■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【北方領土】立派な学校、新たな住宅、充実する商店・・・ 好景気に沸くロシア資本が色丹島にも注がれる[10/05]
- 1 :シャイニング記者。φ ★:2007/10/06(土) 01:46:35 ID:???
-
ロシアの好景気、色丹島にも
---
好景気に沸くロシア。その波が、北方領土にも押し寄せています。
ビザなし訪問団が色丹島を訪れました。同行した記者が見た島の現状です。
戦後62年、ロシアの実効支配が続く北方領土の一つ、色丹島―。
島には、1994年の地震で崩れたという建物が、いまだに無残な姿をさらしていました。
島の幹線道路も、まだ舗装が進んでいません。
そんな島に、一際目立つ近代的な建物がありました。穴澗小中学校です。
およそ1年前に建てられたばかりの小中学校には、
真新しい体育館に、日本製のミシンが並ぶ実習室―、さらに、歯の治療室までありました。
(穴澗小中学校・ロージナ校長)
「以前前は恥ずかしくて、言えなかったが、北海道からも通って下さい」
学校は、島民の自慢です。同時に、色丹島のロシア支配の象徴でもあります。
それは、なぜか―?学校はロシア政府の予算で建築されたからです。
(レフ・セドゥィフ・穴澗村村長)
「今後、800軒の住宅の建築が予定されている」
北方領土で、大規模な開発計画が進行している。
訪問団との対話集会で、日本人を前に穴澗村の村長は、
島の経済発展について、誇らしげに語りました。
取材中、その一旦が垣間見える場面に、出くわしました。
島の雑貨店です。店内には、中国や日本など、外国製品が多く並んでいます。
このような店も、この数年間で増えたといいます。
(10年前にも島を訪れた中川浩さん)
「びっくりしました。店が増えているとは聞いたが、
こんな洒落て、品も豊富とは想像もしていませんでした」
島に注がれるロシア資本―。
ここにも、ロシアの好景気の影響が現れています。
確実に進む、ロシアによる島の開発は、返還問題にも、影響を与えそうです。
★ ソースは、札幌テレビ [日本] とか。
http://www.stv.ne.jp/news/item/20071005190405/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:47:56 ID:Xy7IjZIr
- >>2なら朝飯ぐらいおごってやってもいい
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:48:07 ID:JWRCpyHf
- ロスケが何をしようと日本の領土です。
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:48:13 ID:R4AX303R
- 火事場泥棒共が。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:49:36 ID:syMsyfN0
- 日本人が撃ち殺されたんだからこいつらも皆殺しでいいんじゃね?
侵略には武力で答えるべき
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:49:36 ID:eUIvNIEY
- >>2
σ(℃_°)俺に?
>>1
馬鹿か?帰せボケ!
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:51:01 ID:JWRCpyHf
- >>2
シャケと納豆と海苔を頼む。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:52:15 ID:5H1ioBFW
- 1000年たっても返還は無い。
オメーラも解かってるだろ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:52:43 ID:1i/YB9e5
- なんかムカついた。
チェチェンの武装勢力にみんなでお金を送ろうぜ!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:53:29 ID:bsMRrkOg
- 地震がおきればおけい
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:54:02 ID:JWRCpyHf
- >>8
アラスカで懲りたしな。
でも返して貰う。
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:54:43 ID:5Fox+OwB
- >>2
俺にもたのむ
吉牛か松屋でいいよw
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 01:58:34 ID:a8TV+6ts
- >>2
朝食は
「国後産サーモンと色丹産蝦夷馬糞雲丹のオリーブオイルソテーロッシーニ風厚岸牡蠣とがごめ昆布の味噌スープ添え」
を頼む。
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:00:53 ID:Rk9ISOON
- 武力で奪われた領土は武力で取り返すしかない
何のために年間5兆円も軍事費に使ってるんだ
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:02:40 ID:GLQasIwi
- そうか、日本人もやっぱり韓国人の独島みたいにファビョるんだなwwww
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:06:01 ID:JWRCpyHf
- >>15
日本は不法占拠してないけど?
不法占拠してて必死なのは朝鮮人ぐらいだろ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:09:27 ID:GLQasIwi
- >>16
日本は1951年のサンフランシスコ平和条約で、日本は正式に北方領土を
放棄しているよ。それを韓国的に捻じ曲げて、「いや、やっぱりよっつの島は
日本の物ニダ」と言っているのは日本だけだよ。国際法廷に持って行ったって
日本は負けるから、韓国と同様にそれはしていない。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:09:35 ID:CieyoOzq
- >>15
>>2にレスをつけるのはファビョるって言わんぞ……
>>2
松屋でいいです
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:12:43 ID:CieyoOzq
- >>17
阿呆
そもそもの千島樺太交換条約の時点では
「千島列島」に含まれていなかった島を返せと言ってるんだ
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:14:56 ID:lt7KR07K
- 日本の領土なんだから露助は綺麗なまま返せ
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:15:51 ID:GLQasIwi
- >>19
条約は条約だよ。今さら武力で奪い返すなら、ロシアはどんな手段でも躊躇わない
国だからなw
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:16:51 ID:173PlY+h
- 資源を北極に手を出すみたいだし好調だなイワン。
>>2
マックのフルーリーを頼む。
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:17:29 ID:CieyoOzq
- >>21
> 条約は条約だよ
そうだよ
そして、露助は武力で奪った
文句が出るのは当然だろうに
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:18:21 ID:GXDk3rKf
- チェチェンに武器を流すぐらいのことは日本政府もしないとな。
北方領土にはアメリカ資本もかなり入ってる。日本ではありえないような
理科実験室を備えた小中学校もあるらしい。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:20:13 ID:GLQasIwi
- ロシアの中に住むチェチェン民族やシベリアの遊牧民が勝手に自分の「国」を
作り上げるから、イワンは武力で独立運動を潰している。西側や日本のメディアでは
あまり報道されていないが、チェチェン戦争は結局ロシアが勝って、チェチェン
地方の首都グロズニーは、建て直された。独立ゲリラも飯が食っていけない
から、降参した。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:30:29 ID:BMg5UbzS
- この場合ロシアは思いっきり侵略者だからな〜
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:30:50 ID:2x96Q0wG
- >>2
CoCo壱のでビーフカツカレー1200g2辛チーズガーリック野菜ミックスでいいよ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:31:25 ID:C0WsuQtz
- やりたい放題だな・・・。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:38:02 ID:U35OfaI+
-
あーあ・・・ムネヲ&佐藤優の言うとおり2島返還で決着してりゃよかったのに・・・。
外務省なんて仕事してないじゃん。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:38:31 ID:jHTh7SF/
- 昔はバスの壁面に「北方領土をかえせ」っていうシールが貼ってあって
通学の時いつも見てたからすごく印象に残ってるんだけど、
今もあるのかなあ?
ああいうののおかげで子供の時から関心を持つことが出来るようになると思うんだよね
道徳もさ、差別云々ばっかやってないでこういうこときちんとやればいいのに
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:42:01 ID:37FfAq4B
- 日本人が住んでた家とか取り壊されて埋められたんだよな…。
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:42:20 ID:NI87GyJd
- 好景気だからって、やりすぎだろ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:44:18 ID:zVVuaTh1
- >>1
日本に返還する前に、キッチリ原状回復しとけよ
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:47:40 ID:GLQasIwi
- ロシアの本音はこれだよ。日本のお坊ちゃまニートはこういう奴らと喧嘩して勝てるか?
http://www.youtube.com/watch?v=VrQ0RX2UTuo
http://www.youtube.com/watch?v=GaFrCy9HTOM
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:53:44 ID:4pjqNCC0
- >>29
アメリカ様が「4島は日本領です、勝手にロシアにくれたらダメ」って言ってるのに
そんなの無理に決まってるじゃん。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 02:57:36 ID:GLQasIwi
- チェチェンのゲリラは、本当に飯が喰えなくなったから降伏した。
http://www.youtube.com/watch?v=GaFrCy9HTOM
日本もロシアを敵に回すと、同じような立場になる危険がアルよ。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:01:41 ID:HCkRG7qO
- 露助に捕らわれのしこタン
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:03:55 ID:gfdjvkjl
- ムネオハウス建設直前が、返還に絶好のタイミングだった。
貧しくて貧しくて、日本人になりたいとみんな言っていた。
ムネオと外務省の馬鹿が。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:05:44 ID:GLQasIwi
- ああっと、これだったか。
http://www.youtube.com/watch?v=McWFH1P68GU
日本もロシアを敵に回すと、同じような立場になる危険がアルよ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:06:57 ID:y2Jmcg6h
- よくあんな寒い土地に近代国家が成立したと思う。
アラブに先進国がないのはもっと不思議だ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:13:31 ID:8VvNdDoJ
- 北方領土っていつからロシアのものになったんだ
日本の領土じゃねえか
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:14:56 ID:GLQasIwi
- >>40
まあ、そんな事言えば、日本みたいに狭くて険しい、資源の無い国になぜ
近代文明が発達したのだろう。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:26:12 ID:lLxwStII
- 返還されても核のゴミが放置されているからイラネ
そして死ねロシアwwww
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:28:11 ID:lLxwStII
- >>41
日本が降伏した後に攻めてきて9月にソ連が武力占領した
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:28:23 ID:UEz3lgjn
- 核武装のない日本なんてロシアは相手にもしないだろう。
核武装してはじめて交渉相手にしてくれるだろう。
北方領土の返還交渉は日本が完全な核武装しなければ、始まらない。
非核の経済大国日本なんて、馬鹿にされるだけで、金をむしりとられるだけ。
島根県と同程度のDGPしかない北朝鮮にも馬鹿にされているのだ。核武装して
強い日本になれば、すべての領土問題も容易に解決するだろうに。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 03:36:12 ID:lLxwStII
- ロシア程度の国なぞでかいだけの小国
近いうちに核兵器なぞ無力化されるだろうし
TMDやらレーザー弾道弾迎撃などが実戦配備されればどうということはない
せいぜい後20年の国
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 04:25:02 ID:5E9wrsD7
- >>46
少しは政治経済勉強しような
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 06:35:13 ID:zyB6atRR
- >>47
学校休みだなw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 07:46:56 ID:NnKv2tmp
- 安倍小泉、外務麻生は結局領土問題で何もしなかったな
尖閣、竹島、北方領土、、対馬もどんどん侵食されてるし
東亜民は政治家が派手な愛国的アジテーションやオタク談義をすれば
政治家を〜ちゃん付けして
厳しい目線で評価をすることを拒む新潟の真紀子大好きおばちゃん化しちゃうから
どうしようもない
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 07:50:17 ID:myVICdz6
- ポーランドのような歴史もあるからな。
将来はわからんよ。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:00:20 ID:myVICdz6
- 外務省には期待しないほうがいいよ。
外交はばかしあい、うそつき、893なみの腕力、知力、体力が
ないと務まらないよ。
東大卒のお坊ちゃま大使になにができるというんだ。
せいぜいおつきあいパーティーを開くくらいだろ。
官僚養成学校を出た官僚に外交官は向いていないんだよ。
明治の外交を見習えよ。
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:05:18 ID:nadyTWKf
- 出稼ぎに来てるロシア人のお姉ちゃんを人質にしる!
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:14:35 ID:run4Scfn
- ロシアはあんなバカでかい領土なのに、なんで色丹なんかで暮らすんだろうか
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:20:14 ID:jxLHAh7b
- ・・・。
ロスケには天罰が下る。必ず。
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:27:06 ID:myVICdz6
- >>53
領土拡張主義はロシアの伝統。
北方領土は不凍港を求めるロシアにとって
戦略的に重要な地域。だから返還はありえない。
ちなみにウラジオストクはロシア語で「東方を征服せよ」
の意味。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:28:54 ID:sBjvXVAf
- 色丹がブルネイ化?
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:34:03 ID:lLxwStII
- >>47
うんお前がね^^
ついでに科学も少しお勉強しょうね
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 08:38:12 ID:PDBa2MZR
- ロシア、中華、共和国、コリアの合同プロジェクトで
北方領土の開発は今後益々進むだろう
蚊帳の外の日本(笑)
- 59 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/10/06(土) 08:41:14 ID:ccMJLv5C
- >>58
> ロシア、中華、共和国、コリアの合同プロジェクトで
> 北方領土の開発は今後益々進むだろう
> 蚊帳の外の日本(笑)
そしてロシアからの分離独立を図ると。
マジで中国はそれを画策してる。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 09:52:51 ID:2M4X1lVE
- >>44
> >>41
> 日本が降伏した後に攻めてきて9月にソ連が武力占領した
日本が降伏したのは九月二日だがな
日本帝国大本営ノ命ニ依リ且其ノ名ニ於テ
梅津美治郎
千九百四十五年九月二日「アイ、タイム」午前九時八分日本国東京湾上ニ於テ合衆国、中華民
国、連合王国及「ソヴィエト」社会主義共和国連邦ノ為ニ並ニ日本国ト戦争状態ニ在ル他ノ連合
諸国家ノ利益ノ為ニ受諾ス
連合国最高司令官 ダグラス、マツクァーサー
合衆国代表者 シー、ダブリュー、ニミッツ
中華民国代表者 徐永昌
連合王国代表者 ブルース、フレーザー
「ソヴィエト」社会主義共和国連邦代表者 カー、デレヴヤンコ
「オーストラリア」連邦代表者 ティー、エー、ブレーミー
「カナダ」代表者 エル、ムーア、コスグレーヴ
「フランス」国代表者 ル、クレール
「オランダ」国代表者 セイ、エイ、ヘルフリッチ
「ニュー、ジーランド」代表者 エル、エム、イシット
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 11:15:13 ID:lLxwStII
- >>60
おいそれはプゲラか?www
8月に日本降伏その後ソ連北方領土占領これが事実
終戦後にソ連が武力占領した事実が大事なんだよ
よくそういう陳腐なものが出せるな
お前は電車の1秒の遅れもゆるせん奴か?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 11:18:38 ID:xdv8oSGN
- 連合国側としては終戦が9月2日だからややこしい。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 15:41:25 ID:80q+RkkW
- 今は資源国には歯が立たないな。
何かとんでもない発明が出ないと。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 15:44:04 ID:Uolbo+nN
- 色丹島を「しょこたん島」に勝手に改名
アキバのオタクショップの支店をしょこたん島にオープン
ロシア中のアニヲタをしょこたん島に移住させる
これで実質的に日本支配になる・・かも?
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 16:05:27 ID:F3CHEXLg
- >>46
中国が崩壊した瞬間に最大規模の被害を受ける国だからな。腹の減った
数億のシナ人がロシア国境を越えて襲いかかる。数日餌を食ってない
数億のネズミに襲いかかられたら、骨も残らんよ。核なんて役に立たない。
ロシアの全人口を軍に回しても反撃するのは不能だ。
考えただけでもオゾマシイな。既にウラジオは占拠されつつある。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 16:12:26 ID:rS1e9YaB
-
今やロシアの極東地域は、中国人の方が多いからね・・・
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 17:02:46 ID:bLRfBtLt
- 正直中国人は嫌いなんだが、敵の敵は友という見方もあり・・・
ゆけっ、シナ人よ! ロシア領内をどんどん侵食しろ!!
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 17:19:50 ID:qcJtUluD
- >>67
また珍宝島みたいな武力衝突起こしてくんないかな
キチガイ国家同士潰しあって欲しい
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 17:45:01 ID:bLRfBtLt
- ”ロシア国内の中国人が虐殺されている。これは重大な人権侵害だ!”
中国が国連でこのように訴えるというナナメ上の展開を希望。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 17:53:20 ID:N2dDg/6J
- >>33
おいおいよっく考えよう。「不法占拠してる野郎が現状回復して出てけって・・・」
日ロ平和条約が結ばれればどこの国の論法が通るにしろ、色丹と歯舞は返って
くる島々なんだからさ。もし向こうが「今の日本の出方・方針では100年
たっても返還はない」って決め込んで作ってるにしろ、向こうが豪華なライフ
ラインを勝手に作って呉れてるんだからさ。あの島までにはロクなライフライン
を作る金は日本にはもう無い(現状)だろうし。向こうが持って帰れない
ようならせいぜいありがたく利用させて貰おうじゃないの。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 01:16:14 ID:KJr6S0TM
- 糞ロスケが
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 01:19:19 ID:WoX2aLD9
- ニダ、シナ、ロスケで戦争するように誘導して
共食いさせればいいよ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 01:22:06 ID:0t+pzplJ
- 写真の中なんかで笑うな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 01:52:42 ID:fz+Uf62j
- とにかく日本としては北方領土を取り返したいところ
ドクト奪取に気をとられている場合じゃない
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 02:01:32 ID:SvD7hTvM
- >>63
とんでもない発明をする可能性のある技術者・研究者は
日本じゃ冷遇されるから海外に逃げまくってる予感。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 02:40:14 ID:pOcdWnyS
- 「あ〜日本の敵は韓朝中ロシアです」
「え〜日本の敵はかんちょうちゅうロシアですか?」
はあはあ . ∧..∧
熊さんそれで (´・ω・`) <ロシアはクソったれなんでしょうかね?!!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( ) ( ´,_ゝ`)プッ
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 14:30:29 ID:Z2iFYTNg
- ロシアも今のうちに稼がなきゃいけないからたいへんだなぁ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)