■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】ローソン、新卒採用で中国人留学生ら10人に内定[11/16]
- 1 :力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/11/16(金) 19:41:30 ID:???
- ★中国人留学生ら10人内定 ローソン
コンビニ業界2位のローソンは16日、来春入社予定の新卒採用者に中国人などの留学生10人が内定
したことを明らかにした。約100人を計画している新卒採用の1割を占め、今後も留学生の定期採用を
継続する方針だ。
海外事業拡大への貢献のほか、増加する外国人アルバイトの管理でも活躍を期待している。コンビニが
外国人留学生を正社員として雇用するのは珍しい。
内定した留学生の10人は、中国人が9人とベトナム人が1人。フランチャイズ店舗の指導や管理につき、
待遇は日本人社員と同じ。
コンビニ業界の海外展開では、セブン−イレブン・ジャパンやファミリーマートは韓国やタイなどアジア各国
で店舗展開を進めている。ローソンは中国の上海のみにとどまる。
人口減少や出店競争の激化で、コンビニの国内市場は飽和状態になりつつあり、ローソンも高い経済成長
が見込まれるアジアを中心に海外事業の拡充を視野に入れている。
(共同/東京新聞 2007年11月16日 19時12分)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007111601000657.html
(関連スレ)
【香川】中国人留学生が歩き遍路〜遍路文化やお接待の心を学ぶ[11/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194307494/l50
【人民網】 「留学生の8人に1人が中国人」 〜在日中国人留学生が7万4千人に [08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187684148/l50
【中国】 監視かく乱妨害等 中国人留学生スパイの実態 [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182558850/l50
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:42:40 ID:ULOccHFF
- さよならろーそん。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:42:41 ID:8al0fTu4
- 留学生って
その内帰るんだろ?
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:43:13 ID:Vwjn26Kj
- また要らん事を・・・
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:43:43 ID:ErbYu1gH
- まずもたないな
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:45:43 ID:pHfeL/K/
- 進出してお荷物にならない地域ってあんのかよ
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:45:56 ID:0pqkkBin
- もうろーそんはいきません
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:46:04 ID:vE2wSavA
- コンビ二の 警備の弱点 皆覚え 一茶
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:46:04 ID:V+EhPndJ
- こいつら、この世の畜生道から脱出したくて必死だからな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:47:16 ID:haRycG4N
- ローソンオワタ\(^o^)/
もう何も買わないからね
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:49:59 ID:TIK+Yppk
- シナ公なんぞ国内で研修させるなよ。
上海でやれ。
- 12 :猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/11/16(金) 19:50:19 ID:/LKge4sD
- コンビニの 商品盗み 転売す 二茶
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:50:47 ID:7ZtuUedS
- レジの金は盗まれ、防犯システムは無効化
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:51:04 ID:pN4QNE64
- ローソン空気読めなさ杉
そんなコンビニには行きません
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:52:42 ID:MXb+Z5NB
- GOTOが増えるぞ〜W
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:53:28 ID:LE+XGiPS
- コンビニでの買い物減ったからいいが、ローソンには立ち入らん。
終わったなローソンw
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:53:46 ID:0w2XJlll
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:53:56 ID:mNufvHQ4
- あれ、韓国人じゃないの?
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:54:19 ID:jeA+3Aau
- 店員も中国人か韓国人が多いから致し方ないとも思うがね。
つーか、ニュースにするような話か?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:54:52 ID:Lwnx0ShW
- 中国のローソン社員が日本の会社に内定
だったらウヘァて思うけど留学生だったら別に…
すぐ帰るだろうし…
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:54:53 ID:bEQZTsep
- 亀田弁当って
まだ売ってるのか
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:55:48 ID:5c7t+/CA
- レジか?
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:55:59 ID:az+cFtWK
- 日本語学校の子がまともにバイトできることは大事
犯罪者防止にもなるしわざわざ反日活動家作ることもあるまい
- 24 :電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2007/11/16(金) 19:56:37 ID:Pl1lCqDF
- 支那人ごときに管理されたくねぇな
フランチャイズなんて弱い立場の人を「管理」するんだよ。要求されたものを与えないと、どんな報告をあげられるのやら…
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:57:26 ID:nAOyFzDY
- 中国進出にあたって、中国人がいたほうが
何かと便利なのは明らかだろ。
中国が膨大な市場である以上、ある程度リスクとっても
進出するのは当然。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:57:48 ID:El2xBYp0
- もう、ローソンでは絶対に買わない
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:57:58 ID:OA6CB7U7
- セブンにゼロバンク置いてくれたら、もうあとはイラネ
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:57:58 ID:gTZaYV3A
- ははは 金や物が無くなるのはお客の所為にされるのかな
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:58:07 ID:hjEeD80O
- ま、別にローソンに限った話じゃないけど。
アルバイトならともかく正社員、つか事務屋として採用したんだろうし。
サークルKサンクスは中国人をアルバイトに使ってるもんで、いろいろと酷いことになってるよ。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 19:59:42 ID:ALNwpmcm
- ローソンがハイ損になりますた(´・ω・`)
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:03:07 ID:H9Hyq77k
- 韓国人よりも中国人とベトナム人のほうが全然使えるってことだ
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:04:35 ID:dDjzoj5j
- 間違いなく何か盗むだろうな
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:04:43 ID:oMV4GV29
- >>29
中国人留学生がオーナー店長のところに
店舗指導しにくるんじゃないのか?
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:04:54 ID:BG7ldiTw
- つーか近所のローソンの潰れっぷりは異常w
ファミマは生き残るのになんでローソンはそんなに客足が悪いんだよw
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:06:01 ID:5oIAkdj0
- 朝鮮人wwww
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:06:19 ID:VyRmqy/r
- 近所のナチュラルローソン、店員の目つきがきめぇwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:07:15 ID:B4flMxxI
- 一方、ファミマは北朝鮮に店が有る。
- 38 :YU-TA:2007/11/16(金) 20:09:04 ID:xi8+aB8V
- つか、中国人全員が悪い(悪い行いしたりとか)わけじゃねぇし、
別に日本の企業がとったから、何なの?
んで、もうローソン行かないとか、考えが分からん。
中国人と付き合ってみれば、全員が悪い人じゃないって分かるはずだけどね。
お前らの視野って狭いんだな。
偏見ばっかじゃ、説得力も半減だな。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:12:29 ID:/dLZ809q
- > フランチャイズ店舗の指導や管理につき、
これ、実はとんでもないことなんだよな。
一番揉めるのが、棚卸しの費用をどっち(ローソンかオーナーか)が負担するか。
万引きとか多いから、一度の棚卸しじゃ絶対に終わらないのが普通。
その折衝に、ローソン側は中国人を出すわけだ。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:12:35 ID:hap1II/J
- この留学生10人には本国にそれぞれ数十人の「親族」がいる。
日本の定住ビザを得たら「待ってました」と親族呼び寄せが始まる。
中国人・ベトナム人10人受け入れるってことは本国から400人の移民が押しかけてくるって事ですよ。
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:13:02 ID:hjEeD80O
- >>33
当然ながら、その【指導員】は本社の意向を汲んで来るわけだから、
少なくとも株式会社ローソンとしては、何も問題はない。
本部の伝達事項を伝えられないようじゃ、どのみち淘汰されるし。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:14:59 ID:H25Emm2C
- 韓国惣菜パン(笑)
亀田弁当(笑)
SS501とハングル(笑)
労損\(^o^)/
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:17:08 ID:jB1idZ25
-
白人系なら非難されないと思う?!!
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:20:30 ID:hjEeD80O
- >>39
そそ。
これからローソンのオーナーになりたがる人は減る一方になる思うよ。
もちろん、中国人社員が指導にくるという事情を知らない人を除いて、ね。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:20:39 ID:5WTCyhXX
- ねじ込まれたかな。人質。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:20:54 ID:zYyps9Ti
-
苦情メール電話を出して来い
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:21:47 ID:qc1l7YtQ
- 顧客データと共にドロン…
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:22:26 ID:LE+XGiPS
- ローソンが衰退すると他のコンビニが助かる・・・かもしれんw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:24:07 ID:4NxxU1uw
- 中国人云々の前にローソンはもうダメダメだろ。地元のローソンがどれだけ潰れたかわからんわ。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:26:49 ID:CmZKyjYU
- ノウハウ吸い取られてハイさようなら〜。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:27:47 ID:J7v/bcxM
- >>1
グッバイローソン
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:28:00 ID:dleXM77Q
- >>49
ずーと閑古鳥が鳴いていたローソンに変わって
99円ショップもどきに変わった
大繁盛wwwwwwwwwwww
ローソンってバカじゃねーのw
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:29:15 ID:nDOKof60
- 店頭で働くとは限らないでしょw
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:33:05 ID:6tjTAZG1
- 共同/東京新聞がソースってのがな・・・
この記事は何を主張したいのだろう
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:37:18 ID:yomHuOcZ
- 近所にローソンないからボイコットしようがないw
なんでセブンイレブンとファミマばかりなんだろう。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:45:07 ID:Ds2q06PR
- コンビニはセブンイレブンだな
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:48:56 ID:W4WsG0dx
- 白人系なら非難されない
集団強姦:米軍岩国基地の米兵4人不起訴
米軍岩国基地(山口県岩国市)所属の米兵4人から性的暴行を受けたとして、広島市の女性(19)が集団強姦(ごうかん)容疑などで告訴していた問題で、広島地検は15日、4人の米兵を不起訴処分にした。地検の山川景逸次席検事は起訴を見送った理由について
「コメントを差し控えたい」と明らかにしなかった。
告訴されていたのは、19歳の少年と24歳、34歳、38歳の計4人。告訴状などによると、4人は先月14日未明、
広島市中区銀山町のクラブハウスで知り合った女性を車に乗せて同区の駐車場に移動し、車内で性的暴行を加えたなどとされていた。【井上梢】
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 20:49:14 ID:K1bGncM+
- >>38
俺は例えいい人だと思っても中共が存在する限り拒否するけどね
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:11:27 ID:1lGYjmim
- 【日中】最後の対中円借款463億円、79年からの援助に幕〜「中国国民は日本の援助を知らず」総額3兆3165億円[11/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194524240/
326::2007/05/30(水) 21:42:43 ID:+Fz2tbxL
2007年5月10日、なぜ中国人男性は外国人女性にモテないのかというテーマの報道があった。
最初にこの疑問を載せたのは、イギリスの留学生雑誌。
(中略)
足りないのは野心であり、覇気であり、男らしさだという。
インターネットの調査でも、
アメリカに住む白人女性にもっとも人気があるアジア人の
第1位は日本人、第2位は韓国人、第3位が中国人だった。
報道の中で、中国人男性が外国人女性に人気がないのは、
中国人という民族全体に魅力がないのと同じだと主張。
中国人男性にはもっと自分に自信を持ち、野心的で覇気があり、
世界中でモテる民族になってほしいとむすんでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000011-rcdc-cn
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:15:26 ID:0gmtKq8x
- ローソンでのクレジットカード、ICカード、ケータイ決済およびATMの利用は控えた方がいい?
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:15:55 ID:Qsz7iC31
- 中国人の店長が増えるってことか・・・
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:16:08 ID:+udlLG5a
- >>38
お前は中共が分かってないんだよ。
国外にいる全中国人が、スパイになるんだよ。大陸に人質があるから。
移民、留学生を大量に受け入れた、
アメリカ、カナダ、オーストラリアはどうなってるか分かってるのかな。
日本も東北がやばいな、、
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:18:04 ID:E3rp3yu1
- あっそ 東京新聞
アメリカ人だったらニュースにするのか?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:29:04 ID:HYVQ9LeJ
- 日本企業崩壊の第一歩は外国人採用から
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:29:44 ID:Qsz7iC31
- >>33
指導ってことはSVとかでしょ
でも、SVになるためには一定期間店長として認められなければいけなかったんじゃなかったっけ。
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:30:36 ID:GVLX+KsW
- なんてアルバイトの時給あげないんだろ
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:35:10 ID:IiRbtYLJ
-
もうローソンいかない
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:38:22 ID:zwyi3CZp
- 今時新卒採用(笑)
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:53:39 ID:Q9ss1Rb7
- 『僕の上司は三国人』
近日発売
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 21:59:17 ID:dBuvmSKS
- ウチの会社も新人の8割がチュンでな…
いくら採用難とはいえ…
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 22:06:45 ID:pVICP+/2
- そう言えば、最近ローソンへは行か無く成ったわ〜
近所にはローソンがいっぱい有るんやけど・・・
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 23:44:24 ID:+5acU/zB
- IT土方も中国人を大量に採用すればいいのに。
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 23:47:46 ID:x4BfE7KM
- ローソンは日本人を雇え。排除やめろ
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 23:50:57 ID:0pHZdNF3
- うえ。ローソンは止めるか。でもセブンも中国人がバイトだし。
ファミマが良いなんてきかねーからな。にたりよったりだろう
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 23:52:01 ID:3DDv4Obe
- 当面ローソンでは物を買わない事にする。
どこにいるか、何してるか分からんからな。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 23:55:42 ID:Sb2jcPU/
- 中国人雇おうが知ったこっちゃない。
それより弁当とサンドイッチをなんとかしないと
永遠に業界首位にはなれんよ。
イメージカラーも寒々しくてよくない。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/16(金) 23:57:37 ID:0pHZdNF3
- まあローソンは近くにないがな
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:01:00 ID:Uh9wgGfA
- コンビニに外国人がいるともうそのコンビニには行かないな
特に中国人はすごく態度が悪い場合が多いからムカつくし
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:01:06 ID:LMDipM2v
- すでに都心のコンビニには三国人のアルバイトが多いぞ…
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:06:13 ID:iVEZj9WM
- 就労ビザないんじゃないの?
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:06:24 ID:gXZmohGT
- そもそもコンビニは物を買う場所じゃないだろ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:13:28 ID:3oDeDqVi
- 俺:マルボロある?
店員:はい
俺:はいじゃねぇだろ、あるかないか聞いてんだよ
店員:はい、ございます
俺:ございますじゃねぇだろ?あるかないか聞いてんだよ
店員:・・・マルボロアルデス・・・
俺:デスが余計だ
店員:マルボロアル・・・
俺:じゃそれひとつ。謝謝!
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:26:48 ID:dHH6pmf5
- 律子は俺の嫁
- 84 :回路 ◆llG8dm8Aew :2007/11/17(土) 00:33:00 ID:jOPhM0ZD
- まあ、コンビニは接客の質をどうにかした方がいい。
日本人でも接客の機微がわかってない輩が多過ぎる。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:34:47 ID:+z9jJBZZ
- 近所のコンビニにいるピーチさんは何人だろう?
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:35:01 ID:xbSI6Alm
- アルバイトが中国人ばかりになる
↓
アルバイトを管理する社員が中国人ばかりになる ★今ここが始まった
↓
管理職が中国人ばかりになる
↓
役員が中国人ばかりになる
↓
コンビニ会社の社長が中国人ばかりになる
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:35:51 ID:6oWmY8V4
- 出稼ぎの偽装留学生雇用のために幹部に外人雇うローソン
今後一切不買いする
他の板にも知らせてこの事実を広めるしかないな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:50:51 ID:LMDipM2v
- >>84
禿同
外国人を擁護する訳じゃないが、むしろ日本人のほうが態度が横柄な従業員が多かったりする。
- 89 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/11/17(土) 00:51:48 ID:TJHH6z1Z
- 俺は中国人の精神構造に疑念を抱かざるを得ない。彼らに仕事は出来るのだろうか
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:53:38 ID:SIxdyQLG
- ローソン終わったな。
これで中国人や朝鮮人に乗っ取られて人事と経営内容がgdgdになる
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:56:53 ID:acMkgqMq
- きちっと見張れる人数なら問題ないだろう
どっとこられたら手に負えんが・・・・
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:58:00 ID:1s2isi+A
- ローソンは弁当がまずくてあかん。
バイトも特ア率高いし。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 00:59:34 ID:vXbmzaUH
- それだけローソンのバイトに中国人が多いと言うことか
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 01:05:14 ID:5KYgD+fd
- おまいらをコキ使う立場だよ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 01:28:18 ID:poRvqMEo
- NHKがしょっちゅうロゴ隠さないで取り上げるローソン
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 01:35:50 ID:JkJIGYmn
- 見分け方を発見したよ。
すっぴんに近いほど薄化粧な女店員は中国人のケースが多い。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 01:50:38 ID:6G/DhH5A
- 中国9、ベトナム1
あの国が入ってないからまだいいかと思ってしまった。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 01:51:25 ID:0EnXonTp
- 志望動機は「内部事情を探るため」ですね。
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 01:53:20 ID:Or+IdC9y
- 品揃えが悪く、陳列もきちんとされず、埃がかぶっていても
奥でしゃべっていたり、レジ前にいない。
そんな高校生を雇うより、よく気が付く中国人や取ったほうがマシ。
だが、ローソンには行かない。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:01:16 ID:Ds+QvhII
- いや、5年経ったらほとんどが転職してるからw
日本人新卒と違って、我慢して「正社員」の地位にしがみつこうなんて思わないし。中国人は。
なんで忠誠心なんか期待できない中国人をわざわざ新卒で雇うんだろうね。
新卒至上主義も結構だが、変なことになってるよな。
漏れなら上海の同業他社で現役で働いてる中国人を中途採用するけどね。
>>94
違うって。海外支店の方か、国内ならフランチャイズ店舗のマネージメントでしょ。
直営店とはまた別だし、だいたい特ア人の高学歴層は現場の仕事を非常に嫌がる傾向がある。
おそらくバイトとはほとんど接点が無いはずだよ。
とにかく「日本人の雇用」という企業としての社会的貢献を怠っている点は、もっと批判されてしかるべき。
- 101 :イワナ ◆/plaHY29bs :2007/11/17(土) 02:23:04 ID:yrEiYwEc
- この話はまあ普通だが、ローソン堕ちてきたような、色んな意味で。
ずーーーーと、入ってない。
昔は良かったような。
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:26:53 ID:b7XQNP8c
- がーっ、うんこ触った手で接客
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:29:29 ID:Ds+QvhII
- >>101
亀田弁当とか売ってた頃から、漏れはヤヴァさに気づいてたとか先見の明を誇ってみるw
上の方はちょっとおかしな連中がいると思う。これから経営面に跳ね返ってくると思うね。
将来大手コンビニで倒れるところがあるとしたら、おそらくローソンじゃなかろうか。
でもさ、近所のローソン、うちのちょっと遠い親戚なんだよw
そこが潰れたらかわいそうだなw
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:39:42 ID:NPvwoqSw
- 功夫VS空手
http://hk.youtube.com/watch?v=w8CWaE8wDlU&feature=related
http://hk.youtube.com/watch?v=QjdekcUMZQ0&feature=related
http://hk.youtube.com/watch?v=kYlOJ0Kakgc
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:51:25 ID:Bni3AZTF
- >>76
久々にセブンのおにぎりを食べた
ふっくらしてうますぎる
ちょっと勝てんだろ
ローソンごときじゃ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:52:33 ID:nRDhE+Z8
- ネカフェ難民がまだまだいるのに
ローソン不買決定
チョン・チャンコロ嫌いの友達にも知らせよっと。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:53:30 ID:+5Xdjb3O
- ローソン下り坂だからな。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:54:42 ID:ypmKf7qK
- ただ単に中国でローソンの展開に備えてるだけでしょ
何が問題なんだろう
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 02:57:01 ID:+5Xdjb3O
- 留学生あがりごときに日本のやり方が理解できるわけがない。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:09:51 ID:Ds+QvhII
- >>108
日本人の安定雇用という、企業としての社会的責任を果たしていないことが問題。
批判されて当然でしょ。
無能な日本人一人と、有能な中国人一人がいたら、無能な日本人一人を雇うのが企業の社会的義務。
どうしても有能な中国人一人を雇いたかったら、その分無能な日本人二人を雇わねばならない。
簡単に言えばこういうこと。
まあ日本でフランチャイズのやり方(脱サラリーマンの騙し方と操縦法)を学ばせて、今は直営店段階の中国で応用するつもりなんじゃないかと。
でも、どう考えても転職するよな。中国人じゃw
中国語を使える日本人社員を養成した方がいいよ。
亀田弁当といい、相当なバカがローソン内部にいると思われる。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:15:43 ID:Ds+QvhII
- 脱サラリーマンって変な言い方だな。脱サラ経営者。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:17:56 ID:ypmKf7qK
- >>110
無能な日本人二人を雇うくらいだったら有能な中国人一人を雇えば良いだけの話
企業は慈善事業じゃないんです
ましてや日本の殻に閉じこもってたら駄目なんですよ
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:29:36 ID:Ds+QvhII
- >>112
>>企業は慈善事業じゃないんです
あなたそれは経営者一族の利益しか頭に無い吉兆と頭の中身が同じだよ。
儲け第一の原始的資本主義しか念頭に無い。
その点共産主義者にも通じる発想だ。
企業は営利活動だけでなく、雇用や業務を通じて地域や社会に貢献しなければならない。
それでこそ企業は地域や国家の庇護を受けて、営利活動を行えるというもの。
逆に自分の利益しか念頭に無い企業など、地域や国家は庇護する必要など無いということになる。
「中国のローソン資産は人民の名に置いて没収し、国有化する」
中国人がこう言い出したら、誰がローソンの資産を守ってくれるのかということね。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:33:02 ID:5KYgD+fd
- >>110
それじゃ資本主義じゃなくて社会主義じゃないw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:43:41 ID:3XiuTlhs
- ローソンKYだなw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:44:36 ID:GKYJdPi/
- >>86
続き
日本国土が中国からの労働者でいっぱいになる。
日本が満州やチベットや東トルキスタンのように中国人に乗っ取られる。
- 117 :110:2007/11/17(土) 03:50:03 ID:Ds+QvhII
- >>114
違う違う逆だってw
国家における企業の倫理と社会的貢献を問うのが、マックス・ウェーバー以来の資本主義の精神。
『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』を読んでくれ。
逆に「企業は単に経営者一族が儲けるための道具」という拝金主義&縁故主義(ネポティズム)は、実は一種の企業悪玉論であり、実のところ共産主義に通じる発想。
共産主義社会だったはずの中国が、凄まじい拝金主義の超資本主義社会になってるのが好例だけど。
営利企業の本来の性質を悪として考える必要なんか無いよ。それは共産主義。
単に倫理と社会的責任を無視した経営者が(吉兆の湯木一族のような)いるだけ。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 03:51:56 ID:jiJBUsZ9
- それはない
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 04:07:32 ID:zgacWts7
- 沖縄はファミマとローソンが多くて同じくらい利用してたけど
ローソンは止める(しにマジ)何かと気に入らない企画が多いし
ファミマは親台だからおk
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 04:34:06 ID:VdV/IyuQ
- ローソン中国進出?
>>119
台湾は統一が7-11や黒猫のライセンス提供うけてるし
ファミマやHI-Life多いね。
沖縄のコンビニは本島はローソン、ファミマ、ホットスパーが多いが
宮古は7-11が多かったりと変わってるではあるな。
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 05:36:11 ID:iS510e04
- 近所のローソンのもう如何にもならない位無礼とか言う以前というか
雇うなとか客の前に出すなとか文句言いたい深夜バイトのババア
(あれはババアという名の生き物だ。)が多分在日だったのでローソンは余りいかなくなった。
もっともとっくに馘首になっているけれど。
在日の根拠=外見的特長もさることながら、金という名前の時点で日本人では無いよ、少なくとも。
というか、日本語の発音もおかしかったので在日かどうかも定かじゃないな。
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 10:48:51 ID:uetriQod
- 衛生面は大丈夫なのかね
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 10:52:17 ID:15W/YyZM
- よし今日からローソンにはいかない!
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 10:59:31 ID:nXl49Esn
- これが朝鮮人ならローソン行けなくなるところだった
反日の国民に日本で接客業に従事してほしくない
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 11:12:47 ID:dt1J+A6c
- 中国人雇うなら氷河期世代の難民を救ってやれよ、日本人だろ?
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 11:22:19 ID:TKdzRpBW
- いずれ中国進出するときの布石としての採用なら問題ないと思う。
でも、高学歴中国人ほど現場嫌がるし、バイトとの付き合いも
どうかなあ・・・、同国人なんだからこれくらいの不正は・・・とかに
なりそうな気がする。
雇ってもいいけど、日本人と同じ感覚で仕事させるのは危ないな。
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 11:58:05 ID:dL+RKZlI
- 中国>フリーター
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:13:27 ID:43eVehre
- 多分、数年後には、ローソンって蛇頭ギャングのカモにされてんじゃねぇの?
警備体制とか筒抜けになって。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:27:22 ID:TKdzRpBW
- >>128
ありえるね
ローソンの中の人は早めに転職した方がいいんじゃないの?
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:28:07 ID:Oc7MXjvO
- さよなら、ローソン。もう、使わない。
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:28:23 ID:vOkLyAVv
- いいんじゃねーの
優秀な人材なら問題ない
- 132 :どんつく:2007/11/17(土) 12:31:56 ID:g2OvJWwW
- 東北のほうにいくとローソン多いよね。
ローソンて夢が無いよね?なんか。
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:32:09 ID:kGHWBDSc
- ローソンで買い物しないだけだからローソンの御偉いさん、よろしく!
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:33:10 ID:6uqxgYpp
- まじめに働いて日本が好きな中国人なら大歓迎だ。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:46:42 ID:Vg7HR15m
- ローソンオワタ…
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 12:49:10 ID:P0tiynar
-
ローソンって、根っからの反日企業だな。><
テレ朝のサンプロでも、靖国参拝反対と猛主張。
日本で商売してるのを忘れてるんだな。
- 137 :少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/11/17(土) 13:22:34 ID:Y/hgHZLz
- ――亀田戦のチケットだけ売ってろ。
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 14:20:09 ID:3mgvFD12
- >>134
日本のカネだけが好きな中国人と識別する手段はないがな。
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 14:40:19 ID:kGHWBDSc
- >まじめに働いて日本が好きな中国人なら大歓迎だ。
そんな支那人はいねえ!
やつらに後ろを見せたら襲われると思わんと危険だ!
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:06:14 ID:rcUbBjT6
- ローソン出典ラッシュのサイタマ南部。
乗っ取りは着々進行中!
オマエラ涙目wwwww xyz
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:41:05 ID:T/Rui51A
- でもローソンって郵便局代わりに使えて、ちょっとした書類の郵送には便利なんだよな。
郵便局までいくのが面倒な(時間かかる)場合、どうすればいい?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:09:15 ID:0aGcgpyO
- どうしてここの人間はアジア人を見下すのだろう?
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:11:12 ID:vKq21yHl
- ゴミ屑ニートなんかより、中国人の方が
よほど価値があるからね。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:18:32 ID:V9Pp0xeV
- ローソンでバイトしてるから良く分かることがある
ローソンは特亜、特に超賎が好きだね
店内放送の今日の日付の過去の出来事やニュースなんか
偏りまくりだし、寒流アイドル関係のアピールもすごい
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 18:25:44 ID:DO6+oWEK
- 近年、留学生による犯罪,不法滞在などが増えているが
大学の財政難のために留学生が全校生徒の1割を超える大学が少なくない
履歴書と願書だけで入学できる様にしているからだ
文部科学省 高等教育局学生支援課 河本 雅弘 曰くそんな大学は無いそうだ
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 23:38:05 ID:gVZu5T9c
- 横浜行ったら大抵のコンビニの店員が片言の日本語喋ってた
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 00:22:54 ID:ZHgZ0TK7
- >138>139
まあ、チョンよりはマシだろ!
同じ反日でもチョンより中国人の方が真面目に怠けず働く奴が多いしね!例え日本の金しか興味のない中国人でもなww
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 00:26:34 ID:Z3kkjrTA
- じゃあ
もうローソンで買うの辞めるわ
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 00:41:37 ID:JJEfpn1N
- >>104
……異人さんは棒で殴ることを空手って言うんだ……
空手って空の手つまり何も持たないから空手なんじゃなかったっけ?
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 00:49:32 ID:1PYOtwl1
- >>142
犯罪者が多いからじゃね?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 01:30:07 ID:ZBalAII7
- 亀田といい特亜といい
ローソンにはロクなのが寄ってきませんね
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 03:37:09 ID:O2wTV/kq
- >>38
偏見とか外国人犯罪NO.1の中国人を事実無根みたいにいうなよ。
その論理で言えば金正日にもいいところはあるし、ナチスにも良い部分があるな。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 03:38:04 ID:O2wTV/kq
- ローソンバカすぎ。。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 03:40:21 ID:O2wTV/kq
- >>84>>88
甘ったれんな、日本は丁寧すぎるぐらいだ。外国言って見ろ一度。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 03:42:52 ID:O2wTV/kq
- >>142
何アジア人全体の話にしてんだよ。
問題なのは日本での外国人犯罪者の1位,2位のCHINAとKOREAだけだ。
実質的に犯罪ばかりしてる奴らを「偏見」とか事実は違うかのように言う所がお前らチャンコロの姑息なところだ。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 03:44:24 ID:O2wTV/kq
- http://support.lawson.co.jp/support/inquiry/top.html
ローソンのHP。抗議を送ろう!
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 04:11:01 ID:n0S0bxbX
- ローソンにて、お客が店員に襲われる新手のコンビニ強盗事件が発生する予感
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 04:14:09 ID:4mVzuXgk
- >増加する外国人アルバイトの管理でも活躍を期待している
ああ。店長と店員が組んで商品がなくなるとw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 04:22:29 ID:Slv7QjNm
- 数字も日本語で発音できんような中国人がレジやってたのは
こういう事だったのか。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 04:24:12 ID:CEJkWWbS
- ローソンはガッタガタだのぅ。
アムウェイやってる馬鹿女が専務だったり、フランチャイズ店に対して
極めて冷たかったり。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/19(月) 04:54:12 ID:BcJM14Br
- >>142
アジアってどっからどこまでだよ?
テメーの言うアジアは3〜4ヶ国しかねーんだろ?
そーゆーのは特アっつーんだよ糞ハゲ!
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 00:45:05 ID:9/EYShX+
- 中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 02:49:55 ID:JzTMcoUW
- ベトナム人、ついに来たね
そして、各店舗に、ベトナム人、集団強盗団が連日連夜
訪れ・・・
終了
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/22(木) 02:52:05 ID:BbKFrvXt
- >>163
ベトナム人がそんなに悪いって話を聞いた事はないが。
参考になるソース出してくれない?
- 165 :猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/11/26(月) 10:14:35 ID:WDeVCkCs
- ローソンもこんな事をやっているから冴えないんだよ。
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 10:37:40 ID:EfnRN5Sf
- 中国人のバイトエリート意識高杉でつかいずらいよね
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 10:41:29 ID:EQFog0rl
- 安い人件費だけが目的だってことがわかってないのかな中国人。
何か問題起こせばコストダウン効果なんか吹っ飛ぶのに、ローソンアホだね。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 19:29:15 ID:VPdMnq3l
- ローソンと中国。こんなこともローソンの中国対策です。
http://1st.geocities.jp/hotmondai/index/
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 19:31:00 ID:b+JAzP7f
- ティウンティウンティウン
- 170 :メッサーシュミットBf110E-1 ◆pHE387HuhE :2007/11/26(月) 19:53:13 ID:ECjcIJt7
- 大阪のローソンは割と接客もよく、握り飯はうまいぞ。
正直に言って、セブイレやファミマよりもローソンの方が個人的にはいいわ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:07:38 ID:iTl8Uo1D
- >1
【人民網】 「留学生の8人に1人が中国人」 〜在日中国人留学生が7万4千人に [08/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187684148/l50
このスレのネタの文章が大間違いだったのは散々既出ですが。
誤記事でした。中国大使館も日本も留学生の6〜7割が中国人って公的に解説してますよ
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:09:49 ID:iTl8Uo1D
- これはたいした記事じゃないよ
イオンとかは遥か以前から特別枠あったし。
だから社内の偉いとこにも特亜系いたりw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:10:10 ID:ydtJ62Jy
- ローソンは何でわざわざ警戒心抱かすようなことしてるんだよw
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:10:52 ID:9WHYuaed
- さ よ な ら 労 損
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:12:18 ID:hHs+EHJs
- サンクスとファミマに嵌められたなローソン
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:17:22 ID:iTl8Uo1D
- イオンーミニストップ
イオンはローソン買収しようとして読売新聞の一面にも記事が出た事があるが、あれは読売の先走りだった
でも業界内ではいつ買われてもおかしくない状況。イオンはミニストップとローソンを合わして駄目なコンビニ(ミニストw)で王者のセブンに対抗したいとか。
ダイエーにイオンが手を出したのもセブンに大きく差を付けられてる食品レベルの向上をイオンよりマシなダイエーに期待したから
食べ物だとセブン>ダイエー>イオングループだから(常識)
イオンは衣類が得意で元々衣類で商いをしてたとこが発祥
スーパーとしての展開は他の見よう見まねや買収
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:35:03 ID:E5jdmjNu
- 先週の木曜くらいのNHKクローズアップ現代の内容。
某コンビニ大手が社員を3日ほどの研修で店長にさせたものの、
店長はアルバイトを雇うノウハウが無いため、
自分が22時間勤務をして、鬱病になった事例を紹介していた。
そういう使い捨てのためならいいんじゃない?
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 20:47:01 ID:iTl8Uo1D
- >>177
あれは現場社員だろw
人事や商品開発とか営業とかそういう部署の社員の話じゃない
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 22:53:38 ID:s2ympHt8
- >>149
サイとかヌンチャクとかトンファーとか、様々な武器術もあるよん!w
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/26(月) 23:22:44 ID:s2ympHt8
- >>1
今迄でもアルバイト店員には多数の中国人留学生が使われているのに、
ここのニートと思しき似非愛国者(w)連中は、今更一体何を言っているのかねぇw
しかも中国人留学生の非正規雇用が増えているのは、ローソンだけの話じゃない。
セブンもファミマもニコマートもampmも、この流れはどこも一緒。
それが悔しければ、自分もローソンなどに就職すれば?ww
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 00:32:11 ID:y8bNE6FW
- 日本人だとまともなのが入ってこないからだろ
留学生はめちゃくちゃ勉強してるし、2、3ヶ国語話せるのもザラにいる
でも日本人社員は妬むだろうから、イジメとか対立が発生して却って人事管理が大変になると思うが。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 16:30:58 ID:UXCgDl+i
- 中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会
http://www.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 17:02:00 ID:NeXeQgoL
- 中国で内戦開始後にコンビニDMZでも作るんじゃねーの?
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 17:32:46 ID:owInXd7u
- ローソンには、永いこと行ってないな。
今後も行くことは無いかもしれん。
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 20:32:29 ID:ycShFy/t
- 東京のローソンの店員は日本語が分からないのが多い。
ローソンって日本の会社なの?
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 20:37:00 ID:GIXFMhjW
- 【私費】外国人留学生受け入れ反対【国費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1148984869/l50
日本の留学制度や日本に来てる留学生の事良く知りたいならこのスレが2chではナンバー1
変なレスをうざがらずに最後まで全部読んでみればいいぞ
実際を知らない奴らに騙されない為にもね
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 21:27:51 ID:sf4fVxAP
- ローソンは控えるとするか。
最近、コンビニの店員が日本人だとなぜか落ち着く。
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 02:23:30 ID:IfdlSWES
- 10人だけだろ?
中国人とタイ人ならいいよ。
お前ら知らないかもしれないけど
彼ら凄い真面目に働くからびっくりするぜ。
あ、韓国はナシの方向で
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 14:57:29 ID:Vyfy10nQ
- >>188
チャンコロ乙
チャンコロの雑さ加減もいいとこだ
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 15:15:31 ID:0uhVOHTe
- 近所のコンビニで弁当買うと、レジの店員が「あたたたたぁ..マシカ?」って変な日本語で聞いてくる...
毎回吹き出しそうになるよw
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 16:28:38 ID:j2e8Zi7b
- ローソン可哀想w
ジャスコやオリジンの方が多いのにwww
- 192 :(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/11/30(金) 16:30:02 ID:8hdGEN3W
- よし、ローソンは避ける。
さよならローソン。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 16:31:42 ID:Bp+b+o6R
- さすが売国企業。
つうかコンビニ自体が悪魔のシステムだとどこかで読んだ事があるな。
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 17:15:46 ID:jsY2X4PQ
- 昔から中国人留学生のバイトは雇ってたな。愛想が良くて良い娘だったけど、そんな人稀なんだろうな。
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 01:56:07 ID:hTIqNNp2
- コンビニ業界もそろそろ間引きが必要なんでしょう。
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 11:23:19 ID:rBqrWedu
- マスゴミと中凶の友好印象操作報道、番組に騙されるな
《90年代に始まった反日外交》
「日本とアメリカとの間に楔をいれる」
「大東亜戦争=中国とアメリカの共同戦線」
「中国人民とアメリカ人民は日本軍国主義と
闘った同志であるいう宣伝工作」
「江沢民のパールハーバー視察(真珠湾攻撃)」
「西安の地に降り立つクリントン(西安事件)」
「中国の情報宣伝工作に荷担する外務省」
http://www.youtube.com/watch?v=WhrJV0pChx0
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 11:31:28 ID:d7+2mmHR
- 不買決定
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 12:00:38 ID:d0mfnef4
- 実力で日本人を差し置いて内定が出たなら、たいしたものだがな。
単に日本人の応募が少ないだけなんじゃないのか。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 12:21:56 ID:7fG/SvDT
- シナ人は日本で必死に真面目に働くぞ
認められたら一族を日本に移住させられるシナ!
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 12:48:59 ID:Ds0uZaA8
- いいんじゃないか?
海外に飛び込んで現地で就活やる気概は見習いたいもんだ
45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)