■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世評】 上海 マナー以前の問題だ 中日新聞「世界の街から」 [06/09]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2007/06/09(土) 16:24:05 ID:???
- 中国の飲食店では、客はまず皿や湯飲みをティッシュでふいたり、お茶で洗ったりする。
汚れが落ちていなかったり、器が欠けていたりするのは日常茶飯事。
仮に見かけがきれいでも、客は根本的に店を信用していないのだ。
先日、料理人がくわえたばこで鍋を振っているのを目の当たりにした。
職業の誇りも何も、あったものではない。ただ客も客で、料理皿を灰皿の代わりに使う。
こうなると「卵が先か、鶏が先か」のたぐいだ。
いわゆる一般常識が互いに共有できていないし、通用しない。
日本人なら、「すし屋のカウンターでたばこを吸うな」とか、一般的な教養として持っていると思うが、
この手のマナーをこの国で、徹底させるのは至難の業だ。
幅広い層で、常識が共有できている点にも日本の強みがあるとあらためて感じる。
ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
(豊田雄二郎)
ソース 中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007060902022956.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:24:33 ID:ziUguUhS
- >>3が晩飯をみんなにおごってくれることに決定しました。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:25:09 ID:UwWKWXUo
- 中日新聞どうした?
- 4 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 16:25:14 ID:F6zk0vdx
-
( ´∀`) おまいが日本人だとばれた時点でフケに唾液にタンに雑巾の絞り汁に偽塩にのオンパレードだお
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:25:50 ID:Tc4TZRUL
- よくそんな店でもの食う気になれるな。
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:01 ID:sa0BXm7O
- 中日新聞どうした?
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:16 ID:R7C9tqLf
- 昔、新宿の銭型寿司で、タバコを吸いながら寿司を握る光景に唖然とした。
しかもカウンターで。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:21 ID:qH4XzHbN
- 日本は几帳面すぎると思うが、これも嫌だな
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:22 ID:QvLZcOBN
- 中日新聞のくせにどうしたんだw
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:25 ID:UwWKWXUo
- >>2
しょうがないな。
- 11 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 16:26:26 ID:F6zk0vdx
- >>3
( ´∀`) おいら北京ダックたべたいお。
>日本人なら、「すし屋のカウンターでたばこを吸うな」とか、一般的な教養として持っていると思うが、
( ´∀`) そう言う馬鹿は回る寿司にしか行かないからおらは安心。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:32 ID:hzIJOIW7
- 中日新聞がおかしくなった
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:35 ID:Wx7rX0FS
- マナー以前に人食い止めないとさw
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:26:47 ID:+S31UdnZ
- >>3
俺マーボ豆腐が食べたい!
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:27:33 ID:berjMLxw
- どうした中日新聞?
中国の飲食店とやらで、何か悪い物でも食ったのか?
- 16 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 16:27:38 ID:F6zk0vdx
- >>7
( ´∀`) まて其れは海原遊山の罠だ
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:27:46 ID:zbGa03aL
- なんとか最後の一文で日本を貶めて締めくくるところに
中日魂を感じたw
- 18 :アニ‐:2007/06/09(土) 16:27:50 ID:tseIMA4t
- よく「料理食いに中国まで」って言うやつ
バカだと思う
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:28:05 ID:YLQoWa6i
- わーん(ノД` 中日新聞が狂ったー
本当の事書いてあるー
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:28:20 ID:f1Bg9SDV
- 中日新聞・・・悪いものでも食ったのか?
- 21 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 16:28:37 ID:F6zk0vdx
-
( ´д`) 気をつけよう 韓国料理の小皿は 前の客から使いまわし 延々使い回し
- 22 :アロワナ帝国臣民Eぐらい ◆J9XyyyW.vM :2007/06/09(土) 16:28:53 ID:cyylyigD
- 中日新聞ご乱心?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:07 ID:SySJPaEl
- 中日って、ときどきおかしくなるのw
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:08 ID:c12DPTtl
- Japz VS Ozziz
http://youtube.com/watch?v=oVZbNsjmUS0
- 25 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 16:30:09 ID:F6zk0vdx
-
東京新聞がカウンターで「なぁに返って免疫(ry」
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:16 ID:dZcsK9E5
- >>3
わたしかに玉食べたーい
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:16 ID:ja62dJFn
- どうしたんだ
中日らしさが最後の一行にしか出てないじゃないか
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:36 ID:kIkz+hR2
- 裏に何か有ったナ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:43 ID:y0BPQH8A
- こないだの温家宝の飛ばし記事で、北京に怒鳴られたから、必死になって上海を貶めてるのか?
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:30:50 ID:0yO1fcVD
- >>1
だから中国様が何をやらかしても寛大な目で生暖かく見守って下さいね
という記事でしたとさw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:32:03 ID:u8MIX1IU
- へんな店でへんなモノ喰って中日新聞がおかしくなったぞ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:32:04 ID:dzRQjhqu
- >>20本場の中華を食って、まともになった。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:32:07 ID:W7STPWu1
- 東亜+新聞ランキング 平成19年 6月07日版
今一番神に近い新聞 :東海新報
神々しいまでに :北國新聞 (K)
神のお膝元にある新聞. :伊勢新聞 (K)
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる :産経新聞 (K) ( *・ー・)
何か、まとも(ナベツネ除く) :読売新聞 ミ*■Å■彡y━・~~
出来不出来が激しい :山陰中央新報
やれば出来る子 :大紀元時報[China]、朝鮮日報[S.korea]<;@Д@>
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも? :赤旗(医療・増税・サラ金関連)、
コンスタントにだめぽ :神奈川新聞 (K)、中国新聞 (K)
新潟日報 (K)、盛岡タイムス、日本海新聞 (K)
(゚∀゚) :東奥日報 (K)、時事通信、岩手日報 (K)、秋田魁新報社 (K)
(´Д`) :神戸新聞 (K)、静岡新聞
('A`) :琉球新報 (K)、京都新聞、四国新聞 (K)
m9(´Д`) :河北新報、長崎新聞 (K)
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家 :沖縄タイムス、信濃毎日 (K)、
諸悪の元凶 :共同通信(;`凶´)
何か :愛媛新聞
また大西か :ニューヨークタイムズ東京支局[USA]
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏 :北海道新聞 (K,C)、日本経済新聞 (K)(;Θ-Θ)、西日本新聞 (C)
不治の病 :高知新聞 (K)、宮崎日日新聞 (K)、
-------------【 同人誌 】-------------------
毒電波 :赤旗(憲法・外交関連)
チリガミ交換へ :聖教新聞、朝鮮新報
---------【 集結! お笑い四天王! 】-----------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日 (li´m`)●~*
極上のエンターテイメント新聞 :東京新聞 (K,C)
風の息づかいを憎いし苦痛 :中日新聞 (K)
私はコスモポリタンでありたい :朝日新聞 (*@∀@)
K : 共同通信加盟 ttp://www.kyodo.co.jp/
C : 中日新聞系列 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E
制作者:名無しさん
5/12 岩手日報 (K)を「(゚∀゚)」から「意外とまとも?」に移動
5/20 静岡新聞を「(´Д`)」に移動
5/23 岩手日報 (K)を元の位置に戻す。
5/26 長崎新聞 (K)をm9(´Д`)に追加
5/28 四国新聞を「('A`)」に追加。西日本新聞をチラシの裏に移動。
6/05 秋田魁新報社を(゚∀゚)に追加。
6/07 東京新聞 (K,C)を「なあに、かえって免疫力がつく」から「極上のエンターテイメント新聞」に変更。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:32:13 ID:/seVBgOm
- どうりで大雨が降っていると思ったら…
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:32:43 ID:21hNZLDN
- >>3
うなぎー
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:33:04 ID:QvLZcOBN
- >>3
漏れ、カツカレーでいいや
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:33:31 ID:tPkBCdEP
- 大多数の国民と中日新聞とは常識を共有できていない気がするんだが。
- 38 :エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/06/09(土) 16:33:48 ID:DxBmqokN
- 反日政治結社の機関紙のひとつ中日新聞がなんかまた言ったのか?
- 39 :名無しさん@名前がわかりません ◆ZibHIZENUY :2007/06/09(土) 16:33:51 ID:ttpmlBbq
- >>3
俺、おまえの優しだけでいいよ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:34:04 ID:ld+iCoPh
- 家の近場のファミレスも酷いもんだけどな。グラスとかスゲー汚いよ。
所詮ファミレスだからしかたないけど。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:35:33 ID:q+CTvacN
- >>21
皿だけじゃなく、前の客の食べなかったパセリも
もっともありがたいオモニに唾入りには負けるが
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:36:59 ID:GZWbaEFy
- >>1
なんか中日新聞にしてはまともな論調だな。
「食い物の恨み」は特亜寄りの思考さえ変えてしまうのか。
- 43 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 16:37:08 ID:F6zk0vdx
- >>41
( ´д`)ごみん勘違いさせたね。小皿料理だお。 あれ全部使いまわし。
( ´д`) 見た目が全てだから食べきれない量の小皿料理を出して見た目だけ豪奢にするの。
( ´∀`) 当然残るから次の客へ流す
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:38:44 ID:TTcXtcQP
- 中日・・・?
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:38:52 ID:lyQCiIQq
- 急に態度を変えても今までの売国は忘れない。
死ね!クソ新聞!
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:39:25 ID:QoHA4M9x
- いつもの中日を返せー><
いや、やっぱり宗主国様の
怒りに触れてつぶれてしまえー><
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:39:45 ID:bm6dM849
- 北京オリンピックの資格剥奪運動を国際的に巻き起こすべきだと思います。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:40:30 ID:SySJPaEl
- >>41
ただでたくさんオカズが出てくるニダ<丶`∀´>
誇らしいニダ<丶`∀´>
って、あの小皿料理でつか?
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:41:03 ID:gGUiEfVh
- 日本のマスコミ関係者もマナー以前の問題だ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:41:19 ID:oQTDmi6u
- >>47
いや、開催して中国の実情を世界中に知ってもらうべき
- 51 :48:2007/06/09(土) 16:41:52 ID:SySJPaEl
- あ、>>43だたorz
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:43:17 ID:1b7OmD7/
- ( `ハ´) 中国語の辞書にマナーという言葉はないアル!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:44:15 ID:D1Q6QO3t
- もちろん最後には日本を批判して終わる、これが最低限のたしなみである。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:44:24 ID:Kq81xXqP
- 犬や家畜を、犬や家畜扱いして何が悪い当然だ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:44:25 ID:9A/zHlva
- >>4
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:44:44 ID:oLO6OvyL
- >>17
いやこれは問題ないだろ。
実際マナーが悪くなっているんだから。
中国みたいになるなってことでいいんじゃね?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:44:56 ID:fGBsfrXC
- いや、 別におかしくない。
中国の東北工程に対する朝鮮民族の不満の表れだろ。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:46:00 ID:k5MMLfkB
- 中国批判はどの新聞もけっこうやる
問題は韓国批判をしないこと
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:46:03 ID:zjwGRAsP
- 中日新聞、どうした?心を入れ替えたか?
じゃあ、その証に日中新聞と改名しろ!!!
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:47:06 ID:sqW5TiH+
- もしもし警察ですか
中日新聞に変な記事が載ってるんですが
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:47:07 ID:1auzYp1i
- 外人専用レストランがあった時代から、
テーブルに座ってすぐにすることは、紙ナプキンで箸を拭くこと。
紙ナプキンが黒くなるんだぜ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:47:49 ID:+1JWVudY
- >>59
マジレスすると、元々「中部日本新聞」を略したものだから・・・
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:49:08 ID:/IkHSB4m
- どうした中日
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:49:26 ID:X0BlwbHe
- >ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
アカ日と同じくこれがいいたいだけだろwww
- 65 :ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/09(土) 16:51:53 ID:ViLvnEJ3
- >幅広い層で、常識が共有できている点にも
マスコミの都合のことかい?
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:52:03 ID:NvELlg95
- 在日朝鮮人とは常識が供給できないが
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:52:13 ID:Aj8ugBTm
- 学生のバイトだけで成り立ってるウチの店より酷いなw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:52:15 ID:T7Nm6/0Z
- 渋谷の、とある中華粥専門店に入った。
紙ナフキンは出されず、替わりにテーブル上には
武富士のティッシュが置いてあったよ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:52:35 ID:X0BlwbHe
- どうしてシナ人みたいな道徳心の欠片もない連中を
将来国の底辺の働き手にしようとするんだろ
治安のこと全く考えてないとしか思えない。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:53:43 ID:yHdMTwVF
- 中国人はモラルがない
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:54:29 ID:coKD7+55
- 生まれた時から日本人のドッグトレーナーに躾けてもらえばお手ぐらいは出来るようになると思うんだ
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:54:59 ID:8AXR3Oll
- あれ?なんかあったのか?
中日新聞にしては記事の内容が日本寄り
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:55:44 ID:2EC8lFE2
- 最後の1行のために、なんとまあ回りくどい
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:56:30 ID:23KpAUPm
- 寿司だけに限らず、食い物の店で煙草を平気で吸う輩の神経が分からないんだが。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:56:46 ID:/2wNtqOE
-
以下、
中 日 新 聞 ど う し た ?
を禁止しますよ
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:57:42 ID:d29ISmJ+
- 援助金が少なくなってきたのか
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:58:04 ID:omRQK36G
- 最後の最後に中日新聞の魂を感じた
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:58:05 ID:5T6kaB2A
- >>1
長すぎ
中国は民度が低い、これだけでok
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:58:25 ID:0453tpOP
- 最近の日本人はマナーが悪いと言われるが、それは本当か。
昔はそんなに良かったか?映画館でタバコふかすオッサンとか楽勝でいたろう。
他人にマナーを求めすぎるのも返って図々しい行為だぞ。
中国朝鮮は根本的に問題外だが。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:58:43 ID:Fyy34Fzb
- 香港はじめ広東省なら食堂に入ればまず小さい湯呑みに熱々の茶が注がれる。
で、客はお茶碗、小皿にその茶を流し消毒。箸も消毒。その後その茶は専用桶に流す。
ここで改めて茶が湯飲みに注がれて茶をいただくことになる。
でも上海とか杭州、四川でそんなん見たことない
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:59:04 ID:sqW5TiH+
- >>75
なんの法的権限があんだよお前
ぶっ頃すぞ
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:59:47 ID:Ha5jf0+A
- 以前、居酒屋でバイトしてたけど、
お通し用の器を灰皿代わりにする奴らが結構いたけどね。
灰皿足りないなら店員に言えばいいのに。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 16:59:54 ID:mARti2p8
- 中日新聞との常識は共有したくない
- 84 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 17:01:51 ID:F6zk0vdx
-
とろろご飯定食を食ってる横でタバコ吸い出したオッサンは怒鳴りつけますた。
「とろろろろろくってるだろぉがぁぁぁ!!!!」
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:03:18 ID:0453tpOP
- >>84
気持ち悪い奴だな。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/06/09(土) 17:03:58 ID:OHYN61TH
- >皿や湯飲みをティッシュでふいたり、お茶で洗ったりする。 汚れが落ちていなかったり
>ただ客も客で、料理皿を灰皿の代わりに使う。
痰とか、ゴミのポイ捨てとかモラルの低さは知ってたけど、ここまでですか?
素でおどろいちゃったよ〜(´・ω・`)
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:07:35 ID:k5MMLfkB
- 店の中で子供におしっこさせるらしいじゃないか
- 88 :購読者:2007/06/09(土) 17:08:33 ID:X2C0eClR
-
新聞購読者です。
>>1
>(豊田雄二郎)
この上海局の豊田雄二郎 氏は、中日新聞(東京新聞)で唯一、
中国の負の側面を記事にします。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:09:18 ID:mzi21b65
- マナーが最低最悪の中国と比べて、日本の方がましとしているところに
日本人を貶めるのが趣味である中日新聞の記者魂を見た気がする。
中国とくらべてまだましなんて言われたら、たいていの日本人は怒るだろう。
- 90 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/09(土) 17:09:47 ID:F6zk0vdx
- >>87
日本でも店内にトイレあるのにガキに表で小便させる馬鹿多いよ。
睨み付けても知らん顔してるしね。隣の店との間に消えたらほぼ確実に小便させてやがる。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:10:25 ID:tPkBCdEP
- 禁煙タクシーに文句を言うのはマナー以後の問題なのか?
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:10:40 ID:/CQK7dCm
- カニとかエビの殻をテーブルの下にペって
吐き出すのが信じられなかった。香港だけどね。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:11:06 ID:xzvT4bi/
- おれは69してる時にへをこいてしまった事があるよ
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:11:31 ID:o9A6weXP
- おやおや反日新聞社が一体どうしたことか。
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:11:32 ID:k5MMLfkB
- こどものおしっこ
http://www.tokkai.com/urabanashi/data/1076312226.html
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:12:28 ID:v9lkQQSJ
- >>80
中国茶は一杯目は捨てるのが作法だぞ
それを見て勘違いしたんじゃないのか?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:12:36 ID:ybRmKu5X
- 落ち目の上海をけなして、北京に尻尾を振るのか、大変だな。シナの犬も。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:12:39 ID:gsdyVugV
-
飲酒運転で捕まったは中日新聞の誰だっけ?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:12:58 ID:ppkJrVbF
- ジャッキーチェンのカンフー映画見て育った世代ですが、
最近の中国は、良いところを失ってるwww
- 100 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/06/09(土) 17:13:46 ID:mFOViEkw
- 中日と毎日は偶にホントの事を書くから困る。
いつも反日なら非常にわかりやすいのに。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:15:13 ID:BsSHV9tc
- このお花畑記者は憧れの中国逝ってみて、よほど懲りたのだろうなw
在日コリ祖国の半島も便器の周りケツ紙散らかし放題で><らしいが
- 102 :ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/09(土) 17:15:50 ID:ViLvnEJ3
- >>90
そういえば酔っ払いは何故か立ちションしたがる
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:15:58 ID:u1l2GgdF
- 日本人だとばれてると唾とか入れられちゃうんだよね?
- 104 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/06/09(土) 17:16:35 ID:vq2RjHys
- >>33
うはは!「西日本新聞」がランクダウンしてら。あははは〜
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:18:27 ID:VfBU+WBk
- 東亜+のような専門家集団でも
勘違いしている人がいるので申し上げる
朝日だろうが中日だろうがどこも親中の新聞社などない。
むしろこれら左巻き新聞社どもの中国に対する近親憎悪は強い。
一部の問題で日本が悪いというスタンスで書くのは
ご存知の通りだがw
それから>>33
中国の事実を明らかにするという点では
大紀元はやればできる子レベルじゃない。
一番速い。他社は後追い。
今までもそうジャマイカ。
まっ。他社は気を使ってるからね。中国様に。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:18:36 ID:wq8o00w5
- 所詮は中日新聞。
中国から、たまには影響のない程度に悪く書けとか言われてるんだろ。
- 107 :源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2007/06/09(土) 17:18:45 ID:sX/JiPbO
- 取りあえずだ、洋式トイレで小をするときでも座って行って欲しい。
あちらこちらに飛ばすなと
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:19:08 ID:kSqpumyq
- ところで、中日新聞記者の職業意識についても気になるところだが
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:19:57 ID:Ba0M3eME
- >>1
> ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
この一行のために記事を書いたんだろw
さすがは中日売国新聞だな
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:20:10 ID:VfBU+WBk
- >>90
大阪では当たり前
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:20:46 ID:neA89+IQ
- 中日新聞が頭がおかしくなったのかと思ったら、結局最後の一行が言いたかったんだな。
やっぱり中共の犬だな。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:22:54 ID:xpxKJceX
- 温家宝来日のとき誉めた新聞は、朝日・読売・日経。
毎日・中日は無視。\涙目ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwww
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/06/09(土) 17:24:00 ID:OHYN61TH
- >>110
嘘つくな!ボケ!
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:25:04 ID:jbD0zB3G
- 中日新聞がシェア1位っていう
名古屋は大阪より実は酷い所なんじゃないか
って思い始めてます
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:25:44 ID:50qDXtzI
- 中日新聞が崇め奉る中国様の惨状を憂えての意見だね。
しっかりしてくれないと中日新聞自身が困るから。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:27:37 ID:LEXDH94j
- 日本もDQNが増えてるから人事じゃない
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:30:36 ID:TdRyPn2l
- 大坂の道頓堀も最近綺麗になったよな
TVでみるかぎり
全般的に東京には劣るが中国と同一はだめだろ
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:30:47 ID:XKtYnZ1a
- 俺のダチは上海の屋台が楽しみ〜と言い残し中国に旅立った。
水銀中毒になって帰ってくるんだな・・・・ カワイソス
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:32:08 ID:BkjkLNmc
- 中日新聞が狂った・・・・
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:32:31 ID:CS+3qIdn
- >>118
屋台を楽しむなら、台湾か、タイか、ベトナムの方が面白いんじゃなかろうか。
まあ、衛生はどこもあれだけどさw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:32:56 ID:1+zFqUnU
- >>118
何故教えてやらんのだ?
それでも友達かw?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:33:15 ID:hav/5PO7
- なんで中日新聞が中国様にたてついてんだ?
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:34:08 ID:yHdMTwVF
- まだタバコ吸ってるやついるのかw
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:36:03 ID:8UNXKoX2
- >>114
じゃあ名古屋に読売の販売支店持って来てくれやwww
大阪と一緒にされるのは御免だな
ついでに言えば、中日の投書欄はバランスが取れてるぞ?左右ほぼ同数だ
東京新聞は知らんが、少なくとも中日の投書を選考する人間は割とマトモ。
中日を批判するなら、社説と記事書いてる人間と、後は川柳の選者だけにしてほしい
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:37:46 ID:p6euxngg
- 名古屋では中日新開はチラシが多いから購読してるだけ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:38:30 ID:VfBU+WBk
- >>118
鉛中毒にもなる。
世界保健機関児童保健協力機関が2004年、
中国の15の都市で1万7千人の0〜6歳の
児童を対象に鉛中毒の情況を調べた結果、児童の鉛中毒率は10.45%
( 2006年9月13日 )。
恐怖の中国食べ物
http://www.geocities.com/deepbluepigment/kcy.html
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/06/09(土) 17:41:29 ID:OHYN61TH
- http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:41:51 ID:V7cMtRfL
- 読まずに予想!
最後に日本が悪い!って書いてる。
どれどれ、
なんだ。くだらねーな。もっと電波飛ばせよ。
無免許酒酔い運転の親戚かばったアホ新聞!
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:42:50 ID:WWcXzj1m
- 中日新聞の豊田雄二郎特派員(上海)は中日新聞の数少ない良識派の一人であり、
マス板でも一目置かれています。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007060202021030.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007052602019276.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007051902018406.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007051202015536.html
ttp://www.chunichi.co.jp/article/world/worldtown/CK2007042802012312.html
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:44:08 ID:tVgdcQfR
- >>120
別にそこまで行かんでも、日本でも屋台の盛んな街に行けば大概の物はやってないか?
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 17:49:46 ID:CS+3qIdn
- >>130
無論そうですね。
ただ、なんつーか、こう、アジアの猥雑さと、異国情緒っぽさを求めると
その辺が怪しくていいかなー、と。
日本の屋台は、レベル高すぎです。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:00:53 ID:AX6dgBPW
- >ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
とにかく、けなす。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:02:31 ID:33rXxeAh
- 獣にマナーなんてナンセンス
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:04:59 ID:SXtrGr1U
- 一番最後の行は記者自身のことだろ
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:10:51 ID:9mepWYeZ
- >幅広い層で、常識が共有できている点にも日本の強みがあるとあらためて感じる。
>ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
これが言いたかっただけなんだとは思うが中日新聞にしてはよく批判したものだな。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:11:53 ID:9mepWYeZ
- >幅広い層で、常識が共有できている点にも日本の強みがあるとあらためて感じる。
>ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
でも、これは事実だけどな。最近、マナーを知らない奴多すぎ
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:16:10 ID:00LecTIw
- とにかく、中国へは行くな!行ってもマスクをして、口を開けるな。
弁当持参はあたりまえ。携帯トイレも忘れずに。
アノ国の物には、触れてはいけません。口に入れるものは絶対ダメ!
とにかく行くな!
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:18:11 ID:D5wn6Il0
- 自称リベラル国際派が、自己が擁護している物でも、自己に実害が及ぶと逆ギレと言う、アレ。
中韓同様に自他の区別が付かず、中韓も同じ人間=民族国民を取っ払った地球市民と感情移入しているが、
もとより別個の存在であるから、違和感で済む内は寛容でいられるが、
それこそ自分に実害が及ぶと、キレる。
3日くらいで忘れて、再び自己にとって気持ちのいい擁護論をぶちあげるだろうがね。
はた迷惑な自己本位。
だから連中は中韓のナマモノと接触して、キレないようにするためにも為にも、
中韓のナマモノとは接触しないようにする。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:19:24 ID:p2HUHAGo
-
日本人は食い物に関してヤバい事されれば主義主張関係なく怒るというのは、実は本当のことなのか。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:34:15 ID:FPEbpAeH
- >中国の飲食店では、客はまず皿や湯飲みをティッシュでふいたり、お茶で洗ったりする
この光景、タイでもみかけた。
タイでも、エアコンつかってないような食堂みたいなお店だと、
ティッシュでフォークやお皿をごしごし拭いてる。
食堂でこれじゃ、屋台だとどうなるのか、怖くて想像したくない。
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:36:41 ID:XKtYnZ1a
- >>121
もうツアー組まれて出発間近だったのだよ。
でも一応いろいろ教えてやった。
・使用済みコンドーム入りポット
・水道から線虫が出てくる件
・七色の水の件
・タクシーに生きたサソリの件
・各種毒物の件
・中国の緑化計画
・インスタントラーメンで死亡
気をつけるといっていたが・・・
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:37:19 ID:YiS0Y3uo
- 結局書きたかったことは最後の1行かな?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:45:02 ID:4/FZQgLo
- みんなもちつけ
中 日 新 聞 の 飼 い 主 は 中 国 共 産 党
中国人の実情は報じても中共の事は決してほ(ry
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:45:39 ID:qOA3Jzlt
- 誤:「世界の街から」
↓
正:「世界の恥から」
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:45:54 ID:wuhJvlpK
- 野蛮人だから仕方がない
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 18:51:34 ID:lSWGNGFB
- 中日新聞(東京新聞)の「世界の街から」はかの新聞でも特異な存在だよ
特派員の意見がそのまま載るんだから
多分、殆ど編集もされていないと思えるよ
私が購読していた折も「エイプリルフール」と毎週木曜の「世界の街から」のみが
楽しみだった。
特に台湾関係の記事は良い、これが中日新聞か?と思える記事の羅列だよ
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:02:59 ID:NdVrMRTg
- 「すし屋のカウンターでたばこを吸うな」
ニコチン脳乙
どこで吸っても迷惑なのは同じだ。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:04:49 ID:QSFm8Qcq
- >>139
日本人の怒りのツボだから。
つ【食べ物の恨みは恐ろしい】
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:05:07 ID:O2WCFKTI
- 渋谷二丁目の恐ろしく人気のない中華屋(中国人)も厨房でタバコ吹かして仲間とくっちゃべりなが
ら料理してたよ。まぁ、二度と行かなかったけど。
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:09:34 ID:MmVeLVbV
- 中国の養殖ザリガニのエサは中国人の人糞らしいね。
東京新聞の今日夕刊に雑誌からの記事紹介で載ってたわ。
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:13:53 ID:RvHetQcH
- >>1
揺り戻しで2、3日後に物凄い毒電波飛ばしそう>中日
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:14:27 ID:jJkcyaob
- マナーのことを言うと日本もまけていないよw
電車の中で携帯を平気で使う若者
コンビニの前で座ったりして客を不安にさせる
深夜の暴走族
先生が授業やってるのに下で喋ったりしてる学生
などなど
これはマナーがよいと言うのですか日本人よ?
ようは他国の悪口を言う前に自分はちゃんとしているのか自覚せいよ
恥を知らず日本豚キモイ、キチガイ
糞すぎるわww
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:15:14 ID:zPJ6vLFa
- >>141
自分で気をつけて防げるレベルじゃねぇw
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:18:16 ID:a3QvT5+/
- トンキン新聞の人じゃない!
おじさん、誰?
近寄らないで!
こんな感じか
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:29:30 ID:GYmw4v2O
- >>152
マナーwwwww
中国とマナーを比べるwwww
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:31:17 ID:nfiCWOTL
- 中日新聞どうしたwwwと思ったが、>>129読めば納得。
この記者はもともとこういう人。
ただ、記事と言うよりはただの日記だけどな。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:41:04 ID:0MARDmvM
- こんな事が記事になるとは・・・愕然とするね。
まだまだ中国の実態が知られていないんだな。
小さなことなら雲助タクシーとか、市場の衛生状態とかいろいろあるだろうに。
チベットの事とかも・・
オリンピックを期に、それらが報道され、実態が周知されることを期待します。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:43:01 ID:pzK745FG
- いいなあ新聞屋は。
チラ裏みたいなことかいてれば給料出るのか・・・
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 19:58:35 ID:ogZdZgaN
- 中国は教育もいき届いてない上に言葉も民族も違うから、共有の価値観を持つのも難しいんじゃないのかな?友人が男は中国とインドの一人旅だな(汚くて常識も通用しないから、あえて行く)wと言っていた。インドもまた人口多い上に貧富の差が高く言語も違う
日本も西と東じゃ、何か違う気がするけど、昔の京都人は排他的だけどマナーあり品格があった気がするが今じゃ最低の場所。
違う民族が入り込む→どうせ理解できないと思い無関心になる→自己中心的になる→犯罪おきる
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:00:19 ID:5czOhSql
- >>3
ヒント:中共の中国人マナー向上政策
マジ日本の新聞ではないw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:07:58 ID:1+zFqUnU
- >>141
そうか・・・スマンかった。
しかし、こうして列挙してみると気を付け様が無いな・・・
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:16:28 ID:ZjTfV2i8
- >>152
日本には記事に挙げられているような中国人が多く居るからな。
もし、日本に純粋な日本人しか住んでなかったら
「近頃マナーの悪い奴が増えた」なんて話題は出てこないんじゃないか?
- 163 :韓国のほこり ◆iphWBbN9mA :2007/06/09(土) 20:16:58 ID:i7M5Hj91
- >>1
ぶざまだな
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:31:10 ID:1+zFqUnU
- >>162
そんな事は無いよ。
基本的に団塊世代とその子孫達はマナーが悪い。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:40:27 ID:QA0zkGHb
- >>1
どうした中日?
と思ったら、最期の一行でキッチリ日本を貶してんだなw
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:50:06 ID:3V+W5mu7
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 中日が、中日が、、
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 反日をしていないの!!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 20:52:59 ID:ocIN/N3M
- 駐日新聞
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 21:16:33 ID:FlmNRKyN
- 豊田中日新聞上海支局長はこのあたりから日中友好に疑念を抱きはじめたのでは。
中国「新幹線」
ちょっと地味にデビュー
【上海=豊田雄二郎】JR東日本の新幹線「はやて」を改良した中国の
新型車両「CRH2型(愛称・子弾頭=鉄砲玉)」が二十八日、
上海南−杭州(浙江省)間などで運行を始めた。台湾に続いて中国大陸にも
日本の新幹線技術が輸出された形だが、「日本の技術供与」を伝える報道は
ほとんどない。(以下略)
http://boyakkies.blog12.fc2.com/blog-entry-431.html
中国国内の報道はこうだ。
中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車、上海駅にて 〔2007年01月22日掲載〕
中国国産で世界先進の技術を持つとされる新幹線型高速列車CRH2型
(報道では「子弾頭」の愛称で呼ばれている)の運行にあわせて、
上海駅など主要駅では、プラットホームのかさ上げが行われている。
(以下略)http://boyakkies.blog12.fc2.com/blog-entry-431.html
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 21:28:35 ID:AkTwTnot
- >>152
それ以前の問題だろ-がクソシナ畜野郎めが。
シナ畜の都 北京
交通マナ−はむちゃくちゃ。自転車の洪水の中に車が泳いでる。
電車の乗り込む順番は出勤時は乗客同士のなぐりあい。
やたらと痰つばはきまくる。
ホテルの食器は手持ちのアルコ−ルで消毒せにゃ食えん。
食べかすこびりつき不潔を通り越している。
トイレをどうしたらあんなに汚く使えるのか?
外国人と見ると妙にすりよるあつかましさ。
日本人と知るとすぐ身元引き受け人になってくれってさ-。
時間にル−ズ。
でかい声でしゃべりまくる。うんざりするぜ。
サイコ-のホテルに滞在してこの程度。
2度と行く気になれん国。
これでオリンピックだって?
世界に恥をばらまくだけさ。
- 170 :購読者:2007/06/09(土) 21:35:33 ID:MWX/fMoD
- >>168
>豊田中日新聞上海支局長はこのあたりから日中友好に疑念を抱きはじめたのでは。
違うって。w
ずっと前から、豊田氏は中国の裏に注意を喚起している。
だから、本社と対立していると思われ。
それに、中日(東京)新聞は、何もかも中国を擁護しているわけではない。
中国の東シナ海におけるガス田開発(やぐらを組み始め)を、
ヘリを飛ばして写真をとってスクープしたのも、中日(東京)新聞。
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 21:39:31 ID:MDTUwfn/
- 中国の食堂はシンクに溜めた水に皿をつけておくだけ。
で、適当に汚れが落ちたらぞうきんで拭いてまた客にだす。
昔はそれでもいくらか水を注ぎ足してたからよかったんだが、
今は極端な水不足なんで、水が濁りきってる。
日本人が食ったら間違いなく肝炎貰っちゃうよ。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 21:48:21 ID:AIpj9uof
- あの頭狂新聞と同じところからこんなネタがくるとは…
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 21:54:59 ID:vKY/PNFE
- >>169に同意。
上海万博がBIEから「商業主義」と批判されたのも
中日(東京)がスクープしたし
その万博の陰で、強制的立ち退かされた市民のルポや
エイズ村の単独取材もあった。
たぶんこのスレの人たちは
ネット版しか読んでないんじゃないかな。
中日のネット版は掲載している記事が実に少ない。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:00:21 ID:uAysAnx2
- チャンコロを批判して大丈夫かい。テロ新聞君。
支那大陸から追放されるぞ。リ−マン記者だろ。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:08:03 ID:MDTUwfn/
- これは数ヶ月後に「中国の衛生環境が劇的に改善されました!」っていう
ニュースの前振りだと思う。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:12:49 ID:iIqhIunM
- 日本でも若者世代のマナーの悪さは
むかしと比べてしまうとひどい
が、
おばちゃん おばーちゃん
おじさん おじーさん
もマナー悪いやつら
たくさんいるぞ
し
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:13:31 ID:IuaSlem+
- >>173
中日新聞の論説は、「きちがい」と呼ぶに相応しい論が展開されているけどな。
現場の記者は、結構能力があるのかもしれない。
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:17:41 ID:Rhgepcuf
- ∧_∧
.(-@∀@) 中日 どうしたんだ? 熱でもあるのか?
.(φ .朝 .)
.| | |
.(__)_)
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:21:36 ID:fOEBcP4f
- えっ? 中日新聞の中の人が壊れたの?
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:23:38 ID:83/14S3I
- ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・ち,中日新聞が普通の記事を書いてるっ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
と思ったら
ハイリゲンダム 未来語るに『不適格』 6/9
主要国首脳会議(G8サミット)が開かれているドイツ北東部ハイリゲンダム。
首脳たちが集う高級リゾートホテルを取材の下見で訪ねた際、久しぶりに味わう屈辱に闘魂をかき立てられた。
現地で落ち合った中国人記者と、ラウンジでコーヒーを頼んだ時のこと。注文に返事もしないので変だとは思ったが、
案の定、いつまでたっても出てこない。催促しても、「ただいま」と通り過ぎるだけ。同じ店員が後から来た欧米人の客に
コーヒーを運ぶのを見て、確信した。われわれアジア人をばかにしているのだ。
ただちにレセプションに行って猛抗議。支配人に手紙も書いた。自らの誇りとは、与えられるものではなく、
戦って勝ち取るものだというキング牧師の言葉を思い出す。
だが、一カ月たっても返事はない。首脳が泊まる「超」の付く高級ホテルもこの体たらく。ここで世界の未来を語るとは、まさに悪い冗談だ。
(三浦耕喜)
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:27:13 ID:8m7l5ING
- 中日が、、、明日は雨かな?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:34:25 ID:dntSTQbU
- >>180
ホテル名晒せばいいのに。
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:37:43 ID:F/cpJ1ds
- 中日?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:44:23 ID:wN/MSR8R
- >>182
ぢつは、日本人の対欧米感情を悪化させるよう仕向けた、シナー様からの指令だったりして・・・
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:45:27 ID:WWcXzj1m
- >>173
エイズ村なんかは普段中国に媚びてるからこそ
出来る取材なんじゃないかと邪推してしまう。
産経じゃ絶対門前払いだろうしw
話は変わるが、この豊田特派員が中国を肯定してる記事って殆ど見ないよなw
そのうち他の新聞社に引き抜かれてしまうんじゃないかと。ちと不安。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 22:51:01 ID:W7RUvF3T
- 【中国】日本の漫画やアニメのコピーが蔓延 日本人として誇らしいが..(東京新聞)07/04/07
「子どものころ『タッチ』を読んで、ずっとあこがれていた」。上海の復旦大学野球部に所属する
選手たちは、口をそろえて言う。
『タッチ』は日本の野球恋愛漫画。野球は中国でまったくの無名だが、タッチの愛読者にはあこ
がれの競技。彼らは毎日、白球を追う青春の日々だ。
あらためて日本の漫画の影響力はすごいと思う。日本に関心のある若者たちは、ほぼ全員、
「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」など漫画やアニメが、そのきっかけになっている。
もっとも彼らが手にした漫画やDVDはおそらくコピー商品。国産文化を育てる目的もあって、
中国も、日本のアニメの放送規制や、コピー商品の取り締まりを強化している。
それでもコピーがまん延し、その影響力が一向に減らないのは、日本人として何だか誇らしい気
にもなるが、やっぱり大目に見るわけには…。
(豊田雄二郎)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/worldtown/CK2007040702006861.html
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 23:53:04 ID:lEtuPrxv
- こんなのもあったよ
上海 経済発展の恩恵なく
2007年6月2日
中国は昨年、外貨準備高が世界一になったそうだが、国内の社会保障はまったく、充実していない。少なくない市民が医療保険の恩恵すら受けられない。
上海で働く友人は、この春、盲腸の手術を受けるため故郷に戻った。出稼ぎ労働者のため、上海の医療保険に加入できず、保険を使うには出身地の病院に戻るしかないのだ。
大病院の近代設備も出稼ぎ者には縁がない。痛む腹部を押さえ、友人は長距離バスに乗った。
笑い話にもならないが、中国では、道で倒れている人を助けるのは賢い行為とされない。都市住民ならよいが、もし出稼ぎ労働者なら、大変なことになる。救急車は実費だし、病院ではまず現金を払わないと、診療すらしてくれないし、医療保険はきかない。
社会保障制度の改革がようやく始まるようだが、これで社会主義国? 膨大な貿易黒字はどこに消えるのだろう。 (豊田雄二郎)
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/09(土) 23:58:02 ID:Rhgepcuf
- 中日がまともな事書くから 雨が降ってきた
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 00:03:59 ID:cJOG9/Ym
- >「すし屋のカウンターでたばこを吸うな」とか、一般的な教養として持っていると思うが、
寿司屋なんて、回転寿司以外行ったことないので知りません。
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 00:07:08 ID:qIDtA+AS
- 中日新聞の中の人が壊れた。
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 00:11:57 ID:t8E8zXL3
- >>186
これはトンキン新聞なんだね。
どっちの記者なの?
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 00:15:27 ID:lrBibAir
- こんにちは、こんにちは〜
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 00:58:52 ID:p84LQ9qV
- 中日のブレかたは異常。
- 194 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/10(日) 01:02:45 ID:4pA7yHR/
- 日本人は他者性を確立する教育が過去確立されており、現在その残滓だけが残ってます。
中国は端からそんなもん存在しません。
栄誉が確立されていた国家と端からない国家との違いです。
ま、その栄誉(〜したら誇らしく、また社会的に肯定される)も馬鹿の左翼とコーンパイプ咥えたおっさんが潰しますたが。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 01:08:52 ID:bi6RJaPM
- このあいだの売春おじさんの記事か?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 01:11:54 ID:VDkrJEnb
- 中日、空気読んだのか?
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/06/10(日) 02:11:56 ID:Ucq9dOb1
- 最近、携帯の画面を見ながらチャリに乗ってる人間が結構居て
右側走行、無灯火で夜間突っ込んで来られたときはブチ切れそうになったよ。
なぜたかだかチャリに乗る間くらい携帯を仕舞えないんだろう。
日本も中国を笑えないよ。
- 198 :祝)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/06/10(日) 11:16:45 ID:4pA7yHR/
-
わかった、中国でのこの報道を見て中日記者「俺も食ってたし、使用したじゃねーかよ!!!」と切れたんだ
【中国】エイズに肝炎、結核も 回収紙をナプキンに、ようじ再使用も[06/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181441677/
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:19:02 ID:6lqRBRpf
- >>1
お前らのせいじゃねーか・・・
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:20:30 ID:WTvYOW1X
- >>33
極上のエンターテイメント新聞ってなんだ?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:25:30 ID:2o8JCpOb
- 体験した被害者の叫びだなw新聞は日記かwww
中国には絶対に行かない俺は勝ち組。ただしそんな金もない。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:27:21 ID:JR5TB/4O
- >>1
中の人変わった?
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:29:00 ID:JR5TB/4O
- >>1
> 幅広い層で、常識が共有できている点にも日本の強みがあるとあらためて感じる。
> ただ、最近は変わりつつあるようだが…。
変わったかと思ったら最後に中日らしさがあって安心したw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:32:13 ID:BRDSHdm8
- なぁに、かえって免疫力がつく
豊田さんwww小出元編集局長に怒られるよー
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:36:43 ID:kJClo7Ki
- >>1
>ただ、最近は変わりつつある
中国人と朝鮮人の所為で。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:37:44 ID:86p1F1bt
- 中日新聞紙。
中国野菜等の食べ過ぎかwww
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:39:36 ID:iZRAwN37
- >>61
【中国】生理用ナプキンや病院のガーゼをレストランの紙ナプキンにリサイクル
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181417605/
m9(^Д^)ぷぎゃー
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:42:39 ID:xAJ5t7Ac
- こうゆう真の中国の実態を知ってる記者が中日のトップにならなきゃ駄目だろ
なんかそうなる前に潰されそうな気がするが
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:43:18 ID:8xSd/PY2
- 今更、無理な気がする
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:43:26 ID:SIGA5hD3
- >>203
日本も特ア人が増えてマナーが悪くなった。
と解釈しますたw
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:46:23 ID:9uRf6C3F
- >>1
たまには本当のことを書いてますよ〜
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:49:08 ID:p28cy5CI
- 俺もはじめて上海行ったときカニを食ってる奴見てたら
「ぺっ!」とか言ってテーブルに殻を捨ててる奴いてひいた。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 11:51:29 ID:8xSd/PY2
- >>212
それ、正しいマナーだからw
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 12:02:53 ID:f8PAeG7c
- いや、中日新聞は昔から、中国に関してはそれなりに厳しい論調をするときも
たまにある。 この板じゃ常識と思ってたんだがなあ
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 12:03:30 ID:xBIU39VP
- >>1 豊田雄二郎
この人、中日新聞にしてはめずらしく、生の声を書ける人。
ていうか、片寄ってない。
人民がかわいそうだと思えば可哀想と書くし、
いいところはそのまま書く。
こういう人が中日の中で発言権を持って行けば中日も変われるだろうに。
一番のネックは社説とかコラムとか書く奴がどうしようもない連中。
あと、文芸欄とかに「誰を引っ張ってきて何を書かせるか」の
選択肢がいかにも70年代そのまま。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 12:22:17 ID:JzkSObBF
- >>214 いや、中日新聞は朝日より左がかった記事がよく載る。マルクス親爺が
居座って牛耳る新聞だ。台湾の元総統の訪日記事にしても、「中国の反発を招
く恐れがある」と書いた。相手の顔色を伺う媚びる記事を書く記者。本当に恥ず
かしくないのだろか。プライドあるのかと聞いてみたいね。俺が中国人でも腹の
底では軽蔑するだろうな。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 12:42:21 ID:OLa/531U
- 上海行って現地の20代後半の知り合いの女の子に
案内してもらった。こちらも女だが。
上海新幹線を世界一早いよ。と自慢していたので
それって、日本が協力した奴だよねと言ったら
ちがうよ。日本作ってないよ。日本のじゃないよ。と怒ってた。
一同、そ、そうなの????と何も言えず。
そーんな感じで上海の発展を自慢していた。
確かにすごいビルだし、めざましいものがあるけど
いたるところ日本が絡んでるものがたくさん。
そしていつも霧がすごいの。って冬なのに言ってた。
でも、湿気がない。さらっとした霧。なんで????と
不思議だったが、黄砂だったと後で気づいた。前が見えないほど。
彼女がくったくなく中国のすごさを自慢するたび
同行者と環境のことなんてなーんも考えてないんだねと
ため息ついてしまったよ。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 12:51:35 ID:KAJXD0Zy
- 私はもともとマナーの良い人間ではありませんでした。
人の食べ方にゴチャゴチャ抜かすなと本気で思ってる人でした。
しかし、中国人や韓国人の酷さ、
台湾人の日本に対する信頼感を見るにつれ、
ああ、しっかりしなくてはなーっと思うようになりました。
そういう意味では中国韓国には感謝しております。
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 13:04:39 ID:QS7Gbwg3
- >>214
朝日に比べると、全社挙げて親北親中ってことはない。
いろいろな記事が載るよ。
が、出世するのは親中派だけどw
社説とかステータスの高い重要な記事書いてるのは全部アホばかり。
文化面や国際面の片隅のこんなコラムとかで、貴重な話が載っていたりする。
まあ、馬鹿ほど出世する日本の組織の縮図だな。
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 14:33:53 ID:3sm1WRVs
- 最後の一文が日本語としてはだめだめ文章。
つまり,最近はすし屋のカウンターでタバコを吸う香具師が出てきたってこと?
事実だけを書けよ,新聞は。
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/10(日) 17:10:05 ID:T3XYG+Jk
- 世界の恥から
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★