■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】「ラーメン臭くて食えん」怒りが中国を動かした[06/05]
- 1 :超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★:2007/06/05(火) 23:06:38 ID:???
- ■アオコ異常発生…悪質企業3176社を閉鎖
中国国家環境保護総局の張力軍副局長は世界環境デーの5日、昨年、工業廃水など企業活動
に起因する公害事件が2万8000件にのぼり、悪質な3176社を閉鎖したと発表した。
最近、江蘇省(こうそしょう)無錫市(むしゃくし)の観光名所・太湖(たいこ)で起きたアオコの異常
発生も工業廃水が原因とされ、企業側の関心の低さが環境対策を進める上で大きな障害である
実態が浮き彫りになっている。
張副局長は記者会見で太湖のアオコ異常発生に触れ、「人的要因も非常に重要だ。
昨年、測定された太湖の窒素、リン濃度は10年前に比べると1・5〜2倍になっている」と指摘した。
さらに「江蘇省に対し太湖流域で今後、窒素やリンを垂れ流している工場の建設申請を受け付けな
いよう要求した」と述べた。
先月下旬、太湖を水源とする無錫市の水道水が異臭を放つようになり、市民の間でパニックが起きた。
「歯を磨くだけでえずく」「レストランのラーメンが臭くて食べられない」といった苦情がインターネットの
掲示板にあふれ、市当局にも原因の問い合わせが殺到した。5元(1元は約15円)だった桶(おけ)の
飲料水が50元に高騰する騒ぎになった。
江蘇省のシンボルである太湖は、琵琶湖の約3倍、中国で3番目の大きさを誇る淡水湖だ。
ここ数年、工業廃水の流入が増え、窒素、リン濃度が上昇するなど湖の富栄養化が進んだ。
今年は特に酸性雨が多く気温も高かったため、アオコが異常発生した。
現地からの報道によると、太湖流域には300社以上の汚染原因企業が集中しており、その中には染料、
メッキ、製薬工場が含まれている。長江の水を太湖に流し込む“対症療法”で今のところアオコの発生は
落ち着いているが、市民の怒りは収まらない。このため、無錫市は6月の水道代を半額にするという。
張副局長の説明では、中国は汚染原因企業に対する取り締まりを強化しており、昨年は全国72万社を
捜査し、2万8000件の公害事件を立件した。このうち悪質な3176社を閉鎖させ、5701社を“懸念企業”
に指定して監視下に置いている。
しかし、地方政府にとって企業誘致は税収増の早道であり、企業の環境対策については大目に見がちだ。
非政府組織・汚染被害者援助センターの許可祝教授は「中国では、汚水処理施設を備えていながら実際
は運用コストが高いといって使わない企業があるくらいだ。多くの企業が汚染対策より金もうけを優先させ
ている。汚染原因企業には巨額賠償金を支払わせる住民公害訴訟の手法を定着させることが、企業の意
識改革につながる」と警鐘を鳴らしている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/55552/
関連スレ一部抜粋
【中国】なぜ!? 湖面を埋め尽くす魚の死骸[06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181002768/l50
【中国】<続報>ミネラルウォーター買占め騒動〜不気味なエメラルド色の湖に水質回復宣言[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180916921/l50
【中国】水質汚染が深刻な湖、対策が難航[06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180916657/l50
【中国】太湖の汚染で、水不足 (ペンキ湖? 緑色の写真が多数あり) [6/1]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180674199/l50
【中国】酪農場でスト、腐る牛乳垂れ流し〜湖に流入し白濁化、住民は牛乳混じりの水で煮炊き[05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179298016/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:07:17 ID:qG5G6B2W
- その時ラーメンマンはこう言った
↓
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:07:25 ID:s2uPFT13
- アオコってやばくなかったっけ?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:08:02 ID:wc+iuBoP
- 臭いのは支那人自身だろw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:08:15 ID:pweNy6N+
- 世界で一番うまいラーメンは日本のラーメンだけどな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:08:34 ID:ijEgmHsk
- 毒ラーメンか
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:09:22 ID:ZnJUI2XM
- >>1
>市民の怒りは収まらない。このため、無錫市は6月の水道代を半額にするという。
これで市民は収まるの?そういう問題か?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:09:24 ID:dUwShF/i
- 無錫市(むしゃくし)ゃしたんだろ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:09:33 ID:B0vod8UY
- 歯を磨く時って、なんかえずくよな。
年取ったら、急にえずくようになった。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:09:57 ID:mEA0soTO
- 【中国】「ラーメン臭くて食えん」怒りが中国を動かした[06/05]
中国人の作った料理を「ラーメン臭い」と揶揄→反○デモ、の類かとオモタ
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:10:23 ID:pweNy6N+
- >>7
らーめんだけに、そんなこと汁か
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:10:59 ID:wc+iuBoP
- >>11
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:11:18 ID:7NjoiU/l
- エビアンに謝って、大量に譲って貰えw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:11:18 ID:EoOaBzBW
- こういうのが、案外効くんだよな
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:11:28 ID:SluOESP3
- 毒小麦で毒ラーメンを作って毒水で茹でて喰ってるのに、何故か生きてる中国人。
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:11:30 ID:TgN/vaFx
- >>11
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:12:28 ID:wc+iuBoP
- 支那で水商売やれば儲かりそうだ
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:12:35 ID:X06O6Hil
- >>3
窒素とリンの補給がどうして?w
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:13:11 ID:sgbug/vt
- >>15
同感!
なぜか中国の人口が減らないどころか増えている。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:13:36 ID:wSOv9mo4
- >中国では、汚水処理施設を備えていながら実際は運用コストが
>高いといって使わない企業があるくらいだ。
あはははw
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:13:37 ID:6pAZdGQ1
- そもそも公衆衛生の概念が無くてさらに拝金主義じゃあの
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:13:50 ID:Tz2oHjn8
- >歯を磨くだけでえずく
すげぇなwww
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:13:58 ID:p/ID81Gj
- >>19
既に適応したんじゃね?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:14:02 ID:JtTWSTk2
- いや、おまいらの輸出したラーメンで死人でてるんだが
- 25 :韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q :2007/06/05(火) 23:14:10 ID:WetFHvdH
- 常々申し上げておりますが、
喜多方ラーメンの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:14:42 ID:6xHOtqJG
- >>16
んで、結論は?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:14:53 ID:UIVb9S15
- >>11の審議に結論を!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:15:20 ID:uEL+S5h2
- 世界のゴミ捨て場。中国。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:15:49 ID:+1i360Ix
- >市民の怒りは収まらない。このため、無錫市は6月の水道代を半額にするという。
いや、そう言う問題ではないんじゃないか?;;;
半額にしたからって出てくるのは汚水なのに変わりはないだろ;;;
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:16:23 ID:WwbjdmRo
- ここで書かれている数字って
全部いいかげんな数字なんだろうなぁ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:16:53 ID:TgN/vaFx
- >>26-27
【判決】:地上の楽園行き
∧,,∧ ∧,,∧
∧ < `∀´ > <`∀´>∧,,∧
<`∀´> U) ( つと ノ<`∀´>
| U <`∀´> <`∀´> と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:17:00 ID:aS7wELFG
- 解決法として、中国人の生命の停止を要望する
チベット、東トルキスタン、内モンゴルといった中凶の侵略区域は除く
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:17:06 ID:6sSVRdZ1
- 中国のラーメンて、日本から逆輸入した奴を除いたら
日本式のラーメンとは全然別物なんだろ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:17:07 ID:pweNy6N+
- 香港でらーめん食ったが、あれは人間の食いモンじゃない。断じてない。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:17:19 ID:o+aBMNOV
- 15年ぐらい前は綺麗なところだったんだがなあ。
ジャンクで漁をやってる人もいたのに…
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:17:42 ID:dumSLn8g
- ,r‐ 、, -‐- 、
,r'´ `ヽ
,i'´.::.. ..:::::::....`ヽ、
,i' .:.::::::::. , , ... .::::::::::::::::.. .:'i,
,i'::::::::::::::./i::::l,:::.. .;::::::... :::::::::::::::::::.:::'i,
. ,i::i:::::::::::::/ i::::l 'i:::::..::i:::::::::::.:::::::::::::::::::::::'i,
,i:::i::::::::::::/ i::::i' 'i::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::i,
,i:::i::::::、::/ .i::::l 'i:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::i
,i::::i:::::::::X i::::l 'i::::::::::i::::::::;::::::::::::::::::::::i
i'i::i::::::::ハlマi, i:::l 'i::::::::i:::::::::i::::::::::::::::::::i
i i:ii::::i/‐t_ヒ| !::i -‐ラ〒テ=t‐f'´::i::::::::::::;::::::i
! i'i i::i、_ノ`ヽrti- ヽヒツノ`i::i::::::i:::::::::::::i::::;i
' 'i'iヽノ i `ヽ_,,r''i::i::/‐ 、:::::ノ::/
' ` `ー‐‐'′ !' / i:'"/
ヽ`ー-- ' ′.ノ/
' , , l`´/´
`ー--、'´ i::/
i i'
. ,-‐i __j-
/ ヽノ_, -‐ ' ´ i
. ノ / i'´ _i_
r-‐‐'7´/. i ,,r'''"´ `ヽ
アオコが出たと聞いてdできますた。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:17:57 ID:VAnT8gkR
- 中国人にとって中国で生まれるのは罰ゲーム
外国人にとっては緩やかな自殺
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:18:18 ID:pweNy6N+
- >>31
らーめんだけに、乾麺(勘弁)してください
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:18:49 ID:U5DFxRMd
- 日本以外の国でラーメンと言えば
インスタントラーメンのことだそうだが、
確か、中国のインスタントラーメンって
激辛物ばかりだったと思う
それが臭くて食えないっていうのだから相当な物なのだろう。
つーか、
中国って浄水場とか通してるのかな?
まさか、湖の水をダイレクトに各御家庭に供給してるんじゃないよね
いくら中国が日本より50年遅れてるって言っても
そこまでひどくは・・・
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:19:01 ID:l9YCaMSB
- 中国行く時は何がまともに食べられるか調べろよ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:19:22 ID:dumSLn8g
- >>38
祈りなさい
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:19:34 ID:K0NbZg1b
- 「万博への弁当持込禁止にしたら首相が出てきた」の中国版か……
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:19:40 ID:S71sWNOy
- >>38
らーめ
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:19:44 ID:zVZo7rYt
- ミネラルウォーターも売れるかな
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:19:51 ID:uEL+S5h2
- 臭いのは中国と中国人。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:07 ID:VDAuJThN
- >5元(1元は約15円)だった桶(おけ)の飲料水が50元に高騰する騒ぎになった。
どれくらいの桶か分からないが、10倍って酷すぎるなw
あと自分も歯磨きの時、最後に舌も磨くんだけどその時にうぇーってなるw
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:26 ID:lXCwBoW5
- 俺も毎朝「歯を磨くだけでえずく」んだが・・・・
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:36 ID:laMDtZYV
- 別の食べ物が、ラーメンの臭いがして食べられないのかと思った。
水が臭かったのか。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:41 ID:7NjoiU/l
- >>40
短期で行く時は食べ物飲み物持参で。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:40 ID:gIjIJ3+C
- (;`ハ´)<臭くて飲めない…どうすればいいアルか…
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧∧
/ 支\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(`ハ´∩<強力な消臭剤をブチ込めばいいアル!
(つ 丿 \______________
⊂_ ノ
(_)
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:43 ID:1gZNoKc/
- >>41
ラーメン
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:20:45 ID:VAnT8gkR
- >>39
もう併合されてたっけ?
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:21:27 ID:pweNy6N+
- 確かに中国のらーめんは油がきついし、ギトギトだったな。臭いも強烈。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:21:38 ID:laMDtZYV
- >>47
酒の飲みすぎか、タバコの吸いすぎ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:21:47 ID:1i2cpEFA
- >>51
【審議拒否】
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:21:50 ID:UjB75V6S
- もともと衛生感覚の低い中国人が食えんって言うぐらいだから
よっぽどだろうな犬でも食わんだろうな
そんなことより次々と奇形児が生まれてそうで怖いわ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:22:56 ID:dumSLn8g
- >>51
おk、ノリの良い人だ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:23:03 ID:VwiHiA7B
- シナはろ過装置くらい作れよ
- 59 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/05(火) 23:23:08 ID:KXaEN9VL
- なんですか、ここは林家木久蔵一門の集会所ですか?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:23:16 ID:ubljFrqF
- >>15
毒手拳みたいなもんじゃね?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:23:30 ID:ozFytlc5
- 日本はかってエコノミック・アニマルと欧米から呼ばれてたけど、
中国はエコノミック・ビーストと呼んだほうがいいな。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:23:47 ID:Xht3p8Kh
- ほんと数十年前の日本だわなあ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:24:28 ID:q4v9y3UQ
- そのうち旧日本軍の毒ガス兵器の残骸のせいになるんだろうな・・・
- 64 :居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/06/05(火) 23:24:34 ID:jjM3PXLI
- >>57
後は成るようにナルト
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:24:41 ID:b0r3yOgc
- >>62
市民活動家は生まれてこないだろうけどな…
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:24:43 ID:R8uMP4Ic
- >長江の水を太湖に流し込む“対症療法”で今のところアオコの発生は
>落ち着いているが
要するに汚い水を薄めて飲むって事だろ?
何の解決にもなってないぞ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:25:07 ID:sotU6u1/
- >>1
なにか別の料理が、ラーメン臭くて食えないってことかとオモタラwwww
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:25:26 ID:pweNy6N+
- 韓国じゃ日本のラーメン店は全滅らしいね インスタントの方が美味いとか
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:25:38 ID:ubljFrqF
- >>62
そんな時代って、あったっけ?
イタイイタイ病とか?ここまで酷くはないよ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:26:49 ID:uLWRQykb
- >>11
審議結果は
却下
ご麺なさい
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:26:53 ID:TtCP0Dlx
- 工場だけなのか?畑や養豚とかすべてが原因じゃねーの?化学肥料撒きすぎとかさぁ。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:26:58 ID:p/ID81Gj
- >>64
> 後は成るようにナルト
しょーゆーのは朝鮮人の始まり、、、、
- 73 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/05(火) 23:26:59 ID:KXaEN9VL
- >>68
唐辛子で味覚イッちゃってるんじゃないかと。
>>69
まあ、日本で挙げるにしてもイタイイタイ病とか色々とありますが、流石にここまで酷いのはねえ……。
滅びかけってわけじゃあるまいし。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:27:15 ID:pweNy6N+
- >>70
もう、具ーの根もでません
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:27:47 ID:wc+iuBoP
- >>62
数十年前の日本でも、ラーメンが臭くて食えんってことは無かったよ
チキンラーメンはじめて食ったときあまりのうまさに驚いたw
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:28:14 ID:2/fJ/KXu
- なあに、かえって免疫がつく。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:28:32 ID:5YFIdSQ4
- 無錫市してやった。
排水してれば誰でもよかった。
もっと反省してほしい。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:28:39 ID:6sSVRdZ1
- >>68
そもそも、他国には日本のような「ラーメン屋」はないと聞いた。
つまり、ラーメン専門店はないという意味ね。
最近では、日本から出店しているラーメン屋があるのかも知らんが。
- 79 :66:2007/06/05(火) 23:29:01 ID:n/ug4/47
- ラーメンって中国にあるの??
日本のラーメンは、中華圏では日式麺って名で、その他の麺類にも
ラーメンと訳せるような種類の言葉はないはずだが。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:29:26 ID:Xht3p8Kh
- >>69
公害病や水質汚濁はひどかったぞ。
4大公害病やらヘドロやら赤潮大量発生やら。
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:29:47 ID:UyG/SQQL
- アオコをクロレラとか言い張って売るかw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:29:56 ID:oOlAz7wr
- >>69
死者もたくさんでてるし、国の大きさに対してのひどさでは
さしてかわるもんじゃないよ。なんせ相手は日本の10倍汚してもお釣りがくるんだから;
問題はココからどういう形でリカバリーしていくのかだよ。
リカバリ前にくにがなくなったら、その無法地帯を誰が修復するか、
とか、中国がごねてきたときにいかに日本の金、技術を無駄にしないでいくかとか・・。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:30:53 ID:dumSLn8g
- 後のヤクルトラーメンである。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:31:01 ID:pweNy6N+
- >>78
香港国際空港内にこんな登りの日本?のらーめん店があった。味は予想どおりだったよw
ラ
− ←ここ注目
メ
ン
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:31:04 ID:RoBFTwAT
- これは何も中国に限った話ではない。
アオコ異常発生は日本でも問題になってるな。
讃岐の方ではうどんの捨て湯とかが原因で悪臭がしたり
ボウフラが大量に繁殖したりして衛生面で色々悪影響が出ている。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:31:23 ID:xVJ6Hmsl
- >>79
日本のカップラーメンでも輸入してるんじゃないの?
現地生産でもいいけど。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:31:26 ID:RP7y6ag+
- 1959年 水俣病 / 2004年 四川:水俣病と同ケースか ←今このあたり
1964年 東京オリンピック / 2008年 北京オリンピック
1967年 公害対策基本法 /
1970年 大阪万博 /
1971年 ゴジラ対ヘドラ(公害問題深刻化) / 2015年
1972-75 公害ピーク
まだまだ序章です。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:32:00 ID:VXSsiVLS
- ラーメンが臭くて食えない。そりゃ大問題だろうけどさ、そこだけが問題なのか?
人体そのものが汚染されて、取り返しの付かない事になっていないか?そういう問題は無視なの?
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:32:32 ID:S6N6EPam
- >>80
時代を反映して、“ ゴジラ 対 ヘドラ ”ってのもあったな・・・。(´ー`)
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:32:57 ID:XZZh8K5P
- アオコラーメン作ればいいやん
- 91 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/06/05(火) 23:33:08 ID:VFd7CSl8
- >>78
庶民の食べるラーメンが水団みたいなのだと聞いた。
水団でも汁無しで、つけ麺みたないのを出すとか。
一般大衆食堂の食い物ですね
- 92 :居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/06/05(火) 23:33:55 ID:jjM3PXLI
- >>72
朝鮮人認定は、どうかごタンメン(ご勘弁)をw
- 93 ::( `ー´)φ ☆:2007/06/05(火) 23:34:08 ID:mdyRFH5A
- ニーハオトイレもラーメンも
臭う中国は 偉大だ!
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:34:17 ID:ZXwm42pb
-
, ._/:;:/
ホッホッホ♪ ._/:;:/~
∧∧ ∩/:;:/~ ポイッ
/ 支\ ( )
. ( `ハ´)つ( 。A)⊃ アレー!
o/ U ノ 〈≡≡≡≡〉
しー-J / ヾ グツグツ
||ニニニニ||(____,,.)
きょうも良いダシとれたアルね!
∧∧
/ 支\
. ( `ハ´) ζζ
o/ oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄
∧∧
`/ 支\ パッ!!パッ!!
( ;`ハ´)つー-,===、
o/ U 彡 i♯ノ
しー-J  ̄
ホッホッホッ!ラーメンお待ちアルよ♪
∧∧ ζζζ
/ 支\ ___
. ( `ハ´)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄|
ラーメンウマーニダ♪ ラーメンウマソーニダ!
∧_∧ ∧_∧
<丶`∀´> <`Д´#>
(つ=|l|| つ (つ=;:゚;゚:。
 ̄ ̄ ̄ ̄\≠/  ̄ ̄ .ヽニニ.フ ̄ ̄
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:35:53 ID:pweNy6N+
- モンゴルで中国の激安インスタントラーメン(15円くらい)食って2人死んだはずだがw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:36:28 ID:SluOESP3
- >>62
水道水が『不味い』程度の事はあったが、いくらなんでも
『料理にとても使えない』『歯磨きで使っただけでえずく』レベルの水道水なんぞ聞いた事も無い。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:36:28 ID:MIGaK1c4
- そのうち水俣病とかイタイイタイ病が来るかな。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:37:15 ID:SImvp9fr
- やっぱシナはすげーな
なんていうかダイナミック
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:37:50 ID:RP7y6ag+
- >怒りが中国を動かした
この程度で動いたつもりになってられるなんて
認識甘過ぎるのでは・・
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:38:11 ID:RFAB/jj1
- >>1
東京水売ってやろうか?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:38:34 ID:S6N6EPam
- >>98
崩壊もダイナミックなんだろうなぁ・・・。(´ー`)
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:38:36 ID:xrkmq6Xx
- >染料、 メッキ、製薬工場が含まれている
臭いだのアオコだののレベルではないぞ。
産業廃棄物の処理場だぞ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:38:45 ID:bpYmlKq4
- 中国には環境問題を何とかしてもらわないとシャレにならんからいい流れ。
言っておくが日本は金も技術も出すんじゃねえぞ。
使った金額分だけは確実に日本に仇となって返ってくるだろう。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:38:55 ID:4qbDkw9g
- アオコって2チャンネル見て覚えただろ、支那人。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:39:08 ID:pweNy6N+
- >>94
おまい、その出汁、なにからとってんだよw
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:40:04 ID:B/w60KMB
- こりゃ日本にとって凄い儲け話じゃない?高値で水を売りつける正に水商売
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:40:22 ID:dkSICB+P
- アオコ 「臭いのは藻前」
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:40:37 ID:p/ID81Gj
- >>92
シオがない、、、ミソぎをすれば見逃そしてやる、、、
(だんだんレスが遅くなってきたw)
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:41:10 ID:S6N6EPam
- >>102
貯水槽が産廃処分場とな!Σ(゚Д゚)
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:41:16 ID:R8uMP4Ic
- 今時水道水を飲んでる人なんて殆んどいないじゃ無いですか
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:41:45 ID:RP7y6ag+
- 態度変えて日本の技術を当てにするのも、
欧州のビジネスライクな姿勢が中国人に対して容赦ないからだよな。
日本の技術をほいほい二束三文で売り渡そうとする政治家をどうにかして欲しい。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:42:16 ID:16sXiuvq
- >>85
讃岐人だが。
確かに、うどん屋による水質汚染は認めるが、一緒にするのはいかがなものかと。
うどんの茹で汁による富栄養化と、害毒垂れ流し・虹色河川は別土俵で語ってほしい。
ま、うどん屋近辺の水質悪化は、指摘されてもしょうがないのが現状ですが…。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:43:01 ID:RP7y6ag+
- >>110
外国に住んでんの?
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:43:18 ID:6sSVRdZ1
- >>91
そういや、場所によってはざるラーメンなんてあるしな。
余談だが、超地域限定のメニュー「サンマーメン」を知っている人はいるか?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:44:04 ID:bxAt0K2I
- >>41
AMEN(エイ麺)
なんつて
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:44:22 ID:6Redh61S
- こりゃあ、麺食らったなぁ。ラーメンだけに。(´Д`)
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:46:21 ID:laMDtZYV
- >>114
神奈川東部の限定メニューですね。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:47:12 ID:xrkmq6Xx
- >>114
横浜
- 119 :居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/06/05(火) 23:47:46 ID:jjM3PXLI
- >>114
サンマー麺って、目黒限定だろ
>>108
負けました…orz
- 120 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/05(火) 23:48:48 ID:KXaEN9VL
- >>114
横浜、と聴いた覚えが。
- 121 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/06/05(火) 23:49:11 ID:VFd7CSl8
- >>114
昔、大和と湘南台に住んでいたから、
名前くらいは聞いたことがありますが食した経験はないです
で、因みに汁無しラーメンは汁を捨てたりするのが大変のと、
汁を出すのも大変だし、特急で食べたりするので汁があると邪魔らしい。
江戸の屋台蕎麦みたいなもんですかね?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:50:10 ID:pweNy6N+
- 中国の屋台のらーめんは食わないほうが良いよ、マジで
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:50:24 ID:R8uMP4Ic
- >>87
そんなに進んでないだろ
恐らく足尾銅山あたりだ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:51:27 ID:VjGkaGm6
- >>112
単なる炭水化物の富栄養化と
訳のわかから無い富栄養化は同列にすべきではない。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:52:47 ID:6sSVRdZ1
- >>117-120
そうなんだ。
理由は知らんが、なぜか横浜市の一部にしかないという
超ローカルメニュー。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:53:02 ID:dkSICB+P
- 横浜には普通にサンマーメンあるぞな。
場所によっては、ただのメンマラーメンだったような気がした。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:53:24 ID:zbxhjTAF
- じゃあ食うなよ
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:53:50 ID:pweNy6N+
- サンマーメンって、なにが入ってるんだ?
- 129 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/05(火) 23:54:22 ID:KXaEN9VL
- でも、正直なところラーメンだけが臭いのかな、と。
香辛料を使えば、なんてそんな大航海時代な事は無いでしょうけど。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:54:25 ID:6+IlQxb+
- アオコ食べちゃえばいいじゃん
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:55:48 ID:FkJMXgyr
- 中国行ったことある奴ならわかると思うが、あっちじゃ水道水の概念がすでに違う
日本:浄化、消毒され、飲んでもおkな水
中国:蛇口から出てくる液体全て
って感じ
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:56:22 ID:zbxhjTAF
- >>128
カツだったような気がする
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:56:24 ID:WYpwhNbZ
- >「歯を磨くだけでえずく」
方言を使うなよ。
他の地域の人には通じないよ。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:56:26 ID:dkSICB+P
- >>128
ただのあんかけソバみたいなもんですよ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:57:28 ID:xrkmq6Xx
- サンマー麺は横浜港の港湾労働者のために在日華僑が作りました。
とろみがついているので汁がこぼれにくく、寒い日でも汁が
冷めにくいため、客から好まれたそうです。
サンマーとは港の岸壁の石の意味だそうです(漢字は忘れた)
以上、NHKの番組から
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:57:37 ID:pweNy6N+
- >>132
それはパイコーメンだろ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:57:39 ID:laMDtZYV
- >>128
早い話が「もやし あんかけ ラーメン」
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:58:24 ID:XxzLLQOc
- なあに、かえって免疫がつく。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:58:30 ID:l5MgkYqL
- >>121
残したラーメンのスープって次の客に使い回すんじゃねーの?
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:58:43 ID:ZW1/2sra
- >>128
サンマーメンて、同じかどうか知らんが、サンマー=生馬(もやし)のことじゃネ?
モヤシラーメンてことかも。
- 141 :居残りサベージ ◆u4DCNT.9bU :2007/06/05(火) 23:59:34 ID:jjM3PXLI
- >>128
秋刀魚
なんで誰も「サンマー麺は目黒に限る」って突っ込んでくれないんだorz
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/05(火) 23:59:44 ID:pweNy6N+
- >>140
>>135の立場を考えるとレスしずらいな
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:00:58 ID:5X+PjZlS
- >レストランのラーメンが臭くて食べられない
つまり川の水を直接料理につかっていると・・・・・
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:01:44 ID:N55jP+Em
- >>136
おお!そうかもしれぬ。
王監督が好きと言っていたやつだよな
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:02:01 ID:lbP2mNQ/
- 琵琶湖のケースと同じなんだろうか?
中国の淡水湖にブラックバス放流してあげれば喜ばれるのに。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:02:17 ID:oA9Ew8Ok
- 馬が埋まった
- 147 :わはは:2007/06/06(水) 00:03:59 ID:/8e4mnfU
- 中国人のセレブは日本製インスタントラーメンしか食べない
中国人は相当強い免疫を持っているが、セレブは日本人と同じで
病気にかかりやすい
中国語の辞書には「除菌」という単語は無い
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:04:07 ID:laMDtZYV
- >>140
「生馬麺」「生堪麺」「三噂麺」と色々あるらしい。
ttp://www.raumen.co.jp/home/study_raumen_yokohama.html
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:04:46 ID:xrkmq6Xx
- >>140
サンマーの意味は3つ考えられているそうな。
で、一番有力なのが岸壁の石ってことだった。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:04:53 ID:6Redh61S
- >>138
ラーメンだけに、麺と液がつくわけか。
- 151 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/06/06(水) 00:05:41 ID:VFd7CSl8
- >>139
底に浸す程度しかないから、麺を食べると無くなるらしい。
洗うのも楽だしね。水につけて、チャプチャプだけでね
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:06:30 ID:gVq9FgRe
- どうやら中国には浄化とか消毒という概念はないらしい。
有毒大気吸って毒野菜食って汚染水飲んでも平気な人間に進化しろ。
そんな奴を人間と呼称出来るかわからんが。
- 153 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/06(水) 00:06:59 ID:sPdm2hR0
- >>149
サンマー麺を作ったのは岸壁の母と。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:07:20 ID:QsH0YUvM
-
真ん中の青ペンキ色の湖が太湖
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&lr=&oe=UTF-8&q=&ll=31.212801,120.349731&spn=3.175604,4.482422&t=k&z=8&om=1
更に拡大すると
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&lr=&oe=UTF-8&q=&t=k&om=1&ll=31.391597,120.338402&spn=0.099058,0.140076&z=13
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:07:53 ID:eahbGM0z
- いっそのこと、青汁ラーメンとかにすればおk
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:12:17 ID:2DXxBIsR
- ラーメンの缶詰食ったことあるか
こんにゃく面を使っているので伸びないらしい
アキバハラあたりで売ってるよ
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:13:55 ID:OLHhRalq
- サンマーメン。
同じ番組を見た人がいた。
http://iron.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_b17c.html
スレ違いだからこれでやめておきます
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:15:11 ID:xgX9zE7L
- アオコは有毒。人の死亡例もある。
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:25:36 ID:W+JZF6AB
- >>1
っていうか、水道水そのまんま使ってるんだなあと関心。
日本のラーメン屋なら水に一番気を使うものだが。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:26:10 ID:TqdvgN7x
- >「歯を磨くだけでえずく」「レストランのラーメンが臭くて食べられない」
テラヤバス。水争いの内戦も近そうだな(・∀・;)
- 161 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/06(水) 00:27:07 ID:sPdm2hR0
- >>159
私の行き付けの軽食店も、いい浄水器を使って水には細心の注意を払っていますからねえ……。
それだけ水に対して何の関心も示さないと言えばそれまでですが。
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:27:43 ID:vVfaW0h4
- >>135
NHKは「ハプキドは韓国の伝統武術です」と紹介する嘘つきだから
安易に信じないほうがいい。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:31:31 ID:Y5aWLAb7
- >>159,161
日本人は水にまでとことんこだわる民族だからねえ。
まあ、ヨーロッパなんて、元々水が不味いから、気にしてもしょうがないんだろうが。
だからワインばかり飲んでいたりする。
- 164 :日本FAT化計画 ◆PIZZAkuEQs :2007/06/06(水) 00:31:56 ID:A2XJ/b9Q
- アオコ入り水といい、虫入り水といい…
中国はマジでヤバイね。
- 165 :ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw :2007/06/06(水) 00:33:11 ID:sPdm2hR0
- >>163
欧州に関しても都市部に限った事で、地方では水にこだわりますし。
中国の場合は水よりもお金なんでしょうかねえ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:33:16 ID:wWdrGvZg
- 広州と深センの水道水も汚染されていると香港のケーブルテレビで
やっていた,出張に行くリーマン,気をつけて!!
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:33:43 ID:M+9J5N9p
- >>164
何を今更
野菜ジュースですら中国産か気を配らないといけない今日この頃ですよ
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:35:01 ID:QsH0YUvM
- 2007年6月1日、この日から、武漢市蔡甸区にある清龍海湖で、養殖中の魚が
突然、大量に死に始めた。6月4日までに、死んだ魚の総量はおよそ15万キロ
にも達した。あたりにただよう強烈な悪臭の中、職員らは死んだ魚の処理
作業に追われた。
この養魚湖で働くある男性は、数日前の大雨で、近くの揚水ステーションの
水が逆流し、大量の生活廃水が湖に流れ込んだのが原因ではないかと語る。
一方、蔡甸区の担当者は、この地区周辺にはプラスチック、アスファルト
などの化学物質を扱う工場が立ち並んでおり、それらの工場から流れ出した
有毒物質が大雨によって揚水ステーションの水路に流れこみ、魚の大量死を
引き起こしたのではないかとの見方を表明していた。
これを受けて蔡甸区環境保護局は6月3日夜、調査結果を発表し、確かに工場
からの汚染された排水が魚の大量死の原因であったことを確認した。この湖
から検出された有毒物質のレベルは、標準のレベルの数十倍にも達するという。
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388537399.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388537332.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388537324.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388537405.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388537323.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388537402.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070605-00000002-rcdc-cn
- 169 :168:2007/06/06(水) 00:37:28 ID:QsH0YUvM
-
ちょwwww>>168の魚、食うんかよwwwwwwwwwwww
1 :Mimirφφ ★:2007/05/16(水) 12:35:50 ID:???
時ならぬ大漁、川のCOD濃度上昇か?―河南省洛陽市
2007年5月15日、河南省洛陽市を流れる川、伊河に異変が起こった。
およそ30ヘクタールの広さで50万尾以上の魚が一斉に浮かび上がり、
水面でのた打ち回り始めたのだ。魚を捕まえるチャンスとばかりに
付近の住民たちが次々と川へ集まってきた。網ですくったり、
川に入って魚を手づかみで捕ったり、中にはゴムボートを漕ぎ出す
人さえ現れ、時ならぬ豊漁を楽しんでいた。
環境保全部門の担当者によると、魚が弱った原因はおそらく川の汚染に
よるもので、COD濃度が急上昇したからではないかという。
この流域は漁業権を個人が請け負う形で管理していた。収入源を一瞬にして失った
管理人は泣くに泣けない事態に頭を抱えている。(翻訳編集・WF)
http://www.recordchina.co.jp/group/g8008.html
画像
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388355177.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388355169.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388355171.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388355178.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388355170.jpg
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179286550/
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:37:44 ID:5gzA5flP
- 支那人はラーメン食うのか?
なんか別の麺料理をラーメンと強引に訳してない?
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 00:47:57 ID:FfdjYL+z
- >>145
ブラックバスも即死です ><
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 01:06:59 ID:ZyCoPP8L
- >>168
すごい魚毒性だよな。
cfp388537402.jpg→「じじい、何のんきに一服してんだ!。」
じじい( ゚д゚)ハッ! 「ご自由にどうぞ!。お魚とり放題キャンペーン」
>>169
スゲー、きれいに無くなってるよ。頭が良いなっw
(食材は無駄に致しません。みんなでおいしく頂きました。)
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 01:09:08 ID:XZDUqjx4
- >>169
場所がちがうべ
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 01:19:22 ID:UGc/qA8I
- ゴミ屋敷がとなりにあるようなものだな
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 01:33:32 ID:cl/mjSD4
- お呼びでしょうか?リライトマンです。
ではさっそく....
「ラーメン臭くて食えん」→「臭くてラーメン食えんっ!」
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 01:42:52 ID:KySjkHfD
- アイヤーアイヤー病
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 01:56:22 ID:jUdQwDJO
- >>1
ハハ、何度も言う。中国には高度資本主義生産を維持・管理する能力はない。
今に、中国を発信源として、とんでもない事が起こるぞ。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:00:05 ID:26A+qx7l
- 鯨も死んだらしい
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:02:51 ID:BYp4LEUi
- 企業にしてみりゃ、環境対策の設備投資するより
罰金を払ったほうがやすいんだから改善されんでしょ。
- 180 :(;´Д`)ハァハァ:2007/06/06(水) 02:09:37 ID:s8o960L5
- http://gakuchoshitsu.seesaa.net/article/43311007.html
学長、在日認定志願。
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:16:13 ID:jZZhZpl8
- く、栗ラーメン、美味しいよ? 美味しいよ?
- 182 : ◆B37catBETA :2007/06/06(水) 02:30:46 ID:zmECwScU
- 産経の記事。
中国の公害2万8000件 太湖ではアオコ異常発生
【北京=福島香織】中国国家環境保護総局の張力軍副局長は世界環境デーの5日、
昨年、工業廃水など企業活動に起因する公害事件が2万8000件にのぼり、悪質な3176社を
閉鎖したと発表した。最近、江蘇省無錫市の観光名所・太湖で起きたアオコの異常発生も
工業廃水が原因とされ、企業側の関心の低さが環境対策を進める上で大きな障害である
実態が浮き彫りになっている。
張副局長は記者会見で太湖のアオコ異常発生に触れ、「人的要因も非常に重要だ。
昨年、測定された太湖の窒素、リン濃度は10年前に比べると1.5〜2倍になっている」と指摘した。
さらに「江蘇省に対し太湖流域で今後、窒素やリンを垂れ流している工場の建設申請を
受け付けないよう要求した」と述べた。
(2007/06/06 01:27)
ソース:Sankei Web
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070606/chn070606000.htm
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:31:28 ID:d2c942n6
- 外貨を稼ぐ為なりふり構わず工場を建てて、廃液は垂れ流しし放題
食料である魚が死亡で、その分を輸入するしかない
折角稼いだ外貨が食料輸入で消えていく
後には汚染しきった再起不能の湖が残った
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:46:42 ID:O0/FSkWD
- >>1
3176社って・・・・尋常な数じゃないなwwwww
それにしてもBODどれくらいだろ。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:51:23 ID:qfGY8qEG
- 日本でよく売ってる簡易浄水フィルターつけてもすぐ詰まって
出なくなりそうだな。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 02:53:52 ID:n472NRn/
- 中国を見ていると、ナウシカ(原作)を思い出す
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 03:00:15 ID:jZZhZpl8
- >>185
なーにまた新しいのを買わせればいいんです。
商売繁盛ですよ。
- 188 :まだまだ嫌韓 ◆GWCmMQsB7Y :2007/06/06(水) 03:01:44 ID:IAgOZrGs
- >>181
(;゚Д゚)栗ラーメン?
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 03:05:17 ID:daF6Nj/q
- 毒じゃないもの探す方が大変だな、今の中国は
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/06/06(水) 03:27:22 ID:iZmSwKEH
- >>11
「そんなこと汁か」?
ラーメンだけにぬるぽ。
ここはさすが中国、とんだ喰わせ者というべき。
そして一人突っ込み、まさに一杯喰わされたわ。
・・・ってくだらない冗談がどうでも良いのと同様に、
所詮は都市籍の中の共産党員内での些細な事。
残り十数億人の農民籍の連中はは「たかがラーメンが臭くて喰えない程度」で
ニュースになってる事を知ったら暴動起こすんじゃないかな。
- 191 :野人 ◆SG9/v8pEwQ :2007/06/06(水) 03:38:11 ID:OAAQZtBx
- >>18
アオコって毒素もってたはず
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 04:10:49 ID:FfdjYL+z
- 経済活動の発展にともなって、都市近くの湖沼や池では富栄養化が進み、
アナベナ属、ミクロキスチス属を初めとする藍藻プランクトンの大量発生が
ひき起こされるようになりました。
それらが池や湖の表面に浮かび上がり、水面に緑色の粉を浮かべたような、
あるいはペンキを流したような状態になることを「アオコ」と呼びます。
この現象は、湖や池の水がプランクトンの大増殖によって
赤色、褐色、藍色、緑色など、様々に色付く「水の華」のひとつに数えられます。
アオコを作る種類の中にはカビ臭、肝臓毒、神経毒などの
有害な化学物質を作るものがあり、レクリエーションの場としての
水辺の環境を悪くするばかりでなく、湖水が水道の水源となっている場合には
さらに深刻な問題を引き起こします。
これらの有害な物質を作る性質は、それぞれの種に
特有のものであることがわかっているので、湖水中における
藍藻の種の挙動を観察していれば、アオコの最盛期を迎える前に
有害な化学物質の発生をある程度予測することができるのです
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 04:14:48 ID:lcZVdcMo
- どんなに環境技術を与えても、民度が汚染拡大の根本原因じゃなwwww
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 04:29:33 ID:tosGhCPG
- 「レストランのラーメンが臭くて食べられない」
こんな国があるんだな。知らなかった。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 05:41:49 ID:TXTzCFqo
- 金、技術よこせ!
難民受け入れろ!
支那人犯罪に感情的になるな!
支那産食品もっと食え!
日本は戦争中。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 05:45:49 ID:SoMa+V0T
- 汚染大国だな、支那は
今後工業発展していく国はこれを反面教師にして欲しいもんだな
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 06:10:32 ID:6rEEhgVr
- 古来支那は大規模な市場を作りながら近代に移行できない国。
民度は低く4000年前から変わらない。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 06:24:33 ID:pPCPyMHp
- 「レストランのラーメンが臭くて食べられない」
こりゃ都市の浄水システムが崩壊してるって事じゃねーの?
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 06:35:08 ID:TL3l74xT
- >>1
くさいなら活性炭フィルターを通してから、配水すればいいんだよ。
- 200 :平井 ◆WVDx0rAfzc :2007/06/06(水) 06:38:55 ID:paWcbDcJ
- スレタイから、「支那人がラーメン臭い」と一瞬思ってしまった。
支那の日常茶飯事か。つまらん。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:05:13 ID:ANMqnzqb
- 中国人がえずいてるの想像してワロタ。
大変だな中国人もw
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:07:05 ID:XSd22yAq
- 支那人が贅沢言ってんじゃねえ。
臭いなんか気にするなんざ100万年早え。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:09:55 ID:7eunfCI6
- 水道代を半額にするという
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:11:38 ID:HiMnjlcZ
- この件をどうやって反日に結びつけるか注目してまつ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:12:40 ID:EG4H1j4+
- 浄化設備がありながら運転費用を惜しんで垂れ流しか。
日本が何やっても無駄だな。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:13:26 ID:d3lBiDPd
- 一瞬、「韓国人はキムチ臭い」の同意語で、「中国人はラーメン臭い」って事かとオモタョ(´・ω・`)エヘ
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:14:45 ID:OBR17QFB
- 元をたどれば日本の・・・ry
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:16:59 ID:qFQuva7F
- 回鍋肉とかチンジャオロースとかがラーメン(カンスイ?)臭くて食えんのかと思った。
「ラーメン茹でた鍋で作った野菜炒めアルネ?我の舌は誤魔化せないアルヨ!」
中国人、食へのこだわりスゲー!!と思ったら、違った。
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:22:20 ID:qf/i9yRe
- 「歯を磨くだけでえずく」
それお前の問題ちゃう?
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:24:08 ID:X3XaeiDV
- なんて言うか上手く言えないんだけど貧乏でも
中国は初期のジャッキーチェン映画のような
昔に戻った方がイイんじゃないか?
インスタントラーメンなんかよりよっぽど旨そうなもん喰ってたじゃん
定食家でお師匠様と一緒に食い逃げしたりしてさあ。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:27:24 ID:vPZHKlrj
- 歯を磨くだけでえなりかずき に見えた
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:36:37 ID:sndAZps6
- シナには近代化は無理、とっとと昔に戻った方が民族のためになる。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 07:52:37 ID:rK3Tw14L
- >>210
あれは香港だから可能だったんじゃなかろうか。
そんなに粗末じゃないよね。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:04:25 ID:qcV3f0B/
- 藻類の混ざる水道てのは、上水道の設備不良だと思うんだが、そんなこと言えないんだろうな
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:05:52 ID:5sad/HZL
- >>1
「住民公害訴訟の手法を定着させることが、企業の意識改革につながる」
無理だよ。三権分立も確立してないのに。
断言する。中国は環境破壊によって、再生不能な地域になる。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:21:28 ID:6vE4D4G7
-
確かに、日本のラーメンはかん水の匂いがきつくて慣れてないと中国人は臭いと思うかもしれん。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:23:45 ID:wHMAfrYK
- オメーに 食わすタンメンは ネー
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:23:57 ID:vPZHKlrj
- くさいアル! (`ハ´# ) くさいアル! (`ハ´# ) くさいアル! (`ハ´# )
- 219 :名無しさん@恐縮です:2007/06/06(水) 08:26:04 ID:mhU7cYcO
- 中国のらーみぇんは本当に不味いらしいな。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:35:00 ID:NmZ4j6rv
- 青汁として飲めばいいじゃん。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:37:17 ID:jSkbiH/f
- 支那が不毛の地になり難民が発生しても漢民族は
絶対受け手入れはいけない
あいつらを受け入れたら今度は日本が支那のように汚染される
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:43:45 ID:lEUc2eDg
- 単純に病人の増加で国家の負担が増えるから放っておけば良い。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:46:00 ID:WCzx5+Qr
- 日本にも臭くて食えないラーメン屋多いよな
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:54:51 ID:hD8HJekl
- 中国では今、来るべき未来(生活環境の超悪化した未来のこと)の為
急ぎ人民の体質改造(超人体)が進むのであった・・・・・・・・
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 08:56:35 ID:Isd++2k/
- シナー名物アオコラーメンアル
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:02:25 ID:V/oyH8hN
- 水がだめなら、青汁を飲めばいいじゃない。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:02:45 ID:bWBxnl1N
- 中国から毒でも死なない超人類が発生するかも。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:42:45 ID:1ab/hp4a
- 窒素と燐だけじゃなく重金属と化学物質も調べてみろよw
すんごいぞきっと
メッキ工場が垂れ流しなんてした日にゃ大変だわな
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:53:03 ID:5PwVft/E
- アメリカが日本に捕鯨をさせない本当の理由
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/r12-199.htm
・・さらに、アメリカの「食糧安保」の巧妙な罠は「捕鯨」に対しても向けられた。過去二十数年間、IWC(国際捕鯨委員会)を通じて
行なわれてきた日本対アメリカの捕鯨禁止に関する論争は、『BSE・鳥インフルエンザ・鯉ヘルペスの奇妙な関係』でも述べたように、
これは科学的根拠に基づく話でもなんでもない。
実は、これも、アメリカの食糧安保に関わった問題なのである。もし、日本人が世界中の公海から自由に鯨を獲ってこれを食せば、
日本の食肉の自給率は飛躍的に向上する。事実、戦後の食糧難の時代には、日本の遠洋捕鯨船団は、世界の「七つの海」を股にかけて
鯨を獲りまくり、貴重な動物性蛋白質を日本人に供給していたのである。これを、なんのかんのと言いがかりをつけ、禁止することに
よって、日本人の食肉に関して、アメリカ産の牛肉に依存しなければならいないように無理やりに持って行くための外堀を埋める作業が、
「捕鯨禁止」政策なのである。
しかも、世界中の海を自由に泳ぎ廻っている鯨たちは、一年間に人間が漁業によって世界中の海から獲っている総漁獲量の約6倍の
魚資源を補食しているというデータさえある。したがって、いかなる形の捕鯨をも禁止して、鯨の数を増やすということは、すなわち
日本の漁民が獲る魚の総数も減らすということで一挙両得なのである。もし、日本人が鯨をどんどん獲れば、その分、世界の海にいる
魚類(主としてアジ・サバ・イワシ)の総漁獲量もどんどん増えて、日本の食糧自給率がますます高まるのである。そのことをなんとし
ても避けたかったアメリカは、「200カイリ」政策にしろ、「捕鯨禁止」政策にしろ、すべてアメリカの「食糧安保」という大局的な
考え方から導かれてきたグローバルな政策なのである。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:55:45 ID:ke3dKHZR
- やはりスレタイは「ラーメンが臭くて食えん」にして欲しかったな。
ラーメンの臭いがして食えないと読めて釣られる奴が多いから。
- 231 :小韓民国:2007/06/06(水) 09:55:47 ID:JXJ+Pq1o
- メッキ工場の排水が垂れ流しなんて恐ろしい国だ。
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:57:52 ID:XCN4opSG
- ほんの40年前の日本は、いまの中国の1000倍ひどかったらしいけどな
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 09:57:54 ID:0mmJFrQu
- 水がダメなら乾麺をバリバリ食えばいいアルヨ...
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:01:48 ID:MX+XynO3
- >>232
もしも汚染が日本の千分の一だったら、日本の千倍早く復旧するはずだよなw
日本は20年で成果を出したが、中国の場合は一週間強で成果が出るハズだよなw
- 235 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/06/06(水) 10:03:35 ID:nHoc00WX
- >>232
それ以前に
「1000倍」
具体的なソースをどうぞ。w
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:07:30 ID:MX+XynO3
- >>232
つまりこういうことか?
「40年前の日本は中国の1000倍汚染されていたのだから、
この程度の汚染で文句を言う奴は奸漢アル!」
by共匪
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:14:42 ID:0mmJFrQu
- 日本の朝鮮部落ならありうる....
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:20:07 ID:eZy+0dBm
- 今朝のニュースで見たけど、ミネラル水が相次いで便乗値上げ
しているんだってね。日本じゃ考えられない。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:25:27 ID:Girq+7ty
- 中国は情報統制国家であるために、中国国民は口コミ情報に耳を傾ける傾向がある。
中国人は裏取りできない糞情報であっても、多くの人々が口にする口コミ情報であれ
ば、その情報を信じてしまう土人。
ゆえに、中国は政府と人民が対立するような内容のプロパガンダを実施すれば、簡単
に内部崩壊させられる。
誰か暇な人は、政府と人民が対立するような内容のデマ話と、その裏づけとしての
証拠写真を作って、中国の掲示板に投下してみたら?
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:28:22 ID:MX+XynO3
- 三峡ダムなんて見栄丸出しのバカ事業なんぞやらずに、
水源地帯の保護と、清水が維持されている地帯の開発禁止とかに
地道をあげりゃ良かったのにな。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:29:55 ID:c6QC5gaf
- 読んだ
摘発、というよりも閉鎖された会社大杉ワロタ
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:31:46 ID:3jvNzLl4
- >>238
それに便乗してホテルとかで汲んだ水をミネラルウォーターとして売るような阿呆も現れそうだな。
金になると分かっててそれをやらない中国人など存在しない
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:33:03 ID:9e1K/A+p
- 「ラーメンが臭くて喰えネー!」 から住民暴動に発展し、全国に飛び火
やがて、中凶政府が崩壊すれば、面白いな
『臭いラーメン』がきっかけで中華帝国が滅亡
歴代王朝の中で、もっとも笑える滅亡
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:33:27 ID:pmQu1XD1
- >>1
工場廃水に消臭剤と芳香剤を混ぜればいいじゃん!
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:34:21 ID:4H0vntkx
- アオコとアオノリって響きが似てるし、健康に良さそう
クロレラくらいの効果があるんじゃないの?
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:35:36 ID:zg9OLbzd
- 沸騰させて、ダシ取って、醤油なり何なりで調理したラーメンが
臭くて食えないなんてことがあるのか?どんだけ腐りまくってんだよ
まさか出前一丁のことだったりしてな
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:35:41 ID:P9zzh66S
- ここに来てようやく民間の不満が表沙汰になったって感じだな。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:36:04 ID:Q509hi7T
- 水を治める者、国を治める
忘れたんじゃね
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:37:02 ID:WORgDiAD
- >>242
恐ろしい事言うなよ
上海で生水絶対飲んじゃダメって言われたから、
ホテルの冷蔵庫に一日一本支給されるミネラルウォーター飲んでたんだぜ
- 250 :東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/06/06(水) 10:37:16 ID:nHoc00WX
- >>245
ttp://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/bloom.html
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ|
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:38:37 ID:P9zzh66S
- >>229
スレ違いだが「アメリカが」ではなく
「畜産国が」だな。
オージーも荷担してるし。
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:39:08 ID:1jTptpc4
-
なら、ラーメン食うアルね!
マジでなんとかしろよ…
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:40:42 ID:WORgDiAD
- >>246
向こうのラーメンスープは鳥ガラが基本だぜ
中華料理店のチャーハンについてくるスープがそれ
それに味付けた中華料理のっけて食う感じ
スープの味薄いから水が臭かったらモロに影響あると思う
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:46:05 ID:ohF7gZWd
- しかし今の中国って、第二次世界大戦前の日本より叩き甲斐があるんじゃないの?
人権、環境、食品、軍備その他、叩く材料は山ほどあるでしょw。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:47:15 ID:wWdrGvZg
- >住民公害訴訟の手法を定着させることが、企業の意
識改革につながる」と
でもそんなことしたら民主主義国家になっちゃうんじゃ?
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:48:09 ID:3jvNzLl4
- >>249
おまえ・・・よくそんな危険なことできるな。ホテルのミネラルウォーターが安全なんて保証はないぞ。
日本から水持参が常識だよ。中国のコンビニに売っているミネラルウォーターだって本物という保証はない。
そういう国なんだ。騙されたほうが悪い、ってね。
ミネラルウォーターとは違うけどこんな事件も起きている
↓
【国際】 「なんだか味が変」 4つ星ホテルのポットでお茶飲むと…中に使用済みコンドーム→ホテル謝罪…中国
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178697001/
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:48:26 ID:7iutf4LP
- 長江の毒水でアオコが死滅とな
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:50:59 ID:3p7RGwam
- 水がラーメンの匂いするのかと思った
むしろうらやましいじゃねえかとか
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:51:42 ID:1jTptpc4
- >>257
アオコも住めないアルか?
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:54:45 ID:lkPVX6O/
- シナのコスト安は人件費以外にもこーいう要因がでかいな
日本で工場作ったら建設費の半分以上が浄化施設とかに使われたりするからな
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:54:55 ID:WZnQH7Cg
- >>1
>このため、無錫市は6月の水道代を半額にするという。
物凄い対処方法。w
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:56:21 ID:3jvNzLl4
- 汚染が日本海沿岸まで広がってくる可能性もあるんだろうか?
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 10:57:52 ID:+ZEhCO0A
- >>254
核持ってるからタチ悪いんだけどな
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 11:01:53 ID:vB/e6+GJ
- 無錫市「むしゃくしゃしてやった、今は後悔している。」
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 11:02:26 ID:0wDjtY8S
- チキンラーメンをそのまま食えばいいじゃない
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 11:08:32 ID:zg9OLbzd
- >>265
チキンラーメンをそのまま食うと必ず水が欲しくなるぜ
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 11:10:29 ID:zg9OLbzd
- >>253
トンクス。鶏ガラダシ程度じゃごまかせないくらいには腐ってるってことか。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 11:59:15 ID:Pkaf0wqa
- >>232
変なセミナーの内容を真に受けちゃ駄目だよw
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 12:31:57 ID:AbWP+K/P
- >>266
普通の即席麺を粉末スープを舐めながら麺を貪り食う派閥の方が、最終的には勝つだろうね。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 12:54:05 ID:Vw0PrUGL
- >>269
だが、モンゴルで中国産の即席麺の麺に毒物が混入されてて死者がでてたよw
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:05:30 ID:3jvNzLl4
- もうテロ認定してしまえよ。海外に輸出した食品やらペット用品やらで被害が多数出ているけど
これ、中国がやっているからただの衛生的なモラル欠如で済んでいるけど北朝鮮がやっていたらとっくにテロ認定
されていたはずだぞ。
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:10:12 ID:24+XEeAf
- これ見てたら中国に転勤とかなったら
死にたくなる
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:13:58 ID:lUGo02B0
- ダミー企業を潰して事を納める。それが中国クオリティ。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:14:57 ID:T6EIS0qX
- 水源浄化に大金掛けるより中国人の嗅覚潰したほうが安上がりだよ
- 275 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/06(水) 13:16:42 ID:WskrPmm7
- >「レストランのラーメンが臭くて食べられない」
作ってる連中は気付かないのか。調理免許剥奪しろよ。
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:18:37 ID:3jvNzLl4
- >>272
それ死刑宣告と同じだな。あるいは遠まわしの解雇通告か。
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:18:41 ID:NtfPOKwP
- スレとは関係ないがさっき昼飯を食べたラーメン屋のメニュー
・支那そば 680円
・中華そば 680円
etc.
この二つはどう違うんだ?
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:18:47 ID:b67NnGtq
- アオコは毒を出すと思うんだが、
匂いが残るような水を普通に上水道として使うとは..........
- 279 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/06(水) 13:19:36 ID:WskrPmm7
- >>277
両方食ってみてレポート汁!ヽ(´ー`)ノ
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:23:42 ID:3jvNzLl4
- >>275
そりゃ気付くだろう。匂いだってするはずだしな。
>>277
・支那そば
/ ̄\
| ^o^ | < そば汁おいしいです
\_[]⊂/)
_| |/ |
| /
/ ̄\
| | < それは北京の水道水です
\_/
_| |_
| |
【中国】水道水に虫が混入、多いときには1000匹近くも[05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1178668859/
・中華そば・・・ちゃんと作ってあるそば。
支那そばを注文しな
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:33:04 ID:CHv0X3Tf
- 臭ラーメンということで。
臭豆腐みたいなもん。
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:51:51 ID:Y5aWLAb7
- 結局、中国の急速な経済発展というのは
「自国の環境を売って、金に換えていただけ」なわけだ。
先祖から受け継いだ貴重な環境を、わずか二十年ほどで
すっかい食いつぶしてしまった。
もう子孫に残すものはない。
中華民族の歴史の終わりが来たわけだ。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 13:56:16 ID:3jvNzLl4
- >>282
そのあとに来るのは民族大移動だよ。そこで問題になってくるのがどこに移動するか。
移動した先が中国より豊かでなければ意味がない。北朝鮮に行ったところで仕方がない。
そうなると
・韓国
・台湾
・日本
・インド
このへんか?
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:00:38 ID:b9uBNajd
- >>281
臭豆腐、ほんと臭いなよー
知り合いが中国に行ってお土産で買ってきたんだけど、
臭くて臭くて(容器に入っているのに)物置に置いてある
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:00:56 ID:Y5aWLAb7
- >>283
その辺の国へも行くだろうが、一番行きそうなのは
ロシアと、南アジア諸国だ。
侵略しやすいからな。
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:04:30 ID:pcLpBl7N
- 中国からの大気汚染で日本の森林破壊や光化学スモッグで我々も無事ではいられない
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:04:57 ID:3jvNzLl4
- >>285
南アジアは確かにそうだろうけどロシアに行くかな?
ロシアは支那畜の底意地の悪さは知ってると思うが。
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:09:43 ID:Y5aWLAb7
- >>287
ロシアの東部は、数千キロにわたってほとんど無人地帯だから
誰にも気付かれずに住み着くことが簡単だという予測。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:17:31 ID:CappSDyt
- >>152>>186
すでに中国では汚染にあわせて人間の体を作り変えてます。
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:17:58 ID:z73aeXO+
- ...www今度はラーメンの元を大量に川に流しラーメン臭いのかと...アホか俺はwww
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:19:08 ID:Vb4LUEKh
- >>97
もうとっくに起こっているが隠蔽されているだろうな
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:23:05 ID:2Fe1JedQ
- | i / _,ハ ヽ __ / ヽ
! ,! | ゝ_ノ ノ>- 、,_ /´,、_, `>′ ',
/ / ゝ、_, -'" .:::  ̄Yl ヽ /ヽヽ、 l
l/ ,.、‐'ニ"´ , | \./ ゙, i |
/ // // , ,ィ゙ i、 ゝ、 | i | |、
/ /,ィ // ,f ハ/,|l ! ト、 \`! l | | ゙、
/ /.//.| / i !_」L ||l||_!_ i、 ヾ! .|| |i ヽ
/ l// |/ | |,二、ヾ、!ハヘ_,.ゝ_``ト, i、 l| |.| \ チ○ポが臭くて・・・食べれません
,' / , | l /l ∧ ゙!゙{ iハ :'゙て「iト;、‐ァ! L゙:、 ;! / l | ヽ
! /./ 乂/ ∧ 冫! 、_,り 、ゝごノ,i'´| レ'| |イ / / / |、 i そんなことは無理です
l// / // レ' X | く `""´ ノノ ,レ゙ |レ゙ // , |丶 |
ソ /!/ i | | / i ,イ\ ー =ァ゙ / |!> イ ハ 、 ヽ |
j// |l V、 / l ハ! .>、 _,.-7/ / ,!'゙ /ィイ! | ヽ i |′
,' / !' | i | l ` / iー‐T´レイ/ /, ′ ,.-''´イソ丿|ノ ソ !
/ ``<´゙ __`ー─-- 、
/ ` ‐ノ)--<´ ヽ
| /'´ -‐'゙), ゙!
| j / r'´/) i |
| / / / ヽ l
.! / | / ヽ /
| l .;o:. / /l .;r;. V
| ゙、 `゙" / / ゙、 ゙" |
.! ヽ、__/ / \ /|
| / ./ ` ー-┬‐'′|
| / / / /
- 293 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/06(水) 14:25:42 ID:WskrPmm7
- スレタイを読んだとき、
ラーメンが「ラーメン臭い」のは当たり前だろう、なぜ食えないのか・・・と、思った。
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:32:55 ID:A6KJiU/i
- >>78
亀レスだが、ラスベガスとかにはちゃんとした日本のラーメンが有ったぞ。
それ以外の国では、まず無いかと。
サンフランシスコの空港内にある日本食屋で食ったラーメン(表記は「ラメン」になってた)
は、見た目とんこつラーメンだが、スープ飲んだらコンソメスープだった。
従業員は全員中国人。これは聞いて確認した。
飯食って殺意が沸いたのは初めてだったよ。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:33:50 ID:Rga6DZ02
- >「歯を磨くだけでえずく」
ウドを想像した
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 14:45:26 ID:cp9vwsNw
- >>168
相変わらず取り尽くす民族だなぁ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 15:01:02 ID:knoDJNxT
- ラーメンってモンは中国にはなかったんと違うのか
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 15:14:34 ID:Wk7/V0KG
- 水質浄化に技術支援を、なんていわれてもホイホイ乗るんじゃねーぞ、滋賀県。
技術の特許取られて、逆にカネ払えくらいは言ってくるからな。
まさか、いくらなんでもそこまでは、なんてことは通用しないからな。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 15:26:40 ID:wrOwNaJB
- >>284
そういや以前、臭豆腐の匂いを出す為に
糞尿を混ぜて作ってた業者が摘発されて
たな。
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 15:29:42 ID:oytMVx+W
- 確か、ラーメンは中国に無かったはず。
日本では水戸の爺さんが最初に作ったとされてるけど、中国からの貿易で来た文献を読んで再現しただけのはず。
マジで起源は何処だろ?(あ、勿論、半島抜きね)
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 15:30:55 ID:KHHGtkB0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、ナルトの向きを揃える仕事が始まるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 16:14:52 ID:16pkyMM0
- 琵琶湖の三倍で三番目に驚いた、大陸のスケール訳わかめ
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 16:56:23 ID:DGZoy4Gx
- スレタイ見てから読んだから
最初太湖がラーメン臭くて怒ってるのかとオモタ
水が臭くて(その水を使って作った)ラーメンが食えないってことだったのね
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:06:05 ID:0mmJFrQu
- 先日、支那の一流ホテルに設置してある給湯器からザーメン入りのコンドームが出てたよなw
客が知らずに飲んでゲロゲロしてた....
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:18:14 ID:D7uvz5x+
- 住人は半額になるならいいかってなもんだろうな。設けた設けた(笑)
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:36:45 ID:84dIdEM5
- >>303
(´・ω・`)察してくだされ察してくだされ
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:37:53 ID:9ATEG7w3
- つい数年前も霞ヶ浦で騒いだけどな。
翌年にはすっかりなくなったような気がする。
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:47:31 ID:YrwN9/HA
- 日本のラーメンが臭くて「中国起源と称されたらかなわん」とイチャモンつけてきてるのかと思った。
久留米あたりのトンコツだったら好きな人にも嫌いな人にとっても「たまらん」濃い臭いがするからな。
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 17:49:20 ID:BkPvLg9d
- 逆浸透膜浄水器で何とかならないのかな?
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:03:20 ID:N+4LTxgc
-
アムウェイの浄水器でも使えば?
- 311 :日本人はチョンもチャンコロも嫌いです:2007/06/06(水) 18:04:52 ID:fKvEqQnk
- 2005年3月末、中国の長江デルタの中心の一つである無錫《むしやく》を訪問した。
無錫といえば歌謡曲の「無錫旅情」で知られる観光都市である。だが、私たちのよ
うな産業、企業問題に従事している身からすると、無錫は中国の都市の中でも最も
注目すべき都市でもある。中国の都市別工業生産額で見ると、無錫は1990年頃から
飛躍的に発展し、現在では上海、広州、蘇州に次ぐ第4位の位置にある。また、急速
に工業発展したことから、琵琶湖の4倍もあるとされる観光の看板の太湖の水質に懸
念が生じ、ここにきて無錫は積極的に環境改善に取り組み始めていることも興味深い。
積極的に環境改善に取り組んだ結果が-------アポーン!
積極的に環境改善に取り組んだ結果が-------アポーン!
積極的に環境改善に取り組んだ結果が-------アポーン!
http://www.president.co.jp/pre/20050530/002.html
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:06:31 ID:7kPz71qd
- 一方、アナン前事務総長は、中国は非常に良いモデルだと評価した
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181116938/
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:11:27 ID:ozouSsjZ
- 新幹線からセンサー式の蛇口をパクっても
でてくるのがこんな水じゃあな。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:15:08 ID:7kPz71qd
- >>300
|`Д´> ・・・
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 18:51:46 ID:vsLUfYw0
- ニュータイプは
間違いなく中国から
出現するなあ、、と
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:36:02 ID:+gR9I7Bh
- このまえアイボンの中身が中国の汚水に変わってて
何も知らずに使用し目をやられた夢をみた
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 19:51:20 ID:aEP5xbXm
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://www.youtube.com/watch?v=RK9jLHB6sZw&mode=related&search=
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:13:38 ID:CXJtpjJY
- 中国人ってか、漢族が普段食べるラーメンと言うのは半乾きの冷麦みたいなの。
それも麦が悪いのか灰色しているし、湯がいてチキンスープで食べても、サッパリ腰が無く、
マズイ。ホンマニマズイ。これの焼きそば風のはもっとひどい味だ。
祝い事の食事の最後には焼きそばが出てくるが旨いと思ったことが無い。
ラーメンは日本に限る。
もう一つ良くあるのが蘭州ラーメンと言うやつで、これは生地をひっぱては伸ばし、
引張っては伸ばしする、本当の拉麺(引張る麺)。
これは生麺はそれほど悪くは無いが、味付けが奥地の、中近東風の味。
だから日本人には馴染みにくい。
従って、おれは蘇州当たりにいるが、うまい麺に当たった事が無い。
中国のインスタントラーメンは康師フと言う台湾企業の物のみが
俺の口に合う(半年位してからやっとね)。
もう一回言うが、ラーメンは日本に限る。
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:19:44 ID:dH92XBX7
- >>315
ニュータイプというか、
ミュータントというか、
モンスターというか、
中国人というか、
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:25:35 ID:tK8aLyCq
- なあ、蛇口ひねって水を出す所を見せれば、
蛇口が非常に売れるんじゃないか?
壁に突き刺して、水が出る。
(´・ω・`)「ほら、水が出るよ」「便利アル」(`ハ´;)
(´・ω・`)「でも、単に壁に刺しただけじゃあ、水で無いんだよね。謝罪と賠償を求められる前に逃げないと。」
元ネタ・ロシアと中国で共産党との戦いに敗れ、台湾に行った人がやったみたいです。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:31:30 ID:Ria5daVF
- 紅巾の乱はじまったな
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:33:09 ID:Xwi4J3Fc
- http://science.shinshu-u.ac.jp/~park/img/20030823.jpg
アオコ
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 21:47:26 ID:7zxMB8qS
- ラーメン屋がというよりも、中国の食堂で使われている油に原因がある
一流と呼ばれている場所でさえ
普通なら、廃油になる油を何度も繰り返して使われている
酷いところなら、工業排水で浮いている油をすくい取って
食用油として使われている
だから、マイ油を持参してそれで料理してもらうことがブームになっているほど
ある意味中国は徹底したリサイクルが実施されていると言えるわな
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 23:10:15 ID:+dHszWhF
- >中国では、汚水処理施設を備えていながら実際は運用コストが高いといって使わない企業があるくらいだ。
どうしようもない隣国だな。
日米欧で分割して統治しよう。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 23:13:08 ID:DFXC5MUO
- 近所のオジサンも朝のよくえづいてるよ。
歯みがいてるのかな?
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/06(水) 23:16:19 ID:Pky6GtqB
- つうか、臭くて食べれないラーメンて、相当臭み成分が強烈ってことだよなあ。
ラーメンみたいな結構匂いがキツイ料理で、誤魔化されない程の臭いって凄いぜ。
食べたら危険な域だろ
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 02:59:31 ID:A7IUVqfW
- >>232
その事実は無い。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 03:53:15 ID:p+DuRpJM
-
慣れとは恐ろしい臭い物が臭くなくなる。 人間の鼻は優秀です。
二つの食材を用意します。
中国の加工品と、国産品だけで作った同じ料理、
臭いを比べてみてください。噛みしめた時、口の中に広がる極わずかな臭いを
味付けを濃くしても、わかる人には見抜けます。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 04:08:26 ID:3oib6swk
- >>1
>悪質な3176社を閉鎖したと発表した。
はいはい、責任逃れ〜
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 04:22:37 ID:B92iRDOw
- >>232
まあ特亜は常に日本の1000倍酷いんだけどね。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 05:11:34 ID:6CbbUk+V
- とにかく、中国の製品は、特に体に入る物は、絶対に買いません。
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 06:50:30 ID:uSIpDASa
- 昔は中国に行って中華料理を腹いっぱい食べるのが夢でした、ええ
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 09:34:59 ID:bKoVJRTY
- 酢をかけて食えば無問題かも?まぁ中国は酢もヤバそうだが…
【美白?サーモンピンク?】女子中高生がマソコを酢で洗う理由とは【消臭?避妊?】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/salt/1174642919/
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 09:42:10 ID:ftzfvWcv
- >>232
中華の河川の7割がすでになんらかの形で汚染されている
日本が中国よりひどかったかどうかはさておき、千倍は無理だな
- 335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 09:47:39 ID:aXqAxe4+
- 人民の怒りなどで動く中国ではない。
中国が動くとすれば粛清の時だ。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 14:08:17 ID:qyF2VBoJ
- >>322
きれいな芝の公園だな
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/07(木) 17:25:36 ID:adRNMwlw
- >>323
レストランの排水溝や下水から回収された油を食用油に使ってたってのもありましたね。
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/08(金) 11:48:21 ID:CT0HtSPT
- >>320
中国人、家の壁に突き刺せば水が出ると思って新幹線の自動水栓を盗んだらしいよ。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 12:23:34 ID:NWMdu/Gc
- 中凶にこけにされる日本
あーあー 涙が出る。
討論!どうなる拉致被害者? - 対北朝鮮、中国、中国ロビイスト 8-1
http://www.youtube.com
投稿規制かけて嫌がるから、青木直人で検索してください。
圧力を受けてるようです。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 13:24:58 ID:zqSrDLd6
- 鳥インフルエンザよりも怖いUg99
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2007/06/post_2.html
いよいよ世界的に食糧難になる。
今のうちから平成大飢饉に備えろ!
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 13:39:43 ID:iZ969AeW
- 環境破壊は中国から怒濤のように進む。ノストラダマス
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/12(火) 01:12:22 ID:kNQzZ0PD
-
303 :名無しさん@八周年:2007/06/04(月) 17:33:53 ID:HZPc1yKA0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 支那そば下さい。
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \_______
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/12(火) 04:16:06 ID:0gYv2JFw
- アオコ 「臭いのは藻前」
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 08:56:25 ID:C9/U7UH7
- 中凶のポチ売国犬H系が今日も偏向電波を発信。
6/11 8時 ラジオ朝一番「時の話題」でスーダンのアフリカ系住民虐殺を10分解説するも
「中凶」の資金援助、武器輸出、石油輸入には一切ふれず「中凶」の名前さえ一回も出
てきませんでした。
欧米の努力は全く効果なしと罵倒するかのような内容でした。
恐ろしい公共放送を日本は持っています。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 09:33:30 ID:9cp8Xlzn
- 建設省(当時)は栃木県の渡良瀬遊水地に、研究者の警告や地元の反対を押し切って
飲料水確保の名目で谷中湖という人工湖を作った
そして研究者の警告どおりアオコが大発生して、谷中湖の水は飲料水としては全く役に立たなかった
それにもかかわらず、建設省は「第二谷中湖」の建設をぶちあげて、大蔵省(当時)に予算を申請した
大蔵省は異例ともいえる名指しの批判を行って、予算を却下した
現在の谷中湖は、ウィンドサーフィンの名所?になっているが、湖水は相変わらず飲料水として全く使えないまま
何百億という建設費は、土建屋をと建設省OBを肥え太らせるだけで全く無駄になった
オマエラ、これで中国を笑えるか?
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 09:40:16 ID:ziDSdZDo
- 何年か前に上海に行ったとき水道水の臭さに驚いた。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 09:40:52 ID:JLFcvTt6
- >>345
それは 過ぎたことだからいえること。
今も 公に報道されていない 現在進行形の そんなバカンな
話がごろごろあるんだろーなー
ここでバカにしている連中の半分以上は、自分の国で何が
起こっているか まったく関心がないと思うず。
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 09:41:07 ID:F6xCAz7G
- 「レストランのラーメンが臭くて食べられない」って、おかしいじゃないか?
- 349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 10:05:50 ID:Sl0g91dC
- ラーメンが臭いのか・・・ラーメン臭いのかとおもた
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 10:32:20 ID:Z5RJMK83
- >>345
>>1の公害事例と根本的に違う問題ジャン。
もともと「水源」として利用していたところに、廃液を流し込んで致命的に汚染してしまったという話なんだけど。
(しかも日本の発展モデルを流用しながら、ケーススタディを全く活用できていない)
あれか?
中国様には何も言うなってか?
真面目に問題提起する気があるなら、相応しい類似例をレスしてみろや。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 10:35:45 ID:44+io4Oi
- × ラーメン臭くて食えん
○ ラーメンが臭くて食えん
日本語も満足に使えないのかゆとり野郎
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/13(水) 10:37:55 ID:ziDSdZDo
- >>348
水が臭いとその水を使った食事も臭いよ。
中国に行ったとき飢え死にするかと思った。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/15(金) 04:11:09 ID:WADLaIVI
- 中国ではよくあること
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/15(金) 04:13:19 ID:5hrIZ69M
- >>351
口語の挿入も解からないのか。日本語に貧しい民辱
- 355 :愛国高校生:2007/06/15(金) 04:13:35 ID:Ea6ox7+W
- 中国人は地球に反省と賠償金を払うべきだ。
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/15(金) 04:17:37 ID:pH5wy+Jr
- まさに暗黒の大陸
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/15(金) 04:18:56 ID:JUy2MGgK
- なんだかんだいって「食い物の恨み」っつうのは世界共通だな
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/16(土) 05:51:16 ID:eheg1Di5
- 韓国偽マグロ fake tuna in Korea
http://www.youtube.com/watch?v=uN4S3rWT-LA&mode=related&search=
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/16(土) 08:45:42 ID:E6v5aB9x
- >>357
いやこれはもう、食い物どころか風呂も臭いし洗濯物も臭い。水が無ければ人死ぬし。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/18(月) 16:22:07 ID:4eUWu2B4
- >「中国では、汚水処理施設を備えていながら実際
は運用コストが高いといって使わない
・・・・だめだこりゃ。
中国人みんな死ぬわ。
いいことだが
日本にも公害物質が流れてくるので勘弁してくれ。
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/18(月) 16:35:49 ID:eIcAOKm+
- 俺もラーメン臭い料理は嫌いだな
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)