■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国製医薬品とペットフードから毒性物質 365人死亡[5/9]
- 1 :国際派φ ★:2007/05/09(水) 23:08:04 ID:??? ?2BP(201)
- 中国政府は8日、パナマ向けの薬用シロップと、米国とカナダへ輸出されたペットフードに、それぞれ毒性物質が混入していたと発表した。
6日付米ニューヨーク・タイムズ紙によると、パナマでは365人分の死亡報告のうち100人が確認されたという。
いずれも中国企業が輸出したもので、ずさんな管理が原因とみられる。中国政府は8日、シロップと死亡の因果関係を認めた。
ニューヨーク・タイムズ紙などによると、パナマで昨年、内臓の機能低下などの不調を訴えた多数の患者が原因不明で死亡した。
パナマ政府の依頼を受けて調査した米食品医薬品局(FDA)が、患者らが服用したかぜ薬の原料として「グリセリン」と表示があった
シロップは中国製で、有毒なジエチレングリコールが含まれていたことが判明した。
同紙によると、パナマでは365人の死亡報告があり、うちこれまでに100人の死亡が確認されているという。
シロップはスペインや中国の貿易会社を通じて輸出され、江蘇省にある化学薬品会社がグリセリンに安価なジエチレングリコールを混ぜて
製造していたという。
8日に行った中国外務省の会見で、姜瑜副報道局長は「グリセリンの代わりに医薬品には使用できない
化学薬品が使われた」と述べ、死亡との因果関係を認めた。
さらに国家品質監督検査検疫総局は、江蘇省と山東省の2社が製造して北米に輸出されたペットフードからも、
樹脂などに使われるメラミンが違法に添加されていたことを明らかにした。
米国とカナダでは今年3月、これらのペットフードを食べた数百匹の犬と猫が原因不明で死亡。
FDAが中国側に調査を依頼していた。同総局は2社の責任者らを立件する方針。
同総局はさらに、179社の食料品輸出企業について緊急立ち入り検査をしたほか、粉ミルクやめん類など
12種類の小麦製品のサンプル調査も実施。いずれも異状はなかったという。
ソース:朝日新聞
関連スレ
【中国】 中国産ペットフードの有毒成分「メラミン」〜北米では禁止成分だが、中国では一般的に使用[04/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178009592/l50
【米中】タイム誌が中国産ペットフード問題の風刺画を掲載[05/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178490269/l50
【中国】違法輸出の2社を捜査、米ペットフード汚染で中国当局[05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178644175/l50
【米/カナダ】中国産飼料のメラミン禍、ペットフードだけでなく養殖魚の餌にも飛び火[05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178694806/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:09:22 ID:/4/45jyz
- http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:09:24 ID:9daCqvlc
- スゴスギ!
- 4 :メラメラ ◆Uzui8FLAME :2007/05/09(水) 23:10:06 ID:27ESvl3X
- さすが中国、スケールが違う。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:12:08 ID:TuNVVwkR
- テロです。
さようなら。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:12:42 ID:2guRY7Tt
- 相変わらず間抜けな国だ!
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:12:48 ID:/4/45jyz
- http://megalodon.jp/?url=http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html&date=20070509204407
http://www.asahi.com/international/update/0509/TKY200705090303.html
かなり修正したなアカピー
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:13:05 ID:3vXjnCD4
- パナマでは中国製のドックフード食うのかよ。
いくらまずしいからって、ドックフードはたべるかねぇ。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:13:09 ID:OhoahrRp
- ほっといたら「365」の横に万がつく
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:13:22 ID:b+bWlJah
- 支那の野郎は認めたか
日本政府は即刻、厳重な管理体制を取るべきだ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:13:28 ID:n6Bl44Z1
- で、その工場の社長や工場長はちゃんと吊るしたのかい?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:13:35 ID:GFGdvy7Y
- これは朝日新聞が報じた事がニュースなんですね?
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:13:37 ID:uBJl4uTc
- これ無差別テロだろ。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:14:06 ID:ZUQSHWRv
- しかも3日遅れかよ。
3日遅れの便りを載せて(ry
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:15:05 ID:iNSwHLs2
- 中華帝国の陰謀、恐るべしw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:15:27 ID:1dQuw+Mr
- 中国産を気にしてたらロクに食事できないけど、少しでも回避し続ける努力は続けていきたい。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/05/09(水) 23:15:49 ID:e8HODvH/
- 中国さん、ちゃんと謝罪と賠償してね。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:15:58 ID:2k8Z+dZR
- 【中国】6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177470340/
【中国】 三本角の牛、幸運を招く王様
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176983062/
【中国】鼻が2つに目が3つ!世にも不思議な豚の赤ちゃん
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173256753/
【中国】8本足のウシガエルが見つかる!(画像あり) 福建省泉州市
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172743221/
【中国】工業用赤色染料を使った牛肉100トン押収 南京
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171524461/
【中国】湖南省で五本足の子牛が話題(写真有り)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170678425/
【中国】背中に足のはえた牛が生まれる
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162603385/
【中国】中国、河川の6割“深刻な汚染”幼児の頭が巨大化する奇病も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157821109/
【中国】双頭の怪牛が誕生(写真有り)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170758694/
【中国】6本足の珍しいカエル(写真付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031295284/
今はこうやって普通に報道されてるが、いずれ中共政府が報道規制をし始めることになるだろうね。
- 19 :デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/05/09(水) 23:16:23 ID:78KpevoX
- >>8
>>1にはペットフードは米国とカナダに輸出された、とあります。
しかし、シナ国内だけでは飽きたらず、他の国にまで…
パナマの検疫体制が気になります。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:16:22 ID:X7CiGGII
- 中共政府は関係者の公開で九族誅殺くらいしないと
繰り返す奴は後を絶たないんじゃないか?
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:16:30 ID:IwfkEqTR
- こえええええええ
TVでこのニュースまだ見てないけど、携帯の配信ニュースでは見た。
こういのはいち早く伝えて欲しいものなり。
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:16:42 ID:ij5KLVJJ
- パナマって人口300万人以下の国だろ?
それで100人以上が犠牲って酷過ぎるぞ
チャンコロきちっと責任取れよ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:17:19 ID:b07WQj5W
- 無差別殺人にしか見えない。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:17:19 ID:kqFJxmZo
- 金儲けしたいしたいしたい
命より金がすべてです。byCHINA
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:17:27 ID:Pc49eEcF
- 酷いな 中国
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:18:15 ID:OYIYqnB2
- 日本は?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:19:40 ID:kqFJxmZo
- >>26
日本は厚生省がしっかりしていますから全然大丈夫・・?
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:19:42 ID:JKzaOHMs
- ドッグフードは別の事件っていうか毒薬の前に世界各地で話題になってた。
一緒に報道することでそういう印象をパナマに持たせようとしてると考えるのは下衆の勘繰りか。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:20:23 ID:QLDFrtFr
- 実態は365日
毎日36500人が死んでるという暗号だろ
まあ、人口は減らないけど
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:22:07 ID:ZUQSHWRv
- アメリカンヒーローちゅうドラマでドックフードをポリポリ食ってたおっさんは大丈夫か?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:25:09 ID:dJjy+gFm
- 氷山の一角
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:25:19 ID:kecHIger
- パナマの人口は、323万人だから日本の1/40くらい
って事は、単純に割合で考えると"356×40=14240"で、
日本でいうところの14240人が死んじゃった感じ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/05/09(水) 23:25:24 ID:4N3JVgvi
- 中国製医薬品はテロだな。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:26:06 ID:rZuYaLh/
- パナマの365人は大変だけど、中国の365人は蚊のようなものと捕らえているから
問題視してないよ
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:28:43 ID:3MevNrqb
- >7
> 中国政府は8日、パナマ向けのせき止め薬と、米国とカナダへ輸出されたペットフードに、
>それぞれ毒性物質が混入していたと発表した。パナマでは死亡数が365人に達したという。
>いずれも中国企業のずさんな管理が原因とみられるが、中国政府は輸出企業に対する緊急検査を
>行うなどして各国の批判をかわそうと躍起になっている。
このままにしておけば、目くらまし程度にはなったのにな。つーかひどいな、こりゃ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:28:48 ID:kecHIger
- もとい、365 × 40 = 14600人だ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:29:18 ID:AGNi7VyQ
- みんな、チャンコロにアヘンを贈ろう!!
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:30:49 ID:ecvIyuZY
- 中国製品の浸透度を考えると
もっと死んでてもいいぐらいだよな
- 39 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/05/09(水) 23:31:21 ID:s5mBI1pM
- サッカリンなんてかわいいモンだな。
ジエチレングリコールってLLC(自動車のラジエター凍結防止用溶液)のことだろ?
日本じゃ、指に付いたら絶対に嘗めずに手を洗え、といわれている代物なのに。
ちなみに嘗めたくらいじゃ死なないし、ちゃんと甘かったw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:32:36 ID:XRVMJqSL
- 紙面にどの程度の大きさで載っけたかが問題だな
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:32:55 ID:JKzaOHMs
- 敵でもないパナマにこんだけのこと出来るんだし、日本相手ならそれこそなんでもできるだろうね
早く野菜類をASEANに鞍替えしないと・・・。
農薬? 水銀でキラキラ光る幻想的な畑で取れた野菜食うよりまし
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:33:07 ID:cP22u+VR
- 同総局はさらに、179社の食料品輸出企業について緊急立ち入り検査をしたほか、粉ミルクやめん類など
12種類の小麦製品のサンプル調査も実施。いずれも異状はなかったという。
こりゃ、国家品質監督検査検疫総局長の首が飛ぶ事態に発展するなw
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:34:11 ID:MS0rteAm
- BSEってレベルじゃ(ry
中国産の食品は全面禁輸でOK。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:35:34 ID:NU7DqeCk
- ちゅうか、ジエチレングリコールって不凍液じゃん・・・・
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:37:32 ID:/XIWnXGv
- チャンコロ製品はだめ。
口のするもんはみんなだめ。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:39:01 ID:+5kifPNo
- >同総局はさらに、179社の食料品輸出企業について緊急立ち入り検査をしたほか、粉ミルクやめん類など
>12種類の小麦製品のサンプル調査も実施。いずれも異状はなかったという。
信用出来ない調査のうえ、調査数が少なすぎだろ。
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:39:04 ID:T/xVfvEf
- 中国国内でも工業塩混入で死亡とかあるんだろ、かわいそうだが
工場長、社長、担当者を死刑にするくらいの見せしめをしないと
これからも同じことが続くな
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:42:34 ID:qPJgmClG
- 人ごとじゃありません
おまえらには足元が見えないニカ?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:42:43 ID:cP22u+VR
- 近々、中国政府は間違いなく外国製食品、薬品から毒性のある物質が検出されたとして
商品の回収を発表するでしょう。
- 50 :八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/05/09(水) 23:43:43 ID:s5mBI1pM
- >>47
制裁したら暴動が起きる。
ちゃんと取り締まったら経済が干上がる。
八方ふさがりだわなw
農水省さんよぉ、ちゃんと検査してくれよぉ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:45:03 ID:/N4Xc9/J
- うわああぁぁ!パナマが!
酷すぎる…ご冥福をお祈り致します。
これ、先進国同士なら国家間で大裁判が出来るな。
(いや、中国パナマ間でも可能だが相手が悪すぎる)
しかも相手を先進国から蹴落とせるレベルだ。
中国製の家電なんかもかなり危険だし、そろそろ世界単位で検討した方が良いと思うが。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:45:44 ID:CbVtfrNo
- >47
見せしめぐらいでへこたれる奴らではない。
自分が儲けりゃいい、自分が死ななきゃいい。国家を裏切る事もためらわない人種やで。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:46:03 ID:207tafoP
- 中国に関する物は信用できんな。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:47:03 ID:BbkonuQj
- 現在の大量虐殺ですね。
これ、国際問題に発展しそうな予感。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:47:08 ID:6ERP5e1+
- >>ソース:朝日新聞
朝日が書きたかった、一行はこれ。
↓
>>12種類の小麦製品のサンプル調査も実施。いずれも異状はなかったという。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:47:51 ID:ca00rT/w
- 最初の暴露したニューヨークタイムスの記事。
7ページにわたってどうやって病気が出てきたか原因特定の経緯など、詳しく書いている。
http://www.nytimes.com/2007/05/06/world/06poison.html?_r=1&em&ex=1178596800&en=9db5ef3209b83e97&ei=5087&oref=slogin
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:48:44 ID:xxqvpw1N
- パナマで365人が死亡
中国で365人が死亡
・・・・・・言葉の意味は同じ筈なのにな('A`)
- 58 :REI KAI TSUSHIN:2007/05/09(水) 23:48:54 ID:HosRL1eg
- ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 【10年たっても未だに・・・】
青島(チンタオ)ビールは、【品質が良い】から【冷蔵庫】で【冷やさなくても】
美味しく飲めるあるよ(`ハ´ )
2. 中国にとっての【河・川・湖の水】は、【工業用】,【農業用】,【調理用】,
【飲料用】,【洗濯用】,【入浴用】。
そして、【排泄・排便】,【工業廃水】,【生活排水】の【最終処分場】
3. 【民間文化交流】 = 【※下半身の異文化交流や民間交流(援助交際)】 = 【Honey Trap】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:49:42 ID:4Zkadq58
- 紙面に載ってんのか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:50:24 ID:b4fOd9kH
- 世の中にはタダより安いジエチレングリコールが、あったハズ。特に
旧共産圏。ヒント:ヤバイ燃料を使う電気の工場。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:51:40 ID:ca00rT/w
- >>47
同じ事を別の薬品会社がおこなった似たような事例が過去に4回ほどあって、
中国国内で発覚した分は死刑になっているが、このパナマの件については
国営の貿易会社が関与しているにもかかわらず中国側は製造者が無免許で
薬品を製造したとして責任を回避している。
http://news.google.com/news?hl=en&ned=us&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&tab=wn&q=china+poison
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:54:07 ID:kT8pdAJz
- 中国産毒性物質、風邪薬として売られていた
http://www.chosunonline.com/article/20070507000034
2007/05/07 11:24:18 パナマで被害相次ぐ
----
(参考資料)■ グリセリンについて
http://www.sunsho.co.jp/91_library/91_003_glycerol.htm
>グリセリンは、私たちの体にも含まれている栄養素で、天然の食品原料です。具体的にはグリセリンは、インド
>ネシア、マレーシア、フィリピン等で獲れるヤシ油を分解精製したもので、一般の生鮮食品にも天然成分として
>含まれており、我が国では、年間約3000トンが食品原料として、
>冷凍菓子、和菓子、ゼリー、ガムなど
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/09(水) 23:57:05 ID:qgva7CvK
- 病死牛肉の事件の際にも問題になったけど、
ペットフードって低所得者層のお年寄りが
節約のために口にすることがあるんだよね。
死人が出てもおかしくない。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:02:54 ID:b1TputpU
- で、こいつら、死ぬって知っててやってるとしか思えんなあ。
完全に殺人でないのか。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:15:39 ID:iND4ih0f
- 恐ろしいテロだな
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:17:18 ID:GAwsMnZF
- 中国産牛乳、鉄分が不足しているため、砂鉄を入れるとか。
リンが不足している食品はマッチの原料を入れるとか
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:23:17 ID:IPjQHZoM
- まず作ったやつが試してから売ろうね♪
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:23:50 ID:/mX1R+G8
- 産経はこのニュースを7日にUPしてたよな。
朝日は、3日遅れ。本社で命を掛けた壮絶なバトルでもあったんだろ。
で、ジャーナリストのアリバイ作りのような記事として、掲載決定じゃねえの??
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/05/10(木) 00:33:48 ID:lfX9ub/7
- 口に入れるものは三国人が作ったものを買ってはいけない。
死ぬぞ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:34:53 ID:/Yl5KX5T
- 中央にコネがある奴以外は死刑確定したな
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:39:27 ID:XFINcDgV
- こんな国でオリンピックしたら選手村で選手が毒殺されるぞ
ボイコットしろや
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:41:24 ID:ZjvLAUnt
- 今頃朝日が書いたのは何かの目暗らましっぽいな。何を隠したかったんだろ。
安倍事務所に提訴されたことかな?
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:42:17 ID:zgbFcnh9
- ずさんな管理じゃなく拝金主義による徹底した管理の間違いだろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:43:50 ID:M1mVbINk
- >>365人死亡
すげえ恐い、これ。
テレビが報じないのも、同じくらい恐い。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:47:47 ID:gnXd0aFj
- テロ・・・
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:48:10 ID:ejXoUR3x
- というか、どうやったら薬用シロップに不凍液が混じるんだ?
わざとやってるとしか思えん
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:48:44 ID:rxi5A0zG
- 提携紙であるニューヨークタイムズが三日も前にスクープしたのに、
中国政府が発表するまで報じなかった
朝日新聞。そこまでして、中国の顔色をうかがうか?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:48:50 ID:ukX84keN
- >>74
この朝日の記事が現在までに4回書き換えられてるんだが
その社内バトルもなかなか怖いよ
↓
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178692680/674
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:51:12 ID:KRFN96Tf
- >>77
「WiLL」2005年5月号
「人、我を「朝日の天敵」と呼ぶ」 堤尭(元文藝春秋編集長)
(前略)
朝日外信部のN記者に、当方がニュースの遅れを指摘したことがある。
「あのニュース、読売が二日前に報じてましたよね。 お宅、時々遅いんじゃないの?」
「いやあ、どうってことないですよ、遅れたって」
「どうってことないって? それじゃ新聞じゃなくて旧聞じゃないの?」
「いやいや、一向に構わない。 ウチが報道して、初めてニュースになるんだから」
(中略)
中・ソを見聞して帰った文化人のコメントが、よく朝日に載っていた。
いわく「ソ連には失業者がいない」、またいわく「中国には蝿もいない」・・・
それを読んで、中国戦線で命を拾った親父がいった。
「蝿がいない? そりゃあ大変だ。
中国人は蝿もタカらない物は食わない。
よほどひどい物を食わされてるか、それとも食い物がないからかな」
親父の言葉の方に真実味を感じた。
のちに知る、毛沢東の大躍進政策は、二千万人を超える餓死者を出していたと。
(後略)
- 80 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 00:52:00 ID:YmzLez8O
- 中国は人・食い物・環境・政府・金融市場も
全部汚染されてるからな。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 01:07:02 ID:MMCRIDKE
- 365???
つまり一年中死者が出るってことだな
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 01:10:48 ID:kPEAm0zl
- もし何か中国国内で革命・クーデター・内戦等国家緊急事態が発生した場合
外国人が中国国内の株式市場に投資している全ての投資分は、中国政府に没収
される。一切外国人投資家には返還されません。
これが中国株式市場における究極のチャイナリスク
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 01:45:53 ID:UwmnlUka
- 薬害テロマガジン創刊しとくれ。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 01:46:26 ID:2y0rIdoM
- エチレングリコールってラジエーターに入れる不凍液じゃねぇか
これの毒性やばいぞ
誤って芝生にこぼしてしまったら、10年以上そこだけ雑草も何も生えて来なかった
おいしそうな香りではあるがw
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:13:07 ID:qMX/0/N7
- 読売毎日ではこの件が見当たらない
テレビでの報道も見た記憶がない
このスレ見て初報が7日だったと知ってびっくりだよ
お菓子の材料の賞味期限切れなんかよりもはるかに世間に周知させるべき
内容だと思うのだが
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:27:12 ID:JLMVTLGy
- そういえば、友人の犬もこの間死んだけど
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:32:09 ID:FJSpZTLf
- この件は意外なことに大紀元も遅かったんだよね。9日8時36分
でも切り口は朝日とは違うぞ。つかNYT記事のどこをトリミングするかだけど。
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d80207.html
>今回のような事件は、パナマおよび中国国内のほかに、ハイチ、バングラデシュ、
>アルゼンチン、ニジェールとインドにおいても、類似の中毒事件が起きたことがあったという。
>その中でも、10年前にハイチで起きた中毒事件では、少なくとも88人の児童の命が奪われた。
>米国務院の記録によると、当時米国食品医薬品局(U.S.Food and Drug Administration、FDA)調査員は、
>ニセ風邪薬の出所が中国大連の工場であることが判明し、現地入りして調査しようとしたが、
>中国当局に阻止された。調査員は、1年後にようやく中国への入国ができた。
>しかし、そのときに、工場はすでに移転されており、関連資料もすべて処分された。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:33:20 ID:CZoFqBMm
- パナマ政府は中国船舶の運河使用を禁止するべきだな。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:38:53 ID:JLMVTLGy
- >>87
大紀元は、他は知らんが、中国記事はかなり信頼できる。
今回のもさすがだ。
おい。中国。初犯じゃねえんだ。前科だらけ。
さらに、再犯決定だな。
こりゃ。問題起きたら国ぐるみで処分じゃ手も足も出ない。
普通改善すんだろうよ。
絶対またやるよね。これ。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:39:31 ID:d2wkAvLn
- テロだろ
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:41:58 ID:FJSpZTLf
- NYT記事には「バングラデシュ事件では一万人死んだかも。
貧困層は医者にかからないから、死亡原因の特定がしづらいけど」
つー米研究者の発言もある。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:46:58 ID:JLMVTLGy
- >>91
テロじゃなくて戦争レベルだね。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:47:15 ID:yY2RjFT8
- 大虐殺やな
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:49:45 ID:qKsgquRj
- 中国製ニセ風邪薬、海外で死者多数
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d80207.html
ニューヨーク・タイムズ6日の報道によると、昨年10月から現在まで、パナマシティで少なくとも395人が、政府が配布した
風邪薬を服用して死亡した。それらの薬は、昨年5月、パナマ当局は26万本の風邪シロップを製造・配布していたもの。
これらの薬に、工業用ジエチレン・グリコールが添加されている中国製風邪薬が入っていた。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:50:14 ID:yY2RjFT8
- 中国製ニセ風邪薬、海外で死者多数
【大紀元日本5月9日】過去20年間、世界での深刻な集団中毒事件は少なくとも8件は風邪薬服用により生じた。
調べによると、最新の4件の内に、3件が中国製のニセ風邪薬が原因であることが判明した。最近のケースは、
昨年10月にパナマで起きた中国製風邪薬の服用により395人の死亡をもたらした。
ニューヨーク・タイムズ6日の報道によると、昨年10月から現在まで、パナマシティで少なくとも395人が、政府が
配布した風邪薬を服用して死亡した。それらの薬は、昨年5月、パナマ当局は26万本の風邪シロップを製造・配布
していたもの。これらの薬に、工業用ジエチレン・グリコールが添加されている中国製風邪薬が入っていた。
ジエチレン・グリコールが添加された咳止めまたは解熱用の薬を服用した患者は、腎臓衰弱および呼吸困難に
陥り、命を失うこともあるという。
パナマが輸入した偽グリセリンは、長江デルタの江蘇泰興市グリセリン製造工場の製品を北京からスペイン・バル
セロナを経由し、パナマへ輸出されており、前後に3つの貿易会社をわたっている。それぞれの貿易会社は、製品
内容がラベルに表示されたものと一致するかどうかの確認もせずに、一方的にラベルにあるメーカー名と代理店名
を消して改ざんしたことから、最終的に出所の判明すらできない。ニューヨーク・タイムズ紙は追跡調査を行い、
江蘇泰興市グリセリン製造工場は、医薬品原料の製造許可を持っていないことが判明した。
今回のような事件は、パナマおよび中国国内のほかに、ハイチ、バングラデシュ、アルゼンチン、ニジェールとイ
ンドにおいても、類似の中毒事件が起きたことがあったという。その中でも、10年前にハイチで起きた中毒事件では
、少なくとも88人の児童の命が奪われた。米国務院の記録によると、当時米国食品医薬品局(U.S.Food and Drug
Administration、FDA)調査員は、ニセ風邪薬の出所が中国大連の工場であることが判明し、現地入りして調査し
ようとしたが、中国当局に阻止された。調査員は、1年後にようやく中国への入国ができた。しかし、そのときに、
工場はすでに移転されており、関連資料もすべて処分された。
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/05/html/d80207.html
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 02:55:38 ID:BJXFsqRf
- ペットフード食うなよ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 03:47:41 ID:bY7BvZwt
- これで輸入規制措置を取らなかったら日本は終わる
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 03:54:52 ID:1RdazVF4
- 新しいテロの形・・・
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 03:55:44 ID:nOLG1AxK
- ぱ、パナマー!!!
何か、親日だから報復か?!
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 04:33:34 ID:WzRtmNc1
- パナマから残念なお知らせです。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 07:31:41 ID:Nc5usQvp
- 【中国様】NHK国際放送を2ヶ月報復中断。NHKはその事実を報道せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1178721729/
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 07:33:33 ID:IUI+U9jL
- 毎年自国民を数千万人殺してる中国としては
生ぬるいやりかただね
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 08:37:38 ID:fz3NCnX9
- 中国人が日本旅行で医薬品を買って帰る理由が分かったww
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 08:53:32 ID:gn9P2ehP
- >>103
中国製化粧品も、何が入ってるかわかりゃしない。
そういえば何年か前、中国製ダイエット食品だかやせ薬だかで、何人も死んだよな。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 08:57:37 ID:H27Nx6Gt
- アカピが?!
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 09:09:55 ID:igIWb+ja
- 野菜もやめとけ!
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 09:13:12 ID:aVT8xAU7
- まさに毒物混入事件だな。
中国製品は絶対に買わない事にしよう。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 09:18:37 ID:TZT3e6Ir
- >>104
日本に来た中国人観光客のインタビューで、薬や化粧品を大量に買って帰る理由
「日本で売ってるものは本物だから」
さすがシナ様、イカス!
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 09:21:58 ID:FNv+gpQQ
- 緑茶を緑色にするためにペンキを使う国だからなw
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 09:26:03 ID:nYobCmq+
- 中国産原料 人体は影響少ない
アメリカでペットフードを食べて猫や犬が死んだ問題をめぐって議会の公聴会が開かれ、中国産の原料の
安全性への懸念が相次いだのに対し、食品医薬品局は、同じ原料を使った餌を与えた家畜の肉を食べても
人体への影響は少ないという見方を示しました。
この問題は、アメリカでペットフードを食べた猫や犬が腎臓の機能障害を起こして死に、中国産の小麦原料
から有機化合物の「メラミン」が検出されたもので、議会下院の農業委員会は、9日、公聴会を開きました。
この中で、アメリカ食品医薬品局のアチェソン副局長は、インディアナやミズーリなど3つの州の鶏肉の
生産者が問題のペットフードを混ぜた餌を鶏に与えていたほか、カリフォルニアやイリノイなど7つの州の
豚肉の生産者もこうした餌を購入していたことを明らかにしました。このうち、一部の農家では豚の尿から
「メラミン」が検出されたということです。アメリカ農務省は、問題の餌を与えた豚や鶏の食肉処理を
自粛するよう生産者に求めていますが、アチェソン副局長は「こうした肉を食べても人体に影響を与える
ことは少ないと考える」と述べ、アメリカの食品安全に問題は波及しないという見方を示しました。
これに対し、出席した議員からは、中国から輸入される食品やペットフードの原料の安全性に懸念を示す
声が相次ぎました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/k20070510000039.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/d20070510000039.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/20070510000039002.jpg
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 12:30:43 ID:AOJfLcGw
- >>110
WEB魚拓取ったよー
http://megalodon.jp/?url=http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/10/d20070510000039.html&date=20070510122953
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 12:50:54 ID:V82fJzD7
- >>22
死んだのは報告があっただけで365人。アメリカのCDCあたりが調査して
原因をこれ以外に無いと確認出来たのが100人。
人口300万なら、1万人に一人を越える死者。重い後遺症を負ったものは
多分もっと。
同じことが日本で起こったら、一気に1万5千人ほどが死んじゃった計算の、
ガクブルの事件。
政治目的のテロじゃなくて、 単に金儲け、それもチンケな金額のための
大量殺人。
滅びろチャンコロ!
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 13:18:21 ID:V82fJzD7
- >>109
すまん、それ日本からのが、先にあったよ。
戦前、アメリカへの輸出緑茶に、粘土の粒を緑に着色した
ものが混じっていた。
それでいっぺんに信用無くして、海外へのお茶の輸出が
ストップした。
だが、どう考えても、日本の茶農家流通業者がそんなことを
するとは思えないし、貿易商、当時は怪しい中国人が暗躍
してたことを考えると・・・・ と、私は思ってるんだが。
リプトンの社史などを見ると、イギリスでも密輸業者が、お茶
だと言って羊の糞などを売ってたらしい。ちゃんと包装された
お茶を売ったので、リプトンは信用を得て商売繁盛した、など
とある。
だけど、そんなのは数十年から100年以上前の話。
今の世の中では、許されることじゃない。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 13:25:48 ID:cFWzWxiW
- >>2
朝日が死者の数を少なく書いてるのはなぜ?
死者を冒涜してるの?
それとも参照ソースが違うの?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 13:37:41 ID:IddVf5v+
- 金のためならなんでもするんだな
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 13:38:57 ID:xf11WznM
- 毒物のオンパレードやー
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 14:38:38 ID:Nc5usQvp
- 【国際】中国でブタが謎の病気に…1300匹超感染、300頭死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178774680/
● 中国で、ブタが「謎の病気」にかかり、大量に死んでいます。
中国南部の雲浮市の村では、先月初めから、少なくとも1300匹のブタが正体不明の
病気に感染し、これまでに300匹以上が死にました。
感染したブタは、餌をまるで食べなくなり、自力で立てなくなったということです。
香港の新聞は、死んだブタを川に流したために感染被害が拡大したと伝えています。
画像
http://ca.c.yimg.jp/news/1178770847/img.news.yahoo.co.jp/images/20070510/ann/20070510-00000018-ann-int-thumb-000.jpg
動画
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070510-00000018-ann-int-movie-000&media=wm56k
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20070510-00000018-ann-int-movie-001&media=wm300k
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 21:46:54 ID:ld/ybuQW
- 中産の桃にも気をつけろよ。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 22:28:11 ID:piIUue2x
- 中国の「おから工事」の実態=第12回九評セミナー開く【大紀元日本4月23日】
〜 特に、夏氏の出身である河南省のエイズ村で、感染した農民らが自暴自棄になり出荷する豚肉や
スイカなどの食品産物に自分たちの血を混ぜている実態を息を詰まらせながら語った。
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d79030.html
こんなもん食えるか!
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/10(木) 23:54:43 ID:9C1Ni4EN
- 噴いた
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 00:26:49 ID:8vu/Y8vs
- さて、この大虐殺について、どう謝罪するつもりかな?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 01:36:03 ID:UH0pogrN
- オリンピックで何人生きて帰れることやら
日本の選手はメダルより命のほうが大事だからボイコットせい
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 02:41:38 ID:rTwiT9Sq
- このスレも100を越えていているが、
誰よりも先に言わなければならない
松屋の牛丼は
牛肉 たまねぎ 米
すべてが支那産。
支那からの冷凍牛肉の輸入は禁止されているが
加工品に関してはおとがめなし。
下味を付けた牛肉としてパック詰めし日本に輸入し、
毒入り支那産たまねぎ、国産より支那産のほうが多い
ブレンド米を炊き、何食わぬ顔して牛丼として出してる。
もちろん紅しょうがは支那産、みそ汁のワカメも支那産。
君はそれでもまだ松屋に行きたいのか?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 03:19:36 ID:36fnuhFT
- まさに毒殺オブジイヤーです
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 03:25:31 ID:ubyfJiTl
- NHKでは死者の数は30人…
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 03:27:18 ID:YR+wzbQT
- こりゃオリンピック会場は、屍累々だな
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 04:44:49 ID:Hay4oNLs
- パリに本部がある、国境の無い記者団が、北京五輪ボイコットを呼びかけてます。
みんな協力してください。
Boycott Beijing 2008 北京五輪ボイコット
Use your free hands to sign
あなたの「自由な手」を使って、署名して下さい
→なぜ私たちは北京五輪をボイコットするか?
・オリンピックによって正当化された抑圧の新傾向
・モスクワ五輪:ボイコットの肯定的な影響
・民主主義のないオリンピックは存在しない
「全ての国連加盟国に、私は2008年の夏期オリンピックが北京で開催されることに
関する憤慨を表現したい。
中国では大規模な人権侵害が加えられており、
中国政府が世界でもっとも有名なスポーツイベントを主催することを許されている
ことは、私たちには容認しがたく見える。
私はこれによって、あなたが公にこの選択への不同意を表明してくれて、
かつ北京オリンピックのボイコットを要求してくれるように、あなたに求めます」
【署名の仕方】
1番目に名前(本名かハンドルネーム)
2番目にメールアドレス
(ウェブサイトを持ってる人は、3番目にサイト名、4番目にURL)
Validerを押すと送信されメールが来るから、それに書かれてるURLをクリックすることで、多分署名されたって事になってるんだと思う。
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=2285
必見!!!!!!!天安門フラッシュ
http://www.geocities.jp/momotaro9000/tenanmen.swf
支那のチベット侵略の真実 Tibet invasion by China.
Chinese government genocide Tibetan. Introduction message to YOU
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
支那政府にレイプや拷問された多くの女性(画像)((((((;゚Д゚))))))がくがくぶるぶる
http://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm
女性を裸にして拷問(おっぱいと乳首を破壊) 中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 07:03:15 ID:E33p33ER
- アメはメラミンの方を先に叩きだしたようね
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 15:42:29 ID:XOATQJjn
- >>126
予言しておく。
【北京オリンピック症候群】
北京オリンピックに参加したアスリートや観客に、原因不明の頭痛・倦怠感・蕁麻疹などが発症する。
とくに、オリンピック観戦後、ホテルに戻ってから急に発症したり、帰国後に発症したりする例が多い。
選手生命が危ぶまれるアスリートも発生しており、ある研究者は、「まるで湾岸戦争症候群のようだ」とコメントしている。
原因は、深刻な中国の食品汚染・環境汚染と指摘する者も多い。
こういう記事が、来年の年末に紙面を飾るね。 間違いない。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 21:47:22 ID:NTHc38qu
- >>129
日本選手が何人か食中毒で体調不良になったり、交通事故で重症を負ったり、死亡しそうな気がするなぁ。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 21:52:10 ID:+W5jGehY
- スポーツ土方をこれほど憐れに思ったことがないw
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 22:26:26 ID:CbwJ3FuK
- もーチャンコロ皆殺しでいいよ
その方が日本の為、台湾の為、世界の為、人類の為、地球の為、宇宙の為になる
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 22:46:20 ID:X5WBuZCQ
- >>123
でもね、個人経営で安全な牛丼も売りな店より客入ってるじゃん
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/11(金) 23:03:15 ID:DR3Nt3wv
- >>133
松屋社員乙!
そんなにバラされたくないのか?
- 135 :名無しさん:2007/05/11(金) 23:28:24 ID:w3KR+wV4
- これテレビで報道してるか?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/12(土) 02:39:36 ID:GoC+3w8s
- NHKでペットフードをちょっとやっただけ。
BS1は英語ニュースでCNNのをそのまま。
民放ではまだ見たことない。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/12(土) 02:45:34 ID:VbZMeMh+
- >>136
ペットフードの件も、中国はアメリカの調査団が来る直前に、
工場をばらして証拠隠滅しちゃった。
http://news.yahoo.com/s/nm/20070510/us_nm/food_fda_dc_2
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/12(土) 02:52:20 ID:QE8U84R8
- http://www.iht.com/articles/2007/02/20/news/drugs.php
中国の偽薬で20万人/年死んでるといっているサイトもある。
この現代で毎年20万人を殺すなんざ、普通の神経の国にはできん。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/12(土) 16:00:47 ID:GoC+3w8s
- >>712
まったく、こんな重大問題を報道できないメディアは異常。
今は並行輸入で日本でも通販なんかで買ってる人いるはず。
ペットショップだって聞かれなきゃ黙ってるだろうし。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/12(土) 16:27:43 ID:h+TZHUOx
- 中国じゃこの手の「ニセ原料食品」犯罪がブームと言っても良いぐらい。
日本の「オレオレ詐欺」じゃないけど、
儲かると聞けば手を出す奴が後を絶たない。
一番ビックリしたのは、
石膏や着色ゼラチンで作った、
ニセ生卵(人工鶏卵)w
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 00:45:23 ID:VZUZMnAN
- もう安い野菜や肉や魚は買わない。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 00:50:20 ID:jdH0KBvI
- >>140
もう食材と食品サンプルの区別がつかなくなってしまったんだよw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 01:24:42 ID:F5HAz35U
- 支那人の製品にはブレが有りすぎだ
13億人くらい殺しとけよ普通に馬鹿中国狗
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/13(日) 02:31:01 ID:xk/VD0EL
- サイテーな国だね
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/14(月) 08:17:34 ID:f8cZjCTR
- 日テレのワイドショーで毒シロップを取り上げていた
と言ってもコメンテーターの口頭のみで局アナとか他の人はスルー
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 14:49:45 ID:L9DiTD5p
-
「毒混入はたまたまアル」という中共の主張を必死で伝えるNHK。
【国際】 「中国の食品、安全性に問題なし」「ペットフードでの米の犬猫多数死亡、特殊事案」…中国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179292953/
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 19:30:33 ID:tACVRh60
- 日本国の食料自給率は約40%ですね。
自国だけでは、食料がたりません。それで他国から輸入するわけですが、
生鮮食品、生のものは大変ずさんな管理、状態なのでstopしている物もあります。
加工品を含め中国からくる物、大変多いです が、全部が悪いものではないです。
値段が安いので魅力があります。みなさん、肝臓の丈夫な方、酵素が優れている方は、大丈夫だと思います。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 19:34:39 ID:vN2M2azZ
- http://up.nm78.com/dl/15320.jpg
44 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★