■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【民主党】 北朝鮮の制裁解除問題など難しい問題が山積と菅氏 [11/17]
- 1 :死にかけ自営業φ ★:2007/11/17(土) 15:42:40 ID:???
- 与野党の攻守がめまぐるしく変わるこのごろ。
福田総理は訪米しブッシュ大統領との会談に臨むが、北朝鮮の制裁解除問題など難しい問題が山積。
ソース 菅直人の公式ウェブサイト 16日付け
http://www.n-kan.jp/index.html
- 2 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 15:43:11 ID:TQfI0pYy
-
はい?テロ指定解除と制裁解除は全く違いますが?何処の惑星の生物ですかお前は?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:44:38 ID:xIv06pl3
- あいかわらず、おバ菅ですね
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:45:14 ID:nCse2ApI
- 菅直人は北朝鮮の拉致工作員を逃がしたバカだったよなww
民主はダメダメですねww
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:45:18 ID:E4VN/cmk
- 八十八箇所参りにハイヤーでも使ってたんじゃないかのう
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:46:08 ID:UVdRs970
- 『週刊新潮』 2005年4月28日号
「朝日」が立派に育てた中国「反日暴徒」
「靖国参拝」も「教科書問題」も、火付け役は朝日新聞だった
おそらく、中国の反日デモを目の当たりにした朝日新聞の胸中には複雑な思いが去来した
に違いない。日本大使館に石を投げる人民の主張は、朝日が口を酸っぱくして繰り返した
「歴史認識」とすっかり重なっていたからだ。ならば、胸を張るがいい。中国共産党と力
を合わせて種を蒔き、水をやった努力が今、「反日暴徒」の実を結んだのである。
ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。「そもそも、日中間で政治問題化した歴史認識
問題、つまり靖国参拝や教科書などを記事で大きく取り上げて、中国で火がつくように
仕組んだのは朝日新聞でした。
朝日が大きく報道し、中国政府がそれに反応して大騒ぎする。この構図の中で、中国は、
国民に根強い反日感情を植え付けてきたのです。つまりここ3週間に起きたデモは、朝日
が繰り返し、日本は誤った歴史認識を持っていると報じた結果、若者達に高じた反日感情
がベースで、朝日のとった親中路線を進めた結果の出来事なのです。」
朝日新聞が編み出したのが、中国共産党と″一心同体となった「御注進ジャーナリズム」
と呼ばれる手法だった。OBの稲垣氏が説明する。「御注進ジャーナリズムとは、中国が
反発すると予想できることを、朝日が大々的に報じて、中国政府に反発という反応をさせ、
また、その反応を大々的に報じて増幅させる手法です。私は朝日は親中というよりも、
中国に媚びている″媚中だと思っていますが、この媚中メディアの書くことは外交
カードになるということを中国に知らせてしまった罪は大きかったのです。」
- 7 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 15:46:43 ID:TQfI0pYy
- 大体攻守ってなんだ?
其処は一丸となって当たるべき事柄だろ??お前其れまで政局に利用・・・・して来たよなこの屑。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:47:33 ID:gzn3iS+N
- http://jp.youtube.com/watch?v=ZLiXM3uWo3I
これは、オーストラリアのビール会社
「ブルータン」が公式に製作&公開した映像です。
横柄で威張り散らした態度のデブ日本人が寿司屋でクジラ料理を注文、
直後にデブ日本人が背後から串刺しにされ、
寿司職人が電気ショックで止めを刺す、という内容になっております。
普通の神経の持ち主ならば、あまりに酷い内容に唾棄するところで
映像を絶賛するコメントが散見されますが、
「わお!レイシスト(差別主義者)のCMだ!」等、
非難する書き込みのほうが大勢を占めております。
ちなみにこのブルータン社、
ビールが1ケース売れるたびにシーシェパードに1豪ドルを寄付し続けております。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2007/11/17(土) 15:48:09 ID:q8yA/xJN
- シンガンスのお友達の菅直人せんせえに拉致のことなど語ってほしくはないな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:48:44 ID:FcJcHg2b
- またカンガンスか!
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:49:42 ID:ZdvKpq4o
- 北朝鮮の制裁解除、ありえないだろう
在日の韓直人には、さぞかし心を痛める問題なんだろうな。
- 12 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 15:50:36 ID:TQfI0pYy
- 奴の脳内ではテロ指定解除=制裁解除となってると メモメモ
国連決議を重要視する民主党ならではだなー(ぼうよみ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:52:31 ID:9I3KsxhQ
- >>2 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 15:43:11 ID:TQfI0pYy
>はい?テロ指定解除と制裁解除は全く違いますが?何処の惑星の生物ですかお前は?
民主党=テロリス党
という別名があります。
奥様、このニュースもうご存じ?小沢がテラワロス級の自爆をやってくれましたわよ。
小沢が戻ったことで、民主党も道連れ!
15 :日出づる処の名無し:2007/11/17(土) 08:45:37 ID:eO3SQe0D
526 :日出づる処の名無し:sage:2007/11/17(土) 08:21:06 ID:eO3SQe0D
Japan's opposition to stall 'war on terror' bill (AFP)
http://afp.google.com/article/ALeqM5jXeJAByrHpcFkfGpnCYfoee85zFQ
> Opposition leader Ichiro Ozawa countered that there should be "no worry at all" about not pleasing Bush
> as the US president is deeply unpopular at home.
> "President Bush has no support from the American people. You don't have to show regard for him," Ozawa
> told the liberal Asahi Shimbun newspaper.
全世界へ絶賛配信w
(ノ∀`) アチャー
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:53:20 ID:/7ablgx7
- 図らずも菅の本音が・・・
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:54:52 ID:ddzKjjy5
-
民主党は、北朝鮮への制裁解除していのか?
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 15:55:10 ID:f+BuT2BU
- ああ、お前の存在とかな
- 17 :アドルンGLXY ◆p48NeyOy4M :2007/11/17(土) 15:55:36 ID:67NnEVQf ?2BP(108)
- なぜここで制裁解除が出てくるんだろーねー(棒読み
カンガンスの本音がぽろっと出ちゃったんだろーねー、きっと。
それならこの間の制裁延長にも反対しとけよ。
半端に空気を読んで、どこぞで本音こぼしちゃ無駄無駄。
- 18 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 15:56:49 ID:TQfI0pYy
- >>13
ヴぁーん英語よめないー
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:01:38 ID:6DdTi43Z
- 民主化だしな
バカの集まり
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/11/17(土) 16:04:47 ID:a6yYM026
- >北朝鮮の制裁解除
名目だけの解除だ、実質、制裁を続く
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:05:21 ID:vg/LAxmE
- >>18
小沢:「藪は米国民にそっぽ向かれてるから、別にかまわなくていい」
とアサヒが伝えました……ってさ
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:06:01 ID:lEcM0guo
- http://jp.youtube.com/watch?v=NS8XM7yNjAE
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:06:16 ID:nou8zPOj
- >>13,>>18
CNNでもBBCでもなく、AFP通信ってところが、笑いどころだな。
民主党、自民党を追い込むはずが、いつの間にか世界で孤立無援に…w
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:06:40 ID:OqohJbSE
- 韓直人は韓半島という仮想半島の代弁者だからな
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:10:12 ID:M1BYa7ec
- ミンスは国連命なんだから、なんでも国連で解決したらいいじゃまいか。
- 26 :廃韓堂 ◆ASIAZ9Z68. :2007/11/17(土) 16:10:27 ID:5UzVly9A
- >>1
はぁ?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:11:36 ID:+3o58J5D
- 解除問題?
なにいってんのコイツ。
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:11:37 ID:2vtndmMY
- 制裁解除に問題などありません
拉致した人たちを全て帰して実行に関わった
全ての罪人どもを裁けばいい簡単、簡単
ん?全てを無かったことにして制裁解除
するなら問題山積だけど・・・まさか・・・ねぇ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:14:36 ID:i7ocvk/o
- 制裁解除?なんの成果も無いのにか?
- 30 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 16:17:28 ID:TQfI0pYy
- >>21
正解!だけど朝日何を考えて(ry
小沢はまたトーホグの言葉足らずでしたー で誤魔化すのかwwwww
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:19:08 ID:04HpQF+K
- >>24
菅・直人(カン・ハント)でオケー
- 32 :高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/11/17(土) 16:19:24 ID:RtCN5Q9T
- 菅直人の今日の一言
■ 地球教
Date: 2007-11-17 (Sat)
月面探索船かぐや姫から送られる地球の映像、本当に美しい。大気も水もない灰色の月の
表面と対比して、水に恵まれ酸素を多く含む大気に覆われた青い地球がいかに貴重で
すばらしい存在かを改めて認識させられる。月には生物は生存できず存在しない。地球には
多種多様な生物が存在し、変化を遂げている。地球自身が生き物とも言える。地球上にすむ
人間をはじめとする生物は地球という存在の恩恵をかみしめなければならない。それなのに
地球上では醜い争いが絶えない。
かつて月に降り立ったアメリカの宇宙飛行士の何人かが「地球の存在は神に意志」と感じて
宗教家になったという話を立花隆の本「宇宙からの帰還」で読んだ。私も「地球教」になら
帰依してもいい。
ttp://www.n-kan.jp/index.html
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:22:10 ID:IYX386oY
- >>32
以下ド・ヴィリエとかグランドビショップ禁止
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:22:10 ID:ZkGruPCK
- 経済制裁の延長が難しいと抜かす韓直人は朝鮮半島にお遍路に行って帰ってくるな
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:22:27 ID:vJ75/GV3
- >>32
>私も「地球教」になら帰依してもいい。
あばばばばばば
- 36 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:24:24 ID:QzKv5N3r
- 拉致犯人のシンガンスの釈放嘆願書にサインした
菅直人先生に言われたく無い。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:26:18 ID:Ufw6vG2V
- 党首が山田洋行から迂回献金を受けていた
という問題もあるな。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:30:42 ID:Wv16Clen
- >>1
つい本音がでたな、韓は。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:33:15 ID:l5QrSNJf
- まだ日本で議員やってるのか
朝鮮でやれよ
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:34:21 ID:PliS8isc
- 流石シンガンス派
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:35:11 ID:9I3KsxhQ
- >>18 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 15:56:49 ID:TQfI0pYy
>ヴぁーん英語よめないー
250 :代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E @株主 ★:2007/11/17(土) 09:29:35 還 ID:5uL82ifX
526 :日出づる処の名無し:sage:2007/11/17(土) 08:21:06 ID:eO3SQe0D
Japan's opposition to stall 'war on terror' bill (AFP)
http://afp.google.com/article/ALeqM5jXeJAByrHpcFkfGpnCYfoee85zFQ
> Opposition leader Ichiro Ozawa countered that there should be "no worry at all" about not pleasing Bush
> as the US president is deeply unpopular at home.
> "President Bush has no support from the American people. You don't have to show regard for him," Ozawa
> told the liberal Asahi Shimbun newspaper.
野党党首の小沢一郎氏は、ブッシュ大統領は国内で不人気であるので
彼をよろこばせなくてもまったく心配ないと(テロ特措法延長に)反対した。
小沢氏は『ブッシュ大統領は、米国国民の支持がまったくありません』
『彼に対して、敬意を表す必要はありません。』とリベラル紙である朝日新聞に語った。
この記事が、世界に配信されましたとさw
- 42 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 16:36:42 ID:TQfI0pYy
- >>41
マジでこいつ狂ってるわ。 MRIを撮ろう、間違いなく脳の中心部が空洞化開始してるから。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:36:45 ID:XsdffvVo
- 北朝鮮を語るのに、まず制裁解除を持ち出す菅直人って頭狂ってるの?(´・ω・`)
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:40:48 ID:9I3KsxhQ
- >>41
つまりシーハー大使に無礼を働いただけではあきたらず、
アメリカ国家元首を侮辱する発言を朝日新聞に載せた。
という、アメリカ国民とホワイトハウスの面子を
ピキピキにするような発言をしてたのが、
全世界に配信されたと。民主党の今後がとっても楽しみな記事です。
民主党はブッシュだけじゃなく、アメリカも敵にまわしちゃった。テヘッ
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:46:37 ID:Wv16Clen
- >>44
まぁ、常識的に考えたら外国の一野党の党首が何を言った所で、なんも出来ないだろうけどな。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 16:52:17 ID:9I3KsxhQ
- >>45
>まぁ、常識的に考えたら外国の一野党の党首が何を言った所で、なんも出来ないだろうけどな。
そうでもないって
今までアメリカは小沢には肩入れしていて、
小沢が入院する事になったときに、わざわざアメリカのいい病院に入院できるようにしようとしたとか。
野党の中では高く買っていたらしい。それがこの始末だから
今まで出てこなかった小沢の不正が田中角栄の時のように、
出てくるんじゃないか?と、期待されてます。
みずほや、カンナオトより、扱いが上だったらしいよ
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:03:24 ID:MJ89jP8A
- >>41
元々小沢民(なぜか一発変換)主党党首はアメ公に喧嘩売りっぱなしだからな。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:07:11 ID:ZXXIATWN
- >私も「地球教」になら帰依してもいい。
火星人が攻めてこない限り無理w
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:07:13 ID:N9OAHpkb
- なんで解除前提なの?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:24:47 ID:+9yH4zsI
- >私も「地球教」になら帰依してもいい
銀英伝のテロリストか?w
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:34:58 ID:iZPkWZ9Q
- なんでミンスの上層部からは、拉致問題のらの字でさえ出てくるのが少ないのか
- 52 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/17(土) 17:37:31 ID:TQfI0pYy
- >>51
監視してて何か言う度にヴァーかヴァーかとネットで晒してたら前張りネット対策チームがでけて
その日から記述が極端に減った。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:44:27 ID:rB73xOWT
- >>41
>『彼に対して、敬意を表す必要はありません。』とリベラル紙である朝日新聞に語った。
「タブロイド紙である朝日新聞」だったらよかったのに
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 17:52:23 ID:iZPkWZ9Q
- >>47
ショウタクミンだと一発変換できないから辞書登録した
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 18:11:56 ID:0lAhsz3V
- ちょw「拉致」じゃなくて「制裁解除」ってコトバが先に出るって
どーなのよ?カンガンス。
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 18:13:51 ID:X6seu0w6
- 管ちゃん、今度は頭よくしてもらう為にお遍路しなよ('A`)
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 18:28:04 ID:EvwmhDbq
- 本当のアホだな韓はw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 18:42:54 ID:0gdDaBqy
- シンガンス助命嘆願
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 18:51:34 ID:ycPKWXCn
- 韓国のオリンピック代表にカンなんとかっていなかったっけ
- 60 :回路 ◆llG8dm8Aew :2007/11/17(土) 18:53:43 ID:tAPk+MvL
- ∧∧
( 回 )___ >>1
(つ/ 真紅 ./ はっきり言ってお前頭おかしいよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /
 ̄ ̄ ̄
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 21:22:50 ID:yKodUovr
- >>1
カンパのお願い
これだけ太字で強調すんなw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 21:54:55 ID:IQya8rbd
- >菅直人
どちらの国のかたですか・・・
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 21:59:07 ID:Udj431Ga
- >>62
日本人の菅直人は産婦人科でチョンと取り替えられ北の工作員に、偽物は国会議員に…
だったら笑うw
- 64 :ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. :2007/11/17(土) 22:00:20 ID:B/HHOSzy
- >>63
何その大映ドラマw
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 22:02:04 ID:Udj431Ga
- >>64
お?俺、脚本家デビュー?w
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 22:24:21 ID:2cEgakqU
- 「制裁解除問題」なんて初めて聞いた。
アメリカの制裁は、国連決議に基づいてやってることだから、日本は関係ないだろ。
日本の追加制裁は、アメリカ関係ないし。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 22:25:51 ID:nClBbn68
- スレを開いた瞬間、>>2で終わってましたw
民主党はトップ3がバカすぎます。
- 68 :ズゴックE ◆VaTD8eQEgY :2007/11/17(土) 22:29:10 ID:VzgjaFJH
- 福田内閣の次はコイツ等がやんのか・・・
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 22:45:45 ID:LyVOWqJI
- 菅ガンスHPの「菅直人の今日の一言」なんだが、日によって文書の冒頭1文字空けたり
2文字空けたり、全く空けなかったりと文書構成メチャクチャだなw
それに、11/17の「地球教」ってwwwwwwwww
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 22:49:25 ID:5b5EI25h
- >>41
つまり、
「俺のケツ持ちは中共様だから
アメ公になんざ何言ったっていいんだよ」
とOzwが宣言したという認識でおk?
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 22:53:10 ID:68wqHCDy
- HAA? 勝手な問題つくらないように。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:03:52 ID:AVzQIn9M
- 要は拉致問題の事でしょ。
拉致を解決して制裁解除と言いたいんだよ。
- 73 :石破の恐るべき動きを断固粉砕!:2007/11/17(土) 23:04:43 ID:AVzQIn9M
- 日本版モサド設立を断固粉砕しよう!
諸君、あまり知られていない事だが、安倍は恐ろしい計画を立てていた。
それは、
日本版モサドの創設
である。
麻生や石破も支持しているし、野党では前原もそれに近い考えを持っているようだ。
モサドのような情報機関を日本も持ちたい…と体制は言っている。
しかし、ちょっと待って欲しい。
日本にKCIAのような工作、拉致機関が必要だろうか?
疑問もある。
工作組織が特定の国や組織に謀略をしないかという事だ。
もっと根元的な問題もある。
孫子に"用間"(情報戦)という章がある事からも解るように、
諜報活動とは戦争の一部
なのである。(例外もある。後を参照)
そう、憲法九条で禁止されている"戦力"になる可能性があるのだ。
しかもMI6やモサドと協力して作戦するかもしれない。
諸君。
KCIAもどきを作り上げ、憲法を破らんとする状況を打破し、日本を救おう。
以下資料
元警視庁公安部トップと防研の戦史教官、内閣衛星センターの情報専門家、そして石破による
工作に関する議論と政府への提言
http://research.php.co.jp/research/risk_management/policy/post_4.php
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:14:24 ID:/hr6ZJKB
- >>73
そのうち経済活動も戦争の一部とかいいだすわけだな。はいはい
是非作ってほしい。>日本版モサド
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:15:53 ID:/hr6ZJKB
- >>1
こいつが言うと何故か北朝鮮経済制裁解除推進してるように聞こえるな。
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:24:37 ID:5BaYPd+c
- >>73
包丁も戦力とか言わないよね・・・
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:31:08 ID:iZPkWZ9Q
- >>73
いいことじゃん
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:34:02 ID:E4IhBmNj
- もう民主は、国交正常化にむかってやるきまんまんだな。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 23:37:05 ID:lDJzGdfT
- >>76
あなたのげんこつも戦力です
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 00:34:46 ID:WPBqBd74
- >>76
有名な話だけど、ルワンダの虐殺は、10セントの中国製の鉈・・・
- 81 :一寸先は闇…:2007/11/18(日) 13:17:08 ID:PYYdwjgE ?2BP(0)
- 拉致犯人「シン・ガンス」の…釈放請求、出してる…民主党。
菅さん…と…その他の民主党議員さん達。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 13:24:17 ID:aSgXEMcw
- だってキムチコネクションが崩壊したら日本で生きていけなくなるもの、
この手の先生方は。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 13:39:03 ID:y+e669Tg
- シンガンス助命嘆願、と書き込もうと思ったら既に…。
結構知られてきてますね。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 13:44:13 ID:ecyE5gHo
- 平沼赳夫がワシントンで拉致家族とともに孤軍奮闘してるなか
小鼠は何やってんだ?
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 14:13:59 ID:1MnoCkkH
- 問題は拉致問題の解決であって、北の制裁解除など日本はまったく困らん。
どこの視点でモノをみてるんだ、ガンス直人は。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 15:23:59 ID:ZNS3sZk1
- パチンコ禁止、ヤクザ・マネー没収。
- 87 :りな:2007/11/18(日) 15:30:53 ID:pm1KFKWm
- >>831
辛氏が対日拉致に関わった証拠はない。
日本と南鮮が"そうに違いない"と決めつけてるに過ぎない。
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 15:37:37 ID:ki83KxWF
- >>87
おいチョンw偽名使っても口調でばれてるぞー
- 89 :石破の恐るべき動きを断固粉砕!:2007/11/18(日) 15:54:46 ID:pm1KFKWm
- 日本版モサド設立を断固粉砕しよう!
諸君、あまり知られていない事だが、安倍は恐ろしい計画を立てていた。
それは、
日本版モサドの創設
である。
麻生や石破も支持しているし、野党では前原もそれに近い考えを持っているようだ。
モサドのような情報機関を日本も持ちたい…と体制は言っている。
しかし、ちょっと待って欲しい。
日本にKCIAのような工作、拉致機関が必要だろうか?
疑問もある。
工作組織が特定の国や組織に謀略をしないかという事だ。
もっと根元的な問題もある。
孫子に"用間"(情報戦)という章がある事からも解るように、
諜報活動とは戦争の一部
なのである。(例外もある。後を参照)
そう、憲法九条で禁止されている"戦力"になる可能性があるのだ。
しかもMI6やモサドと協力して作戦するかもしれない。
諸君。
KCIAもどきを作り上げ、憲法を破らんとする状況を打破し、日本を救おう。
以下資料
元警視庁公安部トップと防研の戦史教官、内閣衛星センターの情報専門家、そして石破による
工作に関する議論と政府への提言
http://research.php.co.jp/research/risk_management/policy/post_4.php
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 16:21:33 ID:xjxFSH0q
- 2 :名前をあたえないでください:2007/11/18(日) 14:22:52 ID:AFMVBe0j
〓〓海外、食料品の消費税は0%!〓〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17%→6%
政府・マスゴミに騙されてはいけません!
世界各国の消費税の税率一覧
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 16:22:01 ID:h5e5tJvz
- なんで日本の議員の国内向け発言が東亜に・・・・・・w
- 92 :トテモイイエガオ◇Z1lHwbi.Wg:2007/11/18(日) 16:33:26 ID:pm1KFKWm
- 逃がさないぞ ^ ^
防衛スキャンダルは離さない…
まあ防衛省は徹底的に追い込む ^ ^
今後マスコミなんかの協力者総出で国民の世論と防衛省の中身をズタズタにし、テロ防止法粉砕を計る。
その上で解散を煽り、民主党を勝たせる。
革命だ。
そして日米同盟は… ^ ^
そのときの為に主に経済人からの組織票を奪い、また世論を誘導する事が重要だ。
中国かロシアからの"援軍"も期待出来る。
諸君!テロの準備は整ってきているよ ^ ^
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 16:34:26 ID:ZRZg5+rS
- なんで防衛省ばっかやられるんだ
- 94 :愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/18(日) 16:35:09 ID:h4xz0Gu/
- ブーメラン政党民主党、「山田洋行」事件で前原前代表の名前出る。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195365986/
マユゲボーーンwwwwwww ぼーーーーーんwwwwwwww
- 95 :武753式・改:2007/11/18(日) 16:44:17 ID:3gaVD9QN
- なんだ、また狂気がコテ替えてやってるのか。
懲りない奴だなw
>>94
恒例のブーメランですねw
- 96 :トテモイイエガオ◇Z1lHwbi.Wg:2007/11/18(日) 16:46:00 ID:pm1KFKWm
- >>94
そうか、粛正が始まったか。
いよいよだな。
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 16:47:21 ID:ZRZg5+rS
- 部落のくせにやたらと防衛関係詳しかったのは利権があったからかwwwwww
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 16:48:18 ID:TuacFEHo
- >>93
サヨク&特亜に都合が悪いから
- 99 :りな:2007/11/18(日) 16:58:53 ID:pm1KFKWm
- すまん。やっぱ>>92は取り消しだ。
こんな報道をしようなどとだれも考えてない。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 16:59:23 ID:ZRZg5+rS
- >>99
前罵詈乙
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 17:09:26 ID:ki83KxWF
- 狂気の倭って韓一並に頭悪いんだなw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 17:15:08 ID:orRXKCWo
- さすが菅ガンス。
米国がテロ支援国家解除したら日本も制裁解除しなくちゃいけないのかよw
それに、米国議会での動きは無視するのか。
- 103 :トテモイイエガオ◇Z1lHwbi.Wg:2007/11/18(日) 21:46:31 ID:pm1KFKWm
- ぼくらの機密保護法延期論!
--なぜ安倍を叩いたか、そしてこれから--
今からもここは大事になってくる。
というか安倍総理はもともと機密保護法(スパイ防止法)を作るつもりだった。
安倍政権が出来る直前辺りから左派は警戒して準備していた。
JNSC構想(安全保障会議構想)を知っているだろうか?
国家としての戦略を立てる、
“平時の大本営”
とも言える会議を立ち上げようとしていたのだ。
そうすると、議員や事務員さんが気密に触れるので、その為に気密保護法を作る動きがあった。
しかも、である。
あまり知られてないが、安倍総理は
“日本版モサド"を作ろうとまで考えていたのだ。
「情報なくして戦略なし」なんだそうだ。
実際外務省や公安なんかの人間で会議を立ち上げて
構想まで具体的に作っていたのだ。
当然憲法はどうなるのかという話になる。
さすがに各国は警戒してるし、水面下で潰しにかかる準備にかかっている奴もいるだろう。
実は朝日が安倍政権を最初に叩いたのは内調についてだったし、自衛隊情報部が報道に文句をつけた時は実に早くネタになった。
これだけ見てもみんなが敏感になっているのが解るよね。
断乎反対だ!
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 22:22:01 ID:n5rVmwaR
- 菅ガンスはまず家族会に頭を下げないと。
話はそれからだ。
>>94
ブーメランて怖い( ・д“・)(・д・ )ネー
- 105 :めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/11/18(日) 22:23:36 ID:LVIIYHvH
- で、シンガンスの釈放署名した奴誰だっけ?
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 23:07:50 ID:vRdCMf29
- 韓一とかあじこことか愛称がついているキチガイもいるんだな。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 23:11:03 ID:ULh4YrnA
- >>1
おいおい、制裁解除が前提か?
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 23:11:49 ID:1W75nUHz
- 制裁解除は早急に決定する必要がある
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/18(日) 23:13:04 ID:yhG1AtHi
- ,、|,、
(f⌒i
U j.| 吊れ!釣れじゃなくて『吊れ!!』
UJ
:
‐=‐
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)