■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
九州地方交通情報 その7
- 1 :名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 19:01:50 ID:Z0AX00ir0
- 九州7県の鉄道・バス・船舶運行状況のスレッドです。
情報の書き込みをお願いします。
[関連URL]
九州のりものinfo.com www.norimono-info.com
- 2 :名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 19:02:22 ID:Z0AX00ir0
- [過去スレ]
前スレ 九州地方交通情報 その6
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1142603973/l50
九州地方交通情報 その5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1129520343/l50
九州地方交通情報 その4
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1117172391/l50
九州地方交通情報 その3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1098676468/l50
- 3 :名無しさん@平常通り:2006/08/18(金) 20:56:37 ID:JuXO9dmD0
- ◆運転見合せ区間
〇運転見合せ区間は、ありません。
◆徐行規制区間
〇久大本線 野矢駅〜湯平駅間
〇大村線 南風崎駅〜松原駅間
〇日田彦山線 石田駅〜呼野駅
〇豊肥本線 立野駅〜内牧駅間
〇筑肥線 山本駅〜伊万里駅間
〇唐津線 相知駅〜鬼塚駅間
※風雨の状況により規制区間も変わってきますので注意して下さい。(2006/08/18 20:38現在)
@JR九州運行情報
- 4 :JR九州運行情報より:2006/08/18(金) 22:38:23 ID:B8zqCDY30
- ◆運転見合せ区間
〇肥薩線 葉木駅〜吉尾駅間
◆徐行規制区間
〇久大本線 野矢駅〜湯平駅間
〇日田彦山線 石田駅〜呼野駅
〇筑肥線 山本駅〜伊万里駅間間
※風雨の状況により規制区間も変わってきますので注意して下さい。(2006/08/18 22:09現在)
- 5 :西鉄 運行情報より:2006/08/18(金) 22:40:56 ID:B8zqCDY30
- 8/18 22:30現在(本日最終)
台風10号の影響による西鉄バス・電車の運行状況をお知らせいたします。
【一般路線バス】
通常通り運行いたしております。
【高速バス】
九州自動車道 湯布院インター〜別府インターが通行止めの為、以下の路線を迂回運行しております。
・福岡〜大分・別府線
【天神大牟田線】
通常通り運行いたしております。
【宮地岳線】
通常通り運行いたしております。
- 6 :鹿児島本線:2006/08/20(日) 07:28:01 ID:YU9M38bpO
- 6時23分ごろに天拝山〜原田で人身事故。
- 7 :鹿児島本線:2006/08/20(日) 07:40:40 ID:YU9M38bpO
- 7時18分に運転再開。
- 8 :西鉄大牟田線:2006/08/22(火) 15:30:36 ID:LOascu5hO
- 落雷により5〜7分の遅れが発生しています@福岡駅構内放送
- 9 :名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 08:51:27 ID:hRxx9J2YO
- 日豊線 上り 停電のため足止め@門司
誰か情報もとむ
- 10 :名無しさん@平常通り:2006/08/23(水) 09:17:23 ID:Nek9QBNmO
- 今福駅信号機故障
- 11 :名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 15:25:05 ID:I8AdDekn0
- 牛深〜水俣航路廃止するんだな
- 12 :コミューター817 改メ 赤間遺棄恵:2006/08/24(木) 18:43:33 ID:YlSnsj4A0
- 16時25分頃、久大本線 久留米駅日田駅間で落雷に因ると思われる信号系統トラブルが発生。この影響で久留米駅-豊後森駅間で運転を見合せています。準備出来次第久留米駅日田駅間でバス代行輸送を実施します。(2006/08/24 18:28現在)
- 13 :名無しさん@平常通り:2006/08/24(木) 22:31:23 ID:eQbzIC08O
- >>11 8/31が最終日です
ついでに長崎汽船長崎発21:05高島行は流木のため欠航
- 14 :名無しさん@平常通り:2006/08/25(金) 11:11:20 ID:WmwOmaJnO
- 何でかわからないのですが、下りの鹿児島本線が遅れています。
- 15 :名無しさん@平常通り:2006/08/25(金) 11:30:50 ID:c59fuotVO
- 10分くらい遅れてるね。なんでだろう。
駅員は理由を言ってくれない
- 16 :名無しさん@平常通り:2006/08/25(金) 12:44:27 ID:CgdiMMI5O
- >>14-15 8:28東福間駅車両不具合
- 17 :名無しさん@平常通り:2006/08/25(金) 13:56:14 ID:0740MU2O0
- >>15傘がドアに挟まれたらしいです。
これだけのことで全員降ろされました。
- 18 :JR九州 運行情報より:2006/08/25(金) 21:52:39 ID:aAFBxSsr0
- ◆運転見合せ区間
○筑豊本線 桂川駅〜原田駅間(線路点検は20時05分に終了しましたが、同区間で信号系統トラブルが発生し、復旧までには時間を要す見込みです。)
◆徐行規制区間
規制区間はありません。
※降雨状況により規制区間も変わってきますので注意してください。(2006/08/25 21:00現在)
- 19 :名無しさん@平常通り:2006/08/26(土) 01:07:07 ID:dXhNIBx9O
- 松浦鉄道 西木場駅列車故障(14:31)
五島産業汽船 長崎〜鯛ノ浦最終便浮遊物多発のため欠航
- 20 :松浦鉄道:2006/08/27(日) 14:04:43 ID:0bglUbXcO
- きょうも落雷で佐世保〜たびら平戸口停止
- 21 :鹿児島線:2006/08/27(日) 14:51:30 ID:0bglUbXcO
- 信号装置故障のため14:12〜14:31門司港〜小倉停止
- 22 :名無しさん@平常通り:2006/08/27(日) 21:14:46 ID:59AxATN70
- 鹿児島本線博多〜小倉間遅延中。理由は不明。M九州香椎抑止中。
- 23 :日豊線:2006/08/28(月) 00:00:48 ID:8WmLkjMmO
- 日向新富駅信号故障のため、16:57〜18:22停止
なお、松浦鉄道は18:00抑止解除
- 24 :名無しさん@平常通り:2006/08/29(火) 10:23:42 ID:gc8F0s9rO
- 京築地方で集中豪雨
- 25 :名無しさん@平常通り:2006/08/30(水) 11:23:37 ID:49IgSr7UO
- 日田彦山線。大雨のため小倉方面が約10分ほど遅れてます。
- 26 :名無しさん@平常通り:2006/08/30(水) 12:11:07 ID:49IgSr7UO
- 日田彦山線は大雨のため添田〜日田間で9:50から運転見合わせ中
- 27 :名無しさん@平常通り:2006/08/30(水) 14:29:50 ID:Zq24pIKgO
- 大行司(笑)
- 28 :名無しさん@平常通り:2006/08/31(木) 14:36:27 ID:C6YtCmin0
- ■ 久大本線 豊後中村駅〜野矢駅間で線路災害が発生している為、豊後森駅〜由布院駅間で上下列車の運転を見合せ関係社員が復旧作業を行っておりましたが、14時08分頃作業が終了し、列車は順次運転を再開しました。(2006/08/31 14:10現在)
■ ◆運転見合せ区間
○指宿枕崎線 山川駅〜枕崎駅間
(2006/08/31 14:00現在)
- 29 :名無しさん@平常通り:2006/09/01(金) 14:17:50 ID:tceE0hlBO
- 前スレで無駄にスレを伸ばしていた椰子はどこ行ったの?
- 30 :名無しさん@平常通り:2006/09/03(日) 14:41:14 ID:2B2iaxZb0
- 前スレで、誰かが「来るな」って言ったからかな・・・(´・ω・`)ショボーン
- 31 :名無しさん@平常通り:2006/09/05(火) 12:50:59 ID:gCDWudIb0
- test
- 32 :九州情報を流している関東人:2006/09/05(火) 15:36:14 ID:eDbAZFMxO
- 最近書き込むのが億劫なのでしばらく休んでました(前スレ終わりの名無しの一部に書き込んでました)
きょうの情報
〈折田汽船〉台風により条件付
〈美咲海送〉14:00発フェリー美咲は小値賀抜港・佐世保15:20発有川行高速船欠航・有川17:00発佐世保行高速船欠航
- 33 :名無しさん@平常通り:2006/09/05(火) 23:14:59 ID:eDbAZFMxO
- 〈福岡市〉姪浜〜小呂島は13:20から・博多〜玄海島は19:45から強風のため運航見合わせ
- 34 :名無しさん@平常通り:2006/09/06(水) 17:05:31 ID:m0kwhOXjO
- 〈フェリー屋久島2〉条件付
〈田川線〉15:30勾金駅信号故障により遅延
- 35 :名無しさん@平常通り:2006/09/07(木) 08:05:20 ID:ulzXITbvO
- 福岡都市高速道路
上り方向
愛宕ランプ入れませんでした
- 36 :名無しさん@平常通り:2006/09/07(木) 11:54:14 ID:aSn4y6OoO
- JR大村線は岩松駅での信号機故障の為運転見合わせ。復旧の見込みはたっていないとのこと。
- 37 :名無しさん@平常通り:2006/09/07(木) 17:06:10 ID:bcqaqqLVO
- 〈美咲海送〉高速船ふぇにっくす欠航
〈平戸市〉大島〜平戸の4便は薄香港回航
〈大村線〉岩松駅信号系統トラブルのため9:39〜11:52抑止
〈長崎線〉浦上〜長崎間人身事故のため16:10〜16:53抑止(警察到着16:23)
- 38 :名無しさん@平常通り:2006/09/10(日) 15:15:22 ID:QKXu1RK/O
- 9/9雨規制など
〈鹿児島線〉15:00〜15:28箱崎〜博多(45km/h)
〈肥薩線〉16:34〜19:09葉木〜吉尾(抑止)・16:53〜19:09八代〜葉木(抑止)
〈日豊線〉18:56〜20:15上岡〜直川(徐行)
〈ゆふ高原線〉15:26〜16:18筑後草野〜田主丸踏切事故による抑止・当該ゆふいんの森5号と折り返しの6号遅延
9/10
〈福岡市〉強風のため小呂島航路13:20より運航見合わせ
- 39 :名無しさん@平常通り:2006/09/10(日) 21:23:48 ID:QKXu1RK/O
- 9/10〈鹿児島線〉10:40筑前新宮〜九産大前間信号系統トラブル(一時徐行)
- 40 :名無しさん@平常通り:2006/09/14(木) 11:33:57 ID:pZo2mFBZO
- 9/11
〈福岡市〉小呂島航路強風のため姪浜発15:00便欠航
〈肥薩線〉大雨のため17:42より人吉〜矢岳徐行
〈吉都線〉17:50〜18:50京町温泉〜小林大雨徐行
9/12
〈豊肥線〉三里木〜原水人身事故19:21発生・19:40警察到着・20:08運転再開許可
- 41 :名無しさん@平常通り:2006/09/14(木) 11:37:10 ID:pZo2mFBZO
- 9/13〜15
〈甑島商船〉高速船シーホーク機関整備のため欠航
9/13〜
〈マリックスライン〉クイーンコーラル・クイーンコーラル8徳之島以南条件付(台風13号サンサン)
- 42 :名無しさん@平常通り:2006/09/14(木) 11:39:18 ID:pZo2mFBZO
- 9/14
〈福岡市〉小呂島航路強風のため6:45小呂島発便より欠航
〈平戸市〉大島〜平戸は時化のため1便より薄香港回航
〈マルエーフェリー〉鹿児島航路フェリーなみのうえ徳之島以南条件付
〈奄美海運〉フェリーきかい条件付
- 43 :名無しさん@平常通り:2006/09/16(土) 08:06:57 ID:05BhEpcX0
- 運転見合せ区間
○唐津線 西唐津駅〜多久駅間
○筑肥線 伊万里駅〜筑前前原駅間
- 44 :名無しさん@平常通り:2006/09/16(土) 10:16:10 ID:DtIru35vO
- 9/14
〈福岡市〉玄海島航路強風のため19:45から欠航
9/15
〈折田汽船〉フェリー屋久島2条件付
〈マリックスライン〉クイーンコーラル上り便本部・与論・和泊・徳之島条件付 クイーンコーラル8下り便名瀬折り返し
〈美咲海送〉佐世保15:20発・有川17:00発悪天候のため欠航
〈奄美海運〉フェリーあまみ条件付
- 45 :名無しさん@平常通り:2006/09/16(土) 10:29:54 ID:DtIru35vO
- 9/16
〈昭和自動車〉唐津・伊万里付近路線は9:00より運行見合わせ
〈松浦鉄道〉7:01江迎鹿町〜今神・7:52佐々〜伊万里大雨抑止
〈平成筑豊鉄道〉10:24田川伊田駅信号故障により全滅
JR九州は省略(唐津線・筑肥線抑止中)
- 46 :九州情報を流している関東人:2006/09/16(土) 10:37:51 ID:DtIru35vO
- 〈JR九州高速船〉9/16 全便運航・9/17 103便・204便以外全便欠航
九州旅客鉄道は省略(唐津線・筑肥線・久大線・日田彦山線・後藤寺線抑止中)
- 47 :名無しさん@平常通り:2006/09/16(土) 10:45:15 ID:DtIru35vO
- 〈平成筑豊鉄道〉9:47田川伊田駅信号故障により全滅は10:34に復旧
九州旅客鉄道は省略(唐津線・筑肥線抑止中)
- 48 :地元民:2006/09/16(土) 10:59:25 ID:M1ord+33O
- 長崎県・島原港〜熊本県・熊本港
高速カーフェリー・オーシャンアローは台風接近のため、午後の全便の欠航が決定。
雲仙の仁田循環道路は濃霧のため通行止になっています。
- 49 :名無しさん@平常通り:2006/09/16(土) 12:11:12 ID:DtIru35vO
- 〈野母商船〉9/17太古欠航
〈関釜フェリー〉9/17下関発欠航
〈昭和自動車〉10:30より佐賀管内運行見合わせ
〈松浦鉄道〉11:56有田〜佐々抑止
- 50 :九州情報を流している関東人:2006/09/16(土) 13:59:01 ID:DtIru35vO
- 〈甑島商船〉9/17も全便欠航
〈福岡市〉小呂航路9:00より欠航
〈西海沿岸商船〉松島〜瀬戸〜池島〜神浦フェリー午後便より欠航
〈昭和自動車〉唐津〜佐賀は13:20運行再開
〈松浦鉄道〉13:24全線運転再開
九州旅客鉄道は省略(筑肥線・唐津線線路災害と日田彦山線雨規制)
- 51 :九州情報を流している関東人:2006/09/16(土) 14:37:14 ID:DtIru35vO
- 〈九州商船〉長崎〜五島航路 フェリー長崎発12:10便・17:00便・福江発16:40便 高速船長崎発16:30便欠航
- 52 :JR九州 運転見合わせ区間:2006/09/16(土) 22:08:05 ID:SOB0Pkpm0
- ○唐津線 山本駅〜多久駅間
○筑肥線 伊万里駅〜山本駅間
○豊肥本線 菅尾駅〜犬飼駅間
(2006/09/16 21:37現在)
- 53 :地元民:2006/09/17(日) 09:22:07 ID:s+LGpjrsO
- 以外の航路は本日の全便が欠航です。
長崎県・島原〜熊本県・熊本
・九商フェリー
・熊本フェリー オーシャンアロー
長崎県・島原〜福岡県・大牟田
・島鉄高速船
長崎県・多比良〜熊本県・長洲
・有明フェリー
長崎県・口之津〜熊本県・鬼池
・島鉄フェリー
- 54 :地元民:2006/09/17(日) 09:24:40 ID:s+LGpjrsO
- いきなり間違えた。orz
以下の航路は本日の全便が欠航です。
長崎県・島原〜熊本県・熊本
・九商フェリー
・熊本フェリー オーシャンアロー
長崎県・島原〜福岡県・大牟田
・島鉄高速船
長崎県・多比良〜熊本県・長洲
・有明フェリー
長崎県・口之津〜熊本県・鬼池
・島鉄フェリー
- 55 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 09:44:20 ID:kV0NAmgHO
- 鹿児島中央駅から、在来乗るんだが、停まったりしてるかな!?
バスも…
- 56 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 09:51:17 ID:QWUpBv9O0
- >>55 どこへ行くの?
今のところ大丈夫だが。
- 57 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 09:57:18 ID:7CGXkkUdO
- 本日、福岡ドームで開催のダイエー対近鉄戦は台風接近により中止となりました。
- 58 :肥前山口駅:2006/09/17(日) 10:33:52 ID:T5wNsVAdO
- 長崎・佐世保線は11時過ぎから運休とのこと
- 59 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 10:34:14 ID:FzNYWLSN0
- 佐賀 伊万里で土砂崩れ
- 60 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 10:53:56 ID:iTLnCWxWO
- かもめ登り、あかつき登り 止まりました
- 61 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 10:55:23 ID:z7UXya600
- 新幹線はまだ止まってないのか!!??
- 62 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 11:13:33 ID:VnIrud9DO
- リレーつばめ9号
熊本止まり
九州新幹線は運転見合わせ
- 63 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 11:20:05 ID:FzNYWLSN0
- 西鉄天神太牟田線 14時より見合わせ予定
- 64 :台風:2006/09/17(日) 11:23:50 ID:Pzx4/XL30
- 17日発車の寝台特急「富士・はやぶさ」と「サンライズ瀬戸・出雲」は
台風により運休いたします。
- 65 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 11:50:11 ID:VnIrud9DO
- 博多駅発
大分方面ソニック
1400以降運転見合わせ
ソース 博多駅掲示板
- 66 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 11:52:00 ID:SpN5mQbc0
- 長崎地区
運休
長崎県営バス
大阪・北九州・熊本・大分・宮崎線
南高地区 仁田循環線
長崎バス
茂木〜宮摺間
運転見合わせ
九州急行バス
福岡〜長崎線
- 67 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 11:53:51 ID:8s20qDHIO
- 有明7号は博多までの運転に変更
- 68 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 11:58:00 ID:kV0NAmgHO
- >>56
地元に帰るんです。
JR、全線運転見合わせになったから、バスで帰ってる所(・∀・)
情報有難う☆
実家でおとなしくします
- 69 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 12:41:04 ID:oXgWm/RFO
- >>68
ちなみに地元はどちらで?
- 70 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 12:41:12 ID:Eoy/CCxO0
- JR筑肥線 筑前前原-博多方面
14時台から運転見合わせ決定のダイヤありだそうです
- 71 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 13:25:37 ID:B3YNZoplO ?2BP(202)
- JR九州、15:00から全線運転見合わせの予定
ソースは黒崎駅の掲示板
- 72 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 13:41:07 ID:qMABKYsA0
- 熊本〜島原 熊本フェリー
13:30現在 平常運行
- 73 :名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:39:12 ID:Y0fbxnhU0
- 宮崎地区のJRで脱線があったみたいだね
NHKで今言っちょった
- 74 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 14:42:32 ID:FwHn1vGN0
- にちりん脱線@NHK
- 75 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 14:42:45 ID:r4JEXSRf0
- 別府発の下りにちりん5両量編成が、
南延岡駅付近で脱線・転覆
NHKニュースより
- 76 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 14:45:12 ID:gX3eqJWk0
- 南延岡駅の手前で
JR九州の特急「にちりん」が脱線したもよう。
ソース NHK-G
- 77 :名無しさん@恐縮です:2006/09/17(日) 14:49:16 ID:Y0fbxnhU0
- にちりんが脱線したというのにRED EXPRESSか
- 78 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 14:54:22 ID:nEepYnwp0
- 運転見合わせ予定
日田彦山線15時から
宮地岳線16時から
- 79 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:01:39 ID:r4JEXSRf0
- 脱線はにちりん9号。前2両が傾いている。
約30人のうち2人がけが。意識はある。
NHKニュース
- 80 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:02:45 ID:yn0OdF0N0
- (・∀・)ネニチリーン
- 81 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:06:03 ID:AwU2kHisO
- 現在高速バスひのくに号で熊本に向かっています。
九州自動車道下り線で渋滞に巻き込まれているのですが、どなたか渋滞情報教えていただけないでしょうか?
- 82 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:11:52 ID:nEepYnwp0
- >>81
道路交通情報センターのサイトで見る限り、渋滞はないなあ
つ
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kousoku/rhm0013.html
- 83 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:15:36 ID:t+rfZPl1O
- にちりん、模型みたいなコケ方してるな。
台車は脱線しつつも軌道上で、車体だけが寝ころんでる。原因は乗り上げとかじゃなく風っぽいな。
- 84 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:19:31 ID:ze/OLHZPO
- >>83
他板によると竜巻が発生したらしい。周辺で被害が出てる模様。
- 85 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:30:18 ID:AwU2kHisO
- 81です。先ほど書き込んだ直後に規制解除されてしまい、渋滞解消してしまいました。すみません。
詳細はわかりませんが、事故だったようです。
82様、ご丁寧にありがとうございました。
- 86 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:30:52 ID:xsMWhO140
- >>83
ttp://up.2chan.net/r/src/1158473951451.jpg
- 87 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:46:28 ID:VnqrIAqq0
- >>83
沿線の民家の瓦が飛んでいるから、突風・竜巻だと思われる。
- 88 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:55:08 ID:BDSFQBpWO
- 現在神戸から博多に向かう新幹線なのだが広島で止まる様だ。広島→博多が復活する見通しはたってないみたいだしどうすらゃ良いんだ?
- 89 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:55:20 ID:0a1n9GR40
- >>86
ヘッドライトついているな
- 90 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 15:57:23 ID:o97uI0IbO
- 新幹線、広島止まり
どやって帰ろう('A`)
- 91 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:02:01 ID:ioSMakSn0
- 長崎在住87歳です。最近の若者ときたら台風なのに家でゴロゴロしてなっとらん。
ワシは今から用水路の様子を見に行ってきます。
- 92 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:04:06 ID:Am23kwtf0
- >>90
http://www.chugokubus.jp/hispeed-bus/route-r/route-r2.html
http://www.chugokubus.jp/hispeed-bus/highway-route-r.html
バスが走ればだけど
- 93 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:06:04 ID:Eai6lrKS0
- >>90
福岡−小倉間の高速バスは通常運行しているから
広島−福岡も大丈夫じゃね?
- 94 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:15:17 ID:xsMWhO140
- >>86
別角度で。
ttp://up.2chan.net/r/src/1158477035354.jpg
- 95 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:15:52 ID:Y0fbxnhU0
- 台風13号のため、次の区間において午後4時以降、順次運転を見合せます。
山陽本線(新山口駅〜下関駅間)、宇部線(全線)、小野田線(全線)、美祢線(全線)、山陰本線(益田駅〜幡生)。
- 96 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:16:49 ID:nEepYnwp0
- >>88>>90>>93
広島福岡間はバスももう駄目やね
http://www2.chugoku-jrbus.co.jp/cgi/kop011.cgi
先に進もうとするより、広島駅近くのホテル確保の方が先かと
- 97 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:23:40 ID:SpN5mQbc0
- 長崎県営バス・長崎バス
長崎地区・東長崎地区
諫早地区・南高地区
大村地区・高速路線全便
空港連絡バス
など全ての路線が13:30以降運転取りやめ。
- 98 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:24:29 ID:o97uI0IbO
- >>88、90、93
d
福山で降りて、夜行にするよノシ
- 99 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:38:12 ID:Am23kwtf0
- >>98
いや >>95-96とか
寝台も http://trafficinfo.westjr.co.jp/detail_3958.html?200609171040
無理っぽいからホテル確保の方がいいじゃないかな
- 100 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:41:57 ID:qb+2SuJu0
- JR九州全線完全にストップか
今脱線現場NNN24で映ってるな
- 101 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:48:16 ID:Kc96ncfF0
- 連休中なんだから広島で新幹線の列車ホテル用意するでしょ
ジタバタすると損するよ
- 102 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:51:08 ID:o97uI0IbO
- >>100
福山発の夜行バスならいけんじゃないかと踏んどるんだが…
長崎の電車が架線切断ってマジ?
- 103 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:53:42 ID:Y0fbxnhU0
- 【一般路線バス】
■運行を見合わせている地区
★福岡地区(18:00より運行を見合わせ)
★北九州地区(18:00より運行を見合わせ)
○筑豊地区(17:00より運行を見合わせ)
http://www.nishitetsu.co.jp/
- 104 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:57:56 ID:Am23kwtf0
- 関門橋も通行止め
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kyuusyuu_m.html
- 105 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:58:41 ID:kyUkLrPx0
- 天草五橋も通行止めです
- 106 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 16:59:16 ID:Kc96ncfF0
- いい情報をあげようw from広交
高速バス運行状況のお知らせ
平成18年9月17日 15時現在の運行状況
【広島〜福岡】広島15:33発、福岡16:00発以降運休
【広島〜徳山】広島17:05発、徳山15:20発以降運休
【広島〜別府】 終日運休
- 107 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 17:01:15 ID:nEepYnwp0
- 関門トンネルは通行止めになってないな
http://www.jartic.or.jp/traffic/ippan/fukuoka/rsp4005.html
九州が完全に封鎖されたわけではないんだな
- 108 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 17:22:11 ID:3xEM+PBl0
- 新幹線でタダで寝られたと喜ぶよりも
ホテルでゆっくり寝る方が100倍人間らしいぞw
- 109 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 17:29:05 ID:tmGrlWLHO
- 俺の友達
止めたのに今日車で延岡から福岡へ行った
日帰りで
あいつら帰ってこれないだろうな
- 110 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 17:59:04 ID:VVQB7oFs0
- かもめの運休は早すぎないか
朝はまだまだ全然大丈夫だと思ったけど
- 111 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:13:41 ID:oXgWm/RFO
- >>109
馬鹿は死ななきゃ治らんからな。自然を舐める奴はとことん舐めるしな。
特にマイカーで無理やり行く奴等はどうしようもない。
>>110
長崎本線や大村線は海岸線を行ったりするからこんな時は止まりやすいよ。
運転を強行したあげく肥前大浦あたりで缶詰にされりよりはましだとは思うが。
- 112 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:17:17 ID:3xEM+PBl0
- >>110
竜巻とはいえにちりんが転覆した以上、運休しないとあとでおまえらがいじめるだろw
- 113 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:25:07 ID:nEepYnwp0
- 博多南線、まだ動いてたんだな
6時過ぎの列車を最後に運休らしい
- 114 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:28:41 ID:oXgWm/RFO
- 筑肥線(筑肥東線)と市営地下鉄はまだ運行中?見合わせになった?
- 115 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:31:42 ID:Q296b2AGO
- 携帯からの書き込みだが、
佐世保は台風の目に入った模様。
空が明るくなっている。
- 116 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:35:47 ID:nEepYnwp0
- >>114
筑肥線は4時に届いたのりものinfoのメールで、既に見合わせだな
地下鉄はしらん
- 117 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:36:53 ID:VVQB7oFs0
- >>112
にちりんが脱線したのは、午後2時10分のこと
かもめが運休したのは、朝の10時
にちりんはが理由で運休したわけではない
さらに、にちりんが脱線しても16時前まで新幹線は動いていた
- 118 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:41:39 ID:dSVQQc9h0
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ >>242
\ 皿 / 乙ですた
( つC□ まぁ、茶でも つ旦
と_)_)
うちのイナリ、今日出張から戻る予定だったんだけど
飛行機も新幹線も高速バスもぜーんぶ運休@福岡
家の外では、ゴウゴウと雨風が吹いてますわ
- 119 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 18:42:27 ID:dSVQQc9h0
- おもいっきりゴバーク、失礼
- 120 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:21:15 ID:MMdWETuKO
- 博多駅足止めされてる人かなりいるけどすでに市内ホテル満室?
- 121 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:24:21 ID:BDVh5HFyO
- その後どうかな佐世保は?
- 122 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:27:59 ID:oXgWm/RFO
- >>120
まだあるんじゃない?
- 123 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:31:08 ID:9avU8Hub0
- またしても殺人未遂事件を起こした鉄道。
俺が言ったとおりに廃止すれば防げた事故だけに非常に残念です。
国土交通省は、脱線した原因を調べるのではなく鉄道を全て廃止するようにすべきです。
- 124 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:31:48 ID:z3vhSxf+0
- 駅前の東○イン若干だが空室あるよ
- 125 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:33:07 ID:8yey6Kej0
- んな無茶苦茶な!
- 126 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:35:16 ID:oXgWm/RFO
- シティホテルに直接電話したら取れたりするよ。
- 127 : ◆ipzoyv3zoo :2006/09/17(日) 19:45:24 ID:Jd+Nn9HtO
- >>114・>>116
今の所(19:40現在)動いてる模様
【ソース】福岡市地下鉄携帯サイト
- 128 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 19:55:43 ID:51m0pqqOO
- 広島ホテルない。金もなくなった。
博多まで明日どうやって行けばいいんだろう
- 129 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 20:00:22 ID:Q296b2AGO
- 今の佐世保ですけど風は吹きはじめたかな?
雨は降っていないよ。
今のところ
- 130 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 20:05:02 ID:oXgWm/RFO
- >>128
クレジットとかは?
あとはお金おろすとか。
乗車券は有効期限あるんじゃないの?
ホテルはシティホテルに直接電話かけたら取れたりする場合あり。
- 131 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 20:28:40 ID:fa/PGrWR0
- 九州日豊本線の特急横転事故、この特急車両は古くて重いはずだけど。
羽越線の突風横転事故と同じ車両では?
それほど激しい竜巻のような風だったということでしょうか。
- 132 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 20:32:22 ID:nd/1NeE90
- だから竜巻だといってるだろが
- 133 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 20:33:22 ID:nEepYnwp0
- >>131
路車板の↓で聞いた方がいいだろうな
【東九州】 日豊本線 14 【沿線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1152368665/
- 134 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 20:43:41 ID:rT3t2xqL0
- >>128
カラオケボックス、漫画喫茶を探せ
- 135 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:00:15 ID:vji0A8ToO
- 今熊本なんですけど、ただいま吹返しなのかなかなか強風です。
もしや福岡行きの高速バスって今ないんじゃないかと…あったとしても高速道路、怖いですね。
今現在乗ってる方いますか?
ちなみに知人は熊本駅で足止めくらってます。本当台風やだ…
- 136 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:02:25 ID:kivudrm/0
- >>135
今は九州の高速道路は宮崎の一部以外全て通行止めなので、高速バスも走ってないと思われます
もうピークは過ぎたからバスも今日中に走ってもいいような気もしますね
- 137 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:04:21 ID:ZB4lHloN0
- カプセル・サウナなどの格安宿情報はこちらへ。
下のほうは携帯からでも桶。
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/index.html
http://k.excite.co.jp/hp/u/apiocolina
- 138 :135:2006/09/17(日) 21:07:34 ID:vji0A8ToO
- >>136
ありがとうございます。やっぱり高速道路自体が通れないんですか…
下道経由で帰れないか問い合わせしてみます。
- 139 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:10:29 ID:jaH1Fje50
- >>136
下道経由もほぼ全滅状態。
今日は格安宿泊施設で泊まるのが宵。
- 140 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:11:02 ID:jaH1Fje50
- 失礼>>136は>>138の間違い
- 141 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:19:24 ID:SlgNelzZO
- 鳥栖から長崎は一般道はどんな感じですか?
- 142 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 21:21:55 ID:s+LGpjrsO
- 長崎県内は停電箇所がまだ多いから、信号機も消えてる所が多いかも。
クルマでの移動は慎重に。
- 143 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 22:10:52 ID:xsMWhO140
- >>114,16,127
台風13号による強風のため、20時頃から、空港線の姪浜〜西新間、箱崎線の馬出九大病院前〜貝塚間で
運行を見合せています。
このため、空港線は西新〜福岡空港間、箱崎線は中洲川端〜馬出九大病院前間のみの運行としています。
なお、七隈線(橋本〜天神南間)は通常どおり運行しています。
ソースは、福岡市交通局OHP
- 144 :('A`):2006/09/17(日) 22:19:08 ID:c1KgAzj30
- この連休九州旅行した人は大負け組
- 145 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 22:33:06 ID:XWKUnjcvO
- >>134 あと24時間営業のファミレスなんかめ探すべし
- 146 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 22:35:08 ID:fa/PGrWR0
- 九州の方々。お見舞い申し上げます。
- 147 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 22:56:40 ID:9avU8Hub0
- 鉄道はやっぱり一番危険な交通機関である。
もうこれ以上大惨事を起こさないためにも今すぐにでも鉄道を全て運行停止
すべきです。
- 148 :関西スレから出張の127 ◆ipzoyv3zoo :2006/09/17(日) 23:09:31 ID:Jd+Nn9HtO
- 九州の皆様、心よりお見舞い申し上げます。
>>143
漏れが書き込んだ直後からだったのかorz
…まあ、馬出・西新なら折り返し設備もあるし、両端(貝塚・姪浜)は地上or高架だから、運休は致し方ないところか
♯>>147は『ぬるぽ』扱いにして、今後は『ガッ』で返そうかと思った漏れはバカですかそうですか
('A`)
- 149 :名無しさん@平常通り:2006/09/17(日) 23:17:19 ID:YdXyq2GxO
- >>147
だったらお前が本社に@@駅に@@を仕掛けたと言えば桶。
@は各自でお考えください。
- 150 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 00:10:34 ID:uM/+RXhN0
- 今、天神のネカフェで夜を過ごしています。
朝イチで伊万里に帰りたいんですが、
南波多や相知はまだ復旧のメドはたってないのでしょうか。
高速使って武雄まわりでって考えてますけど、武雄ー伊万里間で
通行止めがないか不安です・・。
こんなときに福岡にきた自分がバカだヌー。
博多の駅中や交通センターの店なんか9割がた
4時までに閉めて従業員帰ってますた!
- 151 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 01:13:10 ID:NfRgAW1G0
- 明日は南九州は台風一過で晴れるだろうからある程度は動くとしても
北九州地方はまだ一部厳しいかな
- 152 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 02:30:44 ID:OlfMhyyJ0
- >>150
車であれば、R202が南波多町府招付近で「通行止め」になってるから、長崎道(R34)〜R498経由で無問題では?
通行規制ソースは、日本道路交通情報センター・佐賀(録音テープ案内)。17日22時現在。
電話番号は、ググるなり、自分で調べるよろし。
- 153 :ダイナマイト四国 ◆4OJHUyWuqU :2006/09/18(月) 02:54:45 ID:ohJ6GeYHO
- JRの南九州区域は一部の区間で昨夜遅くに運転再開しています。
- 154 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 05:43:19 ID:JdI1AyK+O
- 香椎にいるんだけど
久留米までどうやって帰ったら…orz
- 155 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 06:15:53 ID:D05aTKW60
- >>154
久留米帰っても停電じゃないか?
- 156 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 06:28:21 ID:D05aTKW60
- 九州新幹線は始発から運行
- 157 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 06:29:43 ID:nkig3GmWO
- 福岡空港はもう動いてる?
今朝の便に振り替えてもらったんだが
- 158 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 06:40:15 ID:I5QJSISPO
- 昨日の脱線は、銀河鉄道を夢見て飛んだら失敗したんだろ
- 159 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 06:42:47 ID:6AM4pZvq0
- >>157
どっちか知らんが
https://www.jal.co.jp/cms/other/ja/info.html
http://fli.ana.co.jp/fs/domjpmenu
- 160 :西日本鉄道:2006/09/18(月) 06:48:47 ID:jXXNVkw90
- 【大牟田線】
始発から運転見合わせ。09:00の運転再開に向けて復旧作業中。
(甘木〜北野間を除く)
【宮地嶽線】
始発から通常運行。
【高速バス】
高速道路通行止めのため全線運転見合わせ。
※高速道開通次第、運行再開予定
【一般路線バス】
始発から通常運転中(ダイヤに乱れ有り)。
北九州都市高速通行止めのため、同道路利用の路線は一部迂回運転中。
- 161 :JR九州:2006/09/18(月) 06:52:46 ID:jXXNVkw90
- ◆運転見合わせ区間
○日豊本線 大分駅〜宮崎駅間
○篠栗線 桂川駅〜吉塚駅間
○長崎本線 鳥栖駅〜長崎駅間、喜々津駅〜浦上駅間
○唐津線 小城駅〜久保田駅間
○大村線 早岐駅〜諫早駅間
○筑肥線 山本駅〜伊万里駅間
○久大線 久留米〜大分間
○日田彦山線 城野〜夜明間
※九州新幹線その他の線区は、列車の運転を行っています。
- 162 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 06:54:42 ID:nkig3GmWO
- 福岡空港に行く地下鉄は動いてる?
- 163 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 07:03:00 ID:jXXNVkw90
- >>162
福岡市営地下鉄は平常運行中です。
- 164 :九州産交:2006/09/18(月) 07:07:35 ID:jXXNVkw90
- 空港リムジン,熊本港〜空港シャトル,市内路線バスは平常運行。
上記以外の路線は運行見合わせあるいは運行検討中。
- 165 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 07:08:27 ID:gAh+UmCJO
- 大牟田から博多に帰りたいんですがJRで帰れますか?
西鉄動いてないみたいで_| ̄|○
- 166 :大分交通:2006/09/18(月) 07:09:44 ID:jXXNVkw90
- 大分〜福岡 高速道路通行止めのため運行見合わせ
大分〜名古屋 終日運休
別府〜広島 別府北浜7:35発・広島バスセンター13:40発は運休
※上記以外の路線は通常運行中。
- 167 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 07:13:20 ID:D05aTKW60
- 9/18 6:40現在
台風13号の影響による西鉄バス・電車の運行状況をお知らせいたします。
鉄道の施設に不具合が発生した為、始発より運行を見合わせております。
なお、現在復旧作業を行っており、9時を目処に運行再開の予定です。
(甘木〜北野間を除く)
JRで帰れば?
- 168 :大分交通:2006/09/18(月) 07:13:39 ID:jXXNVkw90
- >>165
鹿児島本線は通常運行中なので、JRなら大丈夫だと思います。
ただ、ダイヤは乱れまくってるようなので、駅に直接問い合わせたほうが確実かも。
- 169 :長崎県交通局:2006/09/18(月) 07:22:49 ID:jXXNVkw90
- 【高速バス】
長崎〜大分,長崎〜宮崎 運行検討中
※上記以外は高速道通行止めのため一部迂回して運行予定
【空港リムジン】
全路線 一部運休(高速道通行止めのため一部迂回)
【長崎地区】
立山線 一部運休(東高下はバス不通)
※その他路線は運行予定
- 170 :長崎県交通局:2006/09/18(月) 07:23:49 ID:jXXNVkw90
- 【東長崎地区】
潮見町線 一部運休(日車庫前〜潮見町の間が運休)
弁天口(臼の浦)線 一部運休(大久保病院〜弁天口の間が運休)
中尾循環線 一部運休(行合橋〜矢筈の間が運休)
※その他路線は運行予定
【諫早地区】
全線運行検討中
【南高地区】
富津経由 運休(小浜〜富津経由〜上岳線は〔小浜〜床田〜上岳〜床田〜小浜〕の順路で運行)
※その他路線は運行予定
【大村地区】
皆同線 一部運休(立福寺付近が通行止のため皆同〜今富の間を迂回運行)
※その他路線は運行予定
- 171 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 07:41:00 ID:W4/FN7IS0
- 九州自動車道全線通行止め解除
大分道、長崎道については引き続き通行止め区間あり
- 172 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 09:22:00 ID:D05aTKW60
- 佐世保〜湯布院以外の高速バス運転再開
- 173 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 09:39:01 ID:RgWaSCoOO
- >>172
>>166と矛盾してるけど?
- 174 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 10:03:52 ID:bfsLMgpN0
- にちりんは運行してる?
JRで宮崎方面はいけるのか?情報キボンヌ
- 175 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 11:19:50 ID:NfRgAW1G0
- >>174
■ 台風13号に伴う列車の運転状況について
◆運転見合わせ区間
○日豊本線 延岡駅〜日向市駅間 ←←←←←
○長崎本線 喜々津駅〜浦上駅間
○筑豊本線 桂川駅〜原田駅間
○筑肥線 山本駅〜伊万里駅間
※九州新幹線その他の線区は、列車の運転を行っています。(2006/09/18 11:00現在)
- 176 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 11:24:20 ID:6gghvq2uO
- かもめ 登り 動かざること山のごとし
下りは来たのにな。
- 177 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 12:45:40 ID:eZpIOQ3/0
- >>152トンクス
無事に帰りついたです。高速はまだ開通してなかった。
R3⇒R34⇒県道498のルートで4時間かかったあああ・・。
R34は武雄までは落下物なんかは無かったけど、
佐賀〜武雄間の信号が半分くらい機能していないので、注意して通行してください。
もう復旧したかな?
- 178 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 13:00:39 ID:pUye8tI90
- 高速道路 大分道 日田→筑後小郡間通行止め
ttp://www.jartic.or.jp/traffic/highway/kyuusyuu_m.html
九州の高速で通行止めはこの区間だけみたい。
- 179 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 13:27:06 ID:ihcx9EUDO
- 日豊本線宮崎方面は、一部のにちりんが延岡で折り返し運転、延岡-日向市間はバスによる代行運転。日向市-宮崎間は普通列車のみ。
- 180 :地元民実走情報:2006/09/18(月) 14:35:51 ID:TJs5S8NTO
- 13時半ごろの情報です。
国道57号
長崎県島原〜雲仙温泉街区間は落ち葉や小枝がかなり散乱しており、
除去作業も行われているため、十分注意して走行して下さい。
国道389号の雲仙からの区間は倒木などにより通行止めになっています。
- 181 :名無しさん@平常通り:2006/09/18(月) 22:38:08 ID:EwFn9qXUO
- 9/16
〈福岡市〉玄海島航路21:00より運航見合わせ
〈島原鉄道〉口之津〜鬼池航路9/16*17:00〜9/17終日欠航 島原〜大牟田航路9/16*18:50〜9/17終日欠航
〈天草フェリーライン〉カーフェリー全便欠航
- 182 :名無しさん@恐縮です:2006/09/19(火) 08:03:00 ID:JUbQQMdU0
- 日豊本線宮崎方面
ドリームにちりん博多行きから再開しました
- 183 :名無しさん@平常通り:2006/09/19(火) 10:47:47 ID:jOKuTSL90
- >>144
ええ、行ってきましたとも、東京から。
目的地の長崎にたどり着けず、無賃送還で帰ってまいりました。
乗車券の全額とのぞみのグリーン料金まで払い戻しになったので
ある意味勝ち組。
ちなみにおとといの上り最終のぞみ40号はグリーンの通路まで
立ち客満載。
- 184 :名無しさん@平常通り:2006/09/19(火) 12:10:23 ID:OGwZSRH+O
- 詳細な事故原因が分からず対策を講じないうちに運転再開するとは信じられない。
これではまた同じ事故を必ず引き起こします。国土交通省は早急に全線を運行停止にすべき。
- 185 :名無しさん@平常通り:2006/09/19(火) 20:26:23 ID:vp3XMLIR0
- >>183
飛行機じゃないのかYO!
新幹線5時間もよー乗るわ
- 186 :名無しさん@平常通り:2006/09/24(日) 02:09:13 ID:nZpsDDNwO
- 9/22
〈美咲海送・小値賀〜宇久平〜佐世保〉高速船ふぇにっくす欠航・フェリー美咲小値賀欠航(宇久〜佐世保運航)
〈美咲海送・平戸〜的山大島〉9/27〜11/17ダイヤ変更
〈平戸市・大島〜平戸〉2便から薄香港回航
〈福岡市・玄海島航路〉玄海島発19:45便・博多発21:00便欠航
- 187 :名無しさん@平常通り:2006/09/24(日) 02:11:18 ID:nZpsDDNwO
- 9/23
〈美咲海送・小値賀〜宇久平〜佐世保・有川〜佐世保〉高速船ふぇにっくす欠航・フェリー佐世保14:00便宇久〜佐世保のみ運航
〈美咲海送・平戸〜的山大島〉9/27〜11/17ダイヤ変更
〈平戸市・大島〜平戸〉1便から薄香港回航
〈福岡市・小呂島航路〉姪浜発9:00便より欠航
- 188 :名無しさん@平常通り:2006/09/25(月) 00:24:12 ID:pqN+vWk9O
- 鹿児島本線下り。
山陽新幹線遅れのため博多で20分ほど連絡待ち。
- 189 :名無しさん@平常通り:2006/09/25(月) 09:25:49 ID:PLt6zXCtO
- 9/24
〈折田汽船〉フェリー屋久島2条件付
〈福岡市〉小呂島航路小呂島発13:20便より欠航
9/25
〈野母商船〉太古運休日(第4月曜)
- 190 :名無しさん@平常通り:2006/09/25(月) 17:38:18 ID:0dqAwn8/0
- 佐賀34号線田手信号付近で電線が外れる
只今交通規制中
- 191 :名無しさん@平常通り:2006/09/25(月) 17:49:04 ID:0dqAwn8/0
- 復旧作業終了
規制解除
- 192 :梅小路スカンク:2006/09/25(月) 20:18:10 ID:JdbmAPSkO
- 乗り過ごし客に注意w
- 193 :名無しさん@平常通り:2006/09/26(火) 07:15:28 ID:DKKKGj8DO
- 地震の影響ある?
- 194 :名無しさん@平常通り:2006/09/26(火) 09:40:12 ID:lrSe+xI9O
- >>193日豊線は8:40まで徐行してました
9/25
〈福岡市〉小呂島航路15:00以降欠航(強風)
9/26〜10/13
〈美咲海送〉高速船ふぇにっくす欠航(定期検査)
- 195 :オールナイトマウンテン:2006/09/26(火) 14:10:40 ID:o+RY6lo70
- 九州を一周すれば実習かあ
- 196 :名無しさん@平常通り:2006/09/28(木) 07:22:44 ID:3hKYsnpD0
- 日豊本線、下曽根ー安部山公園にて車両不具合発生のため、ダイヤに大幅な乱れありとの事
- 197 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 19:26:52 ID:7i2Yhg/9O
- 福岡都市高速道路
千代付近で事故渋滞中
- 198 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 19:27:34 ID:xSAcmCvmO
- あまり関係ないかも知れんが、さっき国道3号線の信号を
クレーン車がへし折ったぞ。東区
- 199 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 20:50:53 ID:V94nlKKU0
- 高速道路 南関〜八女 事故で通行止め
詳しい情報ご存じないですか?
- 200 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:09:49 ID:+E0G7F/hO
- 結構大きい事故なのかな
レスキュウとか行っていたみたいだね
- 201 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:16:49 ID:nxj7UCX3O
- 八女〜南関の事故渋滞にハマってるよ。まったく動く気配無し。花火みたいなのがみえたけど、事故はどんな状況?
- 202 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:24:18 ID:+E0G7F/hO
- おいらは後ろの方だからわからない
通行止めならさっさと標示して欲しいね
そしたら南関で降りたのに
- 203 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:33:01 ID:Kwi89A/bO
- フェニックス2号車だが、南関でおろされたよ…運ちゃん南関から八女の下道分からなかったみたいで三号車が先頭はしってさっき八女に到着。タバコすいてぇ
- 204 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:38:57 ID:+E0G7F/hO
- 高速はうんともすんとも動きません
寝ても良いかな?
- 205 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:40:20 ID:nxj7UCX3O
- もう一時間以上足止め。そろそろ腰が痛くなってきた。早く動け〜
- 206 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:41:54 ID:Kwi89A/bO
- そかぁ高速に取り残されてる人もいるんだぁ…
スーパーフェニックスは久留米越えて今基山
- 207 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:45:14 ID:+E0G7F/hO
- ガス欠になるかも
寝るから動きだしたら起こしてね
- 208 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:53:10 ID:nxj7UCX3O
- やべぇ、便意が催してきた。のぐそいっとく?だれかティッシュください
- 209 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:56:02 ID:+E0G7F/hO
- レッカーが3台行ったよ
後少しの辛抱かな
- 210 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 21:58:00 ID:V94nlKKU0
- ぎんなん号は足止めくらってるらしい。
- 211 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 22:02:14 ID:+E0G7F/hO
- いちょうには気を付けてね
と言うかバスにはトイレついてたよね
- 212 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 22:35:59 ID:nxj7UCX3O
- あーうー、まだ動く気配無し。高速代返してくれ〜。
- 213 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 22:39:23 ID:msFush1VO
- ひのくに号は3号線を北上中。植木から広川まで下道みたい。
3号線はすいとるよ。
- 214 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 22:40:58 ID:oW/1uZ0q0
- まだ動かないの?
- 215 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 22:51:26 ID:+E0G7F/hO
- うごさないよ
眠い(/・。\)
- 216 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 23:11:55 ID:V94nlKKU0
- 車5台が絡む事故。
3人が重軽傷。
車2台が大破。
KBCニュースより。
- 217 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 23:26:30 ID:0VmsB8VlO
- 北熊で待機中
復旧マダー?
- 218 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 23:28:12 ID:+E0G7F/hO
- 動きだしたよ
- 219 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 23:30:45 ID:0VmsB8VlO
- なんでそんな嘘つくの?
- 220 :名無しさん@平常通り:2006/09/29(金) 23:31:35 ID:V94nlKKU0
- ぎんなん号動き始めた。
皆さんお気をつけて。
- 221 :名無しさん@平常通り:2006/09/30(土) 15:51:49 ID:WSLtSVE5O
- 9/30
〈福岡市〉小呂島航路は9:00より欠航・13:20より運航(機関故障) 志賀島航路大岳桟橋は台風13号による故障復旧せず
- 222 :名無しさん@平常通り:2006/10/05(木) 09:48:52 ID:XJUiJhlaO
- 10/2
〈日豊線〉19:56国分〜隼人間(見次川踏切)きりしま113号(乗客1名)による人身事故、20:13警察到着・現場検証、20:40運転再開
10/3
〈美咲海送〉小値賀〜宇久平〜佐世保・フェリーは小値賀抜港
10/4
〈マリックスライン〉クイーンコーラル沖永良部・与論条件付 クイーンコーラル8与論条件付
〈指宿枕崎線〉南鹿児島駅信号系統トラブル、11:26〜12:59抑止
- 223 :名無しさん@平常通り:2006/10/06(金) 00:13:14 ID:Fxl8eyB0O
- 10/5
〈福岡市〉玄海島航路・小呂島航路は16:45より欠航(強風波浪)
〈平戸市〉薄香港回航
〈折田汽船〉フェリー屋久島2条件付
〈九州商船・佐世保〜上五島〉えれがんと1号全便欠航 なるしお佐世保発17:00便欠航
〈美咲海送〉小値賀抜港
〈マルエーフェリー〉フェリーなみのうえ徳之島・沖永良部・与論条件付
〈マリックスライン〉下り便クイーンコーラル沖永良部・与論条件付
10/6
〈野母商船〉小値賀抜港
- 224 :名無しさん@平常通り:2006/10/06(金) 23:41:09 ID:xSLZiVs9O
- http://ip.tosp.co.jp/HS/TosHS100.asp?I=azworks_net
- 225 :名無しさん@平常通り:2006/10/07(土) 01:09:56 ID:M5Yp7IGlO
- 10/6
〈福岡市〉玄海島航路・小呂島航路全便欠航 能古島航路姪浜22:00発欠航 志賀島航路志賀島桟橋は10/7より、大岳桟橋は10/10より運航再開
〈折田汽船〉フェリー屋久島2欠航
〈JR九州高速船〉ビートル全便欠航
〈マリックスライン〉上り便クイーンコーラル本部・与論・沖永良部・徳之島条件付 下り便クイーンコーラル8徳之島・沖永良部条件付
〈平戸市〉全便薄香港回航
- 226 :名無しさん@平常通り:2006/10/07(土) 01:14:29 ID:M5Yp7IGlO
- 10/6
〈九州商船〉えれがんと1号・フェリーなみじ・フェリーなるしお全便欠航
〈唐津市〉ニューたかしま高島発9:00・唐津発10:00を最後に欠航 からつ丸神集島発18:50・湊発19:10欠航
〈五島産業汽船〉上五島(鯛ノ浦)発10:00便・長崎発13:20便・20:05便欠航
〈野母商船〉10:40福江発は生月港抜港
〈郵正丸〉呼子発10:55便・14:30便・16:45便欠航
- 227 :名無しさん@平常通り:2006/10/07(土) 01:18:06 ID:M5Yp7IGlO
- 10/6
〈美咲海送〉小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー佐世保発7:00便小値賀抜港・14:00便欠航 有川〜佐世保フェリー佐世保発16:00便欠航
〈奄美海運〉フェリーあまみ条件付 フェリーきかい条件付(喜界湾港抜港)
〈北九州市〉藍島〜馬島〜小倉13:30便より欠航・15:30便より運航再開
〈島原鉄道〉島原〜大牟田航路島原14:45発より欠航
- 228 :名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 09:20:40 ID:52CQrFk5O
- 10/7
〈福岡市〉小呂島航路全便欠航 玄海島航路博多発8:50便欠航
〈平戸市〉大島〜平戸は全便薄香港回航・2便から薄香〜的山瀬渡船対応
〈マリックスライン〉クイーンコーラル8沖永良部条件付(徳之島平土野港接岸)
〈関門海峡フェリー〉下関発11:10より運航見合わせ・小倉発13:20より運航再開
〈九州商船〉えれがんと1号佐世保発16:25便欠航
- 229 :名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 09:24:17 ID:52CQrFk5O
- 10/8
〈マリックスライン〉クイーンコーラル8沖永良部条件付
〈九州商船〉えれがんと1号有川発6:20便欠航
〈宮崎カーフェリー〉大阪南港〜宮崎港8日発運休
10/9
〈オーシャン東九フェリー〉新門司発徳島着・新門司発東京着・東京発新門司着・東京発徳島着欠航(スケジュール調整)
- 230 :名無しさん@平常通り:2006/10/10(火) 09:26:38 ID:52CQrFk5O
- 10/10
〈福岡市〉志賀島航路大岳桟橋復旧工事1週間遅れ(17日再開見込み)
〈宮崎カーフェリー〉大阪南港発10・12・14・16・18日発・宮崎港発11・13・15・17・19日発運休(船体整備)
- 231 :名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 10:04:54 ID:UfmBr5uPO
- 保守
- 232 :名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 10:22:39 ID:bWaIdb+y0
-
私は自閉症だと知らない人たちに
「変」といじめられ続けてきました。
今は病気とわかり、病気を説明していますが、
病気だといじめられなくちゃいけないんですか?
どんな姿でも、どんな病気でもいじめるのはよくないと
思うのですが、意見きかせてください。
私は皆に「やれる範囲」で手伝ってほしい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1161388497/l50
宣伝失礼
どんどんコピペして貼り付けて宣伝してくれるとうれしいです。
- 233 :名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 13:18:23 ID:+VMvoTQnO
- 10/13
〈甑島商船・串木野〜甑島〉高速船シーホーク運休(機関整備)
10/14
〈マリックスライン〉下り便クイーンコーラル8与論条件付(台風18号)
10/15
〈マリックスライン〉下り便クイーンコーラル8与論条件付(台風18号) 上り便クイーンコーラル09:15鹿児島入港
10/16
〈福岡市〉志賀島大岳桟橋復旧
- 234 :名無しさん@平常通り:2006/10/22(日) 13:22:01 ID:+VMvoTQnO
- 10/21
〈佐世保線〉17:58三間坂〜上有田踏切事故 18:13警察到着・現場検証 18:32検証終了=運転再開
10/22
〈五島産業汽船・鯛ノ浦〜長崎〉鯛ノ浦18:00発・長崎20:05発欠航(海上時化)
〈福北ゆたか線〉10:12長者原駅車両不具合
10/23
〈野母商船〉太古運休日
- 235 :名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 10:52:25 ID:T05kBm4nO
- 地元民情報。
長崎県・雲仙仁田循環道路は
10:50現在、濃霧のため通行止めが
続いています。
- 236 :名無しさん@平常通り:2006/10/23(月) 12:50:09 ID:2d7PVb29O
- 10/22
〈筑肥線〉19:38〜20:10波多江〜福吉間抑止(停電)
10/23
〈鹿児島線〉9:55〜12:20松橋〜八代間抑止(小川〜有佐間架線支障)
10/24
〈JR九州高速船〉ビートル全便欠航(気圧配置)
- 237 :名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 06:44:21 ID:FAOzzdzEO
- 10/23
〈福岡市〉小呂航路姪浜発15:00より運休(強風)
10/24
〈郵正丸・馬渡島〜名護屋〜呼子〉呼子発10:55便・14:30便欠航(強風)
〈福岡市〉玄海航路・小呂航路欠航(強風波浪)
〈唐津市漁協〉ニューたかしま終日欠航 からつ丸神集島発18:50・湊発19:10欠航(荒天)
- 238 :名無しさん@平常通り:2006/10/25(水) 06:51:43 ID:FAOzzdzEO
- 10/24
〈九州商船・佐世保〜上五島航路〉えれがんと1号全便欠航 フェリーなるしお佐世保発10:40便・17:00便・宇久平発13:15便欠航 フェリーなみじ佐世保発13:45便・有川発16:30便欠航(海上時化)
〈五島産業汽船〉鯛ノ浦10:00発・長崎13:20発欠航(海上時化)
〈崎戸商船〉復便欠航(荒天)
10/25
〈崎戸商船〉往便欠航(荒天)
- 239 :名無しさん@平常通り:2006/10/27(金) 12:43:10 ID:fep1//BTO
- 佐賀駅 各駅停車鳥栖行き5分遅れ
- 240 :名無しさん@平常通り:2006/10/27(金) 12:49:03 ID:fep1//BTO
- 佐賀駅 11分の遅れにて各駅停車鳥栖行き発車
- 241 :名無しさん@平常通り:2006/10/30(月) 08:35:42 ID:VvRa775FO
- 10/25
〈九州商船・佐世保〜上五島〉フェリーなるしお宇久平発7:00便欠航 えれがんと1号有川発6:20便・佐世保発9:05便欠航(海上時化)
〈山陽新幹線・博多南線〉8:29静岡駅人身事故の影響
10/30
〈松浦鉄道〉7:31たびら平戸口〜佐世保遅延(列車故障)
- 242 :名無しさん@平常通り:2006/10/31(火) 17:49:41 ID:bfoxzw5jO
- 鹿児島本線上り
船小屋〜瀬高間の踏切障害のため
9〜6分遅れで運行中
- 243 :名無しさん@平常通り:2006/11/01(水) 20:38:54 ID:uOqZaeqMO
- 福岡‐唐津の筑肥線ってなんで遅れてるんですか?
- 244 :鹿児島本線:2006/11/02(木) 14:28:40 ID:4zxHSItKO
- 13時54分ごろに久留米〜荒木駅間で信号故障のため、下り線で運転見合わせ@公式
- 245 :鹿児島本線:2006/11/02(木) 16:36:03 ID:4zxHSItKO
- 運転再開済み@公式
- 246 :名無しさん@平常通り:2006/11/02(木) 18:19:56 ID:TpDQFM9/0
- 17時42分頃、筑豊本線 新飯塚駅〜飯塚駅間で人身事故のため
上り列車の運行を見合わせています。
18時02分現地に警察が到着、現場検証中。運転再開は18時35分頃の見込みです。(2006/11/02 18:09現在)
- 247 :名無しさん@平常通り:2006/11/04(土) 07:35:21 ID:Nq06N+EoO
- バルーンフェスタでバイパス大渋滞。電車をご利用下さい
- 248 :名無しさん@平常通り:2006/11/08(水) 19:06:03 ID:aGYQK0AzO
- 九州自動車道 上り 基山付近
追突事故のため渋滞
- 249 :鹿児島本線:2006/11/09(木) 00:38:23 ID:xpxWcvksO
- 24時08分ごろに教育大前〜赤間駅間で人身事故。下り線で運転見合わせ@公式
- 250 :名無しさん@平常通り:2006/11/09(木) 19:19:50 ID:K4chZ6RhO
- 九州自動車道 上り 鳥栖ジャンクション付近
事故のため渋滞
- 251 :吉都線:2006/11/12(日) 09:23:06 ID:bWQsr6R/O
- 8時40分ごろに小林〜西小林駅間で踏切事故のため、上下線で運転見合わせ@公式
- 252 :名無しさん@平常通り:2006/11/12(日) 09:42:44 ID:ACzAW7gsO
- ガチョン
- 253 :吉都線:2006/11/12(日) 10:24:04 ID:bWQsr6R/O
- 9時17分に運転再開@公式
- 254 :名無しさん@平常通り:2006/11/13(月) 09:26:23 ID:ULkx4rMJO
- 福岡市中央区警固交差点付近で事故渋滞の模様@まちB。バスにとんでもない遅れ。
- 255 :名無しさん@平常通り:2006/11/13(月) 09:27:59 ID:0sAfy1vSO
- 数えたが百台はならんでた。
- 256 :名無しさん@平常通り:2006/11/13(月) 20:20:50 ID:+zPUURnu0
- >>254
今日遅刻したよ・・・
ひき逃げの死亡事故だったね・・・
ご冥福をお祈りします
- 257 :名無しさん@平常通り:2006/11/16(木) 17:33:46 ID:3mJVH1/n0
- JR豊肥線踏切事故のため
運転見合わせ@公式
- 258 :名無しさん@平常通り:2006/11/16(木) 19:14:11 ID:TvMEheqI0
- >>257
■ 16時40分頃、豊肥本線 緒方駅〜豊後清川駅間の踏切で
九州横断特急6号に踏切事故が発生した影響で車両に不具合が発生。
この為、折り返し九州横断特急7号の車両を大分駅で交換し、
当該列車は大分駅を47分遅れで発車しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
(2006/11/16 18:59現在)
- 259 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 12:55:20 ID:iGAKIAqcO
- 11/6
〈郵正丸・馬渡島〜名護屋〜呼子〉馬渡島発9:20便欠航(機関故障)
〈福岡市〉玄海島9:45発便欠航(強風)
- 260 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 13:02:17 ID:iGAKIAqcO
- 11/7
〈郵正丸・馬渡島〜名護屋〜呼子〉馬渡島発7:20便・9:20便・呼子発8:20便・10:55便欠航(強風)
〈福岡市〉玄海島航路玄海島発6:25便より欠航・玄海島発9:35便より運航・玄海島発11:15便より欠航・博多発12:55便より運航 小呂島航路欠航(強風波浪)
〈関門海峡フェリー〉始発より欠航・下関発17:00より一隻運航再開(海上荒天)
〈北九州市〉藍島〜馬島〜小倉始便より欠航(強風)
〈九州商船〉「えれがんと1号」有川発6:20便・佐世保発9:05便・13:00便・小値賀発10:45便欠航(海上時化)
- 261 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 13:09:16 ID:iGAKIAqcO
- 11/8
〈鹿児島線〉24:08教育大前〜赤間人身事故(福間行)・24:53上り・25:03当該・25:17後続運転再開
11/9
〈福岡市〉小呂島発13:20便欠航(強風)
〈九州商船〉えれがんと1号佐世保発16:25便小値賀港抜港
〈唐津市漁協〉湊浜〜神集島・島発18:10便・18:50便・湊発18:30便・19:10便欠航 千代田〜高島最終便高島発15:00・千代田発15:30(荒天)
〈郵正丸〉馬渡島発15:45便より欠航・呼子発16:45便・下関発17:00より運航再開(強風)
- 262 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 13:26:39 ID:iGAKIAqcO
- 11/11
〈関門海峡フェリー〉下関発15:00・小倉発15:20より欠航・下関発17:00便より運航再開(海上時化)
〈福岡市〉小呂島航路姪浜9:00便より欠航 玄海航路博多12:55便より欠航(強風波浪)
〈美咲海送〉ふぇにっくす欠航(海上時化)
〈九州商船〉えれがんと1号佐世保発13:00便・16:25便・14:30便欠航 れぴーど長崎発14:00便・福江発16:05便欠航 フェリー長崎発14:00便・15:20便・福江発16:05便(海上時化)
11/12
〈吉都線〉8:33小林〜西小林踏切事故(吉松行・軽ワゴン衝撃)・9:32運転再開
- 263 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 13:32:14 ID:iGAKIAqcO
- 11/13〜22(予定)
〈美咲海送〉小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー欠航(船体トラブル)
11/13
〈にしてつ〉福岡市遅延(警固町交差点轢き逃げ)
〈長崎線〉6:42肥前竜王〜肥前鹿島信号系統トラブル・7:34運転再開
〈原田線〉21:30筑前内野〜筑前山家踏切事故・22:30運転再開
11/14
〈福岡市〉小呂航路姪浜発9:00便より欠航(強風波浪)
- 264 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 13:37:30 ID:iGAKIAqcO
- 11/15
〈福岡市〉小呂航路姪浜発15:00便より欠航(強風波浪)
11/16
〈福岡市〉志賀航路博多発21:00便より欠航(機関整備)
〈豊肥線〉16:40緒方〜豊後清川人身事故(九州横断特急6号・コンバイン衝撃)・16:59警察到着・現場検証・17:24運転再開
11/17 21:00関門航路船舶衝突事故のため、下関発着便に欠航や大幅な遅延
- 265 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 13:42:15 ID:iGAKIAqcO
- 11/18
〈甑島商船〉シーホーク・ニューこしきとも第2便欠航(海上時化)
〈関門海峡フェリー〉7:40下関発より運航再開
〈関釜フェリー〉SEONG HEE下関14:30入港
- 266 :名無しさん@平常通り:2006/11/18(土) 23:12:43 ID:pM8yV2Ry0
- JR久大本線豊後中川駅で
車両故障のため運転見合わせ
@公式
- 267 :名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 13:20:18 ID:l4xX81EmO
- 11/18
〈関門海峡フェリー〉下関発17:40便・18:20便・小倉発18:00便・18:40便欠航(船舶衝突事故)
〈九州商船〉れぴーど長崎17:00便欠航(海上時化)
〈久大線〉20:53豊後中川駅車両不具合(普通大分)・24:24運転再開
11/19
〈福岡市〉小呂航路小呂島発6:45便欠航(荒天)
〈関門汽船〉巌流島航路運航見合わせ(航行禁止)
〈日豊線〉6:17熊崎〜上臼杵人身事故・7:02運転再開
- 268 :名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 20:54:37 ID:ZtDJdrVm0
- 11/19 20:20現在
西鉄電車の運行状況をお知らせいたします。
【天神大牟田線】
高宮〜大橋間の信号故障のため、天神大牟田線の上下線でダイヤが乱れております。
--------------------------------------------------------------------------------
運行に関する詳細につきましては
西鉄テレホンセンターにお問い合わせください。
福 岡 092−733−3333
北九州 093−551−1181
久留米 0942−33−2231
筑 豊 0948−25−0445
- 269 :名無しさん@平常通り:2006/11/19(日) 22:49:09 ID:l4xX81EmO
- >>268 21:30運行再開
- 270 :名無しさん@平常通り:2006/11/22(水) 23:16:14 ID:e67Ow3BN0
- 日豊本線22時34分運転再開
- 271 :名無しさん@平常通り:2006/11/24(金) 07:09:21 ID:+HVACXpKO
- 11/19
〈日豊線〉23:18北永野田〜霧島神宮間空転(普通亀川)
11/20
〈福岡市〉小呂航路欠航(荒天)
11/21
〈日豊線〉17:46土々呂〜日向市間人身事故・18:19警察到着・現場検証・18:39該列車運転再開・19:00後続列車運転再開
- 272 :久大本線:2006/11/24(金) 12:27:51 ID:CoqBednGO
- 11時30分ごろに賀来〜南大分駅間で踏切事故のため、上下線で運転見合わせ@公式
- 273 :久大本線:2006/11/24(金) 12:49:51 ID:CoqBednGO
- 12時10分運転再開@公式
- 274 :鹿児島本線:2006/11/24(金) 18:25:58 ID:CoqBednGO
- 17時30分ごろに上伊集院〜鹿児島中央駅間で踏切事故。上り線で運転見合わせ@公式
- 275 :鹿児島本線:2006/11/24(金) 18:49:07 ID:CoqBednGO
- 18時27分運転再開@公式
- 276 :名無しさん@平常通り:2006/11/26(日) 19:42:26 ID:p5uGzpINO ?2BP(334)
- 19時30分頃、鹿児島本線香椎駅にてソニックで人身事故?との車内放送あり。
- 277 :名無しさん@平常通り:2006/11/26(日) 19:48:18 ID:p5uGzpINO
- 香椎駅登りで人身事故との事
- 278 :名無しさん@平常通り:2006/12/01(金) 18:40:15 ID:sdFfY2zCO
- 詳細はわかりませんが、JRが遅れています@博多駅
- 279 :名無しさん@平常通り:2006/12/03(日) 14:58:27 ID:bEQ5XN4JO
- 11/22
〈折田汽船〉フェリー屋久島2条件付(海上時化)
〈関門海峡フェリー〉8:20より1隻運航・11:00より通常運航(フェリーふく彦故障)
〈九州商船〉えれがんと1号佐世保発16:25便欠航 フェリーなるしお佐世保発17:00便欠航 れぴーど長崎発17:00便欠航(海上時化)
〈鹿児島市電〉16:45上塩屋電停人身事故(下り)・17:12運行再開
〈日豊線〉22:00杵築〜大神間車両不具合・22:34運転再開・23:30通常
- 280 :名無しさん@平常通り:2006/12/03(日) 15:13:05 ID:bEQ5XN4JO
- 11/23・24
〈JR九州高速船〉ビートル全便欠航(気圧配置による対馬海峡強風高波)
11/23
〈九州商船〉長崎〜五島航路(フェリー)福江発9:30便・16:40・長崎発13:20便・17:00便(高速船)長崎発14:00便・15:20便・福江発16:05便欠航 佐世保〜上五島航路(フェリー・高速船)全便欠航(海上時化)
〈郵正丸〉全便欠航(強風)
〈福岡市〉小呂航路小呂島発始便・姪浜発9:00便・15:00便欠航 玄海航路博多発8:50欠航(荒天)
〈折田汽船〉フェリー屋久島2欠航(海上時化)
- 281 :名無しさん@平常通り:2006/12/03(日) 15:16:19 ID:bEQ5XN4JO
- 11/23
〈新栄〉終日欠航(強風)
〈五島産業汽船〉長崎発11:00便以降・鯛之浦発11:00便以降全便欠航
〈川口汽船〉小川島発8:50より欠航(荒天)
〈野母商船〉11/23上り便・下り便欠航(荒天海上時化)
- 282 :名無しさん@平常通り:2006/12/03(日) 15:18:08 ID:bEQ5XN4JO
- 11/23
〈唐津市漁協〉ニューたかしま高島発15:00・千代田発16:00最終便 からつ丸神集島発17:20・湊発17:50最終便 以降便欠航(荒天)
- 283 :名無しさん@平常通り:2006/12/04(月) 07:41:26 ID:dCozORP9O
- 11/24
〈福岡市〉玄海航路玄海島発6:25便より欠航 小呂航路欠航(強風波浪)
〈九州商船〉長崎〜五島航路(ジェットフォイル)長崎発7:40便・福江発7:30便・9:20便欠航(フェリー)福江発9:30便欠航 佐世保〜上五島航路えれがんと1号・フェリーなるしお・フェリーなみじ全便欠航(海上時化)
〈唐津市漁協〉ニューたかしま高島発10:45より運航再開(荒天)
〈郵正丸〉馬渡島発7:20より全便欠航(強風)
〈折田汽船〉フェリー屋久島2条件付(海上時化)
- 284 :名無しさん@平常通り:2006/12/07(木) 08:04:39 ID:sEUBlbd9O
- 11/24
〈五島産業汽船〉長崎発8:00・11:00・鯛之浦発8:00・11:00欠航(海上荒天)
〈美咲海送〉有川〜佐世保フェリー10:00より運航・ふぇにっくす午前便欠航 小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー美咲・ふぇにっくす欠航 大島〜平戸全便薄香港回航(海上時化)
〈平戸市〉大島〜平戸1便欠航・2便から薄香港回航(時化)
〈野母商船〉太古上り便欠航(荒天海上時化)
〈崎戸商船〉友住〜佐世保フェリーみしま欠航(荒天)
〈川口汽船〉呼子〜小川島運航見合わせ(荒天)
- 285 :名無しさん@平常通り:2006/12/07(木) 22:22:26 ID:sEUBlbd9O
- 11/24
〈久大線〉11:30賀来〜南大分間踏切事故・11:47警察到着・12:10運転再開
〈鹿児島線〉17:30上伊集院〜鹿児島中央間(広木踏切)踏切事故(普通伊集院)・17:57警察到着・18:08該・18:27後続運転再開
11/25
〈折田汽船〉フェリー屋久島2条件付(海上時化)
〈九州商船〉えれがんと1号有川発6:20便欠航(海上時化)
〈筑肥線〉17:52駒鳴駅(白木踏切)踏切車衝撃(普通西唐津)・18:35警察到着・18:51検証終了・18:56運転再開
- 286 :名無しさん@平常通り:2006/12/07(木) 22:39:31 ID:sEUBlbd9O
- 11/26
〈鹿児島線1〉0:00〜1:03北九州貨物ターミナル駅輸送障害
〈福岡市〉小呂島航路15:00姪浜発便より欠航(強風波浪)〈日豊線〉12:03宗太郎〜北延岡運行見合わせ・土々呂〜美々津徐行・13:29宗太郎〜北延岡運行見合わせ・日向市〜美々津徐行・14:41規制解除
〈肥薩線〉13:56矢岳〜吉松運行見合わせ・15:44運転再開
〈鹿児島線2〉19:30香椎駅人衝撃(上り特急)・19:44警察到着・20:12運転再開
- 287 :名無しさん@平常通り:2006/12/07(木) 22:52:05 ID:sEUBlbd9O
- 11/27
〈野母商船〉太古運休日
〈福岡市〉小呂航路姪浜発15:00便より欠航 玄海航路博多発7:15便より欠航・博多発8:50便より運航再開・玄海島発17:35便より欠航(海上強風波浪)
〈JR九州高速船〉ビートル福岡発全便欠航・釜山発202便・206便条件付・216便・218便・220便欠航(対馬海峡強風高波)
〈平戸市〉2便から薄香港回航(時化)
〈九州商船〉えれがんと1号有川発14:30便・佐世保発16:25便欠航 れぴーど長崎発17:00便欠航(海上時化)
- 288 :名無しさん@平常通り:2006/12/07(木) 23:33:37 ID:sEUBlbd9O
- 11/27
〈美咲海送〉ふぇにっくす欠航 フェリー小値賀欠航
〈甑島商船〉ニューこしき・シーホークとも第2便欠航
〈唐津市漁協〉ニューたかしま最終便唐津発17:20に変更(荒天)
〈日豊線〉12:21門川〜日向市間踏切事故(にちりんシーガイア7号・ユニック車アーム衝撃)・12:49運転再開
- 289 :名無しさん@平常通り:2006/12/08(金) 18:19:30 ID:jRIeSU+uO
- また基山パーキングかよ
- 290 :名無しさん@平常通り:2006/12/09(土) 08:25:27 ID:VN53fJxdO
- 電車事故くわしく
- 291 :名無しさん@平常通り:2006/12/09(土) 10:58:12 ID:eGVRGgoyO
- 11/28
〈福岡市〉小呂航路小呂島発6:45便より運航見合わせ・姪浜9:00便より運航再開・姪浜発15:00便欠航(強風波浪)
〈九州商船〉えれがんと1号有川発6:20便・佐世保発9:05便欠航(海上時化)
〈松浦鉄道〉11:59佐世保〜佐々間車両故障・12:30運行再開・13:11通常運行
- 292 :名無しさん@平常通り:2006/12/09(土) 11:04:36 ID:eGVRGgoyO
- 12/2
〈郵正丸〉馬渡島発7:00便・13:00便・呼子発14:30便欠航(強風)
〈福岡市〉小呂航路小呂島発6:45便欠航・午後便全便欠航 玄海航路博多発7:15便引き返し・博多発8:50便より運航再開・玄海島発9:35便より運航見合わせ・玄海島発14:50便より運航再開(強風波浪)
〈美咲海送〉ふぇにっくす欠航(海上時化・機関調整)
〈九州商船〉えれがんと1号佐世保発9:05便・16:25便欠航(海上時化)
〈甑島商船〉ニューこしき・シーホークとも第2便欠航(海上時化)
- 293 :名無しさん@平常通り:2006/12/09(土) 11:14:20 ID:eGVRGgoyO
- 12/3
〈九州商船〉えれがんと1号有川発6:20便欠航(天候不良)〈美咲海送〉小値賀〜宇久平〜佐世保は全便欠航(フェリーは2〜5日機関調整・ふぇにっくすは海象事象悪化) 有川〜佐世保ふぇにっくす15:20発欠航(高波)
〈福岡市〉小呂航路小呂島発13:20便より全便欠航(強風波浪)
〈日豊線〉21:50門川〜日向市間車両不具合・24:53運転再開
〈田川線・伊田線〉22:27田川線油須原〜勾金間ケーブル切断事件により終日全線運休
- 294 :名無しさん@平常通り:2006/12/09(土) 11:29:30 ID:eGVRGgoyO
- 12/4
〈日豊線〉19:21苅田〜小波瀬西工大前間人身事故(下り)・19:44警察到着・20:05上り・20:21下り運転再開
12/5
〈福岡市〉小呂航路小呂島発13:20便より欠航(海上強風波浪)
12/6
〈伊田線〉6:40人見駅人挟み(行橋ゆき)・金田駅まで運ぶ
〈指宿枕崎線〉9:00二月田駅オーバーラン(快速指宿・100米)
- 295 :名無しさん@平常通り:2006/12/09(土) 11:41:44 ID:eGVRGgoyO
- 12/8
〈JR九州高速船〉ビートル全便欠航(対馬海峡悪天候)
〈九州商船〉えれがんと1号有川発6:20便欠航(海上時化)
〈福岡市〉小呂航路小呂島発6:45便より欠航 玄海航路博多発8:50便より運航見合わせ(強風波浪)
〈平戸市〉全便薄香港回航
〈郵正丸〉馬渡島発9:20便・13:00便・呼子発10:55便・14:30便欠航
〈美咲海送〉小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー美咲2便欠航・ふぇにっくす欠航 有川〜佐世保ふぇにっくす欠航 平戸〜的山大島全便薄香発
〈唐津市漁協〉からつ丸神集島発17:20・湊発17:50最終便・以降2航海欠航
- 296 :名無しさん@平常通り:2006/12/10(日) 14:10:19 ID:JL+FWMy4O
- 12/9
〈福岡市〉小呂航路小呂島13:20便より運航見合わせ(強風波浪)
〈美咲海送〉フェリー美咲2便佐世保14:10発小値賀港抜港(悪天候)
〈鹿児島線〉18:49川尻駅人身事故(リレーつばめ20号)・19:44警察到着・20:05後続別線対応にて運転再開・20:31当該代用運転士にて運転再開
- 297 :名無しさん@平常通り:2006/12/15(金) 08:20:28 ID:DOdKfC++O
- <佐賀・長崎地区>
佐賀駅〜肥前竜王 濃霧のため5〜30分の遅れ
- 298 :名無しさん@平常通り:2006/12/18(月) 07:35:19 ID:mr/w5rObO
- 12/12
〈福岡市〉志賀航路玄海発6:45便欠航
12/15
〈長崎線・鹿児島線〉早朝より12:30まで濃霧による遅延
- 299 :名無しさん@平常通り:2006/12/18(月) 16:16:43 ID:vDNJ6KIR0
-
■ 15時 45分頃、鹿児島本線 船小屋駅〜 瀬高駅間で下り特急リレーつばめ17号に人身事故が発生したため上下列車の運行
を見合わせておりましたが、上り線には支障無く、上り列車のみ現場徐行で順次運転を再開します。
(2006/12/18 16:01現在)
- 300 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 00:26:24 ID:fk29dT530
- 12月20日 23時51分頃、日豊本線 日向住吉駅〜蓮ヶ池駅間で
急列車(ドリームにちりん号)に踏切事故が発生しため、
列車の運行を見合わせています。(2006/12/21 00:10現在)
ウチの近くの踏切じゃよ。
おばあちゃん運転の軽トラがぶつかった模様。
無事でしたけど。
- 301 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:01:48 ID:HznZ+hE+O
- 鹿児島本線上り、東郷から先でなんかあったか?
カンヅメなんだが…
- 302 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:06:13 ID:HznZ+hE+O
- うごいた
- 303 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:10:15 ID:HznZ+hE+O
- 赤間→教大前間で貨物が脱線?
復旧、かなりかかりそう。
- 304 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:34:24 ID:7yiju2MbO
- mjd!?
今箱崎で缶詰なんだけど乗ってる電車の車掌のアナウンスが不明瞭で状況が分からん!
安全確認が済み次第〜って言ってるのは分かったけどどんくらいかかんのかねorz
- 305 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:40:23 ID:HznZ+hE+O
- 東郷駅のアナウンスでは貨物の脱線で確認中だとか…
香椎くらいまでならゆたか線長者原回りで逃げるか、地下鉄に行った方がいいと思う
- 306 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:42:42 ID:7yiju2MbO
- 赤間⇔教育大前間で貨物が線路上に人影を発見したので警察が現場検証中だって。
まだかかりそう…
- 307 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:44:30 ID:7yiju2MbO
- 残念ながら目的地は赤間なんだorz
つか多分現場は家の近く^^;
- 308 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:49:42 ID:uQ83mbauO
- いま車で赤間に帰ってきたんだけど、パトカーやら消防車が止まってて、線路大捜索してたよ。
踏切の途中で普通電車が止まってるから、仕方なくUターンしてきた。
これはかなり掛りそうな予感…
- 309 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:49:43 ID:1gTileQXO
- 先方の貨物は動いた
あとは待ち
@ソニック
- 310 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 18:50:35 ID:1gTileQXO
- 次の快速も発車
- 311 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 20:05:36 ID:Kqh4Y6U2O
- 門司3〜25分遅れくらい…
この遅れの本当の原因は何?脱線?公衆立ち入り?
九州ってなんで他社みたいに説明しない?
- 312 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 20:27:34 ID:Avg0IqydO
- 今アナウンスで聴いたところ人身事故みたい
- 313 :名無しさん@平常通り:2006/12/21(木) 22:34:13 ID:Q5q94B2AO
- 別府市国道10号的ケ浜交差点で人身事故
渋滞発生始まる
- 314 :名無しさん@平常通り:2006/12/23(土) 16:14:41 ID:eyqTIrSI0
- JRの事故とか運休は、福岡県が配信している
「防災メールまもるくん」に登録するといいですよ
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/mamorukun/
- 315 :名無しさん@平常通り:2006/12/24(日) 04:06:49 ID:eEhdeC3s0
- 由衣レール赤嶺駅のエレベータは女子高生監禁事件があったため運転を停止しています
シンドラーのリフトがまたやってくれました
- 316 :名無しさん@平常通り:2006/12/25(月) 07:57:47 ID:nhOf1WsOO
- 12/17
〈甑島商船〉ニューこしき・シーホークとも全便欠航(海上時化)
〈福岡市〉玄海航路博多発12:05便欠航 小呂航路全便欠航 能古航路10:00能古発便より欠航・11:00能古発便より運航再開 志賀航路志賀発11:35便・博多発11:50便より欠航・博多発13:50便より運航再開(強風波浪)
〈郵正丸〉馬渡島発7:20便・呼子発8:20便と午後全便欠航(強風)
- 317 :名無しさん@平常通り:2006/12/25(月) 08:02:52 ID:nhOf1WsOO
- 12/17
〈九州商船〉長崎〜五島航路(高速船)長崎発7:40便・11:30便・14:00便・15:20便・福江発9:20便・13:10便・16:05便欠航 佐世保〜上五島航路(高速船)「えれがんと1号」有川発6:20便欠航(海上時化)
〈黒島旅客船〉ニューフェリー全便欠航(荒天)
〈折田汽船〉フェリー屋久島2欠航(荒天)
〈美咲海送〉平戸〜的山大島全便田平発・17:20見合わせ 小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー14:10小値賀欠航・宇久まで運航・11:45佐世保発高速船欠航
- 318 :名無しさん@平常通り:2006/12/25(月) 08:07:21 ID:nhOf1WsOO
- 12/17
〈JR九州高速船〉JF105便・JF107便・KJ115便・KJ117便・KJ119便・JF216便・JF218便・JF220便条件付(対馬海峡強風高波)
〈五島産業汽船〉「えれがんと2号・ありかわ8号」長崎発13:20便・16:00便・鯛之浦発13:20便・16:00便欠航(海上荒天)
〈西海沿岸商船〉瀬戸〜池島〜神浦全便欠航 大島〜佐世保間引き運航(荒天)
- 319 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:18:51 ID:BrLMKu3E0
- 12/17
<美咲海送>ふぇにっくす佐世保15:20発欠航
<関門海峡フェリー>下関15:40・小倉16:00より欠航(海上時化)
12/18
<九州商船>ジェットフォイル福江発7:30弁欠航(海上時化)
<鹿児島線>15:45船小屋〜瀬高間人身事故(リレーつばめ17号)・16:01上り・16:14下り運転再開
- 320 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:23:37 ID:BrLMKu3E0
- 12/19〜21
<島原鉄道>口之津〜鬼池航路1隻運航
12/20
<関門海峡フェリー>下関15:20発・小倉15:40発より40分間隔・17:00より通常運航(フェリーやくも故障)
<日豊線>23:51日向住吉〜蓮ヶ池間踏切事故(ドリームにちりん号上り)・24:42運転再開
12/21
<平戸市>第1便から薄香港回航・第3便から通常運航(平戸桟橋故障)
<鹿児島線>17:56教育大前〜赤間間公衆立入・18:30該列車・18:45後続運転再開
- 321 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:30:19 ID:BrLMKu3E0
- 12/22
<肥薩おれんじ鉄道>22:20米ノ津〜出水間(松尾踏切)人身事故(6243D普通出水)
12/23
<篠栗線>6:03下鴨生駅信号系統トラブル・6:36関係社員到着・7:39復旧
12/25
<野母商船>太古運休日
<折田汽船>フェリー屋久島2条件付(海上シケ)
<マルエーフェリー>琉球エキスプレス与論・沖永良部・徳之島条件付(悪天候)
- 322 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:36:21 ID:BrLMKu3E0
- 12/27
<九州商船>えれがんと1号有川発14:30便・佐世保発16:25便欠航(海上時化)
<福岡市>小呂航路博多発15:00便より運航見合わせ 玄海航路玄海島発19:45便より欠航(強風波浪)
<田川線>9:29行橋駅信号故障
12/28
<野母商船>太古欠航(海上時化)
<郵正丸>全便欠航(強風)
- 323 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:45:08 ID:BrLMKu3E0
- 12/28
<甑島商船>シーホーク・ニューこしき全便欠航(強風波浪)
<福岡市>能古航路能古島発6:45便より運航見合わせ・能古島発8:15便より運航再開 小呂航路小呂発6:45便より運航見合わせ 玄海航路博多発7:15便より運航見合わせ(強風波浪)
<JR九州高速船>101便・105便・107便・216便・218便・220便条件付・117便・119便・202便・206便欠航(対馬海峡強風高波)
- 324 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:54:30 ID:BrLMKu3E0
- 12/28
<九州商船>ジェットフォイル長崎発7:40便・11:30便・14:00便・15:20便・福江発9:20便・13:10便・16:05便欠航
えれがんと1号全便欠航 フェリーなるしお宇久発7:00便小値賀抜港・宇久発13:15便・佐世保発17:00便欠航 フェリーなみじ佐世保発1345便・有川発16:30便欠航(海上時化)
<新栄>呼子〜松島全便欠航(強風)
- 325 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 21:57:03 ID:BrLMKu3E0
- 12/28
<福岡市>志賀航路志賀島8:05発便より運航見合わせ・13:50通常運航
<日豊線>12:07日向新富駅架線ビニル・12:43運転再開
<川口汽船>呼子〜小川島全便欠航(荒天)
<折田汽船>フェリー屋久島2欠航
<美咲海送>ふぇにっくす全便欠航 第38フェリー美咲佐世保14:10発・大島18:30発欠航 平戸〜的山大橋は全便田平発・薄香港17:20欠航・大島発18:30欠航
- 326 :名無しさん@平常通り:2006/12/28(木) 22:02:01 ID:BrLMKu3E0
- 12/28
<北九州市>藍島〜小倉便第1便より欠航(強風)
<西海沿岸商船>松島〜瀬戸〜池島〜神浦間フェリー便欠航(荒天)
<崎戸商船>欠航(荒天)
<関門海峡フェリー>下関発9:40・小倉発10:00より終日欠航(海上時化)
<五島産業汽船>午後全便欠航(海上荒天)
<島原鉄道>島原〜大牟田航路島原港12:35発より欠航・島原港15:05発より運航再開(荒天)
- 327 :公式ページより:2006/12/29(金) 16:00:38 ID:mBQsDvew0
- 15時30分頃、日豊本線 門川駅〜日向市駅間で踏切事故が発生し、上下列車の運行を見合わせています。15時46分に警察が到着、現場検証中。運転再開は16時15分頃の見込みです。(2006/12/29 15:49現在)
- 328 :名無しさん@平常通り:2006/12/29(金) 17:05:50 ID:O1tZai3p0
- 12/29
<福岡市>玄海航路6:25玄海島発便より運航見合わせ・8:50博多発便より運行再開 小呂航路6:45小呂発便より運航見合わせ(強風波浪)
<折田汽船>フェリー屋久島2条件付(海上シケ)
<長崎線>8:46鳥栖〜肥前麓間踏切事故(下り回送)・9:00警察到着・現場検証・9:22運転再開
<日豊線>15:30門川〜日向市間踏切事故・15:46警察到着・現場検証・15:57運転再開
- 329 :名無しさん@平常通り:2006/12/31(日) 20:25:11 ID:sP/Et45GO
- 年末年始
〈美咲海送〉平戸〜的山大島1/1運休
〈オーシャン東九フェリー〉北九州新門司発〜徳島着12/29・31・1/1・2・3・7 北九州新門司発〜東京着12/29・30・31・1/1・2・3・7 東京発〜徳島着12/31・1/1・2・3・5・9 東京発〜北九州新門司着12/30・31・1/1・2・3・5・9
徳島発〜北九州新門司着12/31・1/1・2・4・6・10 徳島発〜東京着12/30・31・1/2・4・8休航 (徳島1/3 17:00発東京行臨時ダイヤ)
〈ブルーハイウェイライン西日本〉大阪南港〜志布志1/8〜15 1隻ドックいり・大阪南港発偶数日・志布志発奇数日運休
- 330 :名無しさん@平常通り:2006/12/31(日) 20:28:33 ID:sP/Et45GO
- 年末年始
〈加唐島汽船〉12/31呼子発最終は17:30・1/1全便運休
〈関門航路フェリー〉12/31〜1/4全便運休
〈崎戸商船〉1/1運休
〈西海沿岸商船〉佐世保〜松島・池島間運休
〈郵正丸〉1/1運休
- 331 :名無しさん@平常通り:2007/01/03(水) 23:51:42 ID:Yc88cpbiO
- あけおめ保守
- 332 :名無しさん@平常通り:2007/01/04(木) 12:49:01 ID:tBbJ7flMO
- 1/3
〈福岡市〉小呂航路15:00姪浜発便より運航見合わせ(強風波浪)
1/4
〈九州商船〉えれがんと1号有川発6:20便・佐世保発9:05便欠航(海上時化)
〈福岡市〉小呂航路6:45小呂発便より欠航・9:00姪浜発便より運航(強風波浪)
1/16〜31
〈国道九四フェリー〉ドック入り1隻運航
- 333 :名無しさん@平常通り:2007/01/05(金) 13:37:04 ID:/GJcSKH1O
- 鹿児島本線下りは電車故障中博多〜小倉の下りは不通
- 334 :名無しさん@平常通り:2007/01/05(金) 13:52:26 ID:tEVtoQELO
- もう2時間以上止まりっぱなし。JRはアホか。
- 335 :名無しさん@平常通り:2007/01/05(金) 14:06:33 ID:tEVtoQELO
- どうやら故障のソニックを赤間に収納した模様
これから順次再開
- 336 :名無しさん@平常通り:2007/01/05(金) 16:51:50 ID:OwdBI8UfO
- 現在博多〜長崎下り線は約20分遅れ。鈍行並みの徐行運転。
のんびりと列車の旅を楽しむべし。
- 337 :名無しさん@平常通り:2007/01/05(金) 17:38:09 ID:9DJ6JGd8O
- おくれ○分
の数がどんどん増えてる('A`)
- 338 :名無しさん@平常通り:2007/01/05(金) 18:29:24 ID:tEVtoQELO
- >>337
たしかに。順序もめちゃくちゃ。
快速乗りたかったから博多で普通をやり過ごしたのに、次も普通。
おまけに短編成に変更のため激混み。使えねえ。
- 339 :中年超能力者 山田益章:2007/01/05(金) 21:02:21 ID:UlgCfZHuO
- >>338
愚痴を書くな、情報を書け
- 340 :名無しさん@平常通り:2007/01/06(土) 13:10:35 ID:pND8UtkH0
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 340get |
|________|
∧_∧ ||
-=≡( ´∀`)||
-=≡( つ つ
-=≡人 Y´
-=≡し (_)
- 341 :日豊本線:2007/01/06(土) 17:48:05 ID:i5r9uibfO
- ソニック44号、中津ー宇島間で人身事故の模様(現在確認中、未確定)
空き缶を巻き込んだような音がした
今、パトカーが来た
長引くかも
- 342 :公式:2007/01/06(土) 18:03:15 ID:WP31YTjg0
- 17時37分頃、日豊本線 中津駅〜東中津駅間で人身事故のため
上下列車の運行を見合わせています。(2007/01/06 17:48現在)
- 343 :341:2007/01/06(土) 18:24:32 ID:i5r9uibfO
- 只今警察の現場検証中
20から30分かかるとのこと
下りのソニック(39号?)が徐行運転で通って行った
- 344 :341:2007/01/06(土) 18:44:16 ID:i5r9uibfO
- 無賃送還キタ
小倉での新幹線乗り換えで大阪以遠へ旅行を開始しようとしていた人は、自宅へ送還
新幹線は間に合わないし、後続の富士は満席
- 345 :341:2007/01/06(土) 18:48:27 ID:i5r9uibfO
- ソニック44号、今発車
- 346 :名無しさん@平常通り:2007/01/06(土) 18:51:12 ID:H2k8mPndO
- 香椎〜箱崎強風のため徐行運転中
横を走る宮地岳線に抜かれたorz
- 347 :名無しさん@平常通り:2007/01/06(土) 20:58:00 ID:T3r8zn1mO
- 明日九州新幹線大丈夫かな??σ(・ω・*)
- 348 :名無しさん@平常通り:2007/01/06(土) 21:09:24 ID:15hwJpRfO
- >>347
明日に聞かないと分からんな
- 349 :名無しさん@平常通り:2007/01/07(日) 13:44:07 ID:ifhfxlG5O
- 九州がだめなのは、
「快速門司港行はただいま15分遅れで運転です。遅れまして申し訳ございません。」
ばかりでなんで遅れたか掲示も放送もしない。
東日本はちゃんとするのに。
鹿児島本線香椎〜箱崎速度規制のため、日豊本線中津〜東中津人身事故のため、ダイヤが乱れておりますとか理由をちゃんと言って欲しいもの。
- 350 :名無しさん@平常通り:2007/01/07(日) 21:55:24 ID:nEKNVEVjO
- 博多2008発かもめ49号、博多2211発有明27号は、
のぞみ45号(博多2201着)の遅れにより、10分程度遅れる見込み。
小倉2154発ソニック55号も同様に遅れる見込み。
新岩国−徳山間で、こだまが車輛点検した為。
- 351 :350続報:2007/01/07(日) 22:09:23 ID:nEKNVEVjO
- かもめは定刻発だが、かもめに乗るはずの客は有明に乗せて鳥栖で連絡。
- 352 :名無しさん@平常通り:2007/01/10(水) 20:58:32 ID:kcuw75VJO
- 20時前に佐世保線早岐〜三川内間で特急が人身事故。現在も動かず。
佐世保から博多に行く途中で1時間近く早岐で足止めだわ。
ようやく事故した特急が動いたとこらしい。
- 353 :名無しさん@平常通り:2007/01/12(金) 08:58:31 ID:YYTDXh/BO
- 筑肥線・地下鉄空港線10分近く遅れて運行中
- 354 :名無しさん@平常通り:2007/01/15(月) 19:58:46 ID:PJeBfaoJO
- 現在、JR九州は平常通り運行しています。
- 355 :名無しさん@平常通り:2007/01/18(木) 22:13:42 ID:/5m8GNd60
- 平成19年1月18日(木)14時50分〜15時00分
山陽線 尾道〜糸崎駅間(広島県)にて発生した輸送障害の影響により、
一部の貨物列車に遅れが生じております。
<山陽線下り>
18日発1071列車(東京タ→福岡タ) 終 着 +46分予定
17日発2060〜1061列車(宇都宮タ→福岡タ) 終 着 +23分予定
18日発1057列車(越谷タ→福岡タ) 終 着 +28分予定
1/18 16:00在
- 356 :名無しさん@平常通り:2007/01/20(土) 16:29:00 ID:AtxecMAlO
- それによる在来旅客線の影響は?
- 357 :名無しさん@平常通り:2007/01/20(土) 17:36:38 ID:YRPWDMDJ0
- JRに聞けタコ
- 358 :名無しさん@平常通り:2007/01/25(木) 07:12:15 ID:r+yLADLIO
- 1/7
〈大分交通〉とよのくに運行見合わせ(高速道路通行止)・エアライナー地道運行
〈福岡市〉小呂航路6:45発便より欠航(強風波浪)
〈郵正丸〉馬渡島発7:20便欠航(強風)
〈九州商船〉フェリー福江発7:40便・12:00便・長崎発8:10便欠航(海上時化)
〈甑島商船〉シーホーク欠航(海上時化)
〈長崎線〉17:05鳥栖駅オーバーラン(快速荒尾・40米)
- 359 :名無しさん@平常通り:2007/01/25(木) 07:16:56 ID:r+yLADLIO
- 1/7
〈加唐島汽船〉加唐島発7:10から呼子発11:00まで欠航〈荒天〉
〈唐津市漁協〉ニューたかしま高島発7:00・唐津発7:50欠航
〈JR九州高速船〉101・105・107・202・204・206便欠航(冬型気圧配置による対馬海峡強風高波)
〈美咲海送〉平戸〜的山大島 田平発11:30より運航(悪天候)
〈名門大洋フェリー〉欠航
- 360 :名無しさん@平常通り:2007/01/25(木) 07:25:41 ID:r+yLADLIO
- 1/8
〈福岡市〉小呂島航路6:45小呂島発便より運航見合わせ(強風波浪)
〈美咲海送〉平戸〜的山大島 1・2・3便田平発 4便〜通常運航 小値賀〜宇久平〜佐世保ふぇにっくす欠航
1/10
〈松浦鉄道〉12:59〜14:09三代橋車両故障・15:32〜16:06信号故障により有田〜伊万里抑止
〈長崎線〉19:58三河内〜早岐間人身事故・20:52該・21:12後続運転再開
- 361 :名無しさん@平常通り:2007/01/25(木) 07:30:44 ID:r+yLADLIO
- 1/12
〈日豊線〉13:01日豊線下曽根駅車両不具合(下り)・14:19運転再開
1/13
〈日豊線〉16:00東中津駅踏切事故(ソニック38号)・16:15警察到着・16:25運転再開
〈長崎線〉20:55喜々津駅オーバーラン(普通湯江・45米)
1/14
〈日豊線〉20:00別府大学〜別府間放置自転車衝撃(上り普通)・20:30運転再開
- 362 :名無しさん@平常通り:2007/01/25(木) 08:11:10 ID:xbpgAdzvO
- 現在、鹿児島本線串木野〜市来間で列車故障のため不通。
- 363 :名無しさん@平常通り:2007/01/26(金) 18:28:18 ID:8INXRmNZO
- 酒殿駅で信号故障
- 364 :名無しさん@平常通り:2007/01/26(金) 20:46:22 ID:52c3z44LO
- 日豊本線で人身事故
ソニックなどが運行出来ない状態
誰か詳細たのむ
- 365 :赤間遺棄ゑ:2007/01/26(金) 22:15:09 ID:bs7FmFBc0
- 17時25分頃、長崎本線 肥前山口駅-肥前白石駅間で信号系統トラブルのため
上下列車の運行を見合わせていましたが、18時12分に復旧し順次運転を再開
しました。(2007/01/26 21:50現在)
20時07分頃、日豊本線 南小倉駅構内の踏切で上り特急列車に人身事故が発生
し上下列車の運行を見合わせていましたが20時52分に警察の再開許可が出て
順次上下列車の運転を再開しました。(2007/01/26 21:40現在)
- 366 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 14:06:44 ID:0tYcNoms0
- 1/4
<平戸市>大島〜平戸4便薄香港回航(時化)
<福岡市>玄海島航路玄海島発19:45便より欠航(強風波浪)
<肥薩線>15:32一勝地駅車両不具合・16:57関係社員到着・18:18運転再開
- 367 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 14:20:06 ID:wvZStKIy0
- 1/5
<美咲海送>佐世保発14:10フェリー小値賀抜港・佐世保〜宇久のみ運航
<福岡市>小呂航路6:45便より運航見合わせ(強風波浪)
<鹿児島線>11:33教育大前〜赤間間車両不具合・13:40運転再開
1/7〜22
<野母商船>太古1/7福江10:40発から1/22福江10:40発まで運休(ドック)・1/22博多「23:30」発より運航(時刻変更)
- 368 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 14:26:11 ID:0tYcNoms0
- 1/6
<五島産業汽船>欠航(海上時化)
<折田汽船>フェリー屋久島2欠航(荒天)
<美咲海送>有川〜佐世保高速船のみ全便欠航・小値賀〜宇久平〜佐世保全便欠航・平戸〜的山大島薄香15:00便より終日欠航(悪天候)
<福岡市>小呂航路9:0姪浜発便から終日欠航・玄海航路博多12:55便より終日欠航・志賀航路16:00志賀島便より終日欠航・能古航路17:30能古島発便より終日欠航(強風波浪)
<日豊線>17:37中津〜東中津間(東浜踏切)人身事故(ソニック44号)・17:56上り・18:38下り運転再開
- 369 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 14:31:41 ID:wvZStKIy0
- 1/6
<九州商船>えれがんと1号佐世保発9:05便より終日欠航 長崎〜五島航路(高速船)長崎発11:30便・14:00便・15:20便・福江発13:10便・16:05便欠航(海上時化)
<郵正丸>馬渡島〜名護屋〜呼子 馬渡発」9:20以降便欠航
<崎戸商船>始発より欠航(荒天)
<西海沿岸商船>神浦〜池島間午後便より欠航(荒天)
<JR九州高速船>107便・115便・117便・119便・216便・218便・220便条件付(対馬海峡強風高波)
- 370 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 14:36:28 ID:0tYcNoms0
- 1/6
<九州商船>フェリーなるしお佐世保発10:40小値賀抜港・宇久平発13:15便欠航・佐世保発17:00便欠航 長崎〜五島航路(フェリー)長崎発17:00便欠航(海上時化)
<甑島商船>ニューこしき・シーホークとも第2便欠航(海上時化)
<新栄>松島〜呼子終日欠航(強風)
<加唐島汽船>加唐島16:30便・呼子発18:00便欠航
<川口汽船>小川島17:00便・呼子発18:00便欠航(荒天)
- 371 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 14:38:26 ID:wvZStKIy0
- 1/6
<関門海峡フェリー>下関発15:40・小倉16:00より欠航(海上時化)
<関門汽船>関門連絡船航路・巌流島航路欠航(強風)
<唐津市漁協>神集島発17:20発・湊発18:00のみ運航・以降欠航(荒天)
- 372 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:18:44 ID:pn6tHlNcO
- 1/12〜19
〈関門海峡フェリー〉フェリーふく彦ドック入りのため1隻運航
1/15
〈唐津線〉5:15西唐津駅信号系統トラブル
〈日豊線〉8:17加治木〜錦江間軽トラック衝撃(普通鹿児島中央)・8:47運転再開
1/16
〈長崎線〉9:13湯江駅(泉踏切)軽トラック衝撃(かもめ3号)・9:51運転再開
1/20
〈海の中道線〉14:32雁ノ巣〜奈多間人身事故(752D普通西戸崎)・14:56運転再開
- 373 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:23:53 ID:pn6tHlNcO
- 1/22〜2/9
〈甑島商船〉シーホーク中間検査によるドック入りのため運休
1/22
〈久大線〉10:28南大分駅車両不具合(普通向之原)・12:34運転再開
〈長崎線〉12:05神埼〜佐賀間信号系統トラブル
1/24
〈福北ゆたか線〉6:30草野〜筑前植木間架線飛来物・7:09運転再開
- 374 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:25:19 ID:pn6tHlNcO
- 1/25
〈鹿児島線〉7:08串木野〜市来間車両不具合・8:40運転再開
〈福北ゆたか線〉7:16城戸南蔵院前駅車両故障
- 375 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:30:00 ID:pn6tHlNcO
- 1/26
〈九州商船〉えれがんと1号佐世保発9:10便小値賀抜港・有川発14:35便・佐世保発16:30便欠航 長崎〜五島航路長崎発14:25便・福江発16:05便欠航(海上時化)
〈西海沿岸商船〉松島〜瀬戸〜池島〜神浦フェリー便一部欠航(荒天)
〈鹿児島市〉7:00いづろ電停人身事故(鹿児島駅行)
- 376 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:39:10 ID:pn6tHlNcO
- 1/26
〈福岡市〉能古航路17:00能古発便より運航見合わせ・18:00能古発便より運航再開 玄海航路16:45博多発便より運航見合わせ 小呂航路15:00姪浜発便より運航見合わせ 志賀航路14:35志賀発便より運航見合わせ・志賀発16:00より運航再開・志賀17:50発より運航見合わせ(強風波浪)
- 377 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:43:13 ID:pn6tHlNcO
- 1/26
〈九州商船〉フェリーなるしお佐世保発17:00便小値賀抜港
〈香椎線〉16:38酒殿駅信号系統トラブル・19:15運転再開
〈長崎線〉17:25肥前山口〜肥前白石間信号系統トラブル・18:12運転再開
〈日豊線〉20:07南小倉駅人身事故・20:29警察到着・20:52運転再開
- 378 :名無しさん@平常通り:2007/01/28(日) 16:45:24 ID:pn6tHlNcO
- 1/27
〈福岡市〉小呂航路6:45発便より運航見合わせ・姪浜9:00便より運航再開・小呂発13:20便より運航見合わせ(強風波浪)
1/28
〈美咲海送〉フェリー美咲14:10佐世保発・17:00宇久発・17:50小値賀発欠航(機関整備)
- 379 :交通板大統領高橋:2007/02/01(木) 23:54:24 ID:o1dSmYt8O
- 東国原知事の情報をお願いします
- 380 :名無しさん@平常通り:2007/02/02(金) 07:58:04 ID:SYleH/TMO
- 鹿児島本線に10分未満の遅れ。ご注意を。。。
- 381 :西鉄:2007/02/02(金) 09:05:58 ID:egnXm6+q0
- 【一般路線バス】
<福岡地区>
一部山間部の路線で始発より運転を見合わせております。
<北九州地区>
北九州都市高速道路通行止めのため、迂回運行を行っております。
*その他の地区は通常通り運行しております。
【高速バス】
全路線で運行を見合わせております。
※古賀〜下関間通行止め、鳥栖ジャンクション通行止め
- 382 :JR九州:2007/02/02(金) 09:07:03 ID:egnXm6+q0
- >>380 この影響かな?
[日豊本線]
西小倉駅上り線の信号系統トラブル(現在は回復)の影響で、
小倉駅〜行橋駅間の一部の上下列車に最大約30分の遅れが発生しています。
[筑豊本線]
7時50分頃より若松駅で信号系統トラブルが発生し、
若松駅〜折尾駅間、上下列車の運転を見合わせています。(2007/02/02 08:40現在)
- 383 :JR九州:2007/02/02(金) 09:15:24 ID:egnXm6+q0
- >>382の[筑豊本線]
若松駅〜折尾駅間、上下列車の運転を見合わせていましたが、
8時59分に復旧し、順次上下列車の運転を再開しました。
(2007/02/02 09:04現在)
- 384 :フェリー:2007/02/02(金) 09:31:52 ID:egnXm6+q0
- [関門海峡フェリー]下関〜小倉
視界不良のため、現在運航を見合せております。
尚、の視界が回復次第、運航を再開致します。
- 385 :フェリー:2007/02/02(金) 09:59:18 ID:egnXm6+q0
- >>384[関門海峡フェリー]下関〜小倉
下関発10:00・小倉発10:00より運航を再開致しますが、
気象状況により、運航を見合わせる場合がございます。
- 386 :JR九州:2007/02/02(金) 10:03:33 ID:egnXm6+q0
- >>382-383
[筑豊本線]
9時05分頃より若松駅で再度、信号系統トラブルが発生し、
若松駅〜折尾駅間、下り列車の運転を見合わせていましたが、
9時43分に運転を再開しました。(2007/02/02 09:49現在)
- 387 :JR九州:2007/02/02(金) 10:14:39 ID:egnXm6+q0
- >>382の[日豊本線]、内容に変更有り。
西小倉駅上り線の信号系統トラブル(現在は回復)の影響で、
日豊本線 北九州地区・大分地区及び鹿児島本線
北九州地区・福岡地区の一部の上下列車に最大約40分の遅れが発生しています。
(2007/02/02 10:08現在)
- 388 :福岡市営渡船:2007/02/02(金) 10:17:04 ID:egnXm6+q0
- [姪浜〜能古島]
能古島航路は視界不良のため10時00分能古発の便より運航を見合わせています。
[姪浜〜小呂島]
荒天の為、小呂始発の便は欠航致します。
- 389 :JR九州:2007/02/02(金) 11:08:26 ID:egnXm6+q0
- >>387[日豊本線]、影響拡大
日豊本線 北九州地区・大分地区
鹿児島本線 北九州地区・福岡地区
日田彦山線 北九州・筑豊地区の一部の上下列車に
最大約40分の遅れが発生しています。
(2007/02/02 10:55現在)
- 390 :JR九州バス:2007/02/02(金) 11:09:40 ID:egnXm6+q0
- [高速道路を除くJR九州バス路線]
積雪で犬鳴峠通行止めのため、博多駅⇔山の神、直方駅⇔脇田温泉にて
折返し運行を行っております。
- 391 :JR九州バス:2007/02/02(金) 11:10:41 ID:egnXm6+q0
- [本州高速便(大阪・山口・周南・広島)]
大阪便は運行しています。
その他(山口・広島・周南)の便は9時より運行を見合わせております。
- 392 :福岡市営渡船:2007/02/02(金) 11:11:51 ID:egnXm6+q0
- >>388[姪浜〜能古島] 、運行再開
能古島航路は11時00分能古発の便より運航を再開致します。
- 393 :JR西日本:2007/02/02(金) 11:54:38 ID:egnXm6+q0
- [山陽新幹線]
山口・福岡両県内での降雪のため、新山口〜博多駅間で速度を落として運転しています。
このため、上下とも10分程度の遅れがでています。
また、東海道新幹線の岐阜羽島〜京都間でも降雪のため速度を落として運転しており、
この区間でも上下とも15分程度の遅れがでています。(11:45 現在)
- 394 :九州自動車道:2007/02/02(金) 12:53:11 ID:egnXm6+q0
- ※鳥栖ジャンクションの通行止めが解除されたので、
九州内の高速バスは順次運行を再開すると思われます。
但し、小倉東〜小月間は上下線とも通行止めです。
- 395 :JR九州:2007/02/02(金) 13:16:46 ID:egnXm6+q0
- [博多駅列車運行情報ダイヤル]
北九州地区降雪の影響で鹿児島本線(上下線)は3〜10分の遅れが発生中。
※ >>386「筑豊本線」、>>389「日豊本線」は、JR九州の列車運行状況から
情報が削除されたので、「30分以上の遅延は無い」という判断だと思われます。
- 396 :大分交通(高速バス):2007/02/02(金) 13:43:52 ID:egnXm6+q0
- [大分〜福岡線(とよのくに・スーパーノンストップ及び各停)]
大分発13:15発 博多13:01 より運行再開(一部運休便もありますのでご注意下さい。)
[大分〜長崎線(サンライト)]
雪による高速道路通行止めのため、終日運休致します。
- 397 :長崎県営バス(高速):2007/02/02(金) 13:55:29 ID:egnXm6+q0
- 長崎⇔北九州(出島号)長崎発14:00、北九州発13:55より通常運行
長崎⇔熊本(りんどう号)長崎発14:50、熊本発14:50より通常運行
長崎⇔大分(サンライト号)は運休
長崎⇔宮崎(ブルーロマン号)と 長崎⇔大阪(ロマン長崎号) は通常運行
- 398 :西肥自動車(高速):2007/02/02(金) 13:56:31 ID:egnXm6+q0
- 福岡⇔佐世保 佐世保発15:00、博多発13:41より運行を再開
- 399 :宮崎交通(高速):2007/02/02(金) 14:05:32 ID:egnXm6+q0
- [宮崎〜福岡線]宮崎発14:17〜、福岡発13:20〜より運行再開
[宮崎〜長崎線]雪による高速道路通行止の為、迂回運行
- 400 :西鉄(高速バス):2007/02/02(金) 14:09:53 ID:egnXm6+q0
- [運行再開路線1]
福岡-小倉 福岡発12:20、小倉発12:02(なかたに号のみ)
福岡-香月・中間 福岡発12:25、香月発12:34
北九州空港-小倉・戸畑 北九州空港発12:53、戸畑発14:25
北九州空港-黒崎 北九州空港発13:05、黒崎発14:25
福岡-行橋 福岡発13:00、行橋発11:50
福岡-直方 福岡発12:43、直方発12:20
福岡空港-久留米 福岡空港発14:08、久留米発13:09
福岡空港-荒尾 福岡空港発13:45、荒尾発13:25
- 401 :西鉄(高速バス):2007/02/02(金) 14:11:02 ID:egnXm6+q0
- [運行再開路線2]
福岡-佐賀 福岡発13:15、佐賀発13:01
福岡空港-佐賀 福岡空港発13:30、佐賀発12:50
小倉-佐世保 小倉発18:05、佐世保発18:10のみ運行
小倉-長崎 小倉発13:55、長崎発14:00
福岡-長崎 福岡発13:46、長崎発13:45
福岡-日田 福岡発13:24、日田発13:00
福岡-大分(大分発着) 福岡発13:00より順次、大分発13:15
福岡-大分(別府発着) 福岡発14:31、別府発14:00
小倉-熊本 小倉発15:55、熊本発16:00
福岡-延岡 福岡発15:15、延岡発17:30
- 402 :JR西日本:2007/02/02(金) 14:31:55 ID:egnXm6+q0
- >>393 速度規制区間変更
山口県内での降雪のため、山陽新幹線では新山口〜新下関駅間で速度を落として運転しています。
このため、上下とも5分程度の遅れがでています。
また、東海道新幹線の岐阜羽島〜京都間でも降雪のため速度を落として運転しており、
この区間でも遅れがでています。(13:55 現在)
- 403 :西鉄(高速バス):2007/02/02(金) 15:09:57 ID:egnXm6+q0
- [運行再開路線3]
福岡空港-熊本 福岡空港発14:50、熊本発14:35
[運行見合わせ区間]
福岡-下関
北九州空港-門司港・下関
※九州道:日田〜湯布院間が通行止めになっています。
- 404 :西肥自動車(高速):2007/02/02(金) 15:11:19 ID:egnXm6+q0
- 熊本⇔佐世保・ハウステンボス ハウステンボス発18:59、熊本発19:00より運行を再開
- 405 :宮崎交通(高速):2007/02/02(金) 15:18:13 ID:egnXm6+q0
- 宮崎〜福岡線 宮崎発14:17〜、福岡発13:20〜運行再開
- 406 :九州産交(高速):2007/02/02(金) 15:19:53 ID:egnXm6+q0
- 熊本〜福岡(ひのくに号) 熊本発13:30〜、博多発13:41〜運行再開
※福岡空港行きは熊本発14:35より運行予定
熊本〜北九州(ぎんなん号) 熊本発16:00〜、小倉発15:55〜運行再開
熊本〜佐世保(さいかい号) 熊本発19:00、ハウステンボス18:59のみ運行
熊本〜長崎(りんどう号) 熊本発14:50〜、長崎発14:50〜運行再開
- 407 :大分発着高速バス(運休):2007/02/02(金) 15:21:14 ID:egnXm6+q0
- 大分バス(高速)
大分〜長崎線(サンライト) 降雪による高速道通行止めのため終日運休
亀の井バス(高速)
大分〜長崎線 終日運休
- 408 :西鉄:2007/02/02(金) 16:44:00 ID:egnXm6+q0
- [北九州地区:一般路線]
16:10より、運行を再開しておりますが、ダイヤに乱れがございます。
[高速バス:運行再開路線]
福岡-下関 福岡発16:50、下関発16:00
北九州空港-門司港・下関 北九州空港発14:58、下関発17:30
福岡-島原 福岡発18:16、島原発18:00
※その他の路線も運行を再開しておりますが、ダイヤに乱れがございます。
- 409 :JR西日本:2007/02/02(金) 16:45:10 ID:egnXm6+q0
- 山陽新幹線の遅延は解消されたようです。(16:30)
- 410 :JR西日本:2007/02/02(金) 16:50:12 ID:egnXm6+q0
- >>395 の最新情報
[博多駅列車運行情報ダイヤル]
博多駅発着の鹿児島本線・長崎本線・福北ゆたか線は定時運行中。
#各地区・各路線が運行再開・平常運行に戻ったようなので
#書き込みを終了します。
- 411 :名無しさん@平常通り:2007/02/02(金) 23:55:46 ID:OykefMJr0
- 23時18分頃、大村線 松原駅〜竹松駅間で普通上り列車に踏切事故が発生したため、上り列車の運行を見合わせています。
(2007/02/02 23:36現在)
- 412 :名無しさん@平常通り:2007/02/02(金) 23:57:30 ID:OykefMJr0
- 23時18分頃、大村線 松原駅〜竹松駅間で普通上り列車(佐世保行)に踏切事故が発生したため、上り列車の運行を見合わせていましたが、23時47分に警察の現場検証が終了し運転再開しました
- 413 :名無しさん@平常通り:2007/02/03(土) 01:16:28 ID:v3EcvJQl0
- 今日は雪で大変でしたね?
- 414 :名無しさん@平常通り:2007/02/07(水) 05:25:39 ID:ezf05UfPO
- 昨日のJR鹿児島本線の福間〜古賀間であった人身事故のことしりたいんですけど、わかる人いませんか?
- 415 :名無しさん@平常通り:2007/02/07(水) 09:58:49 ID:tK+4pkGJ0
- >414
つttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20070207/20070207_008.shtml
- 416 :名無しさん@平常通り:2007/02/07(水) 14:49:15 ID:ezf05UfPO
- >151
ありがとうございます!
- 417 :名無しさん@平常通り:2007/02/07(水) 14:50:17 ID:ezf05UfPO
- すいません
451さんでした。
- 418 :名無しさん@平常通り:2007/02/09(金) 01:20:36 ID:Gkgjqmg70
- >>451に期待(・∀・)
- 419 :名無しさん@平常通り:2007/02/09(金) 18:06:43 ID:aU2Z8BzgO
- 小倉1800発普通二日市行き車両故障
- 420 :名無しさん@平常通り:2007/02/09(金) 18:36:22 ID:aU2Z8BzgO
- >>419
最後尾窓ガラス破損
- 421 :メドレンジャー:2007/02/11(日) 13:13:52 ID:P+q+r4tRO
- 明日の平常ウンコーを期待する
- 422 :名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:41:03 ID:GgH7MLL/O
- 1/29〜
〈美咲海送〉平戸〜的山大島・第二フェリー美咲代船運航(2/9・10欠航)
1/29
〈美咲海送〉小値賀〜宇久平〜佐世保欠航(機関整備)
- 423 :名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:45:56 ID:GgH7MLL/O
- 2/1
〈福岡市〉小呂航路姪浜発9:00便より運航見合わせ(強風波浪)
〈美咲海送〉小値賀〜佐世保〜佐世保ふぇにっくす欠航・フェリー美咲小値賀欠航 有川〜佐世保ふぇにっくす佐世保15:20発・有川17:00発欠航(海上時化)
〈西海沿岸商船〉松島〜瀬戸〜神浦間フェリー便14:00以降便より欠航(荒天)
〈九州商船〉えれがんと1号有川発14:35便・佐世保発16:30便欠航(海上時化)
〈甑島商船〉ニューこしき第2便欠航(海上時化)
〈五島産業汽船〉長崎13:20発・鯛ノ浦16:00発欠航(海上時化)
- 424 :名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:50:21 ID:GgH7MLL/O
- 2/3
〈福岡市〉小呂航路9:00より運航見合わせ(強風波浪)
〈久大線〉6:33南大分駅・6:49南久留米駅信号系統トラブル・それぞれ7:20・8:13復旧
2/5
〈筑肥線〉9:44周船寺〜波多江踏切事故(447C)・10:11該列車・10:15後続運転再開
2/6
〈鹿児島線〉13:42鹿児島線福間駅人身事故(ソニック24号)・14:00上り運転再開・14:03警察到着・14:34下り運転再開
- 425 :名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 00:54:21 ID:GgH7MLL/O
- 2/7
〈島原鉄道〉口之津〜鬼池航路欠航・10:45発より運航再開(濃霧)
〈九州旅客鉄道〉早朝鹿児島線東郷〜赤間・瀬高〜南瀬高・福北ゆたか線直方〜鯰田・長崎線肥前山口〜肥前鹿島にて速度規制(濃霧)
2/8
〈島原鉄道〉口之津〜鬼池航路欠航・9:00発より運航再開(濃霧)
〈九州旅客鉄道〉早朝長崎線速度規制(濃霧)
2/10
〈福岡市〉小呂航路13:20発より運航見合わせ(強風波浪)
- 426 :名無しさん@平常通り:2007/02/12(月) 12:44:05 ID:bD2kAFy8O
- 博多指令…
- 427 :名無しさん@平常通り:2007/02/13(火) 16:02:48 ID:hUjxLfeQO
- 非情ブレーキよろしく
- 428 :名無しさん@平常通り:2007/02/17(土) 12:29:48 ID:BlCRWVhBO
- 日豊線、高鍋〜川南間でイオン感知、確認するも異常なし。
- 429 :名無しさん@平常通り:2007/02/19(月) 12:36:39 ID:2t88TxrLO
- 佐賀駅特急にて病人発生
- 430 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 17:37:58 ID:4CWMZak+0
- 2/14
<福岡市>玄海航路始発便より欠航・8:00運航・16:27欠航(荒天) 小呂航路6:45小呂発便より欠航(強風波浪)
<甑島商船>全便欠航
<郵政丸>全便欠航(強風)
<五島産業汽船>全便欠航(海上荒天)
<折田汽船>条件付(荒天)
- 431 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 17:49:31 ID:4CWMZak+0
- 2/14
<島原鉄道>島原〜大牟田航路島原港10:05発より運航再開(悪天候)
<九州商船>長崎〜五島航路フェリー長崎発8:10便・12:10便・福江発7:40便・12:00便・ジェットフォイル全便欠航 フェリーなみじ佐世保発8:10便・有川発10:50便欠航 フェリーなるしお佐世保発10:40便・宇久平発7:00便欠航 えれがんと1号全便欠航(海上時化)
<美咲海送>小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー美咲佐世保発7:00・小値賀発10:00・宇久発11:20欠航・佐世保14:10発小値賀欠航・高速船全便欠航 有川〜佐世保全便欠航(悪天候)
- 432 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 17:54:56 ID:4CWMZak+0
- 2/14
<西海沿岸商船>松島〜瀬戸〜池島〜神浦フェリー便一部欠航(荒天)
<北九州渡船事業所>藍島〜馬島〜小倉13:30より欠航 若戸航路14:41戸畑発より欠航・19:56発から運航(強風)
<関門海峡フェリー>16:40よりフェリーふく彦1隻運航(海上時化)
<関門汽船>関門連絡線航路欠航(強風)
<日豊線>8:27浅海井〜狩生間踏切車フェンス衝撃・8:49レスキュー隊到着・9:06運転再開
- 433 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 18:04:50 ID:4CWMZak+0
- 2/15〜27
<甑島商船>ニューこしき運休(ドック) シーホークドックダイヤ
2/17
<福岡市>小呂航路運航見合わせ(強風)
<甑島商船>シーホーク第2便欠航(海上時化)
2/20
<山陽線>7:15門司〜下関間車両不具合(5522M)・8:44運転再開
2/21
<JR貨物輸送障害>2:32〜3:01北九州貨物ターミナル駅 5:40〜7:00小倉〜西小倉間 18:24福岡貨物ターミナル駅
- 434 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 18:10:38 ID:4CWMZak+0
- 2/23
<福岡市>小呂航路15:00姪浜発便運休(強風波浪)
2/24
<福岡市>玄海航路博多発11:15便欠航(13:50臨時便運航) 志賀航路志賀島発14:35便・16:00便・博多発15:20便欠航
- 435 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 18:32:24 ID:Pc/DpUTd0
- 18:09頃竹下笹原間で踏切事故
上下線とも抑止@KBCラジオ
- 436 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 18:37:14 ID:iTLEuuAA0
- 18:36 鹿児島本線
踏み切り事故の影響により香椎-鳥栖間で運転見合わせ
- 437 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 18:40:01 ID:iTLEuuAA0
- 18時09分頃、鹿児島本線 竹下駅〜笹原駅間で上り普通列車に踏切事故が発生し
上下列車の運行を見合わせています。18時30分に警察が到着し現場検証が行われています。
運転再開は19時10分頃の見込みです。(2007/02/24 18:37現在)
JRQ HP運行情報より
- 438 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 18:58:03 ID:OT4a83pM0
- 50-60歳の女性で即死の模様@KBCラジオ
- 439 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 19:12:02 ID:iTLEuuAA0
- 鹿児島本線
運転見合わせ解除@TNCテロ
- 440 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 19:17:16 ID:hK5LMMnJO
- 小倉発荒尾行き運休
快速も16分くらい遅れてる。
- 441 :二日市:2007/02/24(土) 19:34:00 ID:f+jYXMQe0
- 遅れ20〜40分
- 442 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 20:04:49 ID:N7bPYlFkO
- 遅れ2時間
- 443 :笹原:2007/02/24(土) 20:30:14 ID:D95NYEkH0
- 25分遅れ
- 444 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 21:43:00 ID:aFa2mRcpO
- 博多発佐世保行 2032発は未だに発たず。ハウステンボスに辿り着けるのだろうか
- 445 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 22:05:36 ID:jd0mhpCw0
- また竹下駅のとこで何かあったのかな。貨物がうるさい音立てて止まって、
その直後にリレーつばめが停車した。踏み切り2個閉じたままになってた。
- 446 :名無しさん@平常通り:2007/02/24(土) 23:23:54 ID:/1TMa+YY0
- 上り「なはつき」笹原を25分遅れ
- 447 :九州地方住人:2007/02/25(日) 20:29:54 ID:PHVComWE0
- お久しぶりです。
西鉄天神大牟田線味坂〜宮の陣間で踏み切り事故発生20:10ごろ
ダイヤ大幅な遅れとのこと。
- 448 :名無しさん@平常通り:2007/02/25(日) 22:03:14 ID:jCkRrH9PO
- 22時チョイ前くだり電車井尻駅から回送になったよ
- 449 :名無しさん@平常通り:2007/02/25(日) 22:11:35 ID:g4IGMybhO
-
笑顔で「うんちっ☆」
小倉優子の爆笑びっくりんこ映像(整形&キャラ変更前、当時17歳)
http://www.youtube.com/watch?v=ZJUFP6TqRxw&mode=related&search=
- 450 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 22:49:30 ID:dKp7tZsXO
- 故障して動かない特急が後ろに!!
- 451 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:00:24 ID:dKp7tZsXO
- で、これ
http://p.pita.st/?m=db8e6yu0
野宿か…
- 452 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:05:37 ID:5o30URuq0
- ■ 19時15分頃、日豊本線 杵築駅構内で特急ソニック43号に車両不具合のため下り列車の運行を見合わせています。
なお、中山香駅構内・杵築駅構内下り線の架線に異常が発見されたため、立石駅〜日出駅間で停電作業を行い、下り列車の運転を見合わせています。(2007/02/27 22:54現在)
@JR九州
- 453 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:08:14 ID:5o30URuq0
- ■ 19時15分頃、日豊本線 杵築駅構内で特急ソニック43号に車両不具合のため下り列車の運行を見合わせています。
なお、中山香駅構内・杵築駅構内下り線の架線に異常が発見されたため、立石駅〜日出駅間で停電作業を行い、上下列車の運転を見合わせています。(2007/02/27 23:00現在)
上下になった。
>>450-451
ハマっちまったな・・・
- 454 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:09:51 ID:dKp7tZsXO
- もうきついぜ…
3時間…
- 455 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:17:56 ID:5o30URuq0
- >>453+↓追加。
復旧見込みは、24時00分頃の見込みです。(2007/02/27 23:09現在)
もうちょいかかる模様。がんがれー
- 456 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:39:06 ID:dKp7tZsXO
- JR持ちのタクシーで別大駅に帰ってきた
野宿はなくてよかた
帰って寝る
今日3時間しか寝てねえんや
- 457 :名無しさん@平常通り:2007/02/27(火) 23:42:46 ID:dKp7tZsXO
- つまらん終了スマソ
じゃ
ノシ
- 458 :名無しさん@平常通り:2007/02/28(水) 12:10:38 ID:eBHo/3W+0
- 11時36分頃、筑肥線 浜崎駅〜虹の松原駅間で下り列車に踏切事故が発生し上下列車の運行を見合わせています。
11時52分に警察が到着し現場検証が行われています。運転再開は13時00分頃の見込みです。
(2007/02/28 12:03現在@のりものinfo)
- 459 :名無しさん@平常通り:2007/03/04(日) 23:26:08 ID:8tExp9fY0
- JR鹿児島本線香椎〜箱崎間風規制23時03分解除&荒尾駅〜玉名駅間で風規制のため上下列車徐行運転を行っています。一部の列車に遅延が発生しています。
- 460 :名無しさん@平常通り:2007/03/05(月) 19:10:32 ID:KlO9Jg1I0
- ・18時44分頃、日豊本線 加治木駅構内の踏切において下り普通列車(国分駅発〜鹿児島中央駅行)に踏切事故(トラックと衝撃)が発生し、上下列車の運転を見合わせて降ります。
現在、警察・救急車の手配中です。(2007/03/05 19:04現在)
現場に居合わせている人によりと軽トラックが燃えている模様。
- 461 :名無しさん@平常通り:2007/03/05(月) 20:01:41 ID:eyGgFIko0
- >>460
運転手は非難済みで人的被害はなし。火災は鎮火済み。
乗客も非難済み。
普及まで暫くかかりそう。
- 462 :赤間遺棄ゑ:2007/03/05(月) 20:01:51 ID:IVPwbW2l0
- ・18時 28分頃、山陽本線 門司駅の関門トンネル手前で、上り普通列車(行
橋駅発-下関駅行)に車両不具合が発生。
・自力運転不能との事で救援手配を行っておりましたが、車両点検の結果運転可
能との事で、当該列車は19時13分に運転を再開。
- 463 :名無しさん@平常通り:2007/03/07(水) 11:44:15 ID:6/FqHe5/O
- 【JR九州】
10時51分頃、鹿児島本線 渡瀬駅〜吉野駅間で下り特急列車に踏切事故が発生し下り列車の運行を見合わせていましたが、11時15分に警察の再開許可が出て順次運転を再開しました。(2007/03/07 11:26現在)
- 464 :名無しさん@平常通り:2007/03/07(水) 11:48:06 ID:6/FqHe5/O
- 長崎本線の鳥栖発長崎行きは
接続待ちの為11:40分に分発車
で私は鳥栖→佐賀→唐津→姪浜→博多と乗り鉄中
- 465 :名無しさん@平常通り:2007/03/07(水) 11:57:37 ID:6/FqHe5/O
- 11:40に発車しました。
- 466 :名無しさん@平常通り:2007/03/07(水) 12:15:26 ID:nTjG62kFO
- 鉄道が九州に無ければ防げた事故なだけに非常に残念です。
これ以上、踏切事故を起こさない為にも時代遅れで危険な公共交通機関である鉄道を無くしても大丈夫ように国土交通省は努力すべきです。
- 467 :名無しさん@平常通り:2007/03/08(木) 21:08:49 ID:jBKiqYpkO
- 日本の世の中が乱れているのは>>466のような奴が数多くいるからです。
国はこういう輩に対し適正な対処をすべきです。
- 468 :赤間遺棄ゑ:2007/03/16(金) 19:19:44 ID:701Jx4S/0
- 16時45分頃、日豊本線 西大分駅-大分駅間で上り特急列車に人身事故が発生
し上下列車の運行を見合わせ、警察による現場検証が行われていましたが、該列
車は17時41分に再開許可、後続列車及び下り列車は17時46分に再開許可
が出て順次運転を再開しました。(2007/03/15 17:52現在)
- 469 :名無しさん@平常通り:2007/03/17(土) 21:48:12 ID:22uku8eoO
- 高速道路の事故は大丈夫か?
ニュース速報+の依頼スレに依頼して来い
- 470 :名無しさん@平常通り:2007/03/25(日) 23:48:29 ID:69dVtFhB0
- 2/24
<鹿児島線>18:09竹下〜笹原間踏切事故(180M普通小倉)・18:30警察到着・18:59運転再開
- 471 :名無しさん@平常通り:2007/03/25(日) 23:52:28 ID:69dVtFhB0
- 2/25
<野母商船>2/25博多23:30発・2/26福江10:40発太古運休日
<美咲海送>小値賀〜宇久平〜佐世保 ふぇにっくす欠航 フェリー美咲小値賀抜港
<佐世保線>15:56日宇〜佐世保間人身事故(3236Dシーサイドライナー佐世保)・16:09警察到着・16:57運転再開
<天神大牟田線>19:30?味坂〜宮の陣間踏切事故(上り)
2/26
<折田汽船>フェリー屋久島2条件付(海上シケ)
- 472 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:03:19 ID:5j5/NjXR0
- 2/27
<日豊線>19:15杵築駅車両不具合(ソニック43号)+立石〜目出間・中山香駅・杵築駅架線異常による停電作業・24:02作業終了・24:10運転再開
2/28
<福岡市>玄海航路玄海島発6:25便より欠航 小呂航路6:45小呂発弁より欠航(強風波浪)
<美咲海送>ふぇにっくす有川〜佐世保1便以外は欠航(海上時化)
- 473 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:06:44 ID:5j5/NjXR0
- 2/28
<九州商船>長崎〜五島航路(ジェットフォイル)長崎発7:40便奈良尾抜港 えれがんと1号全便欠航 フェリーなみじ宇久平発13:05便小値賀抜港 フェリーなるしお佐世保発17:00便小値賀抜港(海上時化)
<JR九州高速船>ビートル101便・105便・107便・202便・204便・206便条件付(対馬海峡荒天)
- 474 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:07:23 ID:5j5/NjXR0
- 2/28
<平戸市>1便から薄香港回航(時化)
<五島産業汽船>鯛ノ浦10:00発・長崎11:40発欠航(海上時化) 長崎11:00発・鯛ノ浦13:20発欠航(えれがんと2号ドック入り)
<筑肥線>11:36浜崎〜虹ノ松原間踏切事故(633C普通西唐津)・11:52警察到着・13:07該列車再開許可・13:20該列車運転再開・13:56後続列車運転再開
- 475 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:11:51 ID:5j5/NjXR0
- 3/1
<日豊線>6:57美々津駅人身事故(223M普通田野)・7:46運転再開
<指宿枕崎線>19:03郡元〜南鹿児島間(348D普通鹿児島中央)・19:55運転再開
3/2
<長崎線>高田〜道ノ尾間(百合野踏切)踏切事故(5131D普通長崎)・12:05トラック撤去・12:18運転再開
3/3
<鹿児島線>6:28福岡貨物ターミナル駅輸送障害
- 476 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:22:24 ID:5j5/NjXR0
- 3/4
<五島産業汽船>鯛ノ浦発17:00・18:40・長崎発13:20・20:15欠航(海上時化)
<美咲海送>有川〜佐世保ふぇにっくす15:20佐世保発欠航 小値賀〜宇久平〜佐世保フェリー美咲14:10佐世保発欠航(海上時化)
<九州商船>長崎〜五島航路(フェリー)長崎発12:10便・17:00便・福江16:40便欠航(ジェットフォイル)長崎発14:50便・16:30便・福江発16:30便欠航 佐世保〜上五島航路(フェリー)佐世保発13:45便・17:00便・有川16:35便欠航(高速船)佐世保発16:30便欠航
- 477 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:25:50 ID:5j5/NjXR0
- 3/4
<甑島商船>ニューこしき・シーホークとも第2便欠航
<コスモライン>宮之浦発西之表行15:35欠航・西之表発鹿児島行16:40欠航・西之表発宮之浦行17:35条件付
2/28〜3/5
<関西汽船>小倉・松山フェリー小倉発13:00臨時ダイヤ(船舶検査)
- 478 :名無しさん@平常通り:2007/03/26(月) 00:27:55 ID:5j5/NjXR0
- 3/4
<香椎線>19:01車両不具合
<筑肥線>20:53今宿〜周船寺間風規制・21:40運転再開・23:15運行見合わせ・23:55運転再開
<鹿児島線>21:11香椎〜箱崎間風規制徐行・21:54解除・22:38香椎〜箱崎間徐行・23:03解除・23:04荒尾〜玉名間徐行・23:20解除
- 479 :名無しさん@平常通り:2007/03/30(金) 23:59:46 ID:SJA3kdjbO
- かもめまったく動かない
人身
- 480 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 00:27:56 ID:QJEhWor50
- さっきから窓の外がやけに静かだなぁと思ってたら、人身で下りがストップですか・・・
- 481 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 20:44:42 ID:OjxwhrNh0
- 竹下で人身(車と衝突らしい)だとさ。
いま座るために下った南福岡で運転見合わせ中
まったくムーンライト九州取れなかったから小倉のネットカフェで一夜を明かして、始発で東京まで帰ろうとした矢先これかよ
- 482 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 21:24:08 ID:isEDsaIaO
- 昨日今日続けて帰れんじゃねぇか。1時間は止まるやろうなぁ。
- 483 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 21:46:45 ID:sJjcHs/bO
- JRは運賃返せ!
- 484 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 21:49:03 ID:tg+QK2yN0
- なんか、俺んちの前で列車が1時間くらい止まってるんですが・・・
誰か、レーシーバー持ってませんか?
- 485 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 21:57:53 ID:YVUX1wLZO
- 吉塚50分遅れで普通列車に乗車。
二日市で人身事故です。
車内放送より。
もうすぐ古賀です。
- 486 :480:2007/03/31(土) 22:02:45 ID:Qhf3IB0L0
- 今日も急に静かになったと思ってたら・・・
2日続けて竹下でとはね。
JRQの運行情報見たら昨日の分かと思ってしまった。
- 487 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:03:39 ID:KVv7CwzyO
- ただ今、博多駅
1時間半以上止まっている状態。
20:35の荒尾行き 4両って〜。
発車間際が怖い。
- 488 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:04:08 ID:isEDsaIaO
- >>485
俺さっき古賀で乗った。やっぱ人多いな^^;
- 489 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:08:02 ID:5sapSVOLO
- 大野城近辺なら博多から地下鉄〜西鉄ルートがまだ早いんじゃないか?
- 490 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:10:58 ID:YVUX1wLZO
- スマン。竹下の間違いでした。普通列車東福間発車しました。
だから、特急も入線出来なかったんですね。
- 491 :480:2007/03/31(土) 22:28:08 ID:Qhf3IB0L0
- 再開したようですね。
竹下−博多間 平和町(?)1号、2号踏み切り辺りで35Km/hの徐行が
現在出ています。
- 492 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:34:09 ID:nZHe97Jw0
- 北九方向普通快速は動き始めたっぽい
- 493 :480:2007/03/31(土) 22:35:24 ID:Qhf3IB0L0
- 連投スマン。上りだけが運転再開で、下りは現場検証中につき止ったままだった。
該当列車は813*9両で後ろがLED編成。
- 494 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:42:21 ID:+LFrFsyd0
- 鳥栖方向も再開許可らしい@放送
- 495 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:46:28 ID:p7dUBYD/0
- つばめ発車
- 496 :480:2007/03/31(土) 22:50:26 ID:Qhf3IB0L0
- >>495
自宅横をつばめ通過
- 497 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 22:50:26 ID:yvhXED1P0
- ほんとJRって糞だわ
- 498 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 23:48:50 ID:7PVZhh380
- 今帰宅。
門司港-折尾間に2時間30分掛かったorz
- 499 :名無しさん@平常通り:2007/03/31(土) 23:55:18 ID:f0MKH3aJ0
- 弥生が丘の上りに普通が二本止まってた件。
- 500 :名無しさん@平常通り:2007/04/01(日) 00:06:10 ID:OyR17eW/O
- 勝儀バカ500
- 501 :480:2007/04/01(日) 00:08:19 ID:AI3rgYKy0
- 博多駅が常に満線となっている模様@南福岡無線
なので上下線とも途中で断続的な抑止が出ているみたい。
そう言えば、まだ「なはつき」が来てないな・・・
- 502 :名無しさん@平常通り:2007/04/01(日) 00:28:12 ID:hsFakT3IO
- 今日は上りムーンライト九州がおくれてたような気がするがきのせい?
- 503 :名無しさん@平常通り:2007/04/01(日) 01:24:08 ID:Ogcr8grKO
- そりゃ遅れるでしょう。
- 504 :超盛ペヨング ◆dInrvu9skU :2007/04/01(日) 07:56:02 ID:3X2L69y5O
- なんか、また乱れはじめているな…ワラ
- 505 :名無しさん@平常通り:2007/04/03(火) 02:15:40 ID:/nfE118MO
- 黄砂の影響で一部の地域では今日も遅れが見込まれます
- 506 :名無しさん@平常通り:2007/04/10(火) 09:37:45 ID:dMTCFoiEO
- 福北ゆたか線人身事故によりダイヤに乱れ@鹿児島線車内アナウンス
- 507 :名無しさん@平常通り:2007/04/12(木) 19:59:06 ID:tXPmD08a0
- コビー
博多埠頭発15:45(KJ133)、鯨とげきつか!?
- 508 :名無しさん@平常通り:2007/04/13(金) 19:12:22 ID:7kBDI0kt0
- ■ 18時05分頃、日田英彦山線筑前岩屋駅〜今山駅間で大雨のため上下列車の運行を見合わせています。(2007/04/13 19:00現在)
■ 18時05分頃、日田彦山線筑前岩屋駅〜今山駅間で大雨のため上下列車の運行を見合わせています。現地に社員が到着し線路状態等確認を行っています。運転再開までにはもう少し時間がかかります。(2007/04/13 18:57現在)
@JR九州 運行情報
- 509 :赤間遺棄ゑ:2007/04/14(土) 09:29:16 ID:H/uTUchV0
- 18時05頃、日田彦山線筑前岩屋駅-今山駅間で大雨のため列車の運行を見合わ
せていましたが20時12分運転再開しました。(2007/04/13 20:23現在)
- 510 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 07:46:36 ID:YTD1IHZ+0
- さっきFBSでテロップ流れたんだけど
枝光駅で人身事故、鹿児島本線下りストップしてるって
情報持ってる人お願いします
- 511 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 07:48:34 ID:tlNR4QdKO
- 南福岡に乗りましたがいまだ止まってますよ
- 512 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 07:54:40 ID:N3JfY0mRO
- 約一時間ほど遅れる模様
小倉でかなり混雑してます
- 513 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:04:56 ID:zOlqjdQWO
- 0725折尾発予定までの電車は
6分?の遅れで運転(いまその電車の中)
それ以降は止まってるそうです
- 514 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:07:28 ID:3D2MZSCBO
- 何故か上りも停まったぞ。@基山
- 515 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:09:03 ID:YTD1IHZ+0
- 博多駅はいないか
- 516 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:15:24 ID:zOlqjdQWO
- 福間駅 動いてる電車すし詰め状態で
ドア開閉で毎回もたつき
遅れ拡大のもよう いま福間発車
9分遅れ
- 517 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:19:51 ID:HBJwGY4aO
- 日豊本線上りも枝光の人身事故で遅れてます
- 518 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:23:05 ID:50E6xZdqO
- 上りがなぜか停車中。現場検証がどうたらのアナウンス。千早
- 519 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:25:51 ID:WSEdhO7XO
- 鹿児島本線吉塚行きも現在二日市で停車中
今日予備校の初授業なのにorz
- 520 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:27:31 ID:8BjNtzBiO
- あーぁ、皆勤なくなっちゃった。こういうとき、JRは損害を補償してくれないの?
- 521 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:28:14 ID:zOlqjdQWO
- 下り線いま筑前新宮駅
後続の鳥栖ゆきも動いてるそうな
- 522 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:28:20 ID:b5nY6/j7O
- 9分発上り快速今鳥栖を発車
- 523 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:29:04 ID:WSEdhO7XO
- 見通したったこれから順次発車
- 524 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:31:56 ID:50E6xZdqO
- 上り筑前新宮まではとりあえず行くということで千早から発車
人が多い我慢
- 525 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:33:00 ID:b5nY6/j7O
- 上り快速弥生が丘に停車中
- 526 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:33:28 ID:WSEdhO7XO
- 吉塚行きは博多で運転取り止め
快速から普通に変更
- 527 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:37:02 ID:WSEdhO7XO
- >>526
ミスった
二日市発門司港行き快速が博多で運転取り止め普通に変更
吉塚行きは遅れながらもいつも通り
- 528 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:40:28 ID:zOlqjdQWO
- 下り普通 いま香椎発車
遅れは15分いったかな・・・
次の千早で降ります
- 529 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:40:50 ID:ITuWeD6YO
- 順次遅れチュパカブラ(*´д`;)…
- 530 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:42:35 ID:b5nY6/j7O
- 弥生が丘停車中快速車内で急病人。駅員に詰め寄る奴うるさい
- 531 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:44:42 ID:uO9IKAWgO
- 上り快速乗車率130%
- 532 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:47:48 ID:WSEdhO7XO
- >>531
マジ?wめっちゃぎゅうぎゅうだよww
- 533 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:50:17 ID:8BjNtzBiO
- てか、誰か現場見たヤシいねぇのか?事故の詳細キボン
- 534 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:52:21 ID:uO9IKAWgO
- 7時〜8時代の電車だからね
人大杉
- 535 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:52:40 ID:hik6F8buO
- 貨物は当該線区別線だから漠走してんなw
いま赤間定時7:52の上り快速(9B)だが遠賀川の9B停止位置で15分抑止中。
ホームの客乗せてあげりゃいいのにw
窓越しにホームにいる客の目が痛いwww
- 536 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:53:39 ID:YwsalZlKO
- 快速は千早に停車中
詰まってるから調整してる
遅刻だ
- 537 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 08:53:56 ID:b5nY6/j7O
- 弥生が丘に普通電車博多行き到着
- 538 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:00:55 ID:N3JfY0mRO
- 小倉で7時32分の特急やめて
黒崎方面のバス7時55のに乗ったら
黒崎駅に乗ろうとしてた特急が到着してたw
- 539 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:01:01 ID:WSEdhO7XO
- 博多駅のホーム全部詰まってるんだなー
すし詰めで具合悪くなるのも分かるねwキツスw
- 540 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:02:01 ID:uO9IKAWgO
- トイレ行きてぇ…つうかドア開けてよ
- 541 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:06:03 ID:8BjNtzBiO
- おまいら、ギューギューだからって痴漢なんかすんじゃねーぞwww
- 542 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:06:32 ID:b5nY6/j7O
- 上り快速弥生が丘発車
- 543 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:08:26 ID:uO9IKAWgO
- 目の前に小学生女子3人…(*´д`)ハァハァ
- 544 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:12:50 ID:8BjNtzBiO
- >>543
やめとけよ。やるなら捕まれww
- 545 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:19:24 ID:a/kj6cKx0
- DVD返すためいつもより一時間早く電車に乗った漏れはラッキ^^
今は鹿児島本線、博多行きは何分遅れ??
- 546 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:21:05 ID:WSEdhO7XO
- 月曜の朝は確かに憂鬱だけども、飛び込んだらいかんよな
よっぽど恨んでたんかなぁ
- 547 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:34:57 ID:tPfSgs2NO
- いまやっと福間^ ^
- 548 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 09:42:23 ID:kT+wRH7MO
- 自殺なのか!?
電車はきたんだがもう40分くらい止まってる。
ごるぁぁ
- 549 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 10:02:53 ID:+JY0ujM3O
- 俺の母校の生徒かもしれんな
だって枝光だろ?
- 550 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 10:24:34 ID:PouEIslmO
- >>549
山の上国際大学附属卒ですか
- 551 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 10:26:08 ID:gtE4BVIvO
- 仕事行くから、とにかくソニック8号乗ったけど、香椎で普通か快速に乗り換えたいけど、列車運転してるかな?
目的地は吉塚
- 552 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 10:47:31 ID:tmQAM8lZO
- 予備校間に合わない…
- 553 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 11:01:59 ID:gtE4BVIvO
- >>551
香椎で特急降りて、5分ぐらいで普通鳥栖行き乗車。
今箱崎で、待機中?
どうにか仕事には間に合うよ。
>>552
遅延証明書駅から貰って、それを予備校の人に出せ!
後金はもったいないかも知れんけど、特急使え!
この際は、仕方ない
- 554 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 11:13:16 ID:nJjBsid2O
- 門司港発松山行きの船ギリギリ間に合った。4分前やったけど
- 555 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 12:20:53 ID:ixFfUtqKO
- 熊本ー博多45分程度遅れ。本社会議遅れそう(´・ω・`)
- 556 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 12:31:02 ID:iXhqWpfEO
- 【JR九州】
7時18分頃、鹿児島本線 枝光駅構内で人身事故発生のため、列車の運行を見合わせていましたが、警察の現場検証が終了し、該列車は、8時02分に運転再開許可、上り列車が、8時18分に運転再開許可でまして運転再開、下り列車は、8時32分に運転再開しました。
(2007/04/16 12:00現在)
- 557 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 12:59:21 ID:wEL1bC7uO
- >520
JRは悪くない。飛び込んだ人が(ry
- 558 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 15:15:27 ID:b5nY6/j7O
- まだダイヤに乱れあり。運休も出てる
- 559 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 16:08:17 ID:BXV77rdPO
- 人身事故はJRの責任に決まっているだろう。これだけ毎日のように人身事故が起きているのにホームドアを入れようとしないのは、いかに鉄道会社がお客様の命を軽視しているか分かる。
国土交通省は鉄道会社に対してホームドアの設置を義務化すべき。
- 560 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 17:03:26 ID:zOlqjdQWO
- 朝千早でおりた者ですが
下り線16分遅れ
特急もかなり遅れ ダイヤの乱れは1日中かな
- 561 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 17:13:30 ID:zOlqjdQWO
- スマソ のぼり線でした
- 562 :549:2007/04/16(月) 17:14:34 ID:+JY0ujM3O
- >>550
そうどすw
いや、山の上だがいい学校だよ
- 563 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 17:22:07 ID:WSEdhO7XO
- 今問い合わせたらダイヤの乱れは5分程度らしい
- 564 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 20:30:18 ID:9+77hvkn0
- 加護しません竹下で人身事故、運転見合わせ中
- 565 :赤間遺棄ゑ:2007/04/16(月) 20:34:48 ID:iI83csTL0
- 20時07分頃、鹿児島本線 竹下駅構内で人身事故のため上下列車の運行を見合わ
せています。(2007/04/16 20:22現在)
- 566 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 20:43:20 ID:hT7Bd8h8O
- 竹下駅あと30分から1時間かかるらしい
なんか下り列車が人とぶつかったみたい
- 567 :赤間遺棄ゑ:2007/04/16(月) 20:45:33 ID:iI83csTL0
- 20時07分頃、鹿児島本線 竹下駅構内で人身事故のため上リ列車は20時27分運転
再開。下り線は、引き続き現場検証を行っています。(2007/04/16 20:33現在)
- 568 :赤間遺棄ゑ:2007/04/16(月) 20:47:35 ID:iI83csTL0
- 20時07分頃、鹿児島本線 竹下駅構内で人身事故のため列車の運転を見合わせて
いましたが、上リ列車は20時27分運転再開。下り列車は現場検証中です。運転再
開見込みは、21時00分頃の見込みです。(2007/04/16 20:44現在)
- 569 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 21:05:19 ID:hT7Bd8h8O
- 鹿児島本線下り列車再開したみたい
- 570 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 21:05:32 ID:J9mg//8GO
- 鹿児島本線、運転再開!
- 571 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 21:51:35 ID:VMp+0Rib0
- 鹿児島本線またかよ!
- 572 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:02:53 ID:ADgxJU4FO
- 人身事故1日二回は大杉
- 573 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:03:10 ID:gtE4BVIvO
- 死ぬなら、他の方法でやってくれ!
(;`皿´)
列車飛び込みは辞めろ!(`ε´)
4両編成門司港行き2135分吉塚発車時大混雑しかし立ち客が少なくなった。
今古賀発車。
- 574 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:03:44 ID:+JY0ujM3O
- 前も1日に2回人身事故起こらなかったっけか?
まじこえーよぉ
- 575 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:15:15 ID:gtE4BVIvO
- 3回らしい。
枝光と南福岡は、朝。夜は、竹下。
- 576 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:20:55 ID:MT/4X5Pp0
- 絶対問題になるだろコレ
- 577 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:22:37 ID:dKWs1Wn80
- >>575
南福岡って何?
- 578 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:28:15 ID:gtE4BVIvO
- と知り合いは、南福岡でも事故あったよと話した。
俺は、早く帰りたいから、赤間からきらめきに乗り換えて家路に着きます。
- 579 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:30:13 ID:ShxVqaI90
- お昼もなかったですか?
- 580 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:32:10 ID:JSb9PMNoO
- 今日は全国的に人身事故が多かった…
因みにコレ
枝光の目撃証言。
今後の人生の参考にどうぞ→http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/train/1176461869/375
- 581 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:49:14 ID:DfdYLyAQ0
- 大野城→博多でいつも通勤してるんだが、今日は…
行き
枝光にて人身事故発生。門司港方面、一時運転見合わせ。
帰り
竹下にて人身事故発生。二日市方面、一時運転見合わせ。
今日は厄日だ…。
- 582 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 22:58:30 ID:4RBjy5ZV0
- >>581
ナカーマ。
自分は上の方に携帯で書き込みしてた浪人だけど、
行きも帰りも引っかかったorz
佐賀〜博多だからむちゃくちゃ時間かかったし遅刻したし。
彼らに何があったんだろう。とにかくお悔やみ申し上げます。
- 583 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 23:26:09 ID:DfdYLyAQ0
- >>582
西日本新聞の夕刊に載ってた。女性らしいな。
↓記事をスキャニングしてみた。
http://up.nm78.com/old/data/up129549.jpg
- 584 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 23:27:01 ID:EICxByTa0
- おいらもひっかかった
日田彦山線から鹿児島線に乗り換えたとたに…
黒崎までがこんなに遠いとは…
- 585 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 23:38:51 ID:pMsL97F10
- 新しい環境に慣れないで不安で寂しくて・・・みたいな動機なのかな?
電車は何度も減速→停止とかされてこっちも不安でしたけどね。
何よりご冥福申し上げます。
5月は5月病とかあるぐらいだからもっと事故増えちゃうんですか?
鹿児島線は今年から毎日使うんで何だか気になってしまう・・・
- 586 :名無しさん@平常通り:2007/04/16(月) 23:39:55 ID:Kcdrl8tUO
- 22時25分発快速門司港行き、発車〜
- 587 :名無しさん@平常通り:2007/04/17(火) 01:41:17 ID:7eihuVMJ0
- 現在博多。終電約30分遅れ。
まだ竹下の事故処理のせいか?
- 588 :名無しさん@平常通り:2007/04/17(火) 09:30:40 ID:13m9VBvXO
- 今日は、JR九州通常運転でっか?
- 589 :名無しさん@平常通り:2007/04/17(火) 09:34:39 ID:drEsrFyEO
- バラバラの場合葬式とかどうすんのさ
- 590 :名無しさん@平常通り:2007/04/17(火) 22:07:15 ID:r5ms5Dt+O
- 長崎の市長発砲事件、現場の近くに
バスターミナルがあるけど・・・
大丈夫なの?
- 591 :名無しさん@平常通り:2007/04/18(水) 03:46:29 ID:leO7g11CO
- 市長は亡くなられました
御冥福をお祈りしますm(__)m
- 592 :名無しさん@平常通り:2007/04/18(水) 07:57:32 ID:9YAfUDn3O
- >>590
あさからテレビに阪急バスが映ってたな。
事務所前の歩道も通行規制かけられてないみたいだし、大丈夫なんでね?
- 593 :名無しさん@平常通り:2007/04/18(水) 10:40:48 ID:jXJvqGTOO
- JR九州人身事故ラッシュだよな
- 594 :名無しさん@平常通り:2007/04/19(木) 19:03:46 ID:ZwSwB3vPO
- 下り快速荒尾行き約5分遅れ
- 595 :名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 20:50:09 ID:wPosv6jQO
- 2010分頃発生した行橋〜南行橋間での人身事故のためソニック52号只今停車中との情報
>折尾駅
- 596 :名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 21:06:48 ID:npwPgy8+0
- >>595
事故にあった方は亡くなっているようです
ご冥福をお祈りします
- 597 :名無しさん@平常通り:2007/04/20(金) 23:25:08 ID:CV1Quc8JO
- 小倉、門司港行きが二十分くらい発車が遅れるらしい。日豊の人身の影響
- 598 :名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 15:33:52 ID:nT/zPT75O
- 西小倉駅にて門司港行の列車に故障発生。
- 599 :名無しさん@平常通り:2007/04/21(土) 15:37:25 ID:nT/zPT75O
- 10分遅れで動きだしました
- 600 :名無しさん@平常通り:2007/04/22(日) 16:16:28 ID:vir2Ari50
- これか。。
車掌不在で列車出発、タクシーで追う
JR九州によると、列車は6両編成で、午後3時20分ごろ九州工大前駅に到着。
車掌は安全確認を実施、ドアを自分で閉めた。出発する直前、対向列車の近くに
いた乗客が転倒した。車掌はタクシーで列車を追い掛けた。次の停車駅の西小倉駅で、
約180人を乗せた列車は車掌の到着を待ち、約9分遅れで出発した。
- 601 :名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 20:44:02 ID:/ovbAOu9O
- 高速の事故うぜー
長崎道東脊振―鳥栖間渋滞中
- 602 :名無しさん@平常通り:2007/04/27(金) 23:24:25 ID:GhXnosyP0
- >>601
長かったよなー!オレも同じ時間帯に走ってたよ。
最初GW渋滞かと思った…
- 603 :名無しさん@平常通り:2007/04/30(月) 18:25:56 ID:7fN2heMFO
- JR九州ってしょっちゅう理由を言わないで遅れるけど何で?
6分位ならいいじゃん、とか言われるかもしれないけど
せめて理由を言え!といつも思う。
- 604 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 20:44:22 ID:6weQKJT8O
- 鹿児島本線箱崎千早間人身事故のため
2120頃まで通行止めです。
- 605 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 20:54:09 ID:p+GOfKxi0
- >>604
RKBでも速報出てた。上下線ストップ
また飛び込み?
- 606 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 20:57:18 ID:b2QKKYME0
- こないだの16日も捕まったが、今日もやられた…
- 607 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 21:42:14 ID:0LCxWCE40
- 上下線運転再開。 ソース:KBCテロップ
- 608 :名無しさん@平常通り :2007/05/02(水) 21:58:40 ID:b8PCTraq0
- >>605
踏み切りでって事だから覚悟の・・・でしょ。
南福岡の近くに住んでるだが、静かだった訳はこれか。。。
>>606
心から乙
- 609 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:12:18 ID:vKdvx7SkO
- 2147分頃、吉塚から快速電車出発。
今福間。
後発ソニック(かがやき)は来てますか?
- 610 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:23:58 ID:2dDR+3ibO
- 博多駅ぐだぐだ
次どの列車がどこから出発するか全くわからない
- 611 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:29:50 ID:KkjzFc7q0
- 自分もこないだ捕まり今日も捕まった。
基山でずっと立往生。
せっかく珍しく早く仕事終わって快速乗れたのにいつもとあまり変わらない時間に帰り着いてしまった・・・
南福岡で降りる時博多方面33分遅れ、久留米方面1時間遅れだった。
- 612 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:31:09 ID:5d1muuTQO
- 西鉄高速バスは鹿児島本線難民で満員
- 613 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:53:59 ID:4UkncC/8O
- 千早2118発快速荒木行、只今博多駅手前抑止中。当該列車は南福岡で打ち切り。
- 614 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 22:57:06 ID:I8OsamAeO
- なんか博多駅ごちゃごちゃしてるからタクシーで帰ります
- 615 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 23:34:50 ID:bDe6IJlHO
- さっき博多駅で見たが遅いので1時間遅れもあった。
7番ホームに停車してた列車が居た為に6番ホームに移動してくれってアナウンスまで流れる始末。
タクシーで帰れるやつはその方が早いかもな
- 616 :名無しさん@平常通り:2007/05/02(水) 23:46:02 ID:UKyfpOMzO
- 人身ウザイ。死ぬなら一人で氏ね。
後のことを考えてくれ。
これ、賠償やら何やらは親族がするんだろ。
最高の嫌がらせだね。
- 617 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 11:27:06 ID:8M4z4HqGO
- 北九州〜若戸大橋〜ベルト注意
- 618 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 11:29:50 ID:MYkOIW+yO
- 九州道渋滞で北九州方面から福岡行き高速バス遅れてます。
- 619 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 11:36:10 ID:MYkOIW+yO
- 八幡ICから渋滞で高速バス約1時間以上遅れ
- 620 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 11:53:17 ID:8M4z4HqGO
- 福岡市内どんたく渋滞発生中…地下鉄使うべしZZzz....
- 621 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 12:13:52 ID:mCFLorTdO
- 都市高速も天神周辺で渋滞中
- 622 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 12:23:06 ID:3y9F3t0p0
- 九州道下り、久留米45キロ、古賀25キロ。
この2つの渋滞はつながる可能性有。
- 623 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 12:33:53 ID:3y9F3t0p0
- やはりつながった・・orz
九州道下り、久留米から小倉南付近まで
地獄の80キロ渋滞キターーーーーーーーーーーーーーー!!
- 624 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 12:41:12 ID:8M4z4HqGO
- どんたく渋滞は有名だけどこれまで有名とは…トホホZZzz....
- 625 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 12:51:38 ID:8M4z4HqGO
- 携帯見たら60KMに縮小してたよ(ρ_-)oてか分散しただけかな…みんなお疲れ!!
- 626 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 13:16:47 ID:N5e51N8MO
- 八幡〜小倉南渋滞4キロだが
4キロどころじゃねえから注意
- 627 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 14:18:16 ID:qRpTEDF00
- 九州道
上り 金剛山TN付近 -- 渋滞13km
下り 久留米付近 -- 渋滞25km
- 628 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 14:22:27 ID:qRpTEDF00
- 高速バスは、久留米インター付近で30分程度遅れあり。(バスサイトより)
- 629 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 15:09:57 ID:/twxskJ6O
- 今列車に乗ってるが基山駅脇の国道3号線下りが滞ってる
- 630 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 15:14:06 ID:8M4z4HqGO
- 久留米は13Kmくらいに伸縮だね…上りは金剛山TNまだ処理中ZZzz....九州管内至る所に故障車あり!みなさん走行には十分注意しましょ!!
- 631 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 16:20:05 ID:qRpTEDF00
- 九州道
下り 久留米付近 -- 渋滞7km
大分道
湯布院出口あたりがやや渋滞気味
一般国道(久留米付近)
国道322号 南行 久留米市十三部付近 -- 渋滞1.6km
国道3号 下り 久留米市上津1丁目付近 -- 渋滞3.5km
- 632 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 19:24:37 ID:lG6d1E2b0
- >>603 あほ。東京ではそれはしょっちゅうあることだから福岡でも
気にするな。
- 633 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 20:11:01 ID:8M4z4HqGO
- 九州と本州をつなぐ関門TN(国道2号)事故により通行止め。関門橋へ迂回せよ(関門橋は事故時のみ同額)
- 634 :名無しさん@平常通り:2007/05/03(木) 20:12:40 ID:8M4z4HqGO
- ↑19:43現在。
- 635 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 07:02:18 ID:1Cv7whAAO
- 福岡の渋滞は、世界有数。
特に、渡辺通りを含めた福岡市中心部は、世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄であることをお忘れなく!
- 636 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 07:37:35 ID:C96BHPKaO
- 九州新幹線は断続的な大雨のため一部区間で運転見合わせを行っておりましたが、7時12分頃から出水駅〜鹿児島中央駅間で徐行による運転を再開。一部の上下列車に最大30分程度の遅れが発生しております。@公式
- 637 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 07:39:22 ID:C96BHPKaO
- ○大雨の影響による徐行規制実施について
●6時46分頃から日豊本線:国分駅〜重富駅間で35km/h以下の徐行規制実施中。
●7時06分頃から日南線:福島今町駅〜志布志駅間及び7時19分頃から南郷駅〜福島今町駅間で25km/h以下の徐行規制実施中。
※係員が線路点検を行い、点検終了区間より所定の速度での運転となります(規制区間が順次変わってきます)。
- 638 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 08:27:04 ID:C96BHPKaO
- 九州新幹線は断続的な大雨の為、7時37分頃から出水駅〜鹿児島中央駅間で運転を見合わせておりましたが、7時58分に運転を再開しました。この為一部の上下列車に最大40分〜25分程度の遅れが発生しております。@公式
- 639 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 08:29:09 ID:C96BHPKaO
- 大雨の影響による運転規制実施について
●鹿児島本線:川内駅〜木場茶屋駅間で運転見合わせ中
●日豊本線:重富駅〜鹿児島駅間で運転見合わせ。
●日南線:南郷駅〜志布志駅間で25km/h以下の徐行規制実施中。
@公式
- 640 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 11:52:25 ID:uhusbWBzO
- 大村線10分延
- 641 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 14:04:05 ID:uhusbWBzO
- 佐世保線ほか
7分延
- 642 :名無しさん@平常通り:2007/05/05(土) 14:06:48 ID:pbAh7FaWO
- 若松線14分遅延
- 643 :名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 18:13:52 ID:C+vw4FmFO
- 長崎多良見から宮若までの高速料金わかりませんか?
軽自動車です
- 644 :名無しさん@平常通り:2007/05/11(金) 21:06:42 ID:i4rqRb/l0
- つJH
- 645 :名無しさん@平常通り:2007/05/12(土) 18:24:35 ID:tg/Pw1KHO
- 若戸大橋下り若松側事故ってるよ!注意
- 646 :名無しさん@平常通り:2007/05/14(月) 04:29:50 ID:uoFTJPSzO
- 大野城市山田交差点付近で大事故。
パトカー一台大破。
- 647 :名無しさん@平常通り:2007/05/14(月) 22:56:27 ID:WNLPOTRkO
- …?パトカーが?どういうこったい…
- 648 :名無しさん@平常通り:2007/05/15(火) 11:31:49 ID:qnDMPO/xO
- 11:06笹原駅構内で人身事故、現在警察が現場検証中につき
JR鹿児島本線上りが運転見合わせ中。
運行再開は早くて12:00過ぎとのこと。
- 649 :名無しさん@平常通り:2007/05/15(火) 11:42:26 ID:ZZyABoKp0
- >>648
俺現場にいるところ。
パトカー3台、救急車はもう出て行った。
駅構内というより近くの踏み切りを横切ってそのままアボーンした。
合掌…。
- 650 :名無しさん@平常通り:2007/05/15(火) 11:46:05 ID:Yo+Ju0++0
- 竹下-笹原大杉
- 651 :佐賀駅より:2007/05/15(火) 12:05:52 ID:jZ/NvDjJ0
- 運休
上りかもめ28
下りかもめ19
- 652 :赤間遺棄ゑ:2007/05/16(水) 17:46:09 ID:S4LhHZTD0
- 九州旅客鉄道(株)
12時22分頃、長崎本線 「特急かもめ20号」に車両不具合が発生し、肥前浜
駅において車両点検を行い21分遅れで運転を再開しました。その後、再度車両
不具合が発生し、肥前浜駅-肥前鹿島駅間で車両点検を行いました。この影響で「
特急かもめ20号」は27分遅れで運転を再開しましたが、本日は肥前山口駅ま
での運転となり、肥前山口駅-博多駅間運休となります。この影響で、長崎本線の
一部の上下列車に20分-15分程度の遅れが発生しております。(2007/05/16
13:03
現在)
- 653 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 18:05:25 ID:0iOCJSwRO
-
>九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>○17時28分頃、山陽本線 下関駅-関門トンネル間の下り架線に飛来したビニールが引っ掛かっており、下り普通列車(下関駅発-門司駅行)が下関側のトンネル手前で停車中です。上り線のポイント附近に停車している為、上り列車は門司駅で運転を見合わせております。
>○係員が現場に急行し、支障しているビニールを取り除き後の運転再開見込みです。運転再開は18時10分-18時20分頃の見込みです。(2007/05/16 17:56現在)
>
>
- 654 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 18:08:05 ID:P/mjxuHLO
- >>653
今当に門司駅で待たされてる電車の中にいるんだが・・・。
門司で40分足止めとか勘弁してくれ('A`)
- 655 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 18:11:02 ID:se47tZcoO
- >>654
一緒だ。はよ動けー
- 656 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 18:25:59 ID:M+oNlbt30
- >>649
それ知り合いなんだ
もう少し詳しくそのときの状況を教えてくれんか
- 657 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 18:27:04 ID:P/mjxuHLO
- 撤去作業やっと\(^o^)/オワタ
- 658 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 18:58:09 ID:LKn+clVqO
- 今度は筑肥線で強風による運転見合わせ
- 659 :赤間遺棄ゑ:2007/05/16(水) 18:59:38 ID:qFPwL04Z0
- ○17時28分頃、山陽本線 下関駅-関門トンネル間の下り架線に飛来したビニ
ールが引っ掛かっており、下り普通列車(下関駅発-門司駅行)が下関側のトンネ
ル手前で停車中です。上り線のポイント附近に停車している為、上り列車は門司
駅で運転を見合わせておりましたが、関係社員が18時18分頃現地に到着。
○18時25分頃、ビニールの取り除き作業が終了し、上下列車は順次運転を再
開しました。(2007/05/16 18:26現在)
- 660 :赤間遺棄ゑ:2007/05/16(水) 19:06:11 ID:qFPwL04Z0
- 18時16分頃から 筑肥線 風速警報器が強風のため断続的に規制値に達し、
東唐津駅唐津駅間で列車の運転を見合せております。(2007/05/16 19:03現在)
- 661 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 20:05:07 ID:S3/5V5qt0
- ■ ○筑肥線 唐津地区断続的な強風のため次の区間で運転を見合せております。
・18時16分頃から、東唐津駅〜唐津駅間
・18時56分頃から、加布里駅〜筑前深江間(2007/05/16 19:50現在)
- 662 :名無しさん@平常通り:2007/05/16(水) 21:42:56 ID:S3/5V5qt0
- ■ ○筑肥線 断続的な強風のため、東唐津駅〜唐津駅間 及び加布里駅〜筑前深江間で列車の運転を見合せておりましたが、
順次運転を再開しました(21時20分現在)(2007/05/16 21:28現在)
- 663 :名無しさん@平常通り:2007/05/17(木) 00:26:41 ID:mzZHJabIO
- >>656
(´・ω・`)
- 664 :名無しさん@平常通り:2007/05/21(月) 17:34:22 ID:T+yUwq+YO
- 日豊線小倉口の上り遅れているな・・
- 665 :名無しさん@平常通り:2007/05/21(月) 21:39:29 ID:dOyILEWK0
- 昔、西鹿児島駅から博多まで普通列車で旅した記憶があるのですが・・・そんな列車ありましたか?
- 666 :名無しさん@平常通り:2007/05/21(月) 21:53:47 ID:ldT7DSJwO
- つかぬ事を聞きたいのだが、今日、俺の知り合いが『JR飛び込み自殺宣言』をしていて、何分連絡取れず当方長野県在住ゆえに確認できなく困っております。
本日、福岡のローカルニュースでJR飛び込み自殺などあったか分かる方教えて下さい。
- 667 :名無しさん@平常通り:2007/05/21(月) 21:56:18 ID:ldT7DSJwO
- ↑666レス、不吉やん (・ω・)/
- 668 :名無しさん@平常通り:2007/05/22(火) 22:32:58 ID:zW+kfH3e0
- >>665
昔って今では考えられん位遠距離区間を結ぶ鈍行とかあったし
普通にそういう列車が存在してたと思うよ。
- 669 :名無しさん@平常通り:2007/05/24(木) 15:03:37 ID:8x23ab+MO
- >>668
乗り換え有りならいくらでも
- 670 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 00:24:48 ID:gv3LG23cO
-
>九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>23時50分頃、鹿児島本線 大牟田駅構内で貨物列車に人身事故が発生し、上下列車の運行を見合わせています。0時02分に警察が到着し現場検証を行っています。運転再開見込みは、0時40分頃の見込みです。(2007/05/25 00:19現在)
>
>
- 671 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 00:25:46 ID:mkqHcEfR0
- >>666
さっき、西鉄大牟田駅で人身事故で上下線とも不通とニュース速報が出た。飛び込みかどうかはわからないけど。
- 672 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 00:27:47 ID:mkqHcEfR0
- >>671
失礼。西鉄ではなかったみたいですね>670
- 673 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 02:03:00 ID:7PNm+00sO
- 情報ありがとう。
666レスです。
666レスした前後の日が決行宣言した
危険な状態の日だったので
おそらく別人だと思います。
- 674 :赤間遺棄ゑ:2007/05/25(金) 02:29:18 ID:q0kBrREL0
- 23時50分頃、鹿児島本線 大牟田駅構内で貨物列車に人身事故が発生し、上下列車
の運行を見合わせていましたが、0時34分に警察からの許可を受け運転再開。一部
の列車に30分-40分の遅れが発生しています。(2007/05/25 00:43現在)
- 675 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 04:35:16 ID:7PNm+00sO
- 再び666レス者です。
やはり気になるのでもしも新聞等で
飛び込み自殺で身元が判明したという記事が掲載された場合、
福岡に住んでいた33歳女性であった場合、高確率で
その人でしょう。
- 676 :赤間遺棄ゑ:2007/05/25(金) 07:17:47 ID:chP3Hdor0
- 東国原知事も乗車、特急が女性はねる
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2007/05/23/10.html
- 677 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 07:32:24 ID:mkqHcEfR0
- >>675
西日本新聞朝刊ではなくなったのは女性で身元確認中となっていました。ローカルニュースで扱うかどうか...
- 678 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 07:47:13 ID:mkqHcEfR0
- >>677
補足。
ご心配でしょうから少し調べてみましたが詳細はわかりませんでした。
西日本新聞のサイトでは記事なし。
RKBローカルニュースでも扱われず。
なお、まちBBS大牟田スレッドは以下なのでウォッチするといいかも。
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1175779754
そろそろ仕事に行きますので、今のところ私ができるのはここまでです。
- 679 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 11:26:29 ID:7PNm+00sO
- 》678 ありがとうございました。
- 680 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 20:49:25 ID:ys1Eg4vwO
- 大牟田行き快速 現在急病人発生のため基山で停車中
- 681 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 21:05:43 ID:THNCrl2UO
- >>680その電車に乗ってたんだが、急病人の病状がどうだったか分かるか?
後ろの車両だったからよく分からなかった
- 682 :名無しさん@平常通り:2007/05/25(金) 21:48:18 ID:ys1Eg4vwO
- 自分も1両目だったからよく分からなかったが、
同じ車両に乗ってた医者らしき人が駆けつけてたのは見た
無事だと良いけど
- 683 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 10:45:38 ID:uNyJH0rI0
- 西鉄、徐行運転だね
- 684 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 10:49:07 ID:grwUWtWMO
- 西鉄何事
- 685 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 10:54:40 ID:V/xV53zRO
- 人身事故らしい
ぐもっちゆ
コミックシティ行けねぇ
- 686 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:01:47 ID:YITe84JgO
- 西鉄人身事故だって
- 687 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:07:26 ID:V/xV53zRO
- 電車早く出てよー
- 688 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:09:36 ID:IUDnMs2RO
- 大橋〜井尻で人身事故
ソースはにしてつホームページ
- 689 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:26:49 ID:V/xV53zRO
- モウダメダ
- 690 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:28:39 ID:PGsPCnFH0
- 40分の遅れと言ってるね。
- 691 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:34:07 ID:PGsPCnFH0
- >>685
どこのコミックシティ?
- 692 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 11:40:53 ID:V/xV53zRO
- やふどむ
- 693 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 14:10:38 ID:Hrjmfia60
- >>675
昨日の新聞に載ってたけど、亡くなった方は
女性でしたが、50歳代の自営業者の方でした。
遮断機をくぐって線路内に入ってきたそうなので
おそらく自殺でしょうね。 合掌
- 694 :名無しさん@平常通り:2007/05/27(日) 15:20:17 ID:8dN3EiogO
- >>693ありがとう別人のようです。
- 695 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 07:40:25 ID:Cdcw1UFWO
- 古賀駅で人身事故
福間で待たされてるorz
- 696 :餅 ◆TERA20C8ng :2007/05/28(月) 07:50:25 ID:ZBsyxNo7O
- 0737折尾発の快速車内
遠賀川駅(もともと通過予定)で足止め中
古賀で人身事故です
- 697 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 07:57:51 ID:Cdcw1UFWO
- 放送よく聞こえなかったが50分程度遅れ?
上り小倉方面は順次運転
福間〜博多方面まだ、、
- 698 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:01:12 ID:IOCH7zr4O
- 朝のこの時間に最悪だな。
とりあえず、朝飯食う時間無くなったorz
人死んだのかな?
- 699 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:01:20 ID:ZBsyxNo7O
- 遠賀川駅 快速南福岡行きと
各停二日市行き
両方がとまってます
遅れ時間の目安はアナウンスなしです
- 700 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:03:03 ID:Cdcw1UFWO
- 福間発車8:30頃だとよ…
- 701 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:05:52 ID:F7V7Yykn0
- 速報きた
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1180306862479.jpg
- 702 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:06:34 ID:ZBsyxNo7O
- 遠賀川駅 快速が先に発車
海老津 赤間 と止まるのかな
25分遅れ
- 703 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:13:02 ID:IOCH7zr4O
- 今海老津駅に下りが二本停まってますw
- 704 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:14:00 ID:Cdcw1UFWO
- もうかれこれ45分ほど待っているのだが発車の気配なし
- 705 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:14:59 ID:E4v7h7350
- さっきシートかぶせてたからなぁ
- 706 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:16:20 ID:ZBsyxNo7O
- 復旧見込み0830 から
0830以降 にかわったよ 車内アナウンス
現在海老津 こりゃかかりそうだ
- 707 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:22:13 ID:Cdcw1UFWO
- 福間、本来なら0735発が先に発車するのだが、後発の電車が先に出るとアナウンス
35分発の乗客はブーイングで隣の電車に移動
まー、普段は座れない35分発に座れた訳だが
いま博多方面への3編成が待ち状態
- 708 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:22:29 ID:IPKF+wLhO
- まもなく発車とのアナウンスが
- 709 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:26:23 ID:aOXKJLVCO
- 博多駅だが0811発福間が15分遅れ
普通と快速は遅れるっぽい
学校やばい
- 710 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:28:55 ID:pxP6/swNO
- 久留米→博多の特急有明、15分遅れ。
- 711 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:32:36 ID:XJp2miq1O
- ホームに人が溢れてるけど乗れるかな
- 712 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:32:53 ID:Cdcw1UFWO
- まもなく0807発小倉方面行きが福間に到着予定のアナウンス
…から3分経過、まだ来ないw
順次再開してもどうせ特急追い越しするんだろうな
しかし暇だorz
- 713 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:38:27 ID:kEUkPpTf0
- 現在自宅待機中動いたら報告してくれ
- 714 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:40:32 ID:aOXKJLVCO
- 博多駅で変更や運休が何本かでてるから早めに来た方がいいかも
1限休みと気づいて鬱な俺
- 715 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:42:49 ID:kEUkPpTf0
- TVで交通情報でた
下りも再開
でもゆっくり行こう〜っと
- 716 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:47:22 ID:PCjytch8O
- 赤間辺りから下り方面はまだ動いてないんかな?
普段は教育大8:09発の博多方面に乗ってるんだが、8時前の時点で全く動いてなかったからバスに乗ってしまった。
学校遅刻確定orz
30分でも遅れたら授業内容キツイってのに…
- 717 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 08:47:42 ID:Cdcw1UFWO
- 博多方面運転再開
やっぱり後発に追い越された
さらに後から発車予定の快速荒尾が発車だとよ(怒
- 718 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 09:03:55 ID:Cdcw1UFWO
- いま古賀駅通過したが、駅ホーム下り先端博多側で事故が起きたらしい
飛び込みか?いずれにしろ迷惑な話
1時間20分遅れだ、時間返せ
- 719 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 09:35:28 ID:ZBsyxNo7O
- 0737折尾発の快速南福岡
いま筑前新宮で足止め中
いつ動くかわからないです
- 720 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 09:41:06 ID:ZBsyxNo7O
- 快速南福岡 いま筑前新宮を出た
学校二時間つぶれたなー
90分遅れです
- 721 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 09:42:08 ID:Cdcw1UFWO
- やっと博多着いた
0735発の電車だぜ
事故処理遅すぎ JR対応悪すぎ
- 722 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 10:53:39 ID:eX66xEQH0
- JRQは事故対応が下手だなあ。
元々の出発予定時刻とどの列車が何分遅れてるなんてことは、
約一時間遅れみたいな状況では駅の電光表示板に出しても
ほとんど意味がないのに。既に電車の中で足止めされてる人には、
大事な情報だけどね。駅で今から乗る人にはむしろ、列車の行き先と
出る順番の方を優先して示して欲しい。
駅員の応答と電光表示板、それと実際の電車内のアナウンスが
てんでばらばらなのが、一番混乱を招いてる。
- 723 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 10:59:36 ID:zwNCsmVdO
- ソニック古賀で待機中。(`ε´)
博多で折り返すな!
南福岡とか鳥栖とか分担しろ!
遅刻したら、お前、俺の時給払えよ!ゴルァ
(;`皿´)
- 724 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 11:24:39 ID:3Xz7/zT+O
- 博多駅ホーム満線なんだって(´・ω・`)
今箱崎-吉塚間で立ち往生
- 725 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 11:41:03 ID:zwNCsmVdO
- 喝!(`・ω・´)
- 726 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 11:53:17 ID:BL1uPgYTO
- さっき竹下から博多電車のったんだけど特急だった
こんなかたちで特急に乗るとはおもわんかった
- 727 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 12:02:51 ID:5juys8DMO
- だれかが西鉄バスまわせなどどなってたやついたが、西鉄は三月廃止になったよとか意味不明だった
振り替え輸送しろとか言っていた
- 728 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 12:06:46 ID:Cdcw1UFWO
- 自殺者のせいで午前中は1時間半しか仕事ができなかった
不謹慎だがしねって感じ
- 729 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 12:10:30 ID:BL1uPgYTO
- なんかまた事故あったみたいだな
http://www.jrkyushu.co.jp/keitai/ez/index.html
- 730 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 12:15:46 ID:TSg/J8vfO
- 1139時頃、南荒尾〜長州間で人身事故のため、運転見合わせ中
by朝日ライフラインニュース
- 731 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 12:23:40 ID:A/X/BW3eO
- ちょうどついさっきまで熊本駅にいました
かなり混雑してました…
JRの駅員さんたちが必死で誘導してました
しかし人身事故ってすごいダイヤが狂うんだなぁ
- 732 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 13:23:51 ID:onWcvfmA0
- >728
もう死んでるがな
- 733 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 15:44:31 ID:Cdcw1UFWO
- 今日は人身事故のオンパレードだな
光の森でも人身事故発生
こりゃ、帰りも大変だ
- 734 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 15:57:15 ID:UjLNr9TOO
- ZARDと農水相の後追いかな
- 735 :名無しさん@平常通り:2007/05/28(月) 20:53:57 ID:7bU6kc380
- しかしまあ今日はいろんな意味で大変な一日でしたなあ…。
一日3回のグモは非常に珍しいですよ。まあ巻き込まれた方々は災難でしたねえ…。
- 736 :名無しさん@平常通り:2007/05/29(火) 00:24:01 ID:sC/lwyYiO
- 今日18:00頃西鉄乗ってたら、雑餉隈の手前で停車した。
小学生が線路で遊んでるから、厳重注意したとアナウンスがあった。
おかげで乗り換えのバスに乗り遅れたよ。
昨日は人身事故で仕事遅刻しそうになったし。ついてない。
- 737 :名無しさん@平常通り:2007/05/30(水) 08:43:21 ID:tOJzApvZ0
- もはや西の中央線だな鹿児島本線
- 738 :名無しさん@平常通り:2007/05/31(木) 23:55:04 ID:en7PttSj0
-
山陽新幹線 山陽新幹線 列車の遅れ 22:40 現在
影響線区 : 山陽新幹線
東海道新幹線の品川〜新横浜間で大雨により一時運転を見合わせたため、
山陽新幹線でも東京から広島・博多方面へ直通で運転する「のぞみ号・ひかり号」に30〜40分の遅れがでています。
このため、山陽新幹線で臨時列車を運転しています。
【臨時列車】新大阪(午後9時42分発)〜博多(午後11時57分着)※のぞみ51号と同じ時間で運転
- 739 :名無しさん@平常通り:2007/06/02(土) 17:02:05 ID:6NIW8baBO
- 渡辺通りを含めた福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄は年中無休24時間大渋滞地獄です。
このため、福岡発着便は、いつものことだが、24時間ダイヤが乱れています。
- 740 :名無しさん@平常通り:2007/06/02(土) 22:26:50 ID:c2oX8i6iO
- はいはい
- 741 :名無しさん@平常通り:2007/06/06(水) 16:10:11 ID:E0d3p2IIO
- 北九州、若干の乱れ
- 742 :名無しさん@平常通り:2007/06/06(水) 23:49:23 ID:4M9TG1zN0
- 大分で地震が発生してるけど、交通機関の影響は無し?
- 743 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 00:05:23 ID:wp3fEikY0
- ■ 23時43分頃 日豊本線 再度の地震警鳴動により、宇佐駅〜別府駅間で運転を見合わせています。
中津駅〜宇佐駅間では時速25km以下の徐行運転を行っています。今後の情報に注意してください。
(2007/06/06 23:50現在)
- 744 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 00:50:04 ID:1ChlbZvPO
- 大事な情報なので上げ
- 745 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 00:52:45 ID:t4OsqOaSO
-
>九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>20時37分頃、筑豊本線 小竹駅- 鯰田駅間で上り普通列車に人身事故が発生し、上り列車の運行を見合わせていましたが、警察の現場検証が終了し21時29分に運転再開許可が出て、列車は順次運転を再開しました。(2007/06/06 21:37現在)
>
>
- 746 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 05:03:08 ID:t4OsqOaSO
- >九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>6月6日 大分地区の地震の影響により、日豊本線・久大本線・豊肥本線で列車の運転見合わせや速度規制を行っていましたが4時50分に全ての点検を終了し所定運転を行っています。(2007/06/07 05:00現在)
>
- 747 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 12:09:42 ID:fvz9YKAiO
- 11時19分ごろに大分県で震度3の地震があり、日豊本線の大神〜別府駅間で運転見合わせ@公式
- 748 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 13:31:01 ID:nbVtYgF00
- >>747
12:53運転再開
- 749 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 15:23:37 ID:fvz9YKAiO
- 14時58分ごろに大分県で震度3の地震があり、日豊本線の大神〜別府駅間で運転見合わせ@公式
- 750 :赤間遺棄ゑ:2007/06/07(木) 17:00:01 ID:nRyGcisC0
- 14時58分頃、大分地区で地震が発生。このため、日豊本線 大神駅〜別府駅間で列車の運転を見合わせていましたが、16時40分線路点検等が終了し運転を再開しました。
日豊本線 一部の列車に遅延・運休等が発生しています。(2007/06/07 16:44現在)
- 751 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 17:31:18 ID:fvz9YKAiO
- 17時22分ごろに大分県で震度4の地震がありました。
- 752 :赤間遺棄ゑ:2007/06/07(木) 17:32:22 ID:nRyGcisC0
- 17時22分頃、大分地区で地震が発生。このため、日豊本線 大神駅〜別府駅間で列車の運転を見合わせ、宇佐駅〜大神駅間は徐行運転中。
日豊本線 一部の列車に遅延・運休等が発生しています。(2007/06/07 17:28現在)
- 753 :赤間遺棄ゑ:2007/06/07(木) 18:43:04 ID:i+gHjUF+0
- 17時22分頃、大分地区で地震が発生。このため、日豊本線 大神駅別府駅間
で列車の運転を見合わせ、宇佐駅-大神駅間は徐行運転中。
運転再開は19時頃の見込みです。
(2007/06/07 18:16現在)
- 754 :赤間遺棄ゑ:2007/06/07(木) 19:05:09 ID:i+gHjUF+0
- 日豊本線 大神駅亀川駅間
で列車の運転を見合わせ、宇佐駅-大神駅間は徐行運転中。
下り列車は杵築駅折り返し運転、上り列車は別府駅折返し運転中。
運転再開は19時頃の見込みです。
日豊本線 一部の列車に遅延・運休等が発生しています。(2007/06/07 19:01現
在)
- 755 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 19:59:01 ID:h/cw+/5PO
- 富士ぶさには影響アリ?
- 756 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 20:58:09 ID:4ecyISiQ0
- さっきの地震大丈夫か?
- 757 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 21:03:32 ID:gfDc1l1n0
- >>756
■ 20時50分頃、大分地区で地震が発生。このため、日豊本線 大神駅〜別府駅間で列車の運転を見合わせています。
日豊本線 一部の列車に遅延・運休等が発生しています。(2007/06/07 20:53現在)
@JR九州
- 758 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 21:10:15 ID:UhblalXo0
- 日豊本線止まりすぎ…
- 759 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 21:17:07 ID:jFqXgNO9O
- 今夜の高速バスのとよのくに号はソニック難民で満席
今夜の夜行高速バスのぶんご号は富士号難民で勝ち組ですね!
大分交通
- 760 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 21:59:29 ID:gfDc1l1n0
- ■ 20時50分頃、大分地区で地震が発生。このため、日豊本線 大神駅〜別府駅間で列車の運転を見合わせています。下り列車は杵築駅から、上り列車は別府駅から順次抑止を行います。
宇佐駅〜大神駅間 徐行運転中。
日豊本線・久大本線 一部の列車に遅延・運休等が発生しています。(2007/06/07 21:40現在)
@JR九州
- 761 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 22:17:47 ID:NbIbA3NaO
- ソニック101号柳ヶ浦行き運休?
海老津での追い越しなかった。
- 762 :名無しさん@平常通り:2007/06/07(木) 22:38:22 ID:jnWaTh060
- 20時50分頃、大分地区で地震が発生。このため、日豊本線 大神駅〜別府駅間で列車の運転を見合わせています。下り列車は杵築駅から、上り列車は別府駅から順次抑止を行います。
宇佐駅〜大神駅間 徐行運転中。
運転再開は22時30分頃の見込みです。
日豊本線・久大本線 一部の列車に遅延・運休等が発生しています。(2007/06/07 22:17現在)
- 763 :名無しさん@平常通り:2007/06/08(金) 14:13:42 ID:25PvSAxT0
- たった今門司駅に電車が機関車に牽引されて入ってきた
何かあった?
- 764 :名無しさん@平常通り:2007/06/08(金) 19:09:51 ID:JaOmCBXnO
- こちら高速。松橋IC付近で物凄い渋滞。情報くれ。
- 765 :名無しさん@平常通り:2007/06/08(金) 19:31:35 ID:sgKxaHVNO
- >>764
先程下り方面の松橋インター降りたけど、緑川PAから少し先のトンネル前のバス停付近で登り方向にパトカー数台と公団の車両、あと下り方向のバス停に車1台止まってて警察が何か話かけていたよ。事故車らしきものも見えなかったし何が起きたかよくわからん。
- 766 :名無しさん@平常通り:2007/06/08(金) 19:35:11 ID:sgKxaHVNO
- >>764
先程下り方面の松橋インター降りたけど、緑川PAから少し先のトンネル前のバス停付近で登り方向にパトカー数台と公団の車両、あと下り方向のバス停に車1台止まってて警察が何か話かけていたよ。事故車らしきものも見えなかったし何が起きたかよくわからん。
- 767 :名無しさん@平常通り:2007/06/08(金) 19:36:28 ID:sgKxaHVNO
- 2重レスすまんorz
- 768 :名無しさん@平常通り:2007/06/08(金) 19:47:19 ID:4KW5kG2LO
- 解除マダー?
- 769 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 02:52:48 ID:xbe+2xy0O
- http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/HYPO/trglist.html
- 770 :赤間遺棄ゑ:2007/06/10(日) 11:03:37 ID:886UTlMi0
- 10時49分頃、長崎本線 神埼駅-伊賀屋駅間で上り特急列車に人身事故発生の
ため上下列車の運行を見合わせています。(2007/06/10 11:00現在)
- 771 :赤間遺棄ゑ:2007/06/10(日) 11:13:43 ID:886UTlMi0
- 10時49分頃、長崎本線 神埼駅-伊賀屋駅間で上り特急列車に人身事故発生のため上り列車の運行を見合わせています。
下り線には支障ないため、11時07分に下り線のみ運転再開しました。(2007/06/10 11:10現在)
- 772 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 11:20:31 ID:pVF1v7BZO
- 人身事故起こした列車の一本前の列車に乗ってます
- 773 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 11:25:42 ID:UKY8cW9xO
- いつまで待たせる。
- 774 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 11:32:18 ID:bNrsTejVO
- 今のところ約15分遅れ
- 775 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 11:46:55 ID:pVF1v7BZO
- 前の特急動いたな
- 776 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 11:54:07 ID:bNrsTejVO
- 約35分遅れで運転再開
- 777 :赤間遺棄ゑ:2007/06/10(日) 13:20:54 ID:886UTlMi0
- 10時49分頃、長崎本線 神埼駅-伊賀屋駅間で上り特急列車に人身事故発生の
ため上り列車の運行を見合わせていましたが、当該列車のみ11時37分に警察
からの許可が出まして運転再開、後続列車は、11時50分に運転再開許可が出
まして順次運転再開しました。(2007/06/10 11:55現在)
- 778 :赤間遺棄ゑ:2007/06/10(日) 13:46:26 ID:886UTlMi0
- JR特急にはねられ男性死亡、列車9本に運休や遅れ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070610-00000503-yom-soci
- 779 :名無しさん@平常通り:2007/06/10(日) 13:51:08 ID:J6wnD3NOO
- 13時16分頃、久大本線 南由布駅〜由布院駅間で上り普通列車に人身事故発生のため上下列車の運行を見合わせています。
- 780 :名無しさん@平常通り:2007/06/11(月) 11:01:42 ID:s6aBzmhAO
- 香椎駅で、トラブル発生。1〜2分停車後発車。
列車香椎発車後にすぐ停車。
- 781 :名無しさん@平常通り:2007/06/13(水) 08:32:03 ID:tl0y3a+LO
- 西鉄大牟田線の春日原〜雑餉隈で人身事故
- 782 :現地組:2007/06/13(水) 08:52:06 ID:JCq3C4a2O
- 続くなあ西鉄
下りは不通
上りは15分以上の遅れだ
- 783 :名無しさん@平常通り:2007/06/13(水) 09:25:32 ID:ILg9PGaLO
- >>782
でかい男性が倒れてた。
救急隊の即×サインが怖かった。
- 784 :名無しさん@平常通り:2007/06/13(水) 13:42:59 ID:B4Ocm6vE0
- 12:00以降ダイヤの乱れ解消。
- 785 :名無しさん@平常通り:2007/06/13(水) 13:44:41 ID:B4Ocm6vE0
- ↑西鉄です。
- 786 :名無しさん@平常通り:2007/06/15(金) 18:13:23 ID:TmL7UlDLO
- 福岡市中心部の年中無休24時間世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の影響で、福岡発着の高速バスは年中無休24時間ダイヤが乱れています。
- 787 :名無しさん@平常通り:2007/06/17(日) 18:17:48 ID:VhoEZM9WO
- ○日田彦山線
筑前岩屋駅-夜明駅間、運転見合わせ中
○久大本線
筑後大石駅-日田駅間、運転見合わせ中
筑後草野駅-筑後大石駅間、35km/h以下の徐行規制
○肥薩線
八代駅-葉木駅間、25km/h以下の徐行規制
矢岳駅-吉松駅間、運転見合わせ中
※降雨状態や線路点検の進捗状況により速度規制区間や見合わせ区間が変わってきますので、今後の情報にご注意下さい。
(17:45現在)
- 788 :名無しさん@平常通り:2007/06/17(日) 19:10:30 ID:VhoEZM9WO
- ○日田彦山線
筑前岩屋駅-夜明駅間、運転見合わせ中。
○久大本線
筑後大石駅-日田駅間、運転見合わせ中。
筑後草野駅-筑後大石駅間、35km/h以下の徐行規制。
○肥薩線
真幸駅-吉松駅間、運転見合わせ中。
※点検終了区間より速度規制の解除及び見合わせ区間については運転を再開する見込みです。
※降雨状態や線路点検の進捗状況により速度規制区間や見合わせ区間が変わってきますので、今後の情報にご注意下さい。(2007/06/17 19:02現在)
- 789 :名無しさん@平常通り:2007/06/17(日) 20:36:50 ID:VXE0cVaJ0
- 鹿児島本線
博多〜竹下で10分前に人身事故
現在上下線不通
- 790 :名無しさん@平常通り:2007/06/17(日) 21:01:10 ID:VhoEZM9WO
-
>九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>20時18分頃、鹿児島本線 博多駅-竹下駅間で下り普通列車(赤間駅発-羽犬塚駅行)に人身事故が発生したのため下り列車の運行を見合わせています。現在救急車・警察の手配中です。運転再開は、 21時30分頃の見込みです。
>※上り線のみ、20時41分頃運転再開許可が出て、順次運転を再開しました。(2007/06/17 20:43現在)
- 791 :名無しさん@平常通り:2007/06/17(日) 21:03:17 ID:VhoEZM9WO
-
>九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>日田彦山線・久大本線・肥薩線の各線で雨の影響により、速度規制や運転見合わせを行っておりましたが、全ての区間で係員による線路点検が終了し、速度規制の解除・列車の運転を再開しました。
>※これに伴い現在九州島内での徐行規制・運転見合わせ区間は有りません。(2007/06/17 20:57現在)
- 792 :名無しさん@平常通り:2007/06/17(日) 22:56:24 ID:6glyTSXMO
- かなり遅れてるね。
赤間から博多に行く為、赤間発22時37分発の快速に乗ったけど、10分は遅れてる。確実に地下鉄・筑肥線の最終に到底間に合わない…。
唐津まで帰んなきゃなんないのに。バスか何か出してくれよ…orz
- 793 :名無しさん@平常通り:2007/06/18(月) 00:30:37 ID:mfX8q8CB0
- 下関方面から竹下駅に帰った俺がいますよ。
1時間おくれで竹下着。
博多駅発の列車は57分おくれがあったり運休したりで
駅員さんも混乱中のようでした。
運転手が到着せず向かいのホームの列車に乗り換えてくださいとのアナウンスもあり。
上り下り共に混乱中の模様@12時前
- 794 :名無しさん@平常通り:2007/06/18(月) 14:22:12 ID:XeBfeL0TO
- 日南線がなんかあった
- 795 :名無しさん@平常通り:2007/06/18(月) 21:00:17 ID:V52ethIO0
- ■ 19時28分 日豊本線 西都城駅〜大隅大川原駅間徐行運転。
20時38分 吉都線 小林駅〜都城駅間徐行運転。
一部の列車に遅延が発生します
17時49分頃 豊肥本線 宮地駅〜豊後荻駅間 大雨のため列車の運転を見合せています。(2007/06/18 20:45現在)
@JR九州
- 796 :名無しさん@平常通り:2007/06/19(火) 16:03:34 ID:iZt3LXxY0
- ■ 13時06分頃、日豊本線 重富駅〜鹿児島駅間で大雨のため上下列車の運行を見合わせていましたが、
14時30分に線路点検が終了し運転を再開しました。
※一部列車に遅延が発生します。(2007/06/19 15:40現在)
- 797 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 22:05:36 ID:OeB5nIIAO
-
>九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>21時51分頃、鹿児島本線 博多駅竹下駅間で人身事故のため上下列車の運行を見合わせています。(2007/06/20 21:58現在)
>
>
- 798 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 22:21:12 ID:OeB5nIIAO
- 21時51分頃、鹿児島本線 博多駅竹下駅間で人身事故のため上下列車の運行を見合わせています。22時14分警察が現場に到着、現場検証中。運転再開見込みは23時頃です。(2007/06/20 22:17現在)
- 799 :名無しさん:2007/06/20(水) 22:45:14 ID:W0X9nq2PO
- ありえないorzもう1時間経つ…最近博多人身事故大杉、早く帰りたい
- 800 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 22:47:32 ID:RkKF+WUZ0
- 今、上りだけ運転再開の速報出た。
- 801 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 22:48:36 ID:Ah6t4+wIO
- 今、かもめの中で待ってます
- 802 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 22:50:28 ID:Ah6t4+wIO
- 博多あんぱんも食べ終わったよ。さっさとバスで帰っていればよかった。ちくしょう!
- 803 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 23:05:09 ID:W0X9nq2PO
- 女の人が駅員さん呼んでいたけどどうしたんだろう。にしても人をひくと凄い音するんだな、本当にびっくりした
- 804 :名無しさん@平常通り:2007/06/20(水) 23:09:40 ID:MKfmOp4K0
- ■ 21時51分頃、鹿児島本線 博多駅〜竹下駅間で人身事故のため下り列車の運行を見合わせています。
上り線は22時24分運転再開許可。警察が現場に到着、現場検証中。運転再開見込みは23時頃です。(2007/06/20 22:50現在)
- 805 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 00:25:42 ID:qCoyN3NeO
- 普通、検証中ってブルーシートで隠すものじゃないの?
運行再開した上り電車の中から見えちゃったよ…
- 806 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 08:20:04 ID:tW8QPi28O
- 二人揃って飛び込んだらしいね・・・
- 807 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 08:38:46 ID:U8eswoyLO
- 二人の女性の年齢は?
- 808 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 18:23:36 ID:DclljAND0
- ふたりとも東京立川の15歳家出中女子高生だとよ。@FBS
- 809 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 18:24:11 ID:1Z+yVWG60
- 東京の学生 @FBS
- 810 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 18:27:17 ID:VmmwCQRrO
- >>807
今、FBSで続報あり。
ふたりは東京の女子高生2人。ともに15才。中学からの友達とか。
9日から家出してたみたい。二人の持ってた定期券などで身元が判明したと。
なんで竹下を死場所に選んだのだろう‥‥
- 811 :名無しさん@平常通り:2007/06/21(木) 18:57:26 ID:VmmwCQRrO
- うは、同じ放送を見てカキコしてる人が他にもいるとは。
まぁ、ちょっと気になるとこだわな。
- 812 :名無しさん@平常通り:2007/06/22(金) 02:21:41 ID:FVAsTlEF0
- 女子高生だったのか・・・
遺書かなんだかわからんけど紙が散乱してたな
- 813 :名無しさん@平常通り:2007/06/22(金) 17:07:39 ID:tSaVJt5n0
- 俺の学校の生徒かもww
先生が騒がしかったし・・・
- 814 :名無しさん@平常通り:2007/06/22(金) 17:38:14 ID:D8IdVpe10
- さて……そろそろその件は↓でやろうや。
【社会】 電車への飛び込み自殺、家出中の女子高生2人と判明…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182428969/
- 815 :名無しさん@平常通り:2007/06/24(日) 11:15:18 ID:Ns3/BoG3O
- 肥薩線しんぺい2号、定刻吉松発1140のところ1200頃の発車になるとのこと。九州横断特急に影響の恐れあり。
- 816 :名無しさん@平常通り:2007/06/26(火) 12:23:24 ID:ujgh4Ta10
- ■ ○指宿枕崎線 11時57分線路点検が終了し所定運転となりました。
○日南線 南郷駅〜福島今町駅間で大雨のため上下列車の運行を見合わせています。(規制区間変更)
※係員が線路点検を行っています。点検終了後の運転再開となります。(2007/06/26 12:19現在)
- 817 :名無しさん@平常通り:2007/06/28(木) 13:26:45 ID:rgQVzeIIO
- 九州横断道基山PA付近で事故
- 818 :名無しさん@平常通り:2007/06/29(金) 01:23:49 ID:T1zRgpii0
- あの事故の渋滞の中にいたんだけど結局どこで事故ったのかも分からんかった。
基山PA近くか・・・
- 819 :名無しさん@平常通り:2007/06/29(金) 16:56:52 ID:tsRWZynG0
- ・山陽新幹線 大雨による 運転見合わせ 16:25 現在
影響線区 : 山陽新幹線
山陽新幹線:徳山付近では大雨のため、午後3時33分から新岩国〜徳山駅間の運転を見合わせています。
このため、新大阪から博多方面の新幹線は、順次運転を見合わせています。
なお、東海道新幹線:新大阪始発については、ほぼ定時刻で運転しています。
- 820 :名無しさん@平常通り:2007/06/29(金) 18:03:30 ID:uJl3dWR3O
- 福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄の影響で福岡発着のバスは年中無休ダイヤが乱れています。
- 821 :山陽新幹線:2007/06/29(金) 18:06:13 ID:7dSsoqbZ0
- 山陽新幹線は全線で運転を再開しました。
- 822 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 07:30:21 ID:lFQctVwH0
- ○日豊本線
・今津駅〜宇佐駅間、徐行規制。
・宇佐駅〜中山香駅間、運転見合せ。
○長崎本線
・神埼駅〜久保田駅間で徐行規制。
・久保田駅〜肥前浜駅間で運転見合せ。
○佐世保線
・肥前山口駅〜北方駅間、徐行規制。
・北方駅〜佐世保駅間、運転見合せ。
○大村線
・早岐駅〜南風崎駅間で運転見合せ。
◆今後の降雨状況や係員による線路点検の進捗状況で見合せ区間や速度規制の区間が変わってきますので今後の情報にもご注意ください。(2007/07/02 07:12現在)
- 823 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 08:05:21 ID:eyr+b6LSO
- 鹿児島本線赤間〜小倉の運転状況分かる椰子おらぬか?
- 824 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 08:11:42 ID:Vc7q+HY4O
- いま教育大前 博多方面
28分遅れと 言ってたような
特急は60分超えて遅れてるらしい
- 825 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 08:29:29 ID:PCxSGgXMO
- 8時の情報だけど佐賀駅は6時半の電車からすべて見合わせてるよ
どっか浸かってんのかなww
- 826 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 08:34:19 ID:bEdWymd0O
- ただいま箱崎出発
遅れたうえにクーラーつけてなくて蒸し風呂状態
車掌氏ね
- 827 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 08:35:32 ID:VT7+OjVKO
- 鍋島駅周辺ですら、膝下まで冠水していたから、それより西の田園地帯はアウトだろうね。
- 828 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 08:58:02 ID:j3qPwGBBO
- 神崎駅で事故発生
- 829 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 09:00:07 ID:hrwe67A3O
- 長崎線下り、今神埼駅で運転見合わせ中
- 830 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 09:02:10 ID:ndG3OvVkO
- 三号線下り宗像〜香椎大渋滞。バス50分遅れ 笑。
- 831 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 09:10:12 ID:VT7+OjVKO
- >>828 人身事故か?
- 832 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 09:14:18 ID:hrwe67A3O
- ようやく神埼駅を発車。
- 833 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 10:03:20 ID:DMocPq+aO
- 西鉄大牟田線は5分ぐらいの遅れ
- 834 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 10:14:52 ID:AqV2zoldO
- ソニック大分行き各駅停車状態
赤間付近は35キロの速度制限
- 835 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 10:15:15 ID:5fE/GDauO
- @佐賀駅
全然動かねぇww
- 836 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 10:35:43 ID:5fE/GDauO
- 佐賀駅から三時間遅れで特急かもめ みどり博多駅行きがようやく発車
- 837 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 10:37:47 ID:VMJAnsQZO
- さっき電車が動いていた模様
@東多久駅
- 838 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 13:00:00 ID:PCxSGgXMO
- 高速バス使って正解だった
それも45分遅れたけど
- 839 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 13:23:19 ID:KUM076F90
- 今日の特急有明の博多発11時34分に乗っていた方います?
- 840 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 15:00:29 ID:5fE/GDauO
- 博多駅は電車の出し入れでカオスだな
- 841 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 15:09:07 ID:9n/IPgS4O
- ○久大本線
・日田駅-天ヶ瀬駅間、運転見合せ。
○久大本線
・恵良駅-向之原駅間、徐行規制。
○豊肥本線
・菅尾駅-中判田駅間、徐行規制。
★大雨の影響で鹿児島本線・日豊本線・長崎本線・大村線・佐世保線・久大本線・筑豊本線・篠栗線・唐津線・日田彦山線・筑肥線・豊肥本線の一部列車に運休・遅れが発生しています。
◆今後の降雨状況や係員による線路点検の進捗状況で見合せ区間や速度規制の区間が変わってきますので今後の情報にもご注意ください。(2007/07/02 14:56現在)
- 842 :久大線:2007/07/02(月) 16:17:01 ID:XEeOM56G0
- 久大線は全線で運転を再開しました。
- 843 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 16:50:26 ID:9n/IPgS4O
- 九州旅客鉄道(株)
○久大本線
・野矢駅-由布院駅間、徐行規制。
○豊肥本線
・菅尾駅-竹中駅間、徐行規制。
○日田彦山線
・豊前川駅-筑前岩屋駅間、徐行規制。
★大雨の影響で鹿児島本線・日豊本線・長崎本線・佐世保線・久大本線・豊肥本線
・筑豊本線・篠栗線・筑肥線・唐津線・日田彦山線の一部列車に運休・遅れが発生しています。
◆今後の降雨状況や係員による線路点検の進捗状況で見合せ区間や速度規制の区間が変わってきますので今後の情報にもご注意ください。
- 844 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 18:56:11 ID:9n/IPgS4O
- 九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
○鹿児島本線 上熊本駅-熊本駅間で線路冠水の為、運転見合せています。
○豊肥本線 南熊本駅-水前寺駅、運転見合せ。
○豊肥本線 熊本駅-南熊本駅間、水前寺駅-竜田口駅間、肥後大津駅-立野駅間、徐行規制。
○鹿児島本線 上熊本駅-川尻駅間、徐行規制。
○三角線 宇土駅-住吉駅間、徐行規制。
○大雨の影響で鹿児島本線・久大本線・豊肥本線・日田彦山線・三角線の一部列車に運休・遅れが発生しています。(2007/07/02 18:45現在)
- 845 :情報更新:2007/07/02(月) 19:00:24 ID:9n/IPgS4O
- ○鹿児島本線 上熊本駅-熊本駅間で線路冠水の為、運転見合せています。
>○豊肥本線 南熊本駅-水前寺駅、肥後大津駅-内牧駅間、運転見合せ。
>
>
>○豊肥本線 熊本駅-南熊本駅間、水前寺駅-肥後大津駅間、徐行規制。
>○鹿児島本線 上熊本駅-松橋駅間、徐行規制。
>○三角線 宇土駅-住吉駅間、徐行規制。
- 846 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 19:04:43 ID:yIY7hqDP0
- 熊本市のどこで冠水しているか知っている人いますか?
- 847 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 20:23:53 ID:9n/IPgS4O
- >>846
そういうのはこっちで聞いたほうがいい
九州北部【福岡佐賀長崎大分熊本阿蘇】気象情報
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1176814499/
- 848 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 21:17:41 ID:OB1prdu20
- ○豊肥本線 竜田口駅〜肥後大津駅間、立野駅〜内牧駅間、徐行規制。
○三角線 網田駅〜三角駅間、徐行規制。
○大雨の影響で鹿児島本線・久大本線・豊肥本線・日田彦山線・三角線の一部列車に運休・遅れが発生しています。(2007/07/02 21:07現在)
@JR九州
- 849 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 21:28:17 ID:IfYjF+niO
- 有明とかリレつば運休?
- 850 :名無しさん@平常通り:2007/07/02(月) 21:51:50 ID:veHwHqz20
- ○久大本線 日田駅〜北山田駅間、運転見合せ。
○豊肥本線 立野駅〜赤水駅間、徐行規制。
○大雨の影響で鹿児島本線・久大本線・豊肥本線・三角線の一部列車に運休・遅れが発生しています。
(2007/07/02 21:41現在)
- 851 :赤間遺棄ゑ:2007/07/02(月) 23:13:41 ID:j2gqNV110
- ○久大本線 日田駅-恵良駅間、運転見合せ。
○豊肥本線 玉来駅朝地駅間、運転見合せ。
○豊肥本線 阿蘇駅波野駅間、朝地駅-豊後清川駅間、徐行規制。
(2007/07/02 23:01現在)
- 852 :名無しさん@平常通り:2007/07/03(火) 18:16:34 ID:tMtgzn9J0
- 九州北部は明日の朝、凄い土砂降りだと聞いたが、どうなるかね。
- 853 :名無しさん@平常通り:2007/07/03(火) 20:26:25 ID:hFHe0syuO
- ↓こうなる
・駅で人の洪水
・列車から人が氾濫
- 854 :名無しさん@平常通り:2007/07/03(火) 20:45:32 ID:UZY5DMyLO
- 博多発小倉方面行き毎時14分発は途中、新宮と古賀でそれぞれ特急、貨物追い越しがある。
全く舐めたダイヤ組みやがって。
- 855 :名無しさん@平常通り:2007/07/03(火) 21:47:29 ID:H89ISWfI0
- >>854
だったら、その時間を避ければいい事だろ?
バカか、お前はww
- 856 :名無しさん@平常通り:2007/07/03(火) 22:16:15 ID:hFHe0syuO
- >>854
人生は、各駅停車の旅。
一駅一駅じっくりと(ry
マターリいきましょう。
- 857 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 01:46:28 ID:Uu9YfY+LO
- http://i.river.go.jp/(_genconchg02_)/nrkc0102gDisp.do?_xpxi=HJT1qB...
- 858 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 03:14:04 ID:Uu9YfY+LO
- ついに鹿児島きた
九州旅客鉄道(株)
昨日 7/3 指宿枕崎線 薩摩今和泉駅-宮ヶ浜駅間で線路に土砂が流入し、7/4の始発列車より喜入駅-指宿駅間で列車の運転を見合わせます。
※列車の折返し運転
鹿児島中央駅-喜入駅間 / 指宿駅枕崎駅間
※バスによる代行輸送区間
喜入駅-指宿駅間
※復旧には、大幅な時間を要する見込みです。(2007/07/04 03:10現在)
- 859 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 08:44:51 ID:dBILIgxIO
- トクダネキター
- 860 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 08:49:10 ID:nLlBT35dO
- >>858
ニュース映像みますた。
キハ200山川行きが横から土砂に襲われて動けなくなってた…。
1日2日じゃ復旧は無理ぽ。
- 861 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 09:06:55 ID:UPOgAk8NO
- 福岡都市高速
百道付近事故のため片側通行
- 862 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 10:18:39 ID:InnrNi61O
- 九州道、長崎道など、各地に速度規制などが出てるみたいだぞ。
- 863 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 10:28:19 ID:GwV+dt/TO
- 九州道熊本IC付近通行中。
規制は出てるが特に雨は強くない。
車の量は普段より少な目。
- 864 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 11:24:17 ID:ezzZLqYGO
- 指宿線はこのまま廃止ですか?
- 865 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 12:01:18 ID:1nvU7criO
- 日本から鉄道が無くなっても誰も困らない。早急に廃止にすべきです。
- 866 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 12:04:44 ID:2zHFLdZP0
- >>860
ニュースでは作業が順調に進めば今日中に復旧可能、ってらしいが…
梅雨前線が南下してるらしいしまた雨が降り出すようであれば厳しいかな。
>>864
さすがに指宿までは観光に力入れてる区間だから全力で復旧させるだろう。
山川から先だったらしばらく放置かもしれぬがw
あと>>865無駄上げ乙。そこまでしてカクリーランド上げたいのか?
- 867 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 12:09:15 ID:GwV+dt/TO
- 熊本駅JRは上下線とも約20分遅れ
- 868 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 15:31:55 ID:Uu9YfY+LO
- 九州線全てに乱れ
- 869 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 17:33:28 ID:ZQwiuKud0
- >>861
なるほど、そうだったのか。
情報ありがとう。
妙に明治通、昭和通が混んでいたし、500番台のバスを黒門で見かけたし。
- 870 :名無しさん@平常通り:2007/07/04(水) 18:11:34 ID:Uu9YfY+LO
- >九州旅客鉄道(株)
>昨日(7/3)指宿枕崎線 薩摩今和泉駅-宮ヶ浜駅間で線路内に土砂が流入し災害が発生した為、本日 喜入駅-枕崎駅間で始発列車より運転を見合せ、昼過ぎ頃から復旧作業を行っていましたが、17時25分頃に現場の復旧作業が終了しました。
今後、異常無い事が確認出来次第に指宿枕崎線は順次運転を再開します。
>
- 871 :名無しさん@平常通り:2007/07/05(木) 05:36:50 ID:zVbEcbEbO
- 目覚ましktkr
- 872 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 06:05:01 ID:yuq+/jliO
- 大雨
- 873 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 08:42:29 ID:GJQvy9pc0
- ◆運転見合せ区間
○三角線 住吉駅〜三角駅間
◆徐行規制区間
○鹿児島本線 上熊本駅〜八代駅間
○豊肥本線 熊本駅〜竜田口駅
○三角線 宇土駅〜住吉駅間
※今後の降雨状況や係員による線路点検の進捗状況により見合せ区間や速度規制区間
が変わってきますので今後の情報にご注意ください。(2007/07/06 08:13現在)
- 874 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 10:59:05 ID:YrU7nTwu0
- ※人身事故発生について
9時54分頃 鹿児島本線 千鳥駅〜古賀駅間 上り快速列車列車に人身事故が発生し列車の運転を見合わせています。
下り線については、10時12分運転再開しました。上り線については、引き続き現場検証を行っています。
今後の情報にご注意ください。
(2007/07/06 10:16現在 九州のりものinfoより転載)
- 875 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 11:18:53 ID:YrU7nTwu0
- ※人身事故続報
9時54分頃 鹿児島本線 千鳥駅〜古賀駅間 上り快速列車に人身事故が発生しましたが現場検証が終了し上り列車の運転を見合わせていましたが、10時38分に運転を再開しました。
※一部列車に遅れが発生していますので注意して下さい。
(2007/07/06 11:00現在)
- 876 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 12:23:43 ID:SMMqoHqz0
- ◆運転見合せ区間
○三角線 宇土駅〜三角駅間
○日豊本線 大隅大川原駅〜国分駅間
○鹿児島本線 川尻駅〜宇土駅間(上り線)
◆徐行規制区間
○鹿児島本線 川尻駅〜宇土(下り線)
宇土駅〜八代駅間
※今後の降雨状況や係員による線路点検の進捗状況により見合せ区間や速度規制区間が変わってきますので今後の情報にご注意ください。(2007/07/06 12:13現在)
鹿児島本線の下りだけ走ってるのか?
- 877 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 12:42:41 ID:lw+wDEVpO
- >>876
確かにw
なんなんだ?
- 878 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 13:23:47 ID:RlBWT1uRO
- 鹿児島線は下りも遅れていますね、西鉄バス中から見えました、妙見付近にて
- 879 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:03:40 ID:cbV5U9UgO
- 九州自動車道、八代〜人吉
事故の為に通行止
- 880 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:04:11 ID:nSxXxNtXO
- 筑肥線どうなっとる?
- 881 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:08:57 ID:UYnKtvbN0
- >>880
運転見合わせは解除されました>
- 882 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:10:52 ID:UYnKtvbN0
- 現在の運転状況
【運転見合せ区間】
○豊肥本線 立野駅〜内牧駅間
○日田彦山線 筑前岩屋駅〜今山駅間
【解除】
運転見合わせ解除
三角線 宇土駅〜三角駅間
筑肥線 不明 強風が原因
- 883 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:25:19 ID:UYnKtvbN0
- 現在の運転状況(追加)
【運転見合せ区間】
○豊肥本線 立野駅〜内牧駅間
○日田彦山線 筑前岩屋駅〜今山駅間
【徐行規制区間】
○久大本線 筑後草野駅〜日田駅
○日田彦山線 今山駅〜夜明駅間
【解除】
運転見合わせの解除
○三角線 宇土駅〜三角駅間
○筑肥線 区間不明 強風が原因
- 884 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:29:49 ID:UYnKtvbN0
- さらに追加が入ったため訂正
久大本線 筑後大石駅〜日田駅→運転見合わせ
長崎本線 神埼駅〜久保田駅→徐行規制
日田彦山線 筑前岩屋駅〜今山駅間→夜明駅間までに延長
現在福岡県佐賀県全域に大雨洪水警報
今後の列車運行に注意
- 885 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 19:49:50 ID:UYnKtvbN0
- 佐世保線 肥前山口駅〜北方駅間→徐行規制
- 886 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 22:08:13 ID:AiFbhDGz0
- ■ 20時48分頃、長崎本線 肥前竜王駅、佐世保線 大町駅で信号系統トラブルのため上下列車の運行を見合わせていましたが、長崎本線 肥前竜王駅の信号系統トラブルは21時28分に復旧し運転再開。
佐世保線 大町駅は21時45分に復旧し運転再開。(2007/07/06 21:53現在)
- 887 :名無しさん@平常通り:2007/07/06(金) 22:24:20 ID:AiFbhDGz0
- ■ 【運転見合せ区間】
○豊肥本線 菅尾駅〜中判田駅間
○日田彦山線 筑前岩屋駅〜夜明駅間
○久大本線 筑後大石駅〜北山田駅間
【徐行規制区間】
○久大本線 久留米駅〜筑後大石駅間
○長崎本線 肥前山口駅〜多良駅間
○佐世保線 肥前山口駅〜北方駅間
○日田彦山線 豊前川ア駅〜豊前桝田駅間
※今後の降雨状況や係員による線路点検の進捗状況により見合せ区間や速度規制区間が変わってきますので今後の情報にご注意ください。(2007/07/06 21:49現在)
@JR九州
- 888 :名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 02:41:09 ID:/Flf6bKm0
- 現在の気象状況
現在、福岡、佐賀、大分、長崎に大雨洪水警報が発表されております。
この警報は昼過ぎまでという予想になっており、本日の列車は
始発からダイヤが乱れる可能性があります。
また、現在長崎本線、佐世保線の近くにある
六角川(武雄市付近)が、洪水予報によると
氾濫寸前だという情報が入っております。
六角川が氾濫した場合長崎本線、佐世保線は長期の運転不能に陥る
場合があります。長崎本線及び佐世保線をご利用になられる方は
警戒してください。
- 889 :名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 08:04:38 ID:qvpFlDr6O
- 警戒しろと言われても
電車動かないならどうしようもない
- 890 :名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 11:50:05 ID:4FZZOjaDO
- 鹿児島本線はどうなってますかね?
- 891 :名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 12:05:23 ID:vj+BwBu00
- 現在の運転状況
運転見合せ区間
○肥薩線:八代駅〜渡駅間、及び 吉松駅〜大隅横川駅間で見合せ中です。
○吉都線:吉松駅〜京町温泉駅間で見合せ中です。
○日南線:南郷駅〜福島今町駅間で見合せ中です。
※その他、一部の線区で徐行運転を行っています。
- 892 :お知らせ:2007/07/07(土) 13:59:03 ID:UEdvpUFGO
- 福岡発着の高速バスは、福岡市中心部の世界一壮絶で過酷な大渋滞地獄と天神バスセンター構内大渋滞地獄の影響で年中無休ダイヤが乱れています。
- 893 :名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 14:45:16 ID:kYr1nLGmO
- そんなこと知ってます
- 894 :名無しさん@平常通り:2007/07/07(土) 16:36:46 ID:H+HAjyqm0
- >>893
池沼の相手をしないように
- 895 :名無しさん@平常通り:2007/07/08(日) 11:32:12 ID:tR3vZoMxO
- >九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>・5時32分頃、筑豊本線 直方駅-勝野駅間に於いて、回送列車(直方駅発-田川後藤寺駅行)が踏切で車と衝撃し現場に停車中です。現地からの情報では、車の運転手は現場から逃走。車の撤去作業を行う為、レッカー車が必要との事で現在手配中です。
- 896 :続き:2007/07/08(日) 11:33:31 ID:tR3vZoMxO
- ・5時56分頃、警察が現場に到着し現場検証を行っております。
・運転再開は警察の現場検証が終了し、レッカー車での撤去作業終了後の見込みです。(6時30分-7時頃の見込みです)
※上り線は支障していませんので、現場は徐行で運転を行います。(下り線のみ運転を見合わせております)
(2007/07/08 06:01現在)
- 897 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 12:30:14 ID:tqa9ejujO
- >九州旅客鉄道(株)
>*福岡・北九州
>【運転見合せ区間】
>○肥薩線 矢岳駅吉松駅間(2007/07/10 11:48現在)
>
- 898 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 14:34:58 ID:b+Qaz7uv0
- 雨すごいんだけど@篠栗
- 899 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 14:39:07 ID:tI0eVXwZ0
- 鬼雨だなマジ台風並
- 900 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 15:33:25 ID:gfwT6qppO
- 大村線25キロ規制発動中。佐世保線完乗したかったのに,
旅程の都合で早岐乗り換えになりそうorz
- 901 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 15:40:02 ID:/Ci6HviP0
- ■ 【運転見合せ区間】
○肥薩線 矢岳駅〜吉松駅間
【徐行規制区間】
○肥薩線・佐世保線・大村線・唐津線の一部で徐行規制(2007/07/10 15:24現在)
■ 【運転見合せ区間】
○日豊本線 行橋駅〜新田原駅間(2007/07/10 15:09現在)
■ 14時40分頃、日豊本線 清武駅構内で信号系統トラブルのため下り列車の運行を見合わせています。(2007/07/10 15:00現在)
@JR九州
- 902 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 15:44:00 ID:/Ci6HviP0
- >>900
旅の方かな。
かなり降ってますね〜お気をつけて@大村線沿い住民
- 903 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 16:48:06 ID:gfwT6qppO
- >>92
旅の者です。
大村線は時速25キロ,佐世保線は時速35キロだそうです。
今朝,家を出る直前,サンダル履きでゴミ出しに行き,
そのまま旅行カバン持って途中まで行ってしまいました。
急いで引き返して靴に履き替えたのですが,
やはりそういう旅には,何らかの
アクシデントがついてくるみたいです…。
- 904 :903:2007/07/10(火) 16:49:53 ID:gfwT6qppO
- >>92 ではなくて
>>902 でした。
失礼しました。
- 905 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 16:50:39 ID:mykitBS+O
- 鹿児島線は遅延してるのかな?
- 906 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 18:05:16 ID:S4n9KoNAO
- 遅延しすぎ
ホントJR九州って糞だな
- 907 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 18:37:51 ID:Ft0xXgVwO
- 今シーサイドライナ-の中だけど下り列車待ち合わせでもう15分も停まったまま動きません
- 908 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 19:16:26 ID:YEF4J0CoO
- 佐世保線相当遅れてるみたい。
- 909 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 21:40:37 ID:RMcvAqtI0
- ■ 【運転見合せ区間】
○肥薩線 矢岳駅〜吉松駅間
○豊肥本線 内牧駅〜豊後荻駅間
○日南線 福島今町駅〜志布志駅間
【徐行規制区間】
○豊肥本線・日南線の一部で徐行規制
※長崎本線・佐世保線・大村線の一部の列車に運休・遅れが発生しています。(2007/07/10 21:16現在)
@JR九州
- 910 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 22:31:06 ID:YaAvCh81O
- >>905
博多2225発の荒尾行き、先行の貨物遅れのため2230に発車。
後続のかもめ103号も遅れ。
- 911 :名無しさん@平常通り:2007/07/10(火) 22:56:23 ID:tqa9ejujO
- 【運転見合せ区間】
>○日豊本線 大隅大川原駅-国分駅間
>○肥薩線 矢岳駅吉松駅間
>○豊肥本線 宮地駅豊後荻駅間
>○日南線 福島今町駅-志布志駅間
>○吉都線 都城駅小林駅間
>【徐行規制区間】
>○豊肥本線・日南線・肥薩線・日豊本線(宮崎地区)の一部で徐行規制(2007/07/10 22:43現在)
- 912 :名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 08:00:45 ID:D9GY10knO
- 鹿児島市街へ入る道路も
混みまくり
- 913 :名無しさん@平常通り:2007/07/11(水) 11:35:47 ID:C+G7KzEYO
- 指宿枕崎線土砂流入により運転見合わせとの情報ありです。
- 914 :JR線:2007/07/11(水) 11:39:17 ID:Cg5KkGMa0
- 【運転見合せ区間】
○指宿枕崎線 鹿児島中央駅〜枕崎駅間
○日豊本線 西都城駅〜国分駅間、重富駅〜鹿児島駅間
○日南線 青島駅〜志布志駅間
- 915 :有明10号:2007/07/12(木) 09:06:27 ID:2Z6WmRywO
- 現在光の森停車中。
肥後大津〜竜田口25`以下の徐行運転。
この先線路渋滞中につきさらに遅延増大。
すでに20分遅れ。
- 916 :台風による欠航:2007/07/12(木) 13:52:11 ID:vcQXcA1+0
- 鹿児島・奄美・沖縄 航路(マルエーフェリー)
7月12日18:00鹿児島港出航予定の「フェリーあかつき」は欠航
鹿児島・喜界・平土野 航路(奄美海運)
7月12日17:30鹿児島港出航予定の「フェリーきかい」は欠航
クイーンコーラル8
7月11日18:00鹿児島新港発奄美各島経由沖縄向けは沖永良部(伊延)にて折り返し運航
7月13日07:00那覇港発奄美各島経由鹿児島向けは欠航
- 917 :台風による欠航:2007/07/12(木) 13:52:57 ID:vcQXcA1+0
- フェリーあまみの7月12日(上り)の鹿児島着は平土野港(徳之島)・名瀬港(名瀬)を抜港し、湾港(喜界島)へは条件付き運航。
宮崎カーフェリー7月12日の大阪発宮崎行きは欠航。
屋久島行きフェリー屋久島2は鹿児島⇔屋久島間欠航。
- 918 :フェリーあまみ:2007/07/12(木) 16:15:35 ID:vcQXcA1+0
- フェリーあまみは湾港(喜界島)を抜港に変更。
- 919 :名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 16:54:39 ID:7x5mcqE0O
- 八代←→人吉事故通行止め先程解除
- 920 :名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 17:03:13 ID:xuVbR75hO
- 【廃止区間】
全線
- 921 :名無しさん@平常通り:2007/07/12(木) 19:03:43 ID:xuVbR75hO
- 台風4号情報@気象庁
◆現況〜那覇市の南約450q
気圧→930hPa
最大瞬間風速→70m/s
◆明日15時の予報〜奄美の南西250q
気圧→925hPa
最大瞬間風速→70m/s
◆明後日15時の予報〜四国沖
気圧→935hPa
最大瞬間風速→60m/s
◆15日15時〜関東の南東
気圧→945hPa
最大瞬間風速→60m/s
- 922 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 03:26:37 ID:Et9Rdj7M0
- >>921
そりゃ…
- 923 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 07:38:42 ID:kag7cbJ70
- 今日は大分の電車止まるかな?
- 924 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:01:04 ID:LLl0yEBY0
- トトロ大丈夫か?
【在来線】
○豊肥本線:宮地駅〜豊後荻駅間で運転見合せ中。
○日豊本線:土々呂駅〜美々津駅間で運転見合せ中(土々呂駅構内で冠水している模様)。
- 925 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:03:09 ID:dCs/wQKa0
- オレ今から
宮崎のB'zのコンサート行くんだけど大丈夫かな?w
福岡からww
- 926 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 10:04:21 ID:dCs/wQKa0
- 車で行くんだ。宮崎のコンサート
けっこうたいへんそうだよな。
- 927 :宮崎情報:2007/07/13(金) 14:23:35 ID:EM19Qom8O
- 日豊線上りは日向市付近線路冠水のため
復旧の目途たたず。
国道10号線も日向市付近で通行止め。
現在宮崎〜博多利用者は払い戻しの上
高速バス案内中。
- 928 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 15:41:59 ID:EM19Qom8O
- 日豊線竜ヶ水〜鹿児島大雨のため線路点検。
きりしま9号、重富にて抑止中。
ちなみに雨降ってません。
- 929 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 15:49:01 ID:+YqvO1ipO
- >>927
指宿駅の案内だと土砂流入ってあった。
冠水から土砂流入に発展したとなると復旧時間かかりそう…。
- 930 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 16:09:54 ID:REo/OD430
- JR九州公式より:
九州新幹線は新八代駅〜新水俣駅間で終日70km/h以下の徐行運転。
上下列車は約10分程度の遅れ見込み。
>>※新八代駅では、所定のリレーつばめ号に接続出来ない場合もありますので
>>ご注意ください。
10分延だと上りは明らかにRつばめに間に合わないけど、どういう措置とってる?
所定のRつばめを接続させると在来線もダイヤgdgdになりそうだが。
- 931 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 17:29:04 ID:EM19Qom8O
- リレーつばめ18号、つばめ54号の客を全員
自由席に誘導ししかもつばめ18号も待つとのこと。
すでに乗車率200%です。
- 932 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 17:47:43 ID:+YqvO1ipO
- >>931
指定席の通路も満杯、身動きとるのは困難な状態…
あと羽犬塚臨時停車とのこと。
- 933 :名無しさん@平常通り :2007/07/13(金) 18:04:27 ID:6ktV2vs60
- ドリームにちりん、大分〜南宮崎間運休 (理由は>>924)
- 934 :名無しさん@平常通り:2007/07/13(金) 18:57:48 ID:Emu0xzQe0
- 明日JR止まったらバイト行けない・・・。
夏休み前にがっつり稼いでおきたいのになぁ。
- 935 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:08:52 ID:oYNLsXzr0
- 明日・・・もう今日だ。。。
リレー燕1でいって燕4で帰ってこようと思うんだが
やめたほうがよさそだね
- 936 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 00:38:12 ID:Z5gaGWcx0
- 明日のJRの乗車券・指定券は
無手数料で払戻になります。
発車時間にかかわりないので
台風が去ってから駅で払い戻すことを
お勧めします。
- 937 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 05:20:01 ID:oYNLsXzr0
- 九州新幹線は始発から全列車運休@NHKニュース
- 938 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 06:06:23 ID:WVquqbAY0
- 台風4号接近に伴う運転状況
JR
○九州新幹線は始発列車から運転を見合せます。
○福岡、佐賀、長崎、大分、熊本地区は始発列車から運転を行いますが一部の列車で運休等が発生します。
○宮崎、鹿児島地区は始発列車から運転を見合せます。
(2007/07/14 05:46現在)
西鉄
以下の路線は始発より運行を見合わせております。
○福岡-宮崎(福岡発のみ)
○福岡-鹿児島
※それ以外の路線については、通常通り運行いたしております。
詳しくは⇒http://www.norimono-info.com/
- 939 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 06:58:01 ID:XSn9Oy0sO
- にちりん3号、本日台風により大分行きに変更。
佐伯までは行くと思ったけど車掌によると運用の都合もあるらしい。
- 940 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 07:07:28 ID:IHdxjgSY0
- これからかもめに乗るが,一部見合わせっていうのがわからん.
駅に行かなきゃならんのか?
調べる手段がまったくないのがむかつく
- 941 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 07:09:21 ID:aqf+2mm00
- >>940
乗車する駅に電話で聞いてみたらいいと思う。
- 942 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 07:19:45 ID:Lgj+3ZnwO
- 中の人です。
一応、参考に雨量規制等で止まりやすい区間を提示します。
大牟田〜熊本、肥前鹿島〜諫早、喜々津〜浦上、肥前山口〜早岐、日田〜大分、中津〜亀川
山間部で雨量規制等にもかかりやすい所です。
車掌は一人なので抑止等、発生の場合は無線連絡等ですべてのお客さまに対応しきれないことがあります。
今日は、特に急用でもない場合、特に長崎行かもめは避けた方が無難です。
- 943 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 07:23:34 ID:IHdxjgSY0
- >>941
ネットで調べていますが、見当たらないのです@自宅
車で行くか判断が悩むところなのに、いい加減な情報を流すJR九州に怒りを感じるね。
たぶん通常通りなんだろうが、何かあったときの責任逃れでいい加減な表現にしているんだろう。
- 944 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 07:27:35 ID:IHdxjgSY0
- 104で聞けた
込み合ってるとorz
ネットで正確な情報流せと小一時間(ry
- 945 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 07:31:16 ID:IHdxjgSY0
- 電話は録音応答のみで,「一部運転見合わせ」というあいまいな表現のみorz
104の情報料を払ってほしいね
し尺九氏ね!
- 946 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:03:11 ID:RjIbOSuZ0
- 佐世保駅から正確な情報
佐世保発8時12分の博多行きみどりまで発車、以降は早岐止まりか全便運休
9時以降はよそも運休するかも、だと
- 947 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:16:01 ID:RjIbOSuZ0
- >>946は佐世保線、大村線全部ね。
遅くとも始発9時以降は運休みたい。
- 948 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:37:22 ID:mYZuZdqOO
- つばめ34号、定刻通り熊本を出ました。
- 949 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:38:31 ID:XSn9Oy0sO
- 大分情報
豊肥・久大線運転見合わせ。
900以降は大分以南も動かない模様
別府方面は動いてるがソニック14号は運休。12号は30分ほど遅れ。
12号の自由席待ちの列はかなり長し。
- 950 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 08:50:57 ID:XSn9Oy0sO
- 豊肥線はすでに運休になってるがなぜか850発中判田行きが復活運転とのアナウンス。
- 951 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:03:26 ID:XSn9Oy0sO
- 日豊線別府・中津・小倉方面、939発のソニック16号は運転するもののそれ以降は運転見合わせとアナウンス@大分駅
- 952 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:27:24 ID:2qSjciVHO
- 大分〜鶴崎間で倒木のためソニック12号停車中
別府駅は溢れそう
早く特発にきりかえればいいのに
- 953 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:33:20 ID:XSn9Oy0sO
- 大分駅、ソニック入ってきたけど佐伯発の12号ではなく大分始発の16号っぽい…でもアナウンスは12号。特発か?
- 954 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:35:14 ID:aqf+2mm00
- >>452
JR九州は特発的な状況の対応が悪いからねえ。
- 955 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:41:13 ID:xM1L0WJx0
- 佐世保発のみどり、鳥栖駅到着時に普通に乗り換え時刻案内してた。鹿児島へは運休してるんだけどね
- 956 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 09:44:33 ID:XSn9Oy0sO
- ソニック12号、1時間以上遅れで今大分発車。
ちなみに自由席は通路まで乗客が溢れてます。
- 957 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:06:02 ID:r4pcsmIoO
- 博多駅から特急だけ。
みどりハウステンボスは運休
かもめは一時間に一本佐賀止まり。10時22分は運休。
リレーつばめ、有明は熊本止まり。
ソニックは大分行きの案内してる。ゆふいんの森は運休。
- 958 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:14:31 ID:Yt0GP4we0
- 天神6時15分発の高速バスに乗り定刻に長崎に到着した。
後続の便も今のところ動いている様子。
しかし「Qバスサーチ」は使えないな。鹿児島、宮崎方面の運休している便に限って運休という情報が出ない。
- 959 :945:2007/07/14(土) 10:29:31 ID:+6PPx1480
- 自家用車で長崎着いた
博多駅で運休きく
つーか,博多駅までいかなきゃ運休わからんってマジムカツク
(946氏の書き込みは駅で携帯から確認orz
- 960 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:35:10 ID:iuRRu4kf0
- JR
八代⇔熊本、熊本⇔肥後大津 午前11時以降運休
大牟田⇔熊本 午後0時以降運休
@RKK
- 961 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:38:15 ID:wvKlvd2vO
- 鹿児島本線何時ごろ運休になりそう?
- 962 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:40:07 ID:FPwIMBNx0
- 九州のりものinfo.com
を見ると、各鉄道、台風4号関連の状況が羅列されているなか、
よく見ると高千穂鉄道だけ台風14号関連の記述になっているのが、なんというか、痛々しい。
- 963 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:43:28 ID:iuRRu4kf0
- 熊本⇔肥後大津 0時以降だった
- 964 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:46:13 ID:r4pcsmIoO
- 博多駅
山陽新幹線は定刻発車。ただ払い戻しは手数料無料。
在来線は普通に遅れあり。みどりの窓口、熊本鹿児島中央行きの空席案内表示は「本日の運転終了」、かもめは夜の佐賀行き三本のみ表示。
今夜のブルートレインは運休。
- 965 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:48:52 ID:r4pcsmIoO
- >>961
福岡県内は昼あたりまでは動くかな
博多駅、中継マスコミもかなりおおい
- 966 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:49:58 ID:94gpFzpfO
- 西鉄
1時から花畑〜大牟田間運休だって
- 967 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:50:57 ID:FPwIMBNx0
- >>946
福岡⇒長崎はJR特急かもめはあぼーんですか。
九州急行バス長崎行き九州号はまだ普通に動いている。
ただし満席便多し。
電車からバスへの変更を考えている人は、バスの予約は一刻も早く。
- 968 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 10:57:18 ID:r4pcsmIoO
- >>946
9時で長崎県内はJR止めたかな。
バスセンター見たら、今時点で一番早い空席は、佐世保行きは12時、長崎行きは12時30分。
長崎行き券売機に長蛇の列出来てる
- 969 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 11:43:57 ID:2sQ9y0Ib0
- JR別府冠水だって
- 970 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 12:16:34 ID:KDPuABm50
- 長崎県内を走るJRはすべての特急と普通列車で運転を見合わせています。
島原鉄道と松浦鉄道は今のところ平常通り運行しています。
- 971 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:11:14 ID:g1Sbuy9T0
- >>969
マジ?
- 972 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:16:56 ID:zJBZ+eVjO
- 北九モノはどうなるかね
- 973 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:42:19 ID:r4pcsmIoO
- >>971
NHKニュースで、コンコースから水掻き出す駅員の姿流れた
- 974 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 13:52:05 ID:3ofMQtg60
- >973
9:00くらいから西口の坂から水が大量にきてたから
そうなったのかな?
マンホールからブシュブシュ噴出してたし。
- 975 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:15:52 ID:g1Sbuy9T0
- >>973
俺も見た
マジだったらしいな
>>974
昨日の時点で危うかったしそりゃ当然か
- 976 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:28:27 ID:WVquqbAY0
- 台風4号接近にともなう西鉄バス・電車の運行状況について(13:45現在)
◇ 西鉄電車 天神大牟田線
13:00より花畑〜大牟田間で運行を見合わせておりますが、16:00を目処に全線で運行を見合わせます。
◇ 西鉄電車 貝塚線
通常通り運行しております
◎お知らせしておりました、7/15早朝の「博多祇園山笠・追い山」臨時電車の運行につきましては、現在のところ未定となっております。
明日こられるかた注意して見に来てくださいね
- 977 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:41:15 ID:XxXWGqB4O
- 博多駅の大阪行きの新幹線はまだ大丈夫ですか?
- 978 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 14:57:09 ID:J+7VZCqn0
- 数年前の冠水に比べたらましだな>別府駅
あの時は腰近くまで水かさがあった。
- 979 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 15:48:21 ID:WZXKDqyyO
- 長崎電軌は、普通に走ってるな。
風はちょっと強いけど、雨は降ってないし、JRがどうして動いてないのか不思議だ。
- 980 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:09:56 ID:D62BSnTXO
- >>976
山笠臨時便は未定……
いつごろ決まるだろうか?
- 981 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:25:19 ID:/T1oWQ1fO
- 鹿児島から博多行きも運休ですかね?;
- 982 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:26:07 ID:V5tZ7ndC0
- ■ 台風4号接近に伴う運転状況
○九州新幹線は始発列車から運転を見合せています。
○宮崎、鹿児島・熊本・大分・長崎地区は運転を見合せています。
※台風4号の進路により運転見合せ区間等が変わりますので今後の情報に注意してください。
- 983 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 16:26:41 ID:V5tZ7ndC0
- ○日豊本線 (特急)ソニック関係 小倉駅〜博多駅間の折返し運転 (一部運休)
普通列車 小倉駅〜中津駅間で折返し運転(一部運休)
○長崎本線・佐世保線 かもめ・みどり関係 博多駅〜佐賀駅間折返し運転 /普通列車 鳥栖駅〜肥前山口間折返し運転
○鹿児島本線 普通列車 博多方面〜大牟田駅間折返し運転(一部運休)
○久大本線・後藤寺線・日田彦山線・佐世保線・大村線 全区間運転見合せ ※その他の線区でも、一部列車に運休や列車の遅れが発生しています。(2007/07/14 16:20現在)
@JR九州運行情報
- 984 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 17:10:55 ID:17l9YWHG0
- 西鉄天神大牟田線
16時にとまった模様です。
- 985 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:10:06 ID:Z5gaGWcx0
- 九州新幹線全線運転再開@NHK鹿児島
- 986 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 18:37:43 ID:Z5gaGWcx0
- リレーつばめも遅れながら新八代〜博多運転再開。
JRテレホンセンターに確認。
- 987 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 19:26:53 ID:D62BSnTXO
- 西鉄大牟田線、8時をメドに運転再開予定
ソースはFBSの交通情報
- 988 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 20:11:35 ID:u+UEGESOO
- 西鉄マジむかつくな〜おい。
- 989 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:25:56 ID:AHH5/97fO
- 乗らなきゃいいじゃん
私は使ったこと無いからムカつかないよ
- 990 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:29:13 ID:V5tZ7ndC0
- ■ 台風4号接近に伴う運転状況
○九州新幹線 全区間で運転を再開しました。
○宮崎・大分地区は運転を見合せています。
○鹿児島地区 日豊本線 国分駅〜鹿児島中央駅間、指宿枕崎線一部区間、肥薩線、吉都線は全区間で運転再開しました。
○熊本地区は、鹿児島本線、肥薩線・三角線は全区間、豊肥本線(熊本駅〜肥後大津駅間)で運転再開しました。
○日豊本線 (特急)ソニック関係 小倉駅〜博多駅間の折返し運転 (一部運休)
普通列車 小倉駅〜中津駅間で折返し運転(一部運休)
- 991 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:36:29 ID:V5tZ7ndC0
- ○長崎本線・佐世保線 かもめ・みどり関係 博多駅〜佐賀駅間折返し運転 /普通列車 鳥栖駅〜肥前山口間折返し運転
○佐世保線・大村線 全区間で運転再開
○鹿児島本線 普通列車 門司港方面〜八代駅間で運転を 再開しています。(一部運休)
○久大本線 久留米駅〜日田駅間運転再開
○後藤寺線 全区間運転再開
○日田彦山線 城野駅〜添田駅間運転再開(2007/07/14 21:06現在)
@JR九州
- 992 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:41:00 ID:D62BSnTXO
- >>990-991
乙です。
- 993 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:49:28 ID:hlTspwyjO
- 次スレきぼんぬ
- 994 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 21:58:36 ID:V5tZ7ndC0
- ■ 台風4号接近に伴う運転状況
○日田彦山線 全区間で運転再開(2007/07/14 21:43現在)
>>990-991の変更分のみ
- 995 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:24:23 ID:DXrAXL810
- >>990-991から>>994を経ての変更分
■ 台風4号接近に伴う運転状況
○大分地区 日豊本線 中津駅〜大分駅間運転再開
○筑豊本線 桂川駅〜原田駅間で運転再開
- 996 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:25:29 ID:DXrAXL810
- ごめん、タイムスタンプ押し忘れた。22:19現在ね。
- 997 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:27:00 ID:ZJVZWLT/0
- 九州地方交通情報 その8
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184419468/l50
- 998 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:30:21 ID:USud++aT0
- 998
- 999 :名無しさん@平常通り:2007/07/14(土) 22:31:14 ID:ZJVZWLT/0
- 999
- 1000 :1000:2007/07/14(土) 22:31:47 ID:ZJVZWLT/0
- 九州地方交通情報 その8
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1184419468/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★