ?( ・ω・)
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:42:15 ID:hbynhyjs
- >>120
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:43:07 ID:khPe0ayE
- ヒョンデの車なのに信用する方がどうかしているだろ
事故死覚悟で乗らないとな現代車は
そういう仕様だからw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:43:13 ID:xEvspZS4
- >>100
<#`д´>時空を超える彼奴等が壊していったニダ!!
>>101
組み立てる前か・・・・
まだ「自動倒壊機能付きの建築物の中にある」組み立て前の現代車か・・・・
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:43:14 ID:CHDnjvii
- >正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
こんなメーカの車を日本で販売認可しちゃまずいだろ!
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:43:53 ID:CwD+638/
- \(^o^)/
- 127 :デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/04/27(金) 12:44:07 ID:kukYT3H1
- シナヒュンダイに乗ってた奴もエアバッグが開かずに車から投げ出されてたな。
同一車種かどうかは知らんが、そうだったらリコールもんだぞ。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:44:35 ID:nGKKMlQq
- 馬鹿だなぁ。
内蔵してるけど開くとは言ってないだろ。
チョンダイ車の場合は飾りとして楽しむんだよ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:44:57 ID:D20+Hv0I
- >>120
つまんね。
- 130 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/04/27(金) 12:45:00 ID:CqsDTozz
- エアエアバッグだな。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:45:08 ID:Uu0wxDRu
- たしかトヨタのランクルでも同じよな話あったぞ
事故った車ぐちゃぐちゃだったけど「これで作動しねぇの?」って思った
トヨタでオイル交換中に見たスクープ専門の雑誌・・・なんつったっけな
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:45:09 ID:YBLWwV94
- 韓国車って日本での車の保険はやっぱ高いのか?
普通の小型車でスポーツカー級の掛け率かもな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:45:19 ID:BHSuwpCU
- 「棺桶にエアバッグなんてついてるわけないだろう」ということか
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:45:54 ID:K7PYfV7B
- >エアバックのセンサーが衝突データを確認出来ていなかった
つまりGセンサーが付いてなかったと?
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:46:02 ID:QPhAxYqK
- エアバックのセンサーが「こいつ守る価値ねーな」と判断
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:46:06 ID:/hNSL+c8
- こんな事があったら直ぐ回収に全力尽くす日本の企業って
マジで偉いと思う
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:46:12 ID:OGV687fJ
- ちなみにシートベルト無しでエアバックが作動すると
肋骨は折れない代わりに頸骨骨折の可能性があるw
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:47:08 ID:dNU1A+su
- とりあえず、シートベルトをしてから言え!
はなしはそれからだ
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:47:36 ID:nEGQ8ruL
- これって別に珍しくないんじゃない?10年落ちのトヨタ車で何度か正面事故起こしたけど、一度もエアバック開かなかったぞ
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:47:38 ID:KgE56qVa
- 韓国車に欠陥あるのが正常。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:48:17 ID:xEvspZS4
- あれじゃね?
ヒュンダイ車は作動しないエアバッグより、射出座席としての機能もあるエレベーターを
付けた方が良いんじゃないか?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:48:28 ID:+rTghIFd
- 普通に走ってたら、突然エアバックが開いて事故った!
なら笑えたのにw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:48:43 ID:DM9OjaQx
- 異常大ありだろ。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:49:01 ID:ZuTNmdvp
- 中国のヒュンダイも似たような裁判起こされてなかったっけ?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:49:02 ID:17CfDw5W
- 韓国らしい出来事ですね^^
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:49:07 ID:dNU1A+su
- >責任を回避して頭に来た
ここまで書いたら、放火したまで書かないとww
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:49:19 ID:JmRWYkZP
- しかしよくまぁ、>>2で終了するよな、東亜は
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:50:49 ID:YFdghVol
- アメリカで同じ事故で訴訟されたら終わりだな
韓国車の単独事故多発のオカンw
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:51:29 ID:IFuGzzxI
- エアバックのシステムなんかくれてやれば良いのに。
日本がケチって死者なんか出したら責任取れるの?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:51:38 ID:AHJIarZW
- >>139
頼むから車運転するの止めてくれ
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:51:39 ID:J28KjqsJ
- >>1
ケンチャナ!ケンチャナ!
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:51:49 ID:cWQPUNyX
- 70キロで衝突してエアバッグも開かずか・・・よく生きてたな。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:52:25 ID:FvYzoFrN
- これぞ現代車ってかんじだなw
うむ、全く問題ない。
- 154 :(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU :2007/04/27(金) 12:52:41 ID:OkuWCuoI
- >>147
中にはスレ立てた記者が終了させる事も有ってだな。
↓
1 名前:Mimirφ ★[] 投稿日:2007/03/14(水) 22:21:56 ID:???
■韓流の発展はあるか、東京でフォーラム開催
2007/03/14 11:03
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=2007031400100088
【東京14日聯合】
韓国の国会議員と韓日両国の韓流ビジネス従事者・専門家らが13日、
韓流の発展について話し合うフォーラムを東京で開催した。
国会文化政策フォーラム、駐日韓国大使館韓国文化院、韓国観光公社が主催し、 200人余りが参加した。
[ 中略 ]
韓流は一時的なブームではなくエンターテインメントの1ジャンルとして定着しており、 今後もこうした商品の開発は続くとの見通しを示した。
ただ、芸能人のギャランティーの急騰、芸能人・イベント会社の契約履行状況、 ツアー内容と企画時期、日本・韓国でのイベント内容の差別化、などの問題を 解決すべきだと指摘した。
関連
【韓国】 韓流エキスポ閉幕…観光客15万人予想も実際は8万人、次回は今年7月に東京ドームで [03/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173338548/
2 名前:Mimir ◆A0KUBI/RSI [sage] 投稿日:2007/03/14(水) 22:22:13 ID:ZGtxSr3W
スレを立てた俺が責任を持って〆る。
な い
以上!
4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/03/14(水) 22:22:51 ID:r63tzgeN
>>2
何のためにスレ建てたんですかw
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:53:10 ID:1kR8TQaO
- >>152
鋼鉄のエラがあるからな
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:54:12 ID:WXC982F3
- エラバック
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:54:31 ID:UNYeIjZU
- ハイブリッド エラバック
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:54:47 ID:aPQfpqDI
- 朝鮮半島を走行する自動車は、
エンジンを始動させると同時に、エアバッグ膨らませる仕様にして、
走行中は、常にエアバッグ膨らませておけばいいじゃん。
エアバッグが開かなくて・・・というクレームは心配しなくてすむよ。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:54:54 ID:9XaHUvDy
- センサーが衝突検知してなかったってことは欠陥品のセンサーだったんジャマイカ。
ものは言いよう。エアバッグには問題はなかった、てね。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:55:10 ID:cWQPUNyX
- 予想するに、センサーの調整が駄目駄目で通常の感度にしたつもりが
何でもないときに開いてしまったりするとそれこそ苦情殺到してどうしようもないから
思いっきり鈍感にしてあるんじゃね?
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:55:11 ID:+rTghIFd
- >>149みたいなやつを池沼って言うんだよね?
- 162 :デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/04/27(金) 12:55:51 ID:kukYT3H1
- >>149
「ヒュンダイにはエアバッグは作れない。韓国製品の部品は日本製のものばかり。」という皮肉ですか?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:56:24 ID:u/5anW5Q
- <丶 `∀´ > こうやって死から逃れたにだ。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:57:16 ID:OGV687fJ
- >>149
日帝が朝鮮人に自動車のことを教えたのが罪ということかね?w
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:57:21 ID:oLPjS/20
- >>139
これって別に珍しくないんじゃない?10年落ちのトヨタ車で何度か正面事故起こしたけど、一度もエアバック開かなかったぞ
何度か正面事故? 打ち所が悪いのでは
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:57:24 ID:cWQPUNyX
- ヒュンダイ本社に車ごと突っ込んでやれよ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:57:40 ID:nEGQ8ruL
- >>150
別に頻繁にわざとぶつけてるわけじゃない。問題は事故っても作動しないのは日本車でもあるにはあるんじゃないの?ってこと
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:58:00 ID:lPNGl9Uz
- >>160
KTXでもあったよね。
整備がケンキャナヨで警報なりまくるからセンサー切ってるってwww
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:58:24 ID:2El5Imgr
- >>163
...自前のエラバック?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:58:28 ID:FuVzSPUr
- >>139
何度か正面衝突って・・・
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:59:04 ID:da76gLHG
- 7〜8年前、家族がソウルで乗った現代車のタクシー、
窓をちゃんと閉めてるのに1cm以上の隙間があいてたそうなんだが
いまの現代車はちゃんと隙間なく閉まるのか?
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:59:37 ID:oLPjS/20
- エアバツク 付いていないのに付いていると販売したメーカーか 付いていないのに
付いていると思い込んでる持ち主か 韓国人だからどちらも有りうる
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:59:41 ID:FkUnIcui
- レクサスやBMWを向こうに回して性能とコストパフォーマンスをアピールしてると思ったら
エアバックを削ってたのか。
他の自動車主要メーカーとヒュンダイのとの価格差はそのまま命の値段だな。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 12:59:49 ID:cWQPUNyX
- 次に予想されるニュース
「エアバッグは開いたがブレーキが利かなかった」
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:00:38 ID:32+jQ8Z8
- >エアバックのセンサーが衝突データを確認出来ていなかった
センサー自体の不良か、取り付け方にミスでもあったか
さもなくば制御コンピュータの不具合じゃん。
いずれにしろボンネットが変形するほどの衝撃が加わっているのに
エアバッグが開かないなんてチョン自の責任、あなおそろしやチョン製品。
こんなもの日本に輸出しようなんて、馬鹿か?チョン人。
- 176 :猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/04/27(金) 13:00:59 ID:jf+s0Otg
- クルマをニコイチするとエアバッグのセンサーの位置がずれて
開かない時があるぞ。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:12 ID:zDNwuc3X
- 相対速度が判らないからなぁ。
いくら自分が70出していたって、
相手が60出していれば日本車だって開かないでしょ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:24 ID:1kR8TQaO
- >>170
程度によっては廃車だなw
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:26 ID:qIrda/fY
- 韓国車のエアバッグはエアギターと一緒で
実際には存在しない
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:36 ID:xEvspZS4
- >>174
メーカー側「ブレーキが無いのは仕様であり、何の異常も認められない」
- 181 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 13:01:42 ID:R+JR6ScJ
- >>167
△ じゃあ、あるという証明をして下さいよ。
( ゚Д゚) 何のためにクラッシュテストやってると思ってるんですか。
( ) それに、日本に限らず、ほぼ全てのメーカーが、開かなかった場合は即刻リコールを出しています。
)ノ ヒュンダイ一社のために、自動車メーカー全体の信頼を損ねられては、困ります。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:51 ID:K7ifHdYM
- >>174
エアバッグが破裂
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:59 ID:+rTghIFd
- ヒュンダイ車のエアバックは手動式ニダよ。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:01:59 ID:17CfDw5W
- 韓国ではよくあること。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:02:16 ID:V4XyVMcy
- センサーは日本製だったりして
- 186 :(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU :2007/04/27(金) 13:02:55 ID:OkuWCuoI
- エアバッグ……必要?
- 187 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 13:03:12 ID:R+JR6ScJ
- >>185
△
( ゚Д゚) 可能性はあります。加速度センサを韓国で作ってるという話は
( ) 聞いた事がありません。
)ノ
- 188 :アジアのROCOCO TEK:2007/04/27(金) 13:03:34 ID:ABJ4NU2x
- >>186
あるとないとのとじゃ生還率が全然違いますよ。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:03:34 ID:K7ifHdYM
- >>185
それなら、現代が真っ先にそれを指摘して責任転嫁していると
思うがw
- 190 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 13:03:44 ID:R+JR6ScJ
- >>186
△
(;゚皿゚) 轢かれた人が何を言うかと思えば…。
( )
)ノ
- 191 :うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/04/27(金) 13:04:23 ID:kzRkxyKR
- エアバックって、必要?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:05:23 ID:LoTgdaJC
- エアバッグが開かなかったのなら、開いた状態で運転すればよい
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:05:32 ID:xEvspZS4
- >>186
そりゃあ、トラックを撥ねて無傷のタッパさんには不要だろうけど・・・・
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:05:41 ID:blSOUda4
-
まあどうでもいいが、現地に住んでると週一程度の頻度で、ボンネットがアコーディオン状態の事故車が牽引されてるの見かけるよ。
が思い返してみると、ハンドルからエアバッグの白いやつが出てるの、見たこと一度もないな。不思議だね。
- 195 :(´・ωФ)タッパは140@異星系合衆国市民 ◆Tappa/ieyU :2007/04/27(金) 13:06:09 ID:OkuWCuoI
- >>188
いや、そうなんだろうけど。
個人的には役に立った覚えが無いのよね。
>>190
違う違う、車を撥ねたの。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:06:22 ID:DVdI2DNK
- 昔ボルボの740に乗ってたときエアバッグが70万円とか聞いた事がある
今回500万ウォンてことは50〜60万円くらい?
エアバッグ開かない方が修理費安くて良かったじゃん!
- 197 :うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/04/27(金) 13:07:28 ID:kzRkxyKR
- >>195
コンボイ、撥ねたんでしたっけ?
- 198 :デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/04/27(金) 13:07:28 ID:kukYT3H1
- >>191
内容にツッコむべきか、エアバッ「ク」にツッコむべきか…w
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:07:47 ID:YFdghVol
- コレで日本で韓国車が売れないと頭を抱えている・・・
あ た り ま え だ
- 200 :アジアのROCOCO TEK:2007/04/27(金) 13:07:49 ID:ABJ4NU2x
- >>195
まあ……そういう人もいるのでしょうが、車は道具ですから、できるだけ多くの人にとって安全であることが好ましいでしょう。
対費用効果でも優れていますしね。
- 201 :うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk :2007/04/27(金) 13:07:59 ID:kzRkxyKR
- >>198
ゴメンねー><!
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:08:19 ID:nSKkunRp
- とりあえず、アメリカじゃなくてよかったなw
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:11:02 ID:m1aYpcAi
- エラバッグでエラは完璧に保護されていた
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:11:12 ID:Qpk4qfbV
- >>196
だねー。
エアバッグが開いたら修理費100万円越えるから。
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:11:46 ID:V4XyVMcy
- >>194 ボンネットがアコーディオン状態の事故車が牽引されてるの見かけるよ。
それは,理想的に壊れているよ.ちゃんと折れ曲がるように設計されてるの.
折れ曲がらないとボンネットが車内に入り込んで,首が切り落とされる.
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:12:09 ID:v4OgMtZ2
- つまり欠陥車だと認めてるわけか
この関係者はアホか?
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:12:53 ID:SiyEyjv/
- もし事故に会う場合には正面から追突するようにお願いします。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:12:58 ID:CzpEfhXy
- >正面から衝突すればこそ
ってことは正面衝突じゃないということかな?
さらに、
>前の車2台に追突する事故を起こしたが、
とあるから、車線の間を走っててぶつかったと考えると、斜め衝突になるんじゃないか
- 209 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2007/04/27(金) 13:13:04 ID:9oUd3+kH
- ほら、アレだよ
三菱GTOだって、黒いプラスチックカバーのモールドだけで
実際穴の開いていないダクトやインテーク、いっぱいあるだろ?
コレもそれと同じだと考えれば…。
だれもGTO乗り「ブレーキ冷えねーぞ」と言わんだろ?
…っておい!
ま、キャビン小さいNSXでエアバック開いて、
鼓膜飛んだヤツもいるし、いいんぢゃん?チョンだし。
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:14:32 ID:ePU4dHwA
- 同胞でこれか!少なくとも被害者が日本人なら
製造者責任を負う気が全くないことは明らかになりました
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:14:44 ID:OtJIFavG
- マジ部品は日本製多いんじゃね??
そこが気がかりだな。
- 212 :アジアのROCOCO TEK:2007/04/27(金) 13:14:53 ID:ABJ4NU2x
- >>205
いわゆる「ちゃんと壊れる設計」ですね。
初めて聞いたときは驚きました。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:19:35 ID:atQhrC58
- 【異常…バカ韓国】現代車のエアバッグ…「意味ない」…メーカー側、自信満々に答える…[04/27]
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:22:37 ID:ZGj+ifze
- メーカー問わずに「なんでSRS作動しなかったんだろ?」ってケースは多々ある
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:22:46 ID:DVdI2DNK
-
自分の前の車が発進時追突してエアバッグ開くのを見たけど
簡単に開いた印象だったな
因に開いた車は古いカローラバンでした。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:22:52 ID:fBLeK+47
- >>5
エアバッグって空気でふくらませる買い物袋の事だったんだよ!!!1!
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:22:54 ID:qjCqWiyc
- 現代モービス社(Hyundai Mobis)について
21世紀の自動車業界をリードするともくろまれる自動車パーツの
リーダー的存在の専門企業として、現代モービス社は、
自動車の安全性、快適ドライビング、便利のための自動及び
情報システムを製造している。
現代モービス社はモジュール及びシステムが主力である
(シャーシモジュール、コックピットモジュール、
ABS、エアバックシステム、テレマティック及び電子デバイス)。
http://www.mobis.co.kr/
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:23:08 ID:XKNnv8Qt
- 先日、時速10km程度の車がガードレールにぶつかる瞬間を目撃したのだが、
それでもエアバッグが膨らんでたよ。バン!!って凄い勢いで。
事故そのものよりもエアバッグが開いた音の大きさに驚いたよ。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:23:23 ID:z+XnWYVV
- 車って人の命が懸かってるんだぞ、判ってんのか?
シナ・朝鮮は日本車の形ばっかり真似してないで、
こういう安全面を学べ!!
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:23:42 ID:VBAqohth
- エアバッグはギミックだったのね
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:23:58 ID:fBLeK+47
- >>209
>実際穴の開いていないダクトやインテーク、いっぱいあるだろ?
あ、あれは空気抵抗を考えて付けたニダ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:24:02 ID:ctyQ0a5G
- 天国への扉は開きました。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:25:08 ID:yybwE3Lh
- 現代車に乗る朝鮮人は、
コンビニの袋を常備しとけよ。
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:25:21 ID:XIkpPVQD
- 「イルボンが悪い」マダ?
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:25:50 ID:sinekFnh
- 走る棺桶なんかに乗るかい
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:26:05 ID:fBLeK+47
- ちょwwww
グラフがwwwww
ラインをwwwwww
585 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2007/04/27(金) 11:09:35.29 ID: TbV9mfK6
現代自動車下げどまらず
http://ir.hyundai-motor.com/eng/common/html/stock/shares_1.html
外資保有比率、去年の11月から乗ってないけど法改正で非公開になったん?
優先株の外資保有比率、凄いことになってるけど
586 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2007/04/27(金) 11:10:53.31 ID: AFncPh+X
11:06 929.55 +0.85 (+0.09%)
11:09 929.70 +1.00 (+0.11%)
587 名前: Trader@Live! Mail: sage 投稿日: 2007/04/27(金) 11:11:24.95 ID: ekyLTDEV
KOSPI 1,537.81 ↓ 15.32 (0.99%)
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:26:04 ID:LCszo/nQ
- Gセンサー取り付け用のビスを指定より長い物を使って
センサー部分が固定されてしまってた・・・・なんて事は無いよね
流石に無いよね・・・と言いきれる自信がない
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:28:15 ID:WYv0q1lE
- >>227
径がおなじならケンチャナヨ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:29:40 ID:vENQvweA
- >「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
何のためのエアバッグなんだよww
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:30:55 ID:P41u0QYj
- >>229
見栄と飾り。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:31:08 ID:L9TrUinc
- 朝鮮人らしい対応だな。信頼と引き換えに開き直るとは
チョンの携帯も不具合を仕様といって逃げていたし
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:32:11 ID:fBLeK+47
- >>230
俺偉い人だから、その発想はわからんわ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:33:05 ID:a9QRsNGq
- >>6
そうでもないぞ 車種板逝ってみな わかるから
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:33:09 ID:K7ifHdYM
- >>232
朝鮮人の基本行動原理です。
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:33:17 ID:jHlwgbuj
- オフセットならまだしも、正面衝突にそれはいかんだろ
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:33:39 ID:N5UH0K9N
- 車選んだのはKさん(45歳・女)
結局は自己責任だよ
韓国にも外国車があるんだし、選択肢はいっぱいあるんだからさ
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:33:46 ID:DVdI2DNK
- >>232
おまじない
または、高雄山の交通安全のお守り
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:33:50 ID:422YQzN4
- ベンツも時々開かないっぽいな。
真似したか?
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:36:19 ID:vENQvweA
- >>230
なるほどw
もうね、韓国車はエンブレムを脱着可能にすればいいと思うよ。
ヒュンダイのエンブレムを取り外し、闇市で買ったトヨタなりベンツなりのエンブレムが付けられるようにしておく。
あと、「4WD」とか「ハイブリッドカー」みたいなステッカーも売ればいい。
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:40:36 ID:fBLeK+47
- >>230
ハンドルからちょっと白いバッグがはみ出して見えているのが最新流行か
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:44:55 ID:ziSMYk8z
- エアバックなんてただの飾りです。
偉い人にはそれが解らんとですよ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:45:18 ID:MAwinTvW
- 70キロは走行速度であって衝突時は減速してたはずだ
でなければ重傷程度では済まない
約25q/h以上で平らな壁に正面衝突すると作動するらしいから
それ以下に減速していたか、欠陥品のどちらかだろう
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:46:15 ID:inHeFTbM
- 放置すればするほどょぃ方向に進みそうですね
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:46:54 ID:pych9Bw1
- 初期の頃のエアバッグって衝撃でラムネのビー球が弾け飛ぶような構造だったけど。
今は加速度センサとか使ってんだろうね。
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:48:52 ID:11hrgw01
- そもそもエアバッグがついてなかったんじゃないの?
昔の車はやたらホーンのパッドがでかいやつがあったじゃん。
きっと取り付けパーツを間違えてたんだよ。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:49:28 ID:fBLeK+47
- >>245
しっかりボルト固定して、アロンアルファで接着してあったんじゃないか
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:50:11 ID:NVrmLLCY
- エアバッグ云々より70`で事故るなと言いたい。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:52:38 ID:LCszo/nQ
- 共食い整備って事も・・・
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 13:59:14 ID:TOSiwYpg
- <`∀´>IT先進国なエアバックは人工知能を持ってるから自己(エアバック)を守ったニダ
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:00:47 ID:vENQvweA
- >>240
その隣にストローみたいなのが付いてるな。
「吹込口」って書いてあるけど、これもファッションなのかな?
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:01:59 ID:fBLeK+47
- >>250
足で踏んで空気送り込むやつがオプションで売られている
ダッシュボードに置いてあるとモテモテ
70万WON
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:05:02 ID:vEBI3DB7
- エアバッグのスイッチを自分で押さなきゃ作動しないんだよね?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:06:21 ID:ImgswbKy
-
こぶへいのしわざだ
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:06:55 ID:yYvUV8e9
- 現代「そういう仕様だから」
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:07:27 ID:pych9Bw1
- >>252
それってどこの小海線
- 256 :185:2007/04/27(金) 14:08:49 ID:V4XyVMcy
- >>217 現代モービス社は...ABS、エアバックシステム…
センサーは現代製か...
でもでも,ひょっとして日本からの技術供与だったりして
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:11:38 ID:CPoVFKfT
- ヒィェンダイGJ
あれ?ジェダイだっけ?ヒョンダイ?チョンダイ?
ヒュンダイじゃないよな?日刊ヒュンダイ?
どっちにしろ殺人未遂乙!!!!!
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:11:54 ID:z+XnWYVV
- エアギターならぬ、エアエアバッグが作動したんだよ(・∀・)
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:12:14 ID:c6KJXUap
- エアバッグがあったって、運転席自体が歪むから意味ないだろー。
むしろエアバッグが開かなかったから生き残ったんじゃね?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:13:54 ID:8lJ/1RtK
- 「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
これでも、現代はリコールしないのか・・・
でも、リコールしたら訴訟で終わり・・・
現代 \(^o^)/オワタ
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:14:11 ID:8E4DIwZl
- >>1
>「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
>「点検の結果、機械に異常が無いので車の交換や補償などは考慮していない」
( ゜д゜)ポカーン
エアバックは開かないのに担当者は開き直りですか。
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:14:35 ID:J58I5WX6
- 現代車の仕様では、
時速120km以上のスピードで正面衝突し
車が大破炎上、大爆発を起こした後にエアバックが作動するはず。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:15:02 ID:/wivzwNx
- 良く読んだら70kmで前の車に追突してるんだね。これって相対速度で20kmくらいで
追突したって可能性もあるような・・・・・・
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:17:51 ID:uMnHu/6d
- エアバッグが開かなかったから重傷で済んだと言ってみる。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:20:41 ID:vENQvweA
- >>261
誰がうまいこと言(ry
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:24:22 ID:CeDeZ9fm
- ヒュン大のエアバッグってのは海や川に突っ込んだときに浮いてられる道具じゃないのか
使い方を間違ってんだよ、このオバ半
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:24:40 ID:a9QRsNGq
- >>261
別にチョンダイ擁護するわけでないが、車種板逝ってみな
日本車だって似たり寄ったりだぞ
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:24:48 ID:5I+dR7KR
- 現代車を買うには、それだけの覚悟がいる、ってことだろ。
そもそも現代車を買う理由がまったくわからないんだけど。
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:25:42 ID:SeauiC+0
-
※イメージです。
と表示しておけばいいんじゃね?
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:26:03 ID:fBLeK+47
- >>267
松本人志の顔面にはクリーンヒットしたが
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:26:53 ID:ON5cOXwZ
- <丶`∀´>部品の内製化が進んだのでもう韓国車に日本製の部品は使ってないニダ
事故後…
<丶`Д´;>チョッパリの部品のせいニダ謝罪と賠(ry
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:28:41 ID:a9QRsNGq
- >>270
国土交通省のユーザーから通報された自動車不具合情報を見るとあるぞ
車が大破したがエアバッグが開かなかったとか
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:30:12 ID:d0pNL0JV
- >>268
真面目な話
レンタカーならつかえる
新車を買って、車検前に格安でうる
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:30:54 ID:kKpl/+6v
- >>272
ここは針小棒大で韓国を誹謗するための板なのだから、ここで言っても無駄ですよ
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:32:59 ID:a9QRsNGq
- >>274
そだね そんな気がした
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:33:07 ID:ztnYFmW1
- 事故るな ボケ
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:33:58 ID:djfG0iIo
-
<丶`∀´>悪いことは重なるもんニダ
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:36:04 ID:mYXvB0Bb
- だが、エラバッグは開きっ放し。
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:38:36 ID:GtYZMywt
- 開かないのは仕様です。開いたものは異常ですってこと?w
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:39:32 ID:YKjkTviy
- 前にも似たようなニュースがあったような起臥す。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:45:33 ID:WQvL9BIq
- 「センサーが衝突データを確認出来ていなかった」
日本なら欠陥ということになると思うが。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:45:43 ID:WbVPQBla
- さすがチョンダイ!
ウリナラの誇りニダ
- 283 :極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/04/27(金) 14:46:54 ID:WOQMMbJy
-
こんなのカタログスペック至上主義=見栄だけの韓国車なら想定内だろw?
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:48:16 ID:P+Fbh88u
- ガス用キムチが十分腐ってなかった為
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:50:32 ID:JYhYGRUn
- ケンチャナヨにもほどがあるwwwwwwww
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:51:39 ID:iodcfmCk
- 事故=捏造
エアバッグ正常作動=捏造
お互い捏造同士なんだろ? m9(^Д^)プギャー
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:51:49 ID:k1aOh8B/
- 開いてたらもっと大怪我するところだった
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:52:29 ID:YbkQZtYs
- 草gのソナタは大丈夫ニカw
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:52:37 ID:CQucVmAA
- これって世にも恐ろしい北米のレモン法発動の兆しか?
http://www.ohiolemonlaw.com/hyundai-lemon.shtml
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:52:55 ID:N8FBg9dr
- 手動式?
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:56:09 ID:3F/kKrBq
- エアバッグが開いても肋骨の部分は保護されなんじゃ?
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:58:33 ID:/VRdcmQe
- 安かろう悪かろう
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 14:59:34 ID:+up7Usyw
- ちからいっぱいケンチャナヨwww
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:00:16 ID:NPNQtcpG
- これは韓国社会の根底にある差別意識が原因ですね
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:02:20 ID:7PuoUrxK
- ありえねー欠陥だw
ほんとに自動車会社か現代わ
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:02:27 ID:Vl+tdhG4
- 前の会社の同僚のプレマシーのエアバッグが走行中にいきなり開いたらしい。
想像しただけで怖い。まあ大きい事故でエアバッグが開かないチョンダイは問題外だが。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:06:12 ID:nL+cp23F
- 事故る方が悪い
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:06:52 ID:a9QRsNGq
- >>296
ドア閉めた衝撃で開いたエアバッグもあったなぁ
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:09:11 ID:0UHVnhUx
- 衝突時フレームを意図的に歪めて衝撃を吸収するけど、乗員もろとも歪めて衝撃を吸収するのは、現代車の仕様です。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:12:07 ID:grngG20T
- >>297
事故ることと、メーカーの瑕疵は別個の問題だろ
頭の悪いレスを付けるなよ。恥ずかしい
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:12:34 ID:YeBKrkUH
- 現代販売会社にて
ディーラー「現代が走る棺おけ?? バカ言っては困ります。現代車は素晴らしい車です」
客「うん? エアバックがついてないぞ」
ディーラー「あんなのただの飾りニダ」
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:15:40 ID:esmSjwtf
- >>301
それは、
「現代車は走らない棺おけだ」と言いたかったのでは?
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:21:33 ID:f+c7zZpx
- >グレンジャーTGのバンパーが破損してボンネットが折れ曲がり
70km/hで衝突した被害じゃないな。ブレーキとか前の車がまだ走ってた
とかで相対速度は25km/hぐらいじゃないのか?
だいたいシートベルトして正しい姿勢で運転していれば肋骨は折れないだろ
モノコックが被害うけるようなシートベルトで対応できない衝突が
エアバッグの出番。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:23:25 ID:NAUPeNRm
- グレンジャーってなんか戦隊モノの名前みたいだね
- 305 :エラ通信:2007/04/27(金) 15:27:18 ID:WfvJ0mcX
- たぶんアメリカ産のヒュンダイや、対米輸出仕様のヒュンダイなら、
そんな不動作は起こらない、と誰か、エンコリに投下してくれwwww
まず事実だし(んな車つかませたら、何千万ドルの懲罰的賠償要求されるから)
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:27:57 ID:gsGJvdgD
- ああ、あれだ。
きっとコマンド入力しないと開かないエアバッグだったんだよ。
↑↑↓↓←→←→BA
とかさ。
昔よくあったじゃん
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:32:08 ID:HCgb7CAj
- >>304
ハーマイオニー
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:36:07 ID:hoJnzwCv
- >>306
スーファミ版グラディウスでそれやると自爆するんだぞ
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:40:17 ID:P41u0QYj
- >>307
流血シーンややばい言葉が変更されてて萎えてます。( ´・ω・`)
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:43:57 ID:NAUPeNRm
- >>307
はーまいおにーがヒロインで恒例のパンチラしてでもしてくれるん??
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:50:04 ID:8L6t3JaR
- 現代車で事故って命があったらめっけもんでしょ。
- 312 :だから売れないんだよなぁチョンコ車は・・・:2007/04/27(金) 15:50:36 ID:qYcg/x8b
- 少なくとも海外では売れないだろなぁ・・・恥ずかしいだろ?普通・・・
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 15:57:25 ID:Fqy5aSxp
- ソナタ衝突実験
ttp://autos.msn.com/media/asx/iihs/99003.asx
ttp://ameblo.jp/user_images/e5/15/10006828487.jpg
アコードの衝突実験
ttp://autos.msn.com/media/asx/iihs/0220.asx
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:00:25 ID:qUNNxFjy
- いたいな。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:03:12 ID:NAUPeNRm
- >>313
そ、ソナタだけ速度を倍にしていたに決まっているニダ!
現代車を貶めるための巧妙な罠でスミダ!
てかコラじゃないよね?他のは似たような壊れ方してるのに、ソナタだけ壊れ方が違うよwww
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:03:14 ID:A4MP4EDN
- 営業・・エアバッグは標準装備ですがセンサーはオプションで200万ヲンになります。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:06:42 ID:36faLWkD
- ウリナラ仕様です
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:12:06 ID:k1aOh8B/
- >>313
まだまだ中国車の域には達してないな。
ウケ狙うならもっとがんばれ。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:13:35 ID:P41u0QYj
- >>318
中国車はすごいよな。
なんてったって助手席までクラッシャブルゾーンだしw
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:14:25 ID:1/a+6mH8
- 韓国では普通のこと
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:18:48 ID:YMaWxCJ5
- ヒュンダイ車を自慢げに乗ってる草薙も
さっさと事故って エアバック無しで大怪我してくれたら笑えるのに
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:21:45 ID:G2qXMbiQ
- >>321
草薙ってチョンよりもチョンらしいチョンだよな
- 323 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/27(金) 16:24:00 ID:s/d8GIWB
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■□□□□□■■■□□□■■■□■□■■■■■■□■■■■■
■□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■□■■■■■■■□■■■■■
■■■□■■■□■■■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■□■■■■■
■□□□□□■□□□□□■■□□□□□■■■□■■■■■■■□■■■■■
■□■■■□■□■■■□■■□■□■□■■□□□■■■■■■□■■■■■
■□□□□□■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■□■■■■■
■□■■■□■□□□□□■■□■□■□■□□□□□■■■■□■□■■■■
■□□□□□■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■□■■■□■■■
■■■□■■■□■■■□■■■■■■■■■■□■■■■□■■■■■□■■
■□□□□□■□■■■□■□■□■□■□■■□■■■■□■■■■■□■■
■■■□■■□■■■□□■□■□■□■□■■□■■■□■■■■■■■□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:27:07 ID:dBoT6Kt2
-
ヒュンダイのエアバッグって実はエアエアバッグだったんじゃないの?
エアギターみたいな感じで
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/27(金) 16:30:05 ID:dnQmccZH
- 韓国だから、いっそのことエアバック開放状態で乗車すればいいと思う
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:33:35 ID:UqHDbS3k
- >正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
おいおい、自動車屋がこんなこと逝っちゃマズいだろ。
アメリカならPL訴訟で会社潰れる鴨な。
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:33:44 ID:ZE+adaac
- ヒュンダイ ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!!
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:41:34 ID:WQvL9BIq
- >>321
日頃はトヨタレンタリースだったりしてw
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:42:29 ID:q4JVSUK0
- チョンは最低最悪の鬼畜クソ民族
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:46:58 ID:q4JVSUK0
- 元首の質が国民の質を別けるんだな。
元首が凄ければ、それだけ国民も凄いが、
元首がクソに等しければ国民もクソに等しくなる
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:49:03 ID:UzBSSXOX
- >「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
>「点検の結果、機械に異常が無いので車の交換や補償などは考慮していない」
開かんから異常があるんとちゃうんかい!?
と、素人の俺は思うのだが、、
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:50:02 ID:Fqy5aSxp
- 中国の四輪駆動車、陸風の衝突実験
ttp://www.anwb.nl/published/anwbcms/content/binaire-bestanden/mpg/auto/tests/crashtest-landwind-1-467150.wmv
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:51:37 ID:Uy2BCox6
- 一件の修理補償を渋って、将来の幾多の顧客に嫌われる…
…実に朝鮮らしい行動ですねw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:53:05 ID:DVoLy6I5
- >>330
鬱憤しか無いクソレスですね(´・ω・`)
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:55:46 ID:NAUPeNRm
- >>332
ちょwwwwwwwエアバッグ意味ナサスwwwwwwwwwwwww
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 16:57:37 ID:P41u0QYj
- >>332
この車は去年ヨーロッパの自動車ショーで星0個だったよなw
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:05:46 ID:YeBKrkUH
- >>328
今日商店街が燃えた横浜市磯子区だとトヨペットの元本社(現在は支社)の
すぐとなりに現代車のディーラー販売店あるから関係あるかもね。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:07:54 ID:6i0Lm1Nb
- 10年後に開きます。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:10:11 ID:qnYvudsA
- 韓国車の衝撃安全性能なんて日本車やヨーロッパ、アメ車に比べたら
遅れてるなんてもんじゃねーぞ。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:10:12 ID:fE96XF2G
- >>331
問題があるのは機械ではなく、基本構造とか設計とか
そもそも朝鮮人が車作ること自体が(ry
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:10:44 ID:qL90s3R8
- (´・ω・) …すげえ言い草
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:11:25 ID:4wSL+NZa
- エアバッグまでストライキしてるのか
かの国は進んでるなぁ 斜め上にw
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:11:36 ID:lPNGl9Uz
- >>332
スゲーwwww
いっそのこと、運転席は後列につくったほうがよいのでは?w
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:11:40 ID:zMWFCELS
- 現代車の仕様だろ?問題なし
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:12:12 ID:BBGdpZtF
- エアバッグ開かないってアリエネー
って思ってたけど、オレの車も2回事故って2回とも開いてないや。
10〜20Km/h程度だったけどな。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:18:35 ID:4JnMz3GB
- 現代 「100キロで衝突しないと開きません、仕様です」
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:22:11 ID:UzBSSXOX
- カタログに「エアバッグ標準装備」とか書きたかっただけちゃうんかい?
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:22:20 ID:4wSL+NZa
- 【韓国】「エアバッグが開かない」腹立ち紛れに放火
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:24:18 ID:PxumT156
- 簡単に開くエアーバッグと
簡単には開かないエアーバッグ
どちらかを選べと言われたら
大抵は後者を選ぶだろう
現代自動車は根本思想に於いて
間違っていない
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:29:09 ID:4wSL+NZa
- >>349
死んでからエアバッグ開いても意味ありません
- 351 :ごめんなさい:2007/04/27(金) 17:31:32 ID:543c9lvB
- エアバックなんてかざりです。姦黒消費者にはわからないんですよ。
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:32:53 ID:6ym93AVr
-
■ ■ ■ コ ピ ペ 頼 む ! ■ ■ ■
産経の古森義久氏がアメリカのメディアにきちんと反論してくれてるぞ!
【日本語・英語字幕】
http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do
みんなで見てランキングを上げよう!!!!!!
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:34:04 ID:jxVSOoUz
- 放火フラグ
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:34:40 ID:eGr24wRC
- 「重傷」 ← ほんまか?いつもの被害者詐欺?因縁?
「事故を起こした時は70km/h位で走っていた」→「エンジンルームのフレームも損傷していなかった」 はぁ?
前の車2台に追突する事故を起こした → 「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」 ちょwww
「責任を回避して頭に来た」 ← 唯一共通の朝鮮人の価値観 「頭に来た」「頭に来た」「頭に来た」
そして期待の斜め上
「点検の結果、機械に異常が無いので車の交換や補償などは考慮していない」 → 因縁殺し
考察:朝鮮では過剰な被害者詐欺を回避するため斜め上的対応が発達した
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:35:29 ID:i42qFglK
- >>349
後者選んで勝手に逝ってくれ。
俺はそんな車には金貰っても乗りたくない
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:37:45 ID:6QyPC6bs
- やっぱヒュンダイは買えない
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:39:03 ID:QHUlv278
- 昔「ごっつええ感じ」で
デカイハンマーでバンパーを叩いて
エアバッグが作動するか実験してた
膨らんだエアバッグで運転席に乗ってた松本が怪我をしたとか
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:42:23 ID:F5pHiN7q
- ヒュンダイやサムスンって、国営企業みたいなもんだから、
下級朝鮮人には、それらに文句をいう権利がないんだと思ってた。
訴訟をゆるしたら、下級朝鮮人の訴訟だけでヒュンダイ潰れないか?
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:48:16 ID:D9YkYB7K
- >>1
説明書に手動と書いてないか?
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:51:54 ID:t51GSdwy
- まともに開かないなら
エアバッグは手動にしとけよ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 17:51:55 ID:fRemd/Kf
- エアバッグって専門研究してるのって下請け会社だったりするんだよねー・・・
普段の生活で目で見える、直接利用するモノしか製造しない産業構造では
エアバッグなんてまともに研究・開発されてなさそうだね・・・
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:04:34 ID:y6nHzlzd
- チョソ国では、エアバッグも運任せ?w
- 363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:07:47 ID:R69jFWqy
- エアギターみたいなもんか。
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:11:45 ID:JQ0gHUzy
- こんな無責任な態度で日本に売ろうってんだからなぁ・・・。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:18:08 ID:sD7+hfdl
- <ヽ`∀´>∠エアバッグなんて開かなくても事故らなければ問題無いニダ。
<ヽ`∀´>∠事故らなければ、良いのに、事故るからエアバッグの不具合が明らかになったニダ
<ヽ`д´>∠うちの評判を落としたニダ、謝罪と賠償を要求するニダ
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:23:44 ID:iGRijVgG
- アメリカで同じ事が起きたらと思うと
ワクテカが止まりません。
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:27:24 ID:BtI+5e6v
- >>349
衝突すると開くエアーバッグと
衝突しても開かないエアーバッグ
君が選ぶのは当然後者だよな
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:37:21 ID:Ss9TeJZv
- エアバッグもセンサーも日本製ニダ!
って可能性もあるけど、配線ミスすりゃ当然動かないか。
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:40:28 ID:7ky9M9Oj
- >>1
はじめからエアバックを開いとけばいいんだよ。
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:45:45 ID:drBcecL+
- 新なタカリネタ二ダ
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:56:17 ID:BLpx+ttl
- エアバッグの発明は1963年に遡る。特許申請事務手続き業務を行う、GIC(グッドアイデアセンター)を
経営していた小堀保三郎が、飛行機事故などで、衝撃を緩和させ、生存率を改善させる装置として考案した。
後に世紀の大発明となったエアバッグではあるが、当時としては余りに奇抜な発想だったため、
発表の場では、日本人の関係者からは失笑を買い、相手にされることはなかった。(中略)
小堀保三郎が特許を有していた間は、実用化されていなかったため、特許による収入がなく、
研究費などで借金を抱えていた。小堀保三郎は1975年8月30日、エアバッグの世界的な普及を知ることなく、
生活苦から夫婦でガス心中によって、この世を去っている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
発明者かわいそう・・・。
- 372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 18:58:11 ID:xHXbvEn0
- バックがあるかの如く振る舞う大会だな。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:00:56 ID:KmCpo0oG
- >この関係者はまた、「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:05:03 ID:e15IqTbN
- 日帝かが死ぬ仕様になってます。
買って下さい
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:05:04 ID:bEWkwiFH
- これが10年無料保証の実体だ。
- 376 :タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/04/27(金) 19:07:24 ID:c5VCC1/v
- 現代はエアバックをおまけかなんかだと思ってるのか?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:12:54 ID:6vQmttX4
- 超賎人の命はゴミ以下だから
エアバックが開かなくても問題は無い
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:13:47 ID:gnqgD7lX
- 仕様じゃあしようがないなー なんちゃってw
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:14:59 ID:GYc8QrAE
- 流石に チョンダイw
ゴミを作るがお上手だ
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:16:11 ID:YDnNWw2C
- 70キロで追突するなんて前を見てないからだろ
もう一度免許取り直してこいボケ
まぁヒュンデ車じゃエアバッグの配線さえしてあるかどうか怪しいもんな
点検の結果重大な欠陥がありましたが内緒で直しておきましただろw
警察の検証を待たずにw
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:19:50 ID:rGLuIThv
- 残念だが現代車に大気圏を突破する能力はない
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:24:43 ID:tey2biuM
- しかしこの話は言いがかりに近い話だな
車のせいじゃなさそうだな
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:24:54 ID:4lcNm1fV
- >>381
大丈夫。韓国にはエレベーターという最終手段が残っている。
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:25:29 ID:Q6nhZ+w4
- ヒュンダイに安全性を求めるのが間違い。
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:25:46 ID:7c1OJ/Bt
- 事故らなければどうということはない。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:27:28 ID:M1d5XOv5
- こりゃ世界中に流さないといけないニュースだな
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:29:00 ID:tey2biuM
- そもそも70kmで衝突してフレームに損傷もなしでボンネットが曲がった程度というのは
かなり安全性のいい車であるということの証明でもある
たぶん運転手がシートベルトをしてなくてハンドルに肋骨を折られただけの話だろう
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:30:55 ID:utE0SAYL
- そりゃー異常じゃないよ。
開かないのが正常だもの。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:32:31 ID:qCPEgf2X
- 信用第一がまだ分からないらしい
こういう話はすぐに広まるから
ますます販売が難しくなる
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:35:54 ID:Dkp2iN20
- >>387
ただ単に前の車も走ってて相対速度では大したスピードでもなかったんだろうね。
- 391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:38:55 ID:2tQU3Fjd
- 70kmで平気って昔のアメリカ車並かよw
仕事で衝突試験してるが有り得ねえよ
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:43:05 ID:Eg/6wn+Y
- 韓国の車ってそんなに日本車みたいに徹底的に試験してるの?
なんかいまいち信用できんが。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:47:00 ID:Dkp2iN20
- >>392
徹底的に試験してる車をコピーしてるから大丈夫!
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:47:13 ID:geX2B4dj
- >>387
そ
な
た
?
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:48:36 ID:JQ0gHUzy
- >>387
たぶんってか?ケンチャナヨ精神旺盛だな。(´゚ c_,゚`)
- 396 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:49:40 ID:kzi5jycC
- さすがチョンwwwwwwwww
この醜態で日本車と勝負するつもりだったのかwwwwwww
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:50:59 ID:iXbTh+vw
- この手の機械でもっとも重要な信頼性を朝鮮人に期待できるわけもなく。
- 398 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 19:51:25 ID:R+JR6ScJ
- >>387
> 70kmで衝突してフレームに損傷もなし
△
(;゚Д゚) ダメじゃん。
( )
)ノ
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:53:53 ID:xfhwJZNf
- エアバッグのハーネスやセンサ製造工程って凄い厳重管理されて、作業員が手を緩めると
すぐにアラームが鳴るようなシステムなんだが、韓国では普通のシステムで作ってるのかも
しれんな。
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 19:55:16 ID:wKIXU+SO
- >>387
むしろ車体が衝撃を吸収していないから肋骨折る羽目になったんじゃ・・・
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:00:14 ID:aSsXx+J+
- 【中国】エアバッグ開かず妻死亡→夫、北京現代汽車を提訴へ…江西省[04/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176520928/183
どう考えても現代に根本的な欠陥があるようです
本当にありがとうございました
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:02:43 ID:xfhwJZNf
- スプリンクラーの本体だけ付けて、配管しない国だから、案外すごい事実が発覚する可能性もありだね。
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:02:57 ID:zDNwuc3X
- だからぁ、
衝突した時に70キロで走っていたというだけで、
ぶつかった相手との相対スピードが判らない訳でしょ?
相手もそれなりのスピードを出していて相対速度は大してないかも知れない訳だ。
そうなら、恥ずべきことは現代自動車でなく、事故を起こしたオバサンでしょ?
いたずらにヒュンダイを貶ようなまねはしないでおこうや。
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:07:58 ID:djfG0iIo
-
<丶`∀´>お客さんも運が悪かったニダナ
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:09:09 ID:I/bcqwOx
- >>43
ババアのスピードが問題ではなくて
重傷を負うような事故でエアバッグが開かないことが問題だと思う。
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:09:48 ID:qeVZyRQN
- >>403
エアバッグが開かないほどの相対速度でぶつかって大怪我するのか。
そら確かにスペランカー並のオバハンが悪いかもしれないなぁ。
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:10:06 ID:oSGFVKeg
- >>2
摩訶摩訶じゃないんだからww
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:11:36 ID:P2wEuej9
- 半島に関わるものは、人も物も油断できないという見本ですか。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:17:36 ID:Ra9oEE/5
- これはどう考えてもヒュンダイに乗っているヤツが悪いだろう。
いわゆる車選びの注意義務違反というやつだな。
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:25:12 ID:eEFRBdA5
- こないだ黒猫を轢いてBBQする現代のCM見たけど、現地ではどんな反応だったんだろう?
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:26:06 ID:zDNwuc3X
- >>406
肋骨骨折がそんなに大怪我か?
多分、シートベルトを着けないでハンドルに胸をぶつけたんだろうが、
70キロのスピード域なら軽かった方だと思うが。
車の方もバンパーとエンジンフードぐらいで済んだみたいだし、
二台か三台か判らないけど、修理費が500万ウォンだろ?
どう考えてもたいした事故ではないように思える。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:28:31 ID:oSGFVKeg
- 肋骨骨折は内臓に刺さるからやばいだろ…。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:34:35 ID:q7cCmthn
- つーか現代ってGセンサーじゃねえのか?
フレームが曲がらないと開かないってありえん…。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:34:48 ID:qeVZyRQN
- >>411
肋骨折れたら大事と思うけどな。
それはともかくエアバッグが開かない程の速度でぶつかって骨折するもんなん?
>70キロのスピード域なら軽かった方だと思うが。
問題にするのは絶対速度じゃなくて相対速度なんじゃないの?
- 415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:35:26 ID:E/g6tooJ
- >>401
そうかなあ・・
車には本当に問題はなかったが、このオバちゃんの偽装か自作自演って線も
濃いと思うぞ
いかにも韓国でありそうな話だろ
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:39:49 ID:zDNwuc3X
- 刺さっているのだったらもっと大騒ぎにするだろう。
肋骨骨折なんて、骨の弱い人はクシャミをしただけで折れてしまった人もいるぐらいだぞ。
内臓破裂とか、折れた肋骨が肺に刺さったとか、頭蓋骨を骨折したとか、前歯を折ったとか言ってないあたり、
針小棒大、怪我を大袈裟にして騒ぐオバサンという図がどうしても浮かんでしまうのだが。
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:42:53 ID:Jvi6mbQR
- 助骨や鎖骨なら衝突時にシートベルトで折れるてかヒビが入ることもあるだろ。
そう成る前にA/Bで衝撃吸収するんだけど。
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:43:48 ID:tdFcrjX0
- 日本で400台しか売れんわけだわ
- 419 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 20:48:47 ID:R+JR6ScJ
- >>416
△ いずれにせよ、「ステアリングにぶつかって怪我をしないように」用意されている物が、
(;゚Д゚) 「ステアリングにぶつかるような事態で」動作してないわけですから。
( ) シートベルトをしていなかったかどうかも、これだけでは分かりません。
)ノ 必要以上にヒュンダイを擁護する理由は、感じられませんな。
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 20:49:08 ID:zDNwuc3X
- >>414
>問題にするのは絶対速度じゃなくて相対速度なんじゃないの?
あのな、俺が言いたいのは70キロでぶつかったにしては被害が小さすぎる、
だから相対速度はかなり小さくて、エアバッグが開かない程度だったかもしれない
ということ。
可能性としては日本車でも十分有り得る。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:11:08 ID:Xe04uV8T
- >420 可能性は日本車でも有り得るんだけどさ,なんだか同列視して欲しくない気分です。
- 422 :167:2007/04/27(金) 21:13:22 ID:dOdK1sLV
- >>187
遅レスで悪いが、では逆に聞きたい。日本の自動車は全ての動作が100%の確率で正常に作動すんですか?
それって世界の学者も真っ青の出来の良さなんですけど・・・。
もしそうなら日本には100%当たる天気予報もあっていいようなもんでしょ?
- 423 :167:2007/04/27(金) 21:15:07 ID:dOdK1sLV
- レス番間違えた>>181だった・・・
- 424 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 21:22:16 ID:R+JR6ScJ
- >>423
△ 「100%動く事になっています」としか言いようがありません。
( ゚Д゚) 実際、0.01%の確率でも、1万台に1台は不具合を起こしてしまうわけです。
( ) ですが、仮に不具合が発生した場合に、問題を解決するためにリコールするか、
)ノ 責任回避に終始して何もしないかで、雲泥の差があります。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:23:43 ID:1b7Q+D/E
- <ヽ`∀´> ウリナラにはエラが刺さってエアバッグは使えないニダ
だから最初から問題無いニダ、ホルホルホル
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:27:38 ID:t7qyJOVv
- 現代に欠陥があると知ったら、賠償金目当てに次々に事故を起こす韓国人が続出するだろう
万が一にも現代は異常を認めないだろうな
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:29:58 ID:hkatRRyh
- 現代車の衝突実験探したけどこんなのしかなかった
http://autos.msn.com/media/asx/iihs/99003.asx
同じ条件で、ホンダの場合
http://autos.msn.com/media/asx/iihs/0220.asx
現代もエアバックは、開いてるが・・・
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:30:30 ID:Bs1zm8ka
- つまり韓国製エアバッグは運任せの安全装備・・・・・と。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:33:12 ID:6Bf69GfS
- >---エアバックが開かない事もある---
それ、異常だろう。
言葉遊びしてるのではなく、---結果的に異常なんだよね。
真摯に、原因を追及しないとダメだね。 超賤人には無理っぽいが---
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:36:55 ID:7c1OJ/Bt
- >>424
日本車でもエアバッグが開かない事例報告はかなりあるけど?
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:37:14 ID:t7qyJOVv
- まあ、あれだ
スカイダイビングでパラシュートが開かなかったのに
「異常なし」
と言われたようなもので……
自分の命を預ける道具に金を惜しんじゃいけないな
保険会社は現代車のオーナーの保険料を上げた方がいいぞ
- 432 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:38:33 ID:AqGa9hEh
- エアバックなんて飾りですよ。偉い人には、、、、って洒落にならんなww
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:39:50 ID:5ojakUGD
- >>430
俺、半年前に車が廃車になる事故起こしたが、エアバッグ開かなかったな。
TOYOTAの7年乗ってた車だけど・・・シートベルトのおかげで、身体は無傷だった。
- 434 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 21:39:52 ID:R+JR6ScJ
- >>430
△
( ゚Д゚) ありますね。で、開かなかった場合は、ちゃんと報告しているわけです。
( ) 不具合はあってはいけない事ですが、それを修正する仕組みがちゃんとあります。
)ノ 翻って、ヒュンダイのしている事はなんですか?
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:40:21 ID:l7B2gvPc
- エアーヘッドだからしょうがないだろ
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:40:42 ID:t7qyJOVv
- >>434
居直り
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:41:51 ID:fi95v86K
- シートベルトは?
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:42:04 ID:JYjRhfPP
-
良い方法を思いついた。
小錦の着ぐるみとチョンマゲのズラをかぶって現代車に乗ればいい。
エアバックがなくても、着ぐるみが衝撃を吸収してくれるし、
頭はマゲが保護してくれる。
エアバックより確実だし、
着ぐるみは何度でも使えるから、一回限りのエアバックよりお得だぞ。
- 439 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 21:42:44 ID:R+JR6ScJ
- >>436
△ そう。居直りです。実際に問題が起きたというのに、
( ゚Д゚) 「機械の故障ではない」として、何もしていない。
( ) 故障しているかしていないかは、客には関係ないでしょう。
)ノ 開いて欲しいときにエアバッグが開かない事が問題なんです。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:43:28 ID:l2oXrrav
- >>1
韓国のクオリティがよく分かる・・・まぁ、ヒュンダイ(現代)の車を買うことはないだろうな。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:44:31 ID:zDNwuc3X
- >>419
>>>416
あのですね、ステアリングに体をつけないようにする安全装置はなんと言ってもシートベルトです。
ある意味、シートベルトだけでで安全性が確保できる衝撃なら、
エアバッグは開かない方が安全なのです。
>この事故で、KさんのグレンジャーTGのバンパーが破損してボンネット
が折れ曲がり、
とありますが、この記事を読む限り、バンパーがひしゃげてエンジンフードを押して曲げてしまった。
しかし、ラジエータは破損してい無さそうです。
振り返って、自分がみる、エアバックが開いた車はどんな状態かというと。。。
たいてい、フロントのフレームははパッと見で判るぐらい変形しています。
もしくはタイヤが取れそうなくらいに足回りが逝ってしまっています。
エアバックが開いた車で自走が可能な車はお目にかかったことがありません。
どう考えても、もとからエアバッグが開く事故には思えないのです。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:46:21 ID:7c1OJ/Bt
- >>434
いや、これはユーザーからの登録だぜ?
見て分かるとおり、不作動の報告のあったクルマが全てリコールされているわけでは全く無い。
日本車は100%とか言ってしまうとイタイぜ?
- 443 :特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2007/04/27(金) 21:49:21 ID:RHl+C2Af
- >>1
>正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
だめだwww面白すぎるwww
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:52:36 ID:m/pKiMNM
- ヒュンダイのエアバッグが緊急時に開くと考えてるのが悪い。
もっとも悪いのはヒュンダイ車を購入したユーザーである。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:54:24 ID:wowHIbX6
- ヒュンダイ車のキャッチコピーは
葬式いらず!一発即昇天火葬付きの棺桶です。貴方が天国に逝けるかは貴方しだいです。
自殺志願、安楽死したい方、合法的に他人を殺したい方、是非ヒュンダイ車をお求め下さい。
貴方の希望をきっとかなえます。
- 446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:54:49 ID:S5KjyY14
- ノムヒョン大統領は顔面エアバック。
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:55:00 ID:peGIRDgI
- 現代悟ってるな。
確かに韓国車としては"異常ない"
- 448 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 21:55:42 ID:R+JR6ScJ
- >>441
△
( ゚Д゚) 実際にけが人が出たという事と、エアバッグが動作しなかった以上の情報が無いでしょう。
( ) シートベルトをしていなかったかどうかも、ね。
)ノ
>>442
△
( ゚Д゚) そんな事言ってません。
( ) 「100%動く事になっている」ってわざわざ強調したでしょうに。
)ノ
- 449 :ズゴックE:2007/04/27(金) 21:56:52 ID:YuTxrbDu
- 座席が射出されないとはどういうことだ?
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 21:57:22 ID:l7B2gvPc
- これかな
http://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=P0330
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:01:30 ID:t7qyJOVv
- ふつうなら時速2〜30キロで壁に正面からぶつかったら、エアバッグが展開するってことに
なってるんだから、婆さんの証言が嘘であるか、あるいは現代車がダメなのかってことだな
- 452 :日本に感謝するアジア:2007/04/27(金) 22:01:31 ID:SfejUFeR
-
これで,日本で韓国車を買う人はいなくなったな。
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:03:05 ID:ZgLTR5Wu
- >正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
メーカーとして、それは言っちゃダメだろw
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:03:11 ID:rRizugYq
- >>452
すでに買ってしまった漏れの立場は?
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:04:18 ID:7c1OJ/Bt
- >>448
>じゃあ、あるという証明をして下さいよ。(略
>それに、日本に限らず、ほぼ全てのメーカーが、開かなかった場合は即刻リコールを出しています。
あんたの言葉だよ。
証明してと言ってるから出したまでだが。で、あれら全て即刻リコールしてるの?
このスレにさえ、トヨタ社でエアバッグが開かなかったという方も居るみたいだけど。回収されたのかな。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:05:08 ID:redhC/FL
- >>449
マッコイの整備なら、あるいは・・・
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:09:19 ID:jqTBGMkO
- >>451
走行中に前の車両との衝突だから
その衝撃が「20キロで壁」以下なら開かなくて正しいとなるんだろうね
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:10:37 ID:q7cCmthn
- 454>>
安全運転
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:13:08 ID:rRizugYq
- 本当に作動するかどうか、明日むかいの塀にでもぶつけてみる。
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:13:56 ID:0Zc+3QTa
- そういや、中共でも似たようなことをやっていなかったニカ?
エアバッグはシートベルトの補助具なので、シートベルトは忘れずに。
後部座席の連中も忘れずにな。
- 461 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 22:14:16 ID:R+JR6ScJ
- >>455
△
( ゚Д゚) 知りませんよ。貴方が出してきた資料までフォローせぇと言われましても。
( ) 普通に考えて、不具合が出た物については、リコールはちゃんとしてあります。
)ノ
- 462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:14:51 ID:8AJ22osf
- >>441
エアバッグと一般に呼ばれている装備の正式名称は、
「SRSエアバッグ」ですよ。
あくまでシートベルトの補助をするはずの装備が、
働いていないで乗員が負傷しているのは異常だと考えられます。
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:14:57 ID:+beuN9pP
- >>454
つ【死亡フラグ】
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:15:53 ID:U4XENcrz
- Kさんもコリアンだからな...
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:17:27 ID:7c1OJ/Bt
- >>461
では不具合報告されたものが即刻リコールされているソースを。
普通に考えてじゃ話にならないよ。
- 466 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/04/27(金) 22:18:59 ID:JX0aAA9I
- トヨタの車は乗れないな。恥ずかしい
- 467 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 22:19:32 ID:R+JR6ScJ
- >>465
△
( ゚Д゚) めんどくさいからパス。
( )
)ノ
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:20:32 ID:7c1OJ/Bt
- >>467
自分は証拠を出せといいながら無責任ですね。
失望しました。
- 469 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 22:22:20 ID:R+JR6ScJ
- >>468
△ 失望?期待を持たれる筋合いはありませんよ。
( ゚Д゚) オイラは貴方のママじゃないんです。
( ) 話に割り込んで途中からしゃしゃり出てきた人に
)ノ 誠心誠意を持って接するほど、オイラ優しくないです。
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:24:34 ID:zDNwuc3X
- >>448
>>>441
> △
> ( ゚Д゚) 実際にけが人が出たという事と、エアバッグが動作しなかった以上の情報
>が無いでしょう。
> ( ) シートベルトをしていなかったかどうかも、ね。
> )ノ
上みたいなことを書いている割に
>>439
みたいなことを言えるあんたは一体何者なんだ?
たったあれだけの記事でも>>441でいったことが読み取れるぞ。
被害者からの記事であるにかかわらずね。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:27:02 ID:7c1OJ/Bt
- >>469
なら最初から議論拒否すれば良いのに。途中参加お断りって2ch初心者なんですか。
お笑いです。じゃね。
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:27:27 ID:MjMragbe
- ババア市ねばよかったのに一人でも多くのチョンがいなくなれば世界はしあわせになる。
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:33:08 ID:vDKCnVcD
- 日本が正しいエアバックの技術を教えなかったからだと,「謝罪と賠償」かな?
- 474 :ちょーさん:2007/04/27(金) 22:33:31 ID:eRjRTQzx
- だめだコリアン
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:43:51 ID:K5wLZEQO
- >>63
元々マイナスの韓国人ドライバーが事故って怪我してマイナスを足せばプラスに・・・あれ?
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:46:57 ID:zDNwuc3X
- まあ、事故られた人が気の毒だな。
グレンジャーって重そうだからな。
以前、ハリアーとムーブの衝突事故のとき、
あまりの壊れ方の差に驚いた。
ムーブが車体の1/3ほど変形して一発廃車というのがモロ判るのに対し、
ハリアーの方はバンパーが中のメンバーに押されてでっぱってしまったのが判るぐらい。
元から擦り傷だらけの車だったので言われないと解らなかったよ。
重量級と軽自動車の衝突って怖いね。
ハリアーのドライバー、本人はケロリとしていて、
今でもそのまま乗っているよ。
まさか、自分がヒュンダイの弁護をすることになるとは…
(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:53:25 ID:Uwm1zrZn
- <#`Д´> エラに当たってエアバックが破裂したニダ !
- 478 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 22:54:45 ID:R+JR6ScJ
- >>470
△ 失礼、ちょっと片手間にやってたので。
( ゚Д゚) ええと、何でしたっけ。「何もしていない」は、ほら、>>1ですよ。
( ) この場合、不具合かどうかの問題では、ないんです。
)ノ 何らかの安全措置が機能しなければいけない。
それがエアバッグかどうかはともかく。
ヒュンダイについて色眼鏡で見てるのは、
ジャズタクシーの一件があるからです。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 22:59:29 ID:kT1cAl7v
- 日本で韓国車を見たことがないってことは
まだまだ日本人も正気ってことだな。
- 480 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 23:02:11 ID:R+JR6ScJ
- >>476
△ ドイツで、中国製SUVのクラッシュテストムービーが出たとき、
( ゚Д゚) エンジンがそのまま乗客を押しつぶす形になってましたのう…。
( ) 見てくれを真似しただけでは、なかなかうまく行かないって事でしょうか。
)ノ
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:10:05 ID:zoWb3jz7
- 日本車メーカーだって問題はいっぱいあるよ。
売れているメーカーはやっぱ強気だよな。
いくら文句を言っても「欠陥ではない、クレームにはならない」と言って、無償修理にしてくれず、
そのわりにマイナーチェンジになってからその箇所が対策されているのを見ると、
やっぱり、売れているメーカーは強いわ、と思う。
ヒュンダイは。。。
残念ながら、触ったことがないんだよね。
冷やかしでディーラーに行って座ったことがあるくらいだから何もいえない。
ただ、三菱ディーラに勤める友人の言うに、「あんな車、二度と触りたくない!」
って、相当怒っておられました。
そこのディーラーではTBと、オデッセイもどきのトラジェの2台が売れたそうで。
- 482 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 23:16:46 ID:R+JR6ScJ
- >>481
△ 問題はトラブルがあった場合のフィードバックなんですよ。
( ゚Д゚) 中には、そりゃあ理不尽な要求があったり、無茶な事を言ってくる客もいますが、
( ) それでも、対応せざるを得ないわけです。
)ノ 今回の件がどうかは分かりませんが、仮にヒュンダイに非が無かったとしても、
実際にけが人が出ている以上、やはり、メーカーとしては
「対応を取る」という事を、まず先に言うべきです。
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:18:59 ID:jnVtUi7Z
-
東京の個人タクシー(ジャズタクシー)の雑記帳
http://jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
確かにこれ読むと、現代車避けたくなるね。日本では。
ってか、あんた筆者じゃねの?
俺は現地に住んでるが、俺の乗るデウ車にしろ、職場の同僚らの車(全部で100台はあるんじゃねかな)では、欠陥問題は全くないぞ。
その韓国車は、日本になじまないだけじゃねの?
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:19:35 ID:w66L5wU8
- >車の交換や補償など
エアバックと関係ない、事故部分の保証も求めたのか?
あ、白丁なら当然ニダね
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:20:46 ID:1+B7GfwB
- >この関係者はまた、「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
エアバッグの意味NEEEEEEEEEEE
- 486 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 23:23:36 ID:R+JR6ScJ
- >>483
△ ええっ、タクシー運転手なんて出来ませんよ!
(;゚Д゚)Σ というか、そう言われましても、確率論としか言いようがなく。
( ) この板で出てくるような問題が、氷山の一角なのか、
)ノ それとも、極めて希な問題なのかは、オイラからでは分かりません。
百台の大宇と言われましても、大宇の事情は日本からでは全く分かりませんし、
言及した事もありません。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:24:25 ID:9nViflqj
-
アメリカで評判の すぐボコボコになるって車のことか?
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:28:10 ID:2vErxgOf
- デザインばかりを朴っても駄目ってことか。
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:29:33 ID:9nViflqj
- 形状記憶合金でこさえるといいニダ。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:30:45 ID:pf2T+aM3
- ジャパネット高田「続いての商品はこちら!現代社が誇る棺桶付きの車!!」
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:30:54 ID:SiyEyjv/
- 安かろう死に安かろう
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:32:45 ID:uk2O/0Oi
- >>481
なめられてるんじゃね?
俺のママンの青空駐車してる軽四、洗車しようと後ろに廻ったら
リアハッチの取っ手がもげて落ちてた。
「たった4年でこれかよw」と近くの整備工場に部品頼みに行ったら
何故かタダで直してくれた。
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:36:04 ID:jnVtUi7Z
- >>486
書き方が悪かったが、100台くらいってのは、デウがでなくて
現代:大宇:その他(キア、サムソン、サンヨン、...)=6:2:2
くらいかな。
無論確率論てのもあるが、身近な車にまるで故障なしってのを体験してると、
「東京の個人タクシー(ジャズタクシー)の雑記帳」
http://jazztaxi.cocolog-nifty.com/jazztaxi/cat3298470/index.html
のごとき批判には、首を傾げざるを得ないね。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/27(金) 23:37:19 ID:DDOywOLg
- アメリカで事故が起こってくれれば、また韓国人によるテロか!
って反応があったろうに。
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:38:01 ID:9nViflqj
- お湯を掛けたら元に戻るボディ 今の貧台に一番必要か?
- 496 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 23:38:29 ID:R+JR6ScJ
- >>493
△ 正直、大宇の事情は全く分かりません。
( ゚Д゚) 海外の販売事情も、殆ど話題に挙がりませんし…。
( ) オイラが問題視してるのは、車の歩留まりではなく、ディーラーの対応です。
)ノ 仰るとおり、故障に関しては、当たりはずれはあると思いますし、
たまたま、この人がハズレを引いてしまったのかも知れません。
ただ、問題の事例に対して、ディーラーがデータを持っていないのに
本国への問い合わせもしないってのは、正直、どうなんだろうと。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:39:36 ID:zePn2ewA
- とりあえず日帝のせいにしとけば
みんな納得するんじゃね?
そうだな・・・
日帝の自動車産業のエアバッグを1〜10まで朴って作ったんだから
設計上の欠陥の責任は日帝にある謝罪とry
とかさ
- 498 :自粛ネ申枢機卿:2007/04/27(金) 23:42:20 ID:Qmg0BaPp
- >>482
エアバック屋さんに責任擦り付けたいだけかと思います…
というよか、フルモデルチェンジ直後の車って、結構怖いですよw
- 499 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/27(金) 23:43:49 ID:R+JR6ScJ
- >>498
△
( ゚Д゚) それは、そうですな>FMC直後の車
( ) オイラも発売直後のクルマを指名買いしましたが、よく問題がなかったもんです。
)ノ
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:44:49 ID:5jEtp6e1
- >>476
三菱アイと、VWゴルフWが正面衝突してたのは見たが、
破損状況は同じくらいだったな。
両方ともキャビンは変形せず。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:47:28 ID:jnVtUi7Z
- >>496
そのようで。
車でなくても、海外製の機器を輸入して使う場合、ディーラーなり輸入代理店がまともに機能していないと、酷い目に遭う。
本国の会社に直に相談しても、現地代理店に逝けと最終的には突っぱねてくるからね。あれこれ理由をつけて。
日本での現代車のケースは、これでしょうね。性能云々以前に。
- 502 :自粛ネ申枢機卿:2007/04/27(金) 23:48:07 ID:Qmg0BaPp
- >>499
えと…
次からは、出て1年後にしたら良いかと…^^;
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:48:37 ID:zoWb3jz7
- >>492
ウチの会社はしがない町工場。
大手のディーラーにはとても太刀打ちできませぬ。
メーカーへのクレームはディーラー経由になるので。
しかし、強い態度をとるディーラーが扱う車は出来のよい車が多いんだよなぁ。
売っている車も駄目、対応も駄目、という所もあるけど。
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:50:57 ID:phoEtQpN
- 損保各社は現代車のエアバック割引適用をすぐやめるべきだな。
どうせ台数が少ないから問題ないだろ。
現代乗ってる奴なら任意保険なしかもしれんが。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:53:04 ID:JZhq0h0S
- 当社はリサイクルをモットーとしております。
開かなかったら回収して新しい車につけます。
地球環境にやさしい企業です。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/27(金) 23:55:28 ID:gN1Hn6ls
- ハンドルを浮き輪にすればいいんだよ
- 507 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/28(土) 00:00:52 ID:R+JR6ScJ
- >>501
△ クルマではありませんが、その手のやりとりをおみまいされて
( ゚Д゚) 商社を爆破してやろうと思った事が、ありますからね…。
( ) 結局、自分達も代理店になるという方法で切り抜けましたけど、
)ノ さすがに乗用車のエンドユーザーにそれを要求するわけにも行きませんし。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 00:01:38 ID:jI06K1JP
- エアバックは付けていることが重要で、開かないことがあっても異常ではない
ってのが現代仕様?
- 509 :ニューヨーク在住:2007/04/28(土) 00:04:37 ID:VrwZiBW6
- >>499
それはあなたの買った車がヒュンダイ・ソナタですからよ
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 00:08:17 ID:5yS6afMc
- >>506
あー、それ良いな。
てか、もう、予備タイヤをハンドルにしたら?
- 511 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/28(土) 00:11:10 ID:yTuakle+
- >>509
△
(;゚Д゚) …ヒュンダイ・ソナタって、1.3リッターのハッチバックでしたっけ?
( )
)ノ
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 00:12:03 ID:hHOc63dL
- >>510
だが待って欲しい、ハンドルが無い方が良いのではないか
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 00:17:47 ID:Ow7CUkOR
- >>509
日本語でおk
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 00:28:13 ID:6FQeyJ6M
- 産経新聞の古森義久氏が、米国PBS(公共放送)で慰安婦問題について
日本の立場を説明した動画。実際にアメリカで放送されたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=Z9VFiNPe4do (日本語字幕付)
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 00:28:21 ID:jSzVrWaK
- メーカー<丶`∀´> <ケンチャナヨ クオリティーニダ!!
怪我した<丶`皿´> <謝罪と賠償!!
(´・ω・`) <ウンコも、糞も、大便も同意語ですよ。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 01:19:19 ID:BLhoPzpM
- >>1
Kさんって、どうせキムさんだろ?
キムだらけの国でわざわざイニシャルにする必要が有るのかね?
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 01:35:59 ID:pxQIP/Y0
- ゲンダイ者にのるいじょう自己責任が前提だろう
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 01:54:26 ID:WKkElulq
- 韓国や中国の車を買っておいて何文句言ってんだ
壊れるのわかった上で買ったんだろ
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 01:56:39 ID:+1Q22bb5
- ちょっと前に衝突実験の写真で日本ユーロ現代車の順で
並べた写真があったが、現代は中の人形がフロントガラス割って突き出ててワロタ
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 01:56:43 ID:fWtmitxN
- >>1
チョン国のKの車なんだろ
チョンの車でチョンが怪我しただけだろ自己責任でいいじゃないか!
日本じゃそんなこと無いだろ、あってもどうせチョンが転がしてる車だし
日本人には関係ないし
でも巻き添えに遭ったらどうしようって感じ
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 02:01:40 ID:tvTeuauT
- >>1エアバッグ開いてたら死んでたかもしれん。
運がよかったんじゃないかね?
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 02:29:30 ID:LwqGBfuM
- もともとエアバック作動しない仕様だったてことでFA?
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 02:48:08 ID:xK8u0yjE
- こんな現代車も中国ではパクられてます。
もう アボガド
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 02:56:11 ID:4QPX4y9N
- 韓国車のエアバッグなんかをアテにする方が悪い
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 02:59:11 ID:6q1dOofP
- 韓国で良かったね
もしアメリカならすげぇ賠償金を取られるぞ
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 03:00:23 ID:XrhGSaac
- いたいな。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 08:21:03 ID:P5BnvcZ/
- >>519
http://vista.crap.jp/img/vi7710800969.jpg
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 08:24:49 ID:eb5pg3//
- 現代車ってアメで売りまくってるんだろ?
大丈夫かねwwww 普通、コレってメーカーガクブルで
リコールするよね、日本なら。
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/28(土) 08:25:51 ID:7YuYt6KF
- チョン車を自己責任で購入したんだろ。
購入した奴が悪い。
韓国メーカーに文句を言うのは、やくざにイチャモン付けるのと同じだよ。
素直に泣き寝入りしろと言いたい。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 08:33:33 ID:Fm5sZYdR
- 状況からするとシートベルト締めていないって落ちなのかもしれないが、
記事でそれを指摘していないところを見ると、朝鮮では絞めないのが一般的なのかもね
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 08:44:27 ID:UEd+3GsI
- >>416
まあ、喘息で咳がひどいと折れたりはするのはよくあること。
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 08:54:30 ID:fgnxPK9I
- きっとブーブークッションなんだよ。
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 09:07:58 ID:Vm+HVsS5
- ヒュンダイヲ シラナイノハ チョウセンジン ダケカモ シレナイ
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 09:09:34 ID:N6vxBp9h
- アメリカで何台か同じ事がおこって100億ドルくらい請求されて潰れればいいのに
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 09:22:43 ID:iyukZM0j
- なぜ、安全な日本車を捨てて、朝鮮製のギロチン車を買うと思えるんだ、あのボケナスどもは。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 09:29:58 ID:DXOLTh98
- いつ開くんだ・・・・・
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 09:36:51 ID:R/CV95dW
- >>536
あなたが心を開いた時に・・・・
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 10:15:52 ID:SfT0cD44
- エアバッグってかなーり難しい部品なんだよね
部品買ってくればOKなんてシロモノじゃない
朝鮮とか中国には品質維持する力は無いでしょ
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 10:23:16 ID:Vkn6oUHK
- >>527
ニダ車は室内もクラッシャブルなのかwwww
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 10:32:23 ID:N6Q8CxtE
- >>1
ヒュンダイ車の正常ってのは、つまりそういう事だとw
責任回避どころか自爆じゃね?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 10:32:52 ID:1/o54DwC
- ないものをあるというのは
朝鮮人の日常なのでしょうがない
核とかいろいろな問題とか
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 11:26:54 ID:OMJlpFBU
- >この関係者はまた、「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」
とし、「点検の結果、機械に異常が無いので車の交換や補償などは考慮
していない」と明らかにした。
エアバッグ
開きもしないし直しもしないのか
と思ったら、ちゃんと関係者が開き直ってるやん
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 12:27:22 ID:B6/1xSaZ
- (相対速度によっては)正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある
マスコミの通弊の重要部分省略じゃないのか?俺が担当でもこう言うが。
自車走行速度70km/hで衝突して肋骨骨折程度の軽い怪我で済んだのだから、かなり軽い追突事故だと思うが。
- 544 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/28(土) 12:31:45 ID:yTuakle+
- >>543
△ どういう質問に対しての回答か、にも依りますねぇ。
( ゚Д゚) マスコミが端折ってる可能性は、否定出来ませんな。
( ) ただ、実際に怪我人が出てますから、この人に補償をするかどうかはともかく、
)ノ 対策を取るという姿勢を、広報を通して出しておくべきだったんじゃないのかなぁと。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 12:37:40 ID:B6/1xSaZ
- >>544
さらに言えば朝鮮の新聞恒例の「そんなことは言ってない」をよく知る住人としては、この記事を信用しづらい。
現代自の肩を持ちたいわけじゃないがね。
事故と怪我の状況から見て、このオバサンの(これも朝鮮人特有の)ゴネのニオイを強く感じる。
- 546 :死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/28(土) 12:44:44 ID:yTuakle+
- >>545
△ 「関係者」としか言ってませんから、
( ゚Д゚) その辺のディーラーに唐突に話を聞いた可能性も、ゼロではないでしょう。
( ) 事故としてはマシな方だったのかも知れません。
)ノ 個人的に、この「関係者」が責任逃れに終始してるのが、ちょっと気に入りませんが、
広報の正式なコメントを聞きたいところです。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 12:47:00 ID:wurilEue
- 既出と思うが、チョン車がどうこう以前の問題として、追突しても
エアバッグ開くほどの衝撃ではなかったんだけれど、
シートベルトしてなかったから怪我した、ってだけでは・・・。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 12:48:06 ID:RxuZ5RGG
- 現代のエアバッグはマニュアルだろ
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 13:01:06 ID:t/dq8XZ8
- 事故らなければどうということはないニダ
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 20:16:01 ID:V7l1WbkA
- 逆に考えるんだ
エアバックを付けても膨らまないのが奴等の正常と考えるんだ
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/28(土) 20:39:00 ID:OMJlpFBU
- 「我が国の自動車性能は世界一ニダ!
我が国はエアバッグはひろがらないが大風呂敷はひろがるニダ!」
- 552 :愚公:2007/04/29(日) 09:49:37 ID:rUHQXtA+
- チョンの車なんか絶対に買わないのが一番だ。
- 553 :戦艦トマト2667:2007/04/29(日) 09:54:43 ID:XzxO8V2c
- 昔渋滞の中でよそ見していて時速5kmほどでオカマ掘ったことあるけど
エアバッグ開かなかったな
あれって何km以上で開くもんなの?
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 09:57:29 ID:9l5aj2L8 ?2BP(5445)
- >>553
日産によると、約20km/h以上が一般的だそうです。
ttp://www.nissan.co.jp/COMPASS/ISF/3rd/PAPER/
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:06:21 ID:wk+Inyni
- これが日本車だったら韓国政府主導の元。
国民、日韓両マスコミから末代に渡って謝罪と賠償を求めてくるに1ウォン
- 556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:10:18 ID:NDZRy4qR
- おまいら発展途上の朝鮮の車に何期待してるんだよ
ぶつかったら真っ先にエアバッグが壊れるのは当然だろ?
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:11:45 ID:CGI4AbYK
- これじゃあ日本で売れないわなぁ
高額の保険料払って貰わないと、日本車ユーザーの保険料が無駄になる
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:13:21 ID:JHeAvwcN
- 膨らみが足りない時は息を吹きかけて下さいニダ
byホンダイ
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:15:33 ID:dXKlnpDj
- そういや、本国じゃ10万キロ補償はしてないのか?
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:20:15 ID:J3hJ3sJW
- これさぁ。
エアバッグが「開かなかった」んじゃなくって、
「 も と も と 付 い て い な か っ た 」
んじゃね?w
エア・エアバッグ
みたいなw
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:21:29 ID:XyGdQ1IF
- バンパーに付いてるボタンにちょうど良く当たらないと開かないのかな
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:21:36 ID:WIYUH400
- つか、ヒュンダイで事故って死なずに済んだだけで幸運と思え。
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 10:33:41 ID:DzVkap1+
- <丶`∀´><エアバックなんて飾りニダ。愚民どもにはそれがわからないニダよ
現代に勤めるえりーとのウリが言うんだから間違いないニダ
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 12:18:33 ID:rDG2wfoq
- 国産車1台当たりの輸出価格、5年で2千ドル上昇
【ソウル29日聯合】国産車1台当たりの平均輸出価格が、過去5年間で2000ドル以上、上昇したことが分かった。
韓国自動車工業協会が29日に明らかにしたところによると、国内完成車メーカーが生産・輸出した車両1台
当たりの平均価格は、2002年には9100ドルにすぎなかったのが、昨年は1万1300ドルに達した。
国内完成車メーカーは昨年、乗用車、トラック、バスなど264万8220台を輸出。輸出総額は299億
9800万ドルに上った。
国産車1台当たりの平均輸出価格は、2002年が9100ドル、2003年が9600ドル、2004年が
1万1000ドル、2005年が1万400ドル、2006年が1万1300ドルと、年々増加を続けている。
車種別平均輸出価格は、バスが最も上昇幅が大きく、2002年の1万700ドルから2006年には
1万5900ドルと、5000ドル以上の上昇をみせた。トラックは小型(1トン)が輸出量の大部分を
占めるなか、2002年の7900ドルから2006年には初めて1万ドルを超え1万400ドルを記録した。
乗用車の場合は国内自動車輸出のほとんどを占めているだけに、全自動車の平均輸出価格とほぼ同一となっている。
こうした平均輸出価格の上昇は、5年前に比べて絶対的に自動車価格が上がっているためということもあるが、
自動車輸出が小型車メインから高付加価値車にシフトしているためと分析される。現代自動車の場合、
「グレンジャー」やスポーツユーティリティービークル(SUV)など高付加価値車両が全輸出に占める割合が、
2002年の21.2%から昨年は24.7%に増えている。起亜自動車も「オピロス」「カーニバル」や
SUV車両の輸出の割合が同時期に37.3%から39.7%まで増えた。
しかし業界関係者らは、2002年の12万6000台から昨年は64万台と、輸出量をが5倍以上伸ばした
GM大宇では、現在も準中型車と小型車をメインに輸出していると指摘する。これが国産車1台当たりの輸出価格
上昇幅がさほど大きくない理由のひとつだとの説明だ。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/04/29/0500000000AJP20070429000400882.HTML
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 12:22:52 ID:g1V9P+ID
- エアバッグはあくまでシートベルトの補助だろ?
シートベルトなしでエアバッグが作動すると場合によっては大怪我するぞ
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 13:00:54 ID:1TuijXJB
- 本物のエアバッグじゃなくて「エアバッグのような物」を
標準装備にすれば良いんだよ>朝鮮車
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 14:12:14 ID:uN40Chqa
- 正面衝突で開かないでいつ開くつもりなんだ
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 14:17:40 ID:+ECHFReH
- 時速70kmならベルトしてれば何の問題もなかったろうに
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 14:37:04 ID:XUbRO8Di
- なんでも”モドキ"だからな。エアバックモドキだったんだよ
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 14:41:39 ID:EqJmp1Ts
- エアバックは開くものじゃない、膨らますものだ
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 23:07:40 ID:LUFWOk5r
- 韓国が膨らませるのは「エアバッグ」じゃなくて「嘘」
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/29(日) 23:19:57 ID:d/m8LyZA
- 十年後の妄想も膨らませるニダ!
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 01:13:38 ID:p1s5UI8M
-
<丶`∀´> < ヒュンダイ車の「エアバッグ」は「エアギター」の「エア」と同じ意味ニダ
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 01:20:33 ID:bawwCfRw
- 素人はとやかく言うが
へたにエアバックが開くと高くつくからな
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 01:31:24 ID:45TZdqaF
- 朝鮮人にとって開く開かないは左程問題じゃない。
重要なのは「エアバッグが付いている」ってこと。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 01:46:08 ID:zKjvRzEP
- アメリカだったら面白かったのに。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 01:47:01 ID:shTa/1M2
- こえー
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:16:58 ID:7jFb5iMe
- >>567
シガーソケットにチンポを差し込むと開きます。
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:18:24 ID:hJ1S2LJ3
- エレベーターが屋上を突き抜ける国だぞ
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:19:39 ID:dEHl/XiO
- ヒュンダイはヤワな日本車とちがい
車が頑丈だからいいんだよ
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:21:18 ID:Ub/hUYiV
- 仮にエアバックが開いてもAピラーがひしゃげるヒュンダイ車じゃ意味ねーだろ
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:22:57 ID:VPej4lEs
- 韓国の一級企業かこのレベル・・・
FTAで確実にたくさんの中小企業は潰れます
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:23:29 ID:hYUNoKZ+
- 常とは異ならない
つまり常日頃から開かないエアバッグだということかー!
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:24:57 ID:45TZdqaF
- ブレーキランプ切れに今度はエアバッグ不良か。
高級車路線もいいけど基本品質を抑えてからでも遅くはないのではないか?
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:24:58 ID:bawwCfRw
- >>580
日本車は粗悪な鉄で出来てるしな
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:27:30 ID:dEHl/XiO
- まあ
蹴飛ばしただけでエアバッグ飛び出す日本車よかマシだなw
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:29:51 ID:45TZdqaF
- >>586
なんで蹴飛ばしたの?
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:31:41 ID:q7AFSj5X
- >>580
高剛性設計なんて何十年前の設計思想だよ?
>>585
高張力鋼板の製造国上から三つあげてみ?
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:33:27 ID:45TZdqaF
- へこまないクルマが安全だと未だに信じてる朝鮮人(w
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:34:25 ID:dEHl/XiO
- >>587
廃車にするから
解体屋が引き取りに来る前にボコボコにヤキ入れした
ほんとモロい作りで驚いたよ
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:35:32 ID:45TZdqaF
- >>590
なんで韓国車乗らないの?
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:36:46 ID:bawwCfRw
- 簡単にエアバックが開くような車造りはエコの概念から逆行してるよ
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:38:15 ID:dEHl/XiO
- >>590
足というか下駄あつかいだから日本車
新車なら当然ヒュンダイだな
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:38:53 ID:nfzlMbvg
- 韓国車ではよくあること。
「エアバッグは50%の確率で作動します」
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:40:37 ID:nfzlMbvg
- >>594だけど訂正。
「エアバックが作動した車は当たりです」
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:40:53 ID:45TZdqaF
- >>593
ちょっと苦しいな(w
足でも下駄でも日本車選んだのはあんたなんでしょ?
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:41:50 ID:oZQHQ8hv
- 正面衝突でエアバックが開かないのは、oinkだと思うが、
>「事故を起こした時は70km/h位で走っていたが、エアバッグ
>が開かなくて大怪我を負った」
70Kmも出して正面衝突して、”肋骨しか”折らんてのも、
oinkな気がする。
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:43:45 ID:q7AFSj5X
- >>593
チョンダイなんてビニール合皮を本革と偽って、タグ付け替えてエルメスとして売ってるようなもんじゃんw
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:43:49 ID:dEHl/XiO
- 結局そんなに命が惜しいなら
4点式のベルトでも装備すれって話だよな
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:46:36 ID:tN6iIMib
- 結局、2台にぶつかっておきながら被害額が50万円程度の事故なんだろ?
シートベルと付けてたら肋骨折る事も無かったんじゃねぇか?
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:47:50 ID:45TZdqaF
- 朝鮮人が作った車なんかに乗る方がどうかしてる
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:48:19 ID:bawwCfRw
- 日本車なら死んでたな
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:55:18 ID:hgB3yPeZ
- 時速70km/hで走ってたのは分かるが、追突時の速度じゃないだろ?
メーカーはエンジンルームのフレームは損傷してなかったと言ってるから、
結構減速した後でぶつかったって事になるな。
そうなると、本人は衝突の危険を察知してるわけだから、ハンドルはしっかり持った
状態でぶつかってるはずだ。
それでも、肋骨を折る重傷を負った?
どうにも理解できない話だな。
まあ、韓国だから嘘だらけ、なんだろう。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:56:20 ID:dEHl/XiO
- >>602
日本車なら炎上しただろう
それが得意技だし
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:56:57 ID:q7AFSj5X
- >>603
ちなみに、手を突っ張っていても
時速7km以上だと自重を支えられません。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:57:32 ID:q7AFSj5X
- >>604
西部警察の見すぎ。
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:57:40 ID:45TZdqaF
- 賠償金分捕るためなら何だって言うだろ
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:57:43 ID:UjmUufCo
- 必死だね
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 02:59:32 ID:dEHl/XiO
- >>605
ピザに爆笑
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:00:16 ID:q7AFSj5X
- >>609
物理法則って知ってるか?低学歴。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:02:36 ID:bMJNYIKw
- >>602
ゴキブリ朝鮮人が車を運転する事自体が間違いと思わない?ゴキブリに運転は無理だろ
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:03:32 ID:dEHl/XiO
- ベンチプレスで350kg上げれるヤツもいるし
どのみち普段鍛えてないピザは自爆だな
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:04:43 ID:45TZdqaF
- 何が何でも韓国車の話題だけは避けようとしているのがいるな
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:05:08 ID:hgB3yPeZ
- >>605
フレームまでいってないって話からすると、
かなり減速した状態だと思うんだけどねえ。
まあ、シートベルトしてなけりゃそのくらいでも
大怪我するのかもしれんが…
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:08:03 ID:dEHl/XiO
- 当たり方が悪かったらフレームなんてすぐ逝くからな
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:15:57 ID:hgB3yPeZ
- エンジンルームとかは頑丈すぎると、運転者への衝撃が高くなるからな。
ある程度は潰れてくれないと困る。
いくらヒュンダイでもその辺は分かってるだろう。
ヒュンダイは居住空間までクラッシャブルゾーンになってるみたいだがな。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:18:39 ID:WpO7vVWf
- >>615
ホンダイ自動車は特にね。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:29:47 ID:3JNiBvI0
- 韓国製の車とか…底辺やがな(´・ω・`)
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:30:59 ID:q7AFSj5X
- >>616
欧州のクラッシュテスト比較写真で
唯一Aピラーまで逝ってたのがソナタw
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:37:11 ID:ZLZmApSg
- チョンは運転荒いんだから、タイヤが小石を踏んだ程度の衝撃でも、
上半身が肉片に変わるくらいの勢いでエアバッグが開いた方が良い。
- 621 :まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/04/30(月) 03:39:13 ID:1Ceiyzde
- >>611
ゴキブリに(ry
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:39:40 ID:hOf7+A46
- 【ネット】評論家池内ひろ美氏への2ch脅迫書込み犯の初公判、被告側は全面無罪を主張★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177863278/173
,rn
r「l l h
| 、. !j
ゝ .f _
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | 犯罪予告北━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ |
\ \. l、 r==i ,; |' .人______________
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
\ / / / |.
y' /o O ,l |
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:40:41 ID:kdIuMDtr
- セナが事故死したのってホンダの流れくんだウイリアムスだったよな
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:41:58 ID:pK7Ji9xi
- レンタカーでヒュンダイのTBだったか乗ってるんだけどさ
脚が動いてる感じがしないの・・・。
ロードノイズがものすごいの・・・。
・・・経年劣化でもなんでもなくこりゃ仕様だな。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:42:52 ID:Qq2v/1X3
- まぁ韓国製じゃな。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:43:21 ID:kdIuMDtr
- 単に日本の理研タイヤとか履いてるからでね?
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:45:18 ID:45TZdqaF
- >>626
無理すんなって。
韓国車が粗悪なのは誰もが一致した見解なんだから。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:45:34 ID:pK7Ji9xi
- >>626
OE装着っぽいタイヤだった。
空気圧も前後2kだったし7部山だし・・・。
だけどサイドターンはやり易ry
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:47:39 ID:nfzlMbvg
- >>623
F1でエアバッグ云々の議論するなよw
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:47:59 ID:q7AFSj5X
- >>628
クムホとか書いてないか?そのタイヤw
まあいろいろな人から聞いた話では
高速で直進してるのに妙にふらふら挙動が怪しくて怖くて抜くに抜けないって言ってたな。
サスのチューニングも変なのかも知れん。
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:50:45 ID:bawwCfRw
- コーナーはある程度滑ったほうが早く抜けれるんだけどな
まあオンナノコ並みのド下手には関係ない話だがw
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:50:49 ID:pK7Ji9xi
- >>630
クムホって横向ける連中のリアタイヤ御用達じゃry
諸元見たらいまどきリッタークラスでトーションビームて・・・。
腰砕けっぽい挙動があるからジオメトリの設定がそもそもおかしいのかも。
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:52:48 ID:45TZdqaF
- >>631
>コーナーはある程度滑ったほうが早く抜けれるんだけどな
あんたの国じゃこういうのが普通なの?
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:54:35 ID:q7AFSj5X
- >>631
仁Dの受け売り乙。
- 635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:56:27 ID:pK7Ji9xi
- >>631
素で言っているなら国民全体としての技量はあるのかもしれない。
だがある程度滑って嬉しいのはレース屋とドリフトやってる奴らだけだ。
FFなのに滑る味付けは良くないだろ。
そういうのオーバーステアって言うんだぜ?
- 636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:58:07 ID:bawwCfRw
- おっさん走りしかしない輩ならともかく
普通にグリップ走行してたら恥ずかしいだろ
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:58:19 ID:45TZdqaF
- 滑らせるのと滑っちゃうのとではだいぶ違うからな。
それに大半の場面ではグリップした方が確実に速い。
- 638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 03:58:35 ID:q7AFSj5X
- >>635
FFは路面に吸い付いてなんぼ。
タックインにしてもリアが踏ん張らないときっちり曲がらん。
大体、FFってアンダー傾向なんだがなあ・・・w
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:00:08 ID:45TZdqaF
- >>636
まあ、せいぜいヒュンダイ&クムホで走り屋を気取ってくれ。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:00:44 ID:js4ACaH1
- エアバックかと思ったら
キムチが出てきたw
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:00:56 ID:bawwCfRw
- 吸い付いてナンボって
そりゃFFはとりあえず踏んでりゃ何とかなるからなw
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:01:11 ID:pK7Ji9xi
- >>636
大半は所謂オッサン走り向けのチューニングだと思うが。
それにグリップが恥ずかしいってサンデーレーサーに対する暴言だろ。
>>637
擬似雪国運転体感マッスィーン?
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:01:21 ID:q7AFSj5X
- >>636
免許取ったばっかの緑帯か?w
あのな、公道において素晴らしい運転ってのは
いかに先の車の動きを読むか
いかに渋滞の状態を把握して迂回できるか
いかに同乗者を不快にさせず安定した運転ができるか
こういうものが速いんだ。
GoStopの基礎も出来てないうちからアクセルハッピーなんぞ万年早いわ。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:02:07 ID:hgB3yPeZ
- >>637
レースじゃなくて、タイムアタックならグリップ限界ギリギリでレコードラインを走るのが
一番早いだろうね。
グリップを失ってる状態ってのは確実に摩擦係数が落ちる。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:02:24 ID:q7AFSj5X
- >>642
水を敷かなくても氷結路面の再現ができると好評です♪
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:04:11 ID:pK7Ji9xi
- >>641
タイヤは前後喰ってナンボだしFFは踏んじゃいけないよ
アンダーが出るだけで。
後輪駆動ならハーフスロットルでアンダー消せるけどさぁ
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:06:22 ID:bawwCfRw
- >>646
君ホイルベースみじけえ安FFしか乗ったことないんでないの?
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:07:24 ID:45TZdqaF
- >>647
あんたの愛車を紹介してくれ
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:07:26 ID:hgB3yPeZ
- >>647
今乗ってるのはR34ですが?
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:07:46 ID:pK7Ji9xi
- >>647
速いFFでロングホイールベースって数えるほどしかないでしょ。
FFなんてワンダーシビックと韋駄天スターレットしか乗ったことないよw
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:08:11 ID:q7AFSj5X
- >>647
FFでロングホイルベースなんて基本的に”曲がらない”んだけど?
何の為にFFラグジュアリーが4WSとかトーコントロールを採用してるか分かってるか?
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:08:50 ID:q7AFSj5X
- >>650
現役でEG-6乗りですだw
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:08:52 ID:hgB3yPeZ
- >>649は間違い。
俺へのレスと勘違いしたorz
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:08:58 ID:45TZdqaF
- ソナタってそんなにホイルベース長かったっけ?
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:09:17 ID:QphPfzdf
- わけわからねぇ
車体とエンジンの10年保証よりこっちの補償したほうが
よかねぇか?
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:10:22 ID:hgB3yPeZ
- >>647
ところで、君は何乗ってるの?
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:10:33 ID:pK7Ji9xi
- >>652
白いボディに黒いバンパーとか言わないよねw
EF>>>EG>>>EK>>>超えられない壁>>>EP
でしょw
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:13:08 ID:bawwCfRw
- >>651
だからドンドン踏んでけばいいんだよ
4WSなぞ本来はヘタクソの車庫入れ仕様の為だからなw
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:13:49 ID:45TZdqaF
- >>658
早く愛車教えてよ
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:14:54 ID:q7AFSj5X
- >>657
今後どんな痛車にしようか画策中w
ちなみに黒ですだ。
個人的感想から言うとEFにCR-Xを含むならその序列
含まないならEFとEGが逆転する。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:15:39 ID:pK7Ji9xi
- FFでどんどん踏んでいったらどんどん膨らんで刺さるって・・・。
ベタ踏みしてれば速いわけじゃないんだよね〜・・・FFって。
ちっこいFFは運転してると楽しいんだけどねー
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:17:17 ID:q7AFSj5X
- >>658
こいつ草レースでどうやってもタイム出せない走るシケインタイプ。
二週目辺りでブラックフラッグ出される常習者だな。
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:19:10 ID:pK7Ji9xi
- >>660
EFはサイバースポーツあってこそですから?w
サイバースポーツの車体にEG6の心臓で足回りそっくりEKが理想の組み合わせですな。
ドナーが2台いる超絶贅沢仕様ですけど。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:21:39 ID:bawwCfRw
- ちっこいFFってEP-71しかオーナーになったことねえ
でも全然楽しくなかった
まだKP-61のほうが断然楽しい
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:22:36 ID:q7AFSj5X
- つーかアクセル踏み込んでコーナー切って
曲がりきれるFFとやらあったら教えてもらいたいもんだわ。
サイドとか左足ブレーキなんて技使わずにだ。
FFの基本はクリップまできっちり減速、そっからフル加速がセオリー。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:23:40 ID:bawwCfRw
- >>662
若かりし頃を見てたのかよw
ちょいドッキリしたぞ
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:25:02 ID:bawwCfRw
- >>665
それはずるいな
左足は必須だろ
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:25:20 ID:q7AFSj5X
- >>666
どこの走行会でも程度の多少はあれその類は
必ず一人や二人いねえか?w
遅いくせにコーナー侵入で絶対ライン開けない馬鹿とかw
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:26:27 ID:pK7Ji9xi
- >>668
借り物のAW10で走るシケインになったことが・・・orz
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 04:29:54 ID:bawwCfRw
- そういやこないだ現行のMR-Sに乗ったが
セミオートマが全然使いこなせねえでやんのw
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 06:42:07 ID:lX0weVEN
- いつの間に走り屋スレになってんだよw
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 07:08:53 ID:udoTWWvo
- >>475
>マイナスを足せばプラスに
マイナスにマイナス足してもマイナスだぞ
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 07:14:31 ID:udoTWWvo
- >>481
>三菱ディーラに勤める友人
三菱自動車と現代自動車って提携してるんだよね…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 09:33:04 ID:jzMTDOVn
- チェコ市場で現代自サンタフェがホンダCRVに圧勝(上)
チェコの自動車市場におけるスポーツ・ユーティリティ車(SUV)販売競争で、ホンダのCRVは
現代自のサンタフェに完全に圧倒された形となった。
現代自チェコ代理店のリチャード・コペンツニー社長(写真)は26日(現地時間)、
「ホンダが現代自のサンタフェに対抗しようとCRVの販売に乗り出しているが、サンタフェに
圧倒され勢いに乗れていない」と語った。
コペンツニー社長は「現代自が昨年4月にサンタフェをモデルチェンジすると、ホンダも11月に
CRVの新型モデルの販売価格をサンタフェのレベルに合わせたが勝負にならなかった」と述べた。
サンタフェは販売が増加しているがCRVは減少しているというのだ。
◆チェコではサンタフェがCRVより一枚上手
チェコのSUV市場はまだ小規模だが引き続き拡大しそのスピードも速い。現在は韓国車が欧州
メーカーだけでなくトヨタ、ホンダ、スズキなどの日本メーカーに対しても優位を保っている。
2006年の場合、チェコ全体のSUV販売台数は9568台で前年(6957台)比で37.5%の急増だった。
そのうちサンタフェが1357台で 14.1%のシェアを獲得して1位、トゥサンが690台で7.2%を占め3位、
テラカンまであわせると現代自のSUVのシェアは23%に達する。
起亜のスポーティジも562台(5.7%)が売れて5位にランクされるなど、チェコSUV市場での韓国
メーカーの強さが目立っている。
サンタフェの販売台数は2005年の372台から2006年には1353台となり360%も急増した。一方サンタフェに
対抗しているホンダのCRVは2005年の646台から2006年には455台へと逆に販売が減少した。
コメンツニー社長は、「同じ価格帯なのにCRVは販売が減少しサンタフェは増加している。これは現代自が
価格ではなくブランド力でチェコSUV市場での優位を保っていることを示している」と述べた。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070430000018
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/04/30/159138627058402641.jpg
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 09:34:02 ID:jzMTDOVn
- チェコ市場で現代自サンタフェがホンダCRVに圧勝(下)
◆現代自、SUVに続きCセグメントでも「i30」の旋風を巻き起こす
現代自はチェコのセダン市場でも善戦している。チェコメーカーのスコダが1位だが現代自も
欧州メーカーとの激しい競争の中で4位を記録している。
コペンツニー社長は「現代自がBMW、ベンツ、アウディのような高級ブランドとは考えられて
いないが、大衆車としてはフォルクスワーゲンやプジョーなどの欧州メーカーに劣らない」と
語った。
一つの例として現代自の中古車価格は欧州車と大きな差がないという。最も多く売れる
クリックの場合、ライバルによる販促状況で価格の調整はあるが、欧州車の100%から95%の水準だという。
サンタフェの場合は逆にライバルよりも高価なほどだ。価格面でも現代自が決して安売りされて
ばかりではないとコペンツニー社長は説明する。
コペンツニー社長は欧州での戦略型モデルとして現在販売を控えているi30に対しても大きく期待している。
現代自は昨年、チェコで人気が高かった5ドア車がなかったことからCセグメント(韓国での
準中型車クラス)の販売が3.4%減少したが、今年は5 ドアのi30の販売が始まるので事情が変わると
みられている。とりわけコペンツニー社長はi30を同クラスでのトップモデルにするという意欲を持っている。
コペンツニー社長は現代自に対する消費者の認識も引き続きよくなっていると語った。チェコ工場の
建設がブランドイメージを高めている上に、代理店でもチェコ代表選手団のスポンサーとなるなど
現代自ブランドの認知度が高まっているというのだ。
もちろんチェコで現代自のイメージがすぐに良くなるわけではないとも言う。鄭夢九(チョン・
モング)会長が強調してきた品質を初めとするマーケティング、ディーラーのネットワーク、
アフターサービスなど、あらゆる方面でうまく機能しなければならないが、そのためにチェコの
代理店は過去6年間多くの努力を払ってきた。
プラハ郊外の現代自チェコ代理店はオランダのアウトバンク・ホールディングスの子会社だ。
チェコの代理店はチェコ国内43のディーラーを管理するだけではなく、隣国スロバキアの現代自
販売も総括している。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070430000019
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 09:55:06 ID:Ykc2fXSg
- >この関係者はまた、「正面衝突をしてもエアバックが開かない事もある」とし、
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、. ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ). ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 10:39:47 ID:bawwCfRw
- 走り屋の車にエアバックは邪道だからな
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 18:18:19 ID:mFWHSMlO
- >>673
旧クライスラーとの関係が解消された今は、提携関係にありません。
(ただし、現在は提携中に約束されたことは、履行してます。時限式ですが)
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/04/30(月) 23:58:43 ID:lXvVhKsr
- あら、ケツ瓶の人が来ているニカ?
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/01(火) 19:34:41 ID:X/EHuhWH
- 日本の10年と韓国の10年が違うように70Kmといっても違うものだ。
ちなみにあの国ではキムチ・メートルだな。日本の単位で約10Kmくらい。
163 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★