■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【韓国】 「高陽尾長鶏」は、ひょっとして日本の「尾長鶏」?…天然記念物指定電撃保留 [11/28]
- 1 :依頼456@ちゅら猫φ ★:2007/11/28(水) 17:34:23 ID:???
- 高陽尾長鶏、ひょっとして日本鶏?…天然記念物指定電撃保留
6月に文化財庁が天然記念物指定を予告した高陽の尾長鶏が“にせ物”論議に巻き込まれた。
渡り鳥の渡来地などが天然記念物に指定予告されて、近隣住民たちの反対で撤回された
場合はあるが、動・植物をあわせて、指定予告が保留されたのは今回が初めてだ。
この過程で、文化財庁は天然記念物指定予告をする前、血統調査に必要な購入経路および
分譲記録さえ把握していないことが確認され、深刻な行政の“でたらめ”ぶりが明らかになった。
26日、文化財庁によれば、京畿道高陽市のある農場で飼育されているイ・ヒフン氏所有の
尾長鶏は、6月11日、国家指定文化財(天然記念物)指定が予告された。
これは「高陽尾長鶏が外来種より韓国在来鶏と系統分類学的にさらに近い」という農村振興庁
傘下の畜産研究所の研究結果(昨年11月)を根拠としている。
しかし、指定予告半月で、天然記念物指定作業にブレーキがかかった。ある鳥類研究団体が
「高陽の尾長鶏は日本の尾長鶏(日本鶏・特別天然記念物)の国内飼育種である可能性が大きい」
という異議申請を受け付けたのだ。
同団体は高陽尾長鶏と京畿坡州市のまた別の尾長鶏が、類似の品種とみられるため、
遺伝的同一性を分析しなければならないと主張した。
坡州農場は日本鶏を国内に入れて飼育している所の一つだ。
文化財庁は天然記念物指定を保留して遺伝子分析を施行したが、
その結果さえも論議の余地を残している。
先月初め、文化財庁が回答した公文書では「高陽集団の一部個体だけが、
坡州尾長鶏と遺伝的関係が成立し、大部分の個体は関係がない」と記されている。
いくつかの鶏だけが遺伝的に似ているからといって、2つの鶏が同じ品種だとは見られないと
いうことだ。
ある獣医科大学教授は「こういう場合、母集団を広げて、もう一度分析をしてみなければ
ならない」とし、「天然記念物指定は純粋学問と別に、利害当事者が明確に存在するから、
こちらでもあちらでもない、あいまいな結論を下したようだ」と語った。
一部では外部の主張を受け入れて「指定撤回」を決める場合、文化財庁が自身の誤りを
自ら認める形になって、躊躇しているのではないかとの疑惑まで提起している。
韓国速報 07/11/28
http://www.worldtimes.co.jp/kansok/kan/soc/071128-3.html
関連スレ
【韓国】 絶滅危機の尾長鶏発見〜日本天然記念物の尾長鶏の韓半島起源説研究に使う[2006/09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158419416/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:36:00 ID:TMEhee+s
- あれ?
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:36:13 ID:ugAj93ef
- これは秀吉のせいだな
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:36:19 ID:/Ff6EbAP
- ひょっともしない。まるパクリです。
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:36:22 ID:vIIXwVl1
-
======== 半島の歴史 ver2.0 ==========
10世紀 長白山が過去2000年間で世界最大級とも言われる
巨大噴火を起こす(リセット)
1010年 「契丹」に侵略される。首都開城が陥落。(キタン人化)
1013年から1019年まで継続して侵略される。 (キタン人化)
12世紀 「女真」の侵入。侵略。「金」に朝貢。 (満洲人化)
1231年 「蒙古」に侵略される。首都開城が陥落。国王江華島に逃亡
長い間、無抵抗の半島はモンゴル軍に蹂躙される。(モンゴル人化)
1247年 「蒙古」に再侵略される。しばらく蹂躙が続く。 (モンゴル人化)
1258年 雙城総管府を置かれる。翌年、王子を人質に降伏。(モンゴル人化)
国内には多くの蒙古軍人が駐留。 (モンゴル人化)
1270年 東寧府を置かれる。 (モンゴル人化)
反対派が済州島に移って徹底抗戦。1273年に鎮圧 (モンゴル人化)
1274年と1281年「元寇」(半島人主力で日本侵略。が、全滅(モンゴル人化)
1356年から1362年までの紅巾賊侵入により首都開京が陥落 (シナ人化)
1419年 「応永の外寇」 17000人で対馬を襲撃。船、家を焼き、住民を虐殺する。
しかし、少数の対馬軍に撃退される。
1592年 と1598年秀吉の「唐入り」 首都漢城が陥落(短期でヤマト化は無理)
1627年 「後金」に侵略される。平壌を超え、侵略されるが漢城までは来なかった。
しかし、国王は江華島に逃亡(満洲人化)
1636年 「清」に侵略される。首都漢城が陥落。清軍が、す早く江華島への道を遮断。
泥濘の中、朝鮮王仁祖は清の太宗に降伏、大清国属国となる。(満洲人化)
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:36:40 ID:9iJFg1Pe
- 早く起源を主張しろよ!
- 7 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/28(水) 17:37:06 ID:EgBHlA+e
- ひょとするとひょとするでコロン
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:38:12 ID:/Ff6EbAP
- >指定予告半月で、天然記念物指定作業にブレーキがかかった。ある鳥類研究団体が
>「高陽の尾長鶏は日本の尾長鶏(日本鶏・特別天然記念物)の国内飼育種である可能性が大きい」
>という異議申請を受け付けたのだ。
>同団体は高陽尾長鶏と京畿坡州市のまた別の尾長鶏が、類似の品種とみられるため、
>遺伝的同一性を分析しなければならないと主張した。
>坡州農場は日本鶏を国内に入れて飼育している所の一つだ。
へぇー、あの国にもまともな研究団体があったんだ。
- 9 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/11/28(水) 17:38:13 ID:lLUMyC4K
- >>1
<丶`Д´><日本の尾長鶏こそヒデヨシが奪っていったものニダ!!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:38:25 ID:GS0RU9kP
- 韓国でこういうブレーキがかかるとは。
普通の国なら当たり前のこと なんだろうが、
韓国人がやっているのかと思うと、ちょっと感心してしまう。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:38:27 ID:3GhPSeO2
- 珍しく立ち止まったか(プッ
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:38:53 ID:llbXzCZt
- >>6
<丶`∀´> えッ・・・、起源捏造の許可が貰えるなんて思わなかったニダ
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:39:28 ID:k23XEdjg
-
韓国起源確定だな
- 14 : ◆65537KeAAA :2007/11/28(水) 17:39:53 ID:L4Yb+JlZ
- 今までなら「DNAが同じ」=「ウリナラが伝えた!」だったのに
一体どうしちゃったの?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:40:07 ID:drs178SW
- >>6に言いたい事言われた
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:40:34 ID:MFE8tCsI
- 心配無用ニダ。
そのうち尾長鳥は朝鮮起源になるニダ。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:41:15 ID:LpWHALxL
- よくわからないけど、親日派が紛れ込んでいることだけは確かだな。
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:41:21 ID:LpCxzh5y
- >深刻な行政の“でたらめ”ぶりが明らかになった。
いつもの事
珍しくも何でもない
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:41:51 ID:k23XEdjg
-
>文化財庁は天然記念物指定を保留して遺伝子分析を施行したが、
>その結果さえも論議の余地を残している。
どんな精度の遺伝子分析だよww
- 20 :〈ヽ`∀´〉(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:43:18 ID:vC1pgF1x
- 「また一つ世界に新しい笑が生まれた」ってか・・・!
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:43:20 ID:ugAj93ef
- ひょっとしてあの朝鮮通信使が盗んだってのがコレか?
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:43:59 ID:479mUkIk
- バカじゃねーの
- 23 :東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/11/28(水) 17:44:02 ID:lLUMyC4K
- >>19
<;`Д´><遺伝子分析はウリナラの自尊心の介在するデリケートな作業ニダ!
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:44:07 ID:YR97bniI
- もしかして日本鶏
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:44:13 ID:3EdUY69O
- >>21
それだwwww
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:45:06 ID:3Z+gBRh9
- DNA採取すればいい
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:45:21 ID:479mUkIk
- >>21
間違いないそれじゃw
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:45:30 ID:VoA8pNH6
- 韓国の起源は尾長鶏だ
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:45:33 ID:h6e6Wjau
- 「高陽の尾長鶏は日本の尾長鶏(日本鶏・特別天然記念物)の国内飼育種である可能性が大きい」
という異議申請を受け付けたのだ。
逆逆
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:45:41 ID:jke7BCCf
- ヒント:朝鮮通信士
鶏泥棒の鶏の子孫。
w
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:45:47 ID:UoS1N+Wj
- ソメイヨシノと同じ結末を迎えそうなヨカンw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:46:29 ID:QJ+UOuaM
- 顔真っ赤にしながら大声でウリ起源主張しないのか?
最近、らしくねーぞぉ(´Д`)遠慮スンナッテ。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:46:36 ID:jke7BCCf
- >>21
ぬぁ
先に書かれた。('A`)
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:46:40 ID:PvzmRqW7
- 半島には泥棒しかいない
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:48:04 ID:jmv1HXQS
- >>39
<丶`∀´>ファミリーセット持ち帰ったニダ! 24ピースニダ
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:48:10 ID:stG+E/IA
- >>21
+ + + + ┃
+ Π ┃
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハッハッハー + ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`) <`∀´ヽ> rァ ⊂(´∀` )/
(つ つ (つ つ' { \ )
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} + ( ( 〈
し(_) レ(_フ,i,i,' し(_)
∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:49:15 ID:NxRKJ73o
- 日本の尾長鶏が韓国から渡ったことを考えれば、
何ら問題はない。
・・・って展開になるっしょ。常考。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:50:24 ID:J27em8bL
- さすが出来損ない民族
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:50:24 ID:UoS1N+Wj
- >>35
餅付けw
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:50:29 ID:ByTa2S9+
- 悪いコトいわないから
早く滅亡しろ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:51:46 ID:8gDpQKdA
-
韓国人らしくない鳥類研究団体の方が天然記念物なみに珍しい
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:55:08 ID:uuzgQiRu
- な〜んだ、尾長鶏は韓国起源だったんですね!
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:55:42 ID:iFUonq23
- > 坡州農場は日本鶏を国内に入れて飼育している所の一つだ。
ちゃんと管理してなきゃ雑種になるわな
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:55:57 ID:ui02VCBX
- 別にいいよ韓国起源で
日本がパクリましたはいはい
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:58:10 ID:+UQ3i6HW
- 電撃保留wwww
何かの技ですか?
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 17:58:22 ID:it/TKp0C
- 過去の研究やら文献やらを調べたところで真実には近付けない国なんだから
素直にDNA鑑定すればいい
現物が残ってないものの事実関係は永遠に分からない国だがww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:01:27 ID:v5sZ3mkD
- + Π Π /
. ∧_∧ +. ⊂二⊃ ウェーハハハ . ∧_∧∩ ⊂=⊃ ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´Д`) <`∀´ヽ> rァ ( ´Д`)ノ゙<`∀´‖> ⊂(´Д` )/
(つ つ (つ つ' { ... ( ゝ⊃ ノ⊂i ⊂i )x \ )
. + ( ヽノ ( ヽノ <彡} + ノ γヽ ノ____ノi/ ( ( 〈
し(_) レ(_フ,i,i,' (__丿\__ノ <_<__〉 し(_)
∧_∧
と⌒^つ´Д`)つ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:01:33 ID:Oj4qEpat
- 宇宙の起源は韓国なんだから当然尾長鶏も韓国が起源。
異論は許さない。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:05:20 ID:pghZVc3L
- 盗んだ経典を国宝指定
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:09:02 ID:xfT0idbs
- 雑種の野良犬を天然記念物にしてる韓国にしては慎重な対応だな。
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:09:10 ID:NaSIdlSL
- 国の存在自体がデタラメなんだから
そのぐらい気にせず強行して皆を笑わせてくれよw
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:09:46 ID:GLdX/nOM
- >>21
それカキコするためだけにスレ開いたのに...
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:10:27 ID:3vT3z2/C
- これに限った事じゃねえ、もっとやってるだろ。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:11:13 ID:2S99hPyD
- >深刻な行政の“でたらめ”ぶりが明らかになった。
韓国自体がでたらめだから大丈夫w
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:13:47 ID:HUpSVp3F
- ウリ版文化大革命執行中ニダ
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:14:27 ID:NADkzPuB
- 日本の尾長鶏は、韓国起源ニダ・・というオチですかそうですか
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:15:34 ID:3NVlvPZa
- これからは 在日認定 尾長鶏 一茶
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:15:51 ID:HKh+8VyD
- >>47
ワロタ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:16:58 ID:GOV9kCre
- 人レベルで強姦大国なんだから、犬や鶏が雑種になって騒ぐのはどうかと思うw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:17:08 ID:oPsJVjP4
- 嫌いな国は?
http://sentaku.org/m/social/1000000796/
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:17:55 ID:kNK1qxsu
- 調査前に指定するほうがおかしいだろ
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:18:14 ID:bjqKjNXW
- 出鱈目民族にインチキ国家w
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:21:18 ID:G+1y1EmJ
- …でなんで日本の特別天然記念物が韓国にあるんだ?
売買できるもんなの?
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:23:29 ID:0L+Vnnbz
- おかしいなぁ。
とりあえず指定しておいて、日本の長尾鷄の起源は韓国ニダ、でいいのに。
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:24:09 ID:mCJcV+z/
- 【韓国】「朝鮮はニワトリ、中国は豚」…明治時代の漫画に見る朝鮮の姿(朝鮮日報)06/08/04
朝鮮は時事漫画の中でしばしばニワトリにたとえて描かれた。1905年乙巳条約が締結されると、
『東京パック』はかごに閉じ込められたニワトリに日本人の主人がエサを与える漫画を掲載した。
さらに『団団珍聞』にはニワトリ1羽を巡り、穏健派の伊藤博文と強硬派の桂太郎がどのように料
理するかをめぐり言い争う絵が掲載された。
このように漫画の中の朝鮮はだだをこねる幼子や、か弱い女性のように、常に保護されるべき対
象として描かれていた。また、中国は豚として登場し、汚く醜い存在として描かれた。一方、日本
は昇る太陽または精かんで活気に満ちた軍人の姿で登場した。こうした漫画を通じ、日本国民は
「アジアを文明の世界に導く日本」という認識を内面化しつつ、帝国建設に進む道に自ら喜んで
献身した。以下略
http://www.chosunonline.com/article/20060804000061
画像
http://file.chosunonline.com//article/2006/08/04/939918367965050012.jpg
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:24:40 ID:zElj6x0r
- 大丈夫だよ、日本の長尾鶏を朝鮮起源にしちゃえば全部解決w
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:28:52 ID:F4SVSQzI
- 尾長鳥は韓国危言だしいいんじゃないかな
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:30:02 ID:6l2Rl1si
- >血統調査に必要な購入経路および
>分譲記録さえ把握していないことが確認され、深刻な行政の“でたらめ”ぶりが明らかになった。
知識、手間、経費のかかることは全てスルーするんだろ
行政の所為にするな、国民総ケンチャナヨなんだから
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:30:27 ID:EjV+fcoD
- ほらほら、いつもみたいに「尾長鶏の起源はウリナラ」ってやればいいじゃない
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:31:09 ID:41nlVS2f
-
>>1の関連スレを見る限り、
最初は、起源を主張する気満々だったようだな。
絶滅寸前のようだったし・・・
つか、保留の背景には、
やっぱ「高陽尾長鶏」は絶滅してて、
日本からパクって来たモノってことが、バレたとかw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:31:11 ID:aAQpy7g5
- 分かってるよ。日帝が悪いんだろ?
- 72 :太公望:2007/11/28(水) 18:32:10 ID:OCGHDmho
- 起源認定はまだか!
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:34:08 ID:4zrET0RZ
- 韓国国宝274号事件
黄某(海戦遺跡発掘団団長)による、遺跡捏造事件
http://www.clash-j.net/memo/korea02.html
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:35:08 ID:6HdzdGRJ
- 通信使が盗んできたんじゃねえの?
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:35:16 ID:vAVMX7Hk
- トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/
ジョジョ41巻表紙
ttp://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
ttp://www.rstolley.com/Ten.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね
アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
ttp://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg
色々な人からのトレースの詰め合わせ
ttp://img441.imageshack.us/img441/518/1176440424737pu5.jpg
ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する
【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ6
http://anime2.2ch.net/test/read.html/csaloon/1196080581/1-100
(IEの人でも見れる様になっています)
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:35:17 ID:FQ0uLdeA
- また鶏泥棒か
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:37:30 ID:Nf5+MfZO
- >血統調査に必要な購入経路および
>分譲記録さえ把握していないことが確認され
盗んだものは確認しようがありませんw
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:37:33 ID:6l2Rl1si
- 人工物さえ残らないんだから、生物なんか絶滅してて当たり前
捏造は国内だけでホルホルしてろ
真実を教えてもらえない子孫の未来は、もっと悲惨な状態になる
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:38:44 ID:BMP7Fii0
- >>65
つーか、朝鮮日報。
伊藤博文を穏健派なんて呼んじゃってるが、大丈夫か?
親日派で潰されるぞ?
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:39:17 ID:5/kdMFIQ
- 相変わらずの愚鈍っぷり
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:39:32 ID:41nlVS2f
- オナガドリ (wikipedia)
オナガドリ(尾長鳥)は、ニワトリの品種の一つ。長尾鳥(ながおどり)とも呼ばれる。
オスの尾羽が極端に長くなるのが特徴で、そのためオナガドリと呼ばれる。高知県
原産で、日本の特別天然記念物に指定されている。明治時代に外国にも輸出され、
世界的にも有名である。
江戸時代、明暦(1655年〜1657年)ごろの土佐国大篠村(現在の高知県南国市)で、
武市利右衛門という人物が飼っていた小国(しょうこく)という品種のニワトリから突然
変異で生まれたと伝えられる。ニワトリは通常一年に一度羽が生え換わるが、オス
のオナガドリは尾羽が生え換わらないため、尾が非常に長くなる。明治時代までは
尾の長さは3m程度であったが、大正時代に止箱(とめばこ)と呼ばれる飼育箱が開発
され、尾が損傷しないように鳥の動きを抑制するように飼育させるようになってから、
尾がさらに長くなるようになった。
尾は一年に1m程度長くなり、10m以上長くなることもある。最も長いのは、1974年に
13m、という記録がある。(ギネスブック掲載の記録では、1974年7月20日に計測され
た10.6mが最長。)現在では、尾がそれほど長くならなくなり、長いものでも7m程度と
いう。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%AA
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:40:28 ID:ShzupRZD
- 隣の連中が上手く行きそうになったときは、
「あいつは親日派ニダ」
といえばAllOk!
それの応用版だな。
野党も気に食わない政策があったら、それは日本に追随するものである!
とか言えば、民意を得られるのに、なんでやらないんだろ。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 18:49:21 ID:FTmrGQaQ
- 通信使が盗んでいった鶏の子孫に違いあるまいw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:01:34 ID:krgDphbV
- 他所の国で指定受けてるからって自国で指定したらいけないってもんじゃなかろうに。
でもでたらめ大国でそもそも血統の維持とかできるとは思えないけどな。
種として完全に独立してるならともかく、いずれ普通のニワトリの血が混ざっていって
尾の短い尾長鳥になってそうだが。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:02:48 ID:DJDeOSiF
- >>83
それは、それで価値があるな。
天然記念物に指定すべき。
「通信使が強奪した、長尾鶏」
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:08:56 ID:WJK/KDee
- >>81
>現在では、尾がそれほど長くならなくなり、長いものでも7m程度という。
環境汚染か?
最近、俺の髪も長くならないうちに抜けるぞ。
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:09:56 ID:VnrCQ9Gb
- というか、大部分の国宝なり記念物なりが、日本から盗んだものしかないだろ韓国にはw
早く盗んだ巻物返せよ泥棒民族。
日本の育種した種も、苗もちゃんとロイヤリティを払え泥棒
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:12:48 ID:41nlVS2f
- >>86
(つД`)
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:13:16 ID:Hm46LD57
- 電撃認定ならともかく、電撃保留ってのはなかなか新しいな。
電撃的に何もしないと。よくわからないが美しい。
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:13:40 ID:2P3BQiS2
- 盗んだからな。
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:14:20 ID:xPDbYlep
- 天然記念物にしようとしてる物までパクリとは
本当に何もない国なんだなw
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:18:31 ID:QgIrzJK/
- 韓国すべてが日帝残滓と気付けよ
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:18:55 ID:jEJ5OrVE
- チョンコって本当にクズだな。
哀れ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:24:40 ID:ZXUfXN4t
- >81
実際、どうして最近は長くならないの?
うんと長くするためには鳥に無理させなきゃならないとか?
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:26:31 ID:W9phtxn0
- チョソン種の「尾」は9Cmニダ
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:26:37 ID:6aDU0Zl6
- 電撃保留って何だよ
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:27:20 ID:8+vpO8Ad
- まあ朝鮮人は日本人の劣化コピーだしこれはこれで有りだろうな
- 98 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/11/28(水) 19:28:41 ID:uyVf4jEw ?2BP(57)
- 今日もわらかしてくれるの〜〜
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:29:01 ID:ds6Dq7PZ
- どうせニダが日本の愛好家宅から盗み出したもんだろ
いつものこと
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:29:14 ID:ogtVNDNS
- ここから朝鮮脳をフル動員して
どんな逆恨みを日本にぶつけて来るのかワクワクしてしまいます。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:30:02 ID:Yg/doZT3
- おまいらチョンが今回に限り、ウリナラ起源を主張しないのがそんなに寂しいのかw
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:32:50 ID:2LT+dN4o
- >>101
はいノシ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:33:40 ID:0/FbCWVD
- 尾長鶏って自然にできた品種でなくて、
日本人が観賞用に人為的に交配した品種だから
日本の尾長鶏とか韓国の尾長鶏ってのがそもそもおかしいんだって。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:34:27 ID:ohqNnb0u
- 南鮮の研究所はつくづくねつ造体質なんだな もう論文書くなよ
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:36:53 ID:iy77BVjG
-
日本から雛を輸入して、育てるだけで天然記念物とは・・・
韓国って、アフォですね。
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:39:07 ID:ohqNnb0u
- 盗まれた文化財を返せと日本に「だけ」要求してる国が
盗んだものを文化財指定はマズいよなあwww
とりあえず もうこういう盗品が流入しないように国民の渡航を禁止してくれやチョン
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:40:06 ID:CBPAfGdj
- >>103
誰が発見、改良したかが問題なんだろ。日本人が発見、改良したんだから日本の鳥だろ。
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:40:23 ID:ds6Dq7PZ
- >>106
それが買い戻す運動じゃないところがヤツららしいよね
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:42:54 ID:0/FbCWVD
- >>107
もちろんだよ。
犬に例えると、日本のチワワとか、米国のチワワとか言わないだろってこと。
どこで飼育されてようとチワワはチワワ、尾長鶏は尾長鶏。
それぐらい固有の品種ってことが言いたかった。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:44:32 ID:41nlVS2f
- >>94
自分でググれ。
・・と言いたいが、調べた。
尾長鶏も、自然状態ではあれほど尾が長くはならないそうで、
尾を長く伸ばすだけのために狭い箱に閉じ込めなければいけないそうだ。
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 19:47:53 ID:4ejSL9wI
- ワロタw
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 20:03:39 ID:H72LBeO2
- 韓国のオリジナルは韓国人のみ(シナとモンゴルによる改造済)
火病は完全ウリジナルなので、無形文化財に指定し世界に誇るべし
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 20:05:02 ID:219Co7PL
- 花見が気に入ったら、品種改良により日本で生まれたソメイヨシノをウリジナル認定。
剣道やってる人間が異常に増えたら、江戸時代に竹刀防具が考案された後に今の剣道になったのにウリジナル認定。
日本から盗まれたとしか思えない日本の重文指定の物を、急いでウリジナル国宝認定。
「ひょっとして日本の尾長鶏?」と思っても、躊躇せずウリジナル認定するもんだと思ったが、、
たまには例外あるんだな。w ・・・まぁ、さすがにな。w
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 20:20:00 ID:mCJcV+z/
- チョンも檻に閉じ込めればチンコ長くなるかもねw
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 20:41:54 ID:nV+18Hl5
- 鶏泥棒したときに朝鮮に持って帰ったんだろw
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 20:51:31 ID:egR9zW5q
- 記事になってすぐに2ch住人は気付いてたけどな、あと尾が短いよ。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 21:48:22 ID:nVlYAzdT
- >>1
通信士が盗んでった鶏だろw
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 21:59:41 ID:mf7Y9XWm
- 秀吉は酷い事をしますね。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:03:48 ID:3xlILBB+
- >>1
半島にデタラメ以外の物があるのか?いやない。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:16:34 ID:8KSDhaD/
- 高陽尾長鶏自体が、併合時とかに持ち込まれた品種じゃないのか?
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:17:31 ID:rjfOfyPY
- そういや前に中国の国鳥タンチョウヅルにしようとしたら英語の学名が「日本の鶴」だったんで大騒ぎしてたよなw
特アって結局似たもの同士なんだなwww
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:30:01 ID:LNEnpBDo
- 盗んだチキンでファビョりだす〜
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:31:24 ID:eMwXONSc
- 天然記念物 珍島犬
↓みんな日本犬の雑種に見えますが、どれも珍島犬です。
http://www.kang.org/sajin/Jindoislandchamp.GIF
http://www.cinofilionline.it/images/KoreaJindobuono.jpg
http://img.geocaching.com/cache/log/ec6aa2f5-94ce-4a52-99ff-507454186b67.jpg
http://img.groundspeak.com/cache/304191ed-54c0-4bb1-8588-9fc713e10aa2.jpg
http://www.milouchouchou.com/milannu/inc/im_cat/334.jpg
- 124 :ヒョウモンダコ ◆hKxT8QvXVk :2007/11/28(水) 22:36:22 ID:p9wp1XG1
- >>123
しかも食われてたし。珍島犬。
まあ比内鳥も時々食うけどな。「品種が保たれているか」を調べる名目で。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:37:04 ID:UtJIqZbh
- チョソの天然記念物と言えば「珍島犬」w
ttp://homepage3.nifty.com/kokken-kyoukai/page008.html
何?この雑種犬?と思ったヤシの為に、「珍島犬」の歴史
●1937年、京城帝国大学(現在のソウル大学)の森為三教授(日本人)が、
珍島にて朝鮮半島固有種の犬・珍島犬を確認。
●同年、森教授は「朝鮮宝物古蹟名勝天然記念物委員会」にて
珍島犬を報告。
●1938年。朝鮮総督府は、珍島犬を「朝鮮宝物古蹟名勝天然記念物」の
「第53号」に認定。
朝鮮総督府の学務局が、珍島犬の保護業務をおこなう。
●1945年。敗戦した日本は、半島から撤収。
朝鮮人たちは誰も珍島犬を世話せず、野に放たれた珍島犬は
好き勝手に繁殖、雑種化が進行して絶滅の危機に。
●1962年・・・終戦から20年近く経って、ようやく珍島犬の保護に
乗り出した朝鮮人は、「文化財保護法」(法律第961号)を制定し、
珍島犬を天然記念物第53号に指定。
●ていうか、時既に遅し。珍島は雑種犬だらけになって、現在に至る。
朝鮮人は「日帝が毛皮目的で乱獲したニダ」と脳内妄想で
責任転嫁・・・って、日本は天然記念物として保護してきたのに。
●朝鮮人の脳内ホルホルはおさまらず。
「秀吉と戦う時に活躍したニダ」とか「李承晩が生き残りの珍島犬と
偶然出会い、1秒で珍島犬と見抜いて保護政策を指示したニダ」とか、
嘘ばっかり。
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:39:42 ID:AgVkLcc/
- ここで期限を主張しない朝鮮なんか嫌だ
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:42:26 ID:41nlVS2f
- >>127
ワロタw
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:42:40 ID:Ane3ybff
- >>126
期限切れだからだろ
- 129 :127:2007/11/28(水) 22:43:56 ID:41nlVS2f
- アンカミス
>>125充て
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/28(水) 22:53:13 ID:8Qqbp/tr
- >>127
ワロタw
- 131 :いちご姫:2007/11/29(木) 02:24:41 ID:SpkbVG21
- そのうち韓国がドロボー栽培してるに日本のイチゴも、韓国起源と言いだしそうだな
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 02:32:37 ID:S1L95GkM
- >>131
何を言っているニダ!
そんなものは全部ウリナラ起源ニダ!
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 02:37:20 ID:PvYzCzrt
- >>106
アメリカとかフランスにも言ってたよ。
ボコられて奪われた軍艦旗や宝物を返せ!ってね。
(丙寅洋擾・辛未洋擾のときのもの、朝鮮的には勝利したはずなのにねぇ)
いっぽう日本では、
なんでも鑑定団に出品された長門の軍艦旗を、石坂浩二が1000万円で購入して大和ミュージアムに寄贈した。
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 02:44:44 ID:dG7fP1BH
- >>123
それは日本の柴犬では?
柴犬 写真
http://pets.yahoo.co.jp/dog/zukan/dsearch_detail.html?sk=60&si=1
珍島犬 写真
http://image-search.yahoo.co.jp/detail?p=%e7%8f%8d%e5%b3%b6%e7%8a%ac&cop=&ib=0
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%e7%8f%8d%e5%b3%b6%e7%8a%ac&b=2
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 02:53:56 ID:lJIuR3K/
- これはアレだ。
朝鮮通信使が日本から持ち帰った鶏だろ?
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 02:57:54 ID:aXMfK2G0
- >>123
なんか昔うちに迷い込んできて飼う事になった犬のような見た目のが何匹かいるな。
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 03:03:08 ID:w0Ehww3B
- これはあれだろ。
なまじ天然記念物に指定しちゃうと、「尾長鳥なべ」として商売できなくなっちゃうからだろ?w
(もちろん、尾長鳥なべに本物の尾長鳥を使ってる訳無いがw)
- 138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 03:03:14 ID:Mdl7B8Fa
- ソウル大学は日帝残滓だろうと(ry
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 03:06:09 ID:dG7fP1BH
- 尾長鶏は、品種改良種なので、自然界ではありえないのかー
こりゃ韓国起源を唱えるのはむりだわ
ニワトリの飼育法(尾長鶏編)
尾長鶏を飼って品評会に出したい!!
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/2014/onagadori.html
日本鶏
http://zookan.lin.go.jp/kototen/tori/t422_5.htm
鶏が東南アジアで家畜化されたのは古墳時代の少し前と考えられていますが、
その後、明治維新までの千数百年の間に、西欧からの外来種の交配を受けずに成立したのが日本鶏で、
次の17種が天然記念物に指定されています。
尾長鶏
世界的に一番有名なのが高知県原産の尾長鶏で、「止め箱」と呼ばれる特別な箱で飼われた雄鶏の尾羽は、
換羽(かんう)をせずに最高12mまで伸びます。
起源は、平安時代以前に中国から渡来して報晨(ほうしん)、闘鶏に用いられた小国の説が有力でしたが、
最近の研究では東天紅に近縁だとされています。
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 03:17:10 ID:MGnwjSOH
- 日本と同じものがある→当然、韓国起源 と考えるお国柄と思っていたので、
今回の流れは、少々意外です…
- 141 : ◆65537KeAAA :2007/11/29(木) 03:21:43 ID:u5/YP8fH
- >>139
ソメイヨシノだって済州島で自生してるのが見つかったんだぜ?
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 03:27:38 ID:ZKA5P5fC
- >>65
鶏なら、まだ良心的な方じゃね?
欧州の描いた風刺画だと栗だったし。
動物でも無かったw
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 05:15:06 ID:XfBnTPIQ
- 尾長鶏って自作するんだろ…?
だから日本からってのがおかしくないか、そもそも。
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 05:24:06 ID:CvnQ4aYS
- 韓国自体が天然記念物だってw
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 05:57:51 ID:cR9cnVss
- >>144
世界的にも珍しい熊と霊長類の中間である生き物だからなw
- 146 :Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2007/11/29(木) 06:01:58 ID:Y7aS1NT8 ?2BP(1024)
- >>145
Deep Oneも混じってます。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 06:07:13 ID:Wzm2XMDT
- >>145
クマーさんが「いえいえまったくの赤の他人です。名誉棄損で訴えますよ?」と言ってますが…。
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 07:01:26 ID:z8ByfNUU
- 日本人が品種改良した人工的なニワトリか。
まさしく韓国を象徴する為の生き物だな。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 07:44:49 ID:hTMtIdRc
- ずさんな行政…?
捏造国家なんだから当たり前の適当さだろ
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 07:46:29 ID:cR9cnVss
- >>147
アレと一緒にするなんてひどいことをしたな、俺。
正直スマンカッタ>クマーさん方
>>148
おまいも尾長鶏に謝ry
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 07:48:59 ID:Mpz3yLJT
- 俺が朝鮮人だとしたら、間違いなく国を捨てるだろうな・・・・
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 07:50:17 ID:cR9cnVss
- >>151
いや、現にそういう奴らはあの国にいっぱいいる訳でw
けど、奴らの脱出先にされた国はいずこも大迷惑。
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 08:31:46 ID:QG1w7aB1
- >>151,152
絶望したときに、なんとか国を良くしようとはかけらも考えず
韓国を捨ててよその国に行って、そして行った先の国にたかろうとするのが
チョンだから、世界中どこへ行っても猛烈に嫌われる。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 08:33:35 ID:QG1w7aB1
- もっとも、そういう屑は朝鮮人に限らず、後進国には一般に見られると思うがね。
朝鮮人「だけが」そういう態度なのではないと思う。
ただ、朝鮮人が極度に悪質なのも事実だろう。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 09:41:48 ID:cR9cnVss
- >>153
なんか害虫と同じパターンだな。
引き合いに出してカイガラムシには悪いけど、カイガラムシが異常繁殖して
スス病を引き起こして樹を傷めてダメにして、続いて別の樹でまた異常繁殖
してその樹を傷める連鎖と同じだ。
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 09:45:36 ID:tKZ01Bg+
- 韓国が起源(原産地)な尾長鶏を日帝が奪ったニダ
・・・と言い出すのに10ペリカ
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 10:56:18 ID:OsGOCEZl
- >>155
身近にもっとふさわしい
何処にも角の立たないたとえがある。
癌細胞。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 11:02:25 ID:8OEQAA1I
- >いくつかの鶏だけが遺伝的に似ているからといって、2つの鶏が
>同じ品種だとは見られないということだ。
朝鮮人的グレーゾーンは白ってことですねw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 11:22:29 ID:Ft9fi4su
- 「いくつかの鶏だけが遺伝的に似ているからといって、2つの鶏が同じ品種だとは見られないということだ」
自分達にも言えるだろ。今の朝鮮人と、高句麗とか新羅とか百済とか・・
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 11:43:15 ID:6Jqk3S0n
- 基本的なところが狂っているのだから、その結果をああだこうだ言っても意味が無い。
「ぜ尾長鶏を天然記念物に指定する必要があるのか」という明快な理由がウリナラに
存在するとは思えない。
どうせ、尾長鶏を天然記念物にしたいという事自体が、日本の朴李だろう。
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 11:48:46 ID:3lzbPddd
- >>141
>ソメイヨシノだって済州島で自生してるのが見つかったんだぜ?
DNA鑑定の結果、サクラのウソは暴かれたけど。
そもそもソメイヨシノは自生しないから
本当に天然の物ならうそもつけるけど、
人工的に作ったソメイヨシノなら
平均寿命60年とか短命なので、接ぎ木で増やしつづけない限りほっとけば絶滅すると思うな。
かの国の人は、ソメイヨシノの短命を知ってるのかな?
もっとも日本には樹齢100年を越える最古のソメイヨシノが存在してます。
樹齢1,000年を越えるエドヒガン桜(長寿命桜)も日本にはあるけど、
半島に樹齢300年以上のサクラがどのくらいあるというのでしょう?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 12:07:19 ID:fPKNTIBM
- ニコ動で勘違いした韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1542158
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1444921
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1490741
http://www.nicovideo.jp/watch/sm851209
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 12:09:41 ID:VL60Vnx5
- 日本にもあれば、それはパクリではなく
「倭土人に授けてやった」と嘯くのが鮮人
ようやく鮮人も人間に近づいてきたのかな。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 12:32:16 ID:mzLld+EY
- >>1
日本から盗んだものを国宝指定しているお国柄だろ。
気にするな。何でも起源認定してもいいさ。
何もない国だったと未来永劫笑われるだけだから。
あー、火病だけは鮮人特有だったな。
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 12:32:46 ID:ZIaTazeN
- >>8
韓国の団体とは限らん
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 13:11:12 ID:exR3yBW5
- ここまでで25回ぐらい起源って出てきたぞおまえらw
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 15:29:15 ID:ZAgZaZP1
- 【韓国】 絶滅危機の尾長鶏発見〜日本天然記念物の尾長鶏の韓半島起源説研究に使う[09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158419416/
12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 00:15:12 ID:x9qJgpas
遺伝子しらべたら日本起源だったりしてなwww
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/09/17(日) 00:16:15 ID:jTAL5SLV
>>12
これの続報に期待だなwww
68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/09/17(日) 00:34:28 ID:SH0v5Ll8
尾長鶏を日本の高知から、韓国へ密輸入
↓
韓国で久しぶり発見と報道
↓
遺伝子調べる。日本と一致する
↓
韓国起源 マンセー
98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 00:44:58 ID:iCtcw212
>>51
ソメイヨシノの起源がどうとかいう話のときも
こんな感じのオチじゃなかった?
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2006/09/17(日) 00:45:59 ID:6W4IGLOh
>>98
そうだよ。学習しねえもん(w。
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 15:44:46 ID:DMgAokzg
- いつものように韓国起源で押し通せばいいんだよ。大声で喚けば
事実になるんだから。どうした今回は少しが腰が引けてるぞ。
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 15:50:15 ID:K0+5NCdR
- >>168
遺伝子とか言い出すと、イエローショックがまだ蘇るのでは?
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 17:01:08 ID:b3kbUTmX
- ケツァールも韓国の尾長鶏が起源ニダ
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 19:56:19 ID:+3bkG6TU
- 「高陽長尾鶏、外貌上は日本種と異なる」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93333&servcode=400§code=400
関連スレ
【韓国】 「高陽尾長鶏」は、ひょっとして日本の「尾長鶏」?…天然記念物指定電撃保留 [11/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196238863/l50
【韓国】 絶滅危機の尾長鶏発見〜日本天然記念物の尾長鶏の韓半島起源説研究に使う[2006/09/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158419416/
46 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)