■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】 中国での外食には気をつけろ…油が新しいかどうか、魚介類は本当に新鮮なものが使われているか等 [05/16]
- 1 :エマニエル坊やφ ★:2007/05/16(水) 23:34:46 ID:???
- ◇中国流「油のリユース」? 北京
中国では外食に気をつけなくてはならない。
食器が清潔かどうか、お酒が偽物でないかどうか−などだが、やっかいなのは油だ。
とくに屋台の油には注意が必要だ。
北京の街角の屋台で売られているのはソーセージが多い。
1本1−3元(1元=約15円)で、中華鍋で揚げるのだが、ある夜、黒ずんでいかにも使い込んだ油を
瓶から鍋に流し込んでいるのを目撃した。油の新鮮度は客にはわかるまいという魂胆だ。
香港紙によると、広東省の珠江地域ではレストランに油を瓶で持参し、
「これで料理して」と頼む人が増えている。店の油は信用できないというわけだ。
コストを削減するために繰り返し同じ油を使ったり、信じがたい話だが、残飯から取り出した油を
使ったりする店もあるという。
中国では魚や蟹を注文すると実際に客席に来て調理前の実物を見せてから、厨房(ちゅうぼう)に戻って
調理するのが一般的だが、見せられた食材が本当に使われたかどうかも疑わしいという、
だから“マイ油”の持参者の中にはそれが実際に使われるかどうか見にいくものもいるそうだ。
そもそも、一部の市場では偽物に加え、品質に問題がある油も売られており、病気になった人もいると聞いた。
また、日本料理店を含めて魚介類をよく使う料理店では、貝が新鮮かどうか、新鮮でも調理に問題がないか、
くどいくらい注意する必要がある。
ちなみに北京では食中毒を3度経験した。いずれも貝にあたったと推測している。(北京 野口東秀)
ソース:iza
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/52070/
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:02:18 ID:UedrbpCO
- 中国の崇高な文化を遺棄した別の中国人が
ただただ銭稼ぎに万進する。
まさに野獣が獲物を追う図だ。
経済の自由化はまさに野獣を野に放ったと同じ。
だから銭の為には何でもする。
毒物販売、他人の著作の蹂躙、偽者販売、
他人が、まして他国の人間が死んでも知ったこっちゃない。
野獣の大国中国の悲劇はこの文化遺棄で人間としての
教育をしなかったことから始まる。
それは2010年から。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:08:21 ID:6Idow5kb
- もう中国で外食するには食材・油持参の上厨房に行って自分で調理するしかないな
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:11:27 ID:UvtI/RtB
- >>131
中国の食器や厨房設備を信用するわけですネ。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:12:48 ID:/SwkpYbQ
- >>123
あの頃までのほうが近海ものの新鮮な魚は多かったんだよ
その後は遠くから来る冷凍ばかりになって味が落ちた
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:13:34 ID:ocNdfd9c
- マックとケンタッキーで 我慢しろ
上海で 魚つれ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:25:10 ID:ViC+DEll
- ようするに、いかないことだ。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:26:24 ID:qyUV1GJ/
- 自分で農業やって自給自足でやればいいじゃんとか思ったけど水も土壌も大気も汚染されているから無理か
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:39:29 ID:xovzvaLs
- >>91
大阪人だけど
安けりゃ買うよ。
安けりゃしんでもいい。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:44:20 ID:xovzvaLs
- >>118
下痢の話は日常茶飯事にきくね。
まあ、落ち着いて下記の記事をよく読みたまえ
ただいま帰りました。今日は北京でディエチレングリコール事件に関する
聞き込みでした。中国は今、偽者で溢れかえっています。衣料品ならまだしも
食料品や医薬品まで偽者で溢れかえっています。北京の街に出れば偽塩(食べ
たら死にます)・偽牛乳(飲んだら死にます)・偽風邪薬(飲んだら死にます)
・残留農薬野菜(食べたら死にます)・偽水・偽チョコレート・・・上げればキリ
がありません。中でもおもしろいのはプラスチックです。プラスチックが食べ物
として露天で売ってあるのです。砂糖や甘辛いソースで味付けされたプラスチックが
普通に売ってあるのです。眩暈がして町医者にかかろうものなら、かなりの確立で
偽医者です。みなさんも気をつけましょう。 三流記者blogより
- 139 :えいかげんにせいや:2007/05/17(木) 18:48:15 ID:AdwH84Ml
- >>137大阪のスーパーでの出来事
徳島産の椎茸と中国産ははじめは同じ色で有るが、日がたつと、中国産は
表面が黒くなる、日本へ出荷する前に農薬を散布しているのではないか?
以前中国産椎茸は残留農薬で入荷禁止になった、事実があります。
妊婦、子供、老人には食べさせないでください。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:48:32 ID:nr2kCOth
- >134
MacもKFCも支那に在る限り信用出来ない。
上海で魚釣りぃ〜?
ぐぐるEARTHで支那沿岸を見てから言ってんのか?
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:49:42 ID:ky5n0ek6
- >>111
ついこの間のニュースなのに何だか凄く懐かしいw
暫く油モノ食えなくなったっけなぁ‥
写真:ラード工場の立ち入り検査
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/px250_ph1.jpg
写真:製造中の危ない食用ラード
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20061214/115674/px200_ph2.jpg
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:50:33 ID:nr2kCOth
- >138
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン
…プラスチックって食えるのか!?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:53:48 ID:mRb3Fwcy
- 中国ってこんな酷い事してるの漢民族だけ?
チベットとかウイグルもそう?
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 18:55:39 ID:7ME5oPEq
- >>142
死ぬのを覚悟すれば毒キノコだって「食える」
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:10:08 ID:Agz1IIcy
- だれかが言っていたな。
「悪貨が良貨を駆逐する」
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:16:11 ID:xovzvaLs
- >>145
中国で実際に起きたことですものね。
何千年同じことを繰り返してるのかね
中国
- 147 :怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/05/17(木) 19:19:02 ID:Vp1S2iss
- しまいにゃ自分で調理するレストランが流行りそうな勢いだなwwww
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:20:46 ID:Wv1ZdTi8
- ていうか偽食材使ってないかどうかから確認しないと・・・・
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:20:57 ID:ys8rtUPY
- >>147
当店は中国産食材を一切使用しておりません、の張り紙だけでおk
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:23:33 ID:DcVDHRTj
- むしロ、本当に食べ物かどうかからチェックしないとな
- 151 :怒髪商店 ◆5ACRBES7TA :2007/05/17(木) 19:24:24 ID:Vp1S2iss
- >>149
中国産「食材」は一切使ってないアル。( `ハ´)
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:25:52 ID:ys8rtUPY
- >>151
食えねぇのかよw
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:26:04 ID:/JyvDENL
- すごい低レベルで気をつけないといけないんだな
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:27:31 ID:ys8rtUPY
- 寿司ポリス云々で騒ぐ前に、安全な食材を使ってるかの認定が先だろ>中国
これは半島の方か
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 19:35:40 ID:+5+v+EG0
- >>153
毒素反応セットでも持ちあるかにゃならんので、
すごい高レベルのような・・。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:05:15 ID:tA3yMGMc
- 最近、>>2で結論が多いなw
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:55:25 ID:8QzUPYyY
- オリンピックの選手に体調不良者続出じゃまいか
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 21:57:46 ID:k3g8VNc6
-
, ._/:;:/
ホッホッホ♪ ._/:;:/~
∧∧ ∩/:;:/~ ポイッ
/ 支\ ( )
. ( `ハ´)つ( 。A)⊃ アレー!
o/ U ノ 〈≡≡≡≡〉
しー-J / ヾ グツグツ
||ニニニニ||(____,,.)
きょうも良いダシとれたアルね!
∧∧
/ 支\
. ( `ハ´) ζζ
o/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
∧∧
`/ 支\ パッ!!パッ!!
( ;`ハ´)つー-,===、
o/ U 彡 i♯ノ
しー-J  ̄
ホッホッホッ!ラーメンお待ちアルよ♪
∧∧ ζζζ
/ 支\ ___
. ( `ハ´)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄|
ラーメンウマーニダ♪ ラーメンウマソーニダ!
∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´> <`Д´#>
(つ=|l|| つ (つ=;:゚;゚:。
 ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ .ヽニニ.フ ̄ ̄
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:04:51 ID:bH68igSL
- 地球の汚染は止まらないから、今から抵抗力を付けた人類へといち早い変化を遂げるようにという
中共の政策なんだよ
目標は、放射能汚染された食物だってケロリと食べられるくらい
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:27:21 ID:C9GLsZGG
- r、ノVV^ー八
、^':::::::::::::::::::::::^vィ 、ヽ l / ,
l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ = =
|.:::::::::::::::::::::::::::::: | ニ= 新 そ -=
|:r¬‐--─勹:::::| ニ= 風 れ =ニ
|:} __ 、._ `}f'〉n_ =- な. で -=
、、 l | /, , ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.| ヽ ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ,ゝ|、 、, l|ヽ:ヽヽ } ´r : ヽ`
.ヽ し き 新 ニ. /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| | | ´/小ヽ`
= て っ 風 =ニ /:.:.::ヽ、 \二/ :| |.|:::::| | /
ニ く. と な -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、 _,ノ/.:::::| | /|
= れ.何 ら -= ヽ、:::::::::\、__/::.立:ノ| |' :|
ニ る と =ニ | |::::::::::::::::::::::::::::::::::木ノTY′ト、
/, : か ヽ、 | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::| '゙, .\
/ ヽ、 | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ虫レ.ト、 \
/ / 小 \ r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/17(木) 23:30:05 ID:iTglo+49
- 厳しいようですが中国に行くなら何が起きても自己責任で。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 00:42:08 ID:G1IVi7RV
- >>105
>>116
20年前に開放都市を渡り歩いた時は、屋台はともかく普通のレストランなら
腹を壊すことなんてなかったなあ
当時は農薬も普及していなかったから、市場の野菜を見ても虫食いが多くてね
逆に安心して食えたなあ、工場も殆んど無くて、水質汚染といえば生活廃水と
家畜の糞尿位だったしね
今は農薬蔓延で毒菜だし、川の汚染は化学物質てんこ盛りだし
危ない農薬や工場廃水を糞尿と同じ感覚で使って捨ててるんだよねぇ
確かにやってることは昔と変わらないんだが・・・
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 00:45:44 ID:5zZYJQIx
- 中国の食い物は不衛生のレベルを遙かに超えてるからな。
冗談抜きで危険。
工業物質、化学薬品混入で食いモンじゃねえよ
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 00:49:31 ID:CyTBpBn6
- よく揚げ物屋の油とか見ると、茶色になるまで繰り返し使ってるよね。
家庭でもあそこまでやってもいいのかな?
- 165 :ギブアンドテイク:2007/05/19(土) 01:07:46 ID:a9X6RYGX
- 庶民の店も危ない
高級な店も危ない
ホテルのレストランも危ない
日本からコックを同伴させて食材は輸送するのが正しい
オリムピック村は食中毒に気をつけろ
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 01:10:53 ID:YT3usCcm
- >>164
どういう油かにもよるけど・・・・
元が薄い色の場合そろそろ取り替え時くらいじゃない?
- 167 :わはは:2007/05/19(土) 01:11:28 ID:a9X6RYGX
- 日本のオリムピック委員会は今から活動せよ
信頼あるコックを中国に派遣して日本人向け店舗を開店させること
そしてオリムピック選手はそこで食事をさせること
参加することに意義は無い、食べることに注意することに意義がある
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 02:00:41 ID:0VfGpCpw
- 注意すべきポイントがずれてるな
まず「食っても死なないかどうか」だろ
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 02:14:13 ID:/SV6kcdH
- >>164
使い古しの油は、ちょうど今問題になってるトランス脂肪酸が発生するっていうから
できるだけ避けた方がいいんだろね
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/19(土) 02:59:16 ID:jVeVKzIz
- 自炊すればいいって書いてるやつ結構いるけど
そのための食材、水、器具もろもろ全部シナ産だろ。
- 171 :誰のためのチャンポンか:2007/05/20(日) 06:13:09 ID:j5RQQtBS
- 中国の肉には下記の病気肉が入っている、油で炒めても、解毒できない肉である。
2007年5月15日、農業部新聞弁公室は甘粛省ユ中県紅柳溝村でアジアI型口蹄疫が発生したと発表。
り患した乳牛10頭を含む同じ農場の牛39頭、ブタ32頭を廃棄処分したと説明した。
5月12日、甘粛省のユ中県紅柳溝村の1軒の酪農家に飼われている39頭の乳牛のうち10頭に口蹄疫の
症状が見られた。5月14日国家口蹄疫参考実験室の検査により、これらの牛からアジアI型口蹄疫ウイルスが
確認された。
農業部、甘粛省人民政府はただちに対策本部を設置。酪農家周囲の封鎖・消毒と発生区域で飼育
されているすべての家畜をと殺処分すると決定、実行に移された。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/20(日) 20:08:27 ID:uIMZWOMj
- 中国駐在の知り合いの話なんだが、
現地のスーパーで買った豚肉、牛肉、どちらも
何日たっても、鮮やかな赤い色のまま・・・
そして、いくら焼いても硬くならず、柔らかいまま・・・
これって、喜ぶべきではなく、
(((((((;゚д゚;)))))))ガクブルだよな・・・
- 173 :勉強しよう:2007/05/22(火) 19:57:11 ID:0b8vk2mT
- 中国の空気は汚い、野菜は農薬付け、魚も肉もでたらめ。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/22(火) 19:57:46 ID:J9FOWEkN
-
mms://wmt-od.stream.ne.jp/ntv/news/070522002_300k.wmv
>愛知県警・山本博司本部長は、「今回の悲しみを乗り越えて、安全、安心な愛知県を
>築き上げていくことが、林くんに対する何より供養であると確信している」と述べた。
撃たれた警官を五時間も放置したあげく
記者会見には刑事部長を出席させた
愛知県警本部長 山本博司 は指揮官のなかの指揮官!
(お顔がいかにも立派です!)
- 175 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/05/22(火) 20:02:25 ID:WwoOVzDS
- 新しいとか古いとか、そういう問題じゃないよな〜。
そもそも、それが食材なのかどうかが問題で・・・
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/22(火) 21:29:33 ID:OcsvO3Sb
- 新婚旅行で中国にはいった職場の同僚が激症肝炎で亡くなった。
市民病院で手がおえず→県立病院と移送され、公立のヤブぶりに殺意を覚えていたが、2ちゃんニュース板にきて足が震えた
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/22(火) 21:32:44 ID:HWAL1ZOp
- 中国のトイレ事情。
特にトイレ18は最強。
http://www5.airnet.ne.jp/guizou/mhp0032.html
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/24(木) 00:46:07 ID:ul5KoELd
- 腹痛い・・・。
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/05/24(木) 10:46:51 ID:+dDHQsz7
- >>118
伝統的なサンザシの飴菓子ですね。
すぐホコリまみれになるので、ぞうきんでふいてるみたいです。
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)