■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北核問題】北朝鮮の核関連物資破壊? イスラエルのシリア空爆[9/18]
- 1 :スカイキッド@スーパーミックスヂュース二号φ ★:2007/09/18(火) 21:49:26 ID:???
-
イスラエルが今月6日にシリア北部を空爆し、北朝鮮から運ばれた核関連物資を破壊したとの報道が相次いでいる。
イスラエル政府は異例の沈黙と厳しい報道管制を続け、シリアとの紛争が拡大しないよう極めて神経質になっていることをうかがわせている。
15日の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、イスラエル当局と接触した米専門家の話として、シリア北部にある農業研究施設で
リン酸塩からウラン抽出が行われている疑いがあるとしてイスラエルが動静を監視、今月3日に北朝鮮からシリアに核関連とみられる機器が船で到着したことを受け、
6日に同施設空爆が実行されたと報じた。
一方、16日の英紙サンデー・タイムズ(同)はイスラエル筋の話として、シリアが北朝鮮から核関連物資購入を図っているとの情報に基づきイスラエルは今春から攻撃を準備し、
シリアの核武装阻止のため、北朝鮮からの核関連物資を収めた地下施設を空爆で破壊したと伝えた。
シリア政府は、イスラエル軍機が領空侵犯して爆発物を投下したが、人的、物的被害ともなかったと発表し、激しい非難は控えている。
イスラエルのメディアは外国メディアを引用した報道を展開。両国政府が詳細なコメントを避けている理由として
(1)シリアは北朝鮮との核協力が露見すると困る
(2)イスラエルが攻撃を発表すれば、シリアはメンツのため反撃せざるを得なくなる
−などと分析している。
米国務省高官は14日、北朝鮮がシリアに核協力を行っている可能性を示唆したが、両国の当局者はいずれも疑惑を否定した。
ソース:産経
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070918/usa070918008.htm
関連スレ
【北核問題】シリアへの核技術移転疑惑、米メディアが相次いで報道。 米国内の対北朝鮮強硬派のリークとの見方も。[09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189931168/l50
【北朝鮮】核開発でシリアに北朝鮮が協力の可能性 6者協議の行方に影響も [09/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189660995/l50
【北朝鮮問題】北・シリアの核協力を懸念〜「事実なら重大問題」米国防長官[09/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189965793/l50
【北朝鮮問題】北朝鮮との核開発協力を「全くばかげている」と強く否定…シリア駐米大使 [09/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189995934/l50
【核問題】北朝鮮国連次席大使「シリア核疑惑、根拠ない話」[9/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189950835/l50
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 07:11:12 ID:7EdMWnR7
- >>244
>「6カ国協議を成功させたければ、北朝鮮は核の拡散を止めなければならない」
まだ、恐ろしく甘い態度だな。
核の拡散をやった時点で既にアウト、交渉の余地はなくなっただろう。
核を拡散してから、止めればご褒美がもらえるなんて態度を取っていたら
世界中の国が核開発を始めるぞ。
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 08:53:56 ID:960yJ7FE
- これほどやったもん勝ちを痛感する例はない
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 10:06:34 ID:86QFK+68
- 米、北朝鮮に新たな制裁か @時事通信
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 10:37:12 ID:cOWEhaEc
- >>206
証拠はWORDで作ればOK
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 10:37:50 ID:UGJYdm2/
- >>208
運んだ北チョン船は行方不明なんだよな。 拿捕?撃沈?
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 11:29:51 ID:NKt+LMhe
- >>252
自沈させますた
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 12:07:39 ID:enjy0v2t
- 日本完全敗北
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/22(土) 14:20:25 ID:ys6yS/TQ
- >>243
イスラエルは北が金を出し続ける限り、北の支援を続けるから問題ない。
イスラエル、北に技術を後払いで売却→北、購入した技術で兵器を開発しシリアに売却
→北、シリアから支払われた代金からイスラエル宛の代金を抽出
北が不渡りでも起こさない限り、イスラエルは北との取引を続ける
- 256 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/09/23(日) 22:28:24 ID:mGedztNr
- まっちぽんぷだなw
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/23(日) 23:46:29 ID:q78VUoL7
- >>234
そんな事言った日には、イスラエルの手で金豚が丸焦げになるような気がする。
取引さえ出来れば、金豚に拘る必要ないだろう。
- 258 :中国の反日運動:2007/09/24(月) 07:52:40 ID:iMthKric
- 北朝鮮は嘘を平気で言う国。
制裁を増やそう。
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 10:18:47 ID:P+dN9wIt
- >>1
サンデータイムズのソース
某氏の翻訳を少々訂正してアップさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
「イスラエル防衛軍、シリア領から核物質を奪取」
ttp://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/middle_east/article2512380.ece
ワシントンとイェルサレムの既知の情報筋によると、
イスラエルの特殊部隊が、
今月のイスラエル空軍によるシリア空爆以前に、シリア軍の秘密基
地から北朝鮮由来の核物質を奪取していたことがわかった。
信頼できる筋によると、9月6日の空爆は、この物質が核関連である証拠がワシン
トンに示されたのちに、米国の承認のもとに行われたという。
彼らは、シリアから検証用に持ちだされた試料が北朝鮮のものであると
明言した。(注:confirmです。むちゃくちゃ強い表現です。)このため、シ
リアが核兵器獲得のために北朝鮮・イランと手を組んでいたのではない
かと言う懸念が持ち上がっている。
イスラエルの情報源によると、イスラエル特殊部隊は、シリアで何ヵ月も情
報をあつめていたという。部隊は、核物質を北部のダイル・アズ‐ツワル
(Dayr az-Zwar)近郊の複合施設内で発見した。
北朝鮮の人員がサイトにいたという証拠は、ジョージWブッシュ大統領も、この夏に知っていたと言われている。
アメリカ高官筋は、攻撃の許可の前に核関連活動の証拠を求めたと言った。
北朝鮮と中国に駐在する外交官は、中朝間の対話に関する各政府にきた報告に基づき、
多数の北朝鮮人がこの攻撃で死亡したことを確信しているよ
うだ。
シリア当局は、先週北朝鮮の首都平壌に飛び、両国政府は対応を一致させて
いるという見方に拍車をかけた。
(以上)
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 11:03:05 ID:USpCgtzo
- いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
http://www.youtube.com/watch?v=RvS8qDvxZMw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 12:14:10 ID:JZFc2TlL
- ユダヤ頑張れ! 戦争起こせ!
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 12:17:00 ID:VLTHpwrQ
- イスラエルかっちょええ・・・。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 16:34:00 ID:SlLEqr9U
- アメリカ赤っ恥WWW
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 16:41:13 ID:qIgOf9K/
- 代金は誰が払うニカ?
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 16:44:35 ID:LFmQQt3m
- 続報っつーか、これに関しての記事もあるけどガイシュツ?
Israel-Syria peace feelers languish in U.S. freezer
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSL2351512120070923?pageNumber=1
>Olmert said last week Israel was ready to make peace with Syria
>"without preconditions or ultimative demands" and threw Assad a rare bouquet, saying:
> "We have respect for the Syrian leader and the Syrian conduct."
えーっと、
とりあえずシリアを殴ってピヨらせる
↓
オルメト「さあ愛と平和について語ろうじゃないか」←いまここ
↓
アメリカ・EU「HAHAHAHAやっぱり平和が一番Death」
↓
白々しい笑顔で全員握手
という認識でよろしいか?
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 16:45:34 ID:DUrBS0NB
- >>264 イルボンに決まってるニダー
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 17:01:46 ID:LFmQQt3m
- あとついでに
北がシリアに濃縮委託の疑いも=米、「6カ国」事前協議で追及へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070924-00000035-jij-int
【ワシントン24日時事】北朝鮮が国際社会の監視の目を逃れようと中東のシリアにウラン
濃縮関連装置を搬送し、ウラン濃縮による核開発をシリアに委託しようとしていたのではな
いかとの疑惑が浮上している。
北朝鮮は、シリアやイランの弾道ミサイル開発を支援。1990年代末に弾道ミサイル実験の
凍結を宣言した後も、両国から実験データを入手していたとみられている。
こうした経緯から、核開発についても、北朝鮮がシリアに委託し、データなどを入手しよ
うとしていた疑いがあるというわけだ。米シンクタンク、ヘリテージ財団のジョン・タシク
上級研究員も「北朝鮮がシリアに関連機器などを搬送し、核計画を隠そうとした可能性は十
分ある」と語った。
ライス米国務長官は23日、国連総会出席のため訪れたニューヨークで、北朝鮮とシリアの
核協力疑惑への言及を避けながらも、ウラン濃縮を含め、北朝鮮の核関連活動の全容解明が
必要だとの認識を示した。
北京で27日に再開される6カ国協議を前に、米首席代表のヒル国務次官補(東アジア・太平
洋担当)は26日、北朝鮮首席代表の金桂冠外務次官と北京で事前協議を行う予定で、シリア
との核協力疑惑も追及するとみられる。
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:14:01 ID:qIgOf9K/
- 福ちゃん総理になるまえにこんな問題でたら、北と仲良しになれないじゃんかー
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:21:00 ID:TspkjPPC
- 中国もいたようです
778 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2007/09/24(月) 20:07:02 ID:X2JNQUZb
Israelis seized nuclear material in Syrian raid
http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/middle_east/article2512380.ece
Diplomats in North Korea and China believe a number of North Koreans were
killed in the strike, based on reports reaching Asian governments about conversations
between Chinese and North Korean officials.
イスラエル軍特殊部隊が、シリア核製造施設からの核物質強奪をした際、
シリア核製造基地にいた、多数の中国人科学者や朝鮮人科学者をも殺害した模様
慌てふためいた朝鮮・中国政府が対応を協議している模様。
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:51:55 ID:6JbQb3Qg
- >>269
技術者を釣りだしてぬっころしたか。
罠に嵌りすぎだろ北と中国
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:53:51 ID:XxPU8B7W
- イスラエル、GJって奴?
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:54:23 ID:vg83jUbY
- >>269
イスラエル軍凄すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:57:37 ID:ACcveA/T
-
http://jp.youtube.com/watch?v=cLbjUegzCII&mode=related&search=
何これ・・・?
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 20:58:11 ID:l5VQnR0D
- >>269
ナイススナイプ.
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 21:02:08 ID:5OoTn4Is
- >>269
親中派の福田が決まって国を挙げての大喜びをしてそうな
中共政府がやけに慎重な言い回しに終始してるから妙だと思えば、
シリアの核開発に付き合ってのがバレてケツに火がついてたのか。
小沢と福田にはいい面の皮だなw
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 21:28:10 ID:Ss3Ug2Pi
- >>269
物凄く重大な記事じゃねコレ
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 21:33:41 ID:7m9uzurX
- >>57
>海のもずく
沖縄産のがうまい>もずくw
- 278 :afvfan ◆b/QS6dgmWc :2007/09/24(月) 21:36:55 ID:KmX3NrRj
- >>269
これが事実とするなら,“北に裏切られた!”と言っていた中国は
裏で北の核開発を後押ししていたという事になるわけですが…
さて,日米はどう出るか?
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 21:44:19 ID:YgZMoQdL
- イスラエルの特殊部隊って・・科学者も何でも皆殺しかよw
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 21:48:18 ID:m+uTubgW
- >>279
イスラエルは手加減ができないし、ヤオには向かない
タイプだから。
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 21:49:16 ID:b+6Obou/
- 泡盛と沖縄もずくは最高の組合せ
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 22:05:52 ID:rYaGeuwR
- イスラエルは、大貧民(大富豪)で言う所の「革命」のカードを切ったのかもな。
イラン関係で 「すわ戦争か!?」 と思われていたが、シリアも同類という事で、
このままじゃ中東戦争が中東大戦に発展する可能性が出てきた。
だからヨーロッパは、もう中東でのアメリカ式軍事衝突は求めず、問題の軸足を極東に移すと見た。
朝鮮半島情勢が一気に緊張すると思う。
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 22:08:00 ID:XxPU8B7W
- >>280
何か困ることでもあんのか?殺されたのは特亜だろ?
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 22:19:16 ID:yTReNWJA
- >>283
問題はもちろんないが?
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 22:25:55 ID:IaNi0zx1
-
北との融和を進めたアメリカも振り出しに戻ったな
韓国も同様だ
独裁政権と手を組もうとするのがおかしい
あの国の物資補給レベルと軍事レベルなら国連軍で瞬殺できる
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 22:29:33 ID:XUtQ2e0j
- >>279
さらっと見てると
イスラエルは
自国の生存に脅威を与えるのは
何であれ「排除」するという気持ちがあるな。
それが反発を招いたりする面もあるが。
特亜レベルの嫌がらせは
まず受けないだろうな。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 23:00:53 ID:9drJuE8q
- >>269
うわ、イスラエルは脅威には殲滅で応じるからはっきりしてるね
いいのか悪いのか微妙なとこだけど、日本は助かったね
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 23:02:36 ID:XUtQ2e0j
- >>287
まあ、ある程度
「こりゃ、シャレにならん」と
判断したんだろうな。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 23:09:30 ID:Ph0hOXNk
- モサドって渋谷の道ばたでアクセサリー売ってるヤシ?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 23:11:07 ID:XUtQ2e0j
- >>289
ありゃ
モサドじゃないよ
帰国してなる奴いるかもしれんがww
- 291 :289:2007/09/24(月) 23:24:41 ID:Ph0hOXNk
- 漏れ話題のシリアからヨルダン経由で陸路でイスラエルに行ったことがあるが、
こいつらがモサド?
http://tamajimu.no-ip.com/assy/pic/#190
入国印は別紙だった。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/24(月) 23:29:15 ID:0EogsYxx
- >>285
>北との融和を進めたアメリカも振り出しに戻ったな
>韓国も同様だ
しかし、このタイミングで、南北首脳会談だよ。w
一体、何が飛び出すやら。
- 293 :りな:2007/09/25(火) 00:15:21 ID:QPpczR6O
- 前から朝鮮がシリアをパートナーとして見ているのは確か。
しかし核の話は分からんがな。
シリアとの最近の交流
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/05/0705j0922-00002.htm
シリアに電報を送る
http://www.kcckp.net/ja/news/news_view.php?22+802
朝鮮外務省のイスラエルのシリア空爆に対する声明文
http://www.kcckp.net/ja/news/news_view.php?19+237
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/25(火) 00:39:38 ID:26EXFeCT
- >>292
前々から「なんでこんな時期に南北首脳会談?」って思ってたけど、
まさに絶妙なタイミングになっちまったなww
まぁノムが南北首脳会談で人気取りたいって考えなのは読み取れるけど。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/25(火) 13:25:49 ID:YDatFb/0
- イスラエルがシリアを空爆して
さらに北鮮の核関連物質をgetと言ってるからなあ、
かなりの証拠を握ったとしか考えられない。
イスラエルと米国の関係は強いんでね
ブッシュも北鮮には強く出ざるを得なくなったが
果たして二正面作戦を米国がやるかどうか?
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/25(火) 14:02:32 ID:A4DWlg8+
- >>295
イラン攻撃プラン。
1.アメリカ単独による攻撃 ×
2.アメリカ・イスラエルによる攻撃 ×
3.勇士連合国家(NATO)による攻撃 △
(条件としてイラン・イラク統合によるUNによるPKO&F活動)
4.国連決議による再制裁 ○
シリア再攻撃はないが話し合いによる制裁解除をするために北朝鮮を裏切る
可能性はあるかも・・。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 02:58:41 ID:cm4oAmCh
- >>279
イスラエル軍は難民を保護した国連職員や赤十字職員や、停戦監視要員も殺害してる。
民間人を殺しても「我々はテロリストを殺しただけだ。民間人は殺さない」と言い張る
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★