■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【囲碁】「ヒカルの碁」みて始めた 神戸に囲碁の小学生名人誕生 29日韓国へ[08/25]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2007/08/25(土) 13:02:27 ID:???
- 日本棋院主催の「第二十八回少年少女囲碁全国大会」で、
神戸市東灘区森南町一、市立本山第三小五年生の谷口徹君(11)が、
兵庫からは二十二年ぶりという「小学生名人」の座に輝いた。
二十四日、アマチュア最高峰の本因坊戦に出場。
格上の大人に二連敗し予選を突破できなかったが、国際大会出場のため、
二十九日に韓国へ旅立つなど挑戦は続く。
テレビアニメ「ヒカルの碁」を見て六歳から碁を始めた。
父の仕事の関係で小学校入学と同時に岡山市から神戸へ。
その際、両親に「転居先は囲碁教室が近くにある所を」と頼んだという。
東灘区の囲碁スクール「知得」に小学四年生まで通い詰め、
水を吸うスポンジのように勝負の定石を習得した。
江戸末期の棋聖、本因坊秀策が残した「棋譜」を並べる課題に挑戦。
頭角を現してからはインターネットで本場中国や韓国の選手と対局を重ねた。
少年少女囲碁全国大会は七月三十一日と八月一日、東京都内であった。
予選リーグを三戦全勝で通過し、十六人が競う決勝トーナメントに進出。
初戦こそ相手の追撃に苦しんだが、「終局してやっと勝ちが分かった」という僅(きん)差(さ)で
競り勝ち波に乗った。決勝も含め連続三対局で相手の投了を呼び込み、栄冠をつかんだ。
昨年八位からの躍進に、「知得」を主宰する長尾宏さん(50)は
「碁に対する姿勢がまっすぐ。最近、急速に力を付けた」と目を見張る。
谷口君は「もっと勉強してプロの卵の院生になりたい」と目を輝かせる。(金海隆至)
ソース 神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000568481.shtml
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/25(土) 23:51:54 ID:41CMPDXx
- >>90
あれは典型的に展開で失敗したパターンだよ
2話目から回想シーンに入って、家庭問題なんかを
ネチネチやりゃあ、そりゃ子供の読者からは見放されるわな
- 97 :哀)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/08/25(土) 23:53:18 ID:VriwdoLM
- >>96
あれの主人公の親父が「お前まで俺をすてるのか?」とゴテるシーン
間違いなく原作者の(ry
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/25(土) 23:53:52 ID:FZ958y3K
- >>91
その後の原作者は、一応連載時期では韓国囲碁界が隆盛を誇っているように
見えたので、第二部だしというような感じで答えていたな。
都市伝説よりも上をいく韓国人のメンタリティに関する行動は基地外だからな。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/25(土) 23:54:19 ID:41CMPDXx
- >>94
そのテコンドー漫画が酷くてさ、
主人公がある日、テコンドーの天才の幽霊に取り付かれて
ヤッテヤルヨ!テコンドー!!となる、どこかで、つい最近まで
聞いた事があった設定だったわけよ
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/25(土) 23:55:54 ID:uIYMj10r
- ゴースト囲碁王子か
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/25(土) 23:56:18 ID:FZ958y3K
- >>99
その設定で思い浮かんだのがOTだけだw
へー、もう完璧に脳細胞からも消去しているみたいだな。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/25(土) 23:58:30 ID:41CMPDXx
- >>101
かく言う俺もタイトルが出てこないんだけどねw
キック・・なんたらだったとは思うんだけど
まあ、クズ以下な上にその後のポルタ、ツギハギのような
ネタ漫画にもならない程度の漫画だったわ
- 103 :ぬり絵:2007/08/25(土) 23:58:34 ID:wnwHeQSq
- キックスメガミックス
ユート
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:04:28 ID:335x+KDG
- ああ、ユートはなぁ。
正直、今のP2とかぶっていたんだよな、話の展開が。
それが見事に人気を獲得。
やはり、可愛くても主人公が活躍しねーと人気はでないんだよw
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:07:55 ID:M9SzkVlx
-
闇のイージスって凄いんだな
モロにニダ面出てくるし
- 106 :哀)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/08/26(日) 00:08:23 ID:xYJQVT3g
- >>99
あー、あれだね。ブラックエンジェルズの飛鳥に取り憑かれた紅林だね。うんうん
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:09:28 ID:335x+KDG
- >>105
でも、最後に主人公が勝つから、韓国面がでてきても安心できるw
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:16:03 ID:M9SzkVlx
- >>107
あ、いやいや「ふ号の日」って話に
モロに「特長をとらえた」北チョソの工作員が描かれててさ…
もっとカッコ良く描けとか言われなかったんかな?とか思ってさw
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:18:08 ID:M9SzkVlx
- >>106
松田さんが乗り移っ(ry
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:28:40 ID:KdTZon8C
- 都市伝説ってごまかそうとしても、わけわからん抗議してたのは事実だろ
あの碁ル碁13がなぜか1度も半島にからんでないのも知っておいたほうがよいぞ皆の衆。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:35:16 ID:cCs/5wGm
- ヒカルの碁面白かったのになぁ
まじチョンうぜえよ
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:42:21 ID:eaUtrqQW
- どうせ今回も勝たせてくれない上に打ち切りなんだろ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:47:27 ID:5mOp+SUY
- どっかに連載時の最終回ないかな・・・
アレこそチョソからの抗議に作者が嫌になった、
って話の裏付けになると思うのだが。
ちなみに内容は、ヒカルに勝ったチョソ棋士がスピーチで
「神の一手を目指すのに、人種も国籍も関係ない」って言うんだ。
単行本では修正されてしまったようだが。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 00:54:28 ID:WeSwWWG/
- ヒカルの碁と聞いてもチョンの嫌がらせしか思い浮かばない
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:22:31 ID:xqBDmh56
- レイプ国家に日本人をいかせるなよ
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:30:24 ID:lcbCax5M
- 北斗杯に出てくるコヨンハ(だっけ?)が嫌韓龍の討論バトルのボスと
同じに見えるのだが。w
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:35:20 ID:yfHwPKHg
- ヒカルの碁やハチワンダイバーは売れてるのにチェス漫画がないのは何故なんだぜ?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:53:35 ID:SHGVDhkH
- >>86
ましてや、ジャンプの基本は、
友情、努力、勝利
あれ?3つ目無いじゃん?!
なんで?って事だよな。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:54:07 ID:lT5C4+lE
- あの漫画、韓国が絡みだしてから何故か打ち切りになったよね。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:56:02 ID:yyL7gNiz
- っつーか、ヒカゴが韓国や在日の圧力で終了したって本当なのか?
その後にテコンドーのが連載されたけど、あまりにも出来過ぎてない?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 01:58:18 ID:rD9xOIFw
- ウィィレでもかの国のクレームが凄いって話を聞いたな(わが国のチームの数値はこんなもんじゃないニダ!とか何とか)
…マジかどうかは知らんが。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 02:27:57 ID:1cpcynVa
- >>1
これなんて少年が囲碁をやめるフラグ?
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 02:30:11 ID:1cpcynVa
- >>106
飛鳥は水鵬
牙は松田
羽死夢はおれがもらった
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 02:45:51 ID:KdTZon8C
- >>121
AOEもCIVもな
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:05:25 ID:owDE+dLx
- シマブーも法則だったんじゃないかと思う今日このごろ
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:05:55 ID:jyn4N33x
- >>121
コナミが耳かすかな?
それ以前に韓国でウイイレあるのか?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:12:45 ID:03LEy8iH
- >125
たけし? チョソにからんだ?
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:20:04 ID:owDE+dLx
- >127 淫行で打ち切りになった時に執筆してた時のストーリーで敵役のやつら覚えてる?
顔を自由に変えて悪さして、敵対する相手は直接狙わずにその家族や身内を襲撃してボロボロにする手口。
オレは直感的に在日を連想したよ。
シマブーは暗に例えてたのかと夢想してる。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:23:31 ID:IHcaZYjV
- なぁ……お前ら少しは碁を覚えろよ
人材が少なすぎて日本は韓国に全然勝てないんだよ
非常に腹の立つ話だ
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:30:58 ID:0KdnFC6G
- >>78
東夷氏もヒカルの碁なんか読むんだ…(´∀`)ニヤニヤ
調べたんだけど22年前の優勝者は現在、関西棋院所属の坂井秀至七段だった。
この後、坂井は灘中・高→京都大学医学部・大学院→しかし勝負の世界に未練→
編入試験を受けて関西棋院に入段とナイスな人生の選択をすることになるのだが
今回優勝の谷口君の将来は如何に?
関係ないけど山下・井山は小学二年生でこの大会、優勝してるんだな。スゴス…。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:31:59 ID:03LEy8iH
- >128
いやー それは飛躍しすぎw
否定しきれないけどさwww
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:35:04 ID:oxTgcgvV
- ルールも知ってるし打てるけどわざわざやろうとは思わないな
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 03:55:03 ID:/b+oWW0C
- ヒカルの碁が変な終わり方をしただけでなく
その後に始まったのが明らかに連載レベルに達していないテコンドー漫画っていうのが
例の噂の信憑性を増しているな。
後、この話題が出てくると必ず、素直に見るとそんな噂は嘘だ、と変に断定する奴が出てくるところも
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 05:27:49 ID:4AXkt/KL
- ヒカルの碁で韓国人ライバル少年がいかにもチョン的な短気人格でワロタ。
反日感情を露わにするなどよくキャラが描かれている。
その後に抗議があったのかやたら美形な韓国人キャラ登場。
最後の勝負ではヒカルが韓国人に負けたところで終了。
版権を買い取って韓国でアニメ放送開始。
こりゃ一枚も二枚も噛んでるよ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 07:57:52 ID:J3C8vuiF
- >>134
というより、ジャンプの編集者の中に在日が入り込んだのだろう。
「都市伝説」って必死に主張する奴、痛すぎ。作者が自分の今後の生活を
考えたら、朝鮮(電通)筋から圧力受けて止めました、って言う訳なかろう。
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 09:13:36 ID:Bb8K7jaM
- >>1
>二十九日に韓国へ旅立つなど挑戦は続く。
少年、早まるな。
つか誰かとめてやれ。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 12:10:32 ID:oxTgcgvV
- >>135
でなきゃヒカゴの後に、テコンドーの達人が乗り移った男が
テコンドーで強くなるなんてクソ漫画を載せようとはしないよな
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/26(日) 12:56:48 ID:LqepEpbm
- 状況証拠として限りなく黒って事だよな。
本人たちからの証言が取れていないだけ。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 01:27:58 ID:peEPOOKe
- ***本家ヨハネスブルグ − 特定アジアのヨハネスブルグ“大阪民国”対置リスト(改2’')***
<本家> <民国>
・カールトンセンター = 通天閣
・ヨハネスブルグ中央駅周辺 = 難波駅〜新今宮駅周辺
・タクシーランク = 天王寺周辺
・ヒルブロウ = OBP〜上町台地
(ポンテ・シティ = 世界貿易センタービル)
・ヨーヴィル = 心斎橋〜道頓堀〜日本橋〜アメリカ村周辺
・ゴールドリーフ・シティ = USJ
・サントン地区 = 北摂地域
・ローズバンク地区 = 西宮周辺
・アレクサンドラ = 尼崎・豊中南部周辺
・プレトリア = 神戸
・ソウェト = 西成・平野・生野・鶴橋・南海線沿線・阪和線沿線・南大阪線沿線・大和路線沿線・阪堺線沿線
(ムババネ/スワジランド = 高槻・茨木)
(マセル/レソト = 京都)
(ハボローネ/ボツワナ = 奈良)
(マプート/モザンビーク = 和歌山)
(トランスバール地方 = 播州地方)
(ブルームフォンテーン地方 = 滋賀)
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 01:32:56 ID:tG2MgFOs
- >>115
小学生男子でも普通に危ないのがかの国だ・・・
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 04:49:18 ID:UnQ6a9iU
- >>26
LAND WALKER を作った人になんとか頑張ってもらいたいな
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 18:30:00 ID:YD36nEad
-
未来の名人に期待仕様ではないか!!
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 19:59:53 ID:0SdC2et9
- とりあえずバンチに連載復活を願っているよ
複線つけまくって終わらせてるからまだいけると思うが
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 20:32:52 ID:V5TX4P99
- そう願っていると何故か絵師変わってチャンピオンでやってたりするんだぜw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/08/29(水) 21:13:37 ID:0SdC2et9
- >>144
別に小畑でなくていいです。
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)