■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】しのび寄る「メタボ」の危機、専門家「上海市民は肥満が多い」と警告[9/17]
- 1 :諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/09/17(月) 15:02:54 ID:???
- 復旦大学と国外の専門家が参加して上海市内でこのほど開かれた
フォーラムで、同市民の肥満率が極めて高いことが指摘された。食生活
の変化が背景にあり、高血圧の発生率も突出しているという。
「太りすぎ」の市民は17歳以下で16%、18歳以上では29.2%で
全国平均の18.9%を大きく上回っている。16歳以上で高血圧は30.4%
で全国平均の17.6%で、全国平均の2倍に迫る勢いだ。
フォーラムの出席者は、上海市民の食事の変化が健康に影響して
いると指摘。20年前に28グラムだった1日当たりの食用油の摂取量は
現在は50グラム、9.9%だった動物性食品は25.6%になったという。
ソース(サーチナ) http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0917&f=national_0917_003.shtml
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:03:54 ID:Z6zFZApU
- 画像もないのにスレ立てとな?
- 3 :ジンギスカン(千歳線) ◆ZibHIZENUY :2007/09/17(月) 15:04:09 ID:qI3Q8WFU
- もうメタボ
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:05:57 ID:DbYdO4tV
- メタボメタボメタボメタボヌルポメタボ
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:07:08 ID:kBbs/yVL
- 中国料理って油っぽいしね。
飽食の時代なら爆発的に増えそうだな。
ビジネスチャンスでもありでね?
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:09:00 ID:gFCaN66o
- 中国は痩せてる人と太ってる人の差がすげえ
太ってる人は腹の出方が半端ない…
台湾の故宮博物館行った時の、大陸の奴らの太りっぷりといったら…
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:12:17 ID:DYBC3Cbs
- 国家そのものがメタボだと思うが
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:13:02 ID:DbYdO4tV
- メタボが心配なら、今後は精進料理を食え
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:14:37 ID:/yJewVM3
- だれだ?中国茶飲むから中国は肥満が少ないって言ってたの。チュウゴクニハハエ
ガイナイの類じゃん。単に貧しかったからでねーの。
- 10 :ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/09/17(月) 15:15:32 ID:gb4mJncO
- まぁ、脂大好き民族だしねぇ・・・・。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:16:56 ID:uuWvH7pf
- やせた朝鮮人食べると治るんじゃね?w
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:18:05 ID:3af5Kh+7
- 三国志の董卓を思い出すねw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:18:53 ID:2gXMWYg7
- 中国は一昔前までは太った人が少ない国だったんだが。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:19:24 ID:gFCaN66o
- >>9
黒烏龍茶のCMみてても「ねーよwww」って感じ。お茶で解消できるレベルじゃない
日本人は確かに痩せてる…と海外旅行始めてから思った。ひょろ杉
欧米に比べたら、中国も「痩せてる」に入るんじゃね
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:19:45 ID:3b9S5gwO
- 4000年の歴史が泣くぜ
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:20:00 ID:j36Xf4SY
- 貧乏人ならともかく、金持ちになると、
あの油っぽい料理を馬鹿みたいに食えるようになるからじゃねえの?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:22:59 ID:6/IvFrhE
-
/ l___l \ ||i
| ● | | ● | |||i
| ヽ / | ||||i
\ ヽ/ / ||||i ガッ
/ \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii
/ / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .| >>4
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:25:42 ID:gFCaN66o
- てか、貧乏人の方が最近は太るかもよ。安いファーストフードとかカップ麺で
今はマックとか、昔中国にはなかった物が進出してるから…
案外金持ちの方が野菜食ってたり
それでも中華料理は油っぽいな。俺は苦手
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:27:03 ID:1QZc64IP
- えーっと
以下黒ウーロン茶禁止
- 20 :中華人民共和国日本省の一般省民:2007/09/17(月) 15:27:03 ID:uHl35AiF
- ジャパン フリー
リーベン省 バンザイ!!!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:28:55 ID:3b9S5gwO
- 欧米みたいに、裕福層に和食が好まれる日も近い
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:29:00 ID:1QZc64IP
- >>20
日本が自由なのがそんなにうれしいのか?
後の文が意味不明だけど。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:30:16 ID:uuWvH7pf
- >>22
コピペ基地外に構うだけ損だよ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:31:21 ID:gFCaN66o
- >>20
ワンスイにすれば?バンザイでなく
逝ってよし
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:34:23 ID:1oS77ee0
- スレタイがダメポに見えた。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:46:27 ID:y1cHGjSf
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 15:50:11 ID:2a6g331Q
- ガガガ! ガガガ! ガーオガイガー!
ガガガ! メタボリック! ガオガイガー!
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 16:09:16 ID:f/1rUUnR
- 三食中華料理を食べれば、誰でも太る。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 16:43:35 ID:2pG/AOb6
- >>1
そろそろ食べごろです。
農民の皆さん収穫してください。
早いもの勝ちです。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 17:13:35 ID:xpP02nYL
- 食卓の欧米化で肥満が促進されるだけ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/17(月) 23:44:38 ID:oi2+6cJW
- 上海に行った事があるが子供なんか肥満児が多かったな。
それとホテルの中華料理を食べたが思ったより脂っこくて
そりゃ脂っこい中華料理に欧米食が広まると肥満が問題になると仕方ない。
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)