■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】 「世界のあらゆる言語をハングルで」…忠南大・鄭元洙教授が新たな表記法開発★2 [10/10]
- 1 :薔薇おばはんφ ★:2007/10/10(水) 16:13:08 ID:??? ?PLT(12001)
-
世界各国の言語をハングルで表記できる方法が考案された。
忠南大は8日、国語国文学科の鄭元洙(チョン・ウォンス)教授が、中国語など各国の言語をハングルで表記できる
方法を、「韓国語文学会」の学会誌『韓国言語文学』第62集(2007年9月号)に掲載した、と発表した。鄭教授は世
界各国の言語をハングルで表記できるという意味で、この方法を「オンヌリ(全世界の意)・ハングル表記法」と名付けた。
鄭教授は同誌に掲載した『中国語のハングル表記法研究−声母体系を中心として』という論文で、ハングルの「天」
「人」「地」を表した「・」「?」「?」の三つの母音字母に結合の原理(字母を組み合わせて新たな文字を作る)を適用す
ることにより、50種類以上の母音を表すことができる、と述べた。また、子音字母も加画(別の意味を持つ筆画を加えて
新たな文字を作る)と結合の原理を適用することにより、数十種類の発音を変換した文字を作ることができる、と主張した。
その上で鄭教授は、「この方式で日本語の350種類、中国語の420種類の音節をほぼ完全にハングルで表記できる」
と述べた。
また、「複雑な中国語をハングルで表記できる以上、ヒンディー語やタイ語、アラビア語などにも十分に適用できる」と主
張した。
鄭教授は同大に「オンヌリ・ハングル研究所」を設立し、各国からの留学生に「オンヌリ・ハングル表記法」を伝えることを
目指している。また、ヒンディー語・ベトナム語・ロシア語・モンゴル語・トルコ語や、難解な文字を使用するアラビア語・タイ語
などのハングル表記法の開発にも乗り出す計画だ。
鄭教授は「読み書きがし易く、科学的なハングルで、文字を持たない民族の言語を表記できる日も必ずやってくるだろう」
と話している。
【写真】忠南大国語国文学科・鄭元洙(チョン・ウォンス)教授
ttp://file.chosunonline.com//article/2007/10/10/029040620051826201.jpg
ソース:朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20071010000035
前スレ
【韓国】 「世界のあらゆる言語をハングルで」…忠南大・鄭元洙教授が新たな表記法開発 [10/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191981916/
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/20(火) 01:01:22 ID:vaHM/2fW
- >>725
シュミレーションといっている人をよく見るが
- 733 :ハングル文字:2007/11/21(水) 23:52:19 ID:sVKN8/8R
- 叶
- 734 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 09:51:31 ID:yYKUachZ
- >>717
「つ[tsu]」はchuと同じ。促音は同じ子音を二つ重ねるだけ。
LはRRで表記。ただし語頭にLは来ないし、語末(厳密に言えば音節末)にRは来ない。
>>718
長音表記は現代では採用されていません。
あえて表記する時は同じ母音を連続させます。
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 12:35:00 ID:sNo0wREQ
- >>563
マジかよw
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 12:41:50 ID:WKnUE1ce
- わるいこと言わないからハングルとキムチのプッシュは
やめたほうがいいです。
あと、ペも。
ピもだけど。
- 737 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:20:36 ID:a8kBRczw
- >>735
演技くさい
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:28:31 ID:2lxfZF2w
- >>734
>「つ[tsu]」はchuと同じ。
tsuは「つ」、chuは「ちゅ」 全然違うと思うのだが....
>LはRRで表記。
・・・・・
>ただし語頭にLは来ないし、語末(厳密に言えば音節末)にRは来ない。
それは韓国語での約束事か?
ここで問題にしているのは、韓国語以外の、世界のあらゆる言語を本当にハングルで表記できるのか、
だろう。語頭にLが来る言語も、語末にRが来る言語も山ほどあるだろう。
- 739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:40:15 ID:AkyKMSbE
-
ハングル止めて英語にしたら一番いい。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:44:39 ID:jq3vNpWQ
- 同音異義語がいっぱい出てきて理解するのに時間がかかる。
0ト 古┤ フト 0l Lト
- 741 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:45:12 ID:hJDuznyB
- >>1
ばかだなー。
- 742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:46:11 ID:P3dvHMU3
- 2バイト文字圏なんだから諦めろ
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:46:27 ID:JPyBKLZd
- まずハングル全種類発音できるようになってから言えよ
数多すぎて把握できてないくせに
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 21:47:11 ID:C4J32iZn
- 表音文字なら、大概の言語は表記できるんじゃないか?
- 745 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 22:06:55 ID:n75/aZHQ
- ハングルは日帝残滓だが、活動はがんばれw
- 746 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 22:09:28 ID:VBOspeMx
- ほとんど使っていない文字をユニコードから削除してくれ。
- 747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 22:13:29 ID:5L/IAO3c
- ハングルって結局発音記号みたいなもんだろ
だったら世界に通じるようローマ字にかえちゃえばいいじゃん
日帝はハングルをひろめたけどローマ字は広めてないから
これで日帝による過去の負の遺産を抹消できるじゃん
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/23(金) 00:39:42 ID:cJy3eY4b
- 既に世界中で使われてる英語という言葉があるのに
♂♀の記号のような言葉に差し替える必要があるのか
理解に苦しむ。
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/23(金) 14:29:34 ID:sErmNJdv
- 現代日本ではもはや一行AAは文章言語の一部であり、(笑)や(汗)を越えた微妙な感情を文字で表現するために
ギリシア文字ωΣΘやキリル文字Дなどが必要だ。
とてもじゃないが日本語の文字だけでは全てを表現できない。
是非ハングルで表記して欲しい。
- 750 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/23(金) 14:38:55 ID:BnJp5JOx
- >ヒンディー語やタイ語、アラビア語などにも十分に適用できる
やってみろや
- 751 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/23(金) 14:48:08 ID:YX74dO9s
- 何か人が使うための言語からどんどん離れていってるなぁ・・・
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/23(金) 14:59:08 ID:kZa2SnyS
- 从 ´D`)ノン ぉぁょぅ
これをハングルで表記してみろ
- 753 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/23(金) 15:03:32 ID:t1S4G/GP
- >>115
不覚にも気に入ってしまった。
採用!
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 17:56:07 ID:GiAjppNX
- >>735
釣りだと思われw
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 18:30:56 ID:D/2PmJq4
- 韓国人すらろくに扱えんようなもんをどうしろと?
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 12:31:47 ID:2txi9unv
- また馬鹿なこと言ってる
- 757 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 13:17:27 ID:l2zFDl+s
- >>751
チョーセンジンは人に非ず。
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 14:00:25 ID:ncPadKFu
- チョンの自己顕示欲には呆れるばかりだな。
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 14:11:17 ID:zz5w4DQN
- 大統領選挙
名前を漢字表記できないから
投票は番号でやる
よって選挙運動も番号でやる
文字がかけないアフリカの奥地の選挙と
姦酷の選挙はオンナジダゼ
うそだと思ったら選挙中の町を歩けば番号ダラケ
世界中とは自分の国は含まないのかい
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 14:13:31 ID:T6ox01Vo
- >>750
その3つは見た目で出来ると思ってそう
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 14:32:40 ID:LsFPGy6X
- 漢字にルビふるのと同じ感覚って事だけでしょう・・・
対になる相手国の文字覚えないと何にもならんだろ・・・
- 762 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 14:36:47 ID:jzJRznet
- >>1
呆れるを通り越したバカだな。なんの為に?
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 11:36:04 ID:bFARAdlz
- age
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 12:01:32 ID:fPKNTIBM
- ニコ動で勘違いした韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542158
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1444921
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1490741
http://www.nicovideo.jp/watch/sm851209
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 11:09:27 ID:Ubq5TT6h
- >>563
エロくはないが、読んでてムカついてきた
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 11:48:27 ID:FrbDV8Dc
- 朝鮮人以外使わないと思います。
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 16:34:46 ID:g4D6oBp0
- ZALMANファンクラブ9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190863994/272
272 名前: Socket774 Mail: 投稿日: 2007/11/30(金) 16:15:39 ID: 1GoGsF5L
日本語の起源は朝鮮半島の古代ハングルからきている
273 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2007/11/30(金) 16:19:10 ID: wH/d1BJD
すると中国語の起源も古代ハングルとやらなわけですな?
274 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2007/11/30(金) 16:25:17 ID: EtUcTzQ9
当然だろ。
- 768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 16:35:00 ID:Ubq5TT6h
- そうかなあ
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/01(土) 16:41:01 ID:zabnKV7N
-
【国際】日本は20万人以上のアジアの女性を性奴隷になるよう強制した事実を認め謝罪せよ カナダも慰安婦決議案可決へ★3[11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196263945/
元はといえば誰のせい?
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
【論説】 「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 13:02:39 ID:YBY3QsWS
- http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192185408/14
この女エロ杉
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 21:29:52 ID:cC12pAr1
- 単に「新しいローカル発音記号を開発しましたよ」と言う話では?
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:17:15 ID:lUSujyg9
- >>770
わわわわ、何やってんだその女は。
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:18:45 ID:8423zDkO
- 発音記号とどう違うんだ?
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:22:30 ID:WPxVYQ2L
- 発音記号だね。
英語で習ったヤツでいいだろ。
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:23:46 ID:thSPAppn
- ハングルで何でも表記≒カタカナで何でも表記
と同レベル。
半島人は半島語はどんな発音もできると自信満々だが、
ザパニーズをはじめ、明らかに苦手な発音も多い。
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:24:52 ID:YZ1R+gQ4
- 漢字で内容を通じさせる方がいい
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:25:11 ID:D6p96IGZ ?2BP(6090)
- >>775
「ハングルで全ての音が書ける」ってのは、多分本当だろう。
その言葉を逆輸入したときに「朝鮮語は全ての音が言える」と誤訳したんだろうな。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:29:57 ID:9dtevEN1
- 俺は日本人だが日本語に350も音節があるなんて知らなかった
・・・50も無いと思ってた
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:33:32 ID:8423zDkO
- >>769
そもそも『性奴隷』って言う概念自体、日本には無いんだよな。
大陸特有のものだろ。
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:40:54 ID:WPxVYQ2L
- 朝鮮人がゴイズメ、ゴイズメっていうから、何かと思ったら小泉の悪口を言ってたw
あとは、ザとジャ、F音がP音になってしまうとか、朝鮮人が発音の苦手な
音は多い。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 11:18:02 ID:bDgsTw3f
- >>772
ヤラセだろ?
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)