■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【愛知】 中国修学旅行後、99人中69人が体調不良〜腹痛や下痢などの症状[06/26]
- 1 :Mimirφφ ★:2007/06/26(火) 20:43:17 ID:???
- 中国修学旅行後、体調不良70人
愛媛県教育委員会は26日、中国に修学旅行に行った県立三島高校と新居浜東高校の生徒と
教員計99人のうち、69人が帰国後、腹痛や下痢などの症状を訴えたと発表した。
いずれも症状は軽く、快方に向かっているという。
医療機関は「軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる」と診断しているという。
県教委によると、2校はいずれも18日に出発し、22日に帰国。
中国滞在中の行動は別々だったが、5カ所の同じ飲食店を利用していた。
[ 2007年06月26日 20:26 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070626046.html
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:44:26 ID:MKQKkeju
- (頭)かわいそう・・・
- 3 :陸[´・ω・]ス ◆nzkByxszl6 :2007/06/26(火) 20:44:53 ID:yfE6/vhm
- >>1
[´・ω・] 虫下しや殺菌用アルコールを持っていかないからだよ。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:44:54 ID:x7OHexrc
- (頭)これは酷い・・・
- 5 :キムチ妬き傍 ◆xQkjndRZyI :2007/06/26(火) 20:45:04 ID:RxMxcLVg
- 軟弱者は中国にいってはならんのです(´ー`)
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:45:32 ID:3WpbTyAF
- ばかだ
どうみても油と水にまつわる中毒症状
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:45:59 ID:s5X1ztSo
- >>1
愛知じゃなく愛媛だろアホ
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:46:04 ID:W9Dpkas/
- >>1もう近頃の中国見てると、恐怖の大王が支配してるとしか思えん。
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:46:25 ID:2nSn81zk
- 自業自得
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:46:28 ID:6KHsrCnv
- チャンコロの作ったものなんか食うなよな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:46:40 ID:p7FRbwvU
- >>1
中国なんかやめれ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:46:54 ID:GDMU51/O
- 中国なんかによく行くもんだね。
恐さを知らんのか
こんなニュースでもなんでもない。あたり前の事
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:47:11 ID:MIYYg+x8
- そもそも修学旅行でシナにつれていく感覚が理解不能
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:47:20 ID:wE/9vjMA
- 工場廃水から作った油とか髪から作った発がん性の有る醤油とか
そんな話が散らばってるのに
人様の子供を連れて行けるもんだ
逆に感心するよ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:47:24 ID:x7OHexrc
- >医療機関は「軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる」と診断しているという。
そりゃ毒が体に合う人間なんていないだろ・・・
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:47:44 ID:MPhToeso
- 行く方が悪い
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:47:53 ID:yoKIWFjN
- 死ねばいいのに
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:47:56 ID:x1n2Fr1Z
- こうしてボクの修学旅行はクソミソな結果に終わったのでした
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:48:00 ID:m/Quhhie
- あんだけ中国の飲食はヤバイって騒がれてんのに・・・
自業自得だな
- 20 :ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2007/06/26(火) 20:48:12 ID:AyBaYzRV
- え?なんで愛知?
愛媛ですやん!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:48:15 ID:GDMU51/O
- >>8
恐怖の大王・・・わけのわからんこと言うやつ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:48:32 ID:hqIy3qXn
- 日本人だとわかると、料理に何が入ってるかわかったもんじゃないぞ
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:48:51 ID:s69WGbZf
- ポンジュース飲めば治るんじゃね?
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:14 ID:kb+ZW1d5
- 愛媛県は愛知の領土
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:20 ID:b4gtsx84
- >>20
あ・・・w
- 26 :Mimirφφ ★:2007/06/26(火) 20:49:27 ID:???
- あ、素で間違えた。
愛媛だ。
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:31 ID:pKV/G+pr
- 中国が悪いのではない。
中国に行った学校が悪い。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:33 ID:gbm9NZla
-
韓国や中国は衛生面でやめた方が良いよ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:48 ID:VCTrS87S
- まだ朝鮮の方がマシだな。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:51 ID:Agl9+hvg
- この高校の教員は、生徒に恨みでもあるのか?
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:49:57 ID:MJOJhxpV
- 生きて帰ってこれて良かったな
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:50:35 ID:UFoZWwv3
- >>1
69/99=70%
日本語では、「大多数が」…という。
むしろ、健康で戻ってきた奴が3割しかいないって、
修学旅行っていうより、サバイバルだろ。w
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:10 ID:i+CXFHfa
- コメントする気も起きないくだらない学校だな。と
ついついコメントしたくなるぐらい馬鹿な学校だな。
なぜに修学旅行先が中国だよ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:13 ID:DXahNlQt
- むかーし、中国に修学旅行に行って
いっぱい高校生死んだ事あったよね?
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:21 ID:TPgoJ8dk
-
日本では昔からこういうのを「天罰てきめん」といいます。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:21 ID:FsyzEl+L
- >>27
うちの高校も中国だったけど
食中毒が怖いって話で真冬に行かされた…
そこまでしていくほどの国かとおもた覚えある。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:24 ID:nEDTTjB9
- オリンピックがおもいやられる
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:29 ID:ezgkFJU5
- 修学旅行が校長の猛反対で、中国から京都に変更された俺(´・ω・`)
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:33 ID:rXqikAKd
- 支那などへ連れて行く学校が悪い、支那がいかに危険で不衛生な国か、教えてないのだろうな〜。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:33 ID:7j6CqZzD
- 一学年分の生徒と教員を高校を2校分併せて99人?
一校一学年あたり生徒50人未満?
えらく過疎な地域なんだな。(半合同?)修学旅行なんて
あるとは思わなかった。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:34 ID:crLk/nFU
- みんなで氏のう!!ツアー
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:46 ID:wEZwC0nf
- だからいくなと何度(ry
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:48 ID:joddw1XI
- ナンデ中国に行くの・・ニュース見てないのか? アホー
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:51:58 ID:mZ9tC3cz
- ミネラルウォーターでもボトルと中身が一致してるとは限らないそうだよ。
なんせ、あの封印を示すあのパキッというやつもはんだで偽造するらしいよ。
コンビニでさえあやしいそうだ。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:01 ID:Co0TK6V9
- >>1
> 医療機関は「軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる」と診断しているという。
この位では、下痢や腹痛の大勢の患者は出ないだろ。
中国、危ない。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:21 ID:iz+7IeSd
- 中国の現状わかってるなら
行政が介入して止めるべきだろ…
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:25 ID:kb+ZW1d5
- 台湾おいで〜
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:34 ID:1DyDLyse
- ジェノサイド修学旅行
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:37 ID:GDMU51/O
- 中国にわざわざ行く人は
拉致されても良かったのに!!
帰ってくるな
へんなウィルスもってそうだから中国に亡命しろ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:38 ID:QPHMKbu/
- 「軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる」と診断
とんだヤブ医者だな
- 51 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/06/26(火) 20:52:38 ID:VKAKEZuw
- この後、さらに汚染物質による二次症状が……
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:39 ID:UFoZWwv3
- >>45
日本国内で、これだけ入院したら、営業停止です。間違いなく。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:52:43 ID:wEZwC0nf
- つか、外国で水なんか飲むなよ。
死ぬ気か?
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:53:01 ID:v2+TRwzN
- 行くほうが悪いが、これは普通にやばいだろ。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:53:07 ID:nEDTTjB9
- >>38
俺なんかディズニーランドから中禅寺湖になったんだぞ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:53:22 ID:EAxIyz/6
- 年に5・6回中国行くけど平気だお
行きたくないけど、仕事だから仕方ないんだ><
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:53:38 ID:cL5onqws
- りっぱな校長先生でよかったね>38
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:53:38 ID:gWzvuqay
- >>38
よかったね〜。
でも、京都か・・・。
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:53:46 ID:kpS6hL9r
- 今はいったん快方に向かうのだろうが、何年かしたら、
体内に蓄積されたブツが一気に…なんて事はないか!?
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:54:03 ID:CV3kj3MZ
- >>34
高知県の学芸高校だったような
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:54:05 ID:qftSGYtW
- 魔界にいくからにはそれなりの覚悟と装備を持って行かなきゃ。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:54:05 ID:4ME6Hv7e
- >>38
そこの校長は偉いな。先見の明がある。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:54:11 ID:yW5Uo7+S
- 日教組の責任だな
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:54:15 ID:s5X1ztSo
- 何故中国に行くか?
ヒント:教師
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:54:31 ID:IA/aZxA0
- 日教組ってこう言う中国の悪い面はどう思ってるんだろ?長い目で見守ろうとか温い事考えてるのか?
- 66 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 20:54:32 ID:VBof+gqz
- かわいそうですが
何の違和感も意外性も無い…
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:55:04 ID:HZrLnHIM
- 死ななかっただけ、ましと思え。馬鹿日教組教師。
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:55:10 ID:eBTB+n1L
- テレビCMで奥地の自然とかパンダ見せたりしてイメージ操作がひどいからな
左巻きな学校ならイチコロだろ
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:55:32 ID:UtHXO9yc
- 愛知?
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:55:33 ID:jbRCD0+y
- 何故よりによって中国に行くのか。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:55:36 ID:GDMU51/O
- >>38
良かったじゃないか。
いい校長だ。善悪をよくわかっている
- 72 :高坂姫子@所有者さんのYシャツ Lサイズ ◆Mobile/tc2 :2007/06/26(火) 20:55:36 ID:GAYpe9Vf
- >>1
所謂、チャイナリスクです。
体験する前に気付くべきですよ。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:55:39 ID:i4p/in9h
- >>55
TDNなんかいくもんじゃねーよ
それより中禅寺湖いいじゃないか
秋になるとすごい綺麗だぜ
- 74 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 20:56:05 ID:VBof+gqz
- >>38
かえってラッキーかもしれない
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:12 ID:19kgJ0YZ
- 小泉が訪朝したときのように
弁当や水持ってかないとな・・・
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:22 ID:CTpraNXS
- こんなの、当たり前の話じゃないの?
むしろ今まで出てなかった方が不思議。
隠蔽してたとかだったらイヤな話ですが・・・
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:24 ID:aefOQ35i
- おいおい、愛知と愛媛と区別出来ないアホでつか!!
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:25 ID:yyxw+fJ4
- マジ中国なんか行かれん
まったくあぶねーな
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:29 ID:MPhToeso
- >>38
いい校長だな
今回の事件は学校側の責任問題だぜ
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:29 ID:jhNWNV9T
- その程度ですんでラッキーだったんじゃない?w
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:37 ID:UFoZWwv3
- >>71
善悪でなくて、「危機管理」な。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:56:55 ID:GDMU51/O
- >>66
全く同感
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:57:00 ID:yfHpvplv
-
中国に行った学生どもは本当に勉強になったと思う
皮肉で言うのではなく、先生方に感謝をしろ
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:57:00 ID:n0JBspzW ?2BP(200)
-
∧ ∧
(;゚ー゚) あ〜あ・・・、言わんこっちゃない。
|つ旦~ _。_ お気の毒さまとしか言いようが無いですニャ。
__と_)_)c(__ア~
| ̄\" ̄ ̄ ̄ ̄\
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|: |: Nyoron® :|
" ゙" ゙ "゙"゙ "" ゙ "゙ " ゙"゙ ""
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:57:26 ID:kvhLjl/9
- 漏れも中国出張で、人生最悪の下痢になった事がある。
仕事で仕方なく行ったが、自分から行く香具師の気が知れん。
これも、マスゴミが中国の実情を捏造報道してる影響だなorz
- 86 :フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/06/26(火) 20:57:26 ID:VKAKEZuw
- 教師 「この軟弱ものどもが! そんなことでは中国さまの奴隷になれんぞー ひゃっはぁ!!」
とかいう世界なの、日教組ってw
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:57:44 ID:gMMqc+Kt
- 中国は「水が合わなかった」なんて言葉で片付けられるレベルは
とっくに超えてると思うんだが・・
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:57:52 ID:UFoZWwv3
- >>83
それは、生きて帰れたから言える台詞だがな。w
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:57:58 ID:Q0K6FVPw
- 中国で物を食ったのか自業自得じゃないか
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:58:03 ID:51HE19uN
- 教師は責任取れよ
特に日教組教師は
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:58:08 ID:kb+ZW1d5
- >>77
俺は島根と鳥取が区別つかん
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:58:22 ID:GDMU51/O
- >>81
(´;ェ;`)ウゥ・・・だな
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:58:24 ID:ueWKhNfg
- こんなに馬鹿が多いとは…
教師は狂ってるから仕方ないにしても、親は何してんだ?
子供を腐界に送り出すとは…
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:58:39 ID:RH2Ym3Lt
- 自業自得
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:02 ID:K5RChJbX
- 水道がポンジュースの所の人がいきなり毒水飲んじゃ死ぬぞ。
- 96 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 20:59:14 ID:VBof+gqz
- >>82
最近自分の中では、中国の汚染ニュースのいちがが
日刊放火マガジン並みになってきてます…
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:27 ID:EtvRylPP
- 中国こえええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:27 ID:r5oO1urI
- 軽い食あたり・・・毒野菜、雑巾汁、痰
水が合わなかった・・・重金属、カネミ油
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:29 ID:cpVNqdQs
- 松山から上海に定期便が出ているから、
搭乗実績をつくるために県立高校の修学旅行が利用されたんだろ。
利用された高校生が気の毒だよ。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:39 ID:lvAYhmbX
- 一般に流れているニュースだけで中国の食の危険性が十分わかるのに
それでも大切な子供を預かる学校側がその中国へわざわざ連れて行ったことは大問題。
保護者たちは学校に賠償請求をするべし。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:44 ID:0YJDcSP2
- 世界水準の水質を知る良い機会になったな
- 102 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2007/06/26(火) 20:59:45 ID:nJh02EbP
- まっ、崩壊前の中国で腹こわしたのもいい思い出になるだろう。
40くらいになったら昔、中獄って国があって修学旅行で行ったぜ、
死なないで帰ってきたぜ、なんて自慢話になるしな。
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:46 ID:D9R3ThL9
- また日教組の犯行か!
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 20:59:56 ID:wRSv1E0j
- これニカ?
上海列車事故
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E5%88%97%E8%BB%8A%E4%BA%8B%E6%95%85
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:00:21 ID:l/muq9l7
- でもこれで、ここの学校の生徒は中国に対して、警戒心を抱く。
少々荒っぽいが、良い勉強だ。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:00:23 ID:n9tbIOj8
- 修学旅行の行き先も考えるべき。
どうしても中華圏行きたいなら、台湾にしなさいよぉ。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:00:28 ID:Zx6tMYSM
- 残り30人は、支那人不法滞在者の子供というオチ希望。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:00:28 ID:Q8Vqyj9L
- 広東住血線虫を疑うべきだな
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:00:44 ID:CTpraNXS
- >>96
大きな違いといえば
半島の酷さは呆れて笑える
中国の酷さは怖くて笑えない
- 110 :ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/06/26(火) 21:00:48 ID:VZM91MRY
- 貧弱な60人め、こんな奴等は留年アル
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:01:01 ID:RPMTqIM8
- 生徒の体を使った人体実験ですか。
どこまでなら食中毒程度で誤魔化せるとかさ。
ところで行った人数のうち、なんともなかったのは生徒と教師と何人くらいいるんだ?
行くのを推進した教師あたりは瀕死になるくらいで丁度いいと思うが
まさか教師は全員ぴんぴんしてるとかじゃねーだろうなw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:01:03 ID:51HE19uN
- >>108
アレは脳に寄生だろ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:01:03 ID:qqO6K2Bt
- 歯磨きはホテルのバスルームにある350mlペットボトルの水が安全かな。
蛇口の水は絶対に口に入れるのはだめだね。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:01:06 ID:MPhToeso
- >>95
大阪の高校生ならOKという意味ですか?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:01:07 ID:s5X1ztSo
- >>77
俺は大阪と朝鮮が区別できない。
特に鶴橋辺りが。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:01:55 ID:ypGoZi1J
- >>91
(#゚Д゚) ゴルァ!! 2ちゃんでは
島根:竹島問題でチョソに立ち向かう ネ申
鳥取:人権条例で国を潰しかけた 糞 だぞ!
- 117 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/26(火) 21:02:12 ID:GVJYTHjX
- 中国に修学旅行?
ソレ・ナンテ・バツゲ?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:02:22 ID:gqbDfFYv
- >立三島高校と新居浜東高校の生徒と教員計99人のうち、69人が
二校で99人かよ。
各校一クラスずつ日教組の餌食になったわけか...
- 119 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 21:02:40 ID:VBof+gqz
- >>109
んですね、まさになれていく自分が悲しい…
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:02:48 ID:mZ9tC3cz
- 帰ったらすぐ肝炎、狂犬病、エイズ検査をおすすめします。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:03:14 ID:Q8Vqyj9L
- >>114
大阪は泥水であって毒水ではない
大阪の泥水には毒はそんなに入ってないぞ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:03:24 ID:UDVBlHnF
- >>113
それも駄目なんですが。
ペットボトル系も水道水入れたりした偽物が出回ってる。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:03:38 ID:9F/2gGcT
- 「行くヤツが悪い」としか言いようがないニダ。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:01 ID:sx06iJjJ
- 私の学校も中韓どっちかになりそうだったけど生徒からの不満があまりにも多かったので
生徒会が動いた結果オーストラリアになりました^^
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:04 ID:UFoZWwv3
- >>121
道頓堀に飛び込んでなんともない種族は、だまっとれ。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:05 ID:GDMU51/O
- このニュースは朝日は絶対取り上げない
どこまで日本の報道機関が取り上げるかな・?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:06 ID:NdTnER3J
- こりゃ中国を選んだ学校側の責任だな。
無理に連れて行かれて食中毒かよ。かわいそうに。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:08 ID:TONCRmaP
- つうか7割が発症するってどうよ。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:10 ID:CTpraNXS
- >>119
私もニュースで読む分には慣れましたが、
自分の身の回りの安全には以前よりも気を遣うようになりました。
まったく冗談じゃない。
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:19 ID:rUUvCpb6
- 何でわざわざ中国なのかね
自殺しに行くようなもんじゃないか
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:21 ID:N/+ityZJ
- どうして修学旅行が中国なの?国内に良い処いっぱいあるのに
ま〜行くんだったらそのぐらい覚悟せんとな
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:27 ID:MPhToeso
- >>104
上海列車事故って生徒全員が中国選んだわけじゃないんだ
中国選ぶと酷いことになるな。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:35 ID:E5kzaqgX
- 中国も悪いが
この場合行った奴にも落ち度がある。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:04:43 ID:hYjudBkF
- >>100
中国に都合の悪い記事は、報道されるとしても、ほとんど目立たない。
特に地方の人なんて、中国の危険な食料や、環境汚染なんてほとんど知らない。
他の学校の中国旅行でも、食中毒か体調不良が起きていると思うが、学校が隠している。
- 135 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/06/26(火) 21:04:47 ID:QnKvKOjq
- この記事で自業自得とか言ってる奴は高校時代に青春を送れなかった可哀想な輩だからあまり気にしない
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:05:17 ID:b4gtsx84
- >>1
これ、学校の責任問題にしてやれwww
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:05:44 ID:Wui4um18
- 何が哀しくて青春の思い出の修学旅行先を支那なんぞにするんだか >1
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:05:58 ID:vfWoJwfs
- 子供かわいそう‥
- 139 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/26(火) 21:06:13 ID:GVJYTHjX
- >>115
鶴橋は私にも無理だな。w
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:06:15 ID:Q8Vqyj9L
- >>125
飛び込んだ奴の半分ぐらいはちゃんとお腹壊したりして体調悪くなってるらしいよ
残りの半分は知らんけど
- 141 :朴李(PARK・LEE):2007/06/26(火) 21:06:16 ID:6jxWFh2g
-
校長「修学旅行とは、帰国後体調が回復するまでが修学旅行なのです!」
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:06:21 ID:HKRtEkr2
- これはいい修学になったなw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:06:39 ID:GDMU51/O
- こんな中国に日本政府は知らんふりです。
文句言われるのが恐いからね。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:07:20 ID:n8YR4XQG
- マスクもつけずに腐海に入るからだ
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:07:24 ID:s15/2u0x
- たしか、中国のレストランのペーパーナプキンなどは女性用の使用済み
ナプキンとかを再製してるって記事があったと思ったが・・・よくそんな所
で食事してきたなw
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:07:35 ID:UFoZWwv3
- >>136
70人近い患者って、普通に県議会とかで問題になるレベル。
県立高校なんだし、下手すりゃ、県が訴えられる。
問題化されるのは、必至。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:07:37 ID:MPhToeso
- >>122
俺が大阪の悪口いったんじゃないよw
でも、2校で99人て愛媛の高校小さいの?
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:07:44 ID:Q8Vqyj9L
- >>115
ソースのニオイがするのが大阪
キムチのニオイがするのが朝鮮
焼肉のニオイがするのが鶴橋
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:07:47 ID:CTpraNXS
- 当然、スポーツ選手も中国の大会には行かない方がいいわけですよね。
五輪ボイコット運動が広がらないかな・・・
- 150 :( ゚д゚)ハァ? さん ◆rZ4hO4CaB6 :2007/06/26(火) 21:07:50 ID:Ctxsbz6y
- >>1
そして愛媛で正体不明の伝染病が・・・
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:08:07 ID:bOZ9Yz52
- 来年から別のとこだな。
でも韓国はやめとけよ。
- 152 :過疎キムチ ◆NljJB0rbxI :2007/06/26(火) 21:08:23 ID:QnKvKOjq
- >>146
されないさ〜
来年は中国やめましょ〜ってなるくらいで
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:08:25 ID:hYjudBkF
- 学校は生徒の健康管理に責任持てよ。
いまどき、中国旅行なんて、ありえないよ。
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-738.html
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:08:57 ID:Q8Vqyj9L
- >>147
修学旅行先をいくつかの中から選べるとかそんなのじゃないの?
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:02 ID:UFoZWwv3
- >>140
OK。
道頓堀が、中国よりは多少安全なのは、認めよう。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:09 ID:hmC+SPBe
- あーあーあー。
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:19 ID:gqbDfFYv
- 明治開化期の日本と朝鮮(9) (参照公文書:アジア歴史複写史料より)
以下、(宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮政府接遇記略及風俗概要、宮本大丞朝鮮理事始末 朝鮮理事日記、
宮本大丞朝鮮理事始末 第九號 陸軍士官朝鮮紀行 作成者:陸軍大尉 勝田四方蔵、陸軍少尉 益満邦介)より。
朝鮮の迎賓料理 (宮廷料理)
盆や膳類は漆が剥げ落ち垢がついてすべて不潔さを感じた。
磁器皿の類は日本伊万里の下等品および呉洲のものが混じる。朝鮮製のもあるが質が厚くて粗雑で石のように
重い。彩画はなくて青白色の上薬を用いるのみ。しかしいずれも汚れたような不潔さを感じる。
酒(焼酎)は土瓶に入れている。杯は日本製である。また朝鮮製のもある。
彩画した皿や金銀の器が無い。
ただ、国王の賜饌の時に添えたる銚子は徳利形で、杯は薄いこと葉っぱのような銀製であった。蝙蝠の絵が画い
てあった。
また、醤が入った磁器壷には石榴の模様が淡青で描かれていた。これらは支那の品に似ていて、おそらく朝鮮製
ではないだろう。
銅の箸で食事をする。箸が重くて物をはさむのに不自由である。
牛豚鶏魚の肉も、調理をきちんとして器や皿を清潔にすれば、もとより食べられるものとなると思う。
日本人がこの国に来れば、まず食べ物に注意しない時は、到底飢渇の患いを免れられないであろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが出来ないと言う。それで、人の口腹を飽くまで食べさせ
ることをもって饗応とするらしい。しかし、膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すのを見ただけで、まず人をし
て飽きさせるものである。
帰国する頃には、京城に行った者は半数が病人である。重症の下痢の者が多い。中の一人(金子鉄蔵)が医官の
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
治療の甲斐なく死亡した。(高熱を発して吐瀉を繰り返し心停止に至る。赤痢の症状に似る。氷水の飲食が原因とも
考えられる。また、奥 義制 書記官が重体となり、帰国後長崎の病院に入院して一命をとりとめている。
この病は一種の風土病でかつて台湾で流行したものと同じ種類であろう。また朝鮮は悪性の熱病も多いという。
浅間艦に居た者も下痢や脚気になった者が多い。今後、朝鮮国に人を派遣する場合は、予防法に注意すべきを要す。
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:26 ID:19kgJ0YZ
- >>153
中韓に修学旅行に行く学校なんて腐るほどあるぞw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:33 ID:AV+GP1vT
- 行き先を中国に設定してる時点で正気の沙汰ではない
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:35 ID:Af8U5mgG
- およそ70パーセントの確率で食中毒ってすげぇwwwwwwww
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:38 ID:VQp6fkVN
- まあ修学旅行は社会見学の一環だし
中国の現実が身に染みて良かったじゃん!
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:09:48 ID:yfHpvplv
- 教師「今回の修学旅行は中国に決まった」
学生「え〜っ!!先生それマジやばいンじゃね?」
教師「バカもん、修学旅行は遊びではないんだ!
いいか、今日のマスゴミ、政治家、官僚の媚中の姿を見ろ
中国美女や美少女にハメたつもりがハメられて
今や日本の権力者のキンタマは中国に握られている」
学生「・・・」
教師「お前達にそんな糞のような人間になって欲しくない
だからこそ中国が如何に糞で下劣で狂っているかを
現地で学んで欲しいんだ!!」
学生「せ、先生、俺たちのことをそこまで・・・ウゥっ」
教師「泣く奴があるか。教師が生徒のことを考えるのは当然だ」
→ >>1
- 163 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:10:04 ID:F+yR6jAO
- ・・・あーあ・・・
一生の思い出が悪夢に。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:10:35 ID:GDMU51/O
- まぁ安いからな中国旅行は。
安いからって中国、韓国は選ばないほうがいいと思うけどな。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:10:54 ID:5lchTFb7
- 俺の娘は、退学させても支那なんぞに修学旅行には行かせん!
- 166 :暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/06/26(火) 21:10:59 ID:GVJYTHjX
- >>148
鶴橋はキムチと焼き肉の混ざった臭いだな。
- 167 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:11:00 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- なんで病原菌のすくつに修学旅行で行くんだよ・・・
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:11:01 ID:hmC+SPBe
- >>162
先生wwwwwwwwwwwwwわかれよ、色々とwwwwwwwwwwwww
>>163
そういや、俺も高校の修学旅行で腹痛めたな。
7割がた自業自得だったが。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:11:19 ID:UDVBlHnF
- このあと、企画したヤツが東亜板に来たらガクブルもんだろうなw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:12:26 ID:Ztz7RtPK
- まぁ勉強になったべw
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:12:41 ID:VdP6i3nt
- 愛媛県出身者だ、クソなのは知事以下全部だな。
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:12:50 ID:+cK5RZew
- 中国人の9割は手を洗わないんだぞ
そんな手で料理されたもの食ってちゃな・・
あと水不足で食器洗う水を捨てずに使いまわしだよ
中国元のお札には物凄い数の菌がついてる
綺麗好きな日本人の抵抗力じゃ中国の菌は厳しいだろう
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:13:06 ID:pKV/G+pr
- 多分これはサバイバルの実習。
でなければわざわざ中国に行く説明がつかん。
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:13:14 ID:nFa8Z3Bp
- 中国だろ?じゃあ仕方ないよ
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:13:15 ID:19kgJ0YZ
- >>165
うちの娘、去年受験したんだけど・・・
第1志望 中国
第2志望 中国
第3志望 韓国
で、説得して全然違う志望校に変えさせたw
- 176 :アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/26(火) 21:13:33 ID:rO7CeXTn
- 「気の毒になぁ('A`)」と思うより先に「さもありなん(´・ω・`)」と思ってしまった俺は薄情かもわからんね。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:13:37 ID:llk2bW8Y
- 69/99 が異常起こしといて、水が合わなかったはなかろうw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:08 ID:GobUZi2X
- お母さん達は、おばあちゃん達がかつて戦争に息子達を取られたのと同じ思いには
ならなかったんだね。
今、中国に行けば、下手したらDNAレベルまで汚染される可能性が高いのに…
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:19 ID:9mfFomyr
- >>172
日本も50才以降は、トイレ行っても手洗わんよ。
体感6割。
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:24 ID:M3P5SVzF
- 特亜なんかでなにを修学するんだ????
- 181 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:14:36 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>177
水道に変な生物がいる国ですから。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:42 ID:/32RmzRG
- これって中国のどの辺り?うちの親が近く中国に行きたいとか言ってるんだが・・・
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:42 ID:CTpraNXS
- >>176
「中国に限らず」海外旅行するなら
ある程度の体調不良は覚悟するのが当たり前です。
でも、死者が出なくて良かった。
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:46 ID:xGixOUic
-
また、特亜嫌いが増えていくwwww
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:14:51 ID:kb+ZW1d5
- そういえば2階も愛媛だっけ?
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:15:18 ID:5lchTFb7
- >>175
ゲ・・・何じゃそりゃ? そりゃ志望校を変えさせるしかないな、本当に。どうなっとるんだ〜っ!!!
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:15:21 ID:MB6Tg3fo
- 学校側は何を考えてんだか(笑
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:15:26 ID:OvV8EaKp
- われわれ日本人が決して忘れてはならないこと
朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪、「東海」表記の歪曲・・・・・
南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、万人坑、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
韓国併合、台湾併合
倭寇による中国、朝鮮半島への侵略
秀吉による壬申倭乱
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:15:38 ID:EkKbh5hW
- これ企画した先公どもアホだろ
何でわざわざ生徒は金払って中国なんか行かなきゃならないんだよ
少し考えればわかんだろうが
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:15:47 ID:Bnq8sjUb
- こんなん大した事ないだろ
俺が行ったとき生徒320人中病院行かなかったのが10人ぐらいだったぞ
何人かは中国で入院してたし
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:16:00 ID:0MtMSRwh
- 新居浜は愛知ですか。
在日と間違われかねないので、以後気をつけ。
- 192 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 21:16:09 ID:VBof+gqz
- >>176
いや、ある意味普通でしょう
自分も同情よりも、やっぱり感が先に来ました
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:16:28 ID:Q8Vqyj9L
- >>182
広島にでも連れて行ってあげなさいよ
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:16:31 ID:9mfFomyr
-
漏れも、中国に逝く事はそんなに悪くないと思うよ。
敵を知るのにね。
>>162
ワロタ
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:16:31 ID:CTpraNXS
- >>190
表面化しなかったんですか・・・
地方の記事になって、すぐ忘れられたとか?
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:16:44 ID:5lchTFb7
- >>182
ちなみに、大都会上海の最高級ホテルでも、水が臭くてシャワーもきつい・・・どうしても行くと言うのなら
ミネラルウォーターを持っていくように勧めるべし。
支那で売っているミネラルウォーターは、空き瓶に川の水を入れて流通させているのもある。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:17:04 ID:tfMrg/Yc
- >>1
ていうか海外行き修学旅行って現地の水飲ませるもんなの?
と近場のキャンプ場2泊3日が修学旅行代わりの高校に行っていた俺が聞いてみる
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:17:25 ID:Bnq8sjUb
- あ、ちなみに次の年だけ修学旅行九州になってたよ
二個下からは中国に戻ってたけど
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:17:30 ID:Hs8tYyZQ
- 大人でも必ず下痢になると言われてるのにな
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:17:51 ID:pTG+YV1U
- 学べばいい。命があるうちは。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:17:52 ID:19kgJ0YZ
- >>186
関西じゃないよ、都内だよw
2番目の子の志望校は修学旅行の行き先で決めさせるよ
この際、校風なんて言ってられないw
ちなみに学校で言う国際交流っていうのは今は中韓を指すらしい
- 202 :アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/26(火) 21:17:56 ID:rO7CeXTn
- >>183
いやまったくそのとおりで。
・・・・・・・・・俺は海外行ったことないけどね(´・ω・`)
国内だって疲れから旅行先で熱出して最終日近くにダウンする子だって多いのになぁ。
ちなみにウリの知ってる高校じゃ「中国やばいんじゃね?」と中国→国内のどっか
になったとかならなかったとか。数年前の話だが。
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:18:05 ID:CTpraNXS
- >>198
酷すぎますね。
- 204 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!::2007/06/26(火) 21:18:27 ID:nJh02EbP
- >>188
どれも日本人はしてねーよ
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:18:36 ID:W5RKZmen
- 中国に修学旅行に連れて行く学校も狂っているが、
反対しない親も頭がいかれている。
危機意識ゼロのアホ。
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:18:39 ID:MPhToeso
- >>197
修学旅行の代わりもなにも
ただのキャンプじゃんか。
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:18:54 ID:HA6bB+aK
- 来年は別のとこに変更だな
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:18:56 ID:eZmR6Vb0
-
∩
/ /
/ / .∧∧
( ( /支\
\( ^ハ^ ) やあ
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< ^Д^ >`ヽ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:18:57 ID:XDU4Lk4+
- ∫∫
∧,,∧ ∬
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ あまりに当然の成り行きなんでコメントなしw
_と~,,, ~,,,ノ_.∀
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|...┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ┻
- 210 :日本に感謝するアジア:2007/06/26(火) 21:19:12 ID:a5k2vVVQ
- 日本で無菌状態で育った若者が違う環境に行けば,体調が狂うことは大いにあることです。
中国に限らない。インド,アフリカ,中近東,南米いくらでもそうした地域はあるよ。おいらもインドに行ったときは便秘と下痢が交代で来て困った。
でも,今回は料理に特別な異物でもはいっていたのかも知れないね。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:19:17 ID:wE/9vjMA
- 行き先選択性だ
三島高校は東京中国オーストラリアからの選択
新居浜東高校は中国かその他
どちらも同和教育云々って言葉が踊ってるが
最近の学校は何処もやってるのかね
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:19:27 ID:L18mLpr6
- 高知の修学旅行生が無錫で鉄道事故にあった段階で、二度と行かないってのが常識だろうに。
何度酷い目に合わされたら気が済むんでしょうかね。
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:19:27 ID:WMJiHKMg
- これはひどい。
まあ汚物国家シナの現状が知らされたということか。
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:19:37 ID:Q8Vqyj9L
- >>190
中国で入院した人は無事に治療を受けれたのか?
ってかヤバイ注射針とか使われてなかったのか?
- 215 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:19:44 ID:F+yR6jAO
- >>190
うちは、女子が一人入院したねー・・・
それ以外には特に何も起こらなかったのが奇跡みたいだわ。
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:03 ID:CTpraNXS
- >>202
まず長旅で体が弱っているところに、
環境の違いからストレスを感じて、
更に食べ物や水で「とどめ」を刺すんですね。
ちなみに私は狂牛病の流行ってる頃にイギリスに行きました。
おかげで献血が出来ない体にw
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:10 ID:PRJdPDKZ
- これは学校の責任ですね。
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:13 ID:MUwe14kA
- 漏れは 中国逝った時
ハニートラップにかけられたが スルーしたが
その内 2日後には 倍の女がハニートラップをかけてきて
1週間の滞在最終日には 一晩に16人の女がホテルの部屋に尋ねてきたのであったw
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:16 ID:ypGoZi1J
- >>185
二階は和歌山
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:34 ID:Bnq8sjUb
- >>203
なんだろ、学校側が悪いんじゃね?って空気だったんだよな
俺もそのころは中国は衛生管理がよくないってくらいの認識だったし
- 221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:47 ID:kb+ZW1d5
- 修学旅行には先遣隊があるんだよね〜
歯に虎でもかまされたんじゃ?
土スケベ校長が
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:20:52 ID:zBpjZsxG
- 何の実験ですか?
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:21:34 ID:FKVZm/LD
- >>216
>水で「とどめ」を刺すんですね
中国に限らず外国で水道水飲む馬鹿はいないw
普通ミネラルウォーターを買うw
日本国内でさえ違う土地の水は飲まないというのに
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:22:00 ID:Bnq8sjUb
- >>214
なんか外国人向けで中国人は使っちゃいけない高級な病院だったとかで
かなりいい病院だったらしいよ
- 225 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/26(火) 21:22:01 ID:zlhFtLnO
- >>1
そう言えばうちの高校は香港(返還前)やマカオの視察みたいな修学旅行だった。
で、日程にシンセンが入ってたんだけど、危険だからと言う理由でバスから下りられなかったよ。
香港では自由時間に外出できてたのに・・・・・
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:22:26 ID:CTpraNXS
- >>220
うーん・・・危機管理が甘いというか、責任回避というか・・・
もう少し現状を調査するとか・・・
と言っても、出来ないんですよね、学校程度の組織だと。
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:22:30 ID:MPhToeso
- まあ、行き先は選択性といことだから
自己責任だな
- 228 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:22:44 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>223
大阪は水道水をペットボトルにして売っているという現実
- 229 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:22:51 ID:F54Z9b/h
- 昔中国へ修学旅行行って列車事故で死んでも出た補償金が100万円ぽっちだった高校があったっつ〜になあ。
- 230 :rtkんl:2007/06/26(火) 21:22:53 ID:kgEdWwrC
- 何考えてんだか。
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:23:16 ID:Q8Vqyj9L
- 修学旅行で北海道行って網走刑務所見てきた俺は勝ち組だな
夕日にかすむ北方領土も見えたし
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:23:26 ID:x2ebpjB8
- 愛媛って馬鹿なの?
中国旅行が危険なのは常識でしょ。
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:23:41 ID:76D4LInU
-
自己責任w
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:23:42 ID:e0vc3yhw
- 日本人が決して忘れないこと:蒙古襲来
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:23:44 ID:kb+ZW1d5
- >>229
100万もあったっけ一人30万くらいじゃなかった?
- 236 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 21:24:00 ID:VBof+gqz
- >>228
札幌でもうってますね、理由が同じかはわかりませんが…
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:04 ID:MPhToeso
- >>228
それは無理だろ。大阪人に。
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:06 ID:x2ebpjB8
- >>229
そうそう。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:08 ID:PhTDw+X5
- 中国なんか行くなよ
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:17 ID:KzNdJbKx
- 充分予測出来る事だ。学校側の責任
- 241 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:24:18 ID:F+yR6jAO
- >>197
うちは、生水は絶対飲まない、ホテルの売店でミネラルウォーターを必ず仕入れておく、って注意受けてたね。
>>223
今思えば、ミネラルウォーターにしたって、現地の売店で買っては全く意味が無いのよね。
・・・なんで無事帰ってこれたか、我ながら不思議でならないわ。
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:21 ID:CTpraNXS
- >>223
そりゃ当然です。
生水は絶対に口にするな、が基本ですね。
ただ、加熱されてると言っても、料理にも水は使われるから。
家で料理を作る時でも、水によって味は変わりますし・・・
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:26 ID:FKVZm/LD
- >>228
不純物が浮いてないか確かめる
匂いをかぐ
ちゃんとした店で買う
コンビニは大体まともだよw
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:47 ID:8vF4VwkR
- 1回誰かが死なないと危険性が伝わらないよ
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:24:51 ID:SC2K853e
- きっと残りの30人は親が賢明で食料持込させたんだろうな(´・ω・`)
- 246 :アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/26(火) 21:24:56 ID:rO7CeXTn
- >>223
外国で「生水は飲まない」はまあ一般的だけど、酒飲むときに氷使うじゃん。
あれって当然ご当地の水で作ってる場合あるけど、その氷が解けて酒の中に入る場合って平気なのかな?
って知人が言ってた(´・ω・`)
「特に何もなかったけど」らしいが。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:25:01 ID:TOX8jD4i
- 例の無戸籍少女の学校だったら笑えるな
- 248 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:25:02 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>237
売れているという現実
- 249 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:25:28 ID:F54Z9b/h
- >235
中国当局が無茶に無茶重ねて100万円とか聞いた〜
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:25:50 ID:UL/qz5Uu
- 生徒の安全なんて、ここの教員はどうでもいいらしい。
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:25:58 ID:19kgJ0YZ
- >>223
仮に飲み物がペットボトルでも・・・かの国はその中身が信用できないよ
つかさ、デザート系はやばそうだよな
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:25:59 ID:eM8rbfpk
- 中国製歯磨きにまた有害物質=302万本回収−愛知県
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1182860335/
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:26:16 ID:FDBbsKuq
- 準備はちゃんとしていかないと普通の人は
耐えられないだろうに。
学校の指導不足だな。
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:26:19 ID:1DyDLyse
- 日本の浄水技術は正にHENTAIの域だからなw
- 255 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/26(火) 21:26:23 ID:zlhFtLnO
- >>211
学校と言うのは洗脳の場だからな。
小生の通っていた私立の中高はその手の連中とは縁が無かったから、
歴史教育や修学旅行の話題で普通の学校に行った連中と話しが噛み合わない事がままある。
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:26:32 ID:MPhToeso
- >>248
だから、水道水でペットボトルは作れない。
いくら大阪人でも。
- 257 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:26:45 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- 東京にもあるじゃんw
http://image.blog.livedoor.jp/eatclub/imgs/2/5/25f932d2.JPG
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:26:50 ID:CTpraNXS
- >>231
私は五稜郭の桜〜♪
といっても札幌に親戚が居るので、一部の観光地は新鮮味が無かったりw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:26:59 ID:Q8Vqyj9L
- >>228
そんなウソみたいな話
と思ったが案外色んなの売ってるんだね
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4%E3%80%80%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%88%E3%83%AB&lr=
- 260 :アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/26(火) 21:27:06 ID:rO7CeXTn
- >>248
こち亀で「東京名物」を考えるときに「東京のまずい水 一番絞り!」とかいうネタがあったな・・・・・・。
近頃作者の考える通りになってるというか、時代がこち亀に追いついたのか・・・・・って気がする。
アイマスのアイテム課金も本田がパソコン買った刻にそういう話あったし。
- 261 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:27:33 ID:F54Z9b/h
- >256
実は東京では高度処理水道水をペットボトルに詰めて売ってるかしら♪
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:27:51 ID:19kgJ0YZ
- >>257
これは閣下の肝入りじゃなかったけ???
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:27:53 ID:kb+ZW1d5
- >>249
ああ、最終的にはそうなったのね。
当時新聞で30万って読んだからそう思ってたw
産まれる前の話だけどね。
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:28:10 ID:iOKIydEY
- 今日の夕方のBS1のニュースで、『10円饅頭』を取りあげていた。
販売はピザ・○イリー傘下のチェーン店で、価格を抑えることが出来た
秘訣は餡子。
現場で働いている人達には悪いが、このチェーン店の前途は多難だと思う。
何故なら、それが厨獄産の餡子だから Orz
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:28:26 ID:1lpmL3wW
- 今時中国へ修学旅行に行くなんてどんだけ情報の少ない地域に住んでるんだよ。
高校生カワイソス
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:28:40 ID:L2/odm6t
- 盛られたか。
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:28:46 ID:wEZwC0nf
- >>246
酒で殺菌されたとかいいそうだなw
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:29:02 ID:Q8Vqyj9L
- >>264
ハシモトの餡子か?
こないだNHKでやってた
- 269 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/26(火) 21:29:22 ID:zlhFtLnO
- >>241
小生は「キャップの封印を確かめてから飲め」と念を押された。
もう15年程度昔の話しだが、当時から中共人のやりかたを知ってる人は知っていた。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:29:35 ID:19kgJ0YZ
- >>264
シャト○ーゼにも10円饅頭売ってるけど・・・あれはどうかなあ
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:29:37 ID:FKVZm/LD
- まあ何も食えないっていうならハーゲンダッツだけ食ってりゃいいよ
コンビニで霜かぶってるからwww
ただし値段は日本と同じかむしろ高いくらい
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:29:47 ID:wE/9vjMA
- 新居浜東高校
梅雨が近づき、ともすれば食中毒の発生が危惧される季節になりました。
本校では、「生水を飲まない」指導の一環で、冷水機は設置しておりません。
つきましては、各ご家庭で、飲料水またはお茶を水筒等に入れて持参させて下さいますようお願いいたします。
あはははははははははは
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:29:50 ID:MPhToeso
- >>261
だから、水道水を原料にペットボトルはできない
と言う単なる揚げ足取りだから。
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:29:55 ID:SC2K853e
- >>254
フッ素添加してくれるとさらに良いんだけどね(´・ω・`)
- 275 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:29:57 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>256
http://shinobu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/tokyowaterlavel.jpg
水道水一覧
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/ubesuido/disaster/petbottle_1.htm
大阪の水道水 ほんまや
http://www.city.osaka.jp/suido/honmaya/index.html
- 276 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:30:06 ID:F+yR6jAO
- >>269
ああ・・・生きてるってスバラシイ・・・
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:30:17 ID:+FhkJLAz
- 中国行きの判断は自己責任でお願いします。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:30:25 ID:CTpraNXS
- >>271
違う意味で腹を壊しそうですがw
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:31:16 ID:dNI58CDW
- 南京大虐殺記念館にでも行ったのか?
- 280 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:31:27 ID:F2fEDrPi
- >>269
キツネ目の男かな?www
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:31:54 ID:0to+R9hJ
- 北海道組は勝ち組か
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:32:10 ID:qespMXvT
- http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=172308
デイブ・スペクターが南京で虐殺がなかったという事実を知る
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=103407
たかじんのそこまで言って委員会「南京大虐殺などなかった」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/37406/
中国研究者、南京事件で講演「30〜40万虐殺」に懐疑的
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181308
中国の化学兵器は河野洋平親子と村山富市が自分たちの手で掘ったらいいじゃないか
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=141053
たかじんのそこまで言って委員会「いわゆる(従軍)慰安婦は公娼制度だった」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50114
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち○す映像。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=38389
中国政府のチベットでの蛮行
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=181208
リチャード・ギアが突然立ち上がって「小泉首相に完全に同意します」
http://www.youtube.com/watch?v=7qVbb5jzmJ0
ザ・シンプソンズ チベットに自由を!
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:32:14 ID:Wui4um18
- >>275
ちょっと待て
MADE IN さいたま かよ!
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:32:17 ID:QdwW3yTd
- 修学旅行をする意味のひとつに
こういうところは危険だよということを
体感させるということがある。
がしかし・・
汚物まみれの危険のなかに
生徒を飛び込ませるバカ学校があるか!
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:33:01 ID:Q8Vqyj9L
- 修学旅行か・・・
修学旅行中に北海道のホテルでドーハの悲劇を見たあの頃が懐かしいな
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:33:42 ID:A+Ox5BUT
- 正直食中毒で済めばまだマシなんだが・・・
十年後同窓会なんてやったらえらいことになってそうw
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:33:46 ID:VbzTER31
- 子供を殺そうとするサヨ教師に疑問。
- 288 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:33:59 ID:F54Z9b/h
- >283
取水場がさいたまだからかな〜♪
- 289 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:34:02 ID:F+yR6jAO
- >>281
同じ海外だったら台湾行きたかったなぁ・・・
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:34:18 ID:ZONqdGC2
- こういうの「軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる」なんて
軽々しく考えんなよ
今支那がどういう状況なのかわかってんだろうが
- 291 :エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 :2007/06/26(火) 21:34:25 ID:zlhFtLnO
- >>280
容器再利用が当たり前だといってた
飲み物の氷も絶対食べるなと・・・・・
で、氷が解けて混ざった程度で腹痛起こしたのも何人かいた(香港)
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:34:25 ID:DMHedA/D
-
中国はホントに危険なのかツアーだろ?w
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:35:17 ID:tfMrg/Yc
- >>206
(´;ω;`)ブワッw
>>241,269
やっぱそうだよね…
毒塩か、排水溝油か、はたまた…((((((;゚Д゚))))))
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:35:22 ID:pjt58QK5
- 俺はもういいおやじだけど
俺の叔父さんの教えを守って液体は酒だけ飲んでたよ
おかげで下り知らずだった
- 295 :アドルン ◆p48NeyOy4M :2007/06/26(火) 21:35:27 ID:rO7CeXTn
- ついうっかり失念してしまってたけど。
も う す ぐ オ リ ン ピ ッ ク だ っ た よ な 、 そ う い え ば 。
- 296 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:35:37 ID:F2fEDrPi
- >>281
そーでもない。
俺の次の修学旅行(10年以上前だが)から、沖縄とか行ってたから。
今海外が選択肢に入らないとも思えないぜ。orz
俺の修学旅行のときは、永平寺で修行させられた物なのになあ・・・・
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:35:39 ID:9NFsR6On
- 韓国とか中国とか、どう考えても罰ゲームだろ
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:36:02 ID:L8Y3Cp9z
- >>1
愛媛だろ
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:36:16 ID:+9wqItm9
- これだけじゃ済まないだろ
何年後かに癌になる可能性もある
- 300 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:36:34 ID:F54Z9b/h
- >292
周囲がみんな「日本人殺しても良い」と思ってる奴らのあいだに行くのはそれはそれはリスキーかしら♪
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:36:39 ID:ZwAeHqnI
-
台湾に行けよ。
反日国家に金を落とすな、馬鹿者共。
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:36:47 ID:Q7CS1i4s
-
愛国心のある中国人に、毒を盛られたな・・・
いま、中国に行くなんて馬鹿だろw
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:37:00 ID:bKtP31nI
- マジで死人出なくて良かったな。
死人出たらマスゴミに叩かれまくって教師にも死人でるぞw
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:37:08 ID:wE/9vjMA
- >>296
選択で北海道を選んだ連中ってことでしょ
無事に帰宅し、学校のサイトに写真も載ってるし
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:37:47 ID:UDaecor0
- ・・・修学旅行利権ってあるんだよな〜^^
- 306 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:38:04 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>292
何とか広場で、中国人を罵倒し続ければ楽しいところにいけるよ
- 307 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:38:14 ID:F+yR6jAO
- >>303
や、どうせ、2〜3日だけ報道されたあとパタリと沙汰止みになって有耶無耶になるよ。
- 308 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:38:30 ID:F2fEDrPi
- >>304
あーそなんかー
って、今の修学旅行って、行き先選べるの!?
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:38:32 ID:JWfeZ/79
- 漏れ、中国に行くくらいなら無装備で樹海行くぜ
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:38:46 ID:CTpraNXS
- >>306
ん?
六四事件について語ればそれだけで充分じゃないかと。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:38:47 ID:0to+R9hJ
- >>296
いあいあ、新居浜東高等学校とやらは
北海道コースと中国コースがあるようで。
http://www.niihamahigashi-h.ed.jp/15nengyoji/456.jpg
http://www.niihamahigashi-h.ed.jp/00-2phot3/h19photo/0625webho/index.htm
- 312 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:40:00 ID:F54Z9b/h
- >310
アンアンアン とっても大好き 天安門♪
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:40:28 ID:tuNEwvr+
- 中国に行った友人がウィルス性の皮膚病で
ハゲこしらえて帰ってきたときはワロタ
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:40:55 ID:VbzTER31
- スイギン中毒とか砒素中毒とか,そういうものかもしれないね。
考えられるだけじゃなくて,徹底的に全員を検査しないと。
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:41:07 ID:kb+ZW1d5
- 名古屋の水道水はそのまま美味しいけど?
- 316 :鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46 :2007/06/26(火) 21:41:12 ID:erX9Itpg
- >>1
公立で海外なんていいご身分だねえ。取りあえず死人が出なくてよかった。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:42:09 ID:bKtP31nI
- >>307
死人出れば必死に叩くんじゃないかと、「教師」や「学校」をw
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:42:33 ID:8E46eXdj
- >>1
そのうち死人が出そうだな・・・
というか死人が出たら学校側はどうするつもりだ?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:43:19 ID:8nCb+j4f
- 中国ではよくあること。
- 320 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:43:30 ID:F2fEDrPi
- >>311
thx
今の高校生は、行き先を選べるのか・・・
こんだけ恵まれてるのに、アホな選択してしまうってことは、やっぱり教師が悪いよな。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:44:24 ID:tuNEwvr+
- 、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「死人が出れば安心だ」
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) |
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ と考えるんだ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:44:33 ID:MPhToeso
- >>318
行き先は選べるわけだから
死んでも構わないという誓約書くらいは学校側もとってるべさ
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:44:44 ID:B6CYoYHW
- はいはい釣りスレ釣りスレ・・・ってアレ?
今シナに修学旅行とか信じられん。
余程世間知らずか、決定した先生か誰かの中の人が
( `ハ´)と深い関係にあるとしか思えん・・・。
- 324 :Injure Style ◆WUDowCRGBk :2007/06/26(火) 21:44:49 ID:EqVmLwnF
- >>1
30人も無事だった事が意外です。。
- 325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:44:55 ID:AXmG8QZP
- GJ
こうやって報道されれば中国の危険性が分かるだろう。
でも死者がいなくて良かった。
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:45:05 ID:ypGoZi1J
- 今夜の報捨てでスルーするのに 100?
- 327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:45:17 ID:69/7Nqjd
- アカ教師の巻き添えだな。
- 328 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:45:42 ID:F+yR6jAO
- >>326
どーせテレビはどこも報じない。
- 329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:45:58 ID:wEZwC0nf
- >>275
ざっとみたけど、だいたいが水道水として使用する大元の水源から取った水を
加工処理したものだな。「水道水」とは違う。
だから「ペットボトル飲料水」をわざと「水道水一覧」と書き換えるのは間違い。
http://www.ymg.urban.ne.jp/home/ubesuido/disaster/petbottle_1.htm
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:46:13 ID:MPhToeso
- 怖いもの見たさも若さの特権なんだけどね。
- 331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:46:22 ID:UDaecor0
- 子供が犠牲になってるんだ。市民団体は騒ぐべきだと思うよ
- 332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:46:26 ID:wRSv1E0j
- 北京オリンピックでは
外国人選手の7割が正体不明の食当たりになるアル!
と言う予告だな・・・
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:47:04 ID:0MMEbA+g
- >水が合わなかった
生水なんか飲むからだよw
- 334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:47:52 ID:577WYA8f
- おいおい、自業自得とか言ってる奴はそんなに友達がいなかったのか?
修学旅行に行かない、という選択肢を思い浮かべられるなんて
何かかわいそうだ
- 335 :鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46 :2007/06/26(火) 21:48:02 ID:erX9Itpg
- >>320
ウチの高校はそんなことしませんでしたけどね・・・もう4ヶ月経つのか。沖縄行ってから。
- 336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:48:03 ID:w9VIfJOc
- 中国行ったらどうなるか体で覚えられてよかったじゃん
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:48:05 ID:19kgJ0YZ
- まじ、オリンピックに選手団送るのかよ・・・
命がけだなw
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:48:47 ID:aRGAr0xr
- >>324
あからさまにヤバイ臭いや見た目でためらったんじゃないかね
当たってしまった生徒たちは…日本的「残したらモッタイナイ」感覚で
食したんだよきっと…
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:49:04 ID:6MJ17lum
- 学校を訴えた方がいいんじゃないかな?
日教組だろ?
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:49:07 ID:OW+Wrx8d
- 高校のとき中国への修学旅行がSARSにより、沖縄に変更になり本当によかった。
高校の修学旅行の担当関係者はハニトラかワイロでも貰ってんだろなって自然に思ってしまったぐらい。
- 341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:49:07 ID:ZoxFNKgd
- この生徒および両親はこの学校を訴えるべきです。
これだけ中国食材や水の危険性が叫ばれている中、中国旅行という
危険きわまりない行為を選択した学校長以下関係者は、未成年者を
虐待したと言わなければならないでしょう。
中国旅行をすればこのような危険性があるということは十分予想可能
出会ったはず。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:49:10 ID:8E46eXdj
- >>322
そうなのか、選んでまで中国に命懸けで行くとはすごいな。
最近の高校生はすごいねw
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:49:26 ID:WMJiHKMg
- 無法地帯のシナはやめとけ。
親日で文化的な台湾がお勧めだな。
- 344 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:50:38 ID:M+6cRdUv
- ちょっとは躊躇しろよw
たしかに今行っておくとおもしろいかもしれんがなー
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:50:42 ID:hXh0osLL
- すぐに症状が出ておさまるようなものだけならいいだろうけど、
水銀などはじわじわと長い年月をかけて蝕んでいくわけだが・・・。
かわいそうに。
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:51:15 ID:TBYmIAcX
- 悪い事いわん、修学旅行は国内にしとけ
- 347 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:51:21 ID:F2fEDrPi
- >>335
あっしのときは、永平寺+東京・京都・奈良でしたが・・・180ヶ月前か・・・
_,.ッ
_,,-'''' ̄フ /-、'、_ ,,、
/ _,/ /‐-、_i/ ''i ヽ
.i'´ /´/ / \ `ヽ i i
i _/-/ /`‐-、ヽ! ∠i ii i つまらんことを思い出させた
_! / ヽ/ ! ! ヾ;;;;;;;'´‐i‐-、_i i_ >>335を沈する。
7< > ヽi .! ´ __,、__>-‐'l .i ヽ
i::::ゝ__ .i i ヽ::::::....:ノ ! i,,-‐/i
!::::::::::l !! -‐'`‐-:::::::! ',! !_,-‐、i
/i/i,!ヽ:!、 ! -‐'´''''':::::::! / _,,、::ヽ
ヽ---,,,,;;;;;-──-、__...::::! /'´ ::ゝ:i
::\ ̄:::::::: ̄`'ヽ、::::::r`'´ /_,-ッ:::::::l
:::::::\::::::::::::::::::::::::`,! ゝ-‐''/ :::::::l
:::::::::::::\:::::::::::::::::::/、 `-、i ..::::::::l,
:::::::::::::::::::\::::::::::::i:::::::`.、_ i ::::::::/:ヽ
:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::`‐`‐--'´:::::::\
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:51:28 ID:eZmR6Vb0
-
∧_∧ / \ ∧_∧
<丶`∀´>-( `ハ´ )- .<`∀´丶>ヽ
(__)NEWS(_)| 報道 |(_)| 聖教 (__)
| | 23 .│. | ス テ |... |.∧_∧| |
| | .| .| ∧_∧ (@∀@-)..| <不安な気持ちはわかるよ。
| |./ \ /(´・ω・`)二´ .朝 (__) でも心配しなくて大丈夫。
ヽ ( `ハ´ )∪ 国民 ヽ/ 日 / ) 僕達が、しっかり邪悪なインターネッツから君をガード
(_/ 赤旗.`ヽ____.(⌒\___/ / してあげるよ。
| ヽ、\ .~\______ノ ∧_∧
____.| | ヽ、二⌒) \`∀´丶>
|\ .| \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 市民 ヽ
| \ヽ、__ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .団体 |
- 349 :トンチャモン ◆WUWus/I4F2 :2007/06/26(火) 21:51:48 ID:2Mu980Xa
- いくほうが悪いとは言い切れない。
修学旅行は国内にしとけとあれほど。
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:52:17 ID:MPhToeso
- >>345
おいおい。
こいつらもう駄目なのかよw
- 351 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 21:53:41 ID:F+yR6jAO
- >>350
一回の旅行で致命的な量を摂取する事は流石に無いとは思うけど・・・
- 352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:53:44 ID:kb+ZW1d5
- (´・ω・`) 水臭い事言うなよ
( `ハ´ ) 水臭い事いうなよ
- 353 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:54:08 ID:F2fEDrPi
- >>351
いや、でも・・・中国だぜ・・・?
- 354 :鮪@携帯 ◆A2yy/Q7D46 :2007/06/26(火) 21:54:10 ID:erX9Itpg
- >>347
ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイゴメ(ry
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:54:20 ID:+/zmS9TD
- 可哀想にな
どんな飲食店なのやら
- 356 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 21:54:30 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>329
しらんがなw
http://shinobu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/tokyowaterlavel.jpg
水道水って書いてあるじゃん。
文句があるなら東京都水道局にw
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:55:00 ID:S+JY+o1o
- >>348
wロタ
- 358 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 21:55:01 ID:F54Z9b/h
- >353
致命的な量取ったら死ぬから♪
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:56:08 ID:E0BspG2L
- >>1
何で、これだけ中国の製品で死者が出てるとか、基準値以上の農薬が検出されたとか、
北京市民すら北京の水を飲んでいないとか報道されてるのに、中国なんか行くんだよ・・・
自業自得だと、あえて言わせていただくよ。
子どもの安全を考えたら中国って選択肢は絶対に無いでしょうが。
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:57:06 ID:hmC+SPBe
- >>348
何だこれ
- 361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:57:22 ID:xGixOUic
- 腐海でマスクつけずにいると5分で死ぬんだっけ
>18日に出発し、22日に帰国
5日か・・・
腹痛下痢ですんでよかったなwww
- 362 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:57:24 ID:/IEFK51+
- おいおい…何考えたら支那行く気になるんだよ
死にたいのか
- 363 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 21:59:23 ID:F2fEDrPi
- >>354
::::::::::: ::::...... ..::: ::::::::::。::::::::::. :::::::...:., ―く:::::ヴァイス::::\::::::::: ゚:::::...
:. .::: ::。:::... :: ::: :::: ..::........:::::::゜:./::::::::::::::::::::::ハハ:::::l:::::ヽ :::。 . . .
:::.....:☆彡:.. :. .... .. ::: .: .::::::: ::./イ::::/::::::ハ::::::::「 ̄lハ:|ハ::::', ::::::::
:::...゜ ::. . .:::: r‐r 、:...::. ::.. |::/:::::レ:ュく|:::ハ'´ 「 || |:::::| ::.... ..
:. ... .... .. . .::. \\\ .:. . .:|::|::|:::|/fリ V '⌒`リ !^',|:::... .
:... .... ..: .. . .... . \.X ヘ ヘハ:|::ハ ´ 〈 fシ/... .. .:. .
:.: : .. ::. ... ..:.... ..... ... ∧イヽ |:∨V´ .Vヘ v―┐ .イ7´..... ..........
.. .. . ... .. .... ....:. :.|::::^!ノ´:::::/ . >、 ー' / ノ=ミ、.. .. .. ...
..:.. .. . .... ..... .... .. :... V::::::::::::ノ:.... .... .:|「:.:.「ニニニ´ |_:.:||.. .. . ...
:.. . .... ..:.... ..... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
.. ............. ..... .. .... ..... . .... . .... .. .... ....:. .. .... ..... ..... ....:.. .... ...:
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .ムチャシヤガッテ.....
.. 三 | 三 | 三 | 三 |
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 21:59:55 ID:t1v5blmp
- どう考えても学校側(教師側)の過失致傷でしょう、これ
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:00:39 ID:2TQn/vz7
- とりあえず親は学校訴えてやれ。
今時中国にガキ送ろうなんてどうせ日教組だ。
どうなってもかまわん。
- 366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:02:59 ID:i4p/in9h
- 誰も突っ込んでくれないから自分で言ってみる
>>73
アッー!
(´;ω;`)
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:03:14 ID:tONaqOo4
- 行く前から判ってた事だろうがw
何を今更騒いでんだよ?
まぁ俺が生徒の親なら絶対支那なんかにゃ行かせないがな。
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:03:40 ID:joDGQ52I
- 無茶しやがって
- 369 :砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA :2007/06/26(火) 22:04:43 ID:Hmo5sekC
- >>363
/ .\
/ .\
\ / \ /
\ ___________ . /
\ ./ \ /
| \/ \/...|
| | | |
| | | |
.._ |_| |_|_..
| | さあ‥ 逝こうか‥‥ | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |/ ..\| |
| | | |
.._|/| _ _ _ _ _ _ _ _ ...|\|_
/ ..| | _−_−_−_−_− _ | | \
| |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\| |
.._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\
/ /━ ━ ━ ━ ━ ━ ━\ \
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:06:06 ID:hYjudBkF
- イギリスが「中国は環境汚染が酷いから、北京オリンピックの合宿は
日本でやる」といっているのを知らないのか?
教師は生徒の健康管理に責任持てよ。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:07:47 ID:Rlz7wmc5
- >>1
中国へ修学旅行に行くなんて、一種の拷問みたいなもんだな
- 372 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 22:07:54 ID:F2fEDrPi
- >>369
乙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::オ
「::::::::::::::::::ト-ヘ七^"`¬-'^"そナトヘ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::r
そ::::::::::::::::i ', / r::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
 ̄才::::::::/ .i / ,__ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::L どこにだよ。
ハ::::::::「 イ≧、,__〉 .〈 示-≦-、 そ , --、:::::::::::::::ス
シ::::::i=〈::::::::::::::Y⌒r:::::::::::::::::::}==} Y⌒ u::::::::::::::::f
 ̄^"ヽ:::::::::::::,イ \::::::::::::/ Li`ヽ }:::::::::::ハア
「 ー‐ ,イ ー― /七/. /:::::__/
L 〈 \ / __/::::ト/
\ ー ⌒,,,,,,, / | 〉::::::ハ
', ''''''___ ' ' i | そノ
\ ー―― イ ト、
', /// i 〉、
、 / /_,,..‐'' .∧
_,,.-ヘ ̄ ̄ " ‐ ∧__
i\ ヘ -、''"´ \
/ / ∧ 」 ∧ \
- 373 :赤ずきゅん:2007/06/26(火) 22:08:02 ID:EZEiYNaG
-
教員は自業自得だぉ。
にしても教え子は支那への生贄か〜
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:09:33 ID:MPhToeso
- >>370
イギリスは予算あるからいいけど
弱小国は困るよね。
オリンピック史上最高の棄権者数が出るんじゃないか?
競技の前に腹壊して。死んでしまう人もいるし。
- 375 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 22:09:52 ID:F2fEDrPi
- >>373
やっぱ、体育会系のクラブとかは、顧問教師に決められるんだろうな・・・
あー文科系でよかった。
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:09:58 ID:N3ws+eSZ
- >県立三島高校と新居浜東高校の生徒と教員計99人のうち、
なんか高校2校分の人数にしては少なすぎない?
危険を察知した生徒たちは参加を拒否したってこと?
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:10:03 ID:Az/hHDj+
- 被害受けた生徒はかわいそうだな・・・
うちの学校は一応、生徒から修学旅行の行きたい所のアンケートとったけど、
一番人気の無かった場所に修学旅行に行った。
まぁ、アンケートに外国なんて選択肢はなかったからこんな危険な目に遭うことはなかったがな。
- 378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:10:03 ID:Av9y22EQ
- 修学旅行で中国に行く学校って日教組が多いのか?
まさか抗日記念館とか見せて回るんじゃないだろうな
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:10:36 ID:5/qxH/7/
- こいつらは過去の俺みたいに今後3年は謎の下痢に悩まされるわけか……
- 380 :闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/06/26(火) 22:11:12 ID:W/634spK
- 生水じゃなくて食い物だね。ご飯だって水道水使って炊くんだし。
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:12:57 ID:ivKiXJoD
- 今の時代に中国へ行くなんて無謀だ!
生きて帰れただけでも救われもんだ!ラーメン!
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:13:17 ID:aRGAr0xr
- >>377
アンケートとる意味あるのかそれ…
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:13:21 ID:qih0AOHD
- 腹痛や下痢ならまだいいよ、しかしこの学生達が大人になって
子供を産む時、どんな子が生まれると思う?
- 384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:13:50 ID:O+Jv+I0m
- 親御さんは学校に対して
損害賠償請求をするべきだな
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:13:55 ID:+oL72rxG
- また国際派基地外教師の生贄になった可哀想な生徒が...
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:14:17 ID:aRGAr0xr
- >>379
kwsk
- 387 :屑野郎:2007/06/26(火) 22:15:02 ID:iECmOZ8d
- 生徒の中に2ちゃんねらーはいただろうな。
そいつは覚悟してたんじゃないかな〜?
- 388 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:15:27 ID:JQ3Eaepb
- この事件は親が提訴して損害賠償請求すべきだね。
理不尽な親の苦情が学校を悩ませているというニュースが最近あったが、
今回の件での抗議は正当なものだ。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:16:08 ID:vTBXnI9O
- あんなバッチイ国へ修学旅行だって?
ど-せバカ教師が日帝の暴挙の記念館を見せたのだろう。
オイラも仕事でかのチャンコロ共和国をいろいろ旅行したが、
相等のホテルでも、食器に食べかすがへばりついてるのでアルコ−ルを
常に携帯してた。
ウエイタ−どもは、小ずかい稼ぎにミネラルウォ−タ−に普通の水入れてくるし
料理もなにが入っているかわからんし北京 上海 天津 広州などの
大都市で日本のデパ−トで買いだめしないとえらい目にあう。
薬もマキロン 胃薬 ガ−ゼ ムヒ 目薬 まで持っていった。
特に 向こうの病院は最悪で、アフリカの呪術師のほうがまだまし。
こんな所へ修学旅行だなんて、狂気の沙汰じゃ。
アホ校長とアカ教師にはあきれるぜ。
高校生にもなってこんなこともわからんようではこの高校もアホ高ヤネ−。
だいたい支那人はトイレいっても手洗わんヨ。
トイレはバッチイしペ−パ−は配管が細いから流せない。
意味がわかるか?
クソ拭いたペ−パ−は横のカゴに山積み状態ヨ。
最近はオリンピックで沿岸部大都市はトイレはさすがに水洗になりつつあるが。
地方はトイレが丸見え状態。
ヨ−ロッパのね-ちゃんが卒倒しとった。
こんな所(国じゃない)になにを学びにいくのか?ぼけ!
4000年の歴史でこの程度です。
- 390 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 22:16:12 ID:F2fEDrPi
- >>387
Vipperなら、レポートしれくれてるはずwww
- 391 :琉月 ◆Blue4.nDDc :2007/06/26(火) 22:16:28 ID:/pWoH1X8 ?2BP(4696)
- >>387
普通に行ってないと思う
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:16:29 ID:53oE/p7c
- >>376田舎の高校ってそんなもんじゃね?
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:17:08 ID:JjZOxjc+
- この時期に中国へ行くなんて、学校側の危機管理がなってない。
つーかマジでこの国でオリンピックやるんか?
世界中で下痢か!?
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:17:35 ID:3/pdM4m8
- 自業自得
- 395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:18:46 ID:49GXBjwy
- >>1
反日コックが生徒の夕食に自分の糞入れただけだろw
厨房の奥じゃ日本人相手に何してるかわからん
- 396 :377:2007/06/26(火) 22:18:53 ID:Az/hHDj+
- >>382
俺もそう思う。
沖縄と北海道が一番人気だったらしいんだが、前者は台風があるからで、後者はあまり見る場所が
ないという理由で却下されたらしい。
神奈川の県立高校だから、国内の中でも端が人気高かったと思われ。
結局、九州に行くことになったんだが、当日は台風直撃で大変だったorz
- 397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:18:58 ID:aRGAr0xr
- >>390
日を追ってテンション下がってそうだなw
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:19:00 ID:MPhToeso
- >>377
>>382
思い出しだぞ。俺、高校生のとき修学旅行委員長なるものやらされて
行きたいとこ生徒でアンケートとったんだわ。
ところがどういうわけか行き先は
アンケート最下位の中国、地方に決定。
最初っから業者とできてんだよな。
修学旅行委員長の俺はコテンパンにみんなから文句言われた。
おれのせいじゃねえ。
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:19:01 ID:DW8RA+ky
- 三十人の理由が知りたい。
ひたすら丈夫だったのか、カロリーメイト尽くしだったのか
- 400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:19:19 ID:eZmR6Vb0
-
| 新発売 長江のおいしい水 |
∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ぜ\ ダイエットにぴったりアルよ! 1本いかがアルか?
( `ハ´ )
( ~__))__~) 凸凸凸凸凸凸凸
|__||_| ШШШШШШШ
(__)_) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 401 :砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA :2007/06/26(火) 22:19:57 ID:Hmo5sekC
- >>396
@)<オチまでついてしまうとは。
- 402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:21:21 ID:Mczn+xen
- 水道水で洗った生野菜はかなり危険
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:23:18 ID:VbzTER31
- やっぱり修学旅行は奈良京都だよね。他にはありえん。って奈良京都の
もまいらは普通どこに行くんだ?
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:24:32 ID:aRGAr0xr
- >>396
北海道の人が泣くぞw>見るとこない
確か時計台?が見たらガッカリ名所ベスト入りしてたような。
>>398
カワイソス…
職員側の説明なき裏工作は被害が何気にでかいんだよなw
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:24:58 ID:BQ/xMG+d
- 恐ろしい場所だ中国……
きっと、何も知らない人間がホイホイ入ってっちゃうと
モヒカン刈りのバイク集団に追い回され、水や食料を奪われ
明日という名の種籾まで奪われちゃうんだろうな……
こんなとこでオリンピックやったら、面白いことになるだろうな
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:26:54 ID:Arh9MDEq
- 教師は共産党かな?
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:28:22 ID:SJQKiVeI
- >>403
大阪だが、沖縄か北海道
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:28:46 ID:LfxV1mZN
- ご冥福をお祈りいたします
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:28:51 ID:OoRatkwv
-
弱い人種は淘汰される そんなものだろ愛媛人
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:29:16 ID:Jw8BhP0l
- >>403
大阪だが
小学は伊勢、中学は長崎、高校は長野だった
- 411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:29:26 ID:aRGAr0xr
- そういや知り合いが中国旅行行って肉まん食べたって言ってたな
肉汁たっぷりで安くて旨かったなんて言ってたけど、
最近の中国食料事情を聞いたら欝になりそうだからそういう話題振れないなw
その頃は特亜の知識はなかったからウマーな肉まんが羨ましいなんて思ってたw
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:29:38 ID:5/qxH/7/
- >>396
北海道は社会人になってから行くのが一番だな。
食だけで行く価値があるぜ。肉も海鮮も野菜も最高水準だ。
握り寿司レベルの味がそこらの回転寿司で味わえる。
ついでに夜はススキノあるしな。
観光目的だとある程度あるにはあるが、ひとつの見所ごとに距離が空きすぎてて不便すぎ。
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:29:55 ID:ZTqz/FPX
- 愛媛県教育委員会は空気ヨメヨ、
日本人だろ!
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:30:31 ID:LfxV1mZN
- 円安で海外旅行の上
病気もらって帰ってくるなんて
どんだけ不幸なんだ
- 415 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 22:30:47 ID:F2fEDrPi
- >>412
むしろ、『飲み』を覚えてからが、北海道の本番だと思う。
日本酒に合う極上品ばかりだぜぇ・・・
- 416 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 22:31:45 ID:Jw8BhP0l
- >>415
でも酒を基準に考えたら東北になるわなw
- 417 :ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/06/26(火) 22:32:53 ID:VBof+gqz
- >>412
それは有りますねぇ…
札幌は観光名所が少ないし、有っても散らばりすぎてますし
他の所は交通があれですからねぇ
- 418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:32:54 ID:v6YhZUA7
- 中国行きが内容のいかんに関係なく、日本人にとっての罰ゲームになってきました
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:33:36 ID:XHae/6sP
- >>1 愛知じゃなく「愛媛」かよw
- 420 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 22:36:00 ID:F54Z9b/h
- >416
意外に名古屋が美味しいモノ揃ってたり♪
あ、マウンテン以外ね!
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:36:49 ID:eZmR6Vb0
-
_______________
| _,,..:--─‐-=,,._ |
| ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、 |
| ./ミミ/゙ ゙:::゙iミミミ:l |
| iミミ′: : ..::::_;ミミ;ミ;リ |
| ヽ,! ゙ .,;;;..'' ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/ |
|. } :'゙::":゙:. l::'゙.":゙;.::'':;;゙irく .|
|. | ヽ .,r ..:::、 ..::::;;;トl;| |
| |.. :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ |
|. l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ |
| ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、 |
| _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_ |
|_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.|
| .l゙ ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -.|
 ̄|毛 沢山 [moh takusan]| ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:36:57 ID:LfxV1mZN
- 支那朝鮮旅行ってかなりのキックバックが出るらしいね
日教組の活動資金源だとか
- 423 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:37:01 ID:9AYNarv1
- つーか、支那へ仕事や旅行で行った人は、必ず
体調不良になったという話を聞くんだがw
- 424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:39:12 ID:fKsabsFD
- >>376
生徒の数は、約300人くらいいるらしい。
東京組とオーストラリア、中国と旅行の選択先は、3カ所あったそうだ。
詳しくは、今日、『博士の独り言』のブログに情報が載ってます。
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:39:17 ID:H8e6Fx20
- 大当たりしたなら水に流すアル…てところでしょうか。
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:39:36 ID:vTBXnI9O
- おまけ:
こんな所でしばらく暮らすと酒でも飲まにゃやっとれん。
そこで一番こまるのが「氷」です。あやつらが出すコオリは元はドブの水
だからペットボトル大量に買っといてウエイタ−に金やって凍らせる。
(ただしペットボトルはムコウのはダメヨ!)
だけどオイラにも予期せぬことがあった。
サケもニセモノ それもメチル入りがある!要注意。
やつらは金のためならなんでもやるよ。
やつらの勧めるサケをとりあえず注文し、鞄から持ち込みの酒を注ぎ
注文したサケには手をつけん。
行けばわかる、「百聞は一見にしかず」
- 427 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 22:40:08 ID:Jw8BhP0l
- >>420
名古屋かぁ
エビフライにひつまぶし
味噌煮込みうどんに味噌カツ
長良川の鵜飼いもありかな
酒は九平治に長珍に蓬莱泉に義侠
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:41:10 ID:yKu0GRsU
- >>420
名古屋…(((;´д`)))
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:42:11 ID:R1LBpwDH
- 来週、出張で中国逝く事になった・・・
鬱だ・・・・・
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:42:18 ID:1de1igz2
- >>415
コロッケとかいいよね
- 431 :アジアのこころ:2007/06/26(火) 22:42:37 ID:8vY5Yrxx
- 日本人は免疫力が弱すぎるのですよ・・・
- 432 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 22:43:30 ID:F54Z9b/h
- >428
八丁味噌の味がOKなら美味しいモノは意外に多いかしら♪
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:44:32 ID:aRGAr0xr
- >>430
ミートホープの事かー!!
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:44:43 ID:yKu0GRsU
- >>432
長く住む町じゃないと思う…
2ヶ月で音を上げたよ…味濃すぎ…
- 435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:45:24 ID:aHUSBcuQ
- >>403
奈良、京都と一緒に神戸も行くのが普通の修学旅行
俺の修学旅行
小:広島
中:長野
高:北海道
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:45:28 ID:ZBtzUAxd
- あとの30人は死亡したのか?
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:46:52 ID:ViI5Y4XR
- 毒食べればみんなこうなります。
次はオリンピック選手の番ですな。
ちなみに、中国の金持ち(共産主義に存在する不思議)は中国産のものは
食べません。
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:46:56 ID:8jtnA6Ix
- >>427
鵜飼いアッー!w
- 439 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:46:58 ID:0LGuDek1
- どんだけ賄賂貰ってりゃ今時支那なんか行かせるんだよ。
PTAも反対しろよ。
青少年は国の宝でもあるんだぞ。
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:48:22 ID:AXa6JP5s
- このスレを見てる親や兄弟に工房がいるご家族は
ブサヨ狂死の口車には絶対に乗らない覚悟が必要だ。
あなたの家族の命がかかっている。
悪いことは言わん、国内にも観光名所は山ほどある。
料理にしても偽装牛コロッケ食べさせられたとしても氏ぬわけじゃなし。
- 441 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:48:31 ID:A3jvpES3
- 自業自得だけどな
- 442 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 22:48:37 ID:Jw8BhP0l
- >>432
毎日はパスしたいw
- 443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:49:54 ID:8jtnA6Ix
- 東亜で勉強してから支那に行きゃ〜よかったのにw
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:50:01 ID:ZBtzUAxd
- でも、列車事故で1クラス壊滅した学校に比べりゃ
遥かにマシだろうね。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:50:15 ID:qCfJmkI8
- 中学高校の修学旅行先に中国韓国を選んでいることが多いようだけど
誰が決めてんの?
日本人旅行客の頭数を増やすために未成年者をだしに使っているとしか
思えない
保護者や生徒の声なんか無視されてるだろ
- 446 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 22:50:51 ID:F54Z9b/h
- >427
そうそのあたりとか♪
やばとんとかね〜♪
>434
まあ、体質もあるからな〜♪
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:51:26 ID:S6qpBsi9
- 残りの30人を徹底的に検査して、何が原因で助かったか調べろよ。
万一の北京オリンピック開催に備える意味でな。
それにしても、1988年の私立高知学芸高校の列車事故の教訓は全然生かされてないな。
- 448 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 22:51:51 ID:Jw8BhP0l
- >>446
大事なの忘れてた
名古屋コーチン
- 449 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 22:52:43 ID:Jw8BhP0l
- あと、きしめんも名古屋だったっけ?
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:52:51 ID:Bjo7hPJO
-
ニュー速+で神に出会えて感動してたら
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182860002/
このスレでは全員生きていることに再び感動を覚えたw
- 451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:53:57 ID:9itrV9eI
- 子供の健康位考えて修学旅行先決めろよ・・・・・・
- 452 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:54:29 ID:BjfvO1zI
- 名古屋の食いもんの話と聞いて飛んできました
・手羽先
・台湾ラーメン
・ひつまぶし
・天むす(正確には名古屋じゃない)
・スガキヤ
とりあえず八丁味噌入って無いもの選んでおきました
- 453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:54:52 ID:8jtnA6Ix
- >>445
そこはアレ、赤い日教組が差配してるから。
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:55:49 ID:vpUpT18A
- あーあ、もうこいつら将来子づくりしたときに奇形児が産まれるな
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:56:18 ID:Fell1mi5 ?2BP(128)
- 中国や韓国の修学旅行が多いなぁ。
業者との癒着・・・。
なぜ中国が修学旅行先になったのか?
この学校の教師に問うべき!
日教組に入っている、教師はどれだけいるのかもね。
- 456 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:56:24 ID:ZAzAMPN5
- なんかホントに
向こうに行って腹壊す人が多いのだが
俺の周りでは。
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:57:00 ID:cyBZimye
- なんてこった。こんな所で、母校の名前を見るとは!!
反日暴動したような国に行くなよ。情けない。
毒が蔓延している国というのも、知っている者は沢山いるだろう。腹壊すな
んて当たり前、死なないだけマシというもの。
これも、もしかして莫迦市長のせいなのか?
この前も、外国人参政権を導入しようと図るし。
やっぱ、帰れる故郷じゃなくなってるな。
- 458 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 22:57:31 ID:F2fEDrPi
- >>456
大丈夫、『普通の日本人』なら、間違いなく腹壊す。
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 22:57:39 ID:8jtnA6Ix
- >>452
名古屋人じゃないがあんかけスパってのは?
- 460 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/26(火) 22:58:13 ID:F2fEDrPi
- >>459
それは、『登山』じゃないのか?
- 461 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 22:58:22 ID:F54Z9b/h
- >448
手羽餃子美味しいよ♪
>449
たしかそう♪
>452
すがきや〜関東では見なくなったな〜♪
……いつのまに名古屋の美味しいスレに!
- 462 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 23:00:40 ID:Jw8BhP0l
- >>461
名古屋コーチンはいいね
あれでいろんな料理が作れる
天むすは、とあるおばはん思い出してむかつく
天むすには罪がないのはわかってるけどねw
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:00:55 ID:RugZGgdE
- 学校側が馬鹿としかいいようがない。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:01:01 ID:8jtnA6Ix
- >>460
店は知らないんよ、夕方のニュースの枠で食い物ネタでやってたからw
- 465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:01:44 ID:BjfvO1zI
- >>459
横井のあんかけスパがありますよ
- 466 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:01:45 ID:zDJHDIN8
- >>460
それは登山じゃない。
あんかけスパは普通に店が出てる。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:02:19 ID:sNevT1hb
- 修学旅行なら食い物に中って当然だね。さして高いカネ出してるわけじゃなし。
業者が中間搾取しているんだから、料理なんぞただ同然の費用しか掛かっていない。
最低限の値段でまともなもの食えると思うほうが間違い。ただ同然の毒菜食わせられて
いるのは火を見るより明らか。
- 468 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 23:03:02 ID:F54Z9b/h
- >466
あんかけスパはココイチの会社がチェーン店出そうとしてたりしたような気が〜♪
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:03:26 ID:9kaUixaz
- 生徒たちに生水飲ませたわけじゃないよな?
もしそうなら果てしなくアホだ
おそらくミネラルウォーターを現地で買って飲ませたんだろ?
それでもかなりアホだ
中国で売ってるミネラルウォーターがまともなわけないだろ
日本だってクラブやキャバクラじゃ水道水をミネラルウォーターだと飲ませるくらいなんだから
中国人が水道水入れても分からない商品に水道水入れないわけないじゃん
考えろよ
- 470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:04:12 ID:XwUUlowx
- エピアソでも飲んだのだろ。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:04:47 ID:8jtnA6Ix
- >>465
味はうどん屋のあんかけうどんみたいな味?
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:06:46 ID:+dqPHrAX
- オリンピックはいつからサバイバルの要素を取り入れるようになったのだろう
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:06:46 ID:qnF/ZImt
- 中国に修学旅行!?
正気の沙汰とは思えんな・・・
ひと昔前どころか、日増しに悪くなってるのに・・・
- 474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:07:00 ID:7ggtHj6i
- 中国なんかに行くから・・・・
って、オリンピックってやばくない?
- 475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:07:03 ID:ZHen9lEU
- ところで、さっさと線虫等の有無を検査させた方がよくないか?
学校も病院も何やってるんだ
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:07:11 ID:dNByNdPc
- 県立高校の修学旅行先がシナて。何の罰だよ。
そんな学校だと人死にが出るまで懲りずに行き先を変えないとみた。
危機感をもつ賢明な生徒たちは、修学旅行の積み立て金をキャンセルして
自分らで国内旅行でもするが大吉。
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:08:04 ID:7ggtHj6i
- >>32
確かに・・・・
ノモンハン並みの損耗率だ。
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:08:18 ID:sAWbNIeA
- 自殺行為だ。命がいくつあってもたりんぞ。
- 479 :ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/06/26(火) 23:08:56 ID:F+yR6jAO
- >>477
・・・数字上は、全滅だね・・・
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:09:33 ID:jWzzmggV
- うちの子の修学旅行先が朝鮮や支那なら絶対行かせたくないわ。
公立でも行ったりするんだろうか。。
- 481 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:09:42 ID:vTBXnI9O
- おまけ2:
あのね-かの国の一流レストランって言われてるとこでね-
食べ残し 残飯を「特別食」と称して地方からの出稼ぎ労働者にコックや
ウエイタ−が金儲けで売ってるのヨ。
だからナマゴミ極端にすくなくなるアルヨ。
この点はミ−トホ−プのオヤジと発送が同じ。
衛生観念は60年おくれとる。
まあい1回行ってみておくなはれ。裏と表を--。
- 482 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:10:27 ID:W5RKZmen
- 生水じゃなくても、果物とかでもやばいじゃん
つうか、おれは旅行中欠かさず下痢止めを持っていたぞ
下痢しやすい環境のせいか、中国には飲むと効果てき面の下痢止めがある
- 483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:10:33 ID:UqvbhyPR
- 生徒は被害者だろうけど、特亜への旅行は自己責任で
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:11:57 ID:1y/ZBIEj
- 損耗率70%は普通全滅と言う
- 485 :偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/06/26(火) 23:12:12 ID:F54Z9b/h
- >479
いいか、下痢が七分に普通が三分だ!
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:13:13 ID:ZAzAMPN5
- >>484
普通に学級閉鎖だもんな。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:13:30 ID:9AYNarv1
- >>481
韓国では、前の客の食べ残しの惣菜を次の客に
使いまわししますがw
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:13:44 ID:Fell1mi5 ?2BP(128)
- 事実、子供等の修学旅行先は、
教師どもを見れば答えがわかる。
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:15:54 ID:8jtnA6Ix
- >>482
下痢止め使用は少し考えてからの方がいいよ〜。
下手に下痢止め使うと毒素が血液に入って体全体に回るから。
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:16:09 ID:VU/Dl51c
- で、テレビでは流したのか?このニュース。
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:16:36 ID:qCfJmkI8
- カネがかかるし、子供の安全も関わってくる催し物に
保護者や子供たちに選択肢がないことが大問題だろ。
- 492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:17:59 ID:ZAzAMPN5
- >>489
そんな話を
昔聞いたな
「下痢は体内の悪い物を早く出そうとする
体の反応だ」
って
同じく熱も風邪のウイルスを殺すためのものだって。
- 493 :八咫烏 ◆Crow/DRQwo :2007/06/26(火) 23:18:05 ID:hQHlyFvU
-
r''''、
ノ ゚,-! 最近の支那関連の報道を見て支那に修学旅行にいく気になったのが不思議。
/ i゙ .ヽ|
,ゝ,、ツ._ノ どうせ学校の連中はろくに現地のことを調べてもないんだろうな。
,{、,l、ト、 ……支那のひどさは東亜でも覗いてないとここまではわからないからしょうがないかもしれませんが。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:18:16 ID:U9MrTrnz
- そんな危険な思いさせてでも洗脳旅行を実施したいのか
日教組死ねよカス
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:19:53 ID:ZAzAMPN5
- >>493
大体
旅行会社に丸投げじゃなかった?
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:20:06 ID:8ehryzwa
- 子供を殺す貴下。
- 497 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:20:15 ID:dNByNdPc
- >>488
何が何でも入りたい1校があるなら別だけど、2−3の高校で迷ってるなら
修学旅行先を調べるのも面白いね。確かに教師たちの傾向がわかりそう。
- 498 :コッテコテ ◆JaRINg5N4w :2007/06/26(火) 23:20:20 ID:Jw8BhP0l
- >>493
連中の頭にあるのは思想信条を押し通すことだけw
- 499 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:20:27 ID:A/WYOzpm
- あちゃ〜
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:20:56 ID:Dq1jErEY
- 保護者から吊るし上げくらいそうだな。
下手すると裁判沙汰じゃねーか?
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:21:21 ID:xNeNQZGR
- >>495
いやぁ。 結構利権あるみたいよ
- 502 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:22:02 ID:8jtnA6Ix
- >>492
あと、脱水症状になるから温いポカリ飲みながらトイレでガンガレ!w
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:23:14 ID:9itrV9eI
- 数年後、この子供達の子供達に異変があったら・・・・・
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:23:59 ID:VLKJXzbU
- そういや勤め先が一緒の人が
社員旅行が韓国になった
なんて言ってたなぁ…
無事に帰ってこれるといいんだが…
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:24:04 ID:hmC+SPBe
- おや?せいとのようすが……
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:26:01 ID:exkNCc3K
-
○○○○○○○○○○○○○
○┌─────────┐○
○│ 修学旅行 特ア.....│○
○└─────────┘○
○○○○○○○○○○○○○
___________________________________
|__|___| |__|___|
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|____|_|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_|______|
| | .|___________|_|____| ,/;:;;ヽ
| | |ここは化け物屋敷かよ・・・| ̄ ̄| ̄  ̄ /;;;:;::;ヽ
∧_∧ __∧∧__ ∧∧ _∧_∧__ ∧_∧ブヒブヒ /,;;;;;;;;;;;ヽ
‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖`∀´> (;゜Д゜) (゜Д゜;) ‖‖;)__ (`(・・)´ ) ‖ l!リl
‖ ‖ ⊃. i三i日と と i三i 日0 l ‖‖ ⊃/⊂( ( と) . ‖iiiiiiiiiiii]
‖  ̄ ̄l========|  ̄ ‖ . ̄ ̄l =====| ̄ ̄‖:::::::::::l
‖___________|____∪∪__∪∪|__‖____|__しし___|__‖:::::::::::l
- 507 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:26:23 ID:vTBXnI9O
- おまけ3
最後におね-ちゃんのぜったいつまみ食いはやめませう。
理由はチャンの技術部門 労働者が大量にアフリカでエイズをお土産に持ち帰ったから
大都市の感染率は60%程度らしい。しかしかの国の統計ほどあてにならんものはない。
オイラも技術統計では目玉がでんぐりかえりをした。やつらは、自分の都合で
統計を改ざんする。
向こうで仕事した人なら判るだろう。
気をつけな。
一発でドボンになるぜ。
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:26:47 ID:sNevT1hb
- ま、業者による夜の接待があるからな。
つか、原因は声をあげない父兄の方が大きいんだけどね。中国のような
危ないところに行かす訳にはいかないから、修学旅行参加させないって
2・3割の親が言えばそれだけで行き先が変更になるのに。
- 509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:27:55 ID:0DvQc0z6
- 中国への渡航禁止命令を出した方がいいんじゃね?
- 510 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:28:38 ID:BjfvO1zI
- >>471
遅レススマソ
味はかなりスパイシー(胡椒)ミートボールのソースから甘味を抜いた感じ
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:29:01 ID:ONu7qIsa
- 自己責任だな
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:29:02 ID:jkglrKAz
- かゆ
うま
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:29:43 ID:oi6Lv/D+
- 下痢ですんでよかったな
いやみじゃなくて、マジで
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:30:51 ID:ZAzAMPN5
- >>508
まあ、今回のこの状態じゃ
二度と行かないだろう・・・・・・
と思う。多分。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:32:10 ID:D7m/MRs2
- 保護者がバカ過ぎ。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:33:41 ID:MsqYmsjm
- 月に半分以上中国(の工場)へ行ってる上司は肺気腫だ
いっその事中国に赴任した方が安上がりなんだが、日本へ病院に行くために
高い旅費をかえて毎月帰ってきている。
(2,3日日本に帰ってはまた中国へ行ったりとか)
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:33:54 ID:8jtnA6Ix
- >>510
ほ〜、甘酢あんじゃないんだね。
機会があったら食してみるよ〜。サンクス
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:34:51 ID:bCx28ecO
- 高校生やその保護者なら2ch見てる奴もそれなりに
いただろうに止めさせられんかったのか...
- 519 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:36:02 ID:VO3QvPYy
- なんで修学旅行でわざわざ中国行くんだか・・・
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:37:30 ID:BBFC7bUi
- いくなよ。
そして、韓国に修学旅行行った後輩が、なぜか、日本のお土産を買ってきたのを思い出した。
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:39:14 ID:eGQGhTwR
- 漏れも、グアムでは調子に乗って食いすぎて腹を壊したが…
修学旅行で中国とか…
もし何かあっても責任取れるのかよ。
とは、誰も言わなかったんだろうか。
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:40:25 ID:fGkVL0h3
- >>516
一方、台湾に2年間単身赴任していた近所のおっちゃん(50前後)は、
色が浅黒くなって前よりパワフルになって帰ってきた。まじでまじで。
- 523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:41:40 ID:9itrV9eI
- >>521
グァム・サイパンは俺の中で最高の海外旅行だった訳だが
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:42:51 ID:dGk0jsEg
- 中国は、シャワーあびてても腹下すからな。
まあ、シャワーあびながらうがいした俺がわるいだけど。
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:43:02 ID:jRS+FwQh
- 愛知オワタ
!?
愛媛オタワ
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:43:33 ID:1jORt1IE
- 死ななくてよかったな
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:45:31 ID:cLEKishr
- 保護者の怒りの矛先が学校に向いた時が面白そうだな
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:46:26 ID:Crj0QWLq
- 集団食中毒www
- 529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:47:26 ID:9Wewz/6H
- だれが中国行きを決めたんだろうな。
みすみす生徒を危険に晒した責任を取るべきだろ。
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:48:08 ID:5bNJBAlV
- 馬鹿としか言いようが無い。
- 531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:49:57 ID:pKWV0Pwv
- 7割の生徒が腹壊したら、国内旅行だったら、報道合戦になるレベルだろ。
- 532 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:51:25 ID:WJvgXvnM
- そういうところにいったんだから
生徒にとっては思い出になる場所なんだから考えないとな
- 533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:53:20 ID:W7gq0RWj
- マイオイルとマイお茶を持っていかなかった学校側の責任
帰国してからで良かったよ。
向こうで医者にかかってたら、体調不良じゃすまなかったろ。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:54:21 ID:BjfvO1zI
- 今気づいた
残りの30人は化け物か!w
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:54:45 ID:L18mLpr6
- >>533
肝炎かエイズの2択だな。
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:56:01 ID:ZAzAMPN5
- >>534
たまたま食うものが違ったとか
シナの内情知ってて注意したとか。
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:56:51 ID:Jhd7VtHn
- ただ、ここはよく考えないと。
今、行っておかなかったら、彼らは一生の間に ちうごく旅行 というものを
2度とする機会が無くなるかもしれないしwww
- 538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:57:35 ID:4t+7ewg3
- 生き残った30名は多分2ch見て自衛策講じたんだろ。
スパムとカロリーメイトとミネラルウォーターがあれば何とか
生きられる。
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/26(火) 23:59:14 ID:Z6QGA95D
- 中国でメシ食おうと思ったら
コンビニかスーパー池。その方がまだ安心。
- 540 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:01:19 ID:BjfvO1zI
- >>539
そのコンビニやスーパーに納品しているのも中国企業なんだぜ?
- 541 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:01:20 ID:ZAzAMPN5
- >>538
ねらーだとしたら凄い割合だな。
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:03:25 ID:cW3AiKch
- こんな出来事が起きるから
中国修学旅行が中止になっちゃったよ
怖いもの見たさで楽しみだったのに・・・
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:04:05 ID:PGBDtDr9
- >>539
ドアホ!
コンビニも現地調達じゃ。
何がはいってるかわからんだろ-
だから日本ノデパ−トで缶詰買うっちゅ-とるの!
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:04:09 ID:a3oSs8b9
- 北京オリンピックの出場選手
関係者および観客は本国から持ち込んだ
ミネラルウォーターと
レーションを携帯しるべき!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:06:04 ID:Q542xiMB
- >>543
日本のデパートで買った缶詰が中国製だった・・・
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:06:27 ID:ZAzAMPN5
- >>543
向こうの金持ちもそこで買い物?
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:07:22 ID:s2R81P2b
- 自衛隊の缶飯売ったら、ぼろ儲け出来るな
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:08:17 ID:JyPPmxtj
- ゴキブリでも食わされたかな
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:09:17 ID:/L9yLYdm
- 中国の食品について山ほど報道されてるんだが、
学校側は何か対策打ったのか?
何もしなきゃ、無菌日本から行ったらそりゃー腹も下すだろ
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:09:19 ID:MPHwAgz3
- いい社会勉強になったじゃん。
よかったね。
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:11:15 ID:DOHxIH+P
- >>544
(#`八´) 失礼アル!中国は戦場じゃないアル!
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:12:02 ID:PGBDtDr9
- >>546
そうよ。チャンの金持ち(成金)は絶対made in chaina買わない。
預金はアメ ヨ−ロッパ 日本です。
自分の国は信用してない。
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:12:05 ID:FQS8WUFM
- http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-738.html
こちらのブログによると、
この件、学校が隠蔽しようとしたらしいんだけど本当なの?
- 554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:12:44 ID:DqmBhOZv
- 支那の毒食材や衛生環境の悪さを伝えるニュースがネットには
溢れかえってるのに、高校教師や教育委員会はチェックもしないのかねぇ。
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:13:04 ID:YB6Sg9LU
- 30人は事前にがくぶるしながら中国いったんだろな
- 556 :$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk :2007/06/27(水) 00:13:43 ID:neNBz1kC
- >>「軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる」
隠蔽すな!!売国奴!!!
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:14:08 ID:PCAh/u/g
- 三島高校と新居浜東高校の教師ども、何でシナを選ぶかね。
父兄も「なぜ今ちうごく?」と、いぶかってもいいのに。
生徒らも「こわいから行きたくない」つって拒否すりゃいい。
当事者が誰も危機感もってない高校なんだなあ。
そりゃ教師と旅行者どもの思いのままになるわな。
- 558 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:14:11 ID:6/+oC3YY
- >>552
だから金持ちになったんだろうなあ。
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:14:23 ID:LvbrzxKf
- 中国に旅行なんてさせるなよ
民主主義や人権すら存在しない価値観が絶対的に違う異質な国なんだからさ
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:15:32 ID:AoqHpFo6
- まあ、お腹がおかしくなるのは普通だろ。第一、日本に住んでる中国人やインドネシア人が
故郷に帰って腹をこわすんだからね。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:16:05 ID:IS2LbBDh
- >>552
そういや、このまえ日本の米も輸出されたよね。
価格は日本より高いけど、富裕層は買いそう。
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:19:10 ID:rsApK7IE
- まあ日本国内でも
田舎から都会に出て飲料水飲んだだけで腹壊すしな・
- 563 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:22:10 ID:eBuayQNk
- コレが後に一年後の北京オリンピックにおける悲劇の予兆となるとは誰もが思ってました。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:23:29 ID:XcBHIujo
- 支那みたいな後進国に行くにはそれなりの準備が必要なんだよw
阿呆すぎるなこの馬鹿学校は
食料から水から全てを持ち込まないと駄目だろアホ
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:27:43 ID:uOtFMv7G
- 中国の人口、大幅に減りそうだな
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:29:14 ID:5Xv6+Psy
-
「あなた、覚悟して来てる人ですよねえぇ?」
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:29:53 ID:PGBDtDr9
- >>561
銀座千疋屋のメロンも御用達です。リッチ層は寿司がブ−ムです。
家はヨ−ロッパ調で電化製品はほとんど日本製。パソコンはNECでした。
DELLは使ってないよ。一部GEもあった(掃除機)
学生も反日で「小日本貨不買」なんて言ってるが、新しいデジカメもって
いると、いっぱい見せろと寄ってくる。
一番面白いのは、日本人はすぐわかるらしい。
それは、服の着こなし センスらしい。
たしかに彼らはセンスがかけている。
リッチ層はブランドづくしで成金趣味。チョ−リッチは金のロレックスが
ステ−タスです。
- 568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:30:25 ID:YGrRpfTB
- だから、何故支那を選ぶんだよw
日教組の回し者が目的地を選出したのか?
いずれにしても、折角の修学旅行が台無しだ
今度は自分でお金を貯めて、安全且つ見所の多い国へ旅行してくれ
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:31:27 ID:FQS8WUFM
- あの名門お嬢さま学校・東京女学館(東京都渋谷区)ですら、
キムチ臭のする組合教師に乗っ取られて、「国際学級」で韓国修学旅行を始めてしまいました!
国際学級の学校行事。
http://www.tjk.jp/mh/ic/life/index.html
>中3韓国修学旅行(〜6月)
>海成女子中学校(韓国・ソウル)からの生徒訪問
英語コミュニケーションを重視するという「国際学級」なのに、何で韓国なのでしょうか。
普通に米国やカナダとかオーストラリアとか、いくらでもマシな相手先があるでしょうに。
参考掲示板:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1080/1181877330/
- 570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:31:30 ID:IS2LbBDh
- どこに行きたいかアンケートぐらい取れよ。
それで、中国に決まったんならまだ納得も出来るかもしれんのに。
これは酷いよ。
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:31:33 ID:oh/WldGs
- 修学旅行で中国行くのはやだなあ。
仮に中国行くとするなら、九寨溝とか、黄山、桂林とかの景勝地か、
故宮とかに行きたいけど、
修学旅行だと、日教組所属教師の導きで、南京の某記念博物館に連れて行かれたり、
あるいは中国の学生と交流とかさせられて、謝罪させられそうだし。
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:32:03 ID:nxEPiF3x
- こ ( _,, -''" ', __.__ ____
や ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
つ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
め ( .', | l::|二二l |. こ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | や や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | つ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | め め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:33:17 ID:6/+oC3YY
- >>570
この割合から見ると
多数決で押し切られたかも。
- 574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:33:32 ID:x0h6Jp99
- 中国なんか行くからだよ
でも、中国を危うさを学習できたぽぃ
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:34:10 ID:fhjj6RgH
- 163 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/17(日) 16:21:09 ID:KALZSxnv
冗談ではなく、中国への修学旅行は再考を要する。
かつて中国で鉄道事故(車両正面衝突!事故)で
多くの前途有望な若者が死んだことがあった。
で、補償金が100マソほど。あまりの安さに唖然。
しかし「中国人への補償額の10倍」だった。現地
中国人からは例によって「日本人だけなぜ優遇する!
差別だ、賠償汁!」の大合唱だった。中国の人命の
安さには、ほんと感激モノだよ。だから簡単に殺す
殺される。すごいところだ。それでも逝くか?
74 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/17(日) 16:26:47 ID:T9bqulDM
>>163
それに関しては、ドキュメンタリ本も出ていますよ。
例によって、被害者側の弁護団や、被害学校の校長に、
支那の工作員が接触して、裁判の最後のほうが、
歴史的事情により、日本の被害者が、
なんと自分の弁護団から譲歩を迫られるという状況だったようですよ。
当時は、支那の反日教育や支那人の性格が
まだ知らせていなかったので、被害者遺族は
自己を攻めて、人間不信になり、心身症が続出したらしい。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:35:43 ID:6dTsdvNh
- >>2>>4
ワロタ。そして禿同。
- 577 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:36:14 ID:H/kOQTQW
- 俺も中国から帰ってきてから、頭痛に 視力の不調.... 中国食材食べ過ぎたな?
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:38:01 ID:d+iGvXzZ
- 廃人ツアーだな、コワス
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:42:12 ID:lOglmPjW
- >>7
> >>1
> 愛知じゃなく愛媛だろアホ
愛があるなら許せるよね 〆(゚▽゚*)
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:44:09 ID:MLJ7jzRG
- 毎年のようにある事なのに、
なんで中国への修学旅行が無くならないのか理解に苦しむ。
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:45:43 ID:Grr7SMHj
- さぁ
この惨劇を世界に配信しよう
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:48:54 ID:IS2LbBDh
- 漏れらのときはアンケートで決めてグアムになったが、
担任が異様にはしゃいでたな。
「おまえらGJwww」
みたいな感じで。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:50:14 ID:U6uG2RF8
- 俺、再来月の修学旅行、中国でオワタ\(^o^)/wwww
俺が死なないように、いくつか最低限のアドバイスしてくれ・・・
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:50:25 ID:e6AMI/2a
- >>582
引率していた生徒の中から死者が出たら責任問題だもんなw
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:51:17 ID:e6AMI/2a
- >583
生`
中国で水の確保ってどうするんだっけ_?
- 586 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:52:41 ID:/2m30s+e
- >>583
行かなきゃそれで解決じゃね?
- 587 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/27(水) 00:53:00 ID:w89/GzQa
- >>583
頑張って生きてくだせぇ・・・
もちろん、ここで逃亡しても誰も貴方を臆病者なんていいませんぜ!
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:53:32 ID:zI39e6ul
- まあ、そういうことになるね
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:55:10 ID:KOvaeolX
- >>583
水と食料持参。
もしくは凄い金を持参して、超高級店をひたすら狙う。
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:56:14 ID:MLJ7jzRG
- >>583
気休めかもしれんが、
正露丸とイソジンだけは持って行け。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:57:22 ID:H8xFxOPU
- >>583
当日に風邪をひけ。
お前が助かるにはそれしかない。
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:57:50 ID:rd1vlrcA
- >>583
遺書用意しとけ
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:58:44 ID:O0Yakpin
- カロリーメイトなんかはどうだ?
ホテルなんかでの食事は控えめにして、メインはこっちで。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 00:59:08 ID:NVFsKlWS
- >>1
うそつけ。調理水に重金属が入っていたかもしれないんだぞ。
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:00:29 ID:9uDeCWQq
- 日本人客には何いれるか、わかったもんじゃないだろう。奴らにとっては、日本人は敵なんやから。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:03:19 ID:kZQoZisv
- >>583
逃亡しても誰もせめないよ、いや逃げてくれw
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:04:15 ID:U6uG2RF8
- >>586>>587
俺の通ってる学校は単位制ってやつで特別活動(LHR等)を一定時間数取ってないと
卒業できない・・・卒業旅行は特別活動にあたり、数十時間分にもなる。
行かなきゃ残りの特別活動の時間は、ほぼ全部取らないといかん・・・
つまり、強制参加と言っても過言ではないんだよ!\(^o^)/
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:05:02 ID:KOvaeolX
- >>597
な、なんだってー!!
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:05:18 ID:rd1vlrcA
- 遺書は半分冗談だが半分本気だぞ
中国の治安は相当悪いし交通マナーも最悪
観光バスに乗っていたら事故って全員あの世へなんてよくある話
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:05:29 ID:/i9+cMGf
- よ〜し今から俺のGTA貸してやるから、これでおまえの偏差値を70から40にダウングレードするんだ。
そうすりゃ、修学旅行をバックレるなんてわけねえぜべいべー♪
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:05:51 ID:IS2LbBDh
- >>583
うがい薬は必須。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:06:32 ID:CpXTl+tz
- この手の犠牲が積み重ならないと意識は変わらんやろね。
人柱人柱
- 603 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/06/27(水) 01:07:15 ID:PcMUKPkL
- >>595
マジレスすると日本人相手じゃなくても変なもの入れてる。
てか使ってる水や油からして日本では考えられないようなものを使ってる。
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:08:00 ID:Jr8LdpOv
- >>583
ルーマニア人の友人から聞いた方法。
黒板のチョークを削って、前々日あたりに飲むんだ。
熱がでて休めるぞ
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:08:21 ID:Grr7SMHj
- >>583
背中にリュックではなく
水還元水
酸素マスクも忘れるな
家族には出発前に一言(お母さん産んでくれてアリガトン)←わすれるな!
最高の親孝行の言葉だ
あと宇宙食は数年もつ
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:08:29 ID:CpXTl+tz
- 中国でバス運転手(おばちゃん)は薬キめて運転してたな。
香港でのタクシー運転手も超絶で死ぬかとオモタ
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:08:39 ID:H8xFxOPU
- >>597
選択肢を三つ用意したから好きなの選んでくれw
@ハンサムの>>583は突如良いアイデアを閃く
A両親が学校にかけあってくれる
B逝くしかない。現実は非常である
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:14:09 ID:IS2LbBDh
- >>597
まぁ、逆に考えるんだ。
韓国に行くよりは見る物もあるし、飯も美味い(安全かどうかは知らんが)
もしかしたら中華美人とも仲良く(性的な意味でなく)なれるかもしれん。
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:14:23 ID:fuLbpaAO
- >>583
缶詰はいいよ、長持ちするし。
あとは飲み物とマスクかな?
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:14:46 ID:U6uG2RF8
- おまいらいろいろサンクス。大半が死を覚悟させる内容で吹いたwww
>>607
@は俺がもう一度この世に生まれ変わったら考えるわ。Aは親が面倒くさがりなので、アウト。
よって俺の答えはBでファイナルアンサー\(^o^)/
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:16:05 ID:rd1vlrcA
- 無事に帰還できることを祈ってるよ
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:17:21 ID:Grr7SMHj
- >>610
生きて帰ってこいよ
健闘を祈る
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:19:06 ID:M4jH/cnl
- 今度から台湾にしましょう
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:20:56 ID:fuLbpaAO
- >>610
繰り返してすまんが、
黄砂はヤバいからマスクはマジで持ってくように。
できたら目と耳もガードしたい。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:21:06 ID:A6xdkRgK
- よく死ななかったな
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:22:18 ID:hhHrXf2o
- マスクも付けずに、腐海に入るようなもんだろ。
- 617 : :2007/06/27(水) 01:23:50 ID:OHhZGJtF
-
食品加工工場の排水溝に流れ出た油を回収して
また調理に使ってるってのに当ってしまったな・・・w
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:24:16 ID:p/QJlv2s
- >>3
遅レスだがアルコール消毒程度ではどうにもならんと思うぞ
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:24:39 ID:T8824U9y
- >>420
貧乏学生のころ(17、8年前)よく行ってたけどまだ営業してんの?
- 620 :政☆ギョパネット ◆MASAlzrmr. :2007/06/27(水) 01:25:20 ID:w89/GzQa
- >>610
もし、もし高卒の資格がなくてもやっていけるのなら、逃亡をオススメする。
生き残ってこそ、価値があることもあるんですぜ・・・
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:27:22 ID:U6uG2RF8
- 中国・韓国とかの特アと姉妹校提携してる高校とか
宗教系な高校(特にキリスト教関連)の高校は死亡フラグ(修学旅行は特ア)ビンビンだから
おまいらの子供は間違っても入学させるなよ・・・
9月頃中国で修学旅行生が事故ったとか集団食中毒とか言うニュースを聞いたら
多分、俺\(^o^)/
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:27:42 ID:XDDZKOSV
- これは学校側の責任ですね!
不衛生な場所に子供たちを引率するなんて
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:31:42 ID:H8xFxOPU
- >>621
中国で死ぬ危険取るより、特別活動を全部取る労力を選ぶという手もあるが
とりあえず無事を祈る
蒸留水作る器具を持っていこうぜと書こうとしたが、
水より沸点低い薬品とか揮発性の薬品混ざってるとどうにもなんないよなw
- 624 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/06/27(水) 01:35:16 ID:PcMUKPkL
- >>621
俺の通ってた高校も中国の学校と姉妹校提携かなんか結んでたなぁ。
そのわりに校長は交換留学生でやって来た中国人を「ありゃあきませんわ」と朝礼で批難したり、
ダライ・ラマを学校に招いたりしてた。
ちなみに仏教系。
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:40:14 ID:NVFsKlWS
- >>621
イヤミで教室の後ろにコレ貼っとけ。
http://www.nishinippon.co.jp/saigai/html/1988/s198803.html
これが上に出た、死亡一発100万コッキリだ。
コレ以来常識ある学校は、中国に修学旅行なんか行かない。と書いて。
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:45:28 ID:DOHxIH+P
- >>621
有名私立校はミッション系が多いザマスw
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:46:45 ID:4eXE6j4H
- >>621
俺の時代は高校の修学旅行スキー合宿で新潟でしたが?
まあ、バイキング形式なら油と醤油と水を使っているもの、生物、豆腐、野菜は食べるな。
あとライチとか果物もやめとけ。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:47:23 ID:tNr+j75W
- その若さであやうく廃人になるところだった。
- 629 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:47:32 ID:VSTOrIxZ
- 中国なんかに行くことが理解できない
何を学ぶの?
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:48:15 ID:6LDv0lWC
- >>627
それで何を食えと?
- 631 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:50:55 ID:9pLsKUcY
- 大丈夫だった30人は、在日。
- 632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:51:18 ID:xZFzQmhs
- 俺の高校は国内でキャンプだったな。
夕食作ってる最中に雨が降ったときは、神様に感謝したよ。
(*´Д`)<ええもん見せてもろた〜
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:51:29 ID:nxEPiF3x
- >>621
修学旅行の時ズル休みすればいいニダ
- 634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 01:56:08 ID:lYu4NdfK
- >中国滞在中の行動は別々だったが、5カ所の同じ飲食店を利用していた。
支那人による食品テロだろ。
今どき支那に修学旅行って、バカだよw
- 635 :朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2007/06/27(水) 01:58:33 ID:PcMUKPkL
- >>632
そいつは良かったな。
詳しい話は署で聞こうか。
- 636 :修学旅行にシナ選ぶような学校は最低だな:2007/06/27(水) 01:59:51 ID:FUT8BfZ1
- 死ね!
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:02:21 ID:MRmxbDAl
- >>629
>中国なんかに行くことが理解できない
>何を学ぶの?
世界の非常識と、日本の良さを味わうためじゃないの?
どこにいっても安全な食べ物と水があるって、
すばらしいことなんだと、体験できるよ
私が親なら行かせませんが
- 638 :ε(*´・ω・)з*麻耶*ε(・ω・`*)з ◆GG/iTdNb3w :2007/06/27(水) 02:06:21 ID:tW5sE/ZP
- >>632
そうか、じゃあ軍法会議で詳しく話を聞こうか
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:07:58 ID:V/NOhe9T
- これだけ食や環境の安全性が疑問視されている時期に、
中国を修学旅行先に選んだ学校側の意識を疑うわ。
- 640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:12:50 ID:O0Yakpin
- 旅行の計画自体は数ヶ月以上前から始まっているだろうし、
変えようにも変えられなかったんじゃないかな。
5年以上前だが、911テロのおかげで
国内スキー旅行に変わった自分は運が良かった。
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:13:59 ID:DfR5paLO
- 中国行きを決めた教員は全員クビ。
どうせ職員室に置いてある新聞は毎日と朝日くらいか。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:16:10 ID:WzJiaOrp
- このことを世界に発信しろ。
北京オリンピック ボイコット
2008年 石原東京オリンピック決定!!
- 643 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/06/27(水) 02:17:19 ID:UbT6+rhi
- http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-738.html
新聞記事にならなかった集団健康被害
自治基本条例素案により、一時は、在日韓国・朝鮮人ら特別永住外国人と永住外国人を含む16歳以上の住民に
発議・投票権を与える住民投票制度が提案されて話題になった四国中央市(後に外国人の参加を拒絶)は
ご記憶に新しいことと思う。この四国中央市にお住まいの読者から、
この6月に、市内の県立高校から修学旅行先に「中国」を選び、旅行した学生グループ約60名の半数以上が、
旅行中から帰国後にかけて、下痢・発熱等の症状を訴えている事が判明。
しかし、地元紙もこのことを報道していない、との便りをいただいた。博士の独り言。
----------
読者からの連絡 (以下、引用)
私は愛媛県は四国中央市の一般国民なんですけれども、いつぞや外国人参政権で話題となった四国中央からの事件です。
中国関連なんですけれども、我が町に有る県立□□高等学校の修学旅行先が中国(北京・上海)になっていたんです。
別に何の問題もなければそれで良かったのですが、行き先を中国に選択した約60名の生徒のうち
半数以上が旅行中から帰国後にかけて、下痢・発熱等の症状を訴えている事が判明致しました。
明らかに食中毒です。もしくは環境被害です。
この修学旅行の内訳は帝都(約200名)・豪州(40名)・支那(60名)となっていました。
支那の担当となった教師は、旅行前に視察に行っている事も判明しました。他学校の教師らと共に行っているのです。
何か臭いませんか?ちなみに、この教師は社会科担当だそうです。地元では新聞にも出ておりません。
この情報は実際に参加した生徒からの情報です。
(以上、引用)
この便りをいただいた後に、読者に詳細を尋ねて確認。以下が、その概要である。
----------
旅程の概要
明らかに健康被害とみられる事件は、四国中央市内の県立高校の修学旅行で起きた。
修学旅行の日程は、本年6月18日(月)から22日(金)の5日間。
旅行先の内訳は『帝都(約200名)・豪州(40名)・中国(60名)となっていました』(読者)であった。
「中国」選択組は、6月18日に松山空港を発ち上海浦東空港に到着。
その後の旅程は、『その後上海虹橋空港に移動し17:00 発北京行19:15 北京着。21:50 北京宿所(西蔵大廈)に到着。
18日終了』(同)と。
また、翌19日は『9:00 明の十三陵に到着。12:30には万里の長城を観光。16:10 王府井という所にて観光後、19:15 上記同ホテルにて二泊目。
19日終了』(同)と。以降、20日は、『9:30 北京市内見学の後、13:20より体験学習として太極拳を学ぶ。
17:00 北京を発し、19:00 再び上海虹橋空港に到着。21:20 上海は白玉蘭賓館にて宿泊。20日終了』(同)とある。
細かくなるが、21日は『8:30 上海市内見学。13:30 現地学生との交流活動。16:00から自主研修。班単位で移動し市内見物。
19:00 上海雑伎団見学。21:00 同ホテル着』と。そして、22日は『浦東空港より7:20発松山行きにて帰国。
12:10着』との旅程概要であった。
この最終日に、1人の生徒が下痢と発熱の症状を発症。帰国後、「インフルエンザ」との診断を受けた。
その後、『23日(金)から25日(月)にかけて「中国」参加者の半数以上が、家庭、または学校で下痢・発熱の症状を訴え、
入院し、登校できない生徒も出ている状況とのことだ。
この旅行中の食事は、各日三食とも旅行社が用意したものをとった。
この旅行の引率を務めた教師3人で、このうち1人(社会科教師)が他校の教師とともに、「中国」へ事前の視察旅行に出かけたという。
以下略
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:18:44 ID:m4+I2o9w
- >>1
たった4日間で腹壊すって
よほどの毒水だぞ。
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:18:52 ID:ksIKkE9K
- よく中国や韓国に行く気になれるな〜
金出されても行かないね。
- 646 :古里杏 ◆ANN//lXfxg :2007/06/27(水) 02:22:15 ID:AjCqM8vT
- >>1
何故中国・・・・
- 647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:36:54 ID:xZFzQmhs
- >>635
>>638
__[警]
( ) ('A`) <ごめんなさい。
( )Vノ ) クラスで一番美人な子の下着が透けて見えただけです。
| | ω| 大人っぽい黒いブラですた。
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:52:42 ID:UWi5InGt
- おい待てよ。
水を持って行けったって、国際線の場合、手荷物検査場で
液体は全部没収されるぞ。
まあ、手荷物検査場を抜けたあとにある、免税店で買えば
機内に持ち込めるがな。
でも高いし、小さいボトルしか売っていない。
- 649 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:53:18 ID:pgmA0oyi
- 身体が毒物を徐々に吸収して後遺症が残るかも知れないわね。誰の発案かしら。
この学校の校長以下は国賊認定かもね。
- 650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 02:54:48 ID:pgmA0oyi
- 日中友好協会か何かの働きかけがあったのかもしれないわね。そこんとこ
調べないと。
- 651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 03:41:46 ID:MTLudPcz
- 【ニュー速+のサヨクはこんな人 ver.3 】
○属性:ミンス支持多い。中核、民青、変な公務員、真性のチョンもあり。
○出没:選挙前以外は政治版、共産板等に潜伏。選挙前は政治系スレで活動。
一般の自民・政府批判に混じってよくわからない事もあるので、注意が必要。
民青は特に赤旗系・増税系スレに多数。統制のとれた工作でスレを支配、2nn上位に。
N速+の他、自民議員出演の番組実況等にも出没。安部壺AA・コピペ・中傷で荒らす。
○特徴:
・いかに正論でも、自民擁護レスは否定・ネトウヨのレッテル張り、見た目などを中傷
・ネトウヨは自民に騙された、「セコー死ね」「経団連の犬」など
・自民政府は売国と語る
例:規制緩和と構造改革はアメリカに対する売国(それによる景気回復には関心がない)
朝鮮総連事件、ミサイル発射は安部の自作自演
・政府が何かよい事をすると・・・騙されるな、人気取りだ、必ず裏がある
・共産党さえもウヨクと言う(←中核の特徴)
・民主は売国で嫌という人には、共産を勧める
・政権交代に対して漠然と不安を抱く人を中傷。村山政権時代を肯定。
・暴動、革命が好き。何かあると「なんで暴動起きないの?」「美しい国ですね」など
・自民政治の影に対する異常なまでの知識と情報ソースを持つ。
・それに基づき、過去経験→次も同様、という主張
例:社保庁特法化によって原資消滅(根拠不明)、証拠隠滅・天下り加速等(本質的議論でない)
・双方の案に利点欠点があるにも関わらず、「民主案の利点と自民案の欠点」しか主張せず。
・双方の利点欠点を挙げ、それでも民主案が良い理由を聞かれると、結局「現状は自民のせい」
つまり、「自民が悪い→民主なら何でも良くなる」という思考回路しか持たない。
・住民増税を批判、法人税増税を主張
・↑これ自体は悪くないが、殆ど主観的感情論だけで、客観的な政策妥当性には反論。
例:「庶民の景気はまだ悪い」・・・しかし、失業率の低下という事実にはまともに反論できず
法人増税による派遣解雇リスク・・・意味不明の珍理論で反論、又は派遣批判に論点をすり替え
○弱点:小沢ジチロウ批判、民主党の人海戦術だけの年金対策、歳入庁による公務員保護と終身雇用 など
- 652 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 03:46:15 ID:h57F5zLd
- >>632
に、皆さん激しく嫉妬。やはり、勉学は男女共学がいいな。…工業はな…。
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 03:47:25 ID:PwBwBLTI
- 中国に就学旅行など企画した職員が責任をとるべきだ。
どこの馬鹿が中国など修学旅行に選んだんだ。懲戒解雇。
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 04:27:45 ID:WK86iIHm
- この時期行くかね(^^;
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 05:13:10 ID:PeicJJd6
- 平気だった30人は在?
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 05:15:02 ID:Duok6NHi
- 楽しい修学旅行も行き先が特アだと
拷問に近い
- 657 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 05:31:00 ID:nn/Cd9QB
- 中獄について、いっそう理解が深まったようだな。
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 06:09:08 ID:jJYe+rjc
- こんなもん正露丸を持ってけば一発解決。
煮沸してない水を飲むときは正露丸をつぶして入れる。
食前に一粒食後に一粒。
いやマジで。
- 659 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 06:50:11 ID:MhKt3qJT
- 北京で、絶対水飲まないようにしてても食中毒になった俺が通りますよ
- 660 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 06:56:42 ID:mwN0LQpz
- 同情の余地なし
中国はそんな国だから
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 06:58:48 ID:h9lSiQ2T
- これはどう見ても教育委員会の責任。
損害賠償請求しろよ。
- 662 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 07:10:17 ID:7bMLhRHO
- 支那なんか修学旅行を強行する奴なんて
おおかた煎餅Xチャイナドレス大好きX賄賂の
三つが揃っているんだろうな。
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 07:17:58 ID:DnSGUcjl
-
寿命が10年は縮まったんじゃ?
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 08:00:09 ID:RmPBt/E+
- >>1
オレが親だったら行くの止める。
つか、地上波や民放ニュースですら話題なっているご時世だぞ。中国製品。
- 665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 08:21:19 ID:ZKDH0wSM
- これと同じ事が、北京五輪で起こるのは間違いない。
尚且つ、ホテル代10倍の金額。
- 666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 08:58:59 ID:QEH/beos
- チィナリスクスレ
- 667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:08:05 ID:o13fHeRm
- 汚い水、
衛生観念の無い料理人、
毒菜、
汚染された水、餌で飼育された牛、豚、鶏
汚染された海域で獲れた魚介類
腹痛くならない方がおかしいぞww
- 668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:23:32 ID:a2ElIFZb
- 中国に修学旅行?子供を早死にさせたいのかw。
高知学芸高校の修学旅行生、中国で27人も死んだんだよ。
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:25:06 ID:CFNOagqR
- >>668
そのとき、瀕死の重傷者は、頭撃たれて
殺されたらしい。
- 670 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:34:50 ID:RE5k1ovA
- 何をいまさら。
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:36:39 ID:sRRR/eRs
-
派手な人体実験だな。
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:36:49 ID:UwAyIUuo
- そもそも中国に何しにいくの4千年の歴史?
行った所で汚いところだったっていう印象しかないだろ。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:47:24 ID:x6gdEN0P
- 宇宙に行くのと同じ覚悟・装備をしないと中国へは行っちゃいかん。
襲ってくる敵がいないだけ宇宙のほうがまだましだ。
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:48:46 ID:aNmwJd+Y
- 産経の福島さんのブログを読んでなかったんだぬ。
現地の人でも調利用のMY油を持ち歩いているとゆーのに。
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 09:55:39 ID:e6MM14ZS
- 危険が予見される場所を修学旅行先に選ぶって犯罪じゃないの?
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:00:37 ID:LK4GcI11
- アレルギー持ちだと入国から危なそうだし・・・
- 677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:04:17 ID:miJyS1KT
- おいおい、北京オリンピックの選手団は大丈夫なのか??
軽い食あたりでも、競技に影響でまくるぞ!!
- 678 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:06:08 ID:we6KH8qG
- これは糞学校糞狂師による人災だな。
いま支那へ旅行とかどこまで情報田舎だよ。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:06:27 ID:UCHoBFWc
- これだけ中国の食い物は危険とさすがのマスコミも連日訴えてるのに
修学旅行先に中国を選ぶとは・・・・・
馬鹿で無知な教師に当たると子供はかわいそう。
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:06:55 ID:SEExgAa7
- >>671
ちょwwwwおまww
IDがランランリネちゃんwww
- 681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:10:45 ID:AO3n3PTe
- 中国なんぞに行かせる学校が馬鹿
大気、水質、土壌の各汚染はもちろん、事故にあっても洒落にならんぞ
- 682 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:21:44 ID:v9K1JRRj
- 軽い食あたり程度で、こんなになるか!
20年前のことだが列車事故で70人以上が死傷したこともあるんだぞ。
あの頃は知らなかったですむにしても、今中国に連れて行くなんて
キチガイサヨク!!!
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:27:47 ID:bhOHjsSO
- どうみても、集団食中毒だよ・・・
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:30:51 ID:tdZEtlqJ
- そもそもこの学生達は行く前にどれだけの予防注射をしていったんだ?
それから、衛生上の注意教育をどれほどやって貰ったんだ?
- 685 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:31:52 ID:NBs83E6w
- 貧弱な日本の子供ではさもありなん
ガンジス川で沐浴すれば耐性つくかもな
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:33:27 ID:dXiuEi7k
- 特亜諸国への修学旅行は最悪だな。東南アジアの方がいいよ。
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:34:11 ID:5v/MJE7G
- 軽い食あたりでしたが後遺症で肝炎になりました
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:34:26 ID:nXQPjW1D
- 中国に修学旅行行くって頭おかしいだろwwwwwwwwwwwwww
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:35:30 ID:06vMI9mR
- この旅行決めた連中、逮捕しろ!
昨今の報道で行くのが危険な事は分かっていた事だろうが。
管理不十分だ。
- 690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:36:02 ID:gggy8H2e
- 教師に東亜スレの住人がいなかったのだね。
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:37:02 ID:Kf1buedn
- > 水が合わなかったと考えられる」
大腸菌の大量摂取ww 支那人の下痢便を飲んだのかw
- 692 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 10:59:21 ID:WYf2KYbC
- 【大紀元】 要注意!世界で最も汚い中国人民元紙幣、細菌18万個 [04/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177048682/
【大紀元日本4月19日】
お金に親しみを感じている人は少なくない。
親しみを感じているから、つい警戒心が薄れて、お金の汚い一面を忘れてしまう人も多い。
香港城市大学で行なわれた研究によれば、中国人民元の紙幣1枚には平均で
細菌17・8万個が付着しており、アジア7カ国(地域)の中で最も多いことが分かった。
これは第2位の香港紙幣についている1万個より遥かに多い。
関連部門は北京、上海、重慶、広州、南京と大連から採集してきた紙幣500枚を検証した結果、
紙幣には大量の大腸桿菌、B型肝炎ウイルス、レンサ球菌、黴菌、サルモネラ菌など
10種類以上の細菌やウイルスが付着していることが分かった。
全国政協委員の羅天嬋氏は、最近の全国政協会議で
「流通人民元紙幣の汚さは国家のイメージに影響する」という議案を提出した。
「もし外国のスポーツ選手(北京のオリンピックと広州アジア競技大会の時)がこんなに汚ない紙幣を手にしたら、
どんなに(中国の)イメージを損なうだろうか」と訴えて、流通紙幣に対する衛生管理の改善を求めた。
羅天嬋氏の議案は、同じ全国政協委員の彭りん基氏の賛同を得た。
彭りん基氏は「国内の紙幣1枚には細菌18万個が付着しており、世界で最も汚い紙幣だ。
トルコのある大学の研究報告によれば、頻繁に紙幣に接触する出納員の肝炎感染率は
一般の人より6倍も高い」と指摘し、紙幣による細菌の伝播を減らし、
市民の健康を守るために、紙幣の消毒システムを構築するよう提案した。
ソース 大紀元時報
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/04/html/d81795.html
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:02:12 ID:bzDx7nDD
- 自分だったら、修学旅行先が中国、韓国行きになったら必死になって修学旅行休むけどな。
- 694 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/27(水) 11:03:47 ID:S642wm3T
- >>1
いまどき当たり前だろ?そのくらい予測できなかったのか?
- 695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:05:56 ID:913GD5V7
- 韓国は行ったけど別に普通だった。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:07:01 ID:3iy2q2d6
- さすが中華の僕たる豊田県、中国に修学旅行に行かせるとは。
奥田も子供の命をなんとも思って無いんんだなw
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:08:42 ID:sdv0ElBm
- 国内にしておけばこんなことにはならないのに。
ところで中国に何を学びに行くの?
- 698 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/27(水) 11:08:49 ID:S642wm3T
- 毒だらけの食い物、
毒だらけの大気、
年間数万件(1日数百件)の暴動
日本人への敵意
どうすりゃ中国なんか行きたいと思うんだ?
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:33:53 ID:ItLjiqVj
- アジア一択ならベトナムに行けばいいのに。
ごはん美味しいし清潔(華僑店でなければ)だし
明るいし物価は安いし学ぶことも沢山ある。
地続きに中国がある大変さもよく判るしね。
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:35:44 ID:ZQbkoCtB
- 学校側がボルビックとか飲料水、調達して支給しろよ(w。
当たり前のことだろ。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:39:26 ID:p3dfiMJi
- >>700
( `ハ´)つ「ぼる」ビック アルね
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 11:55:30 ID:Fs0+v1du
- 教員、とくに校長教頭あたりは責任取りたくないからリスクもとらない。
はずなんだがなー…
- 703 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 12:49:20 ID:e6MM14ZS
- 最低でも、薬だけは持っていけよ。向こうで病院に罹るのはまじでヤバイと思う。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 12:58:27 ID:lS5cNSzB
- 向こうで駐車打ってエイズになって帰ってくる奴もいたりしてw
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:01:18 ID:RH9LuUzO
- 生徒を殺すきか?命があった事を有り難く思え。
そしてもう二度と行くな。どうしても行きたいのであれば誰も誘わず一人で行け。誰も巻き込むな。
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:05:13 ID:PGBDtDr9
- >>703
文化大革命のころ「はだしのお医者さん」が粗製乱造された。
毛沢東思想で普通のオッサン オバハンを1週間程度で医者にして
貧農下層中農へと派遣した。
現在も立派に医者しとるらしい。
アホタワケの厚生労働省ですら、中国の医師免許は認めとラン。
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:08:28 ID:ESGE8dFH
- http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182912727/
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:14:33 ID:6pWr6V2s
- 毒野菜とか食って来たんだろ。
当たり前だWWWW
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:16:50 ID:CmHDAGCK
- >>1行く前に気づけよ・・・まあ、健康被害に目をつぶるなら・・・・近いからとかいう理由から安易に韓国にいく学校よりはましな選択だが・・・・
旅行先決めた奴はとりあえず反省しろw
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:22:21 ID:nJ44T1qN
- >>1
自業自得。
そもそも中国へ修学旅行など決めたのは誰だよ。
極左教師だろうが。
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:22:42 ID:9FWjBFDK
- 30人マジ豪の者
- 712 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:24:02 ID:nJ44T1qN
- >>30
極左教師は、日本を破壊するのが唯一の人生の目的であり
生徒は、洗脳して日本を破壊するための尖兵に使うとしか
考えていないのさ。
今こそ治安維持法を復活させて、徹底したアカ狩りをしなければならないのだ。
アカは生かしておいてはならない!
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:25:48 ID:H/QWtqSL
- 昔、中国で修学旅行の列車が正面衝突して何十人もの高校生がなくなった事故がありましたが、
腐れ狂死どもはそれでも中国に行きたがりますか。
- 714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:27:17 ID:3IiS2k0w
- 出場選手、腹痛で棄権。
初のオリンピックに成りそう
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:27:38 ID:noWY0ltn
- あんなところへ行った方が悪いな
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:28:45 ID:4i2KO64K
- >>714
アテネでも嘔吐や腹痛で棄権した選手は多数。
夏にマラソンなんかやるもんじゃない。
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:29:40 ID:+f3lyS6L
- ここは共学?
この旅行に行った女子生徒が生む子供も追跡調査しといた方がいいんじゃないか?
今、中国を旅するということは命を賭けるに等しいだろ。
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:29:57 ID:nJ44T1qN
- >>713
極左教師は当然行きたがります。
だって、日本人が死ねば死ぬほど嬉しいんだもの、あいつらは。
- 719 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:30:45 ID:48PUdo+U
- 中国土産みたいなもんだろw
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:35:41 ID:rZEpzYPv
- なんで親は反対しないのかね? 子供が死ぬかもしれないというのに。
俺が親なら絶対反対、それでも行くというなら自分の子供には行かせないね。
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:39:15 ID:DBrIuLgo
- 中国は都会でも 上水道の施設が全然ダメで、コップにとってみただけで濁りが確認出来ます。食べ物についても 衛生観念が全く無いので 非常に危険です。外国に輸出している食糧でさえ 毎日の報道の通りです。ましてや中国国内では・・・
中国は武器に金をかけるより 人民の生活の為に使わなくてはならない。こんな矛盾いっぱいの国は早めに滅ぶ。(北の次)
- 722 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 13:50:46 ID:YPilL8d8
- 世界で一番清潔な国から汚染ナンバーワンの国に行ったんだ、
死ななかっただけマシかもしれん。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:02:28 ID:zQEUDTQ2
- 中国って時点でヤバイと気づけ
馬鹿学校が自業自得だ
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:09:05 ID:dqcqxvz2
- 日教組に謝罪と賠償を要求しろ
- 725 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:10:35 ID:V25qrHfI
- >>677
オリンピックに出たあと、
二度手間でパラリンピックに出るようになります。
しかし資格は十分ガクガク・・・
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:18:46 ID:06vMI9mR
- >>703
薬飲むのに必要な水がねえよ
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:44:23 ID:iCQIdBta
- これだけ情報の溢れている時代にもかかわらず
子供を危険で不潔な場所へ連れて行く変態教師
謝罪して自決しろ
- 728 :あじゃーの心(本物):2007/06/27(水) 14:53:49 ID:N7unuNDN
- 生徒は食あたり、職員は、性病うつされて、あげく、中国工作員
の日本在住予備軍編入。日教組は、ボーナス返上しなさい。
低レbヴェルの教員の売国体質が、反日記念館めぐりで、日本の
若者を汚染しています。
- 729 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:56:43 ID:VuRcKe2i
-
日本から日教組を追い出さんといかんな?
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 14:57:49 ID:wjrfRQIQ
- 国内旅行でさえ、生水は飲むなと注意されるというのに。
- 731 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:00:00 ID:yJgJ6uUN
- >>軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる
確かに現地の中国人なら問題なかったんだろうな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と昔はそう思っていたが、今はそう安易に考えられないほど、中国の汚染は酷いのだわ。
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:04:07 ID:QMIxo2Vn
- >>731
>中国の汚染は酷いのだわ
そこいら辺
一般の人でもかなりの認識の差があると
思う。
うちでは口で言ってもなかなか聞かなかったが、
例の七色の川のページ印刷して見せたら
てきめんだった。
- 733 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:17:19 ID:UHKkYbFG
- >>732
そういう情報はマスコミが伝えないからな。口コミで伝えるしかない。
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:19:52 ID:D8kjHxeD
- これだけ中国食品が危ないと言われているのに
中国に生徒を行かせた学校は殺人未遂幇助で訴える事ができます。
子供達に副作用が残る可能性がある場合は高額な賠償金を手に入れる事もできます
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:23:44 ID:MCXO4Ag3
- 中国に修学旅行・・・企画者の頭は大丈夫ですか?
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:32:58 ID:a2ElIFZb
- 行けば行ったで水はやばいし食材もやばい。おまけに日本軍の蛮行とやら
について散々ウソ吹き込まれて帰って来るわけだ。
体だけじゃなくて思想も汚染されるのに中国への修学旅行やめないのは
やっぱり日教組の存在が元凶なんだろうね。
- 737 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/06/27(水) 15:41:31 ID:S642wm3T
- 生徒の皆さん、中国行きを決めた教師に謝罪と賠償を求めればいいと思います。ヽ(´ー`)ノ
謝罪とか賠償嫌いだけど、これは許します。
人体実験に使われたようなものです。徹底的にやるべきです。
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 15:49:54 ID:gHN4Hwm8
-
日本人には危険なものを食わせる
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 16:00:24 ID:dxb9CY8S
- 修学旅行へ行く前に男同士で
女子の着替えやお風呂を覗くんだと張り切っていたが
結局そんな機会はなかったなあ。
人生なんてそんなもんだ。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 16:10:12 ID:nXQPjW1D
- >>716
来年は死者が間違いなく出るな
- 741 :そうめん ◆xLIFS6RJ1s :2007/06/27(水) 16:11:14 ID:DT4+yjfT
- >>739
俺は実行したけどな
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 16:11:45 ID:nXQPjW1D
- >>739
高校の時の修学旅行で、女子風呂を覗いた不届きものがいたとかって
朝食前に皆の前で何人か晒し上げられてたわ
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 16:12:39 ID:mFU+9np9
- >>740
夏のマラソンと冬のマラソンは全く別物らしいからねぇ……
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 17:08:51 ID:3pXqW0nb
-
そういやぁ、浦和レッズの選手達が口を揃えて言ってたなぁ。
「ここ(中国)の空気はヒドイ。息を吸うと苦しくなる。」
冗談じゃなかったんだね。
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 17:41:20 ID:rZEpzYPv
- >>737
大 賛 成 だ !
こうやって日教組の勢力を少しづつ排除していかないといけない。
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 17:45:33 ID:TyAGfoDx
- 20年ぐらい前列車衝突で30人ぐらい死んだよな。
未だ中国とか朝鮮に海外旅行へ行かせる親がいる不思議。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 17:59:51 ID:DQKWzCwR
- 中国に連れていた、日教組の責任。
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:04:13 ID:xZFzQmhs
- >>746
「海外旅行」って時点で「国内より豪華」って思考に陥る馬鹿な親が多いんだろ。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:07:46 ID:7UE01ylE
- 治安と信頼性から考えると中国韓国は真っ先に候補から外れるべきなんだけどね。
金があるならオーストラリア、近場で済ませたいなら台湾が関の山だろうに。
- 750 :hehehehepu:2007/06/27(水) 18:08:14 ID:/0BUhEXT
- 共産日教組による日本人虐待行動だ中国の食の危険性が世界中で騒がれているいる
中で児童に食中毒を起こさせた日教組みの責任は重い
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:11:10 ID:n2aBpV2K
- 当たり前だろ、あんな汚染された国。
死人がでないあたり奇跡だな。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:13:05 ID:rZEpzYPv
- >>747
日教組には、責任を取ってもらおう。
教員免許を永久剥奪して、教育界から完全に排除しろ。
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:48:24 ID:iCQIdBta
- 衛生と治安だけなら支那より北鮮の方が上だったりしてな…
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:54:42 ID:IprYKcgm
- ここの住人だったら休むよね。
ご冥福をお祈りします。
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 18:57:44 ID:PGBDtDr9
- ごちゃらごちゃらぬかしてる2ちゃんの諸君!
一度行ってみなはれかの国へ。
沿岸部から離れていくにつれて、衛生状態はひどくなる。
地方都市の衛星都市へいってごらんインフラすら存在しない。
特に地方の医院へ行ってごらん消毒のオ−トクレ−ブすらないのだから--。
こんなところで怪我でもしたら、えらいこっちゃ。
注射針はたらいまわし(ヂスポ−−ザルではないのだよ)
おまけに薬品もインチキパッチもの。医療経理担当のアホが怪しげな
薬品をリベ−トもらって仕入れとる。
医療品の販売ル−トなんてかの地には存在しないのだよ。
点滴剤も汚いバケツでつくっとる。
それにホテルのメシもよ-く考えろよ?
消毒用のアルコ−ルスプレイは必携です。食う前に皿食器を消毒すること。
奴らはキタナイシンクでチャブチャブするだけ。当然食べかすがへばりついておる
特に注意は日本人むけの特別メニュウじゃ、
コックが作る「ペッペ料理」じゃ。つまりコックの痰入り料理なのじゃ。
リ−ベンの団体は要注意。
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:07:45 ID:f4/Rp9m+
- ただでさえ毒だらけなのに日本人だという理由でさらにやばい物を盛られたんじゃないか?
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:11:50 ID:E/2D9/J3
-
支那なんか行くほうが悪い、生きて帰って来られただけでも幸い。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:25:27 ID:/hwqNO2/
- 外務省の渡航関連情報が不完全だな
感染症情報とアフガン国境を危険とするくらいしか情報がない。
これじゃ自国民の安全は守れないよ。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:27:37 ID:XhIlv965
- 修学旅行先は狂師に決定権があるので、中国詣では続くでしょうw
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:28:38 ID:tN9/a9gz
- だからあれほど中国に行くなと・・・・
俺は言ってないけどなwww
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:30:56 ID:FQS8WUFM
- 学芸高の報告書未完成 上海列車事故19年
http://www.kochinews.co.jp/0703/070323headline01.htm
遺族の心開く努力を 学芸高に知事 上海事故慰霊式
http://www.kochinews.co.jp/0703/070325headline01.htm
高知学芸高校の上海列車事故は、いまだに学校と遺族とのわだかまりがある。
慰霊祭に出席拒否の遺族もいる。
学校側は、事故報告書を19年経った今も完成させていない。
高知学芸高校の中国修学旅行も、不可解な点が多い。
校長は夫人同伴で事前の下見旅行をしているが、
修学旅行で実際に行ったコースとは離れた、「接待旅行」のようなものだった。
つまり、ろくな下見もせずに生徒を連れ出した。
この件に関し、校長は一切取材拒否。
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:31:21 ID:PGBDtDr9
- >>388
アホ、バカ、マヌケ、ノ−タリン!!!!
海外での事象にいちいち白 黒 を提訴できるか?それも抽象てきな民事で!
検証もできないだろう?
裁判所は受理しない。もっともこんな案件受ける弁護士おらんよ。
一回自分の目で見てこいや-!
PCで2ちゃんしててもタダノアホになるだけよ!
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 20:32:07 ID:X9qSxpKh
- 土下座ツアーで腹痛か さんざんだったなw
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 22:14:51 ID:Jy4+cQWB
- 新居浜東って我が母校じゃねーかw
修学旅行ってオイラの時代は大阪長野東京のコースだったw
しかし中国に行きたいって生徒が希望出すわけないし
変な教師が多くなったかなぁ後輩たちカワイソス
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/27(水) 22:32:19 ID:Vsmme5hZ
- >>742
ばっちり下の毛まで見放題でした
- 766 :647:2007/06/27(水) 22:58:24 ID:xZFzQmhs
-
__[警]
( ) ('A`) <一緒に逝こうか・・・・・・・
( )Vノ )
| | ω|
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/28(木) 09:56:41 ID:NRDUoCIj
- オイラから最後のひとこと
2ちゃんは チャン チョンの現状を正確に若い世代に伝えることで
たいへんうれしい。
しかし実際海外をもっと経験してね!
PCばっかで遊んでいてはネクラバカになるだけヨ!
特別付録:
チャンの国は「医は金術」同じ症状でもカネによって処方箋がまるで違う。
綜合病院も一部のリッチか特権階級しか入れない。(病院の前に兵士がおる)
アンタらもかの地の病院へ行くと優遇されるよ。(外人=金持ち) 好好!
社会主義で医療がベラボ−な対価を要求され、金 身分で差別される国!
外人対象の観光地ばかり見て「日中友宜」だとぬかすアホども 真実を
みておいで。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/28(木) 13:31:31 ID:3uvMw/Db
-
<丶`∀´> 教師に謝罪と賠償を要求すればいいニダ
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/29(金) 20:28:59 ID:dyfmE1NM
- 日本が悪い
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/29(金) 20:40:29 ID:S1Qeba67
- 殺す気か!
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/29(金) 23:23:13 ID:No1g+FA/
- まじな話
彼等肝炎の検査もした方がいいよ
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/29(金) 23:25:33 ID:sNOaOj2w
- これで教員がリベート貰ってた、だったらビンゴ過ぎて泣ける....生徒はただの被害担当艦も同然だし
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/06/30(土) 05:51:14 ID:UbV6WJ3P
- >>772
先生がリベート受け取ってない修学旅行なんてまずないだろうな。
リベート云々よりも中国を選択したと言うことの方が問題。
無知か悪意のどちらかしかないから。
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 02:05:40 ID:ugXs00LW
- 愛媛県立三島高校と新居浜東高校、アホ。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 02:09:35 ID:LxuPOEpT
- 全部インド発祥 中国盗んだ 朝鮮盗んだ 日本が取り返した
日本とインドにある鬼畜国家 中国朝鮮 今も通じる真実
古代インド>>>>中国>プッ<朝鮮<<<<<<<<<<現代日本
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 02:39:08 ID:dolgVbGS
- なにそれ?
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 02:49:08 ID:cVsrE4XL
- 三島かぁ・・・うちの病院にも患者来てそうだ
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 02:50:50 ID:+M7xfsg2
-
中国や韓国なんかに「旅行」なんか行く奴は、例え修学でも「売国行為」。
よって、「死刑」に値する「重罪人」なので帰って来なくてよろしい。
そのまま、腹部症状で自害しろ!!
こんな奴らは、「村八分」ならぬ「国八分」で一生その自ら犯した罪を後悔をするがよし。
二度と、帰ってくるなよ「売国奴」野郎!!
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 05:03:44 ID:dolgVbGS
- (゚Д゚)ハァ? 行かせた先公たちは悪いけど生徒は関係ないだろ。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 05:14:15 ID:VLmEBOZl
- インドなんかは100%下痢になるって言うよな
それよりかはマシか?w
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 05:38:31 ID:9JwgqH7y
- >>780
昨年、うちの学生や教員が西安からちょっと奥まで行ったが、
西安到着後すぐに、大体7割が下痢。油が耐えられなかったとの
報告。
ある意味、日常使われているものが原因で、食中毒で無い分、
かえって恐ろしい。改善のしようが無い。
この高校も、約7割。
結局、普通に行けば7割の確率で、日本人は倒れる。そういう
認識で良いのかな。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 06:00:17 ID:RS8QXShA
- 四国のド田舎では情報が二十年遅れで伝わるから仕様が無い
まだ天安門事件も彼らの中では起きてないんだよ
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 07:10:49 ID:3c9YUi9e
- 中国の水道水から虫が出てくる。
野菜は農薬付け毒入りの食事で殺すか。
遊びに行くのではないですよ。
教員は何を考えているのか。
行きたくないよ、台湾なら行きたいよ。
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 07:13:21 ID:7hFzfOgb
- 中国に行ったんだから自業自得だろ
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 07:15:08 ID:GpKub5jX
- >>783
俺も台湾なら行きたい。
しかし学校の先生達はネットやってないのかな?
検索すればどれだけ危険なところかすぐに出てくるというのに。
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 07:17:53 ID:oIE1InF7
- 修学旅行は国内がいいよ
そして農業体験しろ
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/01(日) 07:40:54 ID:RhpOMsz/
- 修学旅行でほいほい外国行くから悪い。
中国韓国など衛生状態が悪いのは当たり前。
衛生状態がいいところばかり見て歩いたって彼の国の実状知ることできんだろ。
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/05(木) 20:59:00 ID:9CZHM0rK
- <パナマ>中国産原料のせき止め薬で死者387人
【メキシコ市・庭田学】中米パナマで中国産原料を含むせき止め薬の服用で死亡したとの
訴えが、387人分に上っていることが4日、分かった。AP通信が伝えた。犠牲者数は
パナマ保健当局が現在認定している約100人を大幅に上回る可能性が出てきた。
不凍液などに利用される有害物質ジエチレングリコールが中国産原料に混入し、パナマ
製のせき止めシロップに使われた。事件を担当する特別検察官に387人の遺族から訴え
があったほか、153人から後遺症被害の報告が提出されているという。
このせき止め薬はパナマ社会保険庁が製造し、同国の保険加入者のみが購入できる。
昨年10月ごろから致死率の高い「謎の病気」として国民を脅えさせた。
ジエチレングリコールは無臭でわずかに甘い。摂取すると嘔吐(おうと)、頭痛などの
症状が出て腎機能に障害が出る。日本では85年、ジエチレングリコールが混入した
ワインが販売される騒ぎがあった。
- 789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/05(木) 21:09:17 ID:Sffw3iNC
- てかまじでアホやろ、反日国家で何があっても不思議じゃないし
中国で腹を壊すのは常識だぞ
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 02:49:31 ID:tUdq/f88
- >>783
台湾で農業用水に工業廃液が混じって流れる映像を、10数年前にNHKで見た。
以降は改善したらすぃ。
しかし、中国のそういう映像は一切流さないのなNHK。
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 02:59:55 ID:yX6UhIVn
- 中国に修学旅行に行った奴は一週間体調がすぐれないといって休め
それから学校を訴えろ
100万円くらいもらえるよ
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 03:02:26 ID:EXZIJAIu
- これは学校の責任を問われるだろ普通・・・
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 03:21:36 ID:3/Ft1wjG
- 日本から期間中の食料・飲料水・ガスマスクは持っていかないと。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 03:25:45 ID:WOWaaCro
- もう十年以上前だが俺の弟も韓国に修学旅行行って下痢で3キロ痩せて帰って来たぜw
ソウルで怪しい物売りに絡まれて小突かれたらしく、それ以来韓国なんて土人が住むトコは滅べと言ってるww
- 795 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 04:16:30 ID:nxM/elTL
- >>1
腹下しただけで済んで良かったな
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 05:05:07 ID:25tvKCYR
- >>1
げりだけですんで、よかったね(棒
……………何人入院すれば、特亜迎合ツアー止めるかな、かな?
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/06(金) 05:07:19 ID:bKZhpRWC
- バリバリの反日国家に修学旅行ってか。
命が助かっただけでもラッキーだったな。
- 798 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/07/06(金) 05:09:23 ID:ZCC6bKOb ?2BP(512)
- アカ教師からしたら、生徒の安全や生命なんざ鼻紙一枚の価値もないのだろうか?
- 799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/07(土) 12:10:37 ID:moanYPTw
- 【アカ紙】
修学旅行のしおり
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/11(水) 11:47:43 ID:EQBJZr/n
- 自分も修学旅行が中国の予定だったけど当時SARSとか流行ってて京都になった
その時はブーたれてたけど京都のよさを知れてよかった
また行きたいやっぱ国内最高
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/14(土) 23:39:36 ID:X7wEyDKF
- 200 :陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 23:10:34 ID:Vuptwdzv
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=15651
もう基地外としかいえないわ・・・
中国華南在住。反日騒動に関しとても嫌な体験をしました。新聞テレビのニュースにはならないけど
、一般人のレベルではこういう嫌がらせも蔓延しているんだっていう事をみなさんにお知らせします。
特に、ゴールデンウィークに中国旅行を計画されている人がいたら、絶対に中止するように伝えて
ください。お願いします。
おとといお客と同僚(日本人3名、通訳のマレーシア華僑女性1名)で近くの中華料理店にディナーに
行った時の事。時期が時期だけに、一応5つ星のホテルに目立たないように出かけ控えめに談笑
しながら食べていた時、同僚が異物感を覚え吐き出してみると、黒い破片と細い棒状の物、よく見たら
ゴキブリの胴体の部分でした。調べてみると、醤油味の炒め物のような色の濃い料理の中に小さく
刻まれたゴキブリの黒い破片や足、半透明の羽と思われるものがちらちら混じっていました。一匹
紛れ込んで間違って調理されたのではありません、丁寧に刻んであったのです。
気持ち悪さをこらえて必死に中国語で抗議しました。店員達は、最初は「そんなはずはない」
「間違ってはいったのだろう」と適当な返答でしたが、途中から逆ギレし「小日本が何を言うか!」他の
お客達の視線も鋭くなりました。幸いマレーシア華僑の友人が広東語で店員とやりあってくれましたが
(彼女も最初は日本人と勘違いされていた)、「仕事でデモには参加できないが同じ気持ちだ」「歴史を
反省しない日本人を懲らしめてやるのが何故悪い」等等、論理も何もない低レベルな言い訳を繰り返す
のみ。他の店員達も集まってきて私達を取り囲んで威嚇しはじめ、身の危険を感じとにかくお金は一切
払わないで帰ってきました。店を出たとき、店内から拍手する音があがったのには怒りとくやしさが
こみあげてきました。
- 802 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/14(土) 23:40:45 ID:X7wEyDKF
- 201 :陽気な名無しさん:2007/07/14(土) 23:11:15 ID:Vuptwdzv
釈然としない思いで、昨日別の友人(外資レストランでコックをしているシンガポール人)と話す機会が
ありました。前日の不愉快な体験を話すと「言いづらいが、私にもそういう嫌がらせを進める携帯の
チェーンメールが回ってきた。」と言うのです。
「一人打一鬼」(一人が一人の鬼(=日本人のこと)をやっつけよう)というそのメールには、政府がデモを
鎮静化する動きがあるため今後デモで愛国心を表現することは難しくなるが、日常生活において日本人に
中国人の怒りを知らしめることはできる・・・という内容で、具体的には、
「日本人観光客には、笑顔で高く売りつけよう。釣銭をうやむやにしてやろう。」
「日本人客の料理に糞便・汚水・残飯等汚物を入れてやろう。にせの酒を高値で売りつけ、にせの
メニューで高く請求しよう」
「日本人には間違った道を教え、タクシーはケタ一つ多く請求してやろう。反論してきたら,脅せ。」
「街で日本人を見かけたら、「中国侵略の歴史を知っているか?」と質問してやろう。大抵の日本人は
答えられないから、正しい歴史を教育してやろう。」
というような内容で、特に日本のGWには観光客が中国に来るので、我々の怒りをおおいに示すチャンスだ、
とあったそうです。(友人によるとこれ以外にも項目があったようなのですがメールを削除してしまって憶えて
いないとのこと。)まるで小学生レベルの嫌がらせです。
彼の話ではちゃんとした料理人なら客が何人でもこんなくだらない悪さはしないし、第一厨房というのは相当
忙しいもので、いちいちイタズラしている余裕はない。けど、レベルの低い店や大きくてもずさんな管理のレストランで、
ヒマな時間帯に目立つ日本人観光客がいたら、ありうるかも--という事でした。にせのお酒を売りつけるのは店の
大小問わずかなり頻繁で、特に日本人観光客は、中国酒本来の味をよく知らないと思われていて、にせものを
給仕することが結構あるそうです。(質の悪いにせ酒には工業用アルコールが含まれていて、ゲリをおこしたり
危うく失明しかけたという人もいます。ご注意!)おつりや運賃をごまかすのはもう日常茶飯事と言っていい。
よく、「ガイドさんが大丈夫って言うから。」「ガイドさんについていれば大丈夫。」なんて言ってるのんきな
中高年旅行者がいますが、現地ガイドはお客と一緒に食事はとらないものだし、たいてい地元業者とつるんで
日本人をカモにしています。
漢詩書画音楽歴史文学、水墨画のような風景に妙な幻想を抱いて中国をやたら美化して旅行したがる
日本人がいまだに多いのは納得できない。現代中国人の民度はしょせんこんなものなのです。ゴールデン
ウィークに中国旅行を企画している人がいたら、即刻キャンセルするように強く勧めてください。少なくとも
今年一年、いや、おそらく今後も、中国は日本人が旅行する場所ではありません。中国文化に触れたいなら、
台湾にいけばいいと思います。
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:01:19 ID:Z1YbodXQ
- 中国を修学旅行先に選んだ学校の責任。
異常繁殖ネズミの唐揚げとかを食べさせられていたら、
内臓障害の発生も懸念される。
死者が出なくて何よりだが、学校側の責任は重い。
関係者には厳格な懲戒が必要だ。
- 804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:09:26 ID:cwpu+9Dk
- 中国選んだ教師は責任取れよ
- 805 :109Messer:2007/07/15(日) 00:18:57 ID:ek8etgpV
- 水道水は、飲むな。
レストランの水も、危ない。
氷も、危ない。
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:20:36 ID:+0FnkGCs
- 生徒の安全より個人のくだらん思想を優先される教師は100回ほど死んどけ
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:21:28 ID:GmDSJHwi
- ダンボルくらいですめばいいが
有機水銀やPCBくらい余裕で食わられるぞ
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:22:55 ID:oUt73akm
- 中国のドライブインで飯なんか食わすからだよ・・
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:27:30 ID:MoG2gHOc
- >>801
十分ありえる話だな。
- 810 :エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/07/15(日) 00:33:55 ID:ioDxoBpd
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154517181/l50
【中国/食】上海で売られている「かき氷」 氷の元は衛生上、問題がある水や水道水!?【2006/08/01】
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:37:38 ID:HkOD94O3
- そりゃ 日本みたいに どこも清潔で
何をしても手を洗って、飯もちゃんとしたものを清潔な場所でつくってるところに住んでる人間が
いきなり ゴミ捨て場のようなところで5日も飯食って寝てれば 体調不良にもなるだろw
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:39:41 ID:GmDSJHwi
- フム、約七割がやられたか
清潔な日本で生まれ育っても三割くらいは
それなりに頑丈な消化器官をもつものだなぁ
でも長期的影響も考えると100パー危険だな
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:46:21 ID:OHkycjbi
- 中国に旅行すると二人に一人は一週間ほど旅行性大腸炎になるのは常識なんだがな?
原因は地元の人は免疫が出来ている病原性大腸菌に感染するためと言われている。
対応策は:まずは中国に行かないこと
:一週間動けなくなるのを想定して二週間以上の滞在プラン立てる
:加熱食品・飲料以外は口にするな(缶詰ok)、氷は言語道断
ホテルのは大丈夫だろうが気泡が入っていたら煮沸し忘れの
可能性あり、すぐに吐き出せ。
あと何かあったけ?忘れてしまった。
- 814 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:47:01 ID:nGi2yylU
- ■■■■コピペしてくれるとありがたいです■■■■
☆ 反日勢力による捏造を暴露しよう!!! ☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1183264081/
すっごい嘘だよ! 1ウソ目
http://www35.atwiki.jp/kolia
すっごい嘘だよ!まとめサイト
朝鮮、中国の反日政策による大嘘を暴露する
まとめサイト(wiki)とまとめ動画を作ります。
一般市民に真実を伝えるのにご協力ください。
誰でもまとめサイトを加工することができます。
※人手が足りませんので、遠慮なくどんどんご協力ください。
<関連スレ>
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1178640539/
朝鮮人のWikipedia(ウィキペディア)捏造に対抗せよ 18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 00:47:50 ID:nGi2yylU
- ■■■■コピペしてくれるとありがたいです■■■■
左翼による捏造──→マイクホンダ──→日本の信用失墜
↓
┌───捏造・不正追求─────┐
↓ ↓ ↓
ブログ ─→★まとめサイト★←── 2ちゃん ⇒情報発信─┬→ チャンネル桜
│ http://www35.atwiki.jp/kolia/ │ ↑ ├→ ネットニュース
│ │ │ │ ↓
└→数々の矛盾・不審点が浮上←─┘ │ │ 週刊誌
│ ↓ │ │ ↓
↓ コピペ. ───┘ └一→ 一般人
電凸・デモ・不買運動 ←──┐ ↓
. │ │ 口コミ
┌────┼────┐ │ ↓
↓ ↓ ↓ .├───────────── 世論
政府 マスコミ スポンサー │
│ │ │ │ . ┏━━━━━━━━━━┓
└────┼────┘ │ ┃ ※御願い※ ┃
┌───┴───┐ │ ┃まとめサイトの加工に ┃
↓ ↓ . │ ┃ ご協力ください .┃
まともな香具師 危険な香具師 . │ .┗━━━━━━━━━━┛
│ ↓ │
↓ あぼーん │
選挙←──────────┘
↓
当選
↓
まともな日本
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 01:09:19 ID:SaKjwikM
- 最近の一連の報道もあるし、
中国への修学旅行は減るだろうな。
何より子どもの親が嫌がるだろうし。
だからって韓国への修学旅行が増えそうで、それも嫌だな……
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 13:12:20 ID:yep/m+of
- >>816
それ最悪w
もう韓国、中国に修学旅行行かせるのやめろよ。。教師ども。。
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 13:15:03 ID:FtzvpRok
- 中国や韓国なんかにいってもな
- 819 : ◆65537KeAAA :2007/07/15(日) 13:15:37 ID:Fi2Yd67o
- 30人は中国人
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 13:17:32 ID:1zSu7F5A
-
日教組の指示で、支那チョンへ
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 13:19:16 ID:uB65WMo/
- 支那行き修学旅行を黙認したPTA(親御さん)たちもどーかしているぞ。
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 13:27:04 ID:QrUe1QHl
- 損耗率70%はガダルカナル以上 ノモンハン並
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 13:53:40 ID:dSfRiV/Z
- 怖えー、何を食わされたんだよ? 段ボールか? ネズミか? 人肉か?
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 14:04:34 ID:02LN1zGG
- こういう体験は若いうちにしたほうが良い
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 14:10:07 ID:/7zNOSH2
- むしろオリンピックやってもらった方がいいんじゃないか?
実質的な選手村が日本に出来そうだし。
- 826 :ココ電球(∩T∀T)y-~~~~ ◆tIS/.aX84. :2007/07/15(日) 14:41:47 ID:RijjM8U1
- ぶわーか
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 14:56:56 ID:+yHmXKR5
- 中国へ修学旅行へ行く事が、そもそもの間違い。
中国への修学旅行は、中国の、治安不良、食品の危険性、水の危険性、公害が蔓延している、
社会秩序の無さ、国際的ルールの規範の無さを、修学するにはよい旅行になっただろうな。
- 828 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 14:57:49 ID:0FciyEXd
- 普通、PTAが反対するだろう。
中国への修学旅行なんて。
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 14:59:40 ID:dBdNh2pw
- 中国へ修学旅行とかありえねーよ
しかも大半が体調壊すって・・・
>>軽い食あたりや、水が合わなかったと考えられる
なんてレベルじゃねーよwwwww
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 15:00:40 ID:ZOZkviyM
- 日本がいかに素晴らしい国であるか、よく学習できたことでしょう。
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 15:05:29 ID:z9vdK4ez
- >水が合わなかったと考えられる
パナマの子供たちもシロップが合わなかったのかな・・・('・ω・`)
- 832 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/07/15(日) 15:06:36 ID:Ak9O155d
- 俺の恩師も中国で生水を飲んでは絶対駄目と言っていた。中国を甘く見るな
- 833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 15:33:22 ID:0Mf6BvMI
- 大丈夫だった残りの30人の胃袋って一体…
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 16:00:37 ID:E8brTKa7
- >>1
なんで今の時期中国に修学旅行にいくのかと小一時間・・・
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/15(日) 18:20:52 ID:tkLlN1aN
- 女子がかわいそう。奇形児が生まれたらどうする念。
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/16(月) 07:43:39 ID:tweQn+ju
- 日教組は悪魔だな
- 837 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/17(火) 14:23:42 ID:m6URPtpa
- >>825
英国の水泳チームは大阪に来るそうなんでwktk中♪
【国際】 “中国の大気汚染、選手に悪影響” 北京オリンピック、英水泳チームは直前まで現地入りせず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179467157/
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/20(金) 20:06:36 ID:wT3itnaK
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 839 :あじゃーの心(本物):2007/07/20(金) 20:12:29 ID:kbtd6vLZ
- 中国に修学旅行だなんて、日教組、高教組、の発想。
若い世代を洗脳しようという陰謀でしょう?
この県は、どっちを向いて教育してるわけ?
日本の国旗みて、これどこの国?て質問する生徒多そう。
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/20(金) 20:15:16 ID:i/XwpeYV
- ますます中国オリンピックが楽しみだぁ。
災難だったな…楽しみの修学旅行が腹痛や下痢なんて
- 841 :このホロン部どもめ! ◆6DD7OR2P7I :2007/07/20(金) 20:20:47 ID:ZhiaT4ys
- >>1
70%ぐらいなのにこのトップは・・・
中国怖い。
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/20(金) 20:21:32 ID:ZhiaT4ys
-
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/07/20(金) 20:23:25 ID:ibDzwE8R
- 俺も高校の修学旅行は中国だったなあ。幸い無事だったが。
212 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)