■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 温家宝首相、ルワンダ首脳らと会談でアフリカ重視の姿勢、アフリカ側は「一つの中国」を確認 [05/16]
- 1 :依頼978@ちゅら猫φ ★:2007/05/16(水) 16:12:02 ID:???
- 中国の温家宝首相は、上海でルワンダのカガメ大統領ら、アフリカの3人の首脳と
相次いで会談し、中国のアフリカ重視の姿勢を強調しました。
温家宝首相は15日、上海市内で、ルワンダのカガメ大統領と会談し、これまで中国が行った
ルワンダに対する支援を強調するとともに、「今後も農業や医療などの分野で技術協力を強化
していく」と述べました。
これに対し、カガメ大統領は「中国との関係は新たな段階に入った」と述べ、支援に対する謝意を
伝えました。温家宝首相はこのほか、16日から上海で始まる「アフリカ開発銀行」の総会に
あわせて訪れているマダガスカルやカボベルデの大統領らとも会談し、中国が、債務の免除や
教育支援などを実施するのに対し、アフリカ側は「1つの中国」の原則をあらためて確認し、
関係を強化していくことで一致しました。
アフリカに対する外交政策をめぐり、中国は、去年11月には、アフリカ諸国のうち48か国の
首脳らを北京に招いて国際会議を開き、アフリカに対する影響力を強めようとしており、
引き続き上海で、アフリカ経済をめぐる会議を開催することで、一段と存在感をアピールしようと
しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/16/d20070516000065.html
▽関連スレッド
【中国】アフリカへの友好関係・経済関係をアピール、累積援助額1兆円超す[05/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179134954/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:13:00 ID:ChjY9uhP
- ちんぽ
- 3 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/05/16(水) 16:13:20 ID:tDgSa2wi
- たった三ヶ国の代表でアフリカ側ってw
- 4 :タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/05/16(水) 16:14:20 ID:Px+NaVjq
- 5なら中華分裂
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:14:41 ID:16Q3/llX
- _
--=. - 、 '⌒ヽ\
`ヽ,:\ }: |
__,. -‐__'' ̄ ̄ ̄` /ヽ―- ..__ /: ,!
 ̄,. -‐'"´: : : : : /: : : : : : : : : `ヾ-‐'
/: : :/ : : : : // : : : : : : : : : : : : \
. / : , ァ' : /:__//!: | : | :l: : : : : ヽ : : : ヽ , '´`)
/: :/ / : /: : / `/ |: :! : |: :!ヽ : : : ハ: : : : :} ,. ‐-;'´ ,. '´
// /: : /: : /__/ |: :! : |:/⌒!:、: : : l: : : : !/! ,ノ ヽ.___
l: : /|: :/!´!`ヽ !∧: |' ヽ、: : : |/,. /::::! ,-- 、 `) 1つの中国。1つの台湾。
|: /,.!:/: l r'ー'| |! !: lT'ー-、∧: :,./ !::::::\ト-- ) ̄ ̄
|// |': /:! ゞ-' ∨r'ー'/// l:::::::::::::ヽ、_ノ
/: // ヽ、 、_,、_, ゞ'/' // \:::::::::/
//: /-r‐'1`丶'、__,)/ /´ / `'ノ
. /,イ ;イ´ ! |:::::::::/,/: : :/ / ,.. ‐ '´
,. '´: / |/ ヽ`ヽ 〉:::::// : / ,/ : |
ヽ、__,ゝ __,. \//:::!/,イ : / _/: :\: :|
,. -‐'´: :_:_|、_ゝ:|/!::/ ,. '´ヽ }ヽ : : \!
/: ,. -‐ '/: : ;ゝ'´::::::ヽ/ ,!' ',: : : : :\
/ /: : : : |::::/|:::::::| ,. <: ̄7 !: : : : : :ハ
/: : : : : <:!/:/:::ヽ::::|-‐ ':ヽ:::::::`ヾ、l: : : ヽ: : :}
/: :,.. --‐:ヽ/:::::::/ヽ|:|::::::::::ヽ::::::::::/ : : : /!: :/
l:/: :∠ -‐<:::::::::!:::::::::i::::::::::::ヽ、/ : : / l/
|: : :/ `ー|::::::::::|::::::::__,ゝ\ :/
ヽ:/ `', ̄',`ー-ヽ、 ヾ
ト-':! \-'ヽ.
l;:;:;:| ヽ;:;:'、
〉=,| ':,:;:ヽ.
{ー'/ '、ーヘ
`´ ゞー'
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:18:34 ID:7wpJ2ko9
- また台湾イジメか。
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:21:06 ID:j6vXkUS+
- アメリカへの移民で一番多いのがアフリカからの移民なのに
こんなこと言っちゃっていいのかよ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:22:26 ID:ggUBOjKd
- しかし、アフリカも植民地時代に逆戻りだな
チャンコロは白人より、えげつねーぞ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:30:48 ID:CoAjbDew
- 何も知らないアフリカ人を
だましてはいけませんぞ。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:34:20 ID:UgFK5S+A
- 一つの中国って中共だけのこだわりなんだろうなあ。
難色示したら面白い反応するんだろうなあ。
- 11 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/16(水) 16:35:20 ID:P+pcgVId
- 「そんなことは言っていない」かな。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 16:35:40 ID:OGfjyE24
- 武器供与疑惑:「中露製がスーダンに」国際人権団体が発表
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070510k0000e030056000c.html
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 17:33:46 ID:nQdBA6Jd
- こいつらが武器売ったんだっけ
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 17:37:49 ID:42hzIBYi
- 「北朝鮮の北〜シリーズ『中朝開戦』(1)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/cvsnk.html >
「脱北者のウソ〜シリーズ『中朝開戦』(2)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/sklie.html >
「戦時統制権の謎〜シリーズ『中朝開戦』(3)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/wtctrl.html >
「国連事務総長の謎〜シリーズ「中朝開戦」(4)」は → < http://www.akashic-record.com/y2007/unsg.html>
北朝鮮の核(ミサイル)開発の仮想敵国は中国だったのだ。内陸国・中国の侵略に備えるために、
半島国・北朝鮮が「決定的な破壊力を持つ兵器」を保有したがっている・・
中国としては、北朝鮮の体制崩壊を防ぐために石油や食糧の援助を北朝鮮に送ってはいるが、
この厄介な隣国がいつ米国の勢力圏にはいるかわからないので、「敵に渡すぐらいなら、
その前に自分のものにしたい」という防衛策を考えるのは、地政学上当然だった。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/16(水) 21:32:21 ID:Uki553lw
- というか、アフリカは中国と台湾の関係なんてどうでも良いんだろな。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:12:36 ID:PRnt/adh
- スーダンのダルフール問題とか
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:44:51 ID:MJGKgA36
- アフリカ3ヵ国に金印を与えたってことか
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:49:02 ID:tOOLdSPG
- ルワンダで再び大虐殺が起こりそうな予感。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 14:55:20 ID:tOZXYFSS
- 「1つの中国」は報道して、
パナマで死人が出てる件をまったく報道しないNHK
- 20 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/05/17(木) 14:59:15 ID:SQNL5oJP
- たった三つでアフリカの総意なんてのにしていいのだろうか。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:29:59 ID:hRjr3Jsb
- カガメもこの程度の人間だったか
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:42:30 ID:SCxXKhP8
- 日本が払ってる事は無視する糞ハンギョレなんぞ民営化しちまえ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:53:46 ID:PRnt/adh
- その内、中国軍をアフリカの国々に駐留させる日も来るかも
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 15:59:59 ID:pjVQyP5F
- 独裁者たちを賄賂づけにしてるから政府間の関係は良好
だが一般の国民同士だとアフリカ人と中国人は険悪な関係
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)